ガールズちゃんねる

京都・鴨川が“渋谷化”?外国人殺到…大宴会、ポイ捨て、遊歩道寝…迷惑行為相次ぐ

328コメント2024/07/16(火) 22:11

  • 1. 匿名 2024/07/15(月) 21:57:32 


    京都・鴨川が“渋谷化”?外国人殺到…大宴会、ポイ捨て、遊歩道寝…迷惑行為相次ぐ
    京都・鴨川が“渋谷化”?外国人殺到…大宴会、ポイ捨て、遊歩道寝…迷惑行為相次ぐnews.tv-asahi.co.jp

    京都の鴨川の河川敷では、昼間からお酒を飲む多くの外国人観光客の姿がみられます。 日が暮れると、外国人グループと日本人グループが至る場所で宴会を始め、周りには大量のごみが散乱しています。河川敷を管理する京都府によると、鴨川に人が増えた理由は、お店で飲んだ後に開放的な河川敷でさらに飲む地元の若者に加え、SNSで知ったり楽しんでいる人を見て集まる外国人観光客が増えたからだといいます。


    多くの人が集まる三条大橋から四条大橋近辺のごみの量をみてみると、コロナ禍前に比べ、コロナ禍後は約27%増えているということです。

    +7

    -232

  • 2. 匿名 2024/07/15(月) 21:58:02 

    外国人の生活保護を認めようとしている政府

    +875

    -10

  • 3. 匿名 2024/07/15(月) 21:58:08 

    どうか日本に来ないでください
    くっそ迷惑です

    +1062

    -9

  • 4. 匿名 2024/07/15(月) 21:58:10 

    >>1
    マナー守れないやつは帰ってくれ

    +680

    -2

  • 5. 匿名 2024/07/15(月) 21:58:11 

    もうマナーとか根本的に違うんだよ。帰ってくれ

    +741

    -1

  • 6. 匿名 2024/07/15(月) 21:58:17 

    綺麗な風景見に来てるんじゃないの?
    それなのに何で汚すの?

    +767

    -2

  • 7. 匿名 2024/07/15(月) 21:58:18 

    自民党「インバウンドの成果であります」

    +25

    -24

  • 8. 匿名 2024/07/15(月) 21:58:20 

    はも食べたい

    +28

    -3

  • 9. 匿名 2024/07/15(月) 21:58:24 

    あいつら日本人じゃない

    by石原慎太郎

    +507

    -2

  • 10. 匿名 2024/07/15(月) 21:58:28 

    旅行に来るなら地元のルールは守ってください。
    こっちも海外に行く時はそちらのルールは守りますので。

    +448

    -2

  • 11. 匿名 2024/07/15(月) 21:58:31 

    京都かぁ。やべー街に見えてくるね。

    +222

    -2

  • 12. 匿名 2024/07/15(月) 21:58:48 

    ゴミ害人がゴミを捨てるな

    +225

    -1

  • 13. 匿名 2024/07/15(月) 21:58:50 

    >>1
    おい岸田、なんとかしろよ

    +354

    -3

  • 14. 匿名 2024/07/15(月) 21:58:50 

    そして祇園祭が控えてます

    +215

    -3

  • 15. 匿名 2024/07/15(月) 21:58:56 

    埼玉のクルド人は犯罪しまくりなのに報道されません

    +351

    -5

  • 16. 匿名 2024/07/15(月) 21:58:56 

    スペインみたいに観光客に対してデモしたい
    他の国でもデモ増えてるよね

    +360

    -2

  • 17. 匿名 2024/07/15(月) 21:58:57 

    日本の古風な景色が台無しだな

    +249

    -2

  • 18. 匿名 2024/07/15(月) 21:59:02 

    厳しく取り締まろうよ。日本人は甘すぎる!!!
    汚すなら日本に来るな!!

    +396

    -2

  • 19. 匿名 2024/07/15(月) 21:59:15 

    昔から鴨川って人だらけで風情もなにもないよね。

    +18

    -24

  • 20. 匿名 2024/07/15(月) 21:59:18 

    スペインはオーバーツーリズムのデモ起きたね
    以前は電車賃少し上がったらデモが起こり撤廃された

    +242

    -1

  • 21. 匿名 2024/07/15(月) 21:59:19 

    ゴミで汚い外国と同じようになってしまうのか

    +156

    -1

  • 22. 匿名 2024/07/15(月) 21:59:19 

    >>1
    国策失敗
    裏国策大成功

    +27

    -3

  • 23. 匿名 2024/07/15(月) 21:59:20 

    外国人より日本人の方がマナー悪い

    +5

    -65

  • 24. 匿名 2024/07/15(月) 21:59:40 

    というか、鴨川のゴミ放置は日本人もやってて、不快

    +80

    -24

  • 25. 匿名 2024/07/15(月) 21:59:41 

    渋谷化はいいすぎ。

    +5

    -11

  • 26. 匿名 2024/07/15(月) 21:59:42 

    鴨川名物の等間隔カップル絶滅しそう

    +107

    -1

  • 27. 匿名 2024/07/15(月) 21:59:44 

    >>2
    実質認めてるというか、むしろ推進してるからな

    +164

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/15(月) 21:59:44 

    ゴミのポイ捨てが本当に酷い
    原宿の竹下通りなんて洋服屋の横にゴミの山がいくつかあってビックリした

    +59

    -2

  • 29. 匿名 2024/07/15(月) 21:59:48 

    道端にゴミポイ捨てできる神経が本当に分からない

    +242

    -2

  • 30. 匿名 2024/07/15(月) 21:59:48 

    京都って寺院だらけだから税収少なくて財政やばいんじゃなかったっけ。
    外国人から早く観光税とったらいいのに。

    +228

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/15(月) 21:59:54 

    外人は民度終わってるからな
    日本は日本のもの、観光しにくるな

    +158

    -4

  • 32. 匿名 2024/07/15(月) 21:59:58 

    子供産まない人たちのせいで日本は外国人だらけになっていくんだね…

    +8

    -19

  • 33. 匿名 2024/07/15(月) 22:00:00 

    今まで日本人がたむろしててもルール守って穏やかに過ごせてたんだろうに
    72時間でも取り上げられてたよね

    +50

    -1

  • 34. 匿名 2024/07/15(月) 22:00:07 

    これ批判されてたけど何が悪いのかわからない
    マナー悪い外国人は消えろ
    京都・鴨川が“渋谷化”?外国人殺到…大宴会、ポイ捨て、遊歩道寝…迷惑行為相次ぐ

    +253

    -5

  • 35. 匿名 2024/07/15(月) 22:00:15 

    汚してもらった方が日本人も仕事できるし一石二鳥だよ

    +0

    -32

  • 36. 匿名 2024/07/15(月) 22:00:18 

    私は全然そちらの者じゃないけど、地元の人はそれを受け入れてるんだよね?

    +4

    -11

  • 37. 匿名 2024/07/15(月) 22:00:27 

    >>1
    京都とか観光地はさ、外国人から観光客税ガッツリ取っていいと思う
    それを清掃費用とかに回せばいいし地元民の不便さとかも解消するようにしてあげてほしい

    +227

    -1

  • 38. 匿名 2024/07/15(月) 22:00:29 

    円安のせいで貧乏外国人が来まくってこうなっちゃってるの?

    +107

    -2

  • 39. 匿名 2024/07/15(月) 22:00:33 

    こいつら日本人の税金を食い物にしてる生活保護のゴキブリですよ〜

    +105

    -4

  • 40. 匿名 2024/07/15(月) 22:00:41 

    >>24
    何で日本人ってわかるの?あれ?いつもの日本下げに必死な人?

    +36

    -19

  • 41. 匿名 2024/07/15(月) 22:00:42 

    背乗り政治家も日本から出ていけ

    +64

    -1

  • 42. 匿名 2024/07/15(月) 22:00:43 

    >>29
    シンガポールみたいに罰金刑にするしかないね

    +152

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/15(月) 22:00:50 

    ゴミ捨ててるのは日本人もかなりいるよ
    それを見て、外国人が真似する

    +6

    -19

  • 44. 匿名 2024/07/15(月) 22:00:52 

    外国人って平気で
    ゴミを道に捨てるからね
    日本に来たのなら
    日本のルールちゃんと守ってほしい

    +122

    -2

  • 45. 匿名 2024/07/15(月) 22:01:03 

    >>9
    あいつら人間じゃない

    +62

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/15(月) 22:01:03 

    正直、コロナの時は平和だったな

    +155

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/15(月) 22:01:06 

    昨日、河原町行ったけど、道でぶつかってくるやつ、ほんま外人ばっかり!
    いい加減にしてほしい。

    +137

    -1

  • 48. 匿名 2024/07/15(月) 22:01:25 

    日本の若者もあそこで夜な夜なお酒飲んでゴミ散らかすってニュースでやってたよ。ゴミ捨てましたよねってインタビューしたら「ごめんなさ〜い♥」って言って逃げるバカ女とか、「じゃあ勝手に撮影してるあなた達はどうなんですか?」って早口でまくしたてるチー牛とかクソみたいな奴ばっかりだった。

    +92

    -1

  • 49. 匿名 2024/07/15(月) 22:01:26 

    海外の川ってゴミを平気で放り込んだりするからめちゃくちゃ汚いんだよ。都会は特に。日本までそうなってほしくない。

    +85

    -1

  • 50. 匿名 2024/07/15(月) 22:01:38 

    ワタシのクニでは普通です〜
    でマナー違反正当化するからね
    外国人のマナー違反はガッツリ罰金制にしたらいいと思う

    +90

    -1

  • 51. 匿名 2024/07/15(月) 22:01:39 

    外人はマジで知能低い
    日本人ほど素晴らしい民族いないからな

    +74

    -8

  • 52. 匿名 2024/07/15(月) 22:01:48 

    ゴミ箱を設置しろ

    +17

    -4

  • 53. 匿名 2024/07/15(月) 22:02:03 

    >>6
    もう元々のモラルとマナーの価値観が違うんだろうね。
    この美しさを守るためにゴミを捨てないという意識すらなくて、誰かが掃除するでしょって考えなんだと思うわ。

    +173

    -1

  • 54. 匿名 2024/07/15(月) 22:02:05 

    早く円高に成るかコロナ波が再来して欲しい

    +24

    -2

  • 55. 匿名 2024/07/15(月) 22:02:11 

    >>9
    それじゃあ進次郎だろw

    +24

    -3

  • 56. 匿名 2024/07/15(月) 22:02:16 

    >>26
    等間隔どころか、混んでて間隔ないって。

    +43

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/15(月) 22:02:49 

    >>40


    >>48

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/15(月) 22:02:52 

    鎖国しろよ
    外人大嫌いなんだよ
    あいつら何も長所ない

    +70

    -3

  • 59. 匿名 2024/07/15(月) 22:02:54 

    ゴミなんか岸田の家の前に捨てればいいのに私は許す

    +11

    -3

  • 60. 匿名 2024/07/15(月) 22:02:59 

    観光客の半分以上はマナー悪いと思ってる

    +36

    -1

  • 61. 匿名 2024/07/15(月) 22:02:59 

    >>16
    バルセロナのあのデモはカタルーニャ独立したい派もあのデモにたくさんいて、
    あれはあれで見方が複雑。

    +18

    -2

  • 62. 匿名 2024/07/15(月) 22:03:08 

    今までは日本の文化が好きだったり美味しい物を食べたいから日本に行こうだったのが最近は安いから日本に行こうって観光客が増えた
    だから観光客の民度が低くなったみたいだね

    +84

    -1

  • 63. 匿名 2024/07/15(月) 22:03:10 

    もう国内旅行したくない
    大好きな富士山周辺も外国人だらけでもう行けない

    +60

    -2

  • 64. 匿名 2024/07/15(月) 22:03:23 

    日本は物価が安くて最高らしいね

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2024/07/15(月) 22:03:31 

    京都人「外国?えらい遠くから来はったんやなぁ」

    +1

    -6

  • 66. 匿名 2024/07/15(月) 22:03:35 

    うわー、最悪や
    のんびりしたいい所なのに

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/15(月) 22:03:36 

    >>9
    慎太郎みたいな政治家もう生まれないんかなあ

    +88

    -3

  • 68. 匿名 2024/07/15(月) 22:03:37 

    >>6
    日本をゴミ箱だと思ってるからじゃない?

    +89

    -1

  • 69. 匿名 2024/07/15(月) 22:03:52 

    観光地に住んでたりする人、大変だね💦
    うちの地方は外人全くいないよ!

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2024/07/15(月) 22:03:53 

    >>6
    鴨川って元々処刑場でもあったんでしょ?
    あんまり騒がしいとバチが当たりそう

    +17

    -17

  • 71. 匿名 2024/07/15(月) 22:04:02 

    異国の地だからポイ捨てしてもいいと思ってるよね

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2024/07/15(月) 22:04:06 

    >>9
    そりゃ外国人観光客だもんね

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/15(月) 22:04:24 

    >>62
    20年前の日本人 安いから東南アジアいこ
    現在の東南アジア人 安いから日本いこ

    +30

    -2

  • 74. 匿名 2024/07/15(月) 22:04:41 

    >>14
    もうとっくに始まってる

    +55

    -1

  • 75. 匿名 2024/07/15(月) 22:04:47 

    >>4
    マナーうんぬんはどうせ理解不能だろうから外国人は入国禁止でいい。反論する奴らはインバウンド害人に被害被ってないから反対出来るんだ。

    +38

    -1

  • 76. 匿名 2024/07/15(月) 22:04:51 

    >>22
    信介の孫は草葉の陰で大爆笑
    安泰、安泰。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/15(月) 22:04:59 

    外国人がもしどうしても日本に住みたいなら
    二ケ月ぐらい日本居住講習を受けて欲しい
    ごみの日は守る、分別する、騒がない
    そういうルールをクリアした人だけが住めるようにしてほしい

    +47

    -2

  • 78. 匿名 2024/07/15(月) 22:04:59 

    ベトナム人は川にタバコを投げ捨てるからね

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2024/07/15(月) 22:05:01 

    こんな幼稚園児でも出来るような事が出来ないやつは自国から出るな。

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2024/07/15(月) 22:05:22 

    >>1
    もうゴミ箱設置するしかないのでは
    あー、これ国によってポイ捨てでも必ず業者が収集して片付ける国あるから
    そっからきてる人は捨てる概念失ってるかもしれん‥

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2024/07/15(月) 22:05:36 

    北海道も観光地今時期外国人ばかりだよ
    トリトンとかはなまるやラーメン店に並んでるの外国人だし
    バスや地下鉄にも大荷物で乗ってるから本当に迷惑

    +37

    -1

  • 82. 匿名 2024/07/15(月) 22:06:14 

    マナーが身に伴っていない馬鹿日本人も馬鹿外国人も、自分の家から出るな

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2024/07/15(月) 22:06:15 

    >>40
    分かるやん。日本語喋ってるし、服装とかで。

    +26

    -2

  • 84. 匿名 2024/07/15(月) 22:06:15 

    >>69
    話の通じる日本人しか来ないところだと平和だよね
    でも、今って外国人が外国人の来るところを嫌がるそうだから、そのうち来られたりするのかな…って思う
    東北の大きい地域じゃないところは、まだそこまでじゃないし

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2024/07/15(月) 22:06:17 

    もう京都は日本人が観光に行けるところじゃなくなったね。

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2024/07/15(月) 22:06:44 

    >>67
    現役なんだが

    +1

    -10

  • 87. 匿名 2024/07/15(月) 22:07:13 

    >>1
    と言うか
    レベルの低い外国人、日本人の巣窟になってるね。

    インバウンド頼みはもう辞めにしない?
    日本人大切にしなきゃ。
    ここは日本なんだから。

    旅の恥はかき捨てじゃないけど
    彼らからしたら所詮は外国。
    それに野外飲酒は罰則付けるべき。
    野外で堂々と飲んでるの‥世界的にも珍しいよ。

    だからレベル低い迷惑外国人が集まるわけで。

    +61

    -1

  • 88. 匿名 2024/07/15(月) 22:07:16 

    >>5
    悪いけど日本人のマネしてるだけだよ

    +4

    -26

  • 89. 匿名 2024/07/15(月) 22:07:17 

    最近は川にゴミを捨てる人が増えたね
    ゴミ袋を有料化したからだろうね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/15(月) 22:07:26 

    入国できる観光客の数を1日何百人とかに制限して、留学や技能実習生も僅かな人しか来れないようにしてほしい。さらに言うなら外国人は日本の土地や不動産の購入制限もつけてほしい。

    +46

    -1

  • 91. 匿名 2024/07/15(月) 22:07:29 

    入国時にお金取ろうよ
    ゴミ処分、山で遭難、救急車etc税金で賄うっておかしいでしょ

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2024/07/15(月) 22:07:50 

    >>77
    染み付いた考えや習慣は2ヶ月ではなかなか取れないよね・・・

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2024/07/15(月) 22:07:57 

    ゴミを拾って運を拾うという考えの大谷を見習ってほしい

    +11

    -2

  • 94. 匿名 2024/07/15(月) 22:08:05 

    >>23
    YouTuberで舞妓さんのストーカーしてるやついるよね。「舞妓さんきれい」とかタイトルで動画挙げまくってるやつ。まじクソ気色悪い。舞子さんも嫌そうに足早に歩いてるのを至近距離でしつこくカメラもって追いかけ回してる。映りこんだ観光客もモザイクなし。逮捕されたらいいのに。

    +38

    -3

  • 95. 匿名 2024/07/15(月) 22:08:18 

    店のクレーマーや電車の中で若者に優先席譲れと吠えてる爺共はルールを守らないインバウンドにも文句を言って、たまには善行を積んでほしいよね。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/15(月) 22:08:24 

    >>86
    えっ👀⁉️

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/15(月) 22:08:29 

    鴨川税とろうぜ!!!!!!

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2024/07/15(月) 22:08:34 

    >>40
    当たり前だけど、元々がどこの国でも帰化して国籍が日本なら日本人
    だから日本人はそういうことしない、は言わないで
    先祖代々日本人の中にもカスはいるんだし

    +11

    -9

  • 99. 匿名 2024/07/15(月) 22:08:40 

    外国人は花壇にタバコを埋めるから最悪
    花が枯れてしまう

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2024/07/15(月) 22:08:42 

    >>88
    へぇw

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2024/07/15(月) 22:09:03 

    これだけ外国人とかが多いと、滅多にかからない風邪とかにもかかりやすくなる?

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2024/07/15(月) 22:09:11 

    中学生の修学旅行先、そろそろ変えない?

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/15(月) 22:09:22 

    インバウンドに媚びまくった結果なんだから自業自得と思ってしまうな…

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2024/07/15(月) 22:09:58 

    >>26
    ほんまやね。
    ゆっくりイチゃついてもいられんだろうね。
    等間隔分化(w)は残すべきやわ。

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2024/07/15(月) 22:10:17 

    >>9
    石原さんみたいにズバッと言ってくれる人あらわれてほしい
    本当に日本人じゃないやつばっか…

    京都・鴨川が“渋谷化”?外国人殺到…大宴会、ポイ捨て、遊歩道寝…迷惑行為相次ぐ

    +117

    -3

  • 106. 匿名 2024/07/15(月) 22:10:17 

    >>77
    アメリカとか韓国とかは確か市民権取るに当たって色々制約合った気がする。

    いきなり来て
    下手すりゃ保護費までもらえて‥そりゃ居つくわ。
    断固帰らんわ。
    家族呼ぶわ、私なら。
    働かなくても生活の面倒見てくれるよ😃って。

    +21

    -2

  • 107. 匿名 2024/07/15(月) 22:11:10 

    >>81
    私は日本人だけど北海道に行きたいわ…。😭8年くらい前に行った時は、日本人ばっかりだったのに何だか凄く悲しいよ…。

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2024/07/15(月) 22:11:11 

    >>1
    コロナ以前の鴨川と違って外国人がうじゃうじゃと彷徨いてるのか
    風情がなくなってしまったね

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2024/07/15(月) 22:11:25 

    >>1
    入国制限する気が皆無なら、入市制限すればいい
    ここまで来たら各行政で自衛するしかない
    首長がやらなきゃ、自治会長、それでダメなら班長で我が家の半径なんメートルかは死守せねば

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/15(月) 22:11:28 

    >>6
    綺麗なものを消費しにきてるだけだからじゃないかな。
    あと自然は共存するものじゃなくて征服するものっていう価値観も多いみたいね。

    +79

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/15(月) 22:11:38 

    罰金とか刑罰を与えな!シンガポールみたいに

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/15(月) 22:11:39 

    今は蚊が沢山いそう
    刺されたらいいのに

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/15(月) 22:11:45 

    伏見稲荷のトイレも大量のゴミが投棄されてて酷いことになってるね
    伏見稲荷大社のトイレ、観光客に荒らされマジで終わる・・・ : オレ的ゲーム速報@刃
    伏見稲荷大社のトイレ、観光客に荒らされマジで終わる・・・ : オレ的ゲーム速報@刃jin115.com

    伏見稲荷大社のトイレ、観光客に荒らされマジで終わる・・・ : オレ的ゲーム速報@刃連絡先(ネタ投稿)|X(旧Twitter)|X 2ndアカウント|RSS|楽天|YouTube|記事検索:Google検索:RSS 最新記事">スポンサードリンク89RTVTuber・宝鐘マリンさん「40分くらい遅...

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2024/07/15(月) 22:12:01 

    コロナとか人っ子一人いなかったのに

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2024/07/15(月) 22:12:13 

    >>90
    普通はそうだよね。
    簡単には外国人に不動産は売ってもらえない。
    土地買うなんて言語道断。

    家借りるとかなら分かるけど。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2024/07/15(月) 22:12:21 

    >>105
    このおっさん天皇陛下をディスってんの?

    +1

    -32

  • 117. 匿名 2024/07/15(月) 22:12:22 

    >>1
    シンガポール並みに厳しくしようよ
    普通の教育受けた日本人なら余裕で大丈夫だから

    +36

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/15(月) 22:12:38 

    >>9
    www知ってるよ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/15(月) 22:13:02 

    10年くらい前はここまで酷くなかったのになぁ

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/15(月) 22:13:26 

    京都は規制かけないと街ごと破壊されそう

    舞妓さんの着物掴んだり後を付けたり、
    一見さんお断りのお店にゴリ押しで入ろうとしたり無法地帯になってきた

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/15(月) 22:13:30 

    中国人が庭みたいな感覚で日本にのさばるのがムカつく 実家で大人しくしとけ

    +27

    -2

  • 122. 匿名 2024/07/15(月) 22:13:38 

    >>17
    古風な町屋や旅館は買われたりしてるってガルで見た気がする。オーナーが外国人じゃ風情も何もなくなるよね。資金ある人に文化を奪われるのって嫌だけどビジネスだから仕方ないのかな。残念だな。

    +28

    -2

  • 123. 匿名 2024/07/15(月) 22:13:56 

    >>108
    日本情緒や文化を楽しみたい人にはそっぽ向かれたね
    安くてバカ騒ぎしたい程度の低い連中しか来てない印象よ、それに制限を掛けない無策
    自国の良さを失わせて何が観光立国なんだか嗤わせんな

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/15(月) 22:14:05 

    京都昔住んでたけど、昔と違って今は、渋谷や池袋、新宿みたいに繁華街になって、ゴミも多いしマナーも悪い人多いし治安も悪い。そして激混み。殺伐としてる。昔のいい意味で古く、少しさびれた感じの雰囲気が好きでしたね。昔は東京で例えるなら巣鴨みたいなお年寄りが多いイメージだったけどな。今はほんと渋谷池袋みたい。

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/15(月) 22:14:22 

    大原三千院直結だからしゃあないわ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/15(月) 22:14:24 

    >>14
    今日も朝からえげつないくらいの人だったわ!
    ゆっくり鉾を見られてたのなんて何年前かな…人の波を歩くだけのイベントかと思った
    朝イチでちまきだけもらって急いで帰ってきました

    +46

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/15(月) 22:14:30 

    中韓人
    道路の真ん中で立ち止まったり
    店の通路で立ち止まったりで
    邪魔すぎる😬

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/15(月) 22:14:44 

    >>119
    そりゃ今は安い貧困後進国なんだから旅行客の民度も当然違うよね。
    同じビーチ観光地でもフィリピンとモルディブでは客層が違うのと同じ。そもそも富裕層ほど日本をリピートしないからね

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2024/07/15(月) 22:15:03 

    >>10
    日本は外飲みできるって動画見て、だからいいだろうと思って来日してんのよ。
    日本が外飲みOKだったのは、日本人だけならまだ節度があったから。
    外人は節度なく、騒ぐ捨てる小便するだからシャレにならない。
    繁華街や観光地は全国的に外飲み禁止になるかもね。

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/15(月) 22:15:04 

    >>120
    街ごと破壊

    結局はそれが目的なんじゃないの
    招く方も来る方もグルだぅたりして

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2024/07/15(月) 22:15:11 

    >>16
    水鉄砲で水ぶっかけられてたよね、カフェにいた観光客。
    市民が生活脅かされる事態になってるって。
    観光客増加しすぎて。

    +65

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/15(月) 22:16:02 

    >>2
    逆に外国人に生活保護を認めていない国なんてあるの?

    +3

    -19

  • 133. 匿名 2024/07/15(月) 22:16:06 

    >>6
    野蛮人は京都にこないでほしいよ〰️‼️

    +45

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/15(月) 22:17:06 

    >>74
    ゴミの最低値は宵山

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/15(月) 22:17:23 

    悲しい貧困民族だね

    文化や伝統を切り売りして犯される代わりにインバウンド収入で生きながらえるしかないなんて

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2024/07/15(月) 22:17:36 

    今日の写真祇園祭真っ只中だけど毎年外国人増えてマナー悪いし地獄だよ。
    京都・鴨川が“渋谷化”?外国人殺到…大宴会、ポイ捨て、遊歩道寝…迷惑行為相次ぐ

    +26

    -1

  • 137. 匿名 2024/07/15(月) 22:17:57 

    鴨川は鴨川を守る会がいるから心配ない

    +1

    -6

  • 138. 匿名 2024/07/15(月) 22:17:57 

    外国人が来なければ、コロナも少しはマシになる気がする
    観光客が増えてからあまりいいことないよね
    静かに観光したい

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2024/07/15(月) 22:18:06 

    >>115
    家借りる

    御丁寧に不動産界隈には外国人差別は止めましょうって御触れ出したからね

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/15(月) 22:18:51 

    入国時に入国税で1人50万くらいとってほしい

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/15(月) 22:19:17 

    特に中国人の家族連れは歩いてる流れで急に止まったりして、離れている大声で家族呼んだらするから本当に危険。止まるなら端に寄ってくれ

    +12

    -1

  • 142. 匿名 2024/07/15(月) 22:19:25 

    >>135
    インバウンド収入

    税収の何割だよ
    他で税収上げる政策考えろよ
    道理が通らないのはなしな

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/15(月) 22:19:38 

    >>132
    問題なのは
    来日してすぐの外国人にもホイホイ認めてるってことよ。中国人なんかいい例じゃん。

    日本の市民権を持ち、納税勤労の義務を果たし、~年以上在住してる‥これなら分かるよ。

    私たちがアメリカやらイギリス行って
    生活保護申請してすぐに給付されるか?
    無理だと思うよ。

    どこの国も制約が必ずある。

    +69

    -3

  • 144. 匿名 2024/07/15(月) 22:19:38 

    スペインみたいに観光客に打ち水してやろう!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/15(月) 22:19:46 

    >>13
    留学生は日本の宝
    by岸田

    +1

    -10

  • 146. 匿名 2024/07/15(月) 22:20:11 

    >>138
    そいつら発症すると
    日本の医療リソースが奪われる

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/15(月) 22:21:01 

    >>122
    こないだテレビで中国人のおばさんが京都の長屋買ってたの見たわ

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2024/07/15(月) 22:21:37 

    >>68
    神社をトイレと言って排泄する野蛮人もいるしね

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/15(月) 22:21:47 

    >>1
    元々処刑場なのにね〜

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/15(月) 22:22:01 

    >>132
    外国で日本人に生活保護与えてくれる国は?
    相互保証主義だから

    +14

    -2

  • 151. 匿名 2024/07/15(月) 22:22:22 

    条例作りましょう

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/15(月) 22:23:13 

    >>9
    今の時代にいてほしかった

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/15(月) 22:23:33 

    >>15
    川口に住んでる人の苦労を聞くと、そんな問題になってるのか、と毎回びっくりする。マナー違反に留まらず結構危険な行為が多いそうで。もともといた人たちはいい人なのに、後発組がひどいんだってね

    +56

    -1

  • 154. 匿名 2024/07/15(月) 22:23:35 

    >>142
    ごめん。バカウヨさん?

    現実見たい方がいいよ
    輸出額の割合は、製造の上流から中古の下流末端まで全て不正まみれでどうにかやってる自動車業界に次いで2位なんだよ?

    この数字みてわかるようにもう日本は貧困インバウンド大国なんだから
    インバウンド消費が過去最高5兆円超 2023年、人数2506万人 - 日本経済新聞
    インバウンド消費が過去最高5兆円超 2023年、人数2506万人 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    訪日客の消費が新型コロナウイルス禍前を超えた。17日公表の2023年訪日客の旅行消費額は計5兆2923億円で過去最高だった。同年の訪日客数は2506万人でコロナ禍前の2019年の8割に回復した。消費の目的別では宿泊費が最も多く、買い物よりも体験を重視する傾向が強まっ...

    京都・鴨川が“渋谷化”?外国人殺到…大宴会、ポイ捨て、遊歩道寝…迷惑行為相次ぐ

    +2

    -4

  • 155. 匿名 2024/07/15(月) 22:23:49 

    >>136
    何だこれ。
    風情もへったくれもないじゃん。

    何だかなぁ‥

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2024/07/15(月) 22:23:56 

    スペインはデモやってオーバーツーリズム反対してるね。観光客に向けて水鉄砲やってて、それを報道してた。日本も行動しないと、迷惑な観光客と不法滞在だらけになってしまうよ。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/15(月) 22:24:42 

    個人的に楽しい思い出がある場所が荒らされてるのかと思うと悲しい😭

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2024/07/15(月) 22:25:32 

    京都に住んでる方々がほんとに不憫
    友人は、代々続く家業があったけど暮らしづらくなったしご両親もお疲れだったから、家を売却して市外に出たって。通勤通学通院買い物移動が全てしんどいと言ってた

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/15(月) 22:26:10 

    >>24
    わかる。
    京都じゃないけど、ポイ捨てするマナーの悪い日本人も多い。トイレの使い方も汚い。忘れたふりしてゴミ捨てる人も多い。

    +34

    -2

  • 160. 匿名 2024/07/15(月) 22:26:17 

    >>6
    理屈は通らないよ馬鹿だもん

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/15(月) 22:26:33 

    どこでインタビューしたか忘れたけど外国人観光客に日本の感想を聞いたら「もっと静かで綺麗だと思ってたけどどこも外国人ばかりで僕がイメージしてたのとはだいぶ違う」って残念がってたけど、お前らが壊してるんだって教えたい

    +29

    -1

  • 162. 匿名 2024/07/15(月) 22:26:39 

    >>101
    それはあるかもしれないね、どんな時でも人混みが多いところはいろいろ感染する可能性は否定できない
    あとはやっぱトコジラミじゃない?
    インバウンドが多い地域のホテルにはなかなか泊まる勇気が出ない

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2024/07/15(月) 22:26:50 

    ゴミ箱ないからね~
    観光地は増やすべきだよ

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2024/07/15(月) 22:26:59 

    >>6
    京都民だけど今の観光客は金も持ってないし民度低そうなやつらばっかだよ

    +73

    -1

  • 165. 匿名 2024/07/15(月) 22:27:15 

    日本人はゴミ箱が無かったら持ち帰るけど、奴らはゴミ箱を置かない方が悪いでポイ捨てだからなぁ

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2024/07/15(月) 22:27:52 

    >>161
    数年前であれば空いてたのですが…これまで見なかったようなヤンチャ系の欧米客も押し寄せてるから雰囲気が違くて当たり前なのよね…
    今だと地方の超マイナーなところにきてる海外の人のほうが富裕層って感じ、しかもマナーも守ってくれてる

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/15(月) 22:27:54 

    結局さ今まで日本が綺麗だったのは日本人率高かったからなんかね

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/15(月) 22:28:32 

    貧乏旅行しようかと思ってたけどどこ行っても外人か

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/07/15(月) 22:29:22 

    >>15
    本当日本の報道、政府気持ち悪いよね

    +78

    -1

  • 170. 匿名 2024/07/15(月) 22:30:48 

    >>166
    宮崎だけどでっかいリュック背負った外人見るよ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/15(月) 22:31:11 

    早く外国人から罰金とりなされ
    ごみ回収のバイトを雇いなされ

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2024/07/15(月) 22:32:14 

    >>102
    こういったニュース見るたび「大丈夫なのかなぁ」と思います。
    治安とかも心配なるけどその前に人が多すぎて
    清水寺の参道の画像は恐怖だった💦

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/15(月) 22:32:56 

    >>2
    働きもしない外国人の面倒をなんでうちら真っ当な日本人がしなくちゃいけないの?
    で、政府は移民増やそうとしてるんでしょ?
    あんたたち上級民族は関わることないだろうけど迷惑を被るのは私たち一般市民なんだよっ!

    +132

    -1

  • 174. 匿名 2024/07/15(月) 22:33:08 

    >>53
    もっと言えば、清掃係の人に仕事を与えているという感覚だよ
    西欧人だけでなく韓国なんかもそうだし

    +29

    -1

  • 175. 匿名 2024/07/15(月) 22:35:29 

    >>26
    すし詰めだね
    そんないいもんではないか

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/15(月) 22:36:01 

    お金がないから河原で呑み食いするのかしら?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/15(月) 22:37:49 

    元々食べ歩きの店なんてそんなになかったのに、コロナ前ごろからインバウンド需要見込んだ見た目だけ日本とか京都っぽい他府県資本の店が増えて観光地に情緒がなくなって行った。
    よく京都は観光で儲けてるんだから文句言うなみたいな意見ガルちゃんでも見るけど儲けてるのは地元企業じゃなくて他府県の事業者、下手すら登記すらしてない外国人の店とかだよ。
    京都府も京都市も頼りにならないし、錦市場の無形文化遺産登録目指してるらしいけど様変わりしすぎててもう文化なんてないよ。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/15(月) 22:39:01 

    >>1
    特にアジア系の外国人が増えた
    マナー守らない人多いから本当に嫌
    日本に来ないでほしい

    +11

    -1

  • 179. 匿名 2024/07/15(月) 22:39:13 

    >>3
    この前注意されて逆ギレしてたのは日本人だったよ。
    日本人でもマナー悪いのたくさんいるし。

    +10

    -2

  • 180. 匿名 2024/07/15(月) 22:40:20 

    >>122
    外国人に売るのほんとにやめてほしい

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/15(月) 22:42:16 

    >>164
    食事もコンビニが多いみたいだしね

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/15(月) 22:44:05 

    >>177
    錦市場はほんと変わってしまったね。
    昔は素朴な雰囲気だったけど、「映え」を狙ったようなインパクト勝負の店が増えた。
    とにかく外国人が多くて大渋滞。
    地元の人は買い物できなそう

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/15(月) 22:44:39 

    政治家ジイさん達はすぐ害人を入れようとするけど、こういう害がある事分からんのか?まあ、お車で迎えに来てもらって〰の生活だから庶民の生活は一切見ない見たくもないんだろうよ。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/15(月) 22:45:50 

    ぶっちゃけ京都の中心部は大阪の梅田に負けないくらい活気がある

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/15(月) 22:48:09 

    お前ら日本人が逐一掃除すれば済む話
    折角観光に来てる外国人に水さすな

    +2

    -8

  • 186. 匿名 2024/07/15(月) 22:49:07 

    >>16
    日本もあれぐらいしても良い

    +43

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/15(月) 22:50:16 

    >>14
    お店はだいぶ中国資本になってるんじゃない?

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/15(月) 22:53:40 

    >>1
    昔は京都によく遊びに行った
    早朝の外宮内宮の凛とした空気も凄く好きだし
    夕方の京都も好きだった
    今はもう行きたいとは思わない

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/15(月) 22:55:33 

    日本なんでこんなにガバガバなの?
    難民もだし
    どこ行ってもクソ外国人ばっかだろうなと思って旅行もできない

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/15(月) 22:56:41 

    >>68
    何しに来たんだよ

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/15(月) 22:58:16 

    >>102
    京都のホテルや旅館も、いまや修学旅行生の受け入れはメリットないしめんどくさいから嫌がってるらしい。
    インバウンド系の客をとったほうが儲かるんだって。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/07/15(月) 22:59:46 

    >>181
    そうそうよくコンビニ前でたむろしてる外国人見かける

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/15(月) 23:01:05 

    ゴミポイ捨てに罰金とったらいいのに
    シンガポールだとポイ捨ての罰金10万円に設定してる

    マナー云々って言っても聞く耳を持たないから条例で守るしかない

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/15(月) 23:01:45 

    京都は行政からして腐ってるから
    例の嵐山の裁判はどうなってるの?

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/07/15(月) 23:02:13 

    京都なんて財政難なんだから1つポイ捨てに一万円罰金とかでバンバン稼いだらいいじゃん
    外国人から迷惑かけられるの黙ってないで儲けろって

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/07/15(月) 23:04:34 

    >>3
    日本人も宴会やってるって記事に書いてんじゃん
    路上喫煙、飲酒全て禁止にしたらいいのに

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2024/07/15(月) 23:06:10 

    >>136
    最近、東京から関西に越して来て京都が日帰り出来る範囲になったから祇園祭に行ってみたいんだけど、行く気が無くなるな、、、

    先月、八阪神社の辺りでイベントがあったから行ったんだけど、コロナ前に観光で行った時とは何か街の雰囲気が違ってた。本当に渋谷のセンター街見たいな感じだった。

    とらやのカフェにいた外国人はちゃんとしてたから、安い外国人が増えたってことかな?

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2024/07/15(月) 23:06:10 

    >>62
    そうだよね〜
    日本に興味のある金持ちしか来てなかった。
    今はすんごい格好した外国人がわんさかいて、外国にいる気分になる。

    +10

    -1

  • 199. 匿名 2024/07/15(月) 23:06:25 

    ゴミ箱が、あっても、なくても、散乱するね。
    マナーを守れない人は罰金にした方がよい。
    京都・鴨川が“渋谷化”?外国人殺到…大宴会、ポイ捨て、遊歩道寝…迷惑行為相次ぐ

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2024/07/15(月) 23:07:00 

    >>53 大学時代の留学生が、汚れるとかの意識はまったくなく、その辺に捨てるのが当たり前という感覚だった。ゴミを持ち帰ることを、否定的に言われたわ。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/15(月) 23:09:26 

    >>51
    日本人ほど素晴らしい民族はいないと言い切ってしまうのは傲りが過ぎるが、教養はかなり高いと思う。
    外国人(特に中国人と韓国人)を見て不思議に思うのが、自分達が街を汚すことによって他の観光客や地元住人に迷惑をかけてしまうという認識を何故持たないかということ。
    あいつらってよく「日本の〜を見習わなければならない」とかほざくくせに全くもって成長が見えないから、それがすごくムカついてくる。

    +20

    -3

  • 202. 匿名 2024/07/15(月) 23:11:27 

    >>5
    ヨーロッパは、ゴミを拾うことが仕事の人達がいて拾ったゴミの重さが給料なんだっけ?ゴミ拾う=給料ってことで有難いでしょーって感じだった気がする。
    日本はゴミは持ち帰るのが基本なんだけどね。

    +18

    -1

  • 203. 匿名 2024/07/15(月) 23:11:48 

    京都は汚鮮が酷過ぎる、本当に気持ち悪い
    最近はそこそこの住宅街の戸建ても内容は中国人がめちゃくちゃにして民泊に使いまくってる
    京都はもう中韓に破壊されまくってますよ
    もし京都で戸建て購入を考えてる人がいたら超慎重に
    中韓と揉めることになる可能性が高いので

    +11

    -3

  • 204. 匿名 2024/07/15(月) 23:12:26 

    >>194
    それなに?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/07/15(月) 23:15:03 

    >>51
    小中が義務教育で勉強だけでなく道徳やマナーについても学校で学んでいくから教養は高い方。あと同調圧力が強めで皆と一緒でいたがる傾向が高いからね。

    +4

    -3

  • 206. 匿名 2024/07/15(月) 23:17:53 

    >>177
    嵐山とか特に食べ歩きスポットみたいになってるよね。ゴミ箱は各店が設置してるけど、買って散策してゴミ箱ないからポイ捨てしたり他店に捨てる人が多い。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/15(月) 23:18:55 

    何だっけ観光客だけ料金上乗せする話とか出てるけどすれば良いじゃんそれをいちいち外人にどう思いますかってインタビューする意味が分からない。何がしたいの日本人外人の意見興味ないのよ。

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2024/07/15(月) 23:20:14 

    >>202
    海外では掃除や片付けを仕事とする人に任せるべきって聞くよね
    彼らの仕事を奪うなと
    キレイに使って喜ばれるわけではないと知って愕然とした

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/15(月) 23:25:37 

    >>6
    ゴミがたくさんあるのが綺麗って思うんじゃない?

    自国までお持ち帰り頂きたいわゴミ。
    捨てたいなら、グラム幾らで引き取るとかしたら良いのに。そこらへんに捨てたら強制帰国させるか、罰金とかも検討して欲しいわ。

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/15(月) 23:26:27 

    入国時に入国環境税、日本文化財保護税とかの名目で入国する外人から数万円取ればいい。
    そして、おもてなし文化を辞める。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/15(月) 23:28:42 

    >>13
    岸田「速やかにスピード感を持って検討します」

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/15(月) 23:30:58 

    >>59
    外国人観光客は必ず1回以上、滞在中に行くルールにして欲しいね。
    ゴミを捨てに。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/15(月) 23:31:03 

    >>143
    そう言った場合、どうなるの?

    強制送還?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/07/15(月) 23:32:05 

    >>16
    日本各地の有名観光地で外国人に向かって英語の垂れ幕やプラカードかかげて、英語で「害人出ていけ!帰れ!」ってシュプレヒコールあげるなら参加する。もううんざり。海外も夏休みに入るから害人がいっぱい来る。

    +32

    -2

  • 215. 匿名 2024/07/15(月) 23:32:23 

    >>14
    怖い、なんか事件起きそうだね

    ルール守らないとお祭りなんて無法地帯になるの目に見えてるしね

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/15(月) 23:34:46 

    >>80
    ゴミ箱設置するなら、回収・廃棄・清掃で莫大な費用がかかるから、外国人入国者は観光とか関係なく、入国時にゴミ処理税を大人・子供問わず一人あたり3万円くらい取るようにしたら良いと思う。

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2024/07/15(月) 23:34:58 

    なんでってゴミ箱がないからの一言に尽きる、特に欧米はそこらじゅうにゴミ箱があるから出たゴミを持って帰るって発想がそもそもないんだと思う
    長くても一週間そこらで帰る観光客に郷に入れば〜なんて説いても無意味だしお金かけてゴミ箱設置すべき

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/15(月) 23:36:57 

    シンガポールみたいに、そこだけでも罰金にしたら良いのに。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/15(月) 23:37:46 

    >>101
    季節外れのインフルエンザもそうかもね。
    日本国内では高温多湿では流行りにくかったのが流行ってるとか。

    ウイルスや病気を媒介する虫類の持ち込みは多いだろうね。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/15(月) 23:41:57 

    >>46
    コロナで唯一良かった事はクソッタレ害人がいなかった事。

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/15(月) 23:44:02 

    アホどもが

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/15(月) 23:45:35 

    シンガポール並みに厳しくすれば

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/15(月) 23:46:50 

    京都はもう酷過ぎますね
    2000年前後くらいの京都を知ってるから余計に悲しくなります
    変な条例で街は地味でダサくて活気が無くなったしとにかく半島人と中国人ばかりで吐き気さえします
    四条河原町は歩けたものではないし夜は本当に下品になったし
    2018年に一度行きましたがもう行くことは無いですね

    +5

    -2

  • 224. 匿名 2024/07/16(火) 00:18:50 

    >>1
    岸田首相が続々と
    受け入れる宣言してますわ!

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/16(火) 00:25:26 

    よその国まで来て酒飲んで浮かれてポイ捨てって何?観光に来てまでしたいことが国を汚すことですか??中国人とか平気で横入りするやつばかりだし暑い夏でいらついてるのにさらにイラつかせるのやめられますか??レジ業務だけどスムーズにいかない外国人、老人のせいで客から八つ当たりされて辛い。お金出すの、カウンターからはけるのが遅いのは客なんだけど。こちらに当たられても困ります、京都とかも店員さん毎日大変だろうな、お疲れ様です。異動で観光地の店になったけど戻りたいわ

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2024/07/16(火) 00:27:48 

    処刑場だったの知らないんだろうな

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/16(火) 00:32:27 

    >>2
    難民申請してる間は保護費が出るから日本の貧困層よりも手厚い支援を聞きつけた外国人が激増している。今は三億円。日本人は給料の半分税金でとられるのにおかしいよ

    +82

    -1

  • 228. 匿名 2024/07/16(火) 00:42:02 

    >>1
    ちょ、待てよ
    まず外国人に環境荒される事を渋谷化と呼ぶなよ

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/16(火) 00:52:58 

    >>17
    嵐山の渡月橋なんか風情も何も無い。大声でしゃべくりたおす外国人と日本人観光客でしんどい。
    コロナ禍は静かで景色が良かった

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/16(火) 00:54:56 

    マスコミは話題作りのためにインバウン丼などと言うけど、実際は敬意も金も払わない貧乏外国人ばかりくる

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/16(火) 00:56:34 

    >>38
    違うと思うよ
    お金持ってても、自国のルールを日本に来てそのままそのルールを変えないから汚くなる
    来るならその国のゴミの処理をどうしてるか理解し、ルールを守ればこんなになってない

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/16(火) 01:06:41 

    晒し首が置かれる場所であったり古くは遺体安置所だったと知ってからあまり近寄ってない
    京都の街中はどこも生臭い歴史があるけども…

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/16(火) 01:07:47 

    >>24
    このコメに何でこんなにマイナスつくのか。
    路上にポイ捨てする程度の低い日本人なんて山ほどいるだろ。

    +25

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/16(火) 01:12:34 

    昔の処刑場です、呪われんでー、って
    教えてやれば?

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/16(火) 01:14:48 

    京都生まれ京都育ちだけど、鴨川の三条四条辺りは昔から日本人だけでもガヤガヤしてたところだね。20年前大学生だった当時も大学生や若めの社会人の飲み会前の集合や二次会でごっちゃゴチャになってた。
    中心地を外せば鴨川は今もわりと静かで落ち着いた散歩道って感じだよ。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/16(火) 01:15:17 

    >>113
    お稲荷さんはヤバいぞ。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/16(火) 01:18:31 

    >>14
    今日は宵々山だったけど
    なんかあったかもね
    去年より更にひと増えてた気がする

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/16(火) 01:26:34 

    >>235
    いやいや、20年以上前ならごちゃごちゃしててもそれは先斗町辺りが学生さんでくらいだったでしょ
    鴨川はかなり落ち着いてたよ
    今は四条とかまともに歩けないじゃない
    そりゃ北大路とか北山辺りまで行けば賀茂川も高野川も静かでいい場所だよ

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2024/07/16(火) 01:26:36 

    >>1
    北朝鮮の休日風景かと思った

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/07/16(火) 01:39:37 

    >>1
    渋谷もゴミ多いけど、歌舞伎町ま、外国人観光客が多くてゴミ多い。外国人観光客が多い場所はゴミが目立つ。

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2024/07/16(火) 01:45:23 

    円高にするしかないから自民党ではもう無理

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2024/07/16(火) 02:06:51 

    >>10
    外国人にローカルルールは通じない
    だから法律に組み込むしかないんだよ
    UAEやシンガポールはポイ捨て、電車の居眠りは罰金30万円ほど
    外国人や移民が多い土地ってのはそうしないと治安や清潔さは保てない

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2024/07/16(火) 02:09:06 

    >>30
    関所おけばいいと思うね
    そこで人数制限できるし、通行料とれば街の運用費に当てられるし

    +23

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/16(火) 02:11:45 

    >>38
    市バスが遅れてるのも、でかいトランク持ってる観光客がタクシーは高いからと乗らないせいらしい
    東京に来てる観光客も平均で5万円しか使わなくて、その内訳の一番高いのはホテル代
    ブラブラしてるだけで楽しめるから日本はいい観光地だと言ってた

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/16(火) 02:16:24 

    祇園祭の最中だから宵山時期になればさらに悪化かなー

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/07/16(火) 02:22:18 

    >>231
    海外の人達のコメントを翻訳して読んでるけど、そもそも海外では日本みたいに口頭であれしないようにしようとか、暗黙の了解みたいなのがない国も多いっぽい
    ダメなことは法律に入れとくから、法律にないんだ、じゃあokな国なんだね日本は、みたいな感覚の模様
    だからインバウンド狙いたいなら最初から法律変えなきゃいけなかった
    日本は法律変えたくない曲に観光需要欲しがるからいけない

    +6

    -2

  • 247. 匿名 2024/07/16(火) 02:31:16 

    >>228
    渋谷の夜やばいよwスラム街みたいだから

    酒飲んで携帯で音楽鳴らしてその辺で踊ったりあぐらかいたりしてる、日本人もそこに含まれてもう大変な騒ぎ


    ゾンビみたいだよ

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/16(火) 04:31:03 

    条例とかないの?みつけたら、どんどん罰金とっちゃって〜シンガポールとかポイ捨てとかに厳しいよね

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/16(火) 05:37:55 

    >>3
    はあ?
    日本は観光立国なんだよ

    +2

    -6

  • 250. 匿名 2024/07/16(火) 06:41:02 

    日本を支える3大産業は「観光・売春・カジノ」

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/07/16(火) 07:25:42 

    >>87
    飲み歩き出来るのが珍しいからそれ自体がイベントになっちゃってるんだよね

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/07/16(火) 07:26:45 

    >>19
    等間隔で座ってるカップルは今も健在なのかねぇ

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/07/16(火) 07:34:00 

    >>15
    沖縄の米兵の事件は報道するのにね

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2024/07/16(火) 07:49:28 

    >>1
    外国人のせいにしたがってるけど、日本にわざわざ来ようなんて人は日本好きな人が多いからすごくちゃんとしてる。特に来日まで時間かかるような欧米の人は熱意があるから

    日本人のほうがゴミ放置多い

    +5

    -11

  • 255. 匿名 2024/07/16(火) 07:52:37 

    外でお酒飲むの禁止にしようよ。お花見だってお茶で十分だし。
    あと街のゴミ箱の設置増やした方がいいんじゃない?テロ対策とかゴミの処理費用とかで撤去したところ多いんだろうけど、外国人はゴミ持ち帰らないし

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2024/07/16(火) 07:54:30 

    >>13
    岸田というより岸田の弟だと思う。

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2024/07/16(火) 08:07:44 

    >>3
    もうさ、外国人は入国禁止にしようよ!それで日本が経済崩壊して貧困国に成り下がっても構わない!外人が日本で好き勝手やってる今の状態は許せない!!

    +24

    -1

  • 258. 匿名 2024/07/16(火) 08:08:03 

    >>16
    まだサグラダ・ファミリア完成もしてないのにデモ起きるレベルって凄いよね
    確かにスペインやイタリアは行きたいなって思うもんな
    行った事ないけど

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2024/07/16(火) 08:10:40 

    >>19
    そらあんさんが知らはらへんだけどす

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/07/16(火) 08:24:26 

    >>1
    ゴミ箱置かないからでしょう
    ゴミ箱置いといたらみんな守って捨てるよ
    清掃も何回もやってやれば



    +3

    -2

  • 261. 匿名 2024/07/16(火) 08:26:11 

    税金払ってるんだからゴミ箱設置けよ

    +2

    -3

  • 262. 匿名 2024/07/16(火) 09:14:23 

    シンガポールレベルにポイ捨てや痰吐きに罰金つけて欲しい。

    世界遺産や昔ながらの街並みで観光客がたん吐いててものすごい気持ち悪かった。(欧州からの観光客でした)

    住んでる自国民が大切にしていることを容易に踏み躙れる感覚が。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2024/07/16(火) 09:16:26 

    >>86
    え…お亡くなりになられたよね…

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2024/07/16(火) 10:13:03 

    >>257
    その通り!どうせインバウンダーが来たとて我々国民の生活は一向に良くならない貧困状態なんだし、外国人不要説

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2024/07/16(火) 10:19:12 

    >>9
    こういう日本を守る強い政治家出てきてほしい‼️
    京都・鴨川が“渋谷化”?外国人殺到…大宴会、ポイ捨て、遊歩道寝…迷惑行為相次ぐ

    +43

    -1

  • 266. 匿名 2024/07/16(火) 10:47:08 

    >>44
    サッカーとかの国際試合で、試合終了後にスタンドのゴミを拾う日本人を報道するから、日本人が道路のゴミを拾ってくれると思うんじゃない?
    さすがに日常生活で他人のゴミを拾い続けないわ。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/16(火) 11:15:34 

    >>1
    シンガポールを見習おう
    喫煙ポイ捨て罰金15万円
    犯罪者を野放しにするべきではない

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/07/16(火) 11:16:21 

    >>1
    去年、鴨川いったら、もうガラの悪い外人だらけ
    男ばっかりだったから、あれ、出稼ぎかなぁ…

    しかも、取っ組み合いの喧嘩し始めてた

    最悪でしたよ 京都どうなっちゃうんだろ

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2024/07/16(火) 11:16:48 

    >>260
    テロ対策で置かないんじゃないの?
    ゴミ箱置いてもゴミ処理は税金だし

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/07/16(火) 11:17:28 

    なんでこんなに外人観光客増えたの?

    円安?

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/07/16(火) 11:30:31 

    >>107
    外人大嫌いだから、日本人に北海道来てもらいたいよ!
    ぜひ来てほしい!こっそり美味しいお店教えたいよ!

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2024/07/16(火) 11:49:28 

    外国人のマナーがって言うけど日本人観光客のマナーも悪いよ
    この前も夜中に道の真ん中で叫んで警察呼ばれた人らは大学生ぽい旅行客だった

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/16(火) 11:50:18 

    ポイ捨てで罰金とれば?
    着陸時の飛行機とか 移動の団体のバスとか
    きちんとルールを説明してほしい
    オーストラリアの飛行機では、着陸時に機内に虫スプレーかけたし
    ツアーで海外行ったときは、バスの中で注意事項とか説明あったし

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/07/16(火) 11:51:48 

    >>268
    日本に来たら、日本のマナー・モラル・ルール・・を守ってほしい

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/07/16(火) 12:39:56 

    >>9
    石原慎太郎も日韓トンネル研究会に祝電送ったりイベントに参加してたけどね
    統一教会から支援も受けてる
    右翼は自分が真っ黒だから外国叩いてごまかそうとする

    +3

    -3

  • 276. 匿名 2024/07/16(火) 12:44:12 

    シンガポールのように、不法投棄5万円の罰金という条例を作ってガンガン取り締まる
    もしくはカリフォルニア州のようにペットボトルに25円ぐらい課して、リサイクルしたら返金するようなシステムを作る

    性善説ではもうやっていけないんだよ

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/07/16(火) 13:07:26 

    鴨川で宴会してる人の横で
    クサヤ炙ったらいい。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/07/16(火) 13:20:55 

    >>227
    半分どころか6割じゃない?

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2024/07/16(火) 13:31:21 

    >>19
    学生時代20年くらい前に人と鴨川に行ったことあるけど
    だーれも居なくてほぼ二人っきりの世界だったわ
    等間隔カップルもいなかったw
    平日か休日かは忘れたけどまだまだ明るい時間帯よ

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/07/16(火) 13:36:13 

    >>191
    よく分からんな
    学割とか外国人割増とかあんの?
    団体客ならどれも同じではないの?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/07/16(火) 13:43:06 

    >>161
    写真で見る海外の綺麗な風景も、実際に行くと観光客ばかりなんだろうなってのは
    昔から思ってるw 沖縄の綺麗な海とかはどうなんだろう

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/07/16(火) 14:02:50 

    >>63
    地元民からしたらあんたも邪魔な観光客なんだけどね
    私京都だから外人もここで息巻いてる国内観光客も大して変わんない
    道に溢れて通行邪魔する観光客だし
    今祇園祭だから通勤時にさらに邪魔でホントウザイ

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2024/07/16(火) 14:09:42 

    時代が時代なら全員三条河原で晒し首な

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/07/16(火) 14:16:46 

    うちから徒歩五分が鴨川だがこんな光景見たことない

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/16(火) 14:51:53 

    >>282
    私は沖縄だけど絶対来ないでね
    あなたみたいなピリピリイライラしてる観光客が一番迷惑だからさ
    でも京都の人ってさすがだね!

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/07/16(火) 15:02:26 

    だってさ、こんな国から山のように来てんのよ?
    ゴミをゴミ箱に捨てるって知らないようなやつらが
    京都・鴨川が“渋谷化”?外国人殺到…大宴会、ポイ捨て、遊歩道寝…迷惑行為相次ぐ

    +4

    -2

  • 287. 匿名 2024/07/16(火) 15:44:32 

    >>246
    231です
    外国人がどう思ってるのか細かくは分からなかったです
    向こうはそういう考え方なんですね
    そりゃ汚くなるわな、、
    ティックトックで海外のインタビュー見てたら、日本は道がゴミ無くて綺麗!と褒めるけど、イヤイヤあんたらも自国でそんな事しなきゃ道は綺麗になるんだよ と思った
    ま、そんな事考えないんだろうね

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2024/07/16(火) 15:54:44 

    >>1
    シンガポールみたいにポイ捨て罰金にすれば良い

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/07/16(火) 16:00:55 

    ぼちぼち激しい夕立をお願いするわ
    不浄を全部洗い流したりぃ

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/07/16(火) 17:21:31 

    食いながら歩いてる外人みかけるとむかっとする
    コロナ時代は良かった

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2024/07/16(火) 17:24:12 

    >>1
    宿泊税みたいな感じで廃棄物処分税を徴収しろ

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/07/16(火) 17:40:12 

    >>16
    そりゃ、スペイン住民も観光客に怒るよね・・・

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/07/16(火) 17:42:20 

    オーバーツーリズムの問題は外国でも深刻な問題になってるよね

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/07/16(火) 18:01:19 

    >>6

    自分が見終わったら別にどうでも良いんでしょ。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2024/07/16(火) 18:23:00 

    昔はよく京都に行ってたけど今は行く気にならないもんな
    こんな酷いことになっていたのね
    ますます行かないと思う

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/07/16(火) 18:29:08 

    >>27

    与党も野党もみんなグルだよね!?外国人のことでは

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/07/16(火) 18:36:06 

    大変どすなー

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/07/16(火) 18:39:29 

    >>1
    スラム街かな?

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/16(火) 18:40:33 

    >>246
    IQ低い奴らを入れるからこうなる

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/07/16(火) 18:42:25 

    >>277
    地元民総出で七輪持ってクサヤ焼こう!美味しいしね!

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/07/16(火) 18:49:22 

    >>28
    竹下通りってもう日本人ほとんどいなくない?
    客引きも引かれるのも外国人
    日本人は店員さんくらい

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2024/07/16(火) 19:19:16 

    今年32年目の京都人です。
    この1年は過去に経験ないほど外国人だらけです。
    仕事から帰る時も、やけにテンション高くてバカでかいキャリーケース引いた外国人が道を占拠するように歩いているので疲れます。言いたくないけど、邪魔です。ただただ邪魔です。
    京都府というより「Kyoto Town」という感じです。
    逆に日本人観光客を見ると珍しく感じるようになりました。
    今この状況の京都に来たこの人は一体どこから..?と思います。
    道にゴミも増えたしバスもタクシーも激混みだし本当にどうにかしてほしい。生活に支障が出てます。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2024/07/16(火) 19:31:59 

    本当に外国人なんてどいつもこいつも胡散臭いやつばっかり

    台湾人も中国人も大して変わらん
    タイ人もベトナム人も来ないでほしい

    これ以上日本の街で好き勝手するな!!

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/16(火) 19:36:00 

    そういえば・・・「旅の恥はかきすて」って言葉を思い出した人、いるかな?

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/07/16(火) 20:00:43 

    >>24
    なんであんな虫だらけのとこで飲食するんやろね?
    川端通り歩くときも口閉じてな、虫食べてはんであれな(笑)

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/07/16(火) 20:16:50 

    京都駅に行ったら外人が多くて辟易した
    体格が大きいのにすれ違う時避けようとしないからすごい邪魔
    ほんと、来なくていいと思う

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2024/07/16(火) 20:17:39 

    >>2
    20年前だけど、カナダに移住したければ、国民健康保険などに加入させるために500万円払わなければ移住できない制度でした

    生活保護はそういうことをクリアしたうえで、日本で働き税や年金に相当するものを納めた上で、病気になれば受けられる制度にしなければいけないのでは?
    いきなり、移住してきて生活保護受けるとか、ダメです

    日本の医療や教育がもちませんからね

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2024/07/16(火) 20:20:52 

    京都の人って慣れっこなのか我慢強いよな
    地元民の生活圧迫されまくりじゃん

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/07/16(火) 20:25:44 

    >>1
    罰則つくるしかないのでは?善意とかマナーとかあてにする方が無理。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2024/07/16(火) 20:36:41 

    >>26
    京都出身の夫と結婚するとき
    初めて実家に連れて行ってもらって、その後色々観光して鴨川でお喋りしたのが嬉しかった思い出

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/07/16(火) 21:00:58 

    レンタルサイクルのLUUPだっけ?アレを外国人に貸し出すのやめてほしい。海外仕込みの豪快な乗り方でカーブ曲がったりして危ないんだよ!

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2024/07/16(火) 21:05:41 

    >>3
    日本はブータン王国🇧🇹のように、観光税を大幅に引き上げることは出来ないの?

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2024/07/16(火) 21:10:50 

    >>18
    優しすぎるわな。テレビ見ててもやさしーく注意してるもんな。そりゃなめられるわ。
    外国なら観光客とか関係なく罰金取られることもあるし知らなかったが通用しないこともある。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/07/16(火) 21:13:07 

    奈良は、奈良公園といい、広々していて、休憩所もあるし、外国人も行儀が良いと思います
    店も早くしまるから、そんなにたむろしてる人はいない

    京都は財政難で、ホテルはたくさんできたけど
    インフラや警備が追いついてない…のかもしれませんね

    ホテル作ったら、宿泊客増えるけど、夜まで騒がしくなるのは、ある程度見通したたなかったのでしょうか

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/07/16(火) 21:20:06 

    >>256
    岸田の弟は岸田!

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/07/16(火) 21:20:45 

    >>24
    トンビとかからすが
    ますます凶暴化しそうだけど。
    やられるのは外人だからいいのか。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/07/16(火) 21:21:31 

    >>15
    女子中学生を襲ったんだよね
    許せない

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/07/16(火) 21:23:08 

    >>16
    私、イギリス旅行の予定あるんだけど、どっかみたいに水鉄砲で撃たれたりしないよね?
    不安になってきた

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/07/16(火) 21:24:29 

    >>214
    英語より、漢字並べた方が通じるような気もする

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/07/16(火) 21:24:50 

    >>265
    都知事になったら
    新宿も一時期比較的キレイになってたし
    公園にいっぱいいた、偽造テレカ売ってた
    中東人(イラン人だったっけ?)もいなくなったよね。
    この人の頃が厳しくて良かった。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/07/16(火) 21:38:03 

    アジア人は京都に憧れてるけど、ホントの京都を味わえる人は、ごく一握りでしょう

    誰でも楽しめる鴨川あたりに、夏の夜、集まるのは当然かもしれませんが、祇園祭から夏にかけて、ますますいろいろ心配ですね…

    救急車やパトカーも足りない…みたいにならないことを願います

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/07/16(火) 21:40:26 

    >>315
    ホンマやわ〜😂😂😂

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/07/16(火) 21:40:59 

    >>6
    日本人が掃除しろや
    好きやろゴミ拾い

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2024/07/16(火) 21:41:59 

    >>68
    若い女は外人男のティッシュかなあ

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/07/16(火) 21:44:45 

    >>18
    ネットで愚痴ってろや

    +0

    -1

  • 326. 匿名 2024/07/16(火) 21:53:45 

    今祇園祭真っ最中だから
    ゴミが大量発生してるんだろうな

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/07/16(火) 22:06:03 

    >>1
    円安が理由で来てる外国人も多い。

    つまり 日本に来る外国人の生活レベルが下がって マナーのレベルも下がった。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/07/16(火) 22:11:23 

    >>31
    物価の安い日本に旅行に来るのはお金持ちではない層だから、余計じゃないかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。