ガールズちゃんねる

増え続ける「未婚シングル」を待ち受ける地獄…気ままな「ひとりの人生」を望む男女は実際どれだけいるのか?

3532コメント2024/08/13(火) 20:33

  • 3001. 匿名 2024/07/16(火) 21:09:36 

    >>2997
    しょーもないプライドだな

    +4

    -0

  • 3002. 匿名 2024/07/16(火) 21:09:44 

    でもね私は最初から「ひとりの人生」を望んでた人なんていないと思ってるよ
    みんな生きていく中で色んな経験をして結果的にそうなっただけで

    +21

    -0

  • 3003. 匿名 2024/07/16(火) 21:09:49  ID:J1ws2tQnfV 

    >>2995
    どこ調べなのそれは

    +1

    -0

  • 3004. 匿名 2024/07/16(火) 21:09:58 

    >>2991
    今は、だよ
    そのうち地獄

    +2

    -1

  • 3005. 匿名 2024/07/16(火) 21:09:59 

    >>2976
    すでに高めのマンション金持ち中国人多くなってる所あるんだって
    うち北陸県の中心地だけど、割と中心地のいい立地のマンション、中国人家族結構いるよ
    15年くらい前からジワジワ増えてる
    日本にいるのにずっと子供の服装が中国の子供~って服装だからすぐわかる

    +2

    -0

  • 3006. 匿名 2024/07/16(火) 21:10:05 

    >>2964
    究極本気で動物型の子供は結局女中心なんだから基本は女が産み育ててシングルマザーが通常形式にして

    その育てる支援を国をあげて援助金や税金免除やシッターや家事代行で盛り沢山の
    子育て支援に至れり尽くせりにすれば

    男や独身女性は家庭養う代わりに社会に税金多めで、シンママは子育てする代わりに生活の保証や援助が充実しまくる
    1人で子育てできるようになるなら、気に入った男の精子バンクで買うことしたらいい

    その代わり男は精子バンクに提供したらパイプカットや去勢処置で、性犯罪もなくせる

    とか?

    +2

    -1

  • 3007. 匿名 2024/07/16(火) 21:10:17 

    >>630
    生活始まったばっかりの時はストレス溜まってて愚痴多い気がする、家事の分担が〜とか。
    1年くらい経ったら落ち着いて幸せそうだよ。

    +4

    -0

  • 3008. 匿名 2024/07/16(火) 21:10:24 

    >>234
    夫婦円満な男から見ればね

    +0

    -0

  • 3009. 匿名 2024/07/16(火) 21:10:48 

    今って例え長男でも親が要介護になっても面倒みたくありません、自分の金で施設入ってくれって子供が多いらしいよね
    完全核家族

    +0

    -1

  • 3010. 匿名 2024/07/16(火) 21:11:02 

    >>2999
    代理母や不妊治療助成とかね
    まだまだやれることあるのに、移民優先とかふざけんなだわ

    +0

    -0

  • 3011. 匿名 2024/07/16(火) 21:11:13 

    >>3002
    では、何故に離婚する?

    離婚するのは結婚の三倍大変と言われているのにさ

    +0

    -2

  • 3012. 匿名 2024/07/16(火) 21:11:19 

    離婚や死別以外なら、未婚シングルってこのご時世1番大変そうだよね
    あえて未婚で出産するって相当お金ないときついよ

    +1

    -1

  • 3013. 匿名 2024/07/16(火) 21:11:21 

    >>3002
    小学校から結婚したくなかった場合
    人生の経験がその時点で終わってて自分でも笑う

    +3

    -0

  • 3014. 匿名 2024/07/16(火) 21:11:50 

    取りあえず独身の私は貯金しよー

    +2

    -0

  • 3015. 匿名 2024/07/16(火) 21:12:03 

    >>2980
    子どもは昔から好きなんだよね、かわいいし子育てしたい
    男性に拒否感っていうか、性行為が好きじゃないんだよ‥

    +2

    -0

  • 3016. 匿名 2024/07/16(火) 21:12:05 

    >>2977
    漏れなく強者女性がやる、とはとても思えない。
    人は寂しい、と独身生活の中で急に不安定になった女性がペットを欲しがる感覚で手を出すのが容易に予想できる。
    子供には子供の権利や人生がある。

    +1

    -0

  • 3017. 匿名 2024/07/16(火) 21:12:14 

    >>3014
    それが1番大事

    +2

    -0

  • 3018. 匿名 2024/07/16(火) 21:12:30 

    >>3009
    子ども一人育てるのに一人三千万は甘い
    東京では4500万円はかかる

    +1

    -0

  • 3019. 匿名 2024/07/16(火) 21:12:31 

    >>2962
    結婚のテンプレがこれみたいになってるの何でなの?そうじゃない結婚生活してる人も山ほどいるのに

    +1

    -0

  • 3020. 匿名 2024/07/16(火) 21:12:48 

    >>2997
    若い頃からラブホ代は男が払うものって感覚がなくて彼氏と割り勘してたから、がるで見てびっくりしたんだよね

    お互いが愛し合うのに、身体を提供してあげてるって感覚がまったくなかった

    +5

    -1

  • 3021. 匿名 2024/07/16(火) 21:13:10 

    >>2992
    独身だろうが既婚だろうが種類が違うだけで不安はつきものだよね

    +2

    -0

  • 3022. 匿名 2024/07/16(火) 21:13:13 

    >>2879
    いや、だから見た目が気にならないのは性欲がそれを許してるって話。無自覚に。

    +0

    -1

  • 3023. 匿名 2024/07/16(火) 21:13:20 

    >>3014
    独身は賢い選択

    +3

    -2

  • 3024. 匿名 2024/07/16(火) 21:13:35 

    精子バンクより性教育と徹底といじめ撲滅出産のハードル(費用、身体的苦痛)を下げるとかした方がいいんじゃないかな
    効果がでるまでかなり長期戦になるけども

    +1

    -0

  • 3025. 匿名 2024/07/16(火) 21:13:52 

    >>2956
    そうそう変えてはくれないからねぇ
    変えなくても運用できるようになればいいと思うんだよね
    頭悪いので思いつかないけど
    24時間交代制で急な救急搬送にも行けるような通院介助もできる介護事業みたいなの
    保険適用になればとりあえず何とかなるけど、老人に金使うな勢からころされそうw

    +0

    -0

  • 3026. 匿名 2024/07/16(火) 21:13:57 

    ガルのアラフォー婚活トピ見てると、なんだかんだ女性で好きで未婚の人なんて実際は凄く少ないんだろうなと思うわ
    30代前半くらいまでは確かに独りでも楽しいんだろうけどだんだん自分の状況を客観視して狂っていくんだろうな

    +8

    -1

  • 3027. 匿名 2024/07/16(火) 21:14:01 

    >>3020
    私もびっくりしたよ
    お互い好きで求めてるのに提供って…
    それ好きじゃないんじゃって思った

    +4

    -1

  • 3028. 匿名 2024/07/16(火) 21:14:36 

    >>3018
    計算したことないけどそんなにかかる?
    中学受験とか無理して行かせなければむしろ田舎より安くすむと思うけど

    +1

    -0

  • 3029. 匿名 2024/07/16(火) 21:14:39 

    共働きでも旦那だけのローンで家買ったし生活費と教育費も全部旦那。
    自分の給料は老後資金とごくたまにする贅沢。

    気楽だよー。
    旦那が仕事辞めてもそれなりに貯金も溜まってるし保険とかで何とかなるようにもしてる。
    旦那がこのまま元気で働いてくれたら
    老後はかなり楽に過ごせると思う。
    だから結婚して良かったよ。

    +1

    -2

  • 3030. 匿名 2024/07/16(火) 21:14:42 

    >>3023
    別に独身でも既婚でもどっちが賢いとかないよ

    +3

    -0

  • 3031. 匿名 2024/07/16(火) 21:15:15 

    >>3022
    気に入らないって前提がおかしいんだって

    +1

    -0

  • 3032. 匿名 2024/07/16(火) 21:15:15 

    結婚結婚ていうけど、子ナシなら高確率で寿命統計で男性ほうが先に死ぬ率高いから、結局、親しくしてる兄弟姉妹、姪とか甥が近くにいないと最期は女1人だけどなぁ。まぁ、独身の男にとってはメリット多いのかな。

    +1

    -0

  • 3033. 匿名 2024/07/16(火) 21:15:23 

    >>3020
    まあ割り勘は普通のホテルとか食事考えると別にいいとは思うけど、体は女の方がリスク高いしな、
    お金より避妊ちゃんとする気があるかないかの方が重要な気がする

    結婚前に無計画のままできちゃったとかするやつはその後何やっても信用ない

    +3

    -0

  • 3034. 匿名 2024/07/16(火) 21:15:36 

    >>3015
    金があれば養子貰えばいいのでは

    +0

    -1

  • 3035. 匿名 2024/07/16(火) 21:15:47 

    >>5
    既婚の愚痴→他人の愚痴
    独身の愚痴→自分自身の愚痴

    他人は注意したりしても中々変えられないから愚痴を言って発散するけど、
    自分自身に対する愚痴を言ったところで自分が頑張るしかないから文字起こしすると余計に苦しくなると思うよ。

    +0

    -0

  • 3036. 匿名 2024/07/16(火) 21:16:05 

    >>3024
    未来への投資って政治家やらない人多いからね
    地元でも、若者向けの政策やろうとしたら、高齢者や地元の組織からつぶされそうになってるから
    政治家は投票優先だから、目の前の人にバラまけばオッケーってなっちゃってる

    +2

    -0

  • 3037. 匿名 2024/07/16(火) 21:16:11 

    >>3020
    妊娠したと告げたら男は逃げる 
    そんな危険をはらんでいます
    自身の身体を傷つけて中絶費用も自身で出してエッチの相手とのホテル代も割り勘
    アホかと

    +3

    -4

  • 3038. 匿名 2024/07/16(火) 21:16:15 

    >>3024
    賛成。
    同時に精子バンクの利用も選択肢の1つとしてあっても良いとは思う

    +1

    -0

  • 3039. 匿名 2024/07/16(火) 21:16:45 

    >>3032
    独身でも既婚でも子ありでも子なしでもどうあがいても女の方が寿命長いから最後はひとりの確率高いね

    +3

    -0

  • 3040. 匿名 2024/07/16(火) 21:16:53 

    >>3022
    よここ
    さっきから気になるんだけどそこに性格は入らないの?
    性格、好みの一致とか自分を肯定してくれたとかそういうものは性欲に勝ることはないの?

    +1

    -0

  • 3041. 匿名 2024/07/16(火) 21:17:35 

    >>3011
    よこ
    それも結果論

    +1

    -0

  • 3042. 匿名 2024/07/16(火) 21:18:21 

    >>3030
    確かに

    どちらが楽かと言えば独身が楽

    既婚は抱えなければならないことが多すぎてパニクって無理ゲー生活

    +0

    -0

  • 3043. 匿名 2024/07/16(火) 21:19:07 

    >>3026
    好きで未婚だけど狂ってるかは知らんが、漠然とした不安は年々あるよ
    やっぱり保証人とかかな
    一人で寂しいより、何かあったら対応してくれる人がいない不安があるよ
    今は自分だけでも何とかなるけど、いきなり倒れたらとかいうのは心配

    +4

    -0

  • 3044. 匿名 2024/07/16(火) 21:19:10 

    >>1516
    そう言うこと言いだすと子育て支援に税金使われるの反対する独身が増えるよ?

    +2

    -0

  • 3045. 匿名 2024/07/16(火) 21:19:27 

    >>48
    それは自分自身が「まともな男」を紹介されるスペックがないか、相手の良いところを探せてないかの可能性もあるよ。

    +4

    -0

  • 3046. 匿名 2024/07/16(火) 21:19:35 

    >>87
    ずっとみんな近くにいてもらえるはずないしね
    私も大学進学と共に家を出た

    +2

    -0

  • 3047. 匿名 2024/07/16(火) 21:19:46 

    >>2997
    ラブホ代ごときで語るプライド安すぎる

    +3

    -0

  • 3048. 匿名 2024/07/16(火) 21:19:50 

    >>3040よこ
    性格いいなら一緒にいたいにはなりそうだけど
    子供の遺伝子としてはどうなのかってなるのかもね

    ①スッゴイクソブスでも性格良くて気が合うのと
    ②スッゴイ好みの美人でも性格全然合わない苦手なの

    どっちがいいって男性に聞いたら抱きたいのは②
    家政婦させるなら①

    +0

    -2

  • 3049. 匿名 2024/07/16(火) 21:20:12 

    >>3029
    現段階ではだな
    これからが地獄

    +1

    -1

  • 3050. 匿名 2024/07/16(火) 21:20:29 

    >>96
    この画像、ネットのとあるコミュニティにいる60代のおじさんが貼ってドヤってたw

    妻子がいたけど捨てたとか、たまに若い子と遊んでるとかを自慢げに言っててドン引き。
    最初の頃はコミュニティで有識者ぽいコメントしててすごい人みたいな感じになってたけど、素性がばれてからはあんまり相手にされなくなってるw

    最近はコメントを書いてはすぐ消したりしてかまってちゃん行動をしてる。誰にも相手にされてないけどw

    こういう人がこの画像を本気にするんだなぁと勉強になったよ

    +0

    -0

  • 3051. 匿名 2024/07/16(火) 21:20:36 

    アラフォー独身だけど企業して順調に波に乗って3年で1000万溜まるようになったから、もう21年で8000万まで行きたい。地道に運用したら億に届くはず。自力で悠々自適コースを掴み取ってやる。保護猫とかと暮らしたいわ。

    +10

    -1

  • 3052. 匿名 2024/07/16(火) 21:21:08 

    >>3051
    かっこいいいわ

    +9

    -0

  • 3053. 匿名 2024/07/16(火) 21:21:13 

    この先60くらいで結婚するって人が増えるかもよ。

    +1

    -5

  • 3054. 匿名 2024/07/16(火) 21:21:17 

    >>3027
    そうなんだよね
    だからここでそういう書き込みを見て、私は安い女だったんだなとか、振った振られた含めて最終的に別れた恋愛は私が安い女だったからなんだと密かに落ち込んでた

    結果同じく割り勘してた人と結婚したけど、別にケチではないし財布は握ってるけどね

    同じ感覚の人がいてちょっと安心した

    +2

    -1

  • 3055. 匿名 2024/07/16(火) 21:21:48 

    独身だけど気楽が一番
    友達と出掛けるのも楽しいし、家で一人で過ごすのも楽しい
    仕事で気遣ってばっかりだからプライベートぐらいは好きなことしてたい

    +6

    -1

  • 3056. 匿名 2024/07/16(火) 21:22:01 

    >>3051
    税金も払ってるだろうし最強コース

    +2

    -3

  • 3057. 匿名 2024/07/16(火) 21:22:38 

    >>2962
    共働きだけど、私が働いた分はお小遣いにしている
    生活費は全額旦那が出してる
    子ども生んで育児していることは人生で最大の幸福
    家事は適当でも誰も不満は言わない
    旦那の世話はない。いい年した大人の世話なんてするわけない
    義両親は7年くらい会ってない

    どこにでもいる平凡な主婦です

    +3

    -4

  • 3058. 匿名 2024/07/16(火) 21:23:12 

    >>2997
    今はホストに抱かれる為に金を積む時代だよ

    +0

    -0

  • 3059. 匿名 2024/07/16(火) 21:24:17 

    >>3054
    ものすごい小学生のような明治時代のようなこと言うけど
    結婚前から肉体関係するんや…めんど

    子供ほしくて妊活の為ならわかるけど

    +0

    -3

  • 3060. 匿名 2024/07/16(火) 21:24:49 

    >>3036
    それねー
    目先の利益ばかり優先してるからこんなことになってるんだよ…
    いじめも日本は特に軽視されがちな印象だけど被害者は一生もののトラウマになるし加害者も放置したら子供のまま親とかになってまたその子供が他の子をとかやりかねないと思うんだよね
    性教育もずっとおざなりなままで変なAVとかやばいコンテンツの方が豊富になっちゃってるし今すぐどうにかするのは無理でもこの先何十年も国がこのままとかシンプルに嫌だわ

    +3

    -0

  • 3061. 匿名 2024/07/16(火) 21:24:51 

    >>3002
    だよね
    私は結婚も遅かったけど結婚したいからしたわけでもなく、一生一緒にいたいと人と出会ったからして今幸せだけどそうじゃなかったら独身だったしそれはそれで楽しかったよ

    +2

    -1

  • 3062. 匿名 2024/07/16(火) 21:24:52 

    >>3037
    さすかに逃げるような人と身体を交えたりワンナイトもない
    確かにそういう可能性があるような浅い関係なら払って貰わないといけないね

    +1

    -1

  • 3063. 匿名 2024/07/16(火) 21:25:44 

    >>3059
    好きなら触れ合いたいって普通だよ

    +2

    -0

  • 3064. 匿名 2024/07/16(火) 21:25:47 

    >>3021
    そうそう。
    因みに私が怖いと思うは「認知症」
    あらゆる認知症を見てしまったので、結婚した位では解決しない。
    何故なら結婚は認知症の特効薬ではない事を知っているから。

    +3

    -0

  • 3065. 匿名 2024/07/16(火) 21:25:52 

    >>3003
    穴モテしかしない人とちゃんとモテる人見たらわかるやん

    +0

    -0

  • 3066. 匿名 2024/07/16(火) 21:26:03 

    >>3053
    私の母の叔母さん(もう90とかの方)が50過ぎてから初婚で子供独立した人と結婚したんだって
    お葬式とかでお見かけしたことあるけど、バスの乗り降り旦那さんが手を貸したりすごい仲いいんだそうです
    でも年取っても性欲ってあるわけじゃん
    ないんだったら超晩婚でもいいんだけどなー

    +1

    -0

  • 3067. 匿名 2024/07/16(火) 21:26:04 

    >>2745
    ちなみに女は33歳が上限らしいよ。
    婚活のプロがYouTubeで言ってた。

    +0

    -0

  • 3068. 匿名 2024/07/16(火) 21:26:04 

    >>67
    未婚が将来生保貰うんだからずうずうしいよ。

    +1

    -5

  • 3069. 匿名 2024/07/16(火) 21:26:13 

    >>19
    子持ちのほうが叩かれてるよ

    毎日育児で大変なのに、国のためには子供産んだほうが良いはずなのにまるで罪を犯したかのように叩かれる。

    独身トピなんてガルには擁護する人いっぱいいるんだからいいじゃん。

    +7

    -1

  • 3070. 匿名 2024/07/16(火) 21:26:57 

    >>3002
    石田ゆり子もそんなことを言っていた記憶がある

    +0

    -0

  • 3071. 匿名 2024/07/16(火) 21:27:00 

    >>3019
    本当そう思う
    ネガティブなことばかり書いてるけど、それって独身バージョンにも当てはまるよねって

    +3

    -0

  • 3072. 匿名 2024/07/16(火) 21:27:02 

    >>3038
    精子バンクは必要だと思うよー
    ただ今のままの制度だとよくないと思ってね
    子供欲しいって思ってくれる人がもう少し気軽に利用できたらいいよね

    +1

    -1

  • 3073. 匿名 2024/07/16(火) 21:27:43 

    >>1820
    素敵な関係ですね
    そんな関係を築けたのは、1820さんの愛情が深くまっすぐだったからでしょう
    お姉さまも、嬉しかっただろうな

    +11

    -0

  • 3074. 匿名 2024/07/16(火) 21:27:46 

    >>3003
    美男美女がベタベタは滅多に見ないでしょ?
    ブサメン、ブス、おっさん、おばさんはベタベタ
    滅多に言い寄られないからすぐセックスしたがるよ

    +0

    -0

  • 3075. 匿名 2024/07/16(火) 21:27:48 

    >>3068
    何故?養ってくれる子供は居ないし。
    今まで兼業のフォローとかさせられたのだから、兼業大好きお互い様って事で文句言いながら支えれば良いのでは??

    文句位なら受け入れるよ、私達も文句言ってたし

    +0

    -1

  • 3076. 匿名 2024/07/16(火) 21:27:56 

    そもそも私は夫といて楽だから、何か結婚=大変とかマイナスなことばかり書いてるのがよく分からない

    +0

    -0

  • 3077. 匿名 2024/07/16(火) 21:27:58 

    >>3059
    大昔の人とか、若い子は逆に婚前交渉が減ってるのかも?
    氷河期世代の青春時代は付き合ったらするのが普通だったんだよね
    雑誌で童貞処女はやばいみたいに煽ってた時代だから

    子どもを持ったいま、あまりよくないことであるのはわかる

    +1

    -0

  • 3078. 匿名 2024/07/16(火) 21:28:07 

    >>2737
    未婚てだけでブスそうだよ
    だって誰にも選ばれなかったわけでしょ笑
    余ってるのにプライドだけは高い

    +0

    -2

  • 3079. 匿名 2024/07/16(火) 21:28:13 

    性欲はあっても他人とヤリたいって全然ならんな
    普通に自分も相手も汚くない?他人の鼻水触るみたいな感じよね
    食品衛生や除菌に口臭体臭にはすごい厳しいのに静的なのはホイホイやれてしまう感覚分からん

    病気とか感染症普通に怖くない?

    +3

    -2

  • 3080. 匿名 2024/07/16(火) 21:28:28 

    >>714
    結婚はわかるけど、子供に失敗って何?嫌な言い方。

    +4

    -4

  • 3081. 匿名 2024/07/16(火) 21:28:51 

    >>19
    実家暮らしだの3号だの子持ちだの独身だの持ち回りで叩かれてる気がする

    +3

    -0

  • 3082. 匿名 2024/07/16(火) 21:29:01 

    独身で贅沢してる友達いるけどみんなそれなりの異性に求婚されたら喜んで結婚すると思う。でもそのための努力はしないから独身のまま。そもそも男と同じように大学出て仕事して適齢期で結婚するってマルチタスクはできない人多いだろうね。

    +0

    -0

  • 3083. 匿名 2024/07/16(火) 21:29:02 

    >>2785
    ありがと…涙
    会社のひとみんな苦笑いみたいな感じでめちゃくちゃ落ち込んでた。元気出た。

    +0

    -0

  • 3084. 匿名 2024/07/16(火) 21:29:14 

    >>3067
    高学歴高収入身長180㎝以下の男はどうなるんだろう

    +1

    -0

  • 3085. 匿名 2024/07/16(火) 21:29:43 

    >>3055
    私と全く一緒!!

    +1

    -0

  • 3086. 匿名 2024/07/16(火) 21:30:14 

    >>3080
    あれじゃない?
    政治家がニートの子供に暴力振るわれたら殺した奴

    +2

    -0

  • 3087. 匿名 2024/07/16(火) 21:30:26 

    >>5
    え、独身も愚痴ってるよ。
    婚活の悩みとか、ろくな男いないとか。

    旦那さんの愚痴とほぼ同じだよね。

    +0

    -0

  • 3088. 匿名 2024/07/16(火) 21:30:38 

    >>2851
    言い訳よ
    別れる気がないのよ
    愚痴言いたいだけ
    彼氏の愚痴言いながらズルズル別れない女の既婚者バージョン

    +1

    -1

  • 3089. 匿名 2024/07/16(火) 21:30:56 

    CAN YOU CELEBRATE? - 安室奈美恵(フル) - YouTube
    CAN YOU CELEBRATE? - 安室奈美恵(フル) - YouTubeyoutu.be

    世界でいちばん熱い夏 - プリンセス プリンセス壊れかけのRadio - 徳永英明 https://youtu.be/i-ktMpmWDXk晴る - ヨルシカ https://youtu.be/CFBFjLqPka4さよーならまたいつか! - 米津玄師 https://youtu.be/lV2bicq9qnAGL...">


    +1

    -0

  • 3090. 匿名 2024/07/16(火) 21:31:28 

    >>3068
    介護施設のものだよ
    子なしと子ありの生保の割合は大きな差がないよ
    子供何人もいて親生保あるよ
    しかも未払いしやがる子供多いよ
    独身の人の方が未払いないですね

    +2

    -0

  • 3091. 匿名 2024/07/16(火) 21:31:46 

    >>1
    子供は未来の希望
    自分の子でも人様の子でも、尊い。

    +1

    -0

  • 3092. 匿名 2024/07/16(火) 21:31:53 

    >>3063
    好きでも女だったら自分も相手も体型とか体臭とかそういうのもきになるよね
    徹底的に綺麗にしつつ相手の臭さや毛深さとかには目を瞑りピルとかゴムとかも抜かりなく

    それデートとかのたびに毎回でしょ…めんど

    +2

    -2

  • 3093. 匿名 2024/07/16(火) 21:32:27 

    >>3034
    養子も考えるけど、養子迎えられるかどうかの審査って確かすごい厳しいよね
    シングルでは許可降りないと思うんだ

    +0

    -0

  • 3094. 匿名 2024/07/16(火) 21:32:49 

    >>5
    プライドじゃない?
    自分が選んだ道だから大変だとは言いたくないんじゃ。
    既婚より幸せだよと装いたい。、

    +0

    -0

  • 3095. 匿名 2024/07/16(火) 21:32:58 

    >>3087
    独身で婚活もしてないけど、交通マナーの悪い人間への愚痴が多いよ…
    マジで大人も子供も自転車も歩行者もマナー悪い
    絶対自転車と歩行者の方が違反多い

    +0

    -0

  • 3096. 匿名 2024/07/16(火) 21:33:29 

    >>3007
    確かに新婚のときの方が喧嘩したし大変だった
    その時は独身が懐かしく感じたけどそれ乗り越えたらそれ以上の幸せがあったね

    +1

    -0

  • 3097. 匿名 2024/07/16(火) 21:35:44 

    独身おばさんの貧困や孤独をきちんと救える社会なら独身も幸せかもしれない
    高齢おばさんの自殺者の増加
    こどおばの親族とのトラブルニュースが跡を立たない
    人それぞれ親族だって違うし
    モテ度だって違うのに
    独身だったら幸せってのはちょっと違う気がする

    自分の置かれてる環境
    家庭、仕事、モテ度で選択した方が良いと思います

    +0

    -0

  • 3098. 匿名 2024/07/16(火) 21:35:49 

    頭でっかち - YouTube
    頭でっかち - YouTubeyoutu.be

    ねえ なんで 考えることって 止められないのねえ なんで 悩むことって 止められないのねえ なんで 迷うことって 止められないのねえ なんで 疑うことって 止められないのねえ なんで 憎むことって 止められないのもっと 心だけで感じてたいのに・・・も...

    +1

    -0

  • 3099. 匿名 2024/07/16(火) 21:35:56 

    >>429
    旦那が浮気するかもしれない
    旦那の仕事が上手くいかなくて家計がひっ迫するかもしれない
    子どもが10代で妊娠してしまい結婚するかもしれない

    +3

    -1

  • 3100. 匿名 2024/07/16(火) 21:36:28 

    >>3092
    めんどくさいとか思わないよ
    ポジティブな行為なんだもの

    +2

    -0

  • 3101. 匿名 2024/07/16(火) 21:36:57 

    >>3028
    今の親見てると、お金かけすぎだよなーとも思う
    氷河期世代なので高卒もたくさんいたし、塾や習い事してない人もたくさんいた
    当たり前にディズニーだの旅行なんて本当に一年にあるかないかだし
    今皆、写真館で写真撮ったり
    お金使いすぎでお金ない!補助くれくれ!じゃなくてディズニーやめろって思ってしまう
    ゲーム機一人一台とかねー

    +19

    -2

  • 3102. 匿名 2024/07/16(火) 21:37:04 

    >>570
    これ何の統計?
    最賃で8時間、年120日休んでも200万円超えるんだけど。

    +3

    -1

  • 3103. 匿名 2024/07/16(火) 21:37:35 

    >>3004
    そのうちってw
    そう思いたいだけでしょ
    そういう人が幸せそうじゃないの

    独身だろうが既婚だろうが幸せな人は幸せだし

    +6

    -0

  • 3104. 匿名 2024/07/16(火) 21:37:48 

    >>3087
    彼氏への愚痴もなくなってきた
    独占欲がなくなる頃はもう終わってるらしいね
    結婚しててこれくらいの気持ちなのに一緒に暮らしたらきつそう

    +2

    -0

  • 3105. 匿名 2024/07/16(火) 21:37:53 

    >>3080
    ここは高齢出産ゾーンが多いから許してあげて
    もう嫉妬で歪んでるんだよ

    +3

    -4

  • 3106. 匿名 2024/07/16(火) 21:38:40 

    まさに!
    君が作ったのなら文句も〜♪思い切り言えたのに~
    マッキー天才か

    +1

    -0

  • 3107. 匿名 2024/07/16(火) 21:38:54 

    >>3094
    不満ってやっぱり口に出しさないと発散しないし、プライド高いからと独身の落ち度を探したいんだろうけどさ。

    独身の不満ってせいぜい「ワーママがまた休みやがった」位が定番じゃない??

    だから口に出す不満は有るんだよ。

    仕事の愚痴なんて既婚者未婚者言うだろうし。

    まぁ背負う物が無いからさ、三号とか興味ないしPTAも夏休みも関係ないからね。

    +3

    -0

  • 3108. 匿名 2024/07/16(火) 21:39:07 

    >>3103
    経験者なんだろうね
    楽になるって一時しのぎみたいな事だから皺寄せが来たのでは?

    +2

    -1

  • 3109. 匿名 2024/07/16(火) 21:39:28 

    >>99
    なんとなく分かります。幸せな時は友達に話さない。普通だから。不満が溜まった時は話す。
    結果友達はずっと愚痴を聞いてる状態で良い時の話はあまりされない…

    離婚する気さらさらなくても皆激しい愚痴言ってる気がする。
    なんやかんや言っても〜が前提ですよね。


    +8

    -1

  • 3110. 匿名 2024/07/16(火) 21:39:58 

    >>2694
    総資産でいくらになるんですか?

    +0

    -0

  • 3111. 匿名 2024/07/16(火) 21:40:07 

    孤独死や老後の不安なんか、お金さえだせば全て処理してくれるよ。
    シングルは孤独!寂しい!未来ないっ!て言わないと少子化に歯止めかからないとでも考えてるのかね。
    昔と違って親が見合い相手探してくるわけでもないから、結婚したい人はするし、しない人はしない。それだけ

    +4

    -1

  • 3112. 匿名 2024/07/16(火) 21:40:08 

    >>3048
    あなたの周りには偏った男性しかいないの?
    まぁ似た価値観の人が集まるしね

    +0

    -0

  • 3113. 匿名 2024/07/16(火) 21:41:03 

    42歳だけど、結婚しない同性の友人が複数人いるけど
    なんで結婚しない・できないのか分からない
    性格も生活も育ちも何も問題ないのに

    +4

    -2

  • 3114. 匿名 2024/07/16(火) 21:41:10 

    2人きりだね♪
    今夜からは どうぞ宜しくね♪

    ここに親入ってくるから嫌なんだろ?お前ら?

    +1

    -0

  • 3115. 匿名 2024/07/16(火) 21:41:14 

    過疎りそうになったら煽りコメでトピ伸ばす
    女性同士対立させて広告収入

    +1

    -0

  • 3116. 匿名 2024/07/16(火) 21:41:14 

    >>3084
    >身長180㎝以下

    ほとんどの男がそうじゃん
    仮に180以上と間違えたとして
    高学歴者高収入175センチが偏差値70だから‥想像つかない

    +1

    -0

  • 3117. 匿名 2024/07/16(火) 21:41:21 

    >>3107
    そもそもプライド高いなら意地でも結婚すると思う
    相手が無職だろうか結婚してる人いるよ
    相手の職業なんて言わなきゃわからんし

    +2

    -0

  • 3118. 匿名 2024/07/16(火) 21:41:27 

    >>3079
    他人に好かれる要素の自信もないけど他人の前で脱げる体じゃないわ
    温泉でも嫌だしな
    女でも男と付き合える人は美人かつ脱いでも綺麗って自信ないと多分ない
    結婚云々の前に容姿や体型やその他諸々の自信がないならそういう気持ちも持たないね

    彼氏いる人や結婚してる人ってまず大体が女として自信があるんだろうなって思えるから
    自分とは違う物だと実感する

    +2

    -1

  • 3119. 匿名 2024/07/16(火) 21:41:30 

    >>3042
    私は独身のときの方が一人で抱えきれないことばかりでパニックだったから人それぞれだね

    +3

    -0

  • 3120. 匿名 2024/07/16(火) 21:41:34 

    >>3099
    清々しいくらい
    めちゃくちゃ他人の不幸を願ってて笑った

    +7

    -0

  • 3121. 匿名 2024/07/16(火) 21:41:36 

    >>2701
    子供が居ても
    金のない親が無様な姿になってると早く4んでくれになる

    +1

    -1

  • 3122. 匿名 2024/07/16(火) 21:42:11 

    【理論上不可】靭帯って鍛えられるの?〝闇〟要素が満点の靭トレをプロトレーナーが深掘りしてみた - YouTube
    【理論上不可】靭帯って鍛えられるの?〝闇〟要素が満点の靭トレをプロトレーナーが深掘りしてみた - YouTubeyoutu.be

    加藤師範の情報ℹ️⇩靭トレ協会https://jintra.amebaownd.com靭トレを受けたい方!https://peraichi.com/landing_pages/view/qde1q次回販売は9月のいずれかの日曜日19時から詳細が決まり次第こちらのLINEで通達をさせて頂きます‼️スパッツも同時発売...">

    +0

    -0

  • 3123. 匿名 2024/07/16(火) 21:42:16 

    >>3113
    本人が望んでないかもしれないし、
    独身=訳アリと思うのはもう違う気がするけど。

    +7

    -1

  • 3124. 匿名 2024/07/16(火) 21:42:25 

    >>3069
    そらゃ、仕事の場合は自分の職場を馬鹿にして、旦那の職場を大事にする人が多いからでは?

    貴方は馬鹿にしてくる人に好感もてるの?

    +1

    -1

  • 3125. 匿名 2024/07/16(火) 21:42:36 

    コドオジコドオバ多杉るwww

    +0

    -1

  • 3126. 匿名 2024/07/16(火) 21:43:09 

    >>3117
    いないよ
    あなたの周りだけじゃない?
    こどおば底辺界隈の話しされても誰もわからないから一般的な話を

    +0

    -0

  • 3127. 匿名 2024/07/16(火) 21:43:56 

    >>3111
    >昔と違って親が見合い相手探してくるわけでもないから、結婚したい人はするし、しない人はしない。それだけ

    ↑これ。無駄に結婚させて人間増やしすぎた

    +2

    -0

  • 3128. 匿名 2024/07/16(火) 21:44:16 

    >>3100
    それをめんどくさって思うから無理なんだろうな
    毎日お風呂入ったり顔洗ったりするのも本当はめんどうだけど
    生きていくにはするしかないからしゃーなしやってんだから

    そこまでしてやりたいのもわかんない

    +0

    -2

  • 3129. 匿名 2024/07/16(火) 21:44:33 

    >>99
    旦那早くし◯で保険金だけ欲しいってのもノロケなのかなw

    +1

    -0

  • 3130. 匿名 2024/07/16(火) 21:44:55 

    結婚生活も子供産むのも育てるのも怖い
    相手が屑だったら、病気になったら、子供が病気だったら、自分が病気になって子供と一緒に捨てられたら
    色々考えると怖いんだよね
    あとセックス嫌い

    +4

    -1

  • 3131. 匿名 2024/07/16(火) 21:45:38 

    だってモテないんだもん、しょうがないじゃん

    +1

    -2

  • 3132. 匿名 2024/07/16(火) 21:46:44 

    >>3125
    異性を語るとまるで自己紹介だよね
    信じられないお話ばかりで逆ディズニー
    御伽の国みたい

    +1

    -0

  • 3133. 匿名 2024/07/16(火) 21:47:08 

    >>11
    ほんっとうに嫌がらせ記事
    結婚で地獄を見てる人だって多いよ
    実際うちの両親もそうだし
    その子供の私は人間不信で家族を持てないし
    結婚して子供含めて何の問題もなく順風満帆な人が勝ち組だね!って言って不安や劣等感や対立を煽りたいんだろうが、そもそも幸せな人(その集団である企業)はこんな記事を書こうとは思わない
    その陰湿さが語るに落ちるってやつよ

    +2

    -0

  • 3134. 匿名 2024/07/16(火) 21:47:44 

    30↑だけど結婚できる気がしない
    実家暮らし友達いない合コン等未体験
    マッチングアプリ頼りだけど埋もれてるんだろうな
    単純に恋愛したいけど1人も好きだから他人と暮らせる気がしない

    +1

    -0

  • 3135. 匿名 2024/07/16(火) 21:47:50 

    ガル民ってひょっとしてみんな旭川にでも住んでる?

    +0

    -0

  • 3136. 匿名 2024/07/16(火) 21:48:25 

    >>3123
    望んでないわけではないと思う
    いい人がいれば…とは思ってるみたいなんだけど
    それ以上自ら進んで行動には移さないんだよね
    たぶん昔なら、周りの世話焼きな人が縁談を持ってきてくれて普通に結婚してたんだろうな
    恋愛体質でないけど、結婚には向いてるタイプだと思う
    男女ともそういうタイプいるよね

    +3

    -2

  • 3137. 匿名 2024/07/16(火) 21:49:27 

    「ひとりでしにたい」
    孤独死がテーマの漫画だけど色々と参考になる
    【2巻無料】ひとりでしにたい|まんが王国
    【2巻無料】ひとりでしにたい|まんが王国comic.k-manga.jp

    【期間限定2冊無料試し読み】ひとりでしにたい -カレー沢薫,ドネリー美咲の電子書籍・漫画(コミック)を無料で試し読み[巻]。バリバリのキャリアウーマンで生涯独身だった伯母が孤独死。黒いシミのような状態で発見された。衝撃を受けた山口鳴海(35歳独身)は婚活...

    +1

    -0

  • 3138. 匿名 2024/07/16(火) 21:50:14 

    >>3131
    自分もモテないブスだし仕方ないよね、努力が足りない妥協がどうとかいうがブスが結婚頑張って誰が喜ぶんだと
    美人や普通の子を結婚しなよって言うならそうだねってなるが、私はブスだぞよく見ろ性格も終わってて相手が可哀想だろほっとけってなるが

    +2

    -0

  • 3139. 匿名 2024/07/16(火) 21:51:31 

    >>3134
    職場で友達作ってそこから広げるとかダメ?
    それかサークルとか入るとかで出会い探すとか
    結婚したいならやってみたほうがいいかも
    私はマチアプ世代じゃないからマチアプの効果は知らんけど、合コンとか人のつての方が待ってるよりはマシかも?

    +0

    -0

  • 3140. 匿名 2024/07/16(火) 21:52:08 

    >>3128
    お風呂は私も嫌いだからなぁ

    てか分からないなら分からないでいいんだよ
    でも分からないから相手を否定する癖は自分も幸せにならないよ

    +0

    -0

  • 3141. 匿名 2024/07/16(火) 21:53:13 

    >>3133
    人間不信とかw
    誰でも裏切られるよ
    そんな中でも信じられる人、立ち直らせてくれた人に出会って、その人達を裏切らないようにみんなしてますよ
    逆に全員が全員信じられない人とかないから
    運が悪いひとは住む場所を変えたらいいよ

    +0

    -3

  • 3142. 匿名 2024/07/16(火) 21:53:46 

    >>3140
    否定っていうか疑問だったんだよね
    みんなそんなやりたいのが普通なもんなの?って

    逆も然りでやっぱわからないものはわからないよね

    +0

    -0

  • 3143. 匿名 2024/07/16(火) 21:53:48 

    >>2488
    身長180以下の男は最初から人権ないってこと?

    +1

    -0

  • 3144. 匿名 2024/07/16(火) 21:54:00 

    >>25
    これね。
    平均初婚年齢は男性31、女性29。
    多少の誤差があるとしてもせいぜい女性30歳から28歳なのよ。
    で、結婚までに付き合う期間の平均が3年。
    つまり、32歳でゴールインする人は29歳には相手とお付き合いを開始してる。
    結婚相手は5歳差ぐらいに納まるから、34歳から29歳ぐらいの結婚向きの男には既に相手がいる事になる。
    で、実際にお付き合いする相手を探す期間も入れたら男性は早いと28歳ぐらいから結婚を意識して女性を物色してる。
    28歳から33歳の男性が相手とするのは少し年下の25歳から30歳まで。
    前後の誤差を入れて24歳から31歳。

    女性32歳で相手を探すのが中々厳しいってのは統計から読み取れる。
    女性がモテるピークが25歳から30歳ぐらいまでってのも平均初婚年齢から読み取れるわけ。

    ※もちろん例外は居ます。

    ステキな人には相手がいるのカラクリはこれだったりします。

    +6

    -3

  • 3145. 匿名 2024/07/16(火) 21:54:16 

    >>3142
    うん
    だから口に出さない方がいいよ

    +0

    -0

  • 3146. 匿名 2024/07/16(火) 21:54:35 

    >>3144
    長い。某エッセイストか?

    +2

    -0

  • 3147. 匿名 2024/07/16(火) 21:55:08 

    >>3120
    1番不幸なのはこういう他人の不幸と比べてそれよりマシだわと思いながら生きることかなと思う。他人の幸せを見ないふりして。

    +3

    -1

  • 3148. 匿名 2024/07/16(火) 21:55:23 

    >>3093
    40歳以下、持ち家で子供の部屋を作れる、とか色々条件があったような。
    40過ぎて実子を望めないから、と思って登録しても無理。

    +0

    -0

  • 3149. 匿名 2024/07/16(火) 21:55:25 

    >>3078
    なるほど既婚者はみんな美人なんだ

    +0

    -0

  • 3150. 匿名 2024/07/16(火) 21:55:49 

    >>3107
    独身だと不満あるなら自分で環境変えられるもんな

    +0

    -0

  • 3151. 匿名 2024/07/16(火) 21:56:40 

    >>3142
    無意識か分からないけどあなたネガティブに返信してるしね
    それが本心なんだろうけど否定にはなってるよ

    +0

    -0

  • 3152. 匿名 2024/07/16(火) 21:57:15 

    >>3101
    SNSの弊害だと思う

    +4

    -0

  • 3153. 匿名 2024/07/16(火) 21:57:42 

    >>104
    やっぱ60すぎてからだよね
    病気になったりしてどうにもならなくなって
    近くなり遠くにいる親戚に頼ってる
    本当に天涯孤独の人はどうやってるか知らない

    +5

    -0

  • 3154. 匿名 2024/07/16(火) 21:57:52 

    >>3136
    性欲ないほうが正直不倫とか浮気少ないとはおもうよ
    弊害は恋愛に対する意欲が低くなる
    性欲ない人はお見合いや職場結婚のが楽だと思う

    +5

    -0

  • 3155. 匿名 2024/07/16(火) 21:58:00 

    >>137
    独身の私も彼氏いるけど、職場では特に彼氏の事なんて話さないけどな。
    愚痴なんて尚更。
    それでも話の流れで聞かれるから、独身って言ったら謝られたけど、それはそれで何だかなーってなる笑
    まぁ既婚者独身関係無く、何でも言いたい人は言うんだろうね。

    +3

    -0

  • 3156. 匿名 2024/07/16(火) 21:58:03 

    >>3138
    ブスが色気づいて恋愛頑張るとブスのくせにって言うし
    ブスが諦めるとおい独身の哀れなブスwwって煽ってくるし
    それに怒ったり反論すると悔しかったら彼氏連れてこいってなる

    ブス追い込んでいじめて何したいんか
    チー牛についても同じだから不細工に人権なぞないんだろうけどね

    +1

    -0

  • 3157. 匿名 2024/07/16(火) 21:58:05 

    >>17
    すぐ死んでるじゃん

    +1

    -0

  • 3158. 匿名 2024/07/16(火) 21:59:05 

    >>3145
    黙ってなすぎてな…
    疑問もダメか

    +0

    -0

  • 3159. 匿名 2024/07/16(火) 21:59:23 

    >>3138
    ネット見すぎ
    ブスもみんな結婚してるよ

    +4

    -0

  • 3160. 匿名 2024/07/16(火) 21:59:30 

    >>1
    安楽死議論進めるべき 議論すらしないじゃん日本じゃ わざわざ海外に行って安楽死
    しないといけないなんておかしいわ で結局飛び降りや飛込みや孤独死で腐乱、全身拘束
    されて天井見て死んでいくなんて悲惨な最期ばかり

    +0

    -0

  • 3161. 匿名 2024/07/16(火) 22:00:09 

    >>1772
    交尾しているだけの獣のくせにね
    結婚している人を汚いと思っている

    +0

    -4

  • 3162. 匿名 2024/07/16(火) 22:00:12 

    >>3123
    こなしの7割が非正規貧乏人だよ

    +2

    -1

  • 3163. 匿名 2024/07/16(火) 22:00:17 

    団塊世代ベビーブーム世代があと10年15年で一気に居なくなるから
    街は認知症だらけ
    老人ホーム入れないっ年寄りが
    徘徊してる世の中になる
    高速道路逆走したり
    老害による事故死者数もうなぎのぼりになる
    団塊ジュニア第二次ベビーブーム世代が定年
    その後追うんだから社会保障費なんて破綻
    大変だね


    +0

    -0

  • 3164. 匿名 2024/07/16(火) 22:00:24 

    >>2886
    そんなニュースあったっけ?

    +0

    -0

  • 3165. 匿名 2024/07/16(火) 22:01:09 

    >>5
    彼氏彼女の愚痴、友達の愚痴、上司の愚痴、親への愚痴、パパ活の愚痴、推しの愚痴…

    独身の愚痴なんていくらでもあるけどな。

    +2

    -0

  • 3166. 匿名 2024/07/16(火) 22:01:10 

    >>2881
    変な奴だと思われてると思う、自覚はあるんだ。
    結婚してちゃんと生活を成り立たせている人をマジで尊敬もしてる、絶対自分にはできないことだから。
    でもどんなに馬鹿にされたって自分のやりたくないことは本当にやりたくないんだ…

    +0

    -0

  • 3167. 匿名 2024/07/16(火) 22:01:18 

    >>1772
    子供は国の未来だわ

    +2

    -0

  • 3168. 匿名 2024/07/16(火) 22:01:20 

    独身をサンドバッグにしといたらちょうどいいと思ってるんだろうけど、必ず報いが来るよ。

    +0

    -0

  • 3169. 匿名 2024/07/16(火) 22:01:25 

    >>3151
    なぜ?どうして?が絶えない世だしね
    独りはおかしいそれは異常変わってる

    自分はそういう理由があってこう思う
    他の人は何が違う?もなしか…やっぱめんど

    +0

    -0

  • 3170. 匿名 2024/07/16(火) 22:01:29 

    結婚・出産しても、しんどいし…
    独身なりに婚活したりしたけれど…共働きベースで、義理の付録つきなんて…無理で~す。

    +0

    -0

  • 3171. 匿名 2024/07/16(火) 22:01:37 

    >>3152
    ネット見てたら子供産むの怖くなるよ
    何も知らずに産みたかった

    +0

    -0

  • 3172. 匿名 2024/07/16(火) 22:02:23 

    >>3004
    そんなこと言ってるからあなたは幸せになれないんだよ

    +1

    -1

  • 3173. 匿名 2024/07/16(火) 22:02:48 

    >>1772
    結婚より子供はいないと
    あんたの老後の世話すんのも、年金も
    若い人いないと

    +1

    -0

  • 3174. 匿名 2024/07/16(火) 22:02:52 

    >>3138
    ブスも普通に結婚している
    美人は美人で注目される分下手に適当な相手と結婚出来ずプレッシャーから晩婚だったり大変そうなパターンが多い

    +2

    -0

  • 3175. 匿名 2024/07/16(火) 22:03:16 

    >>2886
    私は赤ちゃん捨てるニュースが多い気がする…

    +4

    -0

  • 3176. 匿名 2024/07/16(火) 22:03:31 

    >>3159
    レベルが違うから言ってるんだよな
    男から何にもしてないのに舌打ちされたり汚いもの見る目で見て見られたことある人は分かると思うが
    これ弱者男性の方がわかる気持ちじゃないか

    +1

    -0

  • 3177. 匿名 2024/07/16(火) 22:03:44 

    >>2
    いつ病気になるかも分からない
    結婚すれば支え合えるけど、1人であれもこれもするのは大変そう

    +1

    -0

  • 3178. 匿名 2024/07/16(火) 22:03:49 

    >>3156
    ついでにブスがブサメン彼氏連れててもバカにされるしね
    どっちみち嘲笑よ

    +1

    -0

  • 3179. 匿名 2024/07/16(火) 22:04:41 

    >>3169
    とりあえず他責思考で思考を自分の外に委ねるのをやめてみたら?少しは楽になりそうだよ
    何か拗らせてガチガチになってるみたいだから

    +0

    -0

  • 3180. 匿名 2024/07/16(火) 22:04:43 

    >>5
    そもそも独身の愚痴を愚痴と気づいていないだけでは?会社とか友達の愚痴を。
    子どもが出来るとそれらに加えて旦那子どもの愚痴が追加されるから、そりゃ既婚は愚痴が増えるのは当然。

    +1

    -0

  • 3181. 匿名 2024/07/16(火) 22:04:45 

    >>3178
    そしてそのブスとブサメンの子供が虐められるまでセットの地獄

    +0

    -0

  • 3182. 匿名 2024/07/16(火) 22:05:18 

    >>3179
    ごめんめんどいわ

    +0

    -0

  • 3183. 匿名 2024/07/16(火) 22:05:19 

    >>3178
    やば、それでブスの子供うまれたらまた嘲笑されるの?
    だったら独身のが自分一人で完結できるからよくない?

    +3

    -0

  • 3184. 匿名 2024/07/16(火) 22:05:49 

    晩婚高齢出産推奨して障碍者増やして国益になったつもりされてもね
    適齢期に結婚して適齢期に産んで健常児産んで将来社会に役立つ税金納める働きアリにしないと国益とは言わない
    ただ産めば良いって問題じゃない

    +1

    -3

  • 3185. 匿名 2024/07/16(火) 22:05:54 

    >>3182
    だめだこりゃ

    +0

    -0

  • 3186. 匿名 2024/07/16(火) 22:06:54 

    >>4
    ハンバーグ大好きな人が、契約で毎日ハンバーグしかダメと言われてる感じ。

    いくら好きでもこの先一生ハンバーグしかダメと言われたら地獄。

    +0

    -0

  • 3187. 匿名 2024/07/16(火) 22:06:58 

    >>3171
    気持ち分かる
    特に今の時代鈍感力って大事よね

    +0

    -0

  • 3188. 匿名 2024/07/16(火) 22:07:11 

    >>2805
    あぁ、よくイオンとかのフードコートで婆さんが集まって喋ってるわ
    そういうことなのね

    +0

    -0

  • 3189. 匿名 2024/07/16(火) 22:07:21 

    >>3102
    2017年の未婚男性の年収分布だよ
    2017年の最低賃金は737円だから、最賃で8時間、年120日休むと150万にもならないよ

    +0

    -0

  • 3190. 匿名 2024/07/16(火) 22:07:34 

    >>1874
    私それがあって最近別居しました!

    +2

    -0

  • 3191. 匿名 2024/07/16(火) 22:07:56 

    >>3183
    哀れで惨めなブスって感じでループじゃん

    +1

    -0

  • 3192. 匿名 2024/07/16(火) 22:08:00 

    >>768
    結婚してない人を「結婚できない」と思い込みたい気持ちは分かる

    +5

    -1

  • 3193. 匿名 2024/07/16(火) 22:08:09 

    >>3172
    真に幸せなならこんなとこで何から目線で書きこまんだろうよ

    +1

    -1

  • 3194. 匿名 2024/07/16(火) 22:08:19 

    >>3183
    この親ガチャとスーパールッキズムの世で恋愛して結婚しよう!って思えるポジティブさ普通にすごくない?
    その気持ちあるだけで育ちいいわきっと

    +1

    -1

  • 3195. 匿名 2024/07/16(火) 22:08:38 

    >>3150
    それは有るかも。
    結局は文句を言いながら我慢を選んでるんだよね。
    PTAも夏休みめ文句言えば無くなるわけでも無いしね。

    プライドが高いら文句言わないって言っら、既婚者はプライド無いのか?って言ったら違うと思うし。

    +0

    -0

  • 3196. 匿名 2024/07/16(火) 22:09:02 

    >>3191
    そのループ自ら断ち切って哀れな子供を減らしたことを褒めて欲しいくらい

    +1

    -0

  • 3197. 匿名 2024/07/16(火) 22:09:05 

    >>5
    Xは糖質ナマポが永遠に張り付いてるオタク地帯やん

    +1

    -0

  • 3198. 匿名 2024/07/16(火) 22:09:31 

    結婚しない人生もありみたいに言われるようにになってきたけど
    普通に嘘というか建前だからね
    真に受けたらおしまい 後悔しても遅い

    +0

    -0

  • 3199. 匿名 2024/07/16(火) 22:09:34 

    >>3119
    私も孤独すぎて夜が来るのが怖かったな。
    でもそれって仕事がフリーランスで在宅ひとり作業のせいだと思う。

    普通に会社勤めして社内に楽しく話せる人達がいたらむしろ家ではひとりになりたかったかも。
    たぶんずっと独身でいたと思う。

    +1

    -0

  • 3200. 匿名 2024/07/16(火) 22:09:38 

    >>3168
    独身でも既婚でも私はどっち側でも叩いてる人がどうかと思うよ

    +4

    -0

  • 3201. 匿名 2024/07/16(火) 22:09:44 

    >>1
    細木数子かと思ったw
    結婚しないと地獄に落ちるよ!みたいな

    結婚して不幸になってる人死ぬほどいるのに

    +3

    -1

  • 3202. 匿名 2024/07/16(火) 22:09:57 

    大丈夫! 最悪死ねばいいんだから!

    +0

    -0

  • 3203. 匿名 2024/07/16(火) 22:10:08 

    人それぞれ!みんな自分で選んで決めて良い!終わり!!

    +4

    -0

  • 3204. 匿名 2024/07/16(火) 22:10:12 

    >>2443
    本当に既婚者の大多数が幸せなら、シングルマザーが激増して社会問題にならないし、離婚率だってもっと低いし、婚姻数だって今みたいに減少してないと思うよ
    それに知的障害児は3%の確率で生まれてくると言うから決して低い数字ではなく、知的障害の原因となる遺伝要因だってまだ全て判明してないし、一般人と全く無関係という訳では無い
    そういう家系でなくてもある日突然障害児の母親になるという事も充分あり得る話

    +3

    -0

  • 3205. 匿名 2024/07/16(火) 22:10:20 

    >>3162
    非正規でも働いて自分の食い扶持あるなら別にいいのでは

    +0

    -0

  • 3206. 匿名 2024/07/16(火) 22:10:37 

    >>3194
    親ガチャって言葉嫌い

    +1

    -0

  • 3207. 匿名 2024/07/16(火) 22:10:41 

    >>3194
    たぶん、ブスでも他にも才能があるか、親からたくさんほめられた子はスーパーポジティブで恋愛すると思うな

    +0

    -0

  • 3208. 匿名 2024/07/16(火) 22:10:48 

    >>3055
    私は友達と出掛けるのもしんどいくらい1人が好き
    彼氏相手でも予定入るの嫌だったから結婚は絶対できない

    +0

    -0

  • 3209. 匿名 2024/07/16(火) 22:11:13 

    >>3188
    イオンはインフラだからね

    +0

    -0

  • 3210. 匿名 2024/07/16(火) 22:11:50 

    >>3192
    きっと、結婚した事しか誇れる事が無くて、その誇りを汚されるから反発するんだよね。

    既婚者の中では勝ち目が無いから、結婚してない人を見下す事だメンタルを保ってると言うか。

    結婚したら結婚したで、子供だったり、旦那だったり、自分だったりで比べもの多いもんね。

    +2

    -2

  • 3211. 匿名 2024/07/16(火) 22:11:52 

    >>3200
    独身は勝ち組とか賢い言ってる人も多いしね
    結婚してる人は獣で汚い、とかびっくりするよ

    +2

    -1

  • 3212. 匿名 2024/07/16(火) 22:11:58 

    >>3196
    ブサメンやブスの立場って考えたことなかったけど
    ブサメンやブスって付き合っても軽く扱われたりしそうだね
    たしかになんか人権が無いわと思うわ
    結婚しない方が良いよ

    +1

    -0

  • 3213. 匿名 2024/07/16(火) 22:12:23 

    >>3040
    はいるよ。
    でもまず見た目からだよね。
    見た目かっこよくない人に身体中舐めまわされるのOKな方が大多数なのが普通に考えて意味わからん。

    性格良くて気が合うだけなら友達でいいじゃん。
    それを性の対象として受け入れられるのがそういうことなのよ。

    でも、みんながわたしみたいだったら人類滅亡するからそれでいいと思うよ。

    +0

    -1

  • 3214. 匿名 2024/07/16(火) 22:12:41 

    >>3207
    それすらないんだからもう産まれたことが大失敗で落ち込んでるとこに追い討ちかけるな!って怒っていいよね
    独身でも自力で生きようとしてるだけいいだろが

    +1

    -0

  • 3215. 匿名 2024/07/16(火) 22:12:44 

    >>5
    独身の場合は出てくるのは愚痴じゃなく悲鳴🥺

    +0

    -2

  • 3216. 匿名 2024/07/16(火) 22:12:49 

    女性は更年期があるから45歳以上になって身体がガタガタきたときに一人が怖くなるっていうよね
    更年期症状の一つで精神的にくる不安感
    40代前半まで多少疲れても踏ん張り効くうちは全然そんなこと考えなかったってね
    急にガタガタ体調不良が襲ってきて一人の怖さを思い知るって

    +3

    -0

  • 3217. 匿名 2024/07/16(火) 22:12:50 

    >>3193
    先に否定的なこと言ってるのにそれは無敵の言い分だよ

    +1

    -0

  • 3218. 匿名 2024/07/16(火) 22:12:52 

    >>1306

    弱男はそれなりのレベルの女としか結婚できないだろうからね
    その同じレベルの嫁のマンを一生舐めてろ!

    +0

    -0

  • 3219. 匿名 2024/07/16(火) 22:13:36 

    独身や子なしは老後の孤独は覚悟してるけど、既婚子ありでの老後の孤独はキツいよなあと思ったり…

    +0

    -0

  • 3220. 匿名 2024/07/16(火) 22:13:37 

    >>3206
    なんで?
    一昔前は「毒親」と言う言葉が進化しただけじゃん?

    +2

    -1

  • 3221. 匿名 2024/07/16(火) 22:13:46 

    今余裕ぶっこいてる奴らが40代で焦り始めて50代の更年期で鬱になって60代で早めにボケて後悔しながら人生終える未来が見える見える

    +1

    -0

  • 3222. 匿名 2024/07/16(火) 22:14:00 

    >>96
    コメントみてると、めちゃくちゃ気に入らないのか図星で
    くやしいのか反応してて草
    スルーはできないガル民達

    +0

    -0

  • 3223. 匿名 2024/07/16(火) 22:14:07 

    >>3220
    あまりにも汚い言葉

    +0

    -1

  • 3224. 匿名 2024/07/16(火) 22:14:40 

    >>2123
    確かに産まないのが一番かもしれないけれど、NIPTで判別できる障害なんて未だ未だ少ないよ

    +2

    -0

  • 3225. 匿名 2024/07/16(火) 22:14:43 

    >>3215
    なんの悲鳴が聞こえるの?

    +3

    -0

  • 3226. 匿名 2024/07/16(火) 22:14:43 

    >>3212
    人権ない側の気持ち本当に無視して何が多様性なのかよね
    独身でも税金払ってるから一般人カウントしてくれ

    +0

    -0

  • 3227. 匿名 2024/07/16(火) 22:14:47 

    >>3216
    独り身の孤独、夫がいるのに孤独。
    孤独はどんな状況でも辛い。

    +2

    -0

  • 3228. 匿名 2024/07/16(火) 22:14:50 

    >>3216
    治療して乗り越えたらハッピー

    +0

    -0

  • 3229. 匿名 2024/07/16(火) 22:15:01 

    >>1420
    そういう弱者女性が強者男性と結婚しても弱者男女が産まれるという事を気づいてないんだよね
    割合としてはほとんどが弱者で強者なんてわずかなんだから、強者同士が結婚しないと強者は産まれない
    弱者男女を生み出してるのは弱者女性だよ

    +3

    -3

  • 3230. 匿名 2024/07/16(火) 22:15:28 

    >>3171
    日本って出産育児美化しすぎなとこあるよね
    現代において、いきなり不眠不休で乳丸出しで原始的な事しろって戸惑うの仕方ないと思うわ

    +1

    -0

  • 3231. 匿名 2024/07/16(火) 22:15:49 

    >>806
    それも女性だよ
    たぬかなみたいなのいるし

    +1

    -1

  • 3232. 匿名 2024/07/16(火) 22:15:53 

    >>3223
    そう?現代らしい例えだと思うけど。
    時代の変化に適応しない感じ?

    +0

    -0

  • 3233. 匿名 2024/07/16(火) 22:16:34 

    >>3222
    聡明なあなたはこのトピが気になって気になって仕方がないのですね

    +4

    -0

  • 3234. 匿名 2024/07/16(火) 22:16:39 

    >>3230
    産んだんだから感謝しろ、旦那は奴隷。
    みたいなの多いよね

    +0

    -0

  • 3235. 匿名 2024/07/16(火) 22:16:59 

    >>3232
    嫌いって人多いよ
    何度も議論されるし

    +0

    -0

  • 3236. 匿名 2024/07/16(火) 22:17:23 

    >>1201
    極端すぎる。
    その人数で、6、7人生まれた世代を支えろってさ。
    しかも、大人になったら氷河期だよ。
    私、1975年生まれだけど、弟1人いるよ。
    実際、二人っ子が多かったよ。

    +0

    -0

  • 3237. 匿名 2024/07/16(火) 22:17:52 

    >>788
    本当にそうだよね。
    みんな自分の基準でしか物事を見ないから、自分が普段愚痴
    を装った惚気をしているって人は、既婚はみんな幸せって考
    えなんだろうね。

    +0

    -0

  • 3238. 匿名 2024/07/16(火) 22:17:53 

    >>3229
    弱者男性と弱者女性は独身で、あとは強者に任せましょって世間だから少子化でも正解
    産まれる前から不幸になるのがわかってる命を減らして
    生まれたときに出来るだけ幸福な家庭である国民が増えて欲しい現代人の願いだよ

    +1

    -0

  • 3239. 匿名 2024/07/16(火) 22:18:01 

    >>3235
    若者ではないからでは?
    若者でなくなると、若者言葉を否定したくなるのは老害の本能よ

    +1

    -0

  • 3240. 匿名 2024/07/16(火) 22:18:08 

    >>3217
    はぁ??

    +0

    -0

  • 3241. 匿名 2024/07/16(火) 22:18:11 

    >>3162
    昔は女性は結婚が就職先のようなもんだったよね
    結婚しないで自分の稼ぎだけで暮らせるのは学校の先生とか自分で店を経営してる人とか美容師とか、翻訳家とかよっぽど特殊技能がある女性だけだった

    +0

    -0

  • 3242. 匿名 2024/07/16(火) 22:18:26 

    >>1251
    まともな男ってどれくらいいるのかな?
    ギャンブルしない浮気しないモラハラしないタバコ吸わないに加えて年収やルックス身長性格も許容範囲になるには相当少ないんじゃない?
    ガルなんて結婚した後も旦那の愚痴トピばっかりだし

    +0

    -2

  • 3243. 匿名 2024/07/16(火) 22:18:27 

    >>3229
    多様性ならそれも自由でしょ

    +0

    -0

  • 3244. 匿名 2024/07/16(火) 22:19:10 

    私は認識が甘くてごめん
    今までチー牛やブスの立場に立ててなくて
    チー牛やブスほど低所得者だろうし
    結婚した方が良いんじゃないかと思ってたけどブサメンやブスの人生って深いんだね
    経験が違うわ

    たしかに結婚したらダメだわ
    ブスがブサメン連れて歩いてたら笑われ
    ブスがイケメン連れて歩いてたら嫌がらせ
    子どもが出来たら子どもがいじめにあう
    まで考えてなかった

    そういう人って無人島で自給自足で
    ひっそりと暮らすのが幸せかもね

    +0

    -0

  • 3245. 匿名 2024/07/16(火) 22:19:40 

    >>3162
    じゃあ正規の女は誰?
    既婚者?

    +0

    -0

  • 3246. 匿名 2024/07/16(火) 22:20:19 

    >>3238
    ならやっぱり移民を受け入れるしかないよね
    そんなんじゃ人手不足は避けられないから

    +0

    -0

  • 3247. 匿名 2024/07/16(火) 22:21:13 

    >>3243
    結局は多様性でも淘汰されてくから問答無用なんだよね
    弱者も差別しないで平等に見ましょうねって先生や国が呼びかけたって
    みんな弱者は弱者にしか見えないんだから表面上優しくなるだけで
    結局選ばれるのは強者同士ってただ現実だしね

    +0

    -0

  • 3248. 匿名 2024/07/16(火) 22:21:26 

    >>3221
    あなたはどのような立場でそういうコメントをしてるんでしょうか。

    +0

    -1

  • 3249. 匿名 2024/07/16(火) 22:21:29 

    >>3141
    意味が分からなすぎ

    +0

    -0

  • 3250. 匿名 2024/07/16(火) 22:21:41 

    年収1000万超えたら、願望がなくなってしまった。。

    +0

    -1

  • 3251. 匿名 2024/07/16(火) 22:22:06 

    >>3239
    多分あなたよりは若いと思うけど言ってもしょうがないしね
    自分が気に入らないとすぐガル男認定する人と一緒ですぐ暴論に逃げるよね

    +1

    -1

  • 3252. 匿名 2024/07/16(火) 22:22:07 

    >>3216
    同僚とかもアラフィフのあたりで体調悪くして扶養内の仕事に変えてる人ちらほらいるな
    女性特有の癌が多いかな
    定年まで働くって大変だよね

    +1

    -0

  • 3253. 匿名 2024/07/16(火) 22:22:10 

    >>3246
    移民が強者なら日本人はやがて弱者になって消滅
    強者の民族が支配する、歴史だね

    +0

    -0

  • 3254. 匿名 2024/07/16(火) 22:22:58 

    地震があったわ
    まぁ、日本は地震がある国だから本当に生きてるだけでもラッキーなんだよね

    +1

    -0

  • 3255. 匿名 2024/07/16(火) 22:23:03 

    >>3247
    だから自然に淘汰されるならわざわざ言わなくても良くないって?ほっとけばいいことだし

    +0

    -0

  • 3256. 匿名 2024/07/16(火) 22:24:41 

    >>43
    ロクな男がいないから結婚なんかしないって言ってる人よりは好感が持てますが、そこまで自分を卑下しなくていいと思う。ヘンな男に騙されないようにね。

    +2

    -0

  • 3257. 匿名 2024/07/16(火) 22:24:57 

    >>3255
    この手の話題大体余計なお世話じゃほっとけ!でいい

    +0

    -0

  • 3258. 匿名 2024/07/16(火) 22:26:04 

    >>3250
    なんの願望?
    私はもっと稼いで50歳でリタイアしたい。

    +0

    -1

  • 3259. 匿名 2024/07/16(火) 22:26:14 

    >>827
    わかる。
    うちも歳の離れた独身の姉が57才だけど(いまは定年は65かもしれないけど)、
    時代もあってか
    ・周りはみんな姑してる
    ・周りはみんな孫自慢してる
    ・周りはみんな夫の悪口言ってる
    ・元友達と話が全く合わない
    ・周りはみんな不幸そう
    と、なんだか怖い顔で言ってて。
    あぁ、自分が不幸なんだなと思ったよ。

    +0

    -3

  • 3260. 匿名 2024/07/16(火) 22:27:00 

    >>3159
    ほんとこれ
    市町村に1人いるかいないかのビューティーコロシアムのお岩さんレベルじゃなきゃ、本人の内面の問題だよね

    +1

    -0

  • 3261. 匿名 2024/07/16(火) 22:27:11 

    >>3255
    チー牛やブスなんだから言わせてあげなよ
    人権なく生きてきたんだから
    せめてここだけは愚痴と思って聞いてあげよ
    私はようやくブスの辛さが理解できた
    チー牛はまだ人生イージーかもしれない

    体力や性のハンデを背負って
    更に人権もないブスってどうやったら幸せになれるかをみんなで考えてあげても良いんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 3262. 匿名 2024/07/16(火) 22:27:18 

    >>3168
    独身主義の子供に毒親認定される

    +0

    -0

  • 3263. 匿名 2024/07/16(火) 22:28:10 

    >>3131
    私もモテないけど、努力で結婚して子供産まれて、今のところ幸せだよ!私にも幸せが訪れるとは
    高校生の頃には思ってもみなかった。

    +1

    -2

  • 3264. 匿名 2024/07/16(火) 22:28:19 

    >>3261
    なれんでしょ、女のブスは同性でも嫌がるやつで人権ないんだから

    +0

    -0

  • 3265. 匿名 2024/07/16(火) 22:28:45 

    >>2360
    女性の方が積極的な女の人は出産してる

    +0

    -0

  • 3266. 匿名 2024/07/16(火) 22:29:19 

    >>3260
    ブスは結婚しても幸せではなさげ

    +1

    -1

  • 3267. 匿名 2024/07/16(火) 22:29:50 

    >>73
    確かに既婚シングルは死別でないとならないし、未婚の時点でシングルだよね。

    言葉を重ねてるね。

    +0

    -0

  • 3268. 匿名 2024/07/16(火) 22:30:10 

    >>3251
    ほら、自分が若い頃にも若者言葉を否定する人とか割と居たよね??
    歴史は繰り返されるだと思うよ。

    +1

    -1

  • 3269. 匿名 2024/07/16(火) 22:30:22 

    >>3266
    周り見ても関係ないと思う

    +0

    -0

  • 3270. 匿名 2024/07/16(火) 22:31:01 

    >>3159
    男が1番ブス嫌いだからな
    女もチー牛嫌いだけど

    +0

    -0

  • 3271. 匿名 2024/07/16(火) 22:31:34 

    >>3269
    ブスの子供が不幸かもな

    +0

    -1

  • 3272. 匿名 2024/07/16(火) 22:32:09 

    >>3167
    給食費も医療費も払わない国の寄生虫です

    +1

    -2

  • 3273. 匿名 2024/07/16(火) 22:34:52 

    >>834
    素敵だなと思ったの1人しか会った事ない
    社会的地位があって仕事に打ち込んでいて人望があって勿論お金もある人
    その人は頼まなくても何かあったら親戚友人知人多分色んな人が助けてくれると思う

    あとはもうテンプレみたいな◯ソババアとか金の亡者とか変わり者しか見たことない

    +1

    -2

  • 3274. 匿名 2024/07/16(火) 22:35:54 

    >>3268
    私は別にそうじゃないけど
    その言葉だけが嫌いなだけ
    自分の周りでも使う人いないよ

    +2

    -1

  • 3275. 匿名 2024/07/16(火) 22:36:19 

    >>3264
    男はルッキズム
    女はマウント
    よく考えたら日本の女でブスってめちゃくちゃ辛いね

    +0

    -0

  • 3276. 匿名 2024/07/16(火) 22:36:54 

    こういうトピ立つとやたらと既婚や子持ち下げる人出てきて不思議。

    +2

    -1

  • 3277. 匿名 2024/07/16(火) 22:39:31 

    >>3144
    誤差入れて32歳以上の男性はどうしたら良いの?

    +1

    -0

  • 3278. 匿名 2024/07/16(火) 22:41:58 

    >>3270
    チー牛は若い整形女と結婚することになる(美人とは限らない)

    +0

    -0

  • 3279. 匿名 2024/07/16(火) 22:42:07 

    >>3275
    弱者男性がよく女の方が女ってだけでイージーモードって言ってるけど弱者男性の見てる女って可愛い〜ちょいブスくらいだからね
    本当の弱者女性は男女問わず白い目と哀れみ見られるのに給料は低めで独身ってだけで引かれる存在だよ

    だから男は自分が女になったら体売って媚びれば楽ちん♪って思ってるかもしれないけど、弱者女性は存在さえ消される男性風俗も裸足で逃げ出すやつだから

    +1

    -0

  • 3280. 匿名 2024/07/16(火) 22:42:19 

    >>1680
    実際ニュースに出てくる無差別殺人者は独身多いけど性犯罪に妻子持ち多いってのは大嘘だってデータが示してたよね

    +2

    -0

  • 3281. 匿名 2024/07/16(火) 22:43:00 

    >>3272
    それは老人のことだろう

    +0

    -0

  • 3282. 匿名 2024/07/16(火) 22:44:00 

    >>3272
    貴方だって昔子供だったのに?

    +1

    -0

  • 3283. 匿名 2024/07/16(火) 22:44:13 

    >>3276
    やたらと高齢独身女性を下げる人はいないでしょ
    本当に負けてる人は下げなくても元々下だから

    +1

    -1

  • 3284. 匿名 2024/07/16(火) 22:44:26 

    >>3278
    女のマジブスは整形男とも結婚できないからな
    若くもないならおっさんも避ける
    世間では恋愛市場で需要ない最下層の中年おじさんと変わらない需要

    +0

    -0

  • 3285. 匿名 2024/07/16(火) 22:45:54 

    >>3275
    いやおばさんの方がキツい
    ブスは元々ブスだけど、どんなおばさんにも価値の高い若い時はあったから

    +1

    -1

  • 3286. 匿名 2024/07/16(火) 22:45:56 

    >>3260
    まぁ相手も...だけどね

    +0

    -0

  • 3287. 匿名 2024/07/16(火) 22:46:07 

    >>1
    独身だけじゃなく既婚でも高齢になれば厄介者扱いされたり碌な目に合わない人いるよ。

    +0

    -0

  • 3288. 匿名 2024/07/16(火) 22:46:24 

    >>2451
    さすがご都合主義のばばー世代だね
    最近の若者のこと全然わかってなくて笑うわ

    +2

    -2

  • 3289. 匿名 2024/07/16(火) 22:46:42 

    >>3285
    若い時から綺麗なおばさんにも負けるのがいることをご存知か?

    +2

    -0

  • 3290. 匿名 2024/07/16(火) 22:47:25 

    >>3270
    ブスよりおばさんの方がキツイよ
    顔は好き好きでも年齢はそうじゃないから

    +1

    -1

  • 3291. 匿名 2024/07/16(火) 22:48:44 

    >>1657
    つまり貴方の「ロリは妻子持ち多い」は大嘘だったってことね

    まぁ嘘つかないと子持ち攻撃できないし仕方ないか

    +2

    -1

  • 3292. 匿名 2024/07/16(火) 22:48:46 

    >>3274
    そりゃ、親元に守られてる年齢の子じゃ有るまいし。
    リアルで親の愚痴を言うって恥ずかしい事だから言わなくね?

    +2

    -1

  • 3293. 匿名 2024/07/16(火) 22:49:03 

    >>3287
    確かに
    別トピでは高齢親の死体遺棄が相次いでるらしいしね

    +0

    -0

  • 3294. 匿名 2024/07/16(火) 22:49:04 

    >>3290
    ブスは同年代と恋愛できないか傷ついて
    そのあとただ年取っておばさんになるから
    普通のおばさん以下なんだよな、悲しいことに

    いくらブスでもいきなり20も30も年上の男と結婚って
    両親が泣くわ

    +1

    -0

  • 3295. 匿名 2024/07/16(火) 22:49:44 

    >>562
    カタログ制はどう?
    食料から日用品まで全てカタログに掲載!
    毎月付与されるポイントで注文!

    +0

    -0

  • 3296. 匿名 2024/07/16(火) 22:50:23 

    >>3290
    ネットでは数字が全てだけどリアルで美人を目の前にすると威勢無くなる男が殆どだからなぁ

    +0

    -0

  • 3297. 匿名 2024/07/16(火) 22:50:31 

    >>95
    それがある程度健康でお金がある人同時じゃないとうまくいかないんだわ。
    年取ると動くのがおっくうになって寄りかかるだけになる人が増えるからね。

    +2

    -0

  • 3298. 匿名 2024/07/16(火) 22:50:53 

    >>3279
    女の方がって言ってる男は若い時の女しか見てないんだよ
    若さを失ったら逆転するよ
    ほとんどのおばさんはほとんどのおじさん以下
    だから子供産めるうちにママにクラスチェンジすべきなんだよね

    +2

    -1

  • 3299. 匿名 2024/07/16(火) 22:52:08 

    >>3285
    女子って学生の時からルッキズム社会だから
    チー牛のように謎に容姿に自信持ってないんだわ
    女の本当のブスは日陰で細々と生きてる

    +1

    -0

  • 3300. 匿名 2024/07/16(火) 22:52:20 

    >>1646
    普通の既婚者は配偶者が性犯罪したら普通に離婚しないの??

    +0

    -0

  • 3301. 匿名 2024/07/16(火) 22:52:22 

    >>3280
    性犯罪って言葉あなたが勝手に出してきて、ワーワー1人で言ってるけど

    +2

    -1

  • 3302. 匿名 2024/07/16(火) 22:52:56 

    >>1653
    子無しでも既婚者の方が独身より自殺率低いけどね

    +4

    -0

  • 3303. 匿名 2024/07/16(火) 22:53:33 

    >>3285
    綺麗なおばさんなんていないよ
    男から見たら小綺麗にしてるおばさん
    10年前会いたかったって思われるだけ

    +1

    -1

  • 3304. 匿名 2024/07/16(火) 22:53:44 

    >>3210
    だれか翻訳たのむ

    +1

    -0

  • 3305. 匿名 2024/07/16(火) 22:53:47 

    >>3301
    先に他人が「ロリは妻子持ち多い」とか大嘘言ってきたから反論しただけだけど

    +1

    -1

  • 3306. 匿名 2024/07/16(火) 22:54:23 

    >>42
    と思わないと既婚のプライドが許さないのですね

    なんか歪んでるよぉ、物の見方がさ

    +3

    -4

  • 3307. 匿名 2024/07/16(火) 22:54:35 

    >>3223
    一番汚いのは子供に親ガチャはずれだと思わせる親だと思う
    愛情やお金をたっぷりかけられて大切に育てられた子供の殆どは自分の親に大して親ガチャ外れなんて思わないから

    +3

    -0

  • 3308. 匿名 2024/07/16(火) 22:55:21 

    >>3298
    女は風俗でよく汚いおじさん相手にできてるけど
    男って例え若くても怪獣や化け物みたいな女でヤれるの?

    +3

    -0

  • 3309. 匿名 2024/07/16(火) 22:55:26 

    >>3305
    ロリの割合と性犯罪の割合はイコールなの?

    +0

    -0

  • 3310. 匿名 2024/07/16(火) 22:56:07 

    >>3304
    既婚者の中では低底だから、独身の土台に立って威張ってるだけ

    +3

    -0

  • 3311. 匿名 2024/07/16(火) 22:57:02 

    >>3298
    若いブスがジジイと結婚するから不幸な子供が生まれるんだろうが!

    +3

    -0

  • 3312. 匿名 2024/07/16(火) 22:57:32 

    >>3308
    セラピに聞いてみて
    サービスの質は怪獣や化け物みたいな客と若い可愛い子とは違うよね

    +1

    -0

  • 3313. 匿名 2024/07/16(火) 22:58:23 

    >>3310
    そういうことか
    なるほど

    +0

    -0

  • 3314. 匿名 2024/07/16(火) 22:58:25 

    >>3303
    石田ゆり子とぼる塾のあんりだったらあんり選ぶんか?
    まああんりはまだ私より可愛いが

    +0

    -0

  • 3315. 匿名 2024/07/16(火) 22:59:36 

    既婚者が何か言っても負け犬の遠吠えとは言われないからね
    そういうこと

    +1

    -0

  • 3316. 匿名 2024/07/16(火) 22:59:42 

    >>3312
    実際男性風俗あるらしいけど客は化け物系なんだろうな…

    +0

    -0

  • 3317. 匿名 2024/07/16(火) 23:01:01 

    >>3303
    エビちゃんとか中谷美紀はめちゃくちゃ綺麗だと思うけど

    +0

    -0

  • 3318. 匿名 2024/07/16(火) 23:01:59 

    >>3315
    既婚者間ではありそう
    独身相手にしてるのは既婚界の底辺でしょ

    +0

    -0

  • 3319. 匿名 2024/07/16(火) 23:02:50 

    >>1529
    >>1525
    普段子持ち叩いてる独身があまりにも多いから独身に反撃してるだけでは?
    増え続ける「未婚シングル」を待ち受ける地獄…気ままな「ひとりの人生」を望む男女は実際どれだけいるのか?

    +1

    -0

  • 3320. 匿名 2024/07/16(火) 23:04:07 

    >>3309
    ここでいう「ロリ」ってロリコン 要は子供に対する性犯罪者のことでしょ

    +0

    -0

  • 3321. 匿名 2024/07/16(火) 23:04:19 

    >>3316
    女風客はおばさんが多いけど若いかわいい子もいるんだよねなぜか
    おばさんになるべく指名もらわないようにするにはどういう自己紹介がいいでしょうか?みたいなことホスラブにセラピが質問してたりする笑

    +1

    -0

  • 3322. 匿名 2024/07/16(火) 23:04:55 

    たしかに老後の心配や備えはしなくちゃいけないしお金はある方がいい。
    本当は結婚して子供が欲しいならそう努力したほうがいい。

    でも、結婚を望まない、結婚しても子供を望まない人だっているんだよね。望んでもできなかった人も。

    自分の人生を幸せにする努力をそれぞれがするべきで、それが人生なんだよ。
    例えば若い頃人気者でたくさんの仲間に囲まれて素敵な思い出を作った人が、次々に仲間が世を去ってたった一人になって、死ぬときに一人だったら、そのときだけを見たら孤独な最期かもしれないけど、孤独な人生ではない。

    死ぬ間際のことばかり心配して生きても良い人生にはならない。できる限りのことをしながら、今を生きないと。

    +0

    -0

  • 3323. 匿名 2024/07/16(火) 23:05:45 

    >>3321
    男も女も一緒か
    てっきりスッピンマチャミやピン子みたいなお客が多いのかと

    +0

    -0

  • 3324. 匿名 2024/07/16(火) 23:05:52 

    >>3320
    だとしてその統計は子供に対する性犯罪の数なの?

    +1

    -0

  • 3325. 匿名 2024/07/16(火) 23:06:29 

    >>863
    世界的に少子化なんだね
    日本だけの問題じゃないんだ
    そりゃーネット時代になってからそもそも人と人の距離がとても遠くなってしまったし、一番深く関わる結婚なんてものに繋がりにくくなるのも当たり前よね
    なんか日本の独身女性が悪者にばかりされてるけどさあ、こういうのもっときちんと公表して根本的なとこから考えてかないと何も変わらないと思うわ
    変える必要もあるのかなとさえ思うわ、時代も生活も文化も人間関係もすっかり変わってしまった中で 
    もう戻すことなんて不可能なんじゃないのかな
    もう世界的に人口減って生きてゆくのがバランスとれることなのかもしれないよな

    +0

    -0

  • 3326. 匿名 2024/07/16(火) 23:07:12 

    >>3317
    今も歳の割にはまともを維持してるけどあくまで歳の割にはだからね
    若い子には勝てない
    若い時のエビちゃんとか半端ない

    +1

    -0

  • 3327. 匿名 2024/07/16(火) 23:08:39 

    >>3321
    女も男もおじさんおばさんが嫌いってこと

    +1

    -0

  • 3328. 匿名 2024/07/16(火) 23:09:10 

    >>3325
    ニュースできちんと公表しているよ

    +0

    -0

  • 3329. 匿名 2024/07/16(火) 23:09:10 

    >>997
    氷河期の犠牲者みたいな被害者意識の人どうかと思う
    それ以外の時代もいろいろある
    それ以外の時代はみんな恵まれていたと思ってるなら視野が狭すぎることこそ自らの不幸の種だと思う

    +2

    -0

  • 3330. 匿名 2024/07/16(火) 23:09:21 

    >>3326
    若い時のエビちゃんレベルがそうそう落ちてるわけが無い
    今のエビちゃんレベルもブスより高いよ

    +1

    -0

  • 3331. 匿名 2024/07/16(火) 23:09:27 

    >>3326
    若いブスの話じゃなかった?

    +2

    -0

  • 3332. 匿名 2024/07/16(火) 23:09:36 

    >>1359
    少子化進んだら真っ先に困るのは高齢の独身女性なんだけどね

    身元引き受け人とかサポートしてくれる職の人がいない上に身寄りない老人は詐欺とかのターゲットにされやすい。
    これ言うと「子供生んでても疎遠になってる人ガー」って言ってくる人いるけど詐欺師とかは「子供の有無」だけを調べて子供との関係まではいちいち調べない

    +7

    -0

  • 3333. 匿名 2024/07/16(火) 23:10:09 

    >>3324
    性犯罪の数って書いてあるけど

    +0

    -0

  • 3334. 匿名 2024/07/16(火) 23:10:54 

    >>3326
    若いエビちゃんと今のエビちゃんだったらそうかもだけど、若いブスと今のエビちゃんならエビちゃん勝つでしょ

    +2

    -0

  • 3335. 匿名 2024/07/16(火) 23:11:37 

    >>3327
    なのにおじさんがなぜあんな自信満々で若い女に言い寄れるか理解不能
    おばさんも馴れ馴れしいけど自分の息子程の男に行くのは相当同性から見ても怖い

    +3

    -0

  • 3336. 匿名 2024/07/16(火) 23:11:49 

    >>3306
    先に独身が>>5で子持ち馬鹿にしたのに?

    +1

    -0

  • 3337. 匿名 2024/07/16(火) 23:11:58 

    >>3333
    ロリ関係ないのも含まれてんじゃん

    +0

    -0

  • 3338. 匿名 2024/07/16(火) 23:13:10 

    年齢の重要性は男女で違うんだよね
    だからイケオバって言葉は存在しないんだよね

    イケオジなんてほんのちょっとしか存在しなくてほとんどのおじさんはただのおじさんだけど、おばさんは全部おばさんだから

    +1

    -0

  • 3339. 匿名 2024/07/16(火) 23:13:56 

    >>2901
    今の老人は子供いない人も多いけどね

    +0

    -0

  • 3340. 匿名 2024/07/16(火) 23:14:03 

    >>3332
    >これ言うと「子供生んでても疎遠になってる人ガー」って言ってくる人いるけど詐欺師とかは「子供の有無」だけを調べて子供との関係まではいちいち調べない

    じゃあ子供生んでる人も普通に被害に合うやん

    +1

    -1

  • 3341. 匿名 2024/07/16(火) 23:14:23 

    >>3334
    いかに男がそこそこ綺麗な女しか見えてないのかわかるな

    だからおばさんとかブスを女じゃないとか女捨ててるって表現するのか
    男がグッと来ないのは女ではないってことね

    +0

    -0

  • 3342. 匿名 2024/07/16(火) 23:14:32 

    >>3292
    親の愚痴じゃなく親ガチャって言葉のこと言ってるからズレてるよ

    +0

    -0

  • 3343. 匿名 2024/07/16(火) 23:15:17 

    >>3338
    >イケオジなんてほんのちょっとしか存在しなくてほとんどのおじさんはただのおじさんだけど、おばさんは全部おばさんだから

    じゃあ殆どの男はただのおじさんじゃん

    +2

    -0

  • 3344. 匿名 2024/07/16(火) 23:15:23 

    >>3338
    美魔女は存在するけど支持層は女性だもんな
    男は基本ロリコンか

    +0

    -0

  • 3345. 匿名 2024/07/16(火) 23:16:25 

    既婚子持ちは独身者よりはるかに上って大きな声で主張する人はいないんだよね
    主張しなくても当然にそうだから
    負けてる側がこっちは負けてないんだからって主張する
    つまり主張する時点で社会通念上負け

    +2

    -0

  • 3346. 匿名 2024/07/16(火) 23:16:25 

    >>3338
    女はブスか綺麗かなんじゃない?

    +0

    -0

  • 3347. 匿名 2024/07/16(火) 23:16:35 

    >>3340
    子供うんでない人の方が「相談できる人がいない」と思われてターゲットにされるリスクは上がる。

    +5

    -0

  • 3348. 匿名 2024/07/16(火) 23:17:26 

    >>3340
    まぁメリットしては子供や孫を語ったオレオレ詐欺に合わないところかな

    +2

    -0

  • 3349. 匿名 2024/07/16(火) 23:17:49 

    >>3242
    そんなんたくさんいるよ

    +3

    -0

  • 3350. 匿名 2024/07/16(火) 23:18:16 

    >>1579
    それって不幸なのは自立も結婚もできない子供の方…

    +2

    -0

  • 3351. 匿名 2024/07/16(火) 23:18:21 

    >>3343ズレるけど
    おじさんどころかおじいちゃんに片足突っ込んでるイケてもない人も10代20代の女の子に言い寄るよね

    自分が美人そうでもないおばあちゃんにしつこくねちっこく言い寄られたら気分悪いだろうに

    +3

    -0

  • 3352. 匿名 2024/07/16(火) 23:19:13 

    >>3347
    あーなるほど(棒)

    +1

    -0

  • 3353. 匿名 2024/07/16(火) 23:19:40 

    >>3344
    美魔女は褒め言葉じゃないしね
    ロリコンじゃなくて男は子供を産める女にしか価値を見出さないだけ
    100年前には15でねえやは嫁に行ってた
    人間の体は100年やそこらじゃ進化しない

    +4

    -1

  • 3354. 匿名 2024/07/16(火) 23:20:06 

    >>191
    ならない
    同性婚認められてる国で女性同士の結婚は離婚率普通の異性カップルより高い

    +2

    -0

  • 3355. 匿名 2024/07/16(火) 23:21:40 

    >>3353
    男は子供産めるそこそこ良い体のそれなり若い女だけしか見えてないよ

    若いだけでモテるなら若いブスもどうにかなってるのになってないからアウト

    +3

    -0

  • 3356. 匿名 2024/07/16(火) 23:21:56 

    >>3351
    最近の若者は変わってきてると思うけど爺さんは「男はいくつになってもモテる」を信じて生きてきた世代だからかな

    +1

    -0

  • 3357. 匿名 2024/07/16(火) 23:22:39 

    >>3354
    そりゃそうだよね
    同性より男への方が甘えが通用するし最後は男の方が寛容だから

    +3

    -1

  • 3358. 匿名 2024/07/16(火) 23:23:33 

    >>3338
    若いときにイケなかった自分が年とってイケるわけがないんだけど、女性はそう思ってる人多そう
    男性のが年とっても20代もイケると思うんだろうな、だったらもっと若いときにモテてるんだが……

    +0

    -0

  • 3359. 匿名 2024/07/16(火) 23:23:46 

    >>3356
    最近の若い人が中高年になってるくらいにはおじさんのセクハラも減ってるかもしれんね
    セクハラする若い女の子も減ってるだろうけど

    +2

    -0

  • 3360. 匿名 2024/07/16(火) 23:24:36 

    >>3242
    この質問からまともな女性より多い

    +3

    -1

  • 3361. 匿名 2024/07/16(火) 23:24:54 

    >>3353
    女に人権なかった時代の話されても
    15はまだ体が出来てない

    +3

    -2

  • 3362. 匿名 2024/07/16(火) 23:26:12 

    >>3358
    そうだな、歳取っても年下にもモテる人は大体若い時すでに奪い合われるくらいモテまくってるな男女共に
    独身だったとしても会えて結婚してなかったタイプか

    +3

    -0

  • 3363. 匿名 2024/07/16(火) 23:26:50 

    >>2878
    高齢の独身女性って半数が貧困だよ
    増え続ける「未婚シングル」を待ち受ける地獄…気ままな「ひとりの人生」を望む男女は実際どれだけいるのか?

    +2

    -3

  • 3364. 匿名 2024/07/16(火) 23:29:19 

    >>3361
    成人が15歳に性的に本気で興奮することが怖くね?

    +3

    -1

  • 3365. 匿名 2024/07/16(火) 23:30:06 

    >>3353
    それ言ったらイケオジも褒め言葉じゃない
    見た目は良いけど若い子からしたら恋愛対象じゃないってことだから

    +1

    -0

  • 3366. 匿名 2024/07/16(火) 23:31:40 

    >>3365
    普通に高齢段階になってから若者狙いで恋愛するのが見てて辛い
    ならもっと早い段階でやれよ

    +3

    -0

  • 3367. 匿名 2024/07/16(火) 23:34:34 

    >>3266
    この時代で難なく結婚できるのは若い美男美女
    それか経済力のある結婚適齢期の普通クラスの人まで
    あとは見込み無し

    +4

    -0

  • 3368. 匿名 2024/07/16(火) 23:36:11 

    >>3363
    高齢女性って何歳?

    +0

    -0

  • 3369. 匿名 2024/07/16(火) 23:39:41 

    都心の方で20代のかなりかわいい女と50代くらいのイケオジの同棲カップル結構知ってるけど、全部女の方がハマってるんだよね
    歳の差は年齢が上の方が若い方を追っかけてたらキモいよね

    +3

    -0

  • 3370. 匿名 2024/07/16(火) 23:41:17 

    >>3342
    親ガチャの話しって、親の愚痴言ってる時にしか出なくない??

    +0

    -0

  • 3371. 匿名 2024/07/16(火) 23:42:38 

    >>3369
    良いパパゲットしたんやね

    +0

    -0

  • 3372. 匿名 2024/07/16(火) 23:47:55 

    >>3369
    強者は常に強者よ
    男性は経済的がモテの戦闘力なのはいつの時代も変わらず

    +1

    -0

  • 3373. 匿名 2024/07/16(火) 23:53:07 

    >>2132
    それなりに可愛さのあるお顔なんだと思う
    私は見るだけで不愉快になるブスなので強制未婚シングルです
    だいたい岸田さん自体が奥さん綺麗だし総理大臣がルッキズムだから日本の少子化は止まらないと考えられる

    +0

    -1

  • 3374. 匿名 2024/07/16(火) 23:58:31 

    >>617
    独身や身寄りの無い人だらけになるんだから、今と同じように優先して入れるわけない。

    +2

    -1

  • 3375. 匿名 2024/07/16(火) 23:58:56 

    こういう年取ったら困るよ寂しいよ論で結婚する人増えたら苦労しないよね
    独身の人はこんなの何回も言われてるんじゃない
    それで死ぬほど不安になる人はもう結婚してるよ

    +3

    -0

  • 3376. 匿名 2024/07/17(水) 00:01:10 

    >>3375
    だよね
    未来のことより、今の悲惨な状態で詰んでるから未来がどーのこーの言われても何とも思わない

    +4

    -0

  • 3377. 匿名 2024/07/17(水) 00:04:12 

    昔結婚できた人も今の時代ならわからないよね
    生まれた時代も運なんだけどね

    +2

    -0

  • 3378. 匿名 2024/07/17(水) 00:05:07 

    >>3375
    茹でガエル状態になるだけだよね

    +0

    -0

  • 3379. 匿名 2024/07/17(水) 00:06:55 

    >>3372
    まあそうだね
    オジサンでもモテてる人は若い時はもっとモテてたからね、

    +0

    -0

  • 3380. 匿名 2024/07/17(水) 00:25:16 

    >>3377
    氷河期未婚。コロナ未婚はあると思う。

    ただ昭和40年代前半まで生まれの人たちは適齢期短くてそこは大変だったんじゃないかな?
    26くらいで年増扱いとか。
    それでいて結婚していない人に対する目もキツかったし。
    今だと31くらいまでは適齢期に入ってるしね。
    独身は独身で趣味も仕事も続けやすいし。

    +2

    -0

  • 3381. 匿名 2024/07/17(水) 00:27:52 

    >>3375
    なんだかんだアプリ使ったり友達に飲み会に入れてもらったりできる人は30代ちょい過ぎくらいで結婚できると思う。

    焦ってるんだけど、不安なんだけど、どうすればいいのか分からない。って人には、昔だったら問題がない家の同じような学歴の人を合わせてあげてどうかな?っていうお見合いシステムがうまく作用してたんだろうけどね。

    +2

    -0

  • 3382. 匿名 2024/07/17(水) 00:29:01 

    >>42
    人によるのは前提で既婚は不幸、幸せの振り幅がでかすぎる感じ、タイミングにもよるし。独身はその幅がまだ穏やかな傾向にある気がする。血のつながりや夫婦といえど面倒な繋がりがないから当然かもしれないけど。

    +1

    -0

  • 3383. 匿名 2024/07/17(水) 00:29:30 

    >>834
    既婚お局みててもあんなの絶対なりたくないと思うけどね
    一緒に暮らしてる旦那は自業自得だとしても子供が可哀想なレベル
    公害

    +3

    -0

  • 3384. 匿名 2024/07/17(水) 00:35:20 

    >>3184
    それ言うなら仕事だってただ何でも職に就いてれば良いって問題じゃないよね
    社会の役に立つような職で馬車馬のように働いて年収は900万超えなければ国益とは認められない

    +2

    -1

  • 3385. 匿名 2024/07/17(水) 00:36:27 

    >>1614
    もしそうなら人類の文明は世代が進むごとに退化してるはずなのに実際はそんなことないよね

    よって貴方のいうことは間違ってる

    +2

    -0

  • 3386. 匿名 2024/07/17(水) 00:38:19 

    >>3184
    障害持ってても働いて社会に貢献してる人は沢山いるけどね

    貴方は障害児以下だからそうやって障害児持った親攻撃しないと自尊心保てないんでしょうけど

    +1

    -0

  • 3387. 匿名 2024/07/17(水) 00:39:01 

    >>1
    私たちみたいな未婚の人は「結婚しない人」だと思って悲惨な末路とか書いて尻叩いてるつもりなんだろうけど、しない人じゃなくて「結婚出来ない人」なんだよね

    と言ってもブスやデブでとかそういう単純な話じゃなくて、どうしても人と住むのが無理な人とか自分の価値観や人間性・持病等の部分で結婚や家庭を作るのが向いてないって結論に至った人っているんだよ
    だからいくら尻叩かれた所で少子化を食い止める役目は担えないよ。残念だけど諦めてくれ

    +3

    -0

  • 3388. 匿名 2024/07/17(水) 00:39:45 

    >>1667
    先に子無しが「バカな家庭は何も考えずに大人数子供産む」とか言って子持ち攻撃してきたんだけどね

    +2

    -0

  • 3389. 匿名 2024/07/17(水) 00:43:22 

    精神的に病んでたり、メンヘラになってたりすると恋愛にしろ、友達関係にしろ、うまく、築き上げることできないし、変な人ばかり寄ってくる。
    いくつになってもメンタルを安定させないと小さな幸せに気付けないし心が満たされない。

    +2

    -0

  • 3390. 匿名 2024/07/17(水) 00:45:18 

    >>3369
    私の知ってる50代のイケおじ?笑 は、まずおじさんだけどおじさんじゃない。若い世代から高齢者までとにかく人脈がすごい。社会的地位あるし全年齢層にファンがいるのはその人のキャラクターとか人間性や仕事がめちゃくちゃできるところなのかな。
    若い女の子がそういう男性にいっちゃうのも自然の摂理なのかな。

    おじさんも、例えハイスペでも若くて綺麗な子に求められたら鼻高々だし。

    +2

    -0

  • 3391. 匿名 2024/07/17(水) 00:46:11 

    >>3377
    できても相手を選ぶ権利もなく強制見合い婚だからどっちもどっちよね

    +3

    -0

  • 3392. 匿名 2024/07/17(水) 00:55:30 

    >>3026
    ガルのアラフォーの婚活トピ見てたらそりゃそんな女性しかおらんやろww
    あなたは自分の視野の狭さを客観視した方がいいよ
    典型的なフィルターバブルやね

    +2

    -0

  • 3393. 匿名 2024/07/17(水) 01:24:16 

    >>1964
    うちの義妹もアラフォー独身非正規
    将来どうするのか本当に心配
    夫の兄弟うちしか子供いないから息子が頼られそう
    同じような独身の友達といつも遊び歩いてるから裕福なんだなーと思っていたらまさかの派遣社員
    独身貫くならせめて正社員であってくれよ

    +1

    -0

  • 3394. 匿名 2024/07/17(水) 01:40:15 

    >>3026
    強がっても更年期になって後悔するんだけど手遅れなんだよね

    +3

    -0

  • 3395. 匿名 2024/07/17(水) 01:50:51 

    >>3369
    そりゃパパ活で囲われてる。
    ビジネスだもん、好きなふりするでしょ。

    +2

    -0

  • 3396. 匿名 2024/07/17(水) 01:51:30 

    >>43
    男とは違って謙虚だね
    同じ立場でも男だと選ばない女が悪いってなりそう

    +0

    -1

  • 3397. 匿名 2024/07/17(水) 02:13:03 

    >>1286
    お互い働いてるのに家事ほぼしてるってことだよね?

    彼氏さんは家事任せてもあなたが離れないってわかって家事させてると思うよ(怒り)パワーバランス悪すぎる

    フルで働いて疲れてるのにただ一緒に住んでるだけのヤツの世話を全部しなきゃなの?

    私があなたの親だったら悲しいよ…若いときの貴重な時間は短いんだよ。その男とマジで結婚を見据えてるならちゃんと話し合わないと地獄だと思うよ

    +2

    -0

  • 3398. 匿名 2024/07/17(水) 02:16:05 

    >>2955
    うん、先のことなんて分からないからこそ、高齢でも貸してくれるだろうとタカをくくるのは危険。
    貸し渋りは現実に起きてるし、そうなると思って断られ始める50歳までに歳買うのが私はいいと思ってる。

    +1

    -0

  • 3399. 匿名 2024/07/17(水) 02:17:48 

    >>1436
    私は叔母(母の妹)の世話を結構してる
    介護とかじゃないけど叔母は感謝の言葉をちゃんと口にするタイプだからこちらも気持ち良いし母親より一緒にいて楽だから

    両親には兄ばかり可愛がってたという思いがあるから将来的には兄夫婦に任せるつもりだけど多分兄には何も頼めなそう

    まあ私は両親嫌いだから知らないけど

    +2

    -0

  • 3400. 匿名 2024/07/17(水) 02:42:21 

    >>12
    私もそうだけど結婚して良かったと思ってるよ!
    欲のあるなしというより、あなたを尊重してくれるかどうかだと思う。

    +1

    -0

  • 3401. 匿名 2024/07/17(水) 03:45:38 

    >>3396
    他責にするのは圧倒的に女の方が多いよ
    なんでだろうね

    +3

    -4

  • 3402. 匿名 2024/07/17(水) 05:12:52 

    >>3231
    たぬかなは置いといて5ちゃんで弱男叩いてるのトランス女性たちやろうな

    弱男VSトランス女性ってことや

    エイリアンVSアバターみたいやな

    +1

    -0

  • 3403. 匿名 2024/07/17(水) 06:38:38 

    >>2192
    >>1856
    ずーずーしいね。
    姪っ子甥っ子も自分の親もいるし結婚して子どももいて大変なのに。それに期待する様な独身が他人に子どもに介護させる気なんてーとか言ってるのびっくりするわ。

    +6

    -0

  • 3404. 匿名 2024/07/17(水) 06:43:42 

    >>2167
    >> 悪い方に考えておくのが1番いいかも

    同感。
    楽観視できないからまずは『最悪な事態』を想定して備えようって感じだよね。
    それで実際、最悪じゃなかったらそれはそれでヨシとすればいいし。

    +2

    -0

  • 3405. 匿名 2024/07/17(水) 06:45:21 

    >>3288
    まさか反出生=若者の代表とかおこがましいこと思ってないよね??
    若い世代でも上位層は大半が結婚出産に前向きだよ

    +3

    -0

  • 3406. 匿名 2024/07/17(水) 06:48:45 

    >>1087
    風俗嫌いを公言していて、風俗通いしていた男がいたよ

    +0

    -1

  • 3407. 匿名 2024/07/17(水) 07:08:48 

    >>3406
    女性(自分)の理想の男をまともな男としてるだけなんだからそっとしといてやれ

    +0

    -0

  • 3408. 匿名 2024/07/17(水) 07:12:30 

    日本はここ200年くらいで人口2000万人から一気に1億2000万人に増えたから、子無しは無意識の自然現象もあると思う。国の面積に対して人口割合も関係していてるのかヨーロッパ諸国の豊かな住みやすいと言われている国は人口1000万人未満だった。

    +1

    -0

  • 3409. 匿名 2024/07/17(水) 07:36:17 

    30代までは独り身も楽しいかも知れないけど、一生自分1人のためだけに働くってキツイよ。誰かのために働きたいんだよ。今50代でフルタイム正社員。こんなの家族の為、子供の為と思ってなきゃ働いてられない私はね。

    +6

    -1

  • 3410. 匿名 2024/07/17(水) 07:43:10 

    >>3020
    ホテル代割り勘するような男とよくつきあえるね
    凄いよ

    +1

    -0

  • 3411. 匿名 2024/07/17(水) 07:48:14 

    >>3403
    私の伯母は、今70でまだ全然元気だけど高級老人ホームに入るから介護はいらないって言ってるけど私はある程度はするつもりだよ。
    伯母はお金持ってるのでゆくゆく私が2億くらい相続する予定なのでそれもあるけど。

    +1

    -1

  • 3412. 匿名 2024/07/17(水) 07:56:18 

    >>3409
    別に働くのは全然キツくはない。
    子育ても旦那の世話も何もないから暇だし、たまに出社するけどほぼリモートでPC作業を一日8時間(実質3-4時間だけど)するだけだから。
    ご飯も昼寝も外出も好きな時にするし、家事も気が向いたらやるだけで何がキツいかわからない。
    仕事の内容にもよると思う。

    +4

    -1

  • 3413. 匿名 2024/07/17(水) 08:07:59 

    >>3375

    簡単に言うねぇ
    死ぬほど不安になっても結婚できない人が婚活トピに婚活アカにはごまんといるよ..

    +0

    -0

  • 3414. 匿名 2024/07/17(水) 08:16:37 

    >>1820 育児の一番大変なところは省いて、たまに関わりつつ、大半は自分の自由を謳歌してきた人ですら、余生には愛情注ぐ対象は欲しいんだね

    強い意思で産まない人も最終はこの心境になるのかな?

    歳いったら後悔するんかな?

    +1

    -3

  • 3415. 匿名 2024/07/17(水) 08:18:09 

    自由だから幸せなんじゃない?

    +0

    -0

  • 3416. 匿名 2024/07/17(水) 08:44:40 

    >>3414
    こんなふうに可愛がってくれた親族なら、困ってたら心配になるんじゃない?

    子供は嫌い、って態度で無関心を貫き通した挙句頼ってくるような人とは全然違う。

    +2

    -0

  • 3417. 匿名 2024/07/17(水) 08:45:48 

    >>3406
    風俗行きはなんでバレたの?

    +1

    -0

  • 3418. 匿名 2024/07/17(水) 08:57:41 

    >>1493
    兄妹や姪や甥は遺留分発生しないから、全く頼りにしない代わりに死後は自分の好きなように遺産の行き先決められるよね。

    +2

    -0

  • 3419. 匿名 2024/07/17(水) 08:58:33 

    >>2660
    ほんとにねぇー!
    後継人かぁ、私も考えないとだわ

    +1

    -0

  • 3420. 匿名 2024/07/17(水) 08:59:39 

    >>3419
    後見人だった、変換ミス😅

    +3

    -1

  • 3421. 匿名 2024/07/17(水) 08:59:43 

    >>3414
    意地悪いね、他人には他人の事情があるし、その人たちが納得してたらそれで良いじゃん。子供持てなかった事情もさまざまなんだろうし。

    +3

    -0

  • 3422. 匿名 2024/07/17(水) 09:00:43 

    >>2829
    兄弟や姪や甥には遺留分は発生しないよ。
    発生するのは親、子、孫もかな。

    +2

    -0

  • 3423. 匿名 2024/07/17(水) 09:07:40 

    >>99
    旦那早くし◯で保険金だけ欲しいってのもノロケなのかなw

    +1

    -0

  • 3424. 匿名 2024/07/17(水) 09:13:54 

    >>3409
    自分のために働くのはキツいって何言ってるんだろ
    結婚も出産も自分のためにやったわけだし、今生きてるのも自分の命があるからだし
    家族のためにやるのも自分がやらなきゃと思うしやってあげたいからだし
    人間て突き詰めると全部自分のためにやってるのんだよ

    +1

    -3

  • 3425. 匿名 2024/07/17(水) 09:19:49 

    >>3396
    何処が?
    結婚に限らず他責思考なのは女の方が多いじゃん。

    パパ活しときながら私たちは買われたとか。
    ホストに貢いで風俗落ちしたのを日本政府が悪いからとか。

    +5

    -0

  • 3426. 匿名 2024/07/17(水) 09:32:20 

    >>2511
    それはそう

    +0

    -0

  • 3427. 匿名 2024/07/17(水) 09:33:14 

    >>2145
    正直人口減も労働力が足りなくなるのが問題って言ってるけど人間並の知能と細かい作業ができるロボットがでてきたら一変するしね
    10年後にはどうなってるかわからないよ

    +0

    -0

  • 3428. 匿名 2024/07/17(水) 09:35:48 

    >>2541
    例えるなら、MARCHレベルの学歴な人が「MARCH未満の学歴の奴がいるのが正直理解できない。早慶上智レベルならともかく、MARCHなんてちょっと過去問勉強すれば簡単に合格できるじゃん。何が難しいのかさっぱりわからんわ。」
    って言ってるようなもの。

    +1

    -0

  • 3429. 匿名 2024/07/17(水) 09:38:35 

    >>2183
    賃貸はオーナー持ちだけど、修繕費用や固定資産税分も含んでの家賃設定って聞いたことあるけどどうなんだろうね?

    +0

    -0

  • 3430. 匿名 2024/07/17(水) 09:38:36 

    >>2627
    正確には若くて可愛いと思ってる女だと思う。
    男性から見ると女の言う可愛いって当てにならないらしいからね。

    +1

    -1

  • 3431. 匿名 2024/07/17(水) 09:39:56 

    >>880
    ほんとそれ
    ガルは毒親育ちが多いから一般的な健全な親子関係を想像できないんだろうね

    「毒親なんかではなく普通に仲良い親子の場合」は親は子に迷惑かけまいと老後資金を準備してるし、お金にゆとりがある層はそれ以前に住居購入費や孫の教育費なども援助してる
    子は親が少しでも快適に過ごせるようサポートし、各種サービスを調べて手配したり、より環境のいい施設を探し歩き入居後は定期的に訪問し職員さん達に頭を下げる

    あと、資産管理についても身内のサポートの有無は大きいよね
    どこにどんな形でいくら持っているか、満期になる時期、暗証番号等本人が忘れたりボケたりしたらどうにもならない
    書き留めていたってその書いたものの置き場所を忘れてしまったりね
    お金さえあれば老後も安泰と言ってる人達は加齢による管理能力の低下という重要な部分を見落としてるよ

    +2

    -1

  • 3432. 匿名 2024/07/17(水) 09:40:52 

    >>3014
    あと健康ね
    働き続けられるのが最強

    +2

    -0

  • 3433. 匿名 2024/07/17(水) 09:41:14 

    >>3431
    長い。まとめて

    +1

    -1

  • 3434. 匿名 2024/07/17(水) 09:42:52 

    >>2857
    昔は男は働いて女は家事育児って役割分担が明確だったからそうなってるだろうけど。
    今は男女平等になって、男性でも家事や自炊する人も増えてるし、恋愛や結婚以外の娯楽も増えてるから、未来のデータは変わってるだろうね。

    +2

    -0

  • 3435. 匿名 2024/07/17(水) 09:43:24 

    >>3433
    イヤだね

    +0

    -1

  • 3436. 匿名 2024/07/17(水) 09:43:28 

    >>2183
    持ち家は持ち家のいいところが別にあって
    ただ一般的な収入(3000万以下)の投資というくくりで言えば賃貸のほうが賢いといえる
    家賃払わなくていいので~とか言ってる人は勉強不足だと思う

    +1

    -0

  • 3437. 匿名 2024/07/17(水) 09:49:04 

    >>2829
    なんで甥や姪に遺留分があるんだよ
    こういう浅い知識ほんとうはずかしくなる

    +1

    -0

  • 3438. 匿名 2024/07/17(水) 09:49:33 

    >>3419
    市役所とかで無料相談やってるよ

    +1

    -0

  • 3439. 匿名 2024/07/17(水) 09:54:53 

    >>2529
    自分も入院してたことあるので、それは感じた。
    身なりがきちんとして穏やかそうな人のに、まる1か月誰一人見舞いに来なかったり、かと思えばあまり裕福ではなさそうだけど、日替わりでいろんな人が見舞いにきたり。

    看護師さんが一人ぼっちの患者さんに気を利かせて話しかけたりしてるの見て、なんだかなぁと思ったよ。

    その人自身に問題なくても、子供や周りが自己中だったり、余裕がないとこうなるんだなって。どれだけ家族に尽くしても報われないこともあるんだなって。

    +2

    -1

  • 3440. 匿名 2024/07/17(水) 10:03:04 

    >>1210
    この世代って専業が当たり前で老後も旦那の年金さえあれば、って楽観視してたんじゃない?
    残念ながら時代は変わったよ。

    危機感ある女性は50くらいでも自分の年金のために働きに出てるよ。これまで専業だったとしても。

    +0

    -0

  • 3441. 匿名 2024/07/17(水) 10:04:48 

    >>1225
    産めばいいってもんじゃない
    子育て向いてない人なんてけっこういるのに、そうじゃないフリしてる

    +1

    -0

  • 3442. 匿名 2024/07/17(水) 10:07:13 

    >>2535
    そうは言っても、あなたみたいなしっかりした娘がいるのは大きいよ
    客観的に何が問題か理解してるし

    +1

    -1

  • 3443. 匿名 2024/07/17(水) 10:09:06 

    >>2766
    日本の女と結婚した外国人男性77人に調査して、結婚して良かったと答えたのはたった3人だったってデータもある。

    +1

    -0

  • 3444. 匿名 2024/07/17(水) 10:13:31 

    >>2613
    てか死別以外大して寿命変わらないよね
    男性は結婚すると確実に寿命伸びるけど女性はそうでもなくて旦那が上手いこと先に死んでくれた場合だけ10歳寿命が伸びるってことよね

    +0

    -0

  • 3445. 匿名 2024/07/17(水) 10:14:12 

    >>2529
    よっぽど偏った環境にいるんだね
    私のまわりでは高齢親を見捨ててる人なんて一人もいないけどね

    +3

    -0

  • 3446. 匿名 2024/07/17(水) 10:18:08 

    >>2916
    短い。
    経済力以外にも、モテない人程寿命が短いって言われてる。

    +0

    -0

  • 3447. 匿名 2024/07/17(水) 10:22:31 

    >>3242
    男性から見たらまともな女も少ないでしょ。
    正社員経験アリ、情緒安定してる、ヒステリックにならない、浮気、モラハラ、DVしない、その上若くて顔とスタイルも許容範囲となると相当少ない。

    >> ガルなんて結婚した後も旦那の愚痴トピばっかりだし
    そりゃこんな底辺掲示板に書き込んでる女の旦那さんなんて底辺に決まってるでしょ。

    +2

    -0

  • 3448. 匿名 2024/07/17(水) 10:26:26 

    >>3363
    そもそもまともなコミュニケーションが取れて、最低限の社会的常識や能力があるなら、普通の生活ができるレベルには稼げるんだよね。
    そして、そう言う女が結婚できないケースって少ない。

    今の時代は女も稼げない人程結婚しづらいってのはあると思う。

    +1

    -1

  • 3449. 匿名 2024/07/17(水) 10:28:17 

    >>3308
    女は金のためなら我慢できるらしいけど、男は無理らしい。

    男は女の見た目に拘るのはそれが理由だし、見た目が悪くても金持ちの男性と結婚する女はいるけど、その逆は殆どいない。

    +0

    -0

  • 3450. 匿名 2024/07/17(水) 10:30:27 

    >>3344
    女の若さに価値を感じるのはその通りでしょ。

    高収入の男より低収入の男が好きな女がいないのと同じ。

    +1

    -0

  • 3451. 匿名 2024/07/17(水) 10:35:35 

    女が男には害を与えるだけの寄生虫だってバレたから
    結婚しなくなった

    +2

    -1

  • 3452. 匿名 2024/07/17(水) 10:37:16 

    >>3451
    結婚出来ないだけ笑
    結婚しなかったら老後貧困になって悲惨だよー

    +2

    -1

  • 3453. 匿名 2024/07/17(水) 10:37:30 

    >>2340
    1人で旅行することなんてないしw
    これは海外を行き来する人達のリアルな話だよ

    +2

    -1

  • 3454. 匿名 2024/07/17(水) 10:38:07 

    >>2328
    ヨーロッパ
    アメリカはお1人様は普通にいた

    +1

    -0

  • 3455. 匿名 2024/07/17(水) 10:39:36 

    >>3454
    ヨーロッパと言う人は信用できない
    東西南北広すぎで意味の無い情報

    +2

    -0

  • 3456. 匿名 2024/07/17(水) 10:50:40 

    >>3448
    結婚をできるできないで話してるって江戸時代の人?

    +1

    -0

  • 3457. 匿名 2024/07/17(水) 10:56:06 

    >>3456
    貧困の女と結婚したい男性なんていないでしょw

    +2

    -0

  • 3458. 匿名 2024/07/17(水) 11:07:25 

    >>3248
    更年期50代

    +0

    -0

  • 3459. 匿名 2024/07/17(水) 11:09:46 

    >>3455
    南ヨーロッパだよ

    +0

    -0

  • 3460. 匿名 2024/07/17(水) 11:17:15 

    >>3459
    日本の事を東アジアと言っているようなもの

    日本と韓国でさえ全然違うのに

    +2

    -0

  • 3461. 匿名 2024/07/17(水) 11:20:57 

    >>3460
    北の方は知らないけど、もしかしたら同じかもしれないよ?
    だって、基本的にパートナー同伴社会じゃん、欧米って

    +1

    -0

  • 3462. 匿名 2024/07/17(水) 11:25:10 

    >>3461
    欧米という表現は地理的にも文化出来も異なるものが混ざり合っているから意味不明です

    +1

    -1

  • 3463. 匿名 2024/07/17(水) 11:34:49 

    欧米か

    +0

    -0

  • 3464. 匿名 2024/07/17(水) 11:49:49 

    >>3424
    横だけどそういうことじゃないと思う
    誰かの喜ぶ顔を見ることとか、守りたい存在とかがあるとないとでは、自分の中のモチベーションも違うし、つらいこと乗り越えるときのパワーの湧き方も違うんじゃないのってことだと思う

    +4

    -1

  • 3465. 匿名 2024/07/17(水) 12:08:26 

    >>1041
    私はサラッと「ああ、あの子ね〜毎日いじめられてたよっ」て答えてるのが怖いなと思った
    答えてる人はイジメの傍観者だったってことたのにバツが悪そうにすることもなくあいつは当然いじめられてたよみたいな感じで答えてるのアメリカのスクールカーストエグいんだろうなと思った

    +0

    -2

  • 3466. 匿名 2024/07/17(水) 12:41:29 

    >>3423
    ツンデレすぎw

    +0

    -0

  • 3467. 匿名 2024/07/17(水) 12:53:47 

    >>2302
    〜らしい、〜だとか
    自分の目で見たわけじゃないことを何で偉そうに語れるんだろう…

    +0

    -0

  • 3468. 匿名 2024/07/17(水) 12:57:02 

    >>3467
    バカだから

    +0

    -0

  • 3469. 匿名 2024/07/17(水) 12:59:19 

    >>3403
    自分は介護施設で働いているからいくつか見たパターンを書き込んだだけだよ
    甥、姪の関係が良い人は最初にアンカーつけた先のような事をしてもらえてますよって話
    さらに、人柄が良い人なら近所の人が外出に出してくれたりする(創価学会などの宗教もやってるけど後々財産寄付させてるから除外)
    関係が悪い人はもちろん疎遠でやってもらってないし、何度も書いてるけど「人による」
    家族がいても本人が頑固でオレオレ詐欺にころっと 騙される人もいるけど、身寄りのない人の方が身近な人にお金を搾取されたりされやすいからお金で早めに弁護士入れて解決する必要はあると思う

    +2

    -2

  • 3470. 匿名 2024/07/17(水) 13:24:46 

    >>3452
    今の現役世代って結婚している人も老後貧困になる人が多いみたいよ

    +1

    -0

  • 3471. 匿名 2024/07/17(水) 13:35:25 

    >>87
    老後に子供世帯と同居するとは限らないもんね
    パートナーに先立たれたら孤独死するかも

    +0

    -1

  • 3472. 匿名 2024/07/17(水) 13:48:04 

    >>3332
    ねぇバカなの?笑
    詐欺のリスクは高いかもだけど、オレオレ詐欺には引っかからないからね
    あとさ施設に優先的に入れるのって子供や身寄りのいない老人かららしいよ?
    愛する我が子にウンコの処理させて険悪になるのカワイソー笑

    +1

    -4

  • 3473. 匿名 2024/07/17(水) 13:52:27 

    >>3405
    その上位層だらけの会社で働いてるけど子なし夫婦多いしアラサー世代で子供いらないって言ってる人かなりいるけど?
    まぁアラサーなら若者じゃないけどね
    てか大半が子供産みたいと思ってるとか寝言言ってるけどそういうデータどっかにあるの?笑

    +0

    -1

  • 3474. 匿名 2024/07/17(水) 14:25:54 

    独身でいるのは生活するスペースに他者がいたら嫌だという理由なんだけど
    (恋愛ももうめんどくさい初老)
    両親を看取って入院〜葬儀、実家売却や相続手続き全部やってみて
    こんな大変なことをやってくれる存在が居ないんだ…と
    優良看護師常駐住宅と優良業者を求めていますっ!!

    +0

    -0

  • 3475. 匿名 2024/07/17(水) 14:28:21 

    >>2302
    一人で欧州を旅していた時
    レストランで中年夫婦と一緒にご飯食べたw

    +0

    -0

  • 3476. 匿名 2024/07/17(水) 14:30:58 

    >>2387
    レス遅くなってゴメン

    年齢の足切りラインとかは決めてなくて総合的に判断してる
    私の場合ファミリータイプが多くて単身用は少ないんだけど、単身の入居者にはそこそこ高収入の50代女性はいる
    けど60代だったら再契約はしないかもしれない

    都心はほぼ空室なく次埋まるしそれでも家賃値上がり傾向だから強気でいれるけど、物件の状況によって違うよね

    +2

    -1

  • 3477. 匿名 2024/07/17(水) 14:35:20 

    >>3013
    そうそう
    ああ嫌だな、毎日ガミガミ怒られて、こんな所帯染みた生活
    早く自由になりたいな
    って小学生からず〜〜〜っと思っていた
    就職してすぐ家を出た

    小学生の時はハイティーン〜20代の若者だけの世界がパラダイスだと思い込んで憧れていた
    その人たちにも親はいるのに

    +0

    -0

  • 3478. 匿名 2024/07/17(水) 14:46:08 

    >>2175
    よこ

    特殊清掃用の保険に入らされてる50代後半独女が通りますよ…

    保証会社の審査が通ってオーナーも「いいよ〜ん」で
    都心に近いマンション借りられた(涙)
    不動産営業の人は「どうなるかハラハラした」と言ってました

    なぜ貸してくれたのだろう(号泣)

    次は神奈川の僻地にでも住むわ

    +1

    -0

  • 3479. 匿名 2024/07/17(水) 14:48:04 

    連れ合いがいたところでどっちが先に死ぬから残されたほうは一人だけどね

    +1

    -0

  • 3480. 匿名 2024/07/17(水) 14:48:58 

    >>3476
    この人ずっと自己レスしてるけど大丈夫?

    +1

    -1

  • 3481. 匿名 2024/07/17(水) 14:50:40 

    >>2223
    物件によるって書いてあるからつっかかるのやめたら?そんな喧嘩腰だと通報されるよ?

    +0

    -0

  • 3482. 匿名 2024/07/17(水) 14:53:23 

    >>3462
    おまえいつものパスポート持ってない屁理屈ニートじゃん

    +0

    -0

  • 3483. 匿名 2024/07/17(水) 15:01:14 

    >>3482
    来年で有効期限切れるけど一応パスポート持ってます

    +1

    -0

  • 3484. 匿名 2024/07/17(水) 15:05:31 

    >>2184
    保証会社でしょ?

    +0

    -0

  • 3485. 匿名 2024/07/17(水) 15:07:09 

    >>1775
    東京の不動産会社ですが?高齢者に貸すぐらいなら廃業というオーナーにあたったことはありません。

    +0

    -0

  • 3486. 匿名 2024/07/17(水) 15:08:37 

    >>3480
    ちとおかしいね

    +0

    -1

  • 3487. 匿名 2024/07/17(水) 15:15:38 

    >>3340
    身寄りのない人は身近な人に搾取されやすい

    +1

    -0

  • 3488. 匿名 2024/07/17(水) 15:18:39 

    >>3472
    ヨコ
    身寄りがなかったり貧乏な老人が優先的に入れるのは特養ね
    公的施設だから高いサービスは期待できないし個室ではなく相部屋とかだよ
    逆に、より環境やサービスのいい民間の有料老人ホームはお金も身元引受人も必要だから上記の人は入れない

    私は祖母が施設に入るまでの数ヶ月間シモのお世話してたことあるけど、もちろんそれ自体は快い作業ではなかったけどそのせいで祖母への愛情が薄れたなんてことは一切ないよ
    あなたには理解できないだろうけどね

    +4

    -0

  • 3489. 匿名 2024/07/17(水) 15:18:52 

    >>3483
    そーなんだ、それは失礼
    早めに更新しといた方がいいよ
    日本人は信用なくなってる

    +1

    -0

  • 3490. 匿名 2024/07/17(水) 16:09:33 

    >>3438
    そうなんだ!!どうも有難うございます🥹

    +0

    -0

  • 3491. 匿名 2024/07/17(水) 16:25:00 

    >>1500
    よこだけど、3組に1組離婚してるのに少数派なの?笑
    すごいねー
    境界知能とかの障害持ってそう

    +0

    -2

  • 3492. 匿名 2024/07/17(水) 16:57:41 

    >>3064
    病院連れてったり施設に入れる手続きをする家族がいるかどうかよね
    いなかったら行政の人、よろしく

    私は大家さんが認知症になってご実家(近所)に引き取られて
    半年くらい管理費を納めてくれてなくて
    管理会社から間接的に文句言われてしまい(しかもその管理会社は中華系、カタコト)
    大家さんのご実家の電話番号を電話帳やネットで探したんだよ
    ただの店子なのに大変だったよ
    妹さんが対応してくださった

    私は引っ越しました(爆)

    +0

    -0

  • 3493. 匿名 2024/07/17(水) 16:59:52 

    >>3480
    マジか
    PCからだとわからないわ

    +0

    -0

  • 3494. 匿名 2024/07/17(水) 17:21:28 

    >>2289
    マッチングアプリで女遊びにハマっている男のいうこと信じてるの?笑 その男のほうが性病になっている可能性高いって思わないの??笑 ただてヤレる女がいたら群がるのが男だよ!そんなクズの言葉信じているほうが怖いよ笑  男わかってないなー😂 

    パチンコに対しては気持ちわかる!笑
    まー程度だよね!ハマったらやばい

    +0

    -0

  • 3495. 匿名 2024/07/17(水) 17:30:38 

    >>3464
    ホントそれなんです。
    この感覚がわからないならわからないでいいんです。
    わからないのは幸せなことなんでしょうし。

    ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 3496. 匿名 2024/07/17(水) 17:33:46 

    >>3412
    お気楽人生で羨ましい。それはそれでいいんじゃないですかね。そのままずっと続くといいですね。


    気が向いた時にする家事には正直失笑しました。

    +2

    -0

  • 3497. 匿名 2024/07/17(水) 17:38:15 

    >>1579
    うちだw

    +0

    -0

  • 3498. 匿名 2024/07/17(水) 17:56:03 

    >>812
    普段はほぼ見てるだけで、そういう時だけストレス発散にいっぱい書き込むって言いたいんでしょ。

    +0

    -0

  • 3499. 匿名 2024/07/17(水) 17:58:03 

    >>2192
    そりゃ「小さい頃から良くしてもらっていた場合は」そうでしょうね
    けどガルの自称選択子なしは甥姪まったく可愛くないどころか大嫌い、お年玉あげたくないから正月に合うの避けてるとかそんなんばっかじゃん

    +2

    -0

  • 3500. 匿名 2024/07/17(水) 18:03:02 

    >>4
    なにと勝負してるんだろう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。