-
1. 匿名 2024/07/16(火) 14:41:07
出典:i.daily.jp
森下は「自宅でのみ、ご飯が食べられなくて…」と説明。高橋が「家でご飯が食べられない?」と確認すると、長田も「信じられないでしょう?」と高橋に同情した。
そこで森下が自宅で食事ができなかった衝撃理由が明らかに。画面テロップに「ゴキブリが55匹家にいたことが判明 それ以来、自分の部屋は汚いと思い込み、ご飯が食べられなくなった」という事情が説明されていた。
その後のGPSでの行動監視でも、森下は外食ばかり。6日目はテイクアウトで買ったピザを自宅近くの公園で深夜0時に食べるという奇行も明らかにされていた。+87
-18
-
2. 匿名 2024/07/16(火) 14:41:49
引っ越そうよー
+270
-15
-
3. 匿名 2024/07/16(火) 14:41:58
それは食えなくなるわ+176
-4
-
4. 匿名 2024/07/16(火) 14:42:12
嘘っぽい
ほんとに嫌いなら引っ越してるし寝れないわ+112
-71
-
5. 匿名 2024/07/16(火) 14:42:15
やったね!ネットニュースになったね!+4
-6
-
6. 匿名 2024/07/16(火) 14:42:16
歯姫から売れると思ったんだけどなー+101
-5
-
7. 匿名 2024/07/16(火) 14:42:26
汚いなー+7
-0
-
8. 匿名 2024/07/16(火) 14:42:32
会食恐怖症かと思ったら逆だった+75
-0
-
9. 匿名 2024/07/16(火) 14:42:46
歯姫の人?+5
-0
-
10. 匿名 2024/07/16(火) 14:42:51
なんで55匹って分かったん?+91
-1
-
11. 匿名 2024/07/16(火) 14:43:12
この話聞いたことあるけど本当に笑い話じゃなく大変そうだった+13
-2
-
12. 匿名 2024/07/16(火) 14:43:24
Gの数はどうやって判明したのかな?+44
-0
-
13. 匿名 2024/07/16(火) 14:43:42
ムエンダーしなよ+17
-0
-
14. 匿名 2024/07/16(火) 14:43:50
>>3
そもそも住めないわ、、、+16
-0
-
15. 匿名 2024/07/16(火) 14:43:54
>>2
引っ越して部屋が綺麗だけど、トラウマで家では飲食出来ないんだよw+122
-1
-
16. 匿名 2024/07/16(火) 14:43:58
この人は分からないけど、自分だけ?みたいなトラウマはあるのは分かる+13
-2
-
17. 匿名 2024/07/16(火) 14:44:17
一匹見つけると100匹居ると聞くが…+28
-0
-
18. 匿名 2024/07/16(火) 14:44:26
>>6
同業ウケが良いよね+11
-2
-
19. 匿名 2024/07/16(火) 14:44:31
食事は買ってくれば何とかなりそうだけど、もうそんな部屋で座るのもましてや寝るのも無理だわ+4
-0
-
20. 匿名 2024/07/16(火) 14:44:32
>>4
引越ししてるよ+60
-0
-
21. 匿名 2024/07/16(火) 14:45:00
そういう男は多い
奥さんと食事するのが苦痛な男はわりと多いぞ
お前ら大丈夫か?+1
-18
-
22. 匿名 2024/07/16(火) 14:45:02
>テイクアウトで買ったピザを自宅近くの公園で深夜0時に食べる
冬は寒いし生活大変そう+37
-0
-
23. 匿名 2024/07/16(火) 14:45:24
ケミストリーの川端が家屋解体業してた時に、台所の木造の棚を大きなトンカチでドンって崩したら数千匹のGがザザーー!って落ちてきた話思い出した(笑)+53
-0
-
24. 匿名 2024/07/16(火) 14:45:42
>>15
よこ
そうなんだ
この情報も書いておいてくれないと汚い部屋のまま何で住んでるの?って思うよね+93
-0
-
25. 匿名 2024/07/16(火) 14:45:44
>>19
食べるのより寝るのが一番怖くない?
+25
-0
-
26. 匿名 2024/07/16(火) 14:45:45
それ、100はいるだろう+5
-1
-
27. 匿名 2024/07/16(火) 14:45:45
引っ越ししてもそれってどうやったら治るんだろうね
ホテル暮らしだとどうだろう+4
-0
-
28. 匿名 2024/07/16(火) 14:46:00
リトル森下+6
-1
-
29. 匿名 2024/07/16(火) 14:46:22
>>1
気持ち悪い、どんな生活してたら自宅にそんなにゴキブリが湧くの?
相当不潔なんだろうなって思っちゃう+4
-15
-
30. 匿名 2024/07/16(火) 14:46:45
>>21
妻もおらん非モテガル男が何の心配してるんだか…+18
-1
-
31. 匿名 2024/07/16(火) 14:47:02
>>27
自分の家=汚いって思ってしまうみたいで、他人の家なら大丈夫みたいだから、ホテルなら大丈夫かも!+22
-0
-
32. 匿名 2024/07/16(火) 14:47:29
Gは夏夜の屋外もうろちょろしてるよなぁ・・・
うっかり踏みそうになって嫌になる。+17
-0
-
33. 匿名 2024/07/16(火) 14:47:37
隣人がこんなのだったらどうしよう+0
-0
-
34. 匿名 2024/07/16(火) 14:47:38
>>15
前の家のトラウマで、新しい家もいるかもしれないと思ってご飯食べれないんだね。
+41
-0
-
35. 匿名 2024/07/16(火) 14:47:40
>>10
普通数えないよね…+41
-0
-
36. 匿名 2024/07/16(火) 14:48:20
ゴキブリいたってご飯は出しっぱなしにしなければ大丈夫だよ
+2
-5
-
37. 匿名 2024/07/16(火) 14:49:21
家庭菜園やるようになってからGが平気になったわ。
カメムシやカナブンと同じ扱い。+2
-8
-
38. 匿名 2024/07/16(火) 14:49:23
>>12
バルサン炊いて掃除したら55匹死んでたとかありそうって思った+35
-1
-
39. 匿名 2024/07/16(火) 14:49:32
>>31
そんな事になるんだ
それはもう病気だね+6
-0
-
40. 匿名 2024/07/16(火) 14:50:16
>>6
結構ちょうどいい感じに売れてる気がする
スタジオですべってるのもあまり見ない+60
-1
-
41. 匿名 2024/07/16(火) 14:51:00
>>36
食器や床も這いずり回ってるし、なにより家の中で同居してるのが嫌なのよ+6
-0
-
42. 匿名 2024/07/16(火) 14:51:19
コンバットとホイホイの2段構えでほんとにGがいなくなった。+0
-0
-
43. 匿名 2024/07/16(火) 14:51:39
>>24
そうだよねw 私はいろんな番組やラジオで何回も聞いた話だったから知ってたけどw このツイは2021年だけど、最近のラジオでは食べようとしたら吐きそうになって無理だったって言ってたな。+40
-0
-
44. 匿名 2024/07/16(火) 14:51:44
歯姫の人?+2
-0
-
45. 匿名 2024/07/16(火) 14:52:47
>>39
うん。色々ヤバいエピソード多いよw+5
-0
-
46. 匿名 2024/07/16(火) 14:53:00
考えてみれば毒ももたないただの虫なのに
大の大人をここまで恐怖に突き落とすGはすごいな。+33
-0
-
47. 匿名 2024/07/16(火) 14:53:16
>>3
引っ越し
業者を呼んで駆除&殺菌
やりようはいくらでもある+7
-2
-
48. 匿名 2024/07/16(火) 14:53:33
>>34
飲食店にも居るけどな+9
-0
-
49. 匿名 2024/07/16(火) 14:55:34
閲覧注意いれてくれよー
Gの文字見るだけで怖いんだから+6
-7
-
50. 匿名 2024/07/16(火) 14:55:46
生息してるGの正確な数を把握してるのがすごい。
あと、そんな空間で寝たり座ったりするのは気にならないのか…。
寝てる時に体や顔の上を這ってるかもしれんのに。+7
-0
-
51. 匿名 2024/07/16(火) 14:56:09
この人とても繊細な人なんだろうなってトークライブみたいなの見て感じたよ+2
-3
-
52. 匿名 2024/07/16(火) 14:56:24
ちょっと気持ちわかるよ
天井から蜘蛛落ちてきたことあって
寝室だったんだけど怖すぎてしばらくその部屋入れなかった
今でも天井に蜘蛛いないか無意識にチラッと見てしまう+6
-0
-
53. 匿名 2024/07/16(火) 14:58:25
リトル森下には逆らうな!+5
-1
-
54. 匿名 2024/07/16(火) 14:58:47
>>43
相当精神的にやられちゃったんだね…
早くお家で食べられるようになるといいね+38
-1
-
55. 匿名 2024/07/16(火) 14:59:26
>>22
そのゴミはどうしてるんだろ?多分どこかに捨て去って自宅へは持ち帰らない様にしてそう
結局のところ家でも食品ゴミの始末がおろそかだからG発生しまくるんだよね
生ゴミそのままゴミ袋に放り込んで異臭放ってるゴミがゴミステーションによくあるけど、部屋の中どうなってんの?って思う
大抵は汁もれするものや臭いの強いものは何かにくるんで纏めたりするけど、そういうのしないからだよね+1
-9
-
56. 匿名 2024/07/16(火) 14:59:29
>>10
一軒家なら多分居るよね、隠れてるだけで+22
-0
-
57. 匿名 2024/07/16(火) 14:59:47
>>48
森下的にはGがダメなんじゃなくて、自宅がダメなのよ+13
-0
-
58. 匿名 2024/07/16(火) 15:00:35
>>37
家庭菜園ガチ勢のレベルでやってるけど、G死ぬほど嫌いだよ。
カナブンもカメムシも嫌い。むしろ野菜育てるようになって奴らのことは余計に嫌いになった。敵じゃん。
カマキリやテントウムシは虫を食べてくれるから味方で好きだけど。+9
-0
-
59. 匿名 2024/07/16(火) 15:01:24
食べて放置したらゴキが増えるしねw+0
-0
-
60. 匿名 2024/07/16(火) 15:04:40
>>6
歯姫くらいで売れるなら
それなりに華がないとw+8
-0
-
61. 匿名 2024/07/16(火) 15:04:48
トモダチは大事にしろよな+0
-1
-
62. 匿名 2024/07/16(火) 15:07:11
>>56
一軒家じゃなくてもいるよ・・・
自分のところだけ退治しても意味ないだけに、賃貸とかもこわいで・・・(ねずみ類もしかり)+12
-0
-
63. 匿名 2024/07/16(火) 15:08:40
>>2
学生時代の出来事だし何度も新築に引っ越しても無理なんだよ+9
-0
-
64. 匿名 2024/07/16(火) 15:09:54
>>6
売れてる方じゃない?+26
-0
-
65. 匿名 2024/07/16(火) 15:10:57
>>1
水とかも飲めないから病気した時が大変って言ってたね 自宅でコーヒーとか楽しみたいけど出来ないって+7
-0
-
66. 匿名 2024/07/16(火) 15:11:41
>>49
そんな繊細ヤクザならネットなんでやらない方がいいよ。
写真が載ってる訳でもなくてゴキブリのGの字だけでも怖いとかはあなたの勝手な都合であって、
人に配慮を求めるもんじゃないわ+4
-3
-
67. 匿名 2024/07/16(火) 15:14:31
>>4
これはかなり深刻な問題だよ
彼らのYouTube見てご覧よ
笑って話してるけど、相当辛いと思う
誰もが心身ともに健康だと思わないほうがいい+55
-1
-
68. 匿名 2024/07/16(火) 15:16:27
>>10
Gが整列してくれたんだよ+26
-0
-
69. 匿名 2024/07/16(火) 15:17:07
飲食店もめちゃくちゃいるんだけどね、、+1
-0
-
70. 匿名 2024/07/16(火) 15:17:51
>>22
薬も水も家の中だと飲めないから
熱出してるときでも外まで出て飲みに行くんだよね
まじで大変だと思う+7
-0
-
71. 匿名 2024/07/16(火) 15:24:36
頭の中のリトル森下から出る指示は絶対なんだよね。+10
-1
-
72. 匿名 2024/07/16(火) 15:25:46
>>66
Gは嫌いな人多いと思うけどね
最近だと閲覧注意いれてくれる人多いからそれで油断した私も悪かったけどさ
文字だけでなく本文の内容も気持ち悪かったんだよ
こんな愚痴くらい言わせてよそんな怒らんでも+5
-2
-
73. 匿名 2024/07/16(火) 15:28:24
ゴーひろみもびっくりだね+0
-0
-
74. 匿名 2024/07/16(火) 15:29:26
>>4
強迫性障害とかそう言った類の病気です。
病と付き合いながら活躍されている彼は、患者さんや医師の中でも希望の星の存在なんだよ。+57
-0
-
75. 匿名 2024/07/16(火) 15:33:20
>>4
森下のは嘘ではない
そんなしょーもない出鱈目話じゃないよ
+33
-0
-
76. 匿名 2024/07/16(火) 15:33:34
仕事的に無理なんだろうけど北海道に引っ越してほしいわ
ゴキいないよ+1
-0
-
77. 匿名 2024/07/16(火) 15:35:22
>>68
こんな感じか+8
-1
-
78. 匿名 2024/07/16(火) 15:35:31
>>10 ねー。決めつけた数字の意味がわからない、苦手。+0
-7
-
79. 匿名 2024/07/16(火) 15:35:58
>>10
勝手な想像だけど、バルサンたいてから引越しするのに家具全部出したら死骸が55匹だったとか?
それ以外は思いつかない🥺+34
-2
-
80. 匿名 2024/07/16(火) 15:39:22
家でご飯食べれない人だよね
ニオイが無理って言ってた。
ご飯家で食べれるようになるといいね・・・・。+1
-1
-
81. 匿名 2024/07/16(火) 15:42:30
リトル森下がいるし、大変だよね。応援してるよ。+3
-1
-
82. 匿名 2024/07/16(火) 15:43:18
>>4
嘘じゃないよ
売れる前に水ダウのドッキリで監視されてた時にもこの件ちょっと話題になってたよ+34
-0
-
83. 匿名 2024/07/16(火) 15:44:42
>>41
食器は洗えばいいしネズミじゃないからええやん+3
-2
-
84. 匿名 2024/07/16(火) 15:47:47
私だったら食事どころか寝るのも無理だわ+2
-0
-
85. 匿名 2024/07/16(火) 15:48:15
>>12
私の昔住んでたとこ、年に一回害虫駆除業者が入ってた
その報告書で蜘蛛何匹、何は何匹、使用した薬剤何を何分間噴霧みたいなのもらったよ
そういう系じゃない?
+6
-1
-
86. 匿名 2024/07/16(火) 15:49:17
>>67
そこまで本人は深刻には思ってないし同じ境遇だった人があっさり結婚して大丈夫だと言っている+2
-3
-
87. 匿名 2024/07/16(火) 15:49:33
>>57
飲食店や他人の家ならOKなんだね。+1
-0
-
88. 匿名 2024/07/16(火) 15:51:06
>>72
私繊細ヤクザ嫌いなので見るだけで吐き気がするのでコメントしないで下さい!
コメントするなら閲覧注意って書いてからにしてください!
繊細ヤクザ嫌いな人大勢いるので配慮してください!
あなたが言ってるのはこれと同じ。+1
-4
-
89. 匿名 2024/07/16(火) 15:51:09
>>76
北海道今は普通にゴキブリいるよ
もうおばあちゃん時代までだよ+2
-0
-
90. 匿名 2024/07/16(火) 15:51:36
>>54
食事のことは大変だけど、これでも昔より今の方が安定してる感じ!+2
-0
-
91. 匿名 2024/07/16(火) 16:00:09
>>24
横
番組見てたけどその補足なかったから、そのまま住んでると思ってたわ+4
-0
-
92. 匿名 2024/07/16(火) 16:01:12
バルサンて、逃げるんじゃなくてちゃんと死ぬの?アパート住みなんだけど、周りが引越しすると、絶対ゴキブリ出てくるから、引っ越しがわかると、無駄に部屋の壁とかみちゃう。+1
-0
-
93. 匿名 2024/07/16(火) 16:05:54
>>62
引越しの仕事でいろんなお客さんのおうち行くけどアパートやマンションでもとんでもないことになってる部屋は結構ある・・・。
冷蔵庫とかどかした瞬間に数十匹のGがブワッと逃げてどこかに消える。周りの部屋に逃げ込んでると思う。
個人的に東南アジア系外国人実習生の男性数人で住んでる部屋は特にやばい(女の人たちの部屋やファミリー世帯は大丈夫)
Gのことを気にしないから対策もしないんだろうな、と思ってる。+3
-0
-
94. 匿名 2024/07/16(火) 16:22:43
飲食店の厨房とかもっといそうだけどどうなんだろう+1
-0
-
95. 匿名 2024/07/16(火) 16:34:43
自分の家、の基準はどこにあるんだろう
仮に友人宅とか同じホテルの部屋に連泊しつづけたら、どこかで「自分が汚してる自分の家だ」って判断になって急に食べられなくなったりするのかな+0
-0
-
96. 匿名 2024/07/16(火) 16:36:54
>>1
外食先の飲食店もたくさんGいそうだけどねぇ。+4
-0
-
97. 匿名 2024/07/16(火) 16:37:07
>>1
その自宅近くの公園で、食事中にGを見ちゃったらどうするんだろ?+1
-0
-
98. 匿名 2024/07/16(火) 16:40:30
私も生きづらい人間だけど、この人もなかなか生きづらそうだなぁ+1
-0
-
99. 匿名 2024/07/16(火) 16:41:30
>>98
と思ってもう一度読んだら
神経質とかじゃなくてどえらいことがかいてあったーー🐜+0
-0
-
100. 匿名 2024/07/16(火) 16:54:50
>>22
公園まではいかないけど、わざわざ自宅の外に出てすぐ前で食べてるところも前に放送してた。本人としては大変だよね、食べる度に毎回毎回外に出るの。+6
-0
-
101. 匿名 2024/07/16(火) 17:17:27
>>68+14
-1
-
102. 匿名 2024/07/16(火) 17:25:24
彼女おらんの?モテそうなのに+1
-1
-
103. 匿名 2024/07/16(火) 17:29:04
食事だけじゃなくて寝るのも無理
寝てる間に体の上歩きそう+0
-0
-
104. 匿名 2024/07/16(火) 17:50:36
>>74
長期入院していてもおかしくないんだよね+2
-0
-
105. 匿名 2024/07/16(火) 17:53:39
>>6
ザセカンドにも出ていたし、テレビはあんまりだけと舞台は順調っぽいよね
初瀬さんは結婚もしたし、ちょうどいいんじゃない?
そういえば森下さんは、いつか結婚して自宅が相手名義になったら、ギリギリ自分の家ではないと認識して飲食ができるようになるかもと言ってたw+7
-0
-
106. 匿名 2024/07/16(火) 17:54:35
>>12
業者が入ったんだと思う+0
-1
-
107. 匿名 2024/07/16(火) 17:58:15
>>43
数ヶ月後のYouTube緊急生配信in森下宅 ~森下は新居で食事できるのか?~ - YouTubewww.youtube.comななまがり森下は、とある事情で自宅で食事ができませんでした。今回、森下が新しい家に引っ越したので、新居でも食事ができないのか、検証します。森下が自宅で食事できない理由が気になる方は、こちらの動画を御覧ください。https://www.youtube.com/watch?v=ZkRLj...
+1
-1
-
108. 匿名 2024/07/16(火) 18:10:58
え、数かぞえたの?😱+0
-2
-
109. 匿名 2024/07/16(火) 18:14:04
あーわかる。
空き家になった実家の管理してたんだけど、虫だらけゴキだらけになって、泊まるのはまず無理になり、食べ物も必ず持ち帰れるものを食べたらすぐに密閉して持ち帰ってた。
耐えきれなくなってうるしかなくなった。+4
-0
-
110. 匿名 2024/07/16(火) 18:34:14
>>61
友達のすゑひろがりず南條のことは大事にしてるじゃん+2
-1
-
111. 匿名 2024/07/16(火) 19:09:44
ストレス溜まると奇声発する癖もあるらしいし大変そう
地鶏の店でバイトしてた森下が厨房で奇声あげてたら
あの店はその場で鶏を絞めてるって噂が流れたって話は面白かったけど+6
-0
-
112. 匿名 2024/07/16(火) 19:16:41
>>102
めちゃくちゃ面食いで理想が高いんだよ+4
-0
-
113. 匿名 2024/07/16(火) 19:31:35
高橋が「家でご飯が食べられない?」と確認すると、長田も「信じられないでしょう?」と高橋に同情した。
同情したって意味なんかずれてない?+4
-1
-
114. 匿名 2024/07/16(火) 19:53:38
>>4
嘘じゃないよ
すゑひろがりずが仲良くて話してた
悪化しないといいなって思う+10
-1
-
115. 匿名 2024/07/16(火) 23:03:06
>>6
歯姫からのファンだよ。
少し時間はかかってるけど順調に売れてると思う。
ちゃんと実力で売れてきてるからすごく良い売れ方。+6
-1
-
116. 匿名 2024/07/17(水) 14:16:08
🪳エサ…ドコ…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する