- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/07/16(火) 12:33:10
田村は「確かに2度3度って聞かれてることかもしれないけど、それって真摯に何度も何度も聞かれてることに答えるって、僕が端的に短い言葉で色々と言葉をつむぐって言う政治家が好きなんですけど」とし、選挙後の石丸氏にモヤモヤしていると発言。「それまでもいろんな疑惑とか、いろんなことがあったけど、でも新しい政治で、”政治屋の一掃”って言ってて、“政治屋って何なんですか?”って。それで、“石丸さんと何が違うんですか?”って単純に僕は気になることですけど。僕は正直、ああいう受け答えをする政治家は嫌いです。ガッカリしましたね」とバッサリ。
さらに、「“インタビューが失礼すぎ”って言う人がいるんですけど、インタビューって失礼なもんですよ」といい、「だって今に限ったことじゃないよ。でも、あれだけの都知事選で2位って支持を得た人が、あそこであのコメントの仕方はないって僕は思いましたよ」と自身の感想を述べた。
「僕は、どんなに聞かれても、どんなに意地悪な質問が来たとしても、どんなに無茶苦茶な質問が来たとしても、石丸さんが2位っていう結果を受けて、だって3位か4位って言われてたところが2位って大躍進だと思うんですけど。ただ、もう僕は、興味関心をだいぶ失いましたね」と石丸に失望したといい、古市氏とのやりとりをあげ「一政治家として、端的で短い言葉でスパンと答える石丸さんがいいなと思っていたので、あんな言い方する必要ないと思うんですね」と石丸氏の姿勢を批判。(略)
また、「日テレが悪い」という視聴者のコメントに対し、「今に始まったことじゃないでしょ、選挙の終わった後に、みんな意地悪な質問するじゃん。みんな足引っ張ろうとするじゃん。それがマスメディアじゃん」と、あくまで石丸氏の問題だと訴えた。+523
-232
-
2. 匿名 2024/07/16(火) 12:34:06
この人いつも日和っててそれの言い訳がすごい長いイメージ。+1248
-25
-
3. 匿名 2024/07/16(火) 12:34:22
なるほど〜+19
-24
-
4. 匿名 2024/07/16(火) 12:34:29
マスゴミがクソなだけ+132
-129
-
5. 匿名 2024/07/16(火) 12:34:32
安芸高田市は石丸市政の時は良かったのかな?🥺+15
-90
-
6. 匿名 2024/07/16(火) 12:34:46
この人もなんか政治家とか目指してそう+725
-15
-
7. 匿名 2024/07/16(火) 12:34:50
淳にしてはまともな反応+710
-199
-
8. 匿名 2024/07/16(火) 12:35:15
>みんな足引っ張ろうとするじゃん。それがマスメディアじゃん
これを当然とするのもどうなのかと思うけどね+588
-14
-
9. 匿名 2024/07/16(火) 12:35:24
薄っぺらいコメントだな+562
-24
-
10. 匿名 2024/07/16(火) 12:35:25
世間の反応を見ながらあっちに媚び売ったりこっちに手のひら返ししたり風見鶏みたいなやつ
一番信用できないのはこいつ+990
-16
-
11. 匿名 2024/07/16(火) 12:35:35
お笑いをやってたらいいと思う+269
-3
-
12. 匿名 2024/07/16(火) 12:35:55
ちゃんと間違ってたかもと言えるのは偉いと思う。
石丸信者、盲目すぎる+372
-113
-
13. 匿名 2024/07/16(火) 12:35:59
安芸高田市長の実績ってどんなもん?+112
-5
-
14. 匿名 2024/07/16(火) 12:36:44
日テレの古市とのやり取りか山崎との事ばかり話題だけど
TBSでの態度もおかしかったよ+271
-14
-
15. 匿名 2024/07/16(火) 12:36:49
石丸電気しか思い浮かばない+17
-10
-
16. 匿名 2024/07/16(火) 12:36:57
アーシーchに呼んで対談すればいい+2
-3
-
17. 匿名 2024/07/16(火) 12:37:00
一夫多妻制とか頭ポンポンとか、言葉の端々に女を舐め腐ってるのを感じる+612
-29
-
18. 匿名 2024/07/16(火) 12:37:09
こういうの発表するのって勇気要ったと思うんだよね
自分の影響力で投票した人もいただろうし
まあ石丸の場合選挙前から堀江DAIGOひろゆきとかがどんどん降りてるし叩かれてるから言いやすいのもあるだろうけど
泉明石市長もまだ討論する前に「山崎さんへの態度に驚いた。ハシゲと態度が違うのはどうなんだろう」とか、すごい遠慮しながら批判書いてたし
石丸は注目されてると勘違いされてそうだけど、行く先々でドン引きされてるだけなことに早く気づくべき+89
-42
-
19. 匿名 2024/07/16(火) 12:37:13
>>2
大学へ行かずに大学院卒業したくせにね+225
-11
-
20. 匿名 2024/07/16(火) 12:37:17
毎日毎日石丸トピでウンザリしてきた
+92
-3
-
21. 匿名 2024/07/16(火) 12:37:27
>>5
「もぅ嫌だー」って市民の思いが、新たに就任した新市長の
「もう市長派とか、反市長派とか、足を引っ張る時代ではありません。」
という考えに賛同が集まった理由かと思う。+165
-11
-
22. 匿名 2024/07/16(火) 12:37:42
石丸関連トピ立ちすぎじゃない?+25
-2
-
23. 匿名 2024/07/16(火) 12:38:16
もう石丸の話するな
みんな石丸のことなんか忘れろ+193
-4
-
24. 匿名 2024/07/16(火) 12:38:19
>>20
田村トピやでw+10
-8
-
25. 匿名 2024/07/16(火) 12:38:34
>>8
これは現職に対しては選挙期間中やらずに忖度するのがむしろ大問題+27
-2
-
26. 匿名 2024/07/16(火) 12:38:35
>>2
通常運転の狡さ+197
-0
-
27. 匿名 2024/07/16(火) 12:38:39
>>2
ネット受けばかり気にしてる印象+255
-3
-
28. 匿名 2024/07/16(火) 12:38:58
50にもなって見る目ないなw
+83
-1
-
29. 匿名 2024/07/16(火) 12:39:02
たぶんもっといろいろ勘違いしてるだろ+11
-1
-
30. 匿名 2024/07/16(火) 12:39:23
>>8
鋭い、高度な質問で斬り込む→○
なんで今それ聞くの?っていうしょうもない質問で失礼→×
って感じだな
前者は政治家が「失礼だな君は!!」って激怒したとしてもよくやった!って思うけど後者は誰得なのか+5
-13
-
31. 匿名 2024/07/16(火) 12:39:29
推す前に公約読まなかったのかな
ほんとに具体例一切なく普通の事ばっかりだったよ
少子高齢化対策しますみたいな感じ+141
-5
-
32. 匿名 2024/07/16(火) 12:39:41
敦、イソップ童話にいたら狐って感じがする。+117
-1
-
33. 匿名 2024/07/16(火) 12:39:44
>>1
もう淳は落ちるところまで落ちたな
ロンハーも終わりそうだし+144
-9
-
34. 匿名 2024/07/16(火) 12:39:48
>>2
藤田さんにやめとけって言われたのかも+12
-0
-
35. 匿名 2024/07/16(火) 12:39:59
>>10
ほんとそれ
ガーシーの時もそうだし ほとぼり冷めた頃にまた共演したり本当に調子よすぎて ね○み男みたいな人+301
-1
-
36. 匿名 2024/07/16(火) 12:40:07
石丸が劣勢になった途端に掌を反すのは本当にダサい
間違っていたかもというのは本心からではなく自分への批判をかわすための詭弁に過ぎない+143
-3
-
37. 匿名 2024/07/16(火) 12:40:13
>>1
淳さん、、、+18
-29
-
38. 匿名 2024/07/16(火) 12:40:19
素晴らしい政治家いるんかな+12
-1
-
39. 匿名 2024/07/16(火) 12:40:45
他県民だから静観してるけど、石丸や蓮舫は知事の器じゃないと思った
かといって百合子で良かったとも思わないけど+143
-4
-
40. 匿名 2024/07/16(火) 12:40:48
政治屋が誰で政治家が誰か具体的に教えて欲しい+77
-0
-
41. 匿名 2024/07/16(火) 12:40:51
>>13
YouTubeで、犯罪でもない起こしてやれば済むだけの居眠りごときを糾弾する動画を配信して自分だけ(バカの)スターに
市議や安芸高田市に「老害議員が蔓延る陰湿な古臭い田舎」という悪いイメージをつけ、その議員叩かせて信者に嫌がらせさせ、その件で別の議員に恫喝された!と捏造して拡散
信者が嫌がらせ殺人予告までしたので名誉毀損裁判に負けるも市の責任ってことにして華麗に賠償金スルー!
ポスター代も踏み倒しました!
すごいね!+218
-18
-
42. 匿名 2024/07/16(火) 12:41:03
隙あらば政治に食い込みたい
ハメ撮り事件で未来永劫無理なのに+45
-0
-
43. 匿名 2024/07/16(火) 12:41:05
>>30
ただ石丸に関してはまともな質問だったのに石丸の態度が失礼すぎたんでなあ+55
-6
-
44. 匿名 2024/07/16(火) 12:41:07
ガーシー、石丸…
淳は人を見る目ないと思うよ+92
-0
-
45. 匿名 2024/07/16(火) 12:41:07
>>1
お前は、小者感が出過ぎてて
政治家にはなれないけどな+104
-2
-
46. 匿名 2024/07/16(火) 12:41:13
トピ立ちすぎw+2
-3
-
47. 匿名 2024/07/16(火) 12:41:45
いい歳してあの具体性も何もない演説に騙されてたの?
キャッチフレーズと応援ムードに洗脳されてただけじゃんw+100
-3
-
48. 匿名 2024/07/16(火) 12:41:56
投票した無党派層も同じように思ってる人が多数存在すると思う。
特に無党派層は自分達と同じ目線に立つ事ができる候補者を望んでる。
ちょっとでも上から目線でインタビュー答えたら敏感に反応する
そして言い訳がましいことを言って自己弁護する政治家が一番嫌いなんだよ+10
-2
-
49. 匿名 2024/07/16(火) 12:42:03
>>1
DaiGoが炎上したのを良い事に喧嘩売ったけど、示談金渡して尻尾逃げた人か+40
-2
-
50. 匿名 2024/07/16(火) 12:42:06
後援会メンバーが大物揃いでメディア展開がスゴイの謎+18
-2
-
51. 匿名 2024/07/16(火) 12:42:34
>>1
淳もおばさん化してきたね+41
-3
-
52. 匿名 2024/07/16(火) 12:42:35
>>8
足を引っ張るのは石丸に対してだけじゃないからさ
でも相手によって対応を変えるのもメディアなんだよ
叩きのめして潰すってことすらやってるし+44
-1
-
53. 匿名 2024/07/16(火) 12:42:35
【信者悲報】若者「もう石丸支持は恥ずかしい」SNS応援投稿一斉削除中!+31
-7
-
54. 匿名 2024/07/16(火) 12:42:41
>>1
結局、何が言いたいのか良くわからん頭の悪い内容だね。
賢く見せようとすればするほどホロが出る。
性事屋が世事屋への転身図ろうと画策してるのが見え見え。
こんな奴が政治屋になったら、また日本がおかしい方向に向かう。+65
-9
-
55. 匿名 2024/07/16(火) 12:42:50
>>49
尻尾逃げた…+7
-0
-
56. 匿名 2024/07/16(火) 12:42:53
>>6
だから大学院にまで進んだのかなって思ってた+79
-1
-
57. 匿名 2024/07/16(火) 12:43:11
>>8
そうじゃなくて
選挙特番のインタビューなんて意地悪(というか鋭い)なきつい質問が飛んでくるのが当たり前でしょ?ってことかと
バラエティじゃなくて都政を任せる人をシビアに選ぶ面接みたいなもんなんだから
ほかの候補者も同じことされて、みんな上手く交わしてるんだから石丸もそうするべきだった+73
-14
-
58. 匿名 2024/07/16(火) 12:43:27
なんで投票日まで気づかなかったのか+26
-0
-
59. 匿名 2024/07/16(火) 12:43:29
>>53
何回同じコメントすんのさ+6
-6
-
60. 匿名 2024/07/16(火) 12:43:37
もう毎日石丸さん言ってるから、石丸さん都知事にしてやれよ+10
-9
-
61. 匿名 2024/07/16(火) 12:44:15
>>40
そうなんだよねー
政治屋の一掃、とかフレーズは威勢がいいんだけど中身が無さすぎ
藤川さんに選挙参謀を頼んだあなたは紛れもない政治屋なのではないですか?と聞いてみたいわ+69
-3
-
62. 匿名 2024/07/16(火) 12:44:24
>>20
季節ものの流行りのオモチャなんだよ
あと1週間くらいで飽きられて終売になるから安心しな+24
-0
-
63. 匿名 2024/07/16(火) 12:44:44
ガサ入れとかブラックメールとか、クズ芸やってた頃のほうが好きだったよ淳+5
-2
-
64. 匿名 2024/07/16(火) 12:45:02
質問に食い気味で食ってかかり、論点ずらして質問潰ししちゃうのは、切り込まれたくなかった、切り込まれると困るから、カーーーッとなっちゃう感じなのかなと思った+36
-1
-
65. 匿名 2024/07/16(火) 12:45:08
毎日毎日僕らは鉄板の〜+0
-1
-
66. 匿名 2024/07/16(火) 12:45:14
ロインブー淳、ABEMAの政治系の番組出てるけど政治家を見抜く目まったくないんだね+25
-0
-
67. 匿名 2024/07/16(火) 12:46:01
>>10
自称HSPだからお察し+90
-0
-
68. 匿名 2024/07/16(火) 12:46:13
>>54
そうなの?
私は田村淳は好きじゃないけど、この記事の内容は同じ気持ちだったよ+13
-22
-
69. 匿名 2024/07/16(火) 12:46:21
>>1
なんでこの人コメンテーターやりたがるの?
テレビで変な企画率先してニヤニヤしながらやってるような人だったのに、僕は優しい正義ですよみたいな感じで自分を正当化しながらテレビでて怖い+84
-1
-
70. 匿名 2024/07/16(火) 12:46:34
小池空気になっとるやないか+14
-0
-
71. 匿名 2024/07/16(火) 12:46:57
>>57
みんなと同じことするなら石丸の存在意義がない、と石丸本人が言っていた。+12
-23
-
72. 匿名 2024/07/16(火) 12:47:07
>>64
この人がキレ散らかしてる時は、たいてい自分に都合が悪い時+28
-2
-
73. 匿名 2024/07/16(火) 12:47:31
少子高齢化対策で一夫多妻とか言い出した石丸を支持しない+16
-2
-
74. 匿名 2024/07/16(火) 12:47:42
>>41
ポスター代踏み倒したの妹が勤めている会社なんでしょ
妹はまだ働いているのかな
まさか妹の給与から弁済だったりする?+64
-7
-
75. 匿名 2024/07/16(火) 12:48:13
>>20
今日の石丸トピの伸びなさを見るにそろそろ下り坂に入ったと思われます+21
-0
-
76. 匿名 2024/07/16(火) 12:48:16
>>2
間違えたと思ったら意見を変えるのは全然いいことだと思うけどな
それを2転3転させてたら日和るって言われても仕方ないけど+31
-23
-
77. 匿名 2024/07/16(火) 12:49:17
>>2
どうでもいいけどやたらと日和る使いたがる人ってなんかヤンキー漫画大好きなイメージ+45
-19
-
78. 匿名 2024/07/16(火) 12:49:41
>>6
転身しそうでしないギリギリ路線+63
-0
-
79. 匿名 2024/07/16(火) 12:49:53
>>71
悪い意味で違うことするようじゃオモチャにされておしまい、とばっちゃが言っていた。
良い意味で違うことしようよ、せっかく都知事選終わっても呼んでもらえてチャンスもらえてるんだからさ+34
-0
-
80. 匿名 2024/07/16(火) 12:49:55
風見鶏みたいな男だね。+11
-0
-
81. 匿名 2024/07/16(火) 12:50:05
石丸を非難してるわけではなく、メディアに対する行動を非難してるだけ。態度を変えたわけではないな+2
-7
-
82. 匿名 2024/07/16(火) 12:50:38
>>40
今の日本には政治家のほうが少なくなってそうで…+3
-0
-
83. 匿名 2024/07/16(火) 12:51:23
>>81
一般ピープルは、好きか嫌いかイチゼロで判断しがち+2
-5
-
84. 匿名 2024/07/16(火) 12:51:23
>>1
お笑いだけしてなよ
なんで政治に口出すのか+52
-0
-
85. 匿名 2024/07/16(火) 12:51:43
>>20
そういう手法なんだもん
まだまだ切り抜き勢が絶賛拡散中だしね+6
-0
-
86. 匿名 2024/07/16(火) 12:52:04
>>14
ラジオ?サンジャポ?+2
-1
-
87. 匿名 2024/07/16(火) 12:52:29
>>71
それが厨二の考えなんだよな
ひとりよがりの自己承認欲求の塊
普通でもええやん。
あれだけメディアに取り上げられたんだし
最初から飛び級しようと思ってるから、そうやってパフォーマンスしないと誰にも認知されないと思ってるんでしょ?
地道にやらないと無理
何十年も国政や東京都知事やってる政治家とは知名度で渡りあえないよ
東京都民は石丸の名前は言えないけど小池百合子名前は言えるでしょ
+32
-4
-
88. 匿名 2024/07/16(火) 12:52:36
無党派そうはこれでいいんだよ
手のひらくるっくるしたいから無党派層なんでしょ+5
-0
-
89. 匿名 2024/07/16(火) 12:53:13
>>61
藤川さんは、石丸さんの考え方に共鳴してボランティアで参加してくれただけ。政治屋ではない。+7
-19
-
90. 匿名 2024/07/16(火) 12:53:41
>>61
石丸も政治屋だからねw
+28
-6
-
91. 匿名 2024/07/16(火) 12:53:45
>>1
今更言っても選挙前にテレビで石丸推ししてたんだから
世に与えた影響は大きいと思うよ+30
-0
-
92. 匿名 2024/07/16(火) 12:54:27
>>83
石丸さんは0か100かの白黒思考
+9
-0
-
93. 匿名 2024/07/16(火) 12:54:32
>>90
そういう印象操作に必死ですな+4
-17
-
94. 匿名 2024/07/16(火) 12:55:02
>>80
空気を読むのが得意+1
-0
-
95. 匿名 2024/07/16(火) 12:55:06
>>84
令和に、なに言ってんだ?
+0
-6
-
96. 匿名 2024/07/16(火) 12:55:29
>>10
誰相手か忘れたけど前も噂レベルのことで批判して相手にめちゃくちゃキレられてなかったっけ?
いつも同じパターン
+30
-0
-
97. 匿名 2024/07/16(火) 12:55:53
>>92
分かりやすく表現してるだけ。色んな人に気を使い、玉虫色の答弁してても何も良くならない+2
-10
-
98. 匿名 2024/07/16(火) 12:56:29
>>80
ネトウヨみたいな性格なのに文化放送でリベラルの番組やってる+9
-0
-
99. 匿名 2024/07/16(火) 12:56:54
>>94
ガル民と同じ+0
-0
-
100. 匿名 2024/07/16(火) 12:57:07
>>70
2位3位の人達が選挙終わってもうるさすぎんのよw+3
-0
-
101. 匿名 2024/07/16(火) 12:57:25
>>97
端的に喋れないのが命取り+11
-0
-
102. 匿名 2024/07/16(火) 12:57:48
>>5
石丸さん頑張ってるじゃけん!+6
-50
-
103. 匿名 2024/07/16(火) 12:58:00
インタビューは失礼なものってのはおかしいよね
メディアってのは巨大な権力なわけで
メディアの好き嫌いで差別的な対応をしていいのかってね
小池と石丸の扱いまったく違ってたからね
アメリカみたいにメディア総出でトランプをフルボッコするような
状況が健全なのかどうかってことだよ+3
-5
-
104. 匿名 2024/07/16(火) 12:58:28
>>86
ヨコ
ラジオでしょ
リアルタイムで動画を見てたけど、まあ酷い態度だった
この記事で少し触れてる選挙特番の時間切れで、石丸伸二氏に質問できなかったこと 市長時代の名誉棄損裁判で敗訴、賠償金も命じられ…(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpSNSでよく見かけるものに「○○に政治を持ち込むな」とか、政治に関して語ると「思想が強い」と揶揄する言葉がある。使い方の是非はともかく“政治”を忌避したい人が多いことに気づく。それでいうと、もしか
+17
-2
-
105. 匿名 2024/07/16(火) 12:58:56
>>93
印象操作?事実じゃない?
政治屋じゃないなら市長選で投票してくれた有権者に答えて1期ぐらい任期満了まで務めなさいよ
どうせ都知事選に当選しても1期もやらなくて「国を止めないと大変なことになる!キリッ」とか言って衆院選で出るんでしょ?
一度あることは二度とある可能性0じゃないからね+30
-3
-
106. 匿名 2024/07/16(火) 12:59:06
>>10
意見が変わることもあるし、みんなそうじゃない?
自分の意見に意固地になる事ないと思うけど?+10
-17
-
107. 匿名 2024/07/16(火) 12:59:18
そのメディアに守られてるガキが何言ってんだって話。
ご意見番みたいな事言って、政界進出を目論んでる様だけど、疾しい事ないなら、先ずはテメェーの腹の中にあるものを開けっぴろげにしたらどうだ!+6
-0
-
108. 匿名 2024/07/16(火) 12:59:35
>>89
よこ
ステルス支援の自民もボランティアだから無関係なんだっけ?
小池も同じようにステルス支援だったけど、そっちは自民自民!って責めてたのにね?+10
-0
-
109. 匿名 2024/07/16(火) 13:00:05
>>97
東京はあと15年でガソリンが尽きます
地方はもう尽きています
安芸高田市はとっくにエネルギー切れです
の意味がわかりますか?
前トピで聞いてる人がいたけど、わからなかったので+1
-0
-
110. 匿名 2024/07/16(火) 13:00:34
>>6
なんか凄い人と思われたい感じは昔から感じる
安室ちゃんに接近したりしたのもそうだけど...
けど普段の人へ関わり方とか都合の良い発言とか見てたら、全く信用に値しないからもし立候補しても応援はないな+135
-1
-
111. 匿名 2024/07/16(火) 13:00:59
手のひら返し+1
-0
-
112. 匿名 2024/07/16(火) 13:01:04
>>70
色々疑惑あったから、他が騒いでくれてラッキーだったんじゃない?
内容薄いのにさも凄いみたいに推されすぎてで、助けるために送り込まれたのかなとすら思えてしまった+8
-0
-
113. 匿名 2024/07/16(火) 13:01:12
>>10
ユッキーナの時怖かったわ
復活支援とか言いながら断られたら攻撃し始めるんだもん+58
-0
-
114. 匿名 2024/07/16(火) 13:01:12
>>17
一夫多妻とか遺伝子でとかで人口増やすって怖い事を平気で言っててびっくりした
子どもを産むならどんな子でも産めみたいな女を子どもを産む道具みたいな意識があるのかな
石丸にガッカリは淳に同意できる
都知事選前に討論会してたら2位はなかったかも+140
-9
-
115. 匿名 2024/07/16(火) 13:01:24
偉そう
+1
-0
-
116. 匿名 2024/07/16(火) 13:01:52
>>97
それだと行政潰れちゃうよ+1
-0
-
117. 匿名 2024/07/16(火) 13:03:29
>>1
ほんとかよ
Z世代じゃあるまいし
いい年した大人が「選挙前にわからなかった」は恥だと思えよ
選挙前に調べて知ってた人が多かったから百合子が勝ったんだよ+35
-3
-
118. 匿名 2024/07/16(火) 13:03:35
私はあなたが政治評論家みたいなことをやってることにガッカリですよ。
芸人だからそっちをやればいいのに。+7
-0
-
119. 匿名 2024/07/16(火) 13:03:41
市長時代から変わってないと思う
何を今更+0
-0
-
120. 匿名 2024/07/16(火) 13:04:09
吉本芸人もメディアも一生懸命石丸叩きするけど、何か裏があるんですか?+1
-0
-
121. 匿名 2024/07/16(火) 13:04:09
>>74
えっ?身内が勤めてた印刷会社?びっくり~妹さん肩身が狭かっただろうね+23
-2
-
122. 匿名 2024/07/16(火) 13:04:10
一夫多妻で解決しようとはキショイな。
昭和脳のこの人はムリ+8
-0
-
123. 匿名 2024/07/16(火) 13:05:34
>>114
リハックの公開討論会では小池さんが1番酷かったw
一夫多妻とか遺伝子とかの発言って、そのくらい社会が変わらないと解決しそうにないって意味で言ってるように聞こえたけどな
そもそも無理だし、やりたいとも思わないって
あ、小池さんアンチでもなければ石丸さん信者でもないよ+16
-8
-
124. 匿名 2024/07/16(火) 13:05:35
がるちゃんて有識者ぶってるおばはんしかいないってよく分かったわ。所詮は感情でしか物事を捉えてない。
今の賢い若者についていけない年寄りが否定してるだけ。youtubeでは正しく評価されてて良かった。+6
-6
-
125. 匿名 2024/07/16(火) 13:05:36
>>35
○ずみ男‼️それめっちゃシックリきた
+33
-0
-
126. 匿名 2024/07/16(火) 13:07:07
>>121
踏み倒されてから辞めたって聞いたけど
そりゃ働きづらいよなあ…+45
-0
-
127. 匿名 2024/07/16(火) 13:07:08
>>124
いろいろ間違ってると思う+5
-0
-
128. 匿名 2024/07/16(火) 13:07:09
>>6
いつか出そう
今回も自分のほうが上だと感じたから批判しているんだろうし+53
-1
-
129. 匿名 2024/07/16(火) 13:07:19
淳、必死だなぁ
石丸より淳が出たほうが良かったんじゃない?て流れ作りたいのかなー+7
-0
-
130. 匿名 2024/07/16(火) 13:07:50
>>6
タイミング伺ってる感じはあるね+66
-1
-
131. 匿名 2024/07/16(火) 13:08:14
>>124
まぁ、色んな捉え方があって良いんじゃない?
少しでもフォローすればレッテル貼って蔑む行為は愚かだと思うけどね+3
-0
-
132. 匿名 2024/07/16(火) 13:09:03
石丸石丸、ガルは毎日石丸だらけ。+2
-0
-
133. 匿名 2024/07/16(火) 13:09:12
>>103
テレビマスゴミが巨大な権力?
あんな反日シナチョンだらけの組織を巨大な権力と持ち上げるのは如何なものかな。
+3
-2
-
134. 匿名 2024/07/16(火) 13:09:17
>>105
支援者は居たんだろうから一期やり切って次の選挙で負けて退くほうが潔いイメージはまだあったよね
+8
-0
-
135. 匿名 2024/07/16(火) 13:09:35
>>10
こういう人が政治家になって公約を訴えても全く信用出来い+65
-0
-
136. 匿名 2024/07/16(火) 13:10:40
>>6
目指してる的なこと言ってましたよ+26
-3
-
137. 匿名 2024/07/16(火) 13:10:41
なんかもうガルのトピで石丸のワードを見ない日はないね+2
-0
-
138. 匿名 2024/07/16(火) 13:10:49
いっちょ噛みするよねー+0
-0
-
139. 匿名 2024/07/16(火) 13:11:18
>>10
同感。
石丸さんより、遙かにこの人ほうが嫌悪感ある。+107
-3
-
140. 匿名 2024/07/16(火) 13:12:01
ケケ中さんや小泉さんの改革の時も、内容よくわからないけどなんだか凄そう良さそうみたいな勢いだけで、票集めうまくいってしまい今の日本の状況がコレ
若者にとって、著名人がSNSなどで盛んに推して、わかりやすいし良さげに思えたかもだけど、
おじさん達が推すのは自分たちに利益がある、ありそうだからな場合が多い
気をつけなはれ+2
-0
-
141. 匿名 2024/07/16(火) 13:12:02
>>134
2万5千人の市で負けた人に声かける人はいないと思う
彼に、恫喝されたとウソをつかれた山根議員も前々回市長に挑戦して負け
議員に返り咲いている+5
-0
-
142. 匿名 2024/07/16(火) 13:12:56
>>124
落ち着けよチー牛+2
-0
-
143. 匿名 2024/07/16(火) 13:13:57
>>119
パフォーマーだよね
恥を知れ恥を!
三原じゅん子みたいw+6
-0
-
144. 匿名 2024/07/16(火) 13:14:00
>>37
野球のできないハンカチ+1
-2
-
145. 匿名 2024/07/16(火) 13:14:08
アツシは
ワイドショーと週刊誌に従うんだな
ガルちゃんと変わらない知能+6
-1
-
146. 匿名 2024/07/16(火) 13:14:50
>>142
横からごめん
おばちゃんなんだけどチー牛って何?
最近ガルでよく見かける
+4
-1
-
147. 匿名 2024/07/16(火) 13:15:48
>>2
昔のただのチンピラ風味から一歩ずつ成長しようと本人なりに生きている+1
-18
-
148. 匿名 2024/07/16(火) 13:16:33
勝手に期待して勝手に勘違いだったってがっかりされるのは流石に可哀想
もともとあんな人でしょう+0
-0
-
149. 匿名 2024/07/16(火) 13:16:43
勘違いしてるのはあんただろw
石丸も淳にだけは言われたくないだろうよ+4
-0
-
150. 匿名 2024/07/16(火) 13:17:32
>>136
前から匂わせてるよね
小賢しい、なら自分も出馬すれば良いのに
泉も橋下徹も色んなところで政治批判してるけど
ちゃんと選挙に出て落ちても当選して批判されても石丸や小池百合子の方が立派だと思うわ
口出すなと思う
麻生も
なら自分が総裁選に出れば良いのにねぇ+16
-1
-
151. 匿名 2024/07/16(火) 13:17:36
>>134
一期やりきって、次は市長選出ずに国政行けばよかったんだよ
焦りすぎだ
焦った結果がこれ
+10
-0
-
152. 匿名 2024/07/16(火) 13:18:01
>>145
ギャラが発生してるのかもよ+1
-0
-
153. 匿名 2024/07/16(火) 13:18:06
急に持ち上げられて都知事選で2位まで上り詰めて
それからボロが出まくって叩かれ下げられって流れがなんか怖い
石丸さんのヤバさは選挙前にもっと知られておかなきゃいけなかったことだよね
選挙期間はなんとなくのノリと勢いで過ごして票が集まっちゃうって危険だわ+18
-0
-
154. 匿名 2024/07/16(火) 13:18:34
>>103
メディアが政治家に媚びたら大政翼賛会がまた出来るわな
安倍晋三みたいにアベノミクス失敗しても誰も文句言えなくなる+3
-1
-
155. 匿名 2024/07/16(火) 13:19:37
淳がるちゃんで人気ないよねえ。+1
-0
-
156. 匿名 2024/07/16(火) 13:19:48
>>146
チーズ牛丼が好きそうな男のこと+2
-0
-
157. 匿名 2024/07/16(火) 13:20:54
+63
-3
-
158. 匿名 2024/07/16(火) 13:21:37
>>102
この前サンジャポでは普通だったよ、マスコミが都合よくコメント切り取って報道するからなのかなと
爆笑問題のこともウケてるのかスベってるのかって言っててその通りと思ったw+7
-23
-
159. 匿名 2024/07/16(火) 13:21:48
>>68
いや、コイツは馬鹿で卑怯だからね。
これまで指示してたのに石丸の本性が公になったもんで掌返してるだけだよ。
支持してしまったら、また批判買うから慎重になってるだけだし、こういうガキは1番信用ならない、+13
-4
-
160. 匿名 2024/07/16(火) 13:22:16
>>114
ジョーカーさんがポスターにまで入れた公約をさらっと口にして驚いたのと遺伝子操作を少子化打開にどうやってつなげるつもりだろう?と思った。+5
-0
-
161. 匿名 2024/07/16(火) 13:22:23
>>156
ありがとう+1
-0
-
162. 匿名 2024/07/16(火) 13:24:28
もうすでにさんざん言われてること言うんだ
ネットとか見まくってそう+2
-0
-
163. 匿名 2024/07/16(火) 13:24:39
珍しく同意見だった(笑)
+4
-0
-
164. 匿名 2024/07/16(火) 13:24:42
>>9
敦が薄っぺらいのは今に始まったことじゃないしずっとだから軽薄な人間なのは皆知ってる
そんな薄っぺらい敦にすら突っ込まれる位に石丸がレベルの低い受け答えをしたということよ。+6
-5
-
165. 匿名 2024/07/16(火) 13:25:48
>>159
支持政党のない無党派層なんて淳に限らず、そんなもんだよ
+0
-1
-
166. 匿名 2024/07/16(火) 13:26:03
>>6
当選しても昔の女絡みのスキャンダルで辞める事になりそう+75
-0
-
167. 匿名 2024/07/16(火) 13:26:35
サムネみた時
ミセスグリーンアップルの人かと
思った+1
-0
-
168. 匿名 2024/07/16(火) 13:27:06
>>146
追加
主にイケてない男を指す時に使います+3
-0
-
169. 匿名 2024/07/16(火) 13:27:06
意地悪なインタビューに素でなのか何なのか謎にうまく流せたのが
狩野英孝(笑)+4
-0
-
170. 匿名 2024/07/16(火) 13:27:56
石丸は支持してないけど、嫌われてる人をテレビやネットでよってたかっていじめる感じは好きじゃない+7
-2
-
171. 匿名 2024/07/16(火) 13:29:26
石丸支持者「もっと石丸を理解しろー!」
理解しないといけないのは、石丸の方だよ
政治家になりたいならね
+4
-0
-
172. 匿名 2024/07/16(火) 13:29:40
こんな人にすごい票入れる都民が一番ヤバい+5
-0
-
173. 匿名 2024/07/16(火) 13:30:02
>>41
英語で質疑応答してるの速攻非公開になってるね+29
-0
-
174. 匿名 2024/07/16(火) 13:30:16
>>112
小池さん、ほんと強運だね…(褒めてない)+0
-0
-
175. 匿名 2024/07/16(火) 13:30:32
>>6
一時期目指してたけど、大学行って方向転換した印象+2
-3
-
176. 匿名 2024/07/16(火) 13:30:42
>>158
太蔵に対する態度は酷かったよ
よく太蔵我慢したな〜大人だな〜と思った
ぜんぜん普通じゃないよ+24
-0
-
177. 匿名 2024/07/16(火) 13:32:15
>>173
見ておけばよかった
元市長の相手は誰だったの?+7
-1
-
178. 匿名 2024/07/16(火) 13:32:55
自分に見る目がなかったとは言わないんだ+1
-0
-
179. 匿名 2024/07/16(火) 13:32:56
>>57
いやもう選挙小池確定した後やん+5
-2
-
180. 匿名 2024/07/16(火) 13:33:20
>>143
恥を知れコメント 3日前から考えたみたいな事石丸が言ってたみたいな書き込みがるで見たけど
実際そんなコメント3日も考える時間あるならその時間を市政や政策のことを考とけと思う。+0
-0
-
181. 匿名 2024/07/16(火) 13:33:53
石丸は嫌いだが淳も嫌い
こいつ叩けば支持されるだろうって思ってるでしょ+7
-0
-
182. 匿名 2024/07/16(火) 13:33:55
>>41
最高裁判決が出て負けても、俺は悪いと思ってない!と言ってましたね。
あー
これはヤベー奴やー
+86
-3
-
183. 匿名 2024/07/16(火) 13:34:42
はいはい、ご意見番、お疲れ様です+0
-0
-
184. 匿名 2024/07/16(火) 13:35:10
>>176
「あ、解説して」って太蔵に命令してたね
デーブが議員はその自治体の居住条件があるのに首長にはない、という話題の時
自分でやらんのかい!って思ったわ
太蔵はいろんな経験してるし司法試験にも挑戦したことあって実力あるんだぞ
マスコミがイロモノ扱いしただけで、自民党の公募に論文書いて通ってる+18
-0
-
185. 匿名 2024/07/16(火) 13:35:32
>>10
芸能人でコメンテーターしてる人って風見鶏しかいないよね
自分に関係のある人だったら擁護するし、同じことやっても関係ないと批判するし…
ゲスな仕事だわ
+43
-0
-
186. 匿名 2024/07/16(火) 13:38:54
>>173
市の公式動画?+4
-0
-
187. 匿名 2024/07/16(火) 13:39:46
石丸って人、開票直後のインタビューについて
今も怒ってるみたいだけど、なんであんなに感じ
悪い受け答えしたのか、本人の心理がやっとわかった!
彼は知事に当選できなかったのが、本気で悔しかったんだね
よくも小池に勝てるつもりでいたなぁ
なのにマスコミが「泡沫候補なのによく善戦した」っていう
前提で質問してくるから、怒っていじけてたんだね+3
-4
-
188. 匿名 2024/07/16(火) 13:40:22
>>162
乗っかってきてる感凄いよねー+0
-0
-
189. 匿名 2024/07/16(火) 13:42:20
>>110
「凄いと思われたい感じ」分かります!
成り上がりたいというか本当に凄いと思われたいってのがピッタリ+29
-0
-
190. 匿名 2024/07/16(火) 13:43:04
>>187
配信では悔しかったって言ってましたが、以前は別のことも言っていましたよ
石丸伸二氏、開票速報の対応「内心、おちょくってました」テレ朝単独インタビューで吐露(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp都知事選に立候補し、善戦した前安芸高田市長の石丸伸二氏が11日、テレビ朝日系「グッド!モーニング」の単独インタビューに応じた。ネットでトレンド入りしている、いわゆる「石丸構文」についても「テレビで
「内心、おちょくってました」と言い放ち、インタビュアーの斎藤ちはるアナも「おちょくって?そうなんですか」とビックリ。石丸氏は「ムキになってる、ムキになってるって(思っていた)」と話していた。+7
-1
-
191. 匿名 2024/07/16(火) 13:43:15
>>147
それは勝手にやればいいけどこっちには関係ないわー+6
-0
-
192. 匿名 2024/07/16(火) 13:43:17
>>17
本性出てきたね。早かったな。+40
-3
-
193. 匿名 2024/07/16(火) 13:43:22
>>32 今回の件はモロに卑怯なコウモリだろ
+5
-0
-
194. 匿名 2024/07/16(火) 13:43:49
>>2
頭が悪いうえに、コンプレックスが強い。+73
-2
-
195. 匿名 2024/07/16(火) 13:43:59
>>187
本気の転職活動だったのか
+0
-0
-
196. 匿名 2024/07/16(火) 13:44:09
石丸さんの足元にも及ばない低地能のくせに何言ってんだコイツ。松本人志と同じで弁だけは立つけど人をおちょくったり誤魔化したりする能力高くても人間性が下劣なのは隠せねーよ!頭激弱なんだよ、お前は!+8
-9
-
197. 匿名 2024/07/16(火) 13:45:57
敵の敵は味方って言うけど
嫌いな人が嫌いな相手はやっぱり嫌いw+0
-0
-
198. 匿名 2024/07/16(火) 13:46:48
>>89
無料ほど怖いものはないって聞いたことないかな?
ボランティアだから政治屋ではないは笑ったわ。さすが石丸支持者+16
-0
-
199. 匿名 2024/07/16(火) 13:47:09
今頃気づいたのか
見る目ないなと思ってたわw+1
-0
-
200. 匿名 2024/07/16(火) 13:49:38
>>101
言うことの前段が多く、考え方が多段だから端的にならないのよ+1
-1
-
201. 匿名 2024/07/16(火) 13:50:24
>>1
>「一政治家として、端的で短い言葉でスパンと答える石丸さんがいいなと思っていたので、あんな言い方する必要ないと思うんですね」
何を見て好意的に思ってたんだろう?安芸高田市のYouTube通りな感じするけど。ショート動画じゃなくて+26
-3
-
202. 匿名 2024/07/16(火) 13:50:30
>>198
心が淀みすぎですよ+7
-4
-
203. 匿名 2024/07/16(火) 13:51:04
>>93
石丸さんの政治屋の定義に「自分のことしか考えない」ってあって、ま さ に !って笑ってしまった
自分のことって案外わからないよね+24
-4
-
204. 匿名 2024/07/16(火) 13:51:47
>>196
石丸もインタビューでおちょくってたと言ってるし敦と石丸はそうすると似た者同士の同類嫌悪だね+3
-2
-
205. 匿名 2024/07/16(火) 13:53:58
メディアってそういうもんじゃんと言うなら石丸ってああいう奴じゃん
自分に眼力が無かっただけのこと+6
-1
-
206. 匿名 2024/07/16(火) 13:53:58
>>53
アンチの標的になるコメント消すんだよからだよ
「今どんな気持ちですか?」とかDM来たり晒されるって身内が言ってた
+12
-2
-
207. 匿名 2024/07/16(火) 13:55:30
>>198
プライムニュースで藤川氏が選挙参謀を「ボランティアでやってます」って言ったとき、「ホントですかぁ〜?」って反町さんに悪い顔で訊かれてた+8
-0
-
208. 匿名 2024/07/16(火) 13:56:39
>>75
本人叩きから支持者叩きに移ってるもんね
淳とかワンオクとか
そろそろ上げトピが来るんじゃない?
そこでわりと肯定的なコメントが出て、アンチが食いつく+4
-3
-
209. 匿名 2024/07/16(火) 13:57:59
>>27
この人ってテレビの時代の時はチャラチャラして安室ちゃんと噂があったりとかご意見番のイメージ無かったけどいつの間にかこんなふうになったよな+29
-0
-
210. 匿名 2024/07/16(火) 14:03:23
>>11
嫌いではないけどファンではない一視聴者の印象だけど。。。メインがお笑いだったからコイツ賢いんじゃないか?と思われてたことを自覚ないのかな?
勿論、お笑い芸人の方々にもクレバーな人は居るし業界は関係ないだろうけども。
この人は一時期、持ち上げられすぎて何もかもが追い付いてないところで早稲田も中途半端で色付きサングラス眼鏡を掛け出した様な印象がある。
+2
-1
-
211. 匿名 2024/07/16(火) 14:04:45
>>158
相手によって態度変えてるだけだよ。
何ならマスコミが切り取ってくれたおかげで
当初この人に興味持った人も多いと思うけど。
+20
-0
-
212. 匿名 2024/07/16(火) 14:07:21
>>102
無理して広島弁っぽくするのやめんさい。迷惑。+16
-0
-
213. 匿名 2024/07/16(火) 14:09:03
>>41
居眠りしてた方軽度の脳梗塞だったんだよね+74
-6
-
214. 匿名 2024/07/16(火) 14:09:21
>>126
クビになったのかもよ?+15
-0
-
215. 匿名 2024/07/16(火) 14:11:33
>>89
今更ボランティアとか信じる人いると思う?
石丸さんの確認団体(東京新時代の会)と藤川選挙戦略研究所の住所は完全に一致してるし、一心同体レベルで全力バックアップしてるじゃん
あと都知事選の政策発表会で藤川さんなぜか司会やってて「特定候補者の選挙参謀の藤川さんが司会として質問する記者を一方的に選ぶのはおかしいんじゃないのか?」って言われたら「私たちは選挙素人なんですから記者会見のルールなんて知らないんですよ😡」って言い訳してその記者の質問無理矢理打ち切ってたよね
144回も選挙やってる選挙の神様(笑)のくせにw
石丸さんは本人も周りも嘘つき多すぎるよ+24
-1
-
216. 匿名 2024/07/16(火) 14:11:49
>>207
一ヶ月という短期間のサポート費用なら
広告代としてあとで余裕で回収できそう
プライムテレビも出演料もらえるわけでしょ+5
-1
-
217. 匿名 2024/07/16(火) 14:11:54
>>9
ガルちゃん見てるのかな?って思う時があるわw+9
-0
-
218. 匿名 2024/07/16(火) 14:12:19
>>6
お父さんのあの誕生日会を見ちゃったらもう受け付けないわ+28
-0
-
219. 匿名 2024/07/16(火) 14:13:02
>>166
その前にいろんなヤバい過去をほじくられて終わりそう+29
-1
-
220. 匿名 2024/07/16(火) 14:17:51
>>87
んーけど普通ではあの票数は無理だったと思う。+6
-1
-
221. 匿名 2024/07/16(火) 14:24:04
もともとおっさんだけど、少し視ない間に更におっさんになってる+2
-0
-
222. 匿名 2024/07/16(火) 14:30:26
>>7
予め貰ってた口封じ金の有効期限が切れただけだよ+12
-2
-
223. 匿名 2024/07/16(火) 14:36:05
>>215
プロアンチさん、ご苦労様+1
-16
-
224. 匿名 2024/07/16(火) 14:37:02
>>54
全然上手いこと言えてないよ そっちをどうにかしたほうがいい+11
-2
-
225. 匿名 2024/07/16(火) 14:38:53
>>224
知性の足りない奴らには理解できんだろうなぁ。。。+5
-1
-
226. 匿名 2024/07/16(火) 14:39:52
>>215
1ヶ月という短期間の選挙を支援するだけで、その後のメディア出演料
雑誌の取材料、本業の顧客増を見込めるのなら
無報酬で引き受けても全くおかしくないでしょう+5
-0
-
227. 匿名 2024/07/16(火) 14:39:55
>>224
アンチ、ほんとキモい人が多いよね+2
-9
-
228. 匿名 2024/07/16(火) 14:59:03
石丸構文 女子供 一夫多妻制 頭ポンポン クローン
話題が尽きないのは凄いw+5
-0
-
229. 匿名 2024/07/16(火) 14:59:24
安全な立ち位置を見つけてからコメントかよ
汚らしいハエ男+5
-0
-
230. 匿名 2024/07/16(火) 15:05:07
石丸さんって自分のYouTubeチャンネルでもすごい上から目線で感じ悪くない?
YouTubeは自分で編集できるのにあんな感じ悪い場面ばかりで根本的にきちんと対応できない人なんだなと思った
ああいうの格好いいと思ってるのかな+4
-0
-
231. 匿名 2024/07/16(火) 15:22:35
政策について何度も似たような質問をくり返すのは、その場限りの勢いだけの発言なのか本心からそう思っているのか知るためなんじゃないかな
よくドラマでも疑わしい人に警察官がしつこく同じ質問してるよね
言ってることが二転三転しないかどうか探るために…+6
-0
-
232. 匿名 2024/07/16(火) 15:24:03
>>1
「勘違いだった」「選挙前に調べるべきだった」と思える人はマシな部類
YouTubeとかXはいまだに石丸さんを信仰してる人多すぎる
ヤフコメですら石丸さん批判してる人ばかりになったのに+29
-4
-
233. 匿名 2024/07/16(火) 15:28:48
>>231
「一回言ったら理解しろ」って乱暴だよね
ファンじゃないから石丸さんの出てる番組追いかけてるわけじゃないし+3
-0
-
234. 匿名 2024/07/16(火) 15:34:16
石丸B層はヤバイって+5
-0
-
235. 匿名 2024/07/16(火) 15:54:36
>>17
しかもその時、「女子供」って言ってたよね。
今時そんな差別的な言葉、政治家がよく言うなと。+127
-2
-
236. 匿名 2024/07/16(火) 15:55:48
>>37
目ちっさいせいだろうけど黒目しかなくて怖い+21
-1
-
237. 匿名 2024/07/16(火) 15:58:54
>>7
ちがうよ
世間の反応見て立ち回ってるだけでしょ
この人いつもそう
せこい男だよ+90
-4
-
238. 匿名 2024/07/16(火) 16:02:44
>>220
でもここまで露呈したらこれで終わりちゃうか+7
-1
-
239. 匿名 2024/07/16(火) 16:09:21
サムネがユースケサンタマリアに見えた+0
-0
-
240. 匿名 2024/07/16(火) 16:09:28
都合悪いこと聞かれたらキレ出す人っているよねw+0
-0
-
241. 匿名 2024/07/16(火) 16:26:49
掌返しw
推してたやーんw+0
-0
-
242. 匿名 2024/07/16(火) 16:28:36
>>89
藤川さんは別に共鳴したわけではなくて、
ドトールの鳥羽会長に頼まれたからやっただけって何回もメディアで言ってますがな、自分の口で
ちゃんと調べてこいよ
能動的に勉強しないで一方的に垂れ流される情報を吸収するだけだから、信者になっちゃうんだよ+10
-0
-
243. 匿名 2024/07/16(火) 16:29:38
>>235
ヨコ 女子供もそうだけど政治家が相手をおちょくってたと地上波で発言するのもヤバいよ。+50
-0
-
244. 匿名 2024/07/16(火) 16:53:36
>>236
実は私もこの方の目がこわいの。多分黒目が大きい?から黒いっていうか、光がない引きこまれそうな深淵を感じるというか
女優やアイドルみたいにキラキラしてる目は特別だけど、普通もう少し光を反射すると思うんだけど+20
-2
-
245. 匿名 2024/07/16(火) 17:00:03
>>86
都知事選後の単独インタビュー
YouTubeに公式が動画上げてるよ
TBS 石丸 出てくるよ+6
-0
-
246. 匿名 2024/07/16(火) 17:00:19
>>9
薄っぺらい、私と似てるw+0
-1
-
247. 匿名 2024/07/16(火) 17:00:26
いつもの手の平くるくる〜じゃん
+1
-0
-
248. 匿名 2024/07/16(火) 17:07:05
>>9
賢くないからね。+8
-0
-
249. 匿名 2024/07/16(火) 17:14:02
>>217
堀江がチクチク言って誘導したのかな+4
-0
-
250. 匿名 2024/07/16(火) 17:34:54
ニコニコニュースで討論始めたね
本当勉強になるわ
+1
-1
-
251. 匿名 2024/07/16(火) 17:36:06
>>245
ニコニコニュースで太陽光パネル義務化について討論会始めたよ
本当勉強になる
780億の都税だって+2
-6
-
252. 匿名 2024/07/16(火) 17:39:32
>>57
そして生まれたのが緑たぬきという化かしスキルモンスターなわけなんだが。+11
-2
-
253. 匿名 2024/07/16(火) 17:40:13
>>196
お前がな+0
-4
-
254. 匿名 2024/07/16(火) 17:41:40
>>203
いや政治屋の定義をわかってるのに聞いてくるからだよ
喋らせるため+4
-7
-
255. 匿名 2024/07/16(火) 17:42:04
>>114
一夫多妻発言はそれぐらいの事をしないと変わらないって意味だよ?
+11
-21
-
256. 匿名 2024/07/16(火) 17:42:04
>>204
わかってて聞いてくるから+1
-0
-
257. 匿名 2024/07/16(火) 17:42:25
>>255
そうそう切り取り
インドアフリカの話+5
-10
-
258. 匿名 2024/07/16(火) 17:43:48
>>114
切り取りだよインドやアフリカが増えてるけど先進国はお金沢山あげても成功例がないってこと
日本ではそんな事できないってたよ+8
-8
-
259. 匿名 2024/07/16(火) 17:44:26
淳は石丸に好意的だったのかよ
やっぱ、人を見る目がないな+3
-0
-
260. 匿名 2024/07/16(火) 17:44:40
>>1
石丸は大嫌いだけど
お前はお前で何から目線なの??+23
-2
-
261. 匿名 2024/07/16(火) 17:46:15
>>258
できない政策の話で毎回毎回大幅に尺取るの何で?
自分は少なくとも3回位これを長々と話してるの聞いた+19
-1
-
262. 匿名 2024/07/16(火) 17:49:40
>>261
知らんよ+1
-6
-
263. 匿名 2024/07/16(火) 17:58:20
>>251
そのお金は、都内に一軒家を買える富裕層にだけ注がれる。あと、儲かるのは中国メーカーと斡旋ブローカーとxxx。小池に投票した人、なんとかしてくれよ+6
-1
-
264. 匿名 2024/07/16(火) 18:03:46
>>95
お笑いはお笑いなんだよ。そういう仕事でね
これの何のどこが面白いん?
元乃木の山崎さんもタレントであって
専門家じゃないでしょう?
令和だから何でもアリではなくて
自分の仕事を何だと思ってるのか?+7
-1
-
265. 匿名 2024/07/16(火) 18:05:01
>>1
淳さんは無教養とか頭が悪いと思われるのがすごく嫌そう
今の石丸さんを支援してるとアホっぽいもんね+9
-1
-
266. 匿名 2024/07/16(火) 18:07:45
>>41
・河井夫妻の裏金議員勢力を守ってしまう
・居眠りは脳梗塞の可能性と居眠り議員全般擁護へ
・年寄り議員全般を守ってしまう
石丸叩きの為に大変なエラーしてくれてるね+5
-14
-
267. 匿名 2024/07/16(火) 18:09:25
>>61
石丸さん関係なしに藤川さんは政治屋だよね
紛れもなく
+3
-0
-
268. 匿名 2024/07/16(火) 18:10:52
なんか石丸離れが進んでるね。同じ職場の男も選挙前は応援してたらしいが、もうこの人には入れないって言ってたわ+5
-3
-
269. 匿名 2024/07/16(火) 18:11:50
>>1
気が付くのが遅すぎるんだよ!!!!!
過去の発言とか、したこと、裁判内容とか見れば、前もってすぐに分かるじゃん!!!!!+26
-3
-
270. 匿名 2024/07/16(火) 18:11:56
>>254
古市のことだったらね…
政治屋の定義は聞いたからじゃあお前がそれとどう違うのか?って聞いてんのに
「それは定義を聞いてますか?」って答えたんだよ
それはもう聞いたんだよ…
HOWを聞いたんだよ…なんで質問された内容がわからないんだよ…
わからなかったら「もう一度ゆっくりおねがいします」だろうが…って
例の動画見て思いましたけどね…+10
-3
-
271. 匿名 2024/07/16(火) 18:12:15
こいつの勝ち馬以外乗らない、長いものにしか巻かれない性格は昔から+3
-0
-
272. 匿名 2024/07/16(火) 18:14:04
えげつない女遊びマスコミに守ってもらってましたよね?+2
-0
-
273. 匿名 2024/07/16(火) 18:14:11
>>261
リハックや他の番組でのそうだけどそれは世界誰可能な案がないんだよ+1
-0
-
274. 匿名 2024/07/16(火) 18:14:29
>>273
説明してたよ+1
-0
-
275. 匿名 2024/07/16(火) 18:15:02
>>261
そういう尺でいいやん+1
-2
-
276. 匿名 2024/07/16(火) 18:17:30
秋にばらまきありそう
非課税年金+0
-0
-
277. 匿名 2024/07/16(火) 18:18:45
>>1
いや、石丸は世間に認知され始めた頃からすでに私のなかでは胡散臭い面倒くさい奴。+30
-4
-
278. 匿名 2024/07/16(火) 18:19:03
>>272
見たの?
どうでもいいけどデマなやばいよ+1
-1
-
279. 匿名 2024/07/16(火) 18:19:54
>>277
胡散臭いなら他の政治家誰も信じられない感じだけど+3
-1
-
280. 匿名 2024/07/16(火) 18:20:55
>>261
ワロタ 確かにそれは知らんがな
見なきゃいいやん+1
-3
-
281. 匿名 2024/07/16(火) 18:21:06
>>28
橋下知事にめちゃくちゃ頓珍漢に絡んでた女性記者を自分のラジオに呼んで意味もわからず同調してたからな 敦って逆張りする人間にすぐ感化されるんだよね 村本と同じタイプ+5
-1
-
282. 匿名 2024/07/16(火) 18:24:47
ワイドナショーで動画とかインタビューに対する態度の疑問や指摘はしてたけど
ポスター折り込み代踏み倒し裁判で負けたの絶対知ってるはずなのに
ワイドナショーで敦はそれに触れてあげなかったから敦はまだ優しかったよ。+1
-1
-
283. 匿名 2024/07/16(火) 18:31:27
>>4
そうそう、石丸は更にクソだけど+23
-3
-
284. 匿名 2024/07/16(火) 18:32:54
淳って慶應大学院だから石丸さんより学歴高いよね
学歴じゃんけんで勝ってるのか+0
-2
-
285. 匿名 2024/07/16(火) 18:33:01
>>270
解らないんじゃなくて、今見たら石丸のこと解る
当選後のインタビューでそれ聞いてどうするの?
とは思いつつも言ってあげた。
で、後ほど古市がもう一回聞く
石丸はミラーリングで対応しただけで
感情的にならずによく古市をやりこめたよ+6
-14
-
286. 匿名 2024/07/16(火) 18:35:39
>>261
石丸論法だよ
議論に入る前の定義で時間取って理念だけ言って具体策言わない。
予算委員会でも居眠りの指摘でめちゃくちゃ議論の邪魔してるね。
木を見て森を見ない石丸論法に騙されたら駄目だよ+6
-2
-
287. 匿名 2024/07/16(火) 18:35:47
>>114
ストローマン論法クレームじゃん
少子化対策で人口増加なら一夫多妻制、クローン位しなきゃ無理
石丸アンチ「うわ!一夫多妻制だって!クローンてやば!!!」
+5
-15
-
288. 匿名 2024/07/16(火) 18:36:59
今都知事選もう一度やったら石丸さんどのくらい得票できるんだろ+1
-0
-
289. 匿名 2024/07/16(火) 18:38:14
>>286
石丸論法で、少子化問題も誤魔化されたままで投票になったね。
出生率?出生数のくだらない説教で何するか言わないでやり過ごした
別に有権者はあなたの学問の見識とかどうでもいいんやんか。
何するかを単刀直入に言わない石丸論法はほんと要注意だよ+5
-1
-
290. 匿名 2024/07/16(火) 18:38:52
>>196
素人の女の子の部屋にカメラクルー引き連れて、パンツの引き出し勝手に開けて掴み取って撒き散らす番組で人気になった男だからね
パンツが汚れてるのもリアリティとか言ってたあの頃の自分なかったことにしてるよね+4
-0
-
291. 匿名 2024/07/16(火) 18:41:59
具体的に指摘しとくね
少子化問題でこの人マスコミやなんやらに、出生数と出生率?の違いがわからないままこの議論をしているかなんたらとか何するか言わないで時間稼ぎしてたね。
出生率と出生数の違いが議論したいの?出生率と出生数の違いがわからないと、僕の話はしませんよ?ってか。
相手がわからない馬鹿だって指摘するのはいいから何するか言いなよ。+2
-2
-
292. 匿名 2024/07/16(火) 18:43:22
>>287
え?石丸さんの自己紹介?+7
-0
-
293. 匿名 2024/07/16(火) 18:46:05
>>41
新しい市長になっても、居眠り議員がいるって見たけどね。+9
-17
-
294. 匿名 2024/07/16(火) 18:46:31
>>286
↑問題を自分で呈して
>>289
↑その問題に自分でレス
お前は竹中平蔵か!?
そこまでして石丸叩きたい奴キショすぎ
+1
-2
-
295. 匿名 2024/07/16(火) 18:48:57
>>218
ほんとそれ 常識人ぶってるのをみると反吐が出る+19
-0
-
296. 匿名 2024/07/16(火) 18:50:44
>>292
そして、次は
ホワットアバウティズム論法ww
「お前だってー」ウケる+4
-6
-
297. 匿名 2024/07/16(火) 18:51:35
>>123
私も、そう解釈したよ。
続きを調べず、みんな文句言い過ぎ。+7
-3
-
298. 匿名 2024/07/16(火) 18:57:37
>>294
私の人格の問題に話をすり替えるストローマン論法お疲れ様。さすが信者さん。本体と同じで論点ずらし得意だね。
石丸論法 以下 聞き手 = 聞 石丸 = 石
聞 少子化問題について石丸さんの策は?
石 まず、皆さんは出生率と出生数の違いがわかっていない
聞 なるほど、少子化問題について石丸さんの策は?
石 え、あなた出生率と出生数の違いを理解していない?インタビュアーのレベル低いですね
聞 なるほど、で、少子化問題についての石丸さんの策は?
石 出生率と出生数の違いがわからない勉強不足の人に私の意見は理解できないですよ
聞 なるほど、で、少子化問題について石丸さんの策は?
石 出生率と出生数の違いがわからないあなたには答えません
聞 なるほど、で、少子化問題について石丸さんの策は?
時間です〜 ありがとうございました
信者 インタビュアーが馬鹿だから石丸さんの高尚な理論が理解できない。そうだそうだ!
地獄絵図で草
+5
-2
-
299. 匿名 2024/07/16(火) 18:58:08
>>296
石丸さん自己紹介してて草+6
-0
-
300. 匿名 2024/07/16(火) 19:00:05
>>41
悪いイメージじゃなくて真実を公表しただけな。
前に居眠り注意されたS川議員は新市長の議会でさっそく居眠りw
石丸市長への恫喝は事実と思う。S川議員が新人の石丸市長に向かって廊下で威圧的な態度を取っている動画もあるので、これと同じ事が密室で有ったのだろうと納得。
嫌がらせ殺人予告をするのは犯人の非なので関係ない。ポスター台は踏み倒していない。
あなたもいい加減にウソを拡散するのはやめなさい。+6
-23
-
301. 匿名 2024/07/16(火) 19:00:15
>>285
えっ、「政治屋」とやらと自分がどう違うか答えられたんですか?
なんて言ったの?+9
-0
-
302. 匿名 2024/07/16(火) 19:01:58
相手が自分と全く同じ定義で物事を捉えていないと説明しないの草
+0
-2
-
303. 匿名 2024/07/16(火) 19:02:18
落ち目になってからスッと離れるのダサすぎる
しかも選挙終盤から追い上げてた安野さんのこと今更気になるとかポロっと言っててゾッとした
安野さんに擦り寄らず石丸と沈んでてほしい+3
-0
-
304. 匿名 2024/07/16(火) 19:03:57
>>303
私は出てきた当時から叩いてたけどね+2
-1
-
305. 匿名 2024/07/16(火) 19:06:48
>>300
ポスター代踏み倒し
恫喝は無かった
これは高裁で認定された事実だよ。残念ながら最高裁は事実審じゃないので確定。+18
-2
-
306. 匿名 2024/07/16(火) 19:06:58
>>270
安芸高田市の方のYouTubeで、それは、心だ、って発言している市民がいたよ。
石丸さんは、日本をよくしたいんよ。
まっすぐで、真面目な人だと思うよ。
+6
-12
-
307. 匿名 2024/07/16(火) 19:07:49
あってる
+1
-0
-
308. 匿名 2024/07/16(火) 19:08:38
>>293
だから誹謗中傷していいは草
倫理観ヤバいって信者+11
-0
-
309. 匿名 2024/07/16(火) 19:09:26
石丸さんも政治屋だと思う+5
-2
-
310. 匿名 2024/07/16(火) 19:09:31
>>41
ポスターは、踏み倒しじゃない。
ちゃんと、調べて!+7
-32
-
311. 匿名 2024/07/16(火) 19:09:34
>>285
ミラーリングって人の仕草を真似すると相手と仲良くなった気になっちゃうことだよ
石丸と古市がお互いを好きになったらならミラーリングで「対応」する意味あるけどね
これじゃ自分で計算してやったミラーリングなんて言わない
これは単に「意趣返し」、
もしくは「やられたらやりかえす」、
「目には目を」、なんて言葉もあるけどね。
でもこの人の場合単に「敵だと思ったから噛みついた」だけじゃないか?
「ミラーリング」なんて心理学用語みたいの使って高度なことしてる風にデコってるだけ
あんなの飾された子供の喧嘩だよ+14
-1
-
312. 匿名 2024/07/16(火) 19:10:16
>>293
君ら信者の
議会で居眠りしてたら、ありもしない恫喝をでっち上げて誹謗中傷を誘発しても構わない
って理屈なんなん?
ポアと一緒やで、その理屈+11
-1
-
313. 匿名 2024/07/16(火) 19:10:57
>>310
どう踏み倒しじゃないのか詳しく+17
-0
-
314. 匿名 2024/07/16(火) 19:12:48
>>71
石丸さんがそうするなら、私は支持する!+2
-8
-
315. 匿名 2024/07/16(火) 19:17:48
>>298
「自作自演」も厭わない
ストローマン論法使って指摘されても関係なし
ホワットアバウティズム論法と指摘されても関係ない
も、正解の数字のない。かと言って代案もなく
ただひたすら執念。難癖の集大成
人格的に問題ないのであれば、既得側の工作だね
情念篭もりすぎてる+5
-0
-
316. 匿名 2024/07/16(火) 19:23:33
>>313
横
相場価格までは払ってるんじゃなかった?
どうせ税金で払ってくれるし〜みたいな感じで適正価格の3倍以上を請求されてるから、税金でそれは払えないってことで民事裁判したんじゃなかったかな
すでに対価を受け取っているということで、負けたけど
+2
-37
-
317. 匿名 2024/07/16(火) 19:26:46
>>311
そう言えば意趣返しなのかもね。
古市は「2位で嬉しいですか?」
をすっ飛ばしてるからあなたの意見そのものが
切り取りの部分のみで解析してるから意味なさないわ+2
-5
-
318. 匿名 2024/07/16(火) 19:28:16
>>312
横
アンチは少し冷静になりなよ
民事裁判ではどちらの請求を認めるか、だよ
つまり恫喝があったと認められるor認められない
紹介が足りず認められなかっただけで、でっち上げかどうかの判決ではないのよ
こうやって指摘すると信者って言うんだろうけどさ
いい加減みっともないよ
+1
-16
-
319. 匿名 2024/07/16(火) 19:28:40
>>318
自己レス
紹介→証拠+1
-0
-
320. 匿名 2024/07/16(火) 19:32:24
>>317
逆に初出馬で二位なんてめでたいじゃん
むしろこの選挙で現職が勝たないことを本気で想像してる人いた?
蓮舫と小池の一騎打ちで小池の圧勝予測で、石丸は多くの人にとって眼中に入ってなかったはずだよ
それが蓮舫を抜いたのなんてめでたいよ
その程度の客観視もできてないの?
「当選しなかったのは残念だがこれほど多くの人の支持を得られたことに感謝してる」
とか
「これだけの実績でここまでやれたのならこれからもっと理解と支持を広げられる」
とか
「ネット選挙と自分のやり方の力を示せたのでさらに頑張っていく」
とかさ、私でも瞬で思いつく今後に繋がることを爽やかに言うことがなんでできないのかわからない+8
-1
-
321. 匿名 2024/07/16(火) 19:35:59
>>4
田舎の中高生みたい+7
-0
-
322. 匿名 2024/07/16(火) 19:38:32
>>306
しらんがな
わたしにはまっすぐで真面目な人に見えたことは一度もないよ
選挙前から選挙後の今まで沸点が低くて地雷がイミフなところにあるキレキャラ以外の印象ないよ
あと都民は都を良くしてほしいんだが
+6
-1
-
323. 匿名 2024/07/16(火) 19:38:44
>>318
へ?この裁判石丸さんが訴えられてるんだよね?
何で訴えられたの?
石丸さんが私(訴えた議員さん)がやってもいない恫喝を、やったと、 でっちあげてSNSに晒した から誹謗中傷で訴えられたんですよね?
事実として存在しない恫喝をあったとSNSで拡散することをでっちあげって言わないんですか?
じゃあなんて呼んでるんですか?信者さんはこの行為を。
+12
-1
-
324. 匿名 2024/07/16(火) 19:38:47
>>293
今は7月は本会議閉会中のはずだよ 閉会中に居眠りてどうい事ですか?
次回本会議は9月上旬からなんだけど?+11
-2
-
325. 匿名 2024/07/16(火) 19:40:22
>>316
請求金額は石丸も合意済み
自己負担が思ったより多くて文句言ってるだけ
税金カバー金額は、業者じゃなくて石丸が調べることでしょ
申請者は業者じゃないよ、甘えすぎ、社会性なさすぎだよ
万事、他責思考で残念な人にしか思えないわ+32
-1
-
326. 匿名 2024/07/16(火) 19:40:49
>>255
そこまで言って委員会では、散々「具体策は?」「実際どういう解決策か具体案を教えて!」って質問されていのに、一例しか答えないとかなに?
選挙に当選するだけが目的で、具体的な政策なんてないから答えられないんだよね。
「それくらいのことをしないと変わらないんじゃない?」ではなく、具体策をと。
そもそも、一夫多妻が少子化に本当に貢献すると思ってるとしたらそれもヤバいよね。
これは少子化のことだけでなく、経済回すとか経済についても「どうやって?具体策を」ってしつこくみんなに聞かれてた。
結局ほんわかしたことしか言えなくて、「あー、これはまったく政策がないな」と思われてた。
泉元明石市長も途中で質問意味ないとやめてしまったし、あとからXでも「具体策がないならないと言えばいいのに」と言ってた。
石丸信者は擁護するけどさ、具体策を聞かれてるのに、例え話ばかりする石丸をどう思うの?
「こう聞かれたらからこう答えただけじゃないか!」みたいに擁護したりして、それこそ全体の流れではなく、ほんの数分前の直前な言葉に対してのやり取りでしか会話の意味をくめないのだろうか?
少しこみいった内容になると、意思疎通できない層なんだろうか?+23
-1
-
327. 匿名 2024/07/16(火) 19:42:16
>>318
恫喝が裁判で認定されるかされないかの話だからでっちあげたかは論点ではない。
だから何?
じゃあ石丸さんの裁判で無かったと認定された恫喝をSNSで拡散した行為は信者さんの中ではなんて解釈されてるの?
+5
-0
-
328. 匿名 2024/07/16(火) 19:43:58
>>237
ホントこれ。指原と同じ。
ただガルちゃんとかヤフコメ見て優勢っぽい流れみてその意見を言うだけで実は本心はどうでもいい。
ただ世話になったからメディア擁護の意見でしかない。
ホントただのポジショントーク+31
-0
-
329. 匿名 2024/07/16(火) 19:44:08
>>325
誰かが評論してたけど
いちいちコミュニケーションがへた、コストかかりすぎて
行政人にも組織人にもなれないよね、家庭も無理だわ+16
-0
-
330. 匿名 2024/07/16(火) 19:46:50
>>325
こういう人って、契約書読まないで契約して、あとから文句言うんだろうね
優秀とは程遠いと思う+17
-0
-
331. 匿名 2024/07/16(火) 19:48:02
+3
-1
-
332. 匿名 2024/07/16(火) 19:50:32
>>316
判決文読みました?
業者の請求は正当なものだ
(石丸さんの主張を認めると、増額分は無償でやることになるが、)仮に、選挙のポスターが公益性が高い事業だとしても、業者が増額分を無償でやらなければいけない謂れはない(いわれね、読めるかな?)
って言われてますよ。
裁判所はぼったくりって言ってませんが?+26
-1
-
333. 匿名 2024/07/16(火) 19:51:00
>>316
折り込み頼んでる時点で公金の範囲内で払えるはずないの
折り込み代に公金であてたら公職選挙法違反なんだよ。法的に公金内で収まらないもの作ってもらって
公金しか払いませんなんて主張が通るとあなたは思いますか?+13
-0
-
334. 匿名 2024/07/16(火) 19:51:46
一夫多妻とおどおど具合は面白かった!
あの番組にしてはみんな手加減してくれてあの出来だもん
議会答弁なんてまともにできないよね+2
-0
-
335. 匿名 2024/07/16(火) 19:53:24
>>320
ライブ中継でリアタイの意見ならまだしも
あなたの意見は1週間経ってそれ?だから
結局知らんがなだよ
公平じゃない見方してるだけに意味なさないって
石丸の言い方を要約すると
・他者当確後の敗戦の弁の番組構成の期待を裏切る
・選挙活動中に聞け 重要な質問ではない
って事でしょ?
むしろ、石丸が未だ話題になってるのは
石丸のやり方が正解なんじゃない?成功してるじゃん
方や、古市が長文のポストしてるだけに
古市が敗戦の弁になってない?
コメンテーターの仕事とは何だ?と
改めてメディアの役割とは?と
選挙特番の在り方を考える方が有益だね
+1
-7
-
336. 匿名 2024/07/16(火) 19:53:30
>>316
信者って言われても仕方ないよ。その理屈だと。
別にいじめて信者って言ってるわけじゃないのよ。
もうちょいまともに事実を元に物事判断する癖つけなさい+15
-0
-
337. 匿名 2024/07/16(火) 19:54:04
>>318
信者って言われても仕方ないよ。その理屈だと。
別にいじめて信者って言ってるわけじゃないのよ。
もうちょいまともに事実を元に物事判断する癖つけなさい+9
-0
-
338. 匿名 2024/07/16(火) 19:56:49
>>309
もはや「選挙屋」とも言われてるよね。
選挙だけはお上手!
政策も具体策言えないし、300年後なんて小学生のSF作文レベルじゃないか!+6
-0
-
339. 匿名 2024/07/16(火) 19:57:18
>>318
仮に、議員さん側にどんな非があっても、(議会全部寝てようが、質疑応答で意味不明なこと言おうが)
裁判所で認定されない、恫喝があったという存在しない事実をSNSで拡散したら駄目だよ。
それは石丸さんが悪い。そこを認めないから信者って言われてるんだよ?+10
-0
-
340. 匿名 2024/07/16(火) 19:57:44
>>303
石丸は政治家に向いていないと思うけど
田村さんは世間の風を感じたら
意見を変える人な気がして苦手だわ+2
-0
-
341. 匿名 2024/07/16(火) 20:00:41
>>335
出たよ、悪名も無名に勝る理論
今話題になってるの悪名なんだよ?
この理論で国会議員になった人の末路を参照するといいよ
・他者当確後の敗戦の弁の番組構成の期待を裏切る
→意味不明 私が書いた爽やか感想で好感度上げた方が自分のためにいいに決まってる
・選挙活動中に聞け 重要な質問ではない
→選挙活動中に取材されなかったんだから今地上波に質問されて最高に喧伝機会ゲットしてるのにこれを生かさないの意味わかんないって当日から思ってたけど?
トランプみなよ
撃たれて耳に穴が開いてるのにその場でガッツポーズ掲げる胆力をさ
政治家に求められてるのはあーだこーだせせこましく予防線を張りながら自分を虚飾することじゃないんだよ
(別にトランプ支持してるわけじゃないけど アメリカ人じゃないし)
で、「政治屋」とは自分はどう違うっていいうHOWには結局答えられたの?この人は
そっちのほうリプ付かないんだけど+4
-2
-
342. 匿名 2024/07/16(火) 20:01:40
>>331
まぁそう言う事。現場に居たのに。
未だカーッとなってる泉さんの悪いクセが直ってないね。人間的に人の為に怒ってるからまだ許されるけど
泉さんの市長時代の出生率兵庫県トップと自負するけど兵庫で6位で人にデマだ!とは言えない。
+3
-9
-
343. 匿名 2024/07/16(火) 20:08:35
>>341
切り取り部分のみの解析で意味ないと
番組全体見なよ。それで公平に考えろと言うと
も、大風呂敷広げだして
他の政治家みろよ!や、トランプとか意味不明だわ
そこまでしてレスバできる執念は何なんだ?
じゃ、石丸以外はもっと酷い政治家みろよ
自民党は?公明党は?維新は?共産は?立憲は?
フェア(公平)にいくならそこもしなきゃ
石丸叩くだけに情熱注ぎすぎて前頭葉溶けてるよ
少なくとも、淳が苦言のトピね?
それで石丸の受け答えに物議なんでしょ?
+1
-5
-
344. 匿名 2024/07/16(火) 20:16:48
>>338
今どき、高卒の就活でももう少し準備してのぞむよ
一番重要なのは人口減少対策! 一夫多妻!遺伝子!は酷い、私なら恥ずかしくて生きていけない。+3
-0
-
345. 匿名 2024/07/16(火) 20:18:14
>>343
解析…とかいうのが既に信者ウワって感じなんだけどね
ほんと何指摘されてるのかわかってないよね
人に見られてるってことが理解できてない言動が多いから人に言われてるんだよ
それがあなたの支持してる人の現実
今後も世界を変えるなら支持を広げなきゃいけない、それが民主主義
そのためにどう振る舞えば自分に有利かを瞬時に判断できないのは致命的って話してるの
それが古市とのやりとりに全部出てるんだよ
トランプの話は大きい話でもなんでもない、タイムリーな例なだけで古市への対応と根は一緒なの
あの瞬間すごすご退場することの痛手を理解してる。それがトランプが世界を変えるような力に手が届く理由なの
「負けて悔しくて子供の喧嘩みたいなやりとりを万人に見せちゃう」でしかないのよ
で、その一瞬だけならまだしもいろんなところで子供みたいなところを見せ続けてる。
何度も続くとそれが本質だと思われる。
それだけの話なんだよね、今の石丸の悪名のバズり方って。
信者ともどももっと客観視した方がいいと思うわ、マジで+1
-2
-
346. 匿名 2024/07/16(火) 20:19:22
>>345
五行目の頭に「石丸がやってるのは」をつけそびれたわ+0
-0
-
347. 匿名 2024/07/16(火) 20:21:45
石丸の信者と大川隆法の信者って、判断能力低いっていう点では外から見たら同等だと思う+2
-0
-
348. 匿名 2024/07/16(火) 20:22:19
>>1
理屈屋が石丸に次々と戦いを挑んでいて何か皆まとめて鬱陶しいんですけど。+0
-0
-
349. 匿名 2024/07/16(火) 20:24:27
>>339
これ難しいわ。ごっちゃになって
すっかり主語が恫喝になってるけど
石丸のネット公開は名誉毀損だとしても
裁判所は市長の職務として名誉毀損はあたらない判断つまりネット公開は問題なしなんだよ。
でも恫喝はなかったとする司法の判断
一方で「政策に反対するぞ?」は
その通りリアルで行動は全政策反対してる。
民事の裁判の結果33万円は石丸じゃなく市が負う
普通に考えたらよ?どっちに肩入れとか以前に
「全員辞めろや」が市民のホントの声かと+0
-3
-
350. 匿名 2024/07/16(火) 20:24:59
>>348
理屈通るものが言えるように練習が必要な立場からしたらつらいよね+0
-0
-
351. 匿名 2024/07/16(火) 20:30:07
>>345
いや、こっちが(うわぁ…)だよ
ムダに長文書いてるけどさ
石丸に子どものケンカと言うからそこの部分を言及すれば
余計、子どものケンカの長文をあなたが書いてるんだよな。
+4
-4
-
352. 匿名 2024/07/16(火) 20:30:17
>>305
ポスター代踏み倒してない。事後請求の金額が高すぎると争っただけ。いくら急がせたからって三倍はひどい。
恫喝は、された証拠を示せなかっただけ+8
-7
-
353. 匿名 2024/07/16(火) 20:32:15
>>351
えっそれしか言い返せないんだ?+0
-3
-
354. 匿名 2024/07/16(火) 20:34:10
>>345
あなたが石丸が嫌いなのは自由だけど、一生懸命嫌いなところを長文でのべても、うわぁ、まあ粘着さんがって思うだけ。
アンチは皆、自分のことを棚にあげてる+6
-0
-
355. 匿名 2024/07/16(火) 20:34:35
>>1
なんか「言葉を紡ぐ」って表現を使う人苦手。なんか気持ち悪い+9
-2
-
356. 匿名 2024/07/16(火) 20:35:54
>>354
長文であること以外にツッコミどころないの!?
2人も信者いてどっちもそうならびっくりだよ
もうちょっと擁護してあげなくていいの?支持広がらないよこんなんじゃ+1
-1
-
357. 匿名 2024/07/16(火) 20:36:26
>>352
近くの大都市の広島市の公費上限を請求したらしいね。広島市ですら高すぎると問題視されてたのに。+3
-4
-
358. 匿名 2024/07/16(火) 20:36:26
立候補してください+1
-0
-
359. 匿名 2024/07/16(火) 20:36:40
>>352
公職選挙法違反にあたるので公金から出せない折り込み代はどうするんですか?まず信者はそこいを
理解しなさい。折り込み代に関する自論反論お待ちしてます。+2
-3
-
360. 匿名 2024/07/16(火) 20:37:51
>>359
そこいら です+0
-2
-
361. 匿名 2024/07/16(火) 20:38:14
>>356
支持を広げるために書いてないよ。粘着さんの誹謗中傷や嘘を指摘してるだけ+1
-2
-
362. 匿名 2024/07/16(火) 20:39:25
>>353
言い返して欲しかったんだ笑
そんなエネルギーはないって。放送リアタイ直後じゃないからって話。
その情念の原動力は何なのか?を聞いてるんだけど
とにかく石丸にハマってんだよね?
+1
-0
-
363. 匿名 2024/07/16(火) 20:39:28
>>359
また些末な突っ込みきたな。いくら分の話してるのかな+3
-0
-
364. 匿名 2024/07/16(火) 20:40:02
>>362
あんたの誹謗中傷の情熱を聞きたいわ+2
-2
-
365. 匿名 2024/07/16(火) 20:43:35
>>359
35万は払ってるでしょう。この中に入ってるんじゃないの+0
-4
-
366. 匿名 2024/07/16(火) 20:45:00
>>361
粘着してるわけじゃなくて、信者さんが言ってることおかしいよね?って言ってるだけだよ?
石丸に粘着してるなら石丸に直接粘着しますけど…でもまあ普通の市民なんでわざわざ本人にも粘着しませんよ
言ってることおかしい人にツッコんでるだけなんで、私へのツッコミがもうないなら無理しなくていいよ
んで信者であることは否定しないんだねw
目を覚ました方がいいんじゃないかとは思うけど、思想は自由だし政治主張もそれぞれちがうからさ、頑張ったらいいんじゃない?
長文って言って投げ出すのは普通に話をする冷静さや頑張りが足りないと思う 気が短いし普通にカッコ悪い負けかただと思うよ
ただ政治主張も微妙すぎるから色んな人に言われてるだけなんだけどね〜
誤解されたくなかったら誤解されない言動をした方がいいよ、信者さんも石丸さんも
イメージ勝負の世界だからね+2
-1
-
367. 匿名 2024/07/16(火) 20:45:54
>>357
なんで突然広島市が出てくるの??+4
-2
-
368. 匿名 2024/07/16(火) 20:46:42
>>325
>>332
>>333
>>336
そうなんだー!
ごめんね何も知らなくて
信者とかそんなんじゃないんだけどさ…
教えてくれてありがとう!+11
-0
-
369. 匿名 2024/07/16(火) 20:46:46
>>366
暇空支持者っぽいわぁ+3
-1
-
370. 匿名 2024/07/16(火) 20:47:02
>>366
君へのつっこみは、好きでも仕事でもないなら粘着すんなってこと+0
-1
-
371. 匿名 2024/07/16(火) 20:48:40
>>367
業者の高額請求の金額が、その業種が商売してる広島市の金額に近かったからじゃないかなー+1
-3
-
372. 匿名 2024/07/16(火) 20:49:12
>>362
石丸にはハマってないけど、信者さんたちがここまで入れ込むものの正体はなんなのか知りたい
いいとこばっか切り取ったショート動画やYouTubeで感化されちゃってんだと思ってたけど
そうじゃないならそれがなんなのかは知りたい
普通に160万票はすごいし、ある意味危ないからね
参政党とかガーシーの頃から思ってたけどね。人の心って危うくて怖いなって
興味があるとしたらそこかな+4
-0
-
373. 匿名 2024/07/16(火) 20:49:45
>>369
暇空なんかに入れたら恥ずかしいよ…無理+1
-2
-
374. 匿名 2024/07/16(火) 20:50:32
>>372
だからって粘着して誹謗中傷するのは良くないと、思うよ。+1
-1
-
375. 匿名 2024/07/16(火) 20:50:36
>>365
司法がそれじゃ足らないと言ってる、残念。+1
-1
-
376. 匿名 2024/07/16(火) 20:51:35
>>370
粘着はしてないよ?
なんか自分が反論できないこと言われると粘着されてることにしたいだけって感じに聞こえるよ
だからもう返信するのやめたらいいのに+2
-0
-
377. 匿名 2024/07/16(火) 20:52:20
>>374
私が言ってること誹謗中傷かな?
テレビの前で子供みたいなやりとりみせちゃったからこれだけ騒ぎになってるんだよねっていう現実を言っただけなんだけど?+1
-0
-
378. 匿名 2024/07/16(火) 20:52:34
>>375
それは裁定の結果に過ぎず、残念でもなんでもない。高額請求の闇を暴けなかっただけ+1
-1
-
379. 匿名 2024/07/16(火) 20:53:34
>>376
いろんな人が反論してるじゃない+0
-0
-
380. 匿名 2024/07/16(火) 20:54:00
>>364
これ誹謗中傷かな?
人気出るような対応をなんでしないのかわかんないとか
それの信者になる人のきもちわかんないなとか
そういうの誹謗中傷?
実際の出来事でしかないと思うけど+1
-0
-
381. 匿名 2024/07/16(火) 20:54:51
>>365
市が払った公金の約35万はポスター代には出来ても折り込み代には法的に出来ないの、公金で
折り込みを作ることは公職選挙法違反で禁止されてて違法にあたるからよ。
だから約35万に折り込み代は絶対含められない代金なの法的に禁止されてることをあなたは
含められてると主張してることになるけど?それとも印刷会社は無償で折り込み作れ!とうい
主張をされてるのかな?+1
-0
-
382. 匿名 2024/07/16(火) 20:55:08
そろそろご飯食べるからやめるけど、なんかまだあったら寝る前くらいに返事してもいいよ信者さん方
こっちが粘着されてる気持ちだわ+1
-0
-
383. 匿名 2024/07/16(火) 20:55:23
>>380
事実を言ってるだけなのに、信者と決めつけた表現をやめてもらいたい。+0
-1
-
384. 匿名 2024/07/16(火) 20:55:43
>>379
色んな人?
いまんところ2人だけなんだけど笑+0
-0
-
385. 匿名 2024/07/16(火) 20:56:28
>>383
じゃあそういうの誹謗中傷にあたるのかだけ答えてみてよ…
聞かれたことに答えないのほんと石丸そっくりだよね+3
-0
-
386. 匿名 2024/07/16(火) 20:57:14
>>284
こういうふうに騙される人っているからね。+2
-0
-
387. 匿名 2024/07/16(火) 20:57:43
>>371
他にも市があるのに何でピンポイントに引き合いに出してきたんだろう?
市によって上限金額違うんでしょ?だったら関係ないと思うんだけど。+3
-2
-
388. 匿名 2024/07/16(火) 20:57:44
>>381
高額請求の金額を決着しないと、折り込み代払えないでしょうが。そんなこともわからんの?+0
-2
-
389. 匿名 2024/07/16(火) 20:58:29
人を見る目がない・・・誰もが伯楽越えの人を見抜く能力持ってないから抑々選挙なんて無理ゲーです!!!+0
-0
-
390. 匿名 2024/07/16(火) 20:58:53
>>372
ちょっと思い込みが強すぎるね。総合すると
「きっと!石丸の良いとこしか見ていない!」
「石丸の人間性を見抜いたのに何故理解しないの」
「だから信者だ!」
という所詮感情的なものでしょう
私はTikTok入れてないし𝕏でも石丸関係フォローしていない。配信も見ていない。
YouTubeは広島ホームテレビと地上波とリハック見ただけ。
それで判断したけど、じゃあ現職や与党にあなたは怒り狂わないと整合性ないね。
+4
-1
-
391. 匿名 2024/07/16(火) 20:59:22
>>373
なんでそんな暇空支持者っぽいの?+0
-3
-
392. 匿名 2024/07/16(火) 21:01:00
>>10
ガーシーのお仲間だしね。
しかも友情というより単にバラされたくないネタ握られてるだけだろうし+17
-1
-
393. 匿名 2024/07/16(火) 21:01:06
>>390
やっと賢い人がきた。ありがとう+3
-2
-
394. 匿名 2024/07/16(火) 21:02:54
最高裁まで行って決着ついても相手が謝らないと払わないと石丸言ってたと報道されてるけど?+0
-0
-
395. 匿名 2024/07/16(火) 21:05:18
>>390
意味わかんないわ
「きっと!石丸の良いとこしか見ていない!」
「石丸の人間性を見抜いたのに何故理解しないの」
これは本当に不思議だから、そう言う人は信者にしか思えないんだよね
逆に信者じゃなかったらなんなの?
悪いところは悪いって言わないのって変じゃない?
悪いところ一個もないって思ってる?
私は石丸の政策を貶してるわけじゃないよ?(まあ政策は意味わかんないし空虚だなって思ってるけど…)
せっかくのチャンスにあんな対応してたらいろいろ言われるのも嫌悪感が噴出するのも当たり前なのに
それを見越した対応もできない人に政治力があるように見えないので指示する理由がわからないし、
それでも支持してるなら信者としか思えないんだよね
自分は信者じゃないって思い込もうとしてるだけなんじゃないの?
自分に巡ってきたチャンスをなんで生かそうとしないのかわからない
あの生放送の一瞬を生き延びるだけでこんな状況にはならなかったと思うよ
それしかないよ、石丸に対しては+2
-2
-
396. 匿名 2024/07/16(火) 21:05:54
>>388
レス番入れるの忘れてたからさっきの書き込みと重複しちゃうけど
最高裁まで行って決着ついても相手が謝らないと払わないと石丸が言ってたと報道されてるけど?+3
-0
-
397. 匿名 2024/07/16(火) 21:05:55
>>23
といいつつ、コメントまでしちゃうのなぜー?
トピ見なきゃ良いんだよ。
+2
-7
-
398. 匿名 2024/07/16(火) 21:06:16
>>37
どっかのインティライミみたいだな+1
-0
-
399. 匿名 2024/07/16(火) 21:07:26
>>395
だから、あなたがそう思うのは自由だけど、ネチネチネチネチと粘着すんなって+3
-1
-
400. 匿名 2024/07/16(火) 21:07:45
>>2
コロナワクチンの話題でアベプラに出演した時、ワクチンには賛成派としながら「僕はアレルギーがあり打てません」と言い、その次の出演の、手を洗う緊急医タカって人が「このワクチンはたいていのアレルギーの人は関係ない」って断言したことに関してはダンマリで、さぞかし気まずいのではないかと思った。
どちらも胡散臭い2人だけども。+12
-3
-
401. 匿名 2024/07/16(火) 21:09:51
>>13
これといって大体的に目立つ事はないけど
議員と団体との癒着の大部分を一斉に切り捨てて、安芸高田市の財政圧迫を大幅に緩和。
先の財政を立て直した。
安芸高田市にとって一番これが大きい。
本来、癒着が無いのが当たり前だけど
私腹を肥やす事しか頭に無い連中ばかりの中
やっと当たり前の事を行使したのが石丸さんって感じかな。
+13
-29
-
402. 匿名 2024/07/16(火) 21:10:06
>>396
金額を合意してから作業するのが商取引の常識だからね。昔あった、白紙小切手のような取引はだめよ+1
-3
-
403. 匿名 2024/07/16(火) 21:10:07
あなたもひろゆきもホリエもその程度の人だってわかってる
女なら一目見た一瞬でわかるのに+2
-1
-
404. 匿名 2024/07/16(火) 21:10:40
>>399
はぁ
もう嫌そうだからやめてあげるね+2
-1
-
405. 匿名 2024/07/16(火) 21:11:43
>>395
良くも悪くもあなたみたいに純粋な人はさ
がっぷり四つで論争しても、こっちが疲れるだけで
得る物がないというか
レスバする為にレスバの為に生きてるでしょ?
端的に言うなら
石丸よりもやってくれそうな政治家出してから
論争しよ!+1
-3
-
406. 匿名 2024/07/16(火) 21:12:14
>>404
嫌だからやめてください+3
-0
-
407. 匿名 2024/07/16(火) 21:17:32
>>405
えっあなたこれががっぷり四つのつもりだったの?
議論にもなってないけど…わたしも議論した覚えもないよ?
あなたたちが言ってること、信者の推しトークならまだわかるんだけどなぁ…
「古市が悪い」「アイドルが悪い」「ミラーリング(ミラーリングじゃないけど…)」って全部信者が相手を悪者にして信仰元の対応力の無さを擁護してるみたいだけどなぁ…
あと純粋な人ととか笑 なにそれ
普通の人で普通の有権者だよ笑+4
-2
-
408. 匿名 2024/07/16(火) 21:27:15
まあ芸能人なんかは同じ質問ないやな質問をされるのに慣れすぎる位慣れてるのはあるけどね
さんまとか筆頭にそんなの全く気にならないんどしょう。
政治家も普通そうなんだけどね
メディアだけじゃなくて単に支持者とかいわゆる対抗勢力にも同じこと聞かれたりしてなれそうなもんだけど。+1
-0
-
409. 匿名 2024/07/16(火) 21:29:04
>>391
逆にどこが暇空支持者っぽいの?キモいなぁ…+3
-0
-
410. 匿名 2024/07/16(火) 21:29:30
>>8
三権分立には入れずとも、第四の権力と呼ばれるメディアがそれらを監視してくれないとマスコミとして機能していないし国民が知ることが出来ない。公平中立が一番だけどズブズブのが困る。+0
-3
-
411. 匿名 2024/07/16(火) 21:30:41
>>1
ズル賢いから世間の反応見て迎合しただけでしょ。
この人にしっかりした自分軸の意見なんて根っから無さそうに見えるからね。
まぁ元が賢くないんだから、政治系の発言は無理してしなくても良いよ。
誰も期待はしていないし。+18
-0
-
412. 匿名 2024/07/16(火) 21:31:01
>>6
前は政治家に興味あったけど、今は無いそうです
アンチに嫌気がさして、こんな人達のために自分は頑張れない、と
有吉クイズって番組で言ってた+4
-3
-
413. 匿名 2024/07/16(火) 21:33:00
>>387
相場ってものがあるでしょ+2
-3
-
414. 匿名 2024/07/16(火) 21:39:19
>>353
横だけど、言い返すって思考がもうレベル低いんよ
揚げ足取りに終始して議論から逃げちゃってる ただの反抗期+3
-0
-
415. 匿名 2024/07/16(火) 21:46:42
>>1
この方が一番意地悪と感じます+13
-0
-
416. 匿名 2024/07/16(火) 21:46:59
>>413
ヨコ 相場と照らし合わせても乖離がないから全額請求額が最高裁でも認められてるんだけどね+6
-3
-
417. 匿名 2024/07/16(火) 21:49:11
>>286
この人はテレビメディア批判をしていたけれど、SNSの方がもっと怖くてあやふやで曖昧だよね。
一個人がその人の思想で編集したり切り抜きして、それを拡散する。
石丸氏の本質なんて分からないし見えてなかったってこと。
まさにイメージ戦略で、そのイメージの落差がスゴ過ぎておののくは。+5
-0
-
418. 匿名 2024/07/16(火) 21:49:20
>>6
故郷で地道に市議会議員とかからスタートすれば、嫌いだけど応援する。でもいきなり市長とか県知事とかに立候補しちゃいそう。+1
-8
-
419. 匿名 2024/07/16(火) 21:52:19
>>218ああ…なんかメチャクチャ大きい水槽の中に人が入ってたヤツ?
アレは一体何だったんだろう
+16
-0
-
420. 匿名 2024/07/16(火) 21:53:24
>>407
がっぷり四つでするわけないって笑言ってるのに
「がっぷり四つのつもりだったの?」とか
やっぱ、レスバする為にレスバで生きてるね〜
素直じゃないから、悪くも純粋だわ。
何せ、他にやってくれそうな政治家出せばどう?
+3
-2
-
421. 匿名 2024/07/16(火) 21:53:31
>>130オリラジ中田とこの人はいつか政治に乗り出しそうなイメージ
+9
-0
-
422. 匿名 2024/07/16(火) 21:56:30
石丸の政治のエンタメ化って
政治興味ない人を石丸アンチと化し夢中にさせ
ネットのチー牛層まで参加させたんじゃないか?
初めて「悪い政治家見た!」んじゃないかと思うくらい、政治を見てなかったんじゃないかな?
ここまでしつこいのは、既存勢力の支持者によるものだけじゃないと思うな
随分乱暴な政治のエンタメ化だけど
こういうのが有効なのもダメになってる国民性ならではなんだろうな+1
-0
-
423. 匿名 2024/07/16(火) 22:00:58
泉氏に続き、講談社も謝罪
メディアの手のひら返しが始まるのかな?+6
-2
-
424. 匿名 2024/07/16(火) 22:04:13
>>13
市議会ではいつも問題だらけで対立して自分でそれをネットに上げて有名になった知事。病気で居眠りした人を恥を知れっていったのが有名。
ほぼ無名、大した実績もなし、身の程知らず…石丸伸二氏に批判的な言説はなぜ炎上するのか【都知事選】(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都知事選挙は7月7日が投票日。だが現職の小池百合子氏(71)にも、有力な対立候補と言われる蓮舫氏(56)にも投票したくない。ましてや広島県・安芸高田市の前市長・石丸伸二氏(41)など論外だ──
本人が語る実績としてはネットで有名になって、学生の政治関心度が上がったことを実績と語ってる。あとスパチャ世界1位も実績と語ってるw
評価もされてない。無印の違法誘致の頓挫事件とか。
石丸伸二氏が“安芸高田市長”時代に「法令違反」!? 行政運営手法の問題点とは(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp前編で取り上げた「道の駅への無印良品出店誘致」(違法・無効)も含め、いずれの専決処分も、石丸氏にとっては民意を体現するための行動だったかもしれない。 しかし他方で、市議会も住民に直接選挙された議員
その証拠に、石丸政策批判した人が知事に当選した。
石丸伸二氏の手法批判の新人が安芸高田市長選で初当選 藤本悦志氏「オール安芸高田で前に」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp石丸伸二氏(41)が東京都知事選に出馬したことに伴う広島県安芸高田市長選は7日、投開票され、無所属新人の元郵便局長、藤本悦志氏(51)が3人の候補をやぶり、初当選した。 藤本氏は、市長時代に議
地元民の評価
「当選していたら東京でもとんでもないことしていたよ」石丸伸二氏の躍進を安芸高田の市議たちはどう見たか?「独裁、パワハラ… 彼は安芸高田をガタガタにした」「後継者が落選したのが民意」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕けshueisha.online再び降ってわいた学歴詐称疑惑もなんのその、現職の強みを活かして小池百合子氏(71)が圧倒的な得票数で3選を決めた東京都知事選。しかし、その七夕決戦で165万超の票を集め、知名度抜群の小池氏と元参院議員の蓮舫氏(56)の間に割って入る次点に食い込んだ前広島...
実際のところ、彼の任期中に安芸高田市の日本人の人口が8%減っていて、外国人の人口が37%増えてる。外国人移民推進としての実績は高い。
+3
-11
-
425. 匿名 2024/07/16(火) 22:04:37
>>18
ホリエモンは降りてないしDaigoもはっきりとは言ってないけど、石丸批判してる人に苦言を呈してるともとれるポストしてるから降りてなうと思う。+4
-1
-
426. 匿名 2024/07/16(火) 22:07:18
>>53
ヤフコメで「彼こそが真の政治家だ」とか「石丸さんを熱心に応援する息子が誇らしいです」って書き込んだ沢山の人たち今どんな気持ちだろ+3
-0
-
427. 匿名 2024/07/16(火) 22:10:46
>>426
多分こんな気持ち+4
-0
-
428. 匿名 2024/07/16(火) 22:12:32
>>426
知事に当選してたら大変だろうなと言う気持ちだね
小池の負債まで石丸のせいにしそう
アクロバティック批判 笑+3
-0
-
429. 匿名 2024/07/16(火) 22:13:03
でも淳が政治家になる方が絶対やだ
いままで女性達にしてきたこと許されない+5
-0
-
430. 匿名 2024/07/16(火) 22:13:58
初見からしてこいつはあかんと思う人が大多数かと思ったらそうじゃないことに驚いた。若い子はともかくいい大人が騙されてるのは目も当てられない。
日本おかしくなってないか?+4
-2
-
431. 匿名 2024/07/16(火) 22:14:32
>>33
50TAやったらロンハー終わりでいいよ。+3
-0
-
432. 匿名 2024/07/16(火) 22:15:20
>>1
暴露されまいとガーシーの尻穴舐めてた人がよく言うわw+13
-0
-
433. 匿名 2024/07/16(火) 22:16:55
>>1
いちいち噛んで来んなよ 勝手に期待して勝手に失望して忙しい奴だな 日テレ擁護して何したいの今までの悪習を良しとせず変えて行こうでは無いの、そこが残念なんだよ+6
-0
-
434. 匿名 2024/07/16(火) 22:22:24
一夫多妻アリだよ
需要は一部的なものだから石丸が考えているほどの効果はでないんだけどさ+4
-0
-
435. 匿名 2024/07/16(火) 22:33:38
2020都知事選はネタキャラでの出馬で政治揶揄が
エンタメだった。
2024補欠選挙は、選挙妨害がエンタメを狙う
2024都知事選は、ネタキャラ出馬よりも
ポスタージャックのせめぎ合い
迷惑系が目立とうとしてたのに
石丸が全員を撫で斬りにして恨み買ってそう+1
-0
-
436. 匿名 2024/07/16(火) 22:34:09
>>177
日本語があまり得意じゃないアメリカ人のジャーナリストだったかな
英語での質問を受けて、その内容を石丸さんが日本人記者向けに通訳した後、「間違いなく答えたいから後で個別に説明するよ、この会見が終わった後でいいかな?」と英語で答えて日本語での会見が続いた+0
-0
-
437. 匿名 2024/07/16(火) 22:39:00
>>18
泉さんがが削除したポストってなに?+2
-0
-
438. 匿名 2024/07/16(火) 22:43:00
>>437
あまり大した内容じゃなかったと思う。信者が重箱の隅突いただけっぽい
泉さん石丸のボロはださせたよね、しかし、自分が見えてないんだろうけど、よくあの程度の考えて討論前提の番組に出ようと思うよね
政治家って厚顔無恥な人多いね+6
-2
-
439. 匿名 2024/07/16(火) 22:43:18
>>1
判断するまでのスパンが短すぎない?ほんと目先の感覚でしか物を見てない浅はかな人間だよ
もし石丸さんの好感度が上がったら絶対すり寄ってくるんだろ?そういうマスの人間に石丸さんは怒ってたとわからないんだな+5
-1
-
440. 匿名 2024/07/16(火) 22:43:53
>>438
どんな内容だったの?+2
-0
-
441. 匿名 2024/07/16(火) 22:43:53
宮城の大河原町議会で議員がスマホゲーム
「ゲームをした記憶はない、が見学に来た小学生が見たと言うので謝ります」
これは脳梗塞の可能性あるね+5
-0
-
442. 匿名 2024/07/16(火) 22:45:48
どうせ裏金もらって支持発言してたんでしょ
この人信用ならない+1
-0
-
443. 匿名 2024/07/16(火) 22:46:02
>>430
前職、軽く調べれば、県知事もできてない、都知事に達していない
相応しくないなんてすぐ分かるはずだと思うんだけど
頭悪い人の行動って謎すぎる+2
-0
-
444. 匿名 2024/07/16(火) 22:46:29
>>2
この人、自分の意見あるのかな?
ってくらいネットの寄せ集めの意見ばっかり言ってるよね
自分の意見や信念がないと
からっぽの馬鹿に見えてくる…
石丸さんが人気だったら絶対絶賛してるだろ+44
-1
-
445. 匿名 2024/07/16(火) 22:46:50
>>440
ツイート見て。+1
-0
-
446. 匿名 2024/07/16(火) 22:48:25
>>441
注意したら、いつか亡くなった時にそのせいにされちゃうから、ほっとこう+3
-0
-
447. 匿名 2024/07/16(火) 22:49:03
>>104
読んだよありがとう
これまで政治に接点のなかった有権者には、石丸氏が「政治的な初恋の相手」となり、無党派層のファンが拡大したとみる
↑わたしこれだったわ
マジでヤベーヤツだったなんて……切り取り動画信じて新しい政治家きた!とか思っていたハズカシィ…+7
-0
-
448. 匿名 2024/07/16(火) 22:49:17
>>423
しないでしょ。本質的に、茶化してるのは変わってないよ。+2
-0
-
449. 匿名 2024/07/16(火) 22:49:35
>>444
わかる。ネットで話題になってから同じようなことをこの人が言う、という流れを何回か見てる。+9
-0
-
450. 匿名 2024/07/16(火) 22:50:01
>>416
WWW+0
-3
-
451. 匿名 2024/07/16(火) 22:52:01
>>445
ツイート??誰の?+2
-0
-
452. 匿名 2024/07/16(火) 22:54:21
>>446
宮城の市長は絶対に注意したらダメだね!
石丸アンチの人の言う通り
議会の見える化は議員さんの体調によくない。
見学者も生中継も廃止だわ+3
-0
-
453. 匿名 2024/07/16(火) 22:55:09
>>451
泉の+0
-1
-
454. 匿名 2024/07/16(火) 22:59:54
>>6
たたけばホコリが出てくる人は出馬しない方が良い
政治家になったら過去の女性たちが
文春にどんどん垂れ込んで
すぐ辞職に追いやられるよ
芸人のままの方が安泰だよ+36
-0
-
455. 匿名 2024/07/16(火) 23:01:56
>>10
ほんとそう!
乗っかるだけ乗っかって、風向きがおかしくなってくるとしれっと批判側に回る
ずる賢いだけで、頭がいいわけじゃないのはバレバレ+29
-0
-
456. 匿名 2024/07/16(火) 23:02:50
>>1
話すと頭悪いのモロ出る+10
-0
-
457. 匿名 2024/07/16(火) 23:06:18
>>350
理屈なんて使っても人は動かないとわからないなんて皆頭が硬い。+3
-1
-
458. 匿名 2024/07/16(火) 23:08:25
開票後のあの悪態インタビューを見てなにこの人?!と市長時代の動画を見てみたら悪い話が沢山出てきた。嫌悪感が増して本当に無理になった。古舘伊知郎が擁護してたが、会見の時は不眠で戦ってきた直後だったからキツい口調になっただけだって言っていたけど、市長時代から常にパワハラ男だったじゃんよ。+7
-1
-
459. 匿名 2024/07/16(火) 23:08:30
>>453
横
削除されてるから見れないよ
でも週刊誌のほうに載ってる
泉氏のツイートを引用して石丸の下げ記事書いてたから、これはマズイと思って削除したんじゃない
一夫多妻や遺伝子操作で少子化解消する社会を「300年かけて作ると熱弁」って書いちゃったから
厳密に言うと実際はただの例え話で石丸本人はそのつもりはないって番組で明言してた
これは事実なので、泉さんちょっとヒートアップして先走りすぎたかな
実際に石丸実家に殺害予告も来ちゃってるし
+7
-0
-
460. 匿名 2024/07/16(火) 23:08:31
>>453
ツイートって今出来るの?+2
-1
-
461. 匿名 2024/07/16(火) 23:09:19
ワンオクのジャケ写が話題になってるから、また意見変えそうだな+4
-0
-
462. 匿名 2024/07/16(火) 23:13:15
>>1
みんな反応してしてるから、石丸からしたら思い通りだね+4
-0
-
463. 匿名 2024/07/16(火) 23:13:27
>>1
世間の反応に合わせて意見をコロコロ変える人の方が信用出来ないわ+7
-0
-
464. 匿名 2024/07/16(火) 23:16:03
印象操作で切り取られた部分だけみて
叩く人は思慮が浅いなぁと思ったわ。
ちょっと調べれば分かるのに。
+5
-1
-
465. 匿名 2024/07/16(火) 23:19:42
石丸の人間性の表面の部分を
こんなにとりあげるより、
結局維新とつながってたとか
そういうことのほうが問題なんじゃない?
さも無所属のように振る舞いやがって
それがあるから支持は絶対しないわ。+6
-1
-
466. 匿名 2024/07/16(火) 23:20:16
あんた何もわかんないんだし余計なこと言わず、お笑いやっとけば良いのです。+3
-0
-
467. 匿名 2024/07/16(火) 23:21:30
>>1
風見鶏
自分がなさすぎ+4
-0
-
468. 匿名 2024/07/16(火) 23:22:14
>>1
takaくらい貫けよ
ガーシーも石丸も支持してるんだぞ!+2
-0
-
469. 匿名 2024/07/16(火) 23:23:59
>>439
開票日迄がピークでこの数日の発言見て今後もう好感度なんて上がることはほぼないと判断してるのよ敦的にね。敦にとっては自滅したもう過去の人扱いだと思うよ。支持してると勘違いされたくないから批判して立場を明確にしてるだけ+5
-0
-
470. 匿名 2024/07/16(火) 23:26:58
風見鶏だな。
いつまでも石丸側の人にカテゴライズされてれば良かったのに+1
-0
-
471. 匿名 2024/07/16(火) 23:27:36
ワンオクのタカが
石丸推しというのが確定したね
暇空かと思ってた+2
-0
-
472. 匿名 2024/07/16(火) 23:29:39
>>17
政治も舐め腐ってるし
判決=日本の司法も舐め腐ってる
政治屋の一掃とか言ってるけど
そういうあなたの選挙に、プロの選挙屋がついてるっていう+9
-0
-
473. 匿名 2024/07/16(火) 23:30:07
>>179
今回は落選したけど、ここで好印象をキープして次につなげられる可能性があったわけだよ。国政や四年後のことも言ってたしね。そのチャンスを屁理屈塩対応で逃した。まぁ国民にとってはそれがよかったけど。+7
-1
-
474. 匿名 2024/07/16(火) 23:30:44
>>459
>厳密に言うと実際はただの例え話で石丸本人はそのつもりはない
具体的な政策を聞かれてたのに
するつもりのないたとえ話するのがもう具体的な政策のなさ
問答のセンスのなさの表れでしかないよ
石丸さんは、無駄な回答しか口から出て来ないのかな?
フォローの質が低いよ+10
-6
-
475. 匿名 2024/07/16(火) 23:32:03
>>464
切り取り部分だけの印象で支持してたのに?笑+2
-0
-
476. 匿名 2024/07/16(火) 23:32:05
>>424
細かいけど、知事じゃなくて市長ね。
別に石丸信者じゃないけど、人口の41%が高齢者の田舎で新市長は演説で高齢者の待遇を良くするみたいなことを言ってたからそりゃそうなる。
早速議会で◯川議員が堂々とお昼寝タイムして話題になってた😊これぞ安芸高田市ですね!+9
-7
-
477. 匿名 2024/07/16(火) 23:33:05
>>462
へずまりゅうも奇行したら話題になるよ、そっか、YOUTUBERで稼ぐのね。+1
-0
-
478. 匿名 2024/07/16(火) 23:34:54
>>476
普通に石丸関係ないものね
+1
-1
-
479. 匿名 2024/07/16(火) 23:37:29
>>1
島田紳助より嫌い
早く隠居してほしい
何様?って顔見るたびに思う
ロンハーとか低俗な番組、早く終われば良いのに+6
-0
-
480. 匿名 2024/07/16(火) 23:40:32
やっぱこの人やばい人だったんだねー石丸伸二氏の三菱UFJ時代の“評判” 日本チャップリン協会会長「実は…」証言紹介し明かす(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本チャップリン協会会長で脚本家、大野裕之氏が14日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)に出演。「今の世の中“違和感”ばかり!? 徹底解明 徹底討論 何かおかしい2」
+3
-1
-
481. 匿名 2024/07/16(火) 23:40:40
>>471
暇空推してことを表明しただけで岩下の新生姜は不買運動とかされてたじゃん
暇空推しの人は推してますなんて言い辛いと思う
かといって石丸推し表明されてもそれはそれでファンやめますって人もいたけど
まあ、人気商売してる人は言わないが吉だよね+1
-0
-
482. 匿名 2024/07/16(火) 23:42:33
>>8
淳は、ほとんどメディアの事を悪く言わない
言っても、本筋ずらしの為に小さく攻めて大きいのを隠す時に言ってるだけ
反日テレビの犬なので、絶対信じたらダメな人
昔は口の上手さで面白い番組やってたけど、それの好きと今のコメタレもどきは別物と考えないとね+8
-0
-
483. 匿名 2024/07/16(火) 23:43:33
>>19
別にそれ自体悪いことじゃない
こういうバカにする言い方良くない+18
-20
-
484. 匿名 2024/07/16(火) 23:45:57
>>459
>実際に石丸実家に殺害予告も来ちゃってるし
またイキッタバカ出たんだ。とっとと捕まるがいい!
ただ、議員さん達に対する信者の嫌がらせも酷かった。議員さんは家族や親戚まで苦しんでるって訴えてたのに....。裁判で勝訴した印刷屋なんてまだ嫌がらせされてるらしいし...
中には議員さんに殺害予告して捕まったヤツもいた。
その事を記者から聞かれても、殺害予告みたいな犯罪は絶対ダメだが....とは発言したが、議員さん達へ信者が嫌がらせをする事については、彼は牽制しなかった。
殺害予告のような犯罪にあたるのだけではなく、こういう嫌がらせ行為は互いにダメだという事を、石丸氏の口からハッキリ言わないといけないと思う。+8
-2
-
485. 匿名 2024/07/16(火) 23:46:34
>>237
メンタリストDaiGoも言ってたけど、
この人、弱ってる人のところに寄って
虐めるんだってね。今回も一貫してて草+12
-2
-
486. 匿名 2024/07/16(火) 23:50:11
>>76
田村淳はそういうんじゃないよw
いつも優勢な方に乗っかっるけど情勢が変わるともっともらしい事言って手のひら返すんだよ
コウモリみたいなやつよ+19
-0
-
487. 匿名 2024/07/16(火) 23:50:13
>>413
よくわかんないけど、裁判でも広島市というのは重要なキーワードとして出てきたの?判決が出た後はどういう展開になるんだろう?+0
-0
-
488. 匿名 2024/07/16(火) 23:58:56
>>474
それに関してはどうでも良い
フォローも何も、事実を書き残しただけ+4
-3
-
489. 匿名 2024/07/17(水) 00:00:28
>>9
石丸さんもこの人も薄っぺらいタイプだよね+10
-0
-
490. 匿名 2024/07/17(水) 00:03:50
>>488
え?政策も言えない、どうでもよいのに、首長になるの?
まともに答えられないとこまでマネしてるの?
支持者もやっぱりその程度なんだね(分かってたけど)+6
-3
-
491. 匿名 2024/07/17(水) 00:04:08
>>480
「講師では“恥を知れ!”と怒られたのかと思ったら、ものすごく懇切丁寧に教えてくれた」と同僚らの証言を紹介し「実はいい人だった」とした。
ヤバイ人?
真逆じゃない?+4
-1
-
492. 匿名 2024/07/17(水) 00:08:44
>>114
全部話の流れを見て、聞いて言ってます?
切り抜きと、マスコミの編集だけ見て踊らされてて怖いわ。
+4
-6
-
493. 匿名 2024/07/17(水) 00:11:23
>>257
同感!
マスコミに洗脳されてる方がヤバい
+3
-4
-
494. 匿名 2024/07/17(水) 00:12:00
>>480
>大野氏は「知り合いの三菱UFJ銀行の人がいて、石丸さんのかつての上司とかもいる。いろいろと聞いた」と話し、「石丸さんはアナリストとして優秀で、外国為替のエキスパートの講師をされていた」。
「講師では“恥を知れ!”と怒られたのかと思ったら、ものすごく懇切丁寧に教えてくれた」と同僚らの証言を紹介し「実はいい人だった」とした。
どこをどう読んだらヤバい人になるの笑+4
-3
-
495. 匿名 2024/07/17(水) 00:12:14
>>19
ね、なんかセコいやり方だよね。
普通にちゃんと大学卒業して、もっと学びたい学び足りないって人が大学院に行くのであって、あつしはただ肩書きみたいのがほしいだけに見える。
+61
-3
-
496. 匿名 2024/07/17(水) 00:13:41
>>490
何度も言う
私は石丸氏の発言した内容や泉氏の投稿削除についての事実を書いただけ
その先のことには言及していないし、するつもりもない
なぜならアンチでも支援者でもないから
だから政策がーー!ってレスバしたいなら他の人探して
鬱陶しい+5
-5
-
497. 匿名 2024/07/17(水) 00:16:40
>>6
政治家にならなくても世の中に貢献できる事はいっぱいある。むしろ政治家になったら組織に飲まれスキャンダルに叩かれ、自由に身動きできなさそう+1
-0
-
498. 匿名 2024/07/17(水) 00:18:50
>>481
ね。誰を推しても勝手だけど
「〇〇を支持します」とわざわざ書く意味。
支持者、不支持者両側から犬笛で集まる
不買にも商品宣伝にもなるから
アレ見てると有権者側も公選法でネットは罰則規定など考えないといけないかもね
書く必要も言う必要もないわけだし
ただ、応援演説で演説する側なら問わないとか
+1
-0
-
499. 匿名 2024/07/17(水) 00:19:28
>>485
DaiGoブーメランじゃないの+4
-1
-
500. 匿名 2024/07/17(水) 00:19:29
>>1
私も選挙後に一気に残念だなって思った。
当選する前にわかって良かったと思う。今日見たこれで、うわぁ、、、てなった。中身がまさかこんなにない人だとは思わなかった。【石丸伸二 VS 泉房穂 字幕入り】 石丸伸二、緊急参戦!今度は前明石市長とテレビでバッチバチ!【そこまで言って委員会 NP】#竹田恒泰 #田嶋陽子 - YouTubeyoutu.be主に関西を中心に放送され、東京では放送されていない「そこまで言って委員会 NP」に石丸伸二氏が緊急出演!毎回熱い激論を交わす当番組だが、これまでも論戦となっていた犬猿の仲である泉房穂氏も出演しているため、今回も壮絶なやり取りを展開!0:00 概要0:40 明...
+8
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「僕、石丸さんって、ちょっと勘違いしてたのかもしれないです。僕、すごい安芸高田市長の時からずっと『面白い政治家の人現れたな』と思って好意的に見てたんですけど、...