ガールズちゃんねる

「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

1410コメント2024/08/10(土) 00:58

  • 1001. 匿名 2024/07/16(火) 08:50:50 

    >>998
    ドナと付き合いかけたアメフトの選手が黒人だったはず

    +8

    -1

  • 1002. 匿名 2024/07/16(火) 08:52:03 

    >>964
    アリーマイラブもロバートダウニーJr.が降板する前までは好きだった。その後はストーリーもグダグダになってイマイチだったな

    +15

    -0

  • 1003. 匿名 2024/07/16(火) 08:52:54 

    >>643
    スティーブは付き合ったら楽しそう。

    +14

    -0

  • 1004. 匿名 2024/07/16(火) 08:54:39 

    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +20

    -2

  • 1005. 匿名 2024/07/16(火) 08:55:36 

    ブレンダすぐいなくなっててあまりエピソード覚えてないけどなんでも初期の方が名作なのはわかる
    長くなると引き伸ばしで仲間内でくっついたり離れたりがイライラしてたな
    アメリカの視聴者もツッコミいれてたのかなw

    +24

    -2

  • 1006. 匿名 2024/07/16(火) 08:58:28 

    >>915
    横。その頃本当に千葉リーヒルズと名付けられた地区があったんだよ。埋め立て地だったか何かにその辺一帯ビバリーヒルズの邸宅街を真似した都市開発があった

    +5

    -0

  • 1007. 匿名 2024/07/16(火) 08:58:53 

    >>590
    ブランドンとケリーお似合いに見えるけどお互い自分が正しいタイプだから難しいのかな。

    +6

    -0

  • 1008. 匿名 2024/07/16(火) 08:59:03 

    >>1005
    すぐって言ってもシーズン10のうちシーズン4まではいたよ

    +7

    -1

  • 1009. 匿名 2024/07/16(火) 09:01:21 

    >>639
    ジェシーおいたんの人が吹き替えしてたよね。

    +6

    -0

  • 1010. 匿名 2024/07/16(火) 09:05:14 

    >>1006
    あったよね、覚えてる

    +2

    -0

  • 1011. 匿名 2024/07/16(火) 09:05:56 

    >>616
    10年近く同じ役は嫌になるのもわかる気もする。内容も男女がくっついては離れの繰り返しが続けばなおさらだったよね。長く続いて欲しいけど大学卒業して終わりでも良かったのかな。

    +16

    -0

  • 1012. 匿名 2024/07/16(火) 09:06:08 

    >>685
    アメリカのメディアは民主党(左派)の支配下だもんね。
    日本も同じだけど。

    +10

    -2

  • 1013. 匿名 2024/07/16(火) 09:07:22 

    >>1008
    アンドレアが先に降板したんだっけ?

    +0

    -5

  • 1014. 匿名 2024/07/16(火) 09:10:20 

    >>997
    >>995
    義弟になる前ケリーちゃんケリーちゃんってモーションかけてたことあったよね
    ちょっと付き合ったんだと思ってたw

    +3

    -3

  • 1015. 匿名 2024/07/16(火) 09:11:07 

    ブランドンとアンドレアが付き合うのはなんか納得いかなかった

    +3

    -1

  • 1016. 匿名 2024/07/16(火) 09:12:39 

    レギュラーの子ではなかったけど、学校帰りにひとりになるとレイプされるって怖いわ
    そんな話なかった?

    +3

    -1

  • 1017. 匿名 2024/07/16(火) 09:12:45 

    >>1005
    wikiに、

    >アメリカではブレンダ役のシャナン・ドハーティーが出演したシーズン4までを「ブレンダ・イヤーズ」と呼び、シーズン4までのみ再放送する放送局もあった。

    てあるからアメリカでの評価も日本と変わらないんじゃないかな?

    +29

    -0

  • 1018. 匿名 2024/07/16(火) 09:13:14 

    アンドレアがユダヤ系っていうのもリアルだった

    +4

    -0

  • 1019. 匿名 2024/07/16(火) 09:15:08 

    >>612
    ドラマの中じゃスティーブって3枚目っぽい扱いだったけど、お金持ちだし背も高くてスポーツマン、見た目も良い陽キャだしモテないわけないんだよね。リアルな高校生活で考えたらディラン派、スティーブ派で分かれる気がする。

    +15

    -1

  • 1020. 匿名 2024/07/16(火) 09:16:04 

    >>1005
    高校白書こそがビバヒルだと思う

    +32

    -0

  • 1021. 匿名 2024/07/16(火) 09:16:29 

    >>1004
    懐かしいーっ!
    デビット坊やww呼ばれてたよね!

    +13

    -0

  • 1022. 匿名 2024/07/16(火) 09:21:57 

    >>996
    ラバーンだ
    ありがとう
    この回はテープ巻き戻して何度も見たわw

    +5

    -0

  • 1023. 匿名 2024/07/16(火) 09:22:45 

    >>1014
    元々デヴィッドと銃の暴発で死んだスコットはメインのメンバーより1学年下で、最初はデヴィッドの中じゃ「憧れのケリー」って存在だったんだけど、一発奮起して勉強頑張って飛び級してみんなと同学年に編入してそれから対等な感じになった。(でもディランは「デヴィッド坊や」呼び)そのうちケリーよりドナに目が行くようになったらまさか自分の父親とケリーママが結婚して義兄弟に...って感じだったと思う。

    +12

    -0

  • 1024. 匿名 2024/07/16(火) 09:25:22 

    >>1019
    ギガバーガーとメガバーガーの区別はつかないけどねw

    +6

    -0

  • 1025. 匿名 2024/07/16(火) 09:30:46 

    キャストのその後調べたらメインキャストは何度も離婚が多いね
    デビットやディランの人は子どもが大きいみたい
    ドナは子沢山、ブレンダはお子さんいなかったのかな
    アンドレアの人が堅実な雰囲気で平和に暮らしてそうな雰囲気あるね

    +7

    -2

  • 1026. 匿名 2024/07/16(火) 09:40:39 

    >>809

    アーロンスペリングってビバヒルと同時期にメルローズプレイスって人気ドラマも作ってたよね

    ケリーがメルローズのジェイクに恋してるエピソードがあって、メルローズの方にもケリーが出て来る回があった
    ネトフリとかでやって欲しいなー

    +12

    -0

  • 1027. 匿名 2024/07/16(火) 09:44:45 

    >>1023
    デビッド坊やとスコットは最初は揃ってみそっかすの下級生ポジションだったけど、だんだんデビッドはイケてる側になっていって、いつまでも子どもっぽいスコットにちょっと距離を感じてたんだよね そこへあの事件 悲しがる学校生徒に「みんなスコットのことバカにしてたくせに」、そして自身にも「自分だってちょっとうざいと思ってたくせに」ってぶちまけるのすごかった ドナちゃんが寄り添い始めたのはこの頃からかな?

    +22

    -0

  • 1028. 匿名 2024/07/16(火) 09:45:45 

    >>733
    お母さんと仲が悪くて貧乏転落して、貧困子沢山お騒がせセレブ化してたの覚えてる
    今どうなったんだろう

    +8

    -0

  • 1029. 匿名 2024/07/16(火) 09:53:21 

    >>1004
    全部わかるw
    ご同情申し上げるぜ!がいちばん好き
    ディラン恋しいぜ

    +19

    -0

  • 1030. 匿名 2024/07/16(火) 09:59:45 

    みんなマンツ君のことを覚えているかい?大学入ってから準レギュラー化した陽キャのデブだよ

    +4

    -0

  • 1031. 匿名 2024/07/16(火) 10:00:37 

    >>1027

    スコットのお母さんが結構めんどくさい人だったよね
    もちろん息子への愛情があるんだけど
    ちゃんと話しを聞いてくれないところイライラした
    スコット亡くした時は本当に気の毒だった

    +15

    -0

  • 1032. 匿名 2024/07/16(火) 10:01:59 

    >>360
    この二人離婚するまで超ぐっだぐっだ何年もやってたよね
    ミーガン・フォックスが最初に離婚申請したのが2015、2016年?第3子妊娠中で、その時から第3子はブライアンの子供じゃないとか言われたりしてて、ミーガンに離婚申請されてすぐ今度はブライアンが配偶者扶養義務要求してミーガンに金払え言い出して、結局ごちゃごちゃ揉めてる間にやっぱりあなたしかいない離婚しないみたいになって
    と思ってたらまたその数年後にミーガンに年下彼氏出来た、ラブラブです、ブライアンとはとっくに冷めた関係だし彼氏いても何の問題もないみたいなこと言ってて、でまた夫婦でごちゃごちゃやりだして、2022年か2023年に正式に二人が離婚したって記事読んだ時、まだ正式に離婚してなかったんかいと逆に驚いたくらい何年もごちゃごちゃごちゃごちゃやってた

    +5

    -0

  • 1033. 匿名 2024/07/16(火) 10:04:35 

    >>1031
    スコットの妹も結構面倒だったよね?
    マイヤー先生?だっけ?に冤罪かけたりしてて
    あの一家、本当にややこしかった

    +9

    -0

  • 1034. 匿名 2024/07/16(火) 10:05:27 

    5chで、スコットのこと、スットコって言われてたの思い出したw

    +2

    -2

  • 1035. 匿名 2024/07/16(火) 10:06:25 

    >>1027
    デビット坊やは初期の頃かわいかったよね

    +14

    -0

  • 1036. 匿名 2024/07/16(火) 10:06:28 

    >>1032
    バレリー役の女優さんと付き合ってたよね。

    +4

    -2

  • 1037. 匿名 2024/07/16(火) 10:08:02 

    スコット?もう覚えてないキャラいるなー

    +0

    -4

  • 1038. 匿名 2024/07/16(火) 10:11:04 

    >>1035
    背伸びしてる先輩たちに入ろうとしてるところとか。大人になれば一つ違いはなんて事無いけど学生の頃の一つ違いは大きいよね。

    +14

    -0

  • 1039. 匿名 2024/07/16(火) 10:19:13 

    >>1032
    別れたと言いながらくっついて、くっついたかと思ったら別れるって長年やってたよね笑
    ビバヒル地でいってるなあと思いながら見てた

    +5

    -1

  • 1040. 匿名 2024/07/16(火) 10:26:47 

    >>992
    でも、その後亡くなったと思われた父親が実は生きていた…っていう展開がなんか雑だしやっつけ感のある脚本だなって思ったw
    因みゴシップガールでも全く同じような展開のエピソードがあるんだけど、私の中でこれやったらこのドラマもいよいよ終わりだなって思ってるw

    +15

    -0

  • 1041. 匿名 2024/07/16(火) 10:37:47 

    ブレンダのワンピースにチョーカーが本当可愛かった。ブレンダがちょっとパリに行った隙に浮気したディランにショックを受け自分までしばらく落ち込んでた(笑)
    吹き替えの声に慣れちゃってたけど、実際の声は案外低くてビックリした。
    あー!話し出すと止まらない!高校白書はバイブルだったよ。

    +32

    -0

  • 1042. 匿名 2024/07/16(火) 10:40:19 

    え、知らなかった!今知って声出た
    ブレンダが?あの可愛いブレンダが…😭

    +10

    -0

  • 1043. 匿名 2024/07/16(火) 10:40:24 

    >>1040
    チャックのお父さんねw私も既視感あった
    引き延ばしに入ったなってなるよね

    +5

    -0

  • 1044. 匿名 2024/07/16(火) 10:50:59 

    >>1036
    そうそう、付き合ってるのオープンにしてて年一くらいの特番で二人でクリスマスツリーにするモミの木買いに行ってるのやってた。あとデヴィッドはジーナ役の人とも事実婚してた時期があって子供が一人いる。

    +7

    -1

  • 1045. 匿名 2024/07/16(火) 10:57:02 

    >>1044
    ジーナ役の人とも?!

    +6

    -1

  • 1046. 匿名 2024/07/16(火) 11:10:25 

    >>1020
    そうそう
    高校白書が一番面白かった

    +14

    -1

  • 1047. 匿名 2024/07/16(火) 11:11:15 

    >>1041
    少しグランジっぽいファッションが似合ってて可愛かったね

    +6

    -0

  • 1048. 匿名 2024/07/16(火) 11:21:50 

    藤井隆もビバヒル大好きで沢山グッズを持ってるとか

    +8

    -2

  • 1049. 匿名 2024/07/16(火) 11:25:29 

    >>966
    ディランをケリーに略奪させるストーリーはいらなかった。ケリーを大嫌いになったし、ブレンダがかわいそうすぎた。周りの友人たちも、誰もケリーとディランを咎めない。親友の彼氏を奪って、その後ディランとケリーを真のソウルメイト風にしたのが許せなかった。高校卒業前の話が大嫌い。
    アメリカは親友が彼氏を奪っても当たり前に受け入れる文化なのかと、当時中学生の私は心に傷を負ったよ。

    +29

    -2

  • 1050. 匿名 2024/07/16(火) 11:26:51 

    >>757
    大学編、ブレンダ降板までの迷走あったね。ブレンダだけミネソタ大行きにして、と思ったらブレンダまた皆と同じ大学に戻って、でも結局降板w
    ブレンダとドナちゃんがパリ旅行とか番外編ぽい面白い回もあったな。

    ブレンダ降板してからあまり面白くなくなったな。
    両親が仕事の都合?でビバリーヒルズの家出てからはわけわからなくなったw
    ケリーブランドンは結局結婚しないしw
    ケリーはプライベートで妊娠があったけど収録頑張っていてワロスだった。

    +16

    -0

  • 1051. 匿名 2024/07/16(火) 11:27:27 

    >>1047
    グランジ流行った時期だったね。

    +4

    -0

  • 1052. 匿名 2024/07/16(火) 11:34:47 

    >>943
    ハイスクール卒業時のプロムでドレス作る時にこんなウエスト細い人初めてみたみたいな事言われたって言うエピソードあったわ。細かったね。

    +10

    -1

  • 1053. 匿名 2024/07/16(火) 11:38:46 

    >>358
    トリスペリングは親ガチャ大当たりでパパコネでビバヒル出たのはラッキーでもメンタル病んでて整形マニアみたいになっちゃって、ハッピーではなかったんだろうね。

    +20

    -0

  • 1054. 匿名 2024/07/16(火) 11:40:51 

    >>1025
    みんなそれぞれに良いことも悪いこともきっとあると思うけど、個人的にトリが一番過去と落差激しいと言うか大変な人生かなと思ってる

    お父さんからの遺産相続ほぼしてもらえなく生活もままならない、更に夫婦関係も悪くなってお騒がせセレブみたいにプライベート切り売りしながら5人の子供連れてキャンピングカー生活してる(してた?)けど、普通の家に住んでた頃も拳銃持った強盗犯に自宅に立て込まれたりもしてたし、あれだけのお金持ちの家に生まれた娘と知れ渡ってるだけに、その時のイメージのまま強盗の標的にされがちそう
    あと理由不明だけど、全身アザだらけで病院運ばれたニュースもあったし
    昔はドラマの中の設定やセレブの幸せな生活のごく一部だけ見て憧れてたけど、セレブもセレブで当たり前に良いことだけである訳がなく色々大変なことあるよね

    +17

    -0

  • 1055. 匿名 2024/07/16(火) 11:42:13 

    >>794
    シンディさん好きでした。
    愛情深くて凛とした強さがある素敵な母親だなと、大人になった今より強く思います。
    ケリーやディランとかにも親身でしたよね。

    +31

    -0

  • 1056. 匿名 2024/07/16(火) 11:43:01 

    >>929
    乳癌って再発しても治療繰り返してってパターンで20年ぐらい頑張ってる人もいたりするんだよね。
    シャナンさん最初乳がん宣告されたのネットニュースで見て、心配したけどその後の経過知らなかったから寛解して元気なのかと思っていた。亡くなったと聞いて悲しくなった。

    +22

    -0

  • 1057. 匿名 2024/07/16(火) 11:44:34 

    >>525
    ビバ高みてた。顔の長い女性の声優さんが癖強で1番印象に残ってる

    +5

    -1

  • 1058. 匿名 2024/07/16(火) 11:45:30 

    >>797
    ファニーフェイスだったけど表情豊かでクセになるタイプで私は好きでした。ドナは高校白書の後半くらいのキャラが良かったです。

    +19

    -2

  • 1059. 匿名 2024/07/16(火) 11:46:49 

    >>794
    両親とも仲良いし真っ当な親の役だったね。
    初期の時にシンディが夫以外の男性にときめいてしまったけど浮気まで至らず終わるって回があったような。でもおしどり夫婦だったね。

    +21

    -0

  • 1060. 匿名 2024/07/16(火) 11:48:11 

    >>1055
    インスタやってますよー!
    ビバヒル時代の画像をよくアップしてる
    自撮りも多いけど品の良い優しそうなマダムだよ

    +13

    -0

  • 1061. 匿名 2024/07/16(火) 11:50:52 

    >>1054
    子沢山なのに貧乏でもう子供は育てられない!旦那のパイプをカットする!って騒いでたのは覚えてる
    アメリカではそういう避妊が多いんだーとカルチャーショックだった

    +11

    -0

  • 1062. 匿名 2024/07/16(火) 11:51:02 

    >>1019
    基本優しくて良い奴なんだよね。
    大学編でメンヘラに好かれてしまい優しさが仇となり大変な目に遭う話もあったような。
    典型的なまっすぐ育ったおぼっちゃまって感じだね。

    +10

    -1

  • 1063. 匿名 2024/07/16(火) 11:52:14 

    >>1060
    元気なんだね。良かったわ。
    自分の親世代だから、元気なのは良いわ。インスタ探してみるわ。

    +13

    -2

  • 1064. 匿名 2024/07/16(火) 11:54:15 

    >>1061
    デスパレートな妻たちの婚外子作ったリネットの旦那もやっていたような。

    +6

    -2

  • 1065. 匿名 2024/07/16(火) 11:55:25 

    夏休み中だけ、ビーチクラブ?(ブランドンがバイトしてた)
    で遊びまくるのも凄い世界だと思った

    +15

    -0

  • 1066. 匿名 2024/07/16(火) 11:55:27 

    >>1005
    高校白書エピソードあまり覚えてないとか・・
    まさか青春白書の内容クソを見てたクチ?
    あんなのよう見るわ

    +4

    -3

  • 1067. 匿名 2024/07/16(火) 11:57:31 

    >>710
    大草原の小さな家もNHKで流したじゃんw
    間違いだらけの長文乙

    +10

    -1

  • 1068. 匿名 2024/07/16(火) 11:58:44 

    >>1066
    80年代後半生まれで大学編からしかリアルで見れなかったなら許すけどね.

    +2

    -3

  • 1069. 匿名 2024/07/16(火) 11:59:40 

    >>1065
    ピーチピットだっけ、ハンバーガーとかアイスクリームとか色々ある店、アメリカ行ったら行ってみたいな。

    +10

    -1

  • 1070. 匿名 2024/07/16(火) 12:02:57 

    >>850
    まだ携帯普及前の時代だったのかな、留守電懐かしいね。

    +4

    -0

  • 1071. 匿名 2024/07/16(火) 12:04:34 

    >>1013

    アンドレアは大学入って2年くらいはいたんじゃないかな

    成績優秀者だからか広めの学生寮の部屋もらってて、そこの学生会長みたいな人とまず付き合って、その後、自分が希望していたエール大卒のロースクール生とでき婚してレギュラー降板って感じ

    ちょうど、ご自身もおめでたで赤ちゃん産んでってことで家庭優先にしたみたい

    その後もちょくちょく出てたよね

    +17

    -0

  • 1072. 匿名 2024/07/16(火) 12:06:11 

    ブレンダが風変わりな演出家といい仲になっていく時(男女の関係までいったっけ?)合わないーーー!もっといるだろと思った
    ブレンダがフェードアウトしてく雰囲気になった頃から見なくなった

    +13

    -0

  • 1073. 匿名 2024/07/16(火) 12:07:26 

    >>1065
    ビーチクラブのカバーナボーイのバイトだよね
    夏だけピーチピット(ナットさんの店)のバイトを休んでカバーナボーイのバイトするんだよね

    +7

    -0

  • 1074. 匿名 2024/07/16(火) 12:09:34 

    >>1013
    アンドレアはシーズン5までだったと思う

    +7

    -0

  • 1075. 匿名 2024/07/16(火) 12:10:02 

    >>1014
    丸で相手にしてなかったよ?

    +6

    -0

  • 1076. 匿名 2024/07/16(火) 12:10:28 

    >>1054
    そうしないとトリは買い物に使い果たすからって母親は言ってるみたいね
    だいぶと信用ないんだろう
    そうは言っても使い切れない程莫大な資産だし運用して死後は孫達にとなるのかと思ったらダブル不倫の末のデキ婚で結婚自体認められてなかったのね
    しかもその旦那とも離婚
    あんなにいい生まれなのに本人が賢くないと身を滅ぼすことになるのね

    +19

    -2

  • 1077. 匿名 2024/07/16(火) 12:10:37 

    >>845

    そんなにポピュラーネーㇺでもないし、

     明彦と明菜
     明也と明実

    くらいちょいとひねってるんじゃない

    +0

    -3

  • 1078. 匿名 2024/07/16(火) 12:12:03 

    >>1049

    いやいや

    こういうところがビバヒルがヒットした理由だわよ

    +7

    -4

  • 1079. 匿名 2024/07/16(火) 12:12:51 

    >>41
    バスルーム2つだよね。夫婦の寝室の横に一つと、子供達の寝室の横に一つ。

    +10

    -0

  • 1080. 匿名 2024/07/16(火) 12:20:22 

    >>1071
    ルークペリーとアンドレア役のガブリエルカーテリスは、アラサーでビバヒルの高校生の役やっていたんだよねw

    +6

    -0

  • 1081. 匿名 2024/07/16(火) 12:20:53 

    >>1035
    可愛かった
    高校白書までは美少年だなーと思ってたけど成長するにつれ顔も体つきもどんどん厳つくなっていった

    +12

    -0

  • 1082. 匿名 2024/07/16(火) 12:21:29 

    ブレンダのパパ役の俳優さんのインスタ。
    皆んな、シャナンの死を悲しんでいる。
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +37

    -0

  • 1083. 匿名 2024/07/16(火) 12:23:27 

    >>1015
    あそこは未遂じゃなかった?
    やっぱりやーめた、友達の方が永遠だよね、みたいな

    +15

    -0

  • 1084. 匿名 2024/07/16(火) 12:23:33 

    >>643
    私は若い頃のイアンより今のイケオジイアンの方がかっこよく見える

    +8

    -0

  • 1085. 匿名 2024/07/16(火) 12:23:45 

    >>272
    その映画だと思えんだけど、浜辺で二人が会って
    どこかで見たことある、こんな美人わすれるわけないんだけどって言ってた

    +4

    -1

  • 1086. 匿名 2024/07/16(火) 12:24:17 

    >>41
    ウォルシュ家のリビングの上のところ、丸くなってるの憧れた(うまく説明できなくてごめん∩←こんな感じ)

    +22

    -1

  • 1087. 匿名 2024/07/16(火) 12:25:31 

    >>1006
    洋風のでかい家並ぶ住宅街だね。
    90年代前半、バブル弾けた後だけどまだ日本に余裕あったね。

    +8

    -0

  • 1088. 匿名 2024/07/16(火) 12:26:49 

    >>668
    シャナンだってそれなりに体重ありそうなのに、めちゃくちゃ軽々抱っこしててすごい

    +15

    -2

  • 1089. 匿名 2024/07/16(火) 12:28:01 

    >>1005
    むしろブレンダがいたシーズン4までがビバヒルって感じ
    その後はどんどんつまらなくなっていった

    +24

    -0

  • 1090. 匿名 2024/07/16(火) 12:28:08 

    >>1049
    でもその後にトニーが現れたらトニーと結婚することになってケリーがちょっと嫉妬してたよ

    +8

    -0

  • 1091. 匿名 2024/07/16(火) 12:28:42 

    >>1015
    付き合ってないよ

    +9

    -0

  • 1092. 匿名 2024/07/16(火) 12:30:57 

    ケリーは自分が誰と付き合ってようが、ディランに他の恋人ができるとイラついてた ディランとブレンダがヨーロッパで同棲してると知ったときもイライラしてた(私はザマァと思いました)

    +20

    -2

  • 1093. 匿名 2024/07/16(火) 12:33:11 

    高校白書こそがビバヒルだが特に第2シーズンまでかなあ
    最初の夏休みまでがドロドロがなくて面白い
    2回目の夏休みもキャラが成熟して脂が乗ってて面白いんだけど、この辺から歪みの片鱗が見え出す
    ケリーがディランと浮気したりケリーブレンダが揉め出したり
    ケリーとデビットが兄弟になるとか・・ネタ切れ展開なのか既存キャラをいじくる様になってきた

    ブレンダディランが付き合いだしてから2人の恋愛ばかり比重が行くようになって
    初期の社会問題やティーンの悩みにスポットを充てた構成から段々反れていった
    ブレンダカップルにファンが多いけど私はそういった意味では付き合わなくても良かった

    +2

    -4

  • 1094. 匿名 2024/07/16(火) 12:34:06 

    >>698
    ケリー役のジェニー本人がインタビューで
    「ケリーは、最初は良い人格ではなかったけど、監督が私(ジェニー)の人格をケリーに取り入てくれたのよ。だから彼女は変わったし、成長したケリーを今では誇らしく思えるようになったのよ」とか言ってた

    ブレンダからディランを奪った時に、アメリカではかなりのブーイングがあったみたいで、別にジェニーが悪いわけでもないんだけど、実際の人格もケリーのようだと思われたくなかったとは言えど、自分の上げコメとか、さすがアメリカの女優だなと思った、 
    それだけジェニーの演技が上手かったったってことなんだろけどね

    +20

    -0

  • 1095. 匿名 2024/07/16(火) 12:35:03 

    >>322
    乳がん(抗がん剤)で最初は順調に経過していくが、稀にいきなり悪さをして再発、亡くなる事があり(他のガンでは起こらない現象)怖さがある

    +7

    -0

  • 1096. 匿名 2024/07/16(火) 12:35:19 

    >>611
    ジョージクルーニーはERよりアタックザキラートマトⅡが、本人にとっては黒歴史

    +5

    -0

  • 1097. 匿名 2024/07/16(火) 12:37:24 

    ドラマは長くなると脚本都合でトラブル起こしたり問題児になってくから面白いけど冷めてくことも多い
    たまに社会問題取り入れたり普通に感動する良いエピソードもあるけどね

    +3

    -2

  • 1098. 匿名 2024/07/16(火) 12:37:42 

    >>1089
    4もはもう死んでる
    ブレンダいるけど
    初期高校白書の雰囲気はとっくになくなってる
    やたらブレンダが孤立するエピが多いでしょ実験動物逃がすやつとか




    +15

    -0

  • 1099. 匿名 2024/07/16(火) 12:37:55 

    めっちゃショック
    何ヶ月前にトーク番組だかでキャストが全員出てるのyoutubeで観たばかりだったから余計に。
    元気そうだったのに…。
    ドナちゃんと仲良さそうな感じだった
    今日は持ってる第一シリーズのDVD見ようかな

    +10

    -0

  • 1100. 匿名 2024/07/16(火) 12:38:35 

    途中までケリーとドナがシャナンの悪口言ってたけど、シャナンと和解したら今度は2人でヴァレリーの悪口言うようになった

    +10

    -1

  • 1101. 匿名 2024/07/16(火) 12:45:10 

    有名エピソード
    アンドレア役のカブリエルはブレンダ希望だった
    理由は自身も双子だから

    ドナ役のトリはケリー希望だった
    それはさすがに・・とアーロンパパがドナ役にした

    どちらもあつかましい

    +29

    -1

  • 1102. 匿名 2024/07/16(火) 12:45:33 

    >>1004
    よう!ミネソタってスティーブサンダースの声で再生された
    懐かしいなー
    また第1話から見直したいよ

    +12

    -5

  • 1103. 匿名 2024/07/16(火) 12:47:07 

    >>1076
    最もらしいことを言ってても(買い物依存症も事実だろうが)そもそも母親との関係良くなさそう
    別にお金渡さないにしたって娘や孫と交流は可能なはずなのに父親亡くなったら実家との関係サッパリっぽいし
    お母さんはお母さんで長年思うことが沢山あったんだろうね、娘たちに対して

    まあ言うて順番的に母親の方が先に亡くなるから父親から母親の方に殆んど行った遺産もいずれトリのとこへ巡る日も来るだろう(何となく生きてる間に子供らに遺産行かないように手打たれそうな気もしなくもないが)

    +8

    -0

  • 1104. 匿名 2024/07/16(火) 12:49:59 

    アンドレア?がユダヤ系の設定なんだっけ
    トリの父親がそうでトリは鼻を整形したとか色々あったんだね

    +2

    -1

  • 1105. 匿名 2024/07/16(火) 12:53:09 

    >>1024
    メガバイトとメガバーガーだったわw

    +0

    -1

  • 1106. 匿名 2024/07/16(火) 12:55:08 

    >>1100
    二人が企画したリブート版(再会白書)見たけどもうちょっといい大人になっていて欲しかった感すごかったわ。案の定絶縁状態のティファニーは出演なし、世間に嫌われた事をすまなく思われてたのか役柄のせいで視聴者に嫌われて降板したドナの元カレのレイが呼ばれてた。

    +13

    -0

  • 1107. 匿名 2024/07/16(火) 12:56:27 

    >>1102
    よう!ミネソタって言ってたのはディランだよ

    +14

    -0

  • 1108. 匿名 2024/07/16(火) 12:58:00 

    名作ドラマなのにここまで跡形なくなったドラマも珍しい
    晩年は主演の双子どころかウオルシュ一家ごと消えてた
    NHk教育で初期熱心に見てたけど、数年してからTVつけたらやってる青春白書見て「何これえ!?」ってなったもん
    しかし世間ではビバヒル=青春白書なのが腹立つ
    今回のニュースも「青春白書」のシャナンドハーティーでしょ
    ビバヒルは高校白書なんだよ!
    高校白書が面白かったからあれだけ有名になった

    +43

    -1

  • 1109. 匿名 2024/07/16(火) 12:59:03 

    >>803
    カ、カワイイ💖

    +6

    -0

  • 1110. 匿名 2024/07/16(火) 12:59:08 

    シーズン5までDVD持ってる
    シーズン10の最後はまあまあ良かったけど、シーズン4以降はグダグダだったよね
    シーズン7とか8とかは本当つまらなかった
    このドラマにおいてブレンダの存在は大きかった

    +20

    -0

  • 1111. 匿名 2024/07/16(火) 13:00:36 

    >>1108
    わかる
    私も高校白書こそビバヒルだと思ってる
    シーズン3までは本当面白かった
    ディランと付き合ってた頃のブレンダも最高に可愛かった

    +47

    -0

  • 1112. 匿名 2024/07/16(火) 13:04:59 

    >>1097
    ビバヒルは初期は社会問題入れてて単なる恋愛ドラマではなかったんだよ
    人種問題、ドラッグ、エイズ、レイプ、10代の妊娠とかがテーマのエピソードがあった
    それが、途中からメロドラマ化してしまった

    +25

    -0

  • 1113. 匿名 2024/07/16(火) 13:09:09 

    >>1001
    ガッツリ付き合ったアメフト選手(白人イケメン)もいなかった?ドナが結婚まで処女を守るって言ったらまさかの同じく童貞守る主義者で、その辺も含めてお似合いだったのに病気が原因で別れてしまった

    +14

    -0

  • 1114. 匿名 2024/07/16(火) 13:09:47 

    >>1101
    あつかましいとかwww

    ちょっと可哀想だけど確かに無理があるw

    +22

    -1

  • 1115. 匿名 2024/07/16(火) 13:10:00 

    >>723
    アメリカは相続税ないんじゃなかったっけ?

    +1

    -1

  • 1116. 匿名 2024/07/16(火) 13:14:50 

    >>1076
    パリスヒルトンも財産もらえないじゃなかったかな?
    祖父が怒ってて。

    +4

    -1

  • 1117. 匿名 2024/07/16(火) 13:18:43 

    >>322

    乳癌厄介なのは、10年以上経って再発転移起こすことあるところなんだわ。だから今はホルモン療法の対象者にはホルモン治療の内服を10年やったりするようになってる。

    http://www.tokyo-breast-clinic.jp/seminar/species/early-detection/#:~:text=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8%EF%BC%91%E3%81%AE%E4%B9%B3%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%A7,%E3%81%A8%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

    10年超えのステージ1の生存率は8割くらいでは無いかと推測されてる。虎ノ門病院だから信頼できるソースだと思う。

    +6

    -1

  • 1118. 匿名 2024/07/16(火) 13:19:38 

    >>1116
    パリスは40で結婚出産したよね。相手の方が財産あるなら大丈夫じゃないかな?

    +3

    -1

  • 1119. 匿名 2024/07/16(火) 13:22:08 

    >>655
    それって襲われそうになってデビッドか助ける回?

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2024/07/16(火) 13:22:09 

    >>1101
    ガブリエル残念ながら華がないんだよね。30歳寸前でティーンの役受かっただけでもラッキーw
    ドナちゃんワーオw

    +27

    -0

  • 1121. 匿名 2024/07/16(火) 13:23:25 

    >>653
    設定それで共演者と寝まくるwww皮肉ww

    +7

    -0

  • 1122. 匿名 2024/07/16(火) 13:24:33 

    >>1053
    当時小学生の私からするとドナも愛らしくてスタイル抜群のおしゃれなお姉さんで、他のメンバー同様憧れだった。毎回のファッションも楽しみだった。

    悩まずあっけらかんと暮らして欲しかったわ。

    +16

    -3

  • 1123. 匿名 2024/07/16(火) 13:25:06 

    >>1073
    ピーチピットはいつもの店で夏はクラブの方か、忘れていたわ。

    +5

    -1

  • 1124. 匿名 2024/07/16(火) 13:42:15 

    >>951
    学生時代にビバヒル、社会人になってすぐER、ビバヒルはまだやっていたけどわけわからなくなっていたなw
    高校白書は全部ビデオ録画してた。

    +6

    -1

  • 1125. 匿名 2024/07/16(火) 13:58:53 

    >>1100
    そうなの?ティファニーとは仲良しだと思ってた 2006年頃かな、アメリカの雑誌で誰かメンバーの結婚パーティで集まってる特集みたよ

    +3

    -4

  • 1126. 匿名 2024/07/16(火) 14:08:52 

    ドナを襲った俳優が役なのにバッシングされて俳優やめた?とかかわいそうなことになってた

    +9

    -0

  • 1127. 匿名 2024/07/16(火) 14:10:34 

    >>859
    ディランがブレンダと別れてケリーと付き合い出したけど、ケリーと上手く行かない時にディランがブレンダに電話かけたことがあったの覚えてる?ブレンダは電話に出てくれるのか、はたまた家にいないのか謎のまま電話のコール音が鳴り響いたまま次週になっちゃった回。やっぱりディランとブレンダが合うよ復活してほしい!と思ってたのに、次週になったら何事もなかったかのようにいつも通りの調子で拍子抜けした。伏線回収しなさいよってモヤモヤしたまま終わった

    +23

    -0

  • 1128. 匿名 2024/07/16(火) 14:12:17 

    アーロン・スペリングてヒットドラマ作りすぎてて凄いよね
    SATCも彼でしょ
    チャーリーズエンジェルも有名だし

    +5

    -4

  • 1129. 匿名 2024/07/16(火) 14:23:30 

    >>1128
    SATCはダレン・スター
    ダレン・スターはビバヒルのプロデューサー
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +5

    -0

  • 1130. 匿名 2024/07/16(火) 14:24:34 

    >>391
    それは、「僕とは付き合って何年たっても寝なかったくせに」じゃない?
    ドナが20歳の時にデヴィッドにバージン捧げ、
    その後デヴィッドと別れた後に、出会った男とすぐに恋人になって寝たのをデヴィッドが知った時のセリフだったはず

    +11

    -1

  • 1131. 匿名 2024/07/16(火) 14:30:52 

    >>1127
    ブレンダが婚約者とうまくいかなかったときもディランがパームスプリングス(だったっけ?)まで車で迎えに行ったのはディランだったよね
    それに対してケリーは嫉妬してディランにキレてた
    ブレンダとディランはケリーさえいなければ続いてたのかなと思うと悲しい

    +23

    -0

  • 1132. 匿名 2024/07/16(火) 14:35:52 

    ちょっと記憶が違うところもあるかもだけど…
    ブレンダが高級ブティックで買い物をしようとしたら、お高くとまった女性販売員から鼻で笑われて、何も買えずに悔しい思いをして家に帰ったら、その話をブレンダから聞かされた母のシンディが怒って、仕返しを企んで、後日、セレブマダムのようなファッションで、そのブティックを訪れて、コレ良いわね〜アレもコレも素敵、あぁコレも全部いただくわ〜と言って、マイケルジャクソンの買い物のように次々と商品を選んで、いざお会計する場面になったら、ケロッとした顔で、気が変わったから全部いらないわ!!と言ってブティックを立ち去るの。スカッとして好きなエピソード。
    覚えている人いるかな?

    +33

    -1

  • 1133. 匿名 2024/07/16(火) 14:37:57 

    >>1125
    親友だった筈なのに、ティファニーの悪口をテレビ番組で言うほど険悪に。

    +6

    -0

  • 1134. 匿名 2024/07/16(火) 14:39:06 

    >>1133
    どんな悪口を言っていたんですか?

    +2

    -0

  • 1135. 匿名 2024/07/16(火) 14:41:12 

    >>1132
    ブレンダは高級ブティックでバイトしてたんだよ
    で、そこで働いてた店員が意地悪で、ブレンダの売上を横取りしたんだよ
    それで、シンディママがお金持ちなマダムに扮して仕返ししにいくの
    たまにあるそういう面白エピソード、好きだった

    +38

    -0

  • 1136. 匿名 2024/07/16(火) 14:42:35 

    >>1134
    えーっとね、ガルのビバヒルトピに細かく書いてあったか、記事のリンクが貼ってあった気がする
    私の記憶よりそっちのが正確だと思う

    +3

    -0

  • 1137. 匿名 2024/07/16(火) 14:46:53 

    >>1135
    訂正ありがとうございます!
    面白かったですよね。
    また再放送してほしいです。

    +14

    -0

  • 1138. 匿名 2024/07/16(火) 14:47:09 

    >>647
    知ってる!
    料理番組持ってるよね。今もやってるのかな
    料理本も2冊出してるのは知ってる

    +1

    -0

  • 1139. 匿名 2024/07/16(火) 14:47:34 

    >>1136
    了解です。ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 1140. 匿名 2024/07/16(火) 14:50:59 

    >>1100
    ティファニー大好きなんだけど、本当か嘘か確か誰かの恋人と寝ちゃったんじゃなかったかな

    それで今でも関係があるのは、ジェイソン、ジャネット役とかかな?ブライアンとかもコメント残してたところ見たことある。スティーブもかな

    +0

    -8

  • 1141. 匿名 2024/07/16(火) 14:52:16 

    >>1140
    自己レス。でもケリーもドナもバレリーのインスタはフォローしてるのよ

    +1

    -2

  • 1142. 匿名 2024/07/16(火) 15:02:21 

    >>1137
    去年か一昨年くらいにアマプラで配信してたよね?今はやってないのかな
    でも全話じゃないんだよね

    +5

    -1

  • 1143. 匿名 2024/07/16(火) 15:03:40 

    ディランとケリーがくっついて、ブレンダの前でも気にせずイチャイチャして、それをいつも寂しそうな顔して見てるブレンダが本当に可哀想だった…

    +35

    -0

  • 1144. 匿名 2024/07/16(火) 15:04:01 

    >>1142
    アマプラ配信終了してるよ
    他のサブスクでも観られない
    DVDで観るしかないのよ

    +6

    -0

  • 1145. 匿名 2024/07/16(火) 15:07:29 

    >>964
    私もアリーmyラブ好きでした。アリーの弁護士事務所変人ばかりで楽しかったです。アリーの吹き替えは若村麻由美でしたよね。学生時代ビバヒルで海外ドラマにハマったから色々な海外ドラマ見るようになりました。

    +13

    -1

  • 1146. 匿名 2024/07/16(火) 15:33:13 

    >>1027
    身も蓋もないこと言うけどスコットはキャラも弱いし華もなかったから、役を持て余した制作陣がドラマの初期段階で離脱させたんじゃないかと思ってる。一応最期は見せ場を作ってあげたよ、的な

    +16

    -0

  • 1147. 匿名 2024/07/16(火) 15:54:53 

    >>841
    なんで「争い」に持って行くの?
    そういう決めつけの方が違和感あるけど。

    +4

    -2

  • 1148. 匿名 2024/07/16(火) 16:04:56 

    >>874
    ここにディランがいないのが寂しいね。

    +13

    -0

  • 1149. 匿名 2024/07/16(火) 16:05:13 

    >>1108
    ブランドン居なくなってもまだやるとかありえねー😆

    +10

    -0

  • 1150. 匿名 2024/07/16(火) 16:11:53 

    >>1

    こんな歳だったか ビックリしたわ
    53ってまだ若いのに

    +4

    -0

  • 1151. 匿名 2024/07/16(火) 16:13:53 

    >>1140
    え、トリがW不倫の末に略奪婚したとき、浮気された元旦那さんの味方したからでしょ?

    +14

    -0

  • 1152. 匿名 2024/07/16(火) 16:18:03 

    >>501

    ディランまで亡くなってたのか・・・
    向こうのドラマって若くして亡くなる人意外と多くね?自殺か事故色々だけど

    +7

    -0

  • 1153. 匿名 2024/07/16(火) 16:25:33 

    >>1085
    それそれそれです!
    ビバヒルファンはニヤニヤするシーンです

    +6

    -0

  • 1154. 匿名 2024/07/16(火) 16:25:36 

    >>19

    最初主人公の兄妹の恋模様描いた青春学園モノだったのが
    段々社会派になったりソープオペラみたいなドロドロになったり
    挙句主人公不在で内輪で惚れた腫れたみたいになって無茶苦茶だなって
    思って見てた日本のドラマじゃ有り得ないし

    +13

    -0

  • 1155. 匿名 2024/07/16(火) 16:28:01 

    >>1149
    最後ら変ゴタゴタしてたけど
    これが決定打だったよね〜

    +7

    -0

  • 1156. 匿名 2024/07/16(火) 16:29:30 

    >>1

    これ国生さゆりっぽいと思った

    +9

    -9

  • 1157. 匿名 2024/07/16(火) 16:34:57 

    >>1151
    そうなんだ、ティフ悪くねーじゃん

    +12

    -0

  • 1158. 匿名 2024/07/16(火) 16:41:11 

    ケリーとディランであんまり付き合ってなくない?
    くっついたり離れたり一回一回短いイメージでいつも揉めてる
    ケリーはディランが誰かと付き合うとあからさまに敵視して文句言って、自分だって一途じゃないのに勝手すぎる
    ソウルメイトとかどこにそんな絆があるのかまるでわからんしエピソードも薄くて無理矢理なイメージ

    +17

    -1

  • 1159. 匿名 2024/07/16(火) 16:41:31 

    リブートからもう5年もたってるんだね。早いな
    あの時は元気そうだったのに

    +7

    -0

  • 1160. 匿名 2024/07/16(火) 16:45:57 

    >>1143
    ケリー酷い信じられんって思うけどディランが1番悪い気がする
    親友2人争わせといて知らん顔で自分の事しか考えてなかったよね

    +22

    -0

  • 1161. 匿名 2024/07/16(火) 16:55:39 

    最後まで頑張って見た身としては、青春も好きだよ。
    ブレンダが青春も出てたらドナちゃんのDVの件のとことか大分変わったかなとか色々思った。
    バレリーが自殺未遂みたいの試しでするとことかさ。真剣に見た。ディランにはトニーが一番合ってた。クレアは凄く潔くて格好良かったし、アンドレアは青春の方が好き。
    引き伸ばしの無駄エピも多かったけど。
    高校は双子の両親の安心感が強い。

    +24

    -0

  • 1162. 匿名 2024/07/16(火) 17:04:15 

    >>1160
    結局ディランは自分にとって一番都合の良い相手が側にいればそれでいいだけの男だと思う。
    ブレンダと付き合ってた頃は家族の愛に飢えて淋しくて、ウォルシュ家に温かく接してもらって居心地良かったけれど、二人の交際が高校生にしては行き過ぎて父親が反対し始めたら、面倒になってきて、親がうるさくないケリーに乗り換えた。
    ケリーがうるさいと、ブレンダがよくなる。
    自暴自棄の時はバレリーとも寝てた。

    +25

    -0

  • 1163. 匿名 2024/07/16(火) 17:29:07 

    >>1054
    ドナちゃん今こんななの??
    知らんかった
    何だかんだ、結婚して子供も3人くらい居てハッピーそうなイメージしか無かったわ

    +4

    -0

  • 1164. 匿名 2024/07/16(火) 17:30:05 

    高校卒業後のパーティーでブレンダが見たこともない訳分からない男と一緒に行かされて気の毒だった。高校白書の最後の辺からブレンダの扱いが酷くなってった。

    +12

    -0

  • 1165. 匿名 2024/07/16(火) 17:55:29 

    >>1160
    ケリーに乗り換えた理由も身体の相性が良いからとかじゃなかったっけ
    気持ち通じ合えるのはプレンダなんだけど、ブレンダのいない間にケリーとやって、こんなことしてたらいけないと思いつつケリーの身体が忘れられなくなって、ケリーも途中からブレンダにちゃんと私と付き合うって言ってくれなきゃもうやらないってやらせて貰えなくなって二人でブレンダに報告しに行った流れだったような

    +2

    -9

  • 1166. 匿名 2024/07/16(火) 17:56:35 

    >>246そしてここでぶっ壊れる❗️

    この台本だけはやっぱりあまり好きじゃなかったなぁ…>>246の、ケリーの表情やらで、ケリーが人知れずディランに想いを寄せていたのは想像できるけど。

    +9

    -0

  • 1167. 匿名 2024/07/16(火) 17:59:20 

    >>246そしてここでぶっ壊れる❗️

    やっぱりこの台本だけは好きじゃなかったなぁ。
    >>246のケリーの表情から、ケリーも人知れずディランに想いを寄せていたのはわかるけど。

    +3

    -0

  • 1168. 匿名 2024/07/16(火) 17:59:22 

    ビバヒルが地上波で放送されている時にシャナン主演のテレビドラマをNHKだかでみた記憶がある。マーガレット・ミッチェルだったのかな?ぼんやりとした記憶しかない。もう一度みたいな。

    +6

    -1

  • 1169. 匿名 2024/07/16(火) 18:00:37 


    >>246そしてここでぶっ壊れる❗️

    やっぱりこの台本だけは好きじゃなかったなぁ。
    >>246のケリーの表情から、ケリーも人知れずディランに想いを寄せていたのはわかるけど。

    +0

    -1

  • 1170. 匿名 2024/07/16(火) 18:08:13 

    >>954
    思い出されて下さって嬉しい!!

    私のつたない説明でわかっていただいて
    良かったです。

    そうなんですよね。
    長谷川真弓さんという方が声優で
    美人な女優さんです。
    ママは、鈴木弘子さんというベテラン俳優さんです。

    思い出せば出すほど、あのクリスの明るい笑顔が浮かぶ!
    寂しくて、早いよーと言いたい

    +1

    -1

  • 1171. 匿名 2024/07/16(火) 18:12:07 

    >>1158
    だったらブレンダから略奪しないでよーって思って観てた
    ブレンダとディランの元サヤを心待ちにして観てた

    +22

    -0

  • 1172. 匿名 2024/07/16(火) 18:16:48 

    >>1160
    そうそう
    普通にディランが一番悪い
    自分のその時の気分によってあっちの女こっちの女と良いと思う女をコロコロ変える
    顔が良くなかったらただのメンヘラくそキモ男だよ

    +20

    -0

  • 1173. 匿名 2024/07/16(火) 18:20:41 

    >>1165
    そんな生々しい理由じゃないよ
    ただブレンダが居なくて寂しかったからってだけ
    ブレンダがパリに行ってた時、ディランはブレンダに電話したんだけど、繋がらなかったんだよね
    物理的に離れてしまうと心も離れちゃうタイプなんだよ

    +20

    -2

  • 1174. 匿名 2024/07/16(火) 18:23:45 

    >>847
    これ大好きだった
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +9

    -1

  • 1175. 匿名 2024/07/16(火) 19:10:41 

    >>1164
    ミラーだったよね!運動部の男。
    でもその彼が後にウォーキングデッドのエイブラハム役で出ていたのはビックリした。

    +4

    -0

  • 1176. 匿名 2024/07/16(火) 19:19:29 

    >>1174

    私もめちゃくちゃ好きでした!!
    ワンダーイヤーズ素晴らしき日々どこかで見れないのかな…
    ビデオテープに全話録画したのに見れない(涙)

    +6

    -1

  • 1177. 匿名 2024/07/16(火) 19:19:32 

    >>1139
    横だけど記事はっておくね
    ティファニー全然悪くないのに可哀想😢
    【イタすぎるセレブ達】『ビバヒル』ジェニー・ガース&トリ・スペリング、元共演者を「アレ」と呼ぶほど嫌い - ライブドアニュース
    【イタすぎるセレブ達】『ビバヒル』ジェニー・ガース&トリ・スペリング、元共演者を「アレ」と呼ぶほど嫌い - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    ドラマ『ビバリーヒルズ青春白書』で知られる女優ジェニー・ガースとトリ・スペリングは、同ドラマで共演したティファニー=アンバー・ティッセンと今では口もきかない仲だという。しかもドラマ終了を経て関係が自然


    こういうトリやジェニー見ると、シャナン降板はシャナンだけが悪いわけじゃないんだなって本当思う。トリもジェニーも同調圧力すごいし、子供じみてるもん

    +36

    -2

  • 1178. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:25 

    >>8
    今どこのサブスクで見れるのかな。久々に見たくなった。

    +0

    -1

  • 1179. 匿名 2024/07/16(火) 19:25:53 

    >>789
    もう何十年も前なのに全然古臭くない。
    素敵な動画。
    ブレンダ見てると髪色黒くしようかなぁと思うけど自分ブレンダとは程遠いしな、と我に返るわw

    +12

    -0

  • 1180. 匿名 2024/07/16(火) 19:28:43 

    >>1161
    クレア良かったよね、性格もさっぱりしていて。あとヘアメイクやファッションも可愛かったな。
    スティーブとクレアのカップル好きだったな。
    画像探したらインスタ出てきて、ちゃんと交流あるんだーって嬉しくなった😊
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +28

    -0

  • 1181. 匿名 2024/07/16(火) 19:29:03 

    >>1178
    サブスクでは配信ないよ
    DVDでしか観られない

    +4

    -0

  • 1182. 匿名 2024/07/16(火) 19:32:21 

    >>1165
    全然違う
    シーズン3を見直してきてほしい

    +7

    -0

  • 1183. 匿名 2024/07/16(火) 19:36:16 

    あー!!ここの皆さんとブレンダを偲んで飲みながら語り合いたいわ!

    +25

    -0

  • 1184. 匿名 2024/07/16(火) 19:37:07 

    既出かな?夫がクソだった…

    「ビバヒル」のシャナン・ドハーティーさん死去。亡くなる前日に離婚に最終合意していた | ハフポスト WORLD
    「ビバヒル」のシャナン・ドハーティーさん死去。亡くなる前日に離婚に最終合意していた | ハフポスト WORLDwww.huffingtonpost.jp

    乳がんを公表後、闘病を続けていたドハーティーさん。亡くなる直前に、2011年に結婚した夫と正式に離婚していたことが明らかになりました

    +28

    -1

  • 1185. 匿名 2024/07/16(火) 19:44:19 

    >>1157
    横だけど、加えてドラマを降板した後に女性キャストの悪口を番組で言ったからとwikipediaには書いてあるけど、そのソースまでは書いていないんだよね。

    +2

    -1

  • 1186. 匿名 2024/07/16(火) 19:46:27 

    >>1177
    元凶はジェニーで人気出て調子に乗ってトリを味方につけてブレンダ追い出したのかなと思っちゃう
    シャナンってあまり悪口とかは言ってなかった気もするし、再会白書のジェニーはあのまま素なんだなと思った
    それにしてもアメリカの芸能界はぶっちゃけるね
    SATCのサマンサもすごい言ってるし

    +27

    -2

  • 1187. 匿名 2024/07/16(火) 19:59:53 

    >>1174

    NHKのEテレでやってたヤツだ

    +5

    -1

  • 1188. 匿名 2024/07/16(火) 20:00:37 

    >>1181
    今となっては駿河屋オンラインでDVDBOX買う方が安いよね
    私も買ったが1シーズン1480円位だった

    +6

    -0

  • 1189. 匿名 2024/07/16(火) 20:05:14 

    >>1177
    喧嘩して不仲になったのは仕方ないけど、いくらなんでもテレビ番組でアレ呼ばわりはどうかと思う。性格悪いし、それ以前に非常識。
    年を重ねてもこうだと、若くて人気があった時なんてもっと調子に乗っていただろうからもっと酷かったんじゃ。
    何かやり方がイジメっ子気質っぽい。

    +36

    -2

  • 1190. 匿名 2024/07/16(火) 20:13:14 

    >>1166
    一応幼稚園一緒の幼馴染って後付けがあったんだけど
    ディランはクールなイケてる男設定だから
    メンタルさえ安定したらお互いアクセサリー恋人として射程内なんだろうなと思ってた
    2人に絆みたいな描写がなくてこのカップルはつまらなかったね

    ディランブレンダのメキシコ旅行ドタバタは笑ったなあ
    でもあれが終わりの始まりだったけど

    +15

    -0

  • 1191. 匿名 2024/07/16(火) 20:14:02 

    >>1174
    これ名作だよね
    音楽も良かった

    +5

    -0

  • 1192. 匿名 2024/07/16(火) 20:17:26 

    亡くなる前日に離婚に最終合意していた。

    悲しい。切ない。
    「ビバヒル」のシャナン・ドハーティーさん死去。亡くなる前日に離婚に最終合意していた(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    「ビバヒル」のシャナン・ドハーティーさん死去。亡くなる前日に離婚に最終合意していた(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「ビバリーヒルズ高校白書」などに出演したアメリカの俳優シャナン・ドハーティーさんが7月13日、53歳で亡くなった。 ドハーティーさんは2015年に乳がんを公表した後、闘病を続けていた。 また、2

    +20

    -0

  • 1193. 匿名 2024/07/16(火) 20:23:09 

    ブレンダからケリーの鞍替えはリアルキャスト間の派閥や政治力をそのまま脚本に反映させちゃった気もする
    ケリーの方が人気出た、ジェニーがスタッフに評判良かった、トリ始め他メンバーが対ブレンダになった
    そんなの関係なく当初の番組テーマと脚本を一貫させてればあんな展開ならなかった

    シーズン4の演劇オーディションなんか笑っちゃった
    熱いトタン屋根の上の猫でケリーが合格してるし
    高校白書で演技のセンスあるシーンなんか無かったやん
    1巡目の夏休みにブレンダとアンドレアが演劇クラスの講習受ける時もビーチまっしぐらだったのに
    それがケリーという派手ブロンドキャラでそれで良かったのに

    +25

    -1

  • 1194. 匿名 2024/07/16(火) 20:25:10 

    >>1183
    私もです
    シャナンの訃報を聞いたときは本当にショックで悲しかったけど、ガルちゃんで皆のビバヒル思い出話や知らなかったキャストの話(特にシャナンの晩年はキャストと和解したり交流していた事など)が知れて嬉しかった。
    コメントも全部読んでます。
    今はDVDさか観る方法がないなら、ブレンダがいたシーズン4まで買おうかなって思っています。それくらいブレンダがいたビバヒルが大好き。

    +25

    -0

  • 1195. 匿名 2024/07/16(火) 20:26:55 

    >>1143
    分かります、切ない眼差し。
    リアルでも外されつつある感じがあったから(ブレンダ回が少なくなったり。ケリーに代わられた感。)、見ていて辛かった。
    いつかディランに帰る日が来るかなぁ、きて欲しいなぁの一心で見続けた。

    +16

    -0

  • 1196. 匿名 2024/07/16(火) 20:31:38 

    >>1189
    そうなんだよね。公の場でもこんな風に言うなら、プライベートではもっとボロクソ言ってるんだろうなと。
    あと皮肉なんだけど、この一年後くらいにジェニーは夫から離婚申請されるんだよね、しかも理由は夫の不倫。つまりトリの元夫と同じ目にあうの。
    ジェニーはすごくショックで一時鬱状態でガリガリに痩せたって言われてた。
    ジェニーはトリの味方だったみたいだけど本音はどうだったんだろうって思うわ

    +18

    -0

  • 1197. 匿名 2024/07/16(火) 20:31:58 

    >>1193
    ケリーの方が人気だったの?二分してる感じかなと思ったけど
    日本では(私の周り)ではケリー顔ファンは結構いたけどキャラ的には好かれてなかった感じ
    あの高飛車なツンツンが受けたんだろうか?

    +14

    -0

  • 1198. 匿名 2024/07/16(火) 20:36:06 

    高校白書初期だと~ラップライン命の電話~とか好きだなあ
    まだアンドレアとブレンダ達が馴染みない頃で
    「あのアンドレアザッカーマン?」と言ってボランティアに参加する所も良い
    ケリーがブレンダに待ちぼうけ喰らわせてドナが鼻の整形するって言いだして大変で~って所も良い
    ケリーやドナのキャラはああいう感じなのが魅力的だった

    +24

    -0

  • 1199. 匿名 2024/07/16(火) 20:37:04 

    >>1193
    多分ケリーが人気出たのもあるけど、やっぱりシャナンの遅刻癖がダメだったんだろうなと思う
    シャナン本人もその時の遅刻癖を晩年反省していたし、ジェイソンも「いつもシャナンを待っていた」って言ってたし、アーロンスペリングもシャナンの事は嫌いじゃないと言いながらも彼女の遅刻は問題だったと。
    出演者だけじゃなくスタッフもやきもきしただろうし、それならと人気が出てきたジェニーにだんだん焦点あてていくのも無理ないかなと。

    +8

    -4

  • 1200. 匿名 2024/07/16(火) 20:52:38 

    >>1163
    えーそうなの?今普通に子供達とよくイベント出てて、旅行もしてて、なんかトーク番組やってるぽいけどどうなんだろう。2番めの女の子すごい綺麗になってる

    +5

    -0

  • 1201. 匿名 2024/07/16(火) 20:55:12 

    >>1147
    ではなぜ政治がらみに持っていくの?
    そもそも演じた女優が叩かれてるんじゃなくて、ドラマの中のキャラクターのアンチが叩いてるんでしょ?

    +2

    -5

  • 1202. 匿名 2024/07/16(火) 20:59:41 

    >>1184
    初めの頃はシャナンに寄り添っていて、シャナンもやっと支えになってくれる人と巡り合えたと思ってたのに
    色々強い女性だよね😿

    +18

    -0

  • 1203. 匿名 2024/07/16(火) 20:59:54 

    >>1188
    昔はスカパーで一挙放送やってたのみたな。またやってくれないかな

    +9

    -1

  • 1204. 匿名 2024/07/16(火) 21:01:02 

    >>1168
    チャームドでなくて??

    +1

    -1

  • 1205. 匿名 2024/07/16(火) 21:04:05 

    >>1177
    ジェニーはいじめっ子ぽいね。。
    ドン引いた
    40代でこれって

    +25

    -2

  • 1206. 匿名 2024/07/16(火) 21:08:49 

    >>1176
    ワンダーイヤーズ良かったよね!

    もしかしたらこちらも好きかも?
    アンジェラ15歳の日々

    +4

    -1

  • 1207. 匿名 2024/07/16(火) 21:09:39 

    >>1184
    彼がいる状態だと手術出来なかった 
    どゆこと??

    +0

    -4

  • 1208. 匿名 2024/07/16(火) 21:12:43 

    >>1193
    お気楽パーティーガール(でも初体験のトラウマとかアル中で不安定な母親がいる)っていう設定がよかったのに ブレンダOUT後のケリーは本当に魅力無くなった

    +27

    -0

  • 1209. 匿名 2024/07/16(火) 21:13:02 

    >>1115
    アメリカが相続税ない?
    そんなわけないでしょう

    あそこは取れるところから税金を取る国だよ

    ただ、相続で非課税の上限が日本と比べると桁違いに高いだけ

    +2

    -0

  • 1210. 匿名 2024/07/16(火) 21:14:10 

    >>1174
    わー!ケビン!懐かしい! 
    ウィニーも可愛い☺️
    わたしはケビンのお兄ちゃんの
    シリアスな回が忘れられないな…
    お父さんもお母さんもお姉ちゃんも
    みんな好きだった

    ロスに旅行行った時1992年だったか
    3年だったかな?
    ホテルの部屋のテレビつけたらやってて
    勿論英語だし、よくわからなかった
    けど、嬉しかったなぁ
    確か日本では教育テレビでやってたよね?

    +6

    -1

  • 1211. 匿名 2024/07/16(火) 21:14:30 

    >>1184
    今さっきLINEニュースで見てここ飛んできた。
    支えてくれてると思ってたのにな…
    Podcastは聞いてなかったけど、確かにインスタでも旦那さん出てなかったな。無くなる前日に合意ってね🥲つらすぎるよ。

    +22

    -0

  • 1212. 匿名 2024/07/16(火) 21:17:32 

    >>1153
    もうはちゃめちゃなB級映画だったよね
    突っ込みどころ満載で
    また見たいな

    +2

    -1

  • 1213. 匿名 2024/07/16(火) 21:19:20 

    >>1193
    あのオーディションでブレンダに
    大して芝居やりたいわけじゃないんだから
    役まで私から取らないでとか言われてたようなw

    +8

    -0

  • 1214. 匿名 2024/07/16(火) 21:22:56 

    >>1213
    たいしてやりたくもないけどブレンダに対抗してただけだったよね
    珍しくドナもドン引きしてたような

    +15

    -0

  • 1215. 匿名 2024/07/16(火) 21:48:06 

    >>141
    ブレンダ出なくなって面白さ半減して段々見なくなったな

    +20

    -1

  • 1216. 匿名 2024/07/16(火) 21:55:31 

    >>1215
    私も
    やっぱりブレンダの出番が減る前が一番面白かったよね

    +24

    -0

  • 1217. 匿名 2024/07/16(火) 21:58:18 

    バレリーの背中の小さなお花のタトゥーが可愛かった

    +7

    -0

  • 1218. 匿名 2024/07/16(火) 22:01:11 

    >>273
    日本のイルカとか鯨漁のことでいろいろ言われてたのは覚えてる

    +4

    -1

  • 1219. 匿名 2024/07/16(火) 22:01:22 

    デビットとバレリーのカップル良かったなー

    +9

    -1

  • 1220. 匿名 2024/07/16(火) 22:01:57 

    >>945 あなたはヨーロッパ系移民のミネソタ出身なの?

    >>903はヨーロッパ系ミネソタ出身者が話してくれたんだよ?中欧周辺の貧困ヨーロッパ人が移民したのが北海道緯度ぐらいのミネソタ。移民してからも凄く貧しくて今も貧しいそうな。真面目に毎週教会に通い慎ましく人が優しいから金儲けできないんだって。

    +1

    -2

  • 1221. 匿名 2024/07/16(火) 22:05:49 

    >>246そしてコレが2人の終わり

    やっぱりこの筋書きは好きになれなかったなぁ

    +8

    -0

  • 1222. 匿名 2024/07/16(火) 22:14:13 

    >>1177
    >「ええっと、ティ…あら、どうやって発音するんだったかしら?」
    その瞬間、トリが助け舟を出し「“私達がもう話題にもしないアレ”って言えば良いのよ」とアドバイス。これを受け笑いが起こる中、ジェニーも笑みを浮かべて「そう、彼女は“話題にしないアレ”よ」とコメントした。

    ティファニーは悪くないのになんでここまでやるんだろ…

    +15

    -2

  • 1223. 匿名 2024/07/16(火) 22:21:05 

    >>1222
    意地悪いし幼稚すぎてドン引きです

    +22

    -1

  • 1224. 匿名 2024/07/16(火) 22:21:57 

    >>1220
    ウォルシュ家は違うから

    +1

    -0

  • 1225. 匿名 2024/07/16(火) 22:24:21 

    ケリーが人気になったのは実は母親がアルコール依存で人知れず悩んでいたっていうエピソードからかも。
    それまで学校でも人気で高嶺の花だったケリーの意外な一面でさ。ケリーママのジャッキーは一見美人で娘にも物分かり良くて、ブレンダも「うちの平凡主婦のママとは大違い。ケリーのママって本当にカッコよくて羨ましい」って言ってて。
    大好きなエピソードのひとつ。
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +17

    -1

  • 1226. 匿名 2024/07/16(火) 22:30:54 

    >>1225
    ファッションショーの話?ジョッキーさんの別の一面とケリーの苦しみを知った後でブレンダが自分のお母さんへの感謝や愛を伝えられたの良かったよね

    +17

    -1

  • 1227. 匿名 2024/07/16(火) 22:38:42 

    >>1226
    そうです!
    学校のチャリティーファッションショーでホストだったジャッキーか酔っ払って壇上に上がって大失態してケリーが半泣きになって「恥ずかしくてもう明日から学校行けない」って呟いてたやつです。その後のウォルシュ家での会話やジャッキーがリハビリに行くところ、そこにデイビッドがチャリティーショーのビデオを公にしないでこっそりケリーに渡すところ。なんかこのドラマの真髄のエピソードの一つかなと思います

    +14

    -1

  • 1228. 匿名 2024/07/16(火) 22:42:46 

    >>1227
    デビッド君のその優しいエピソード忘れてた!本当に高校白書の良いところがいっぱい

    +11

    -0

  • 1229. 匿名 2024/07/16(火) 23:00:49 

    >>1201
    訃報で立ったトピでいちいち荒らす様なコメントしたり、突っかかてくる必要ないでしょ。
    実際にシャナンのバッシングが政治絡みと確定してないとしても、共和党支持者が不利益を被るのはよくあることだから、そういう面もあるのかもね、っていう話。

    +5

    -5

  • 1230. 匿名 2024/07/16(火) 23:06:35 

    >>1224
    あ、ウォルシュ家はスコッツ?
    スコットランド系政治家がかなり強硬にアメリカ植民地化を加速させたんだっけ。脚本家ならそのあたりも承知で地域設定もしてそう。

    あと当時アメリカはイギリス植民地なので中欧ドイツ風の苗字の移民は迫害されないように、氏名をイギリス風に変えていた。

    >>903の内容も、入植した欧州人が英国人に摩り替わっていたとか、日本人は知らないもんね。

    +2

    -4

  • 1231. 匿名 2024/07/16(火) 23:08:16 

    >>1225
    右下のジャッキーさん、ケリーに似てる

    +12

    -0

  • 1232. 匿名 2024/07/16(火) 23:13:58 

    >>1222
    なんか、嫌いになるね
    ティファニーはいい人と結婚して凄く幸せそう。仕事も順調だし。何より今でもとても美しい

    +21

    -1

  • 1233. 匿名 2024/07/16(火) 23:16:44 

    >>1229
    もう政治絡みの話はよしましょうよ。

    +8

    -0

  • 1234. 匿名 2024/07/16(火) 23:29:15 

    >>1180
    二人とも変わってないね〜 「ジャネットに言わないで!」っていうところもお茶目だね スティーブはいい年の取り方してそう

    +7

    -0

  • 1235. 匿名 2024/07/16(火) 23:36:11 

    >>1230
    それがブレンダがミネソタ大に行って
    結局帰ってきたのとどう関係あるわけ?
    シャナンへのイジメならそのまま降板でいいでしょ

    +2

    -2

  • 1236. 匿名 2024/07/16(火) 23:42:08 

    ビバヒル見てみたい!どこで見ることできますか?

    +1

    -1

  • 1237. 匿名 2024/07/16(火) 23:44:58 

    >>1236
    これまでのここでの話だとDVD入手するしかないのかな?ちょっと前までサブスク配信やってたみたいだし、シャナンの訃報で見たいって人もいそうだからしばらくしたらどこかでやってくれるといいよね

    +11

    -1

  • 1238. 匿名 2024/07/16(火) 23:50:47 

    >>1174
    ケビン役の人の弟が出てるボーイ・ミーツ・ワールドも好きだった

    +1

    -1

  • 1239. 匿名 2024/07/17(水) 00:04:05 

    >>1168
    映画じゃない?
    マーガレットミッチェル物語やってたね

    +4

    -1

  • 1240. 匿名 2024/07/17(水) 00:13:43 

    >>1237
    私も見たいなあ
    ブレンダが出てる高校白書が見たい

    +9

    -1

  • 1241. 匿名 2024/07/17(水) 00:25:26 

    >>1237
    少し前までは配信してたんですね
    どこかでの配信を楽しみに待つことにします
    教えてくださってありがとう!!

    +3

    -1

  • 1242. 匿名 2024/07/17(水) 00:32:55 

    >>1205
    ジェニーって結構内心が汚いと思う
    普通にシャナンが死んでザマァとか思ってそう

    略奪ジェニーの役も最低だったな
    私生活では略奪されてたけど

    +9

    -4

  • 1243. 匿名 2024/07/17(水) 00:33:54 

    >>1237
    Amazonで今なら半額でDVD購入できるよ
    アマプラとかではカットされてた回も見れるらしいし

    +6

    -0

  • 1244. 匿名 2024/07/17(水) 00:55:47 

    >>647
    ドナはほっそいと思ったけどなー。

    バレリー役のティファニーはインスタフォローしてるんだけど、料理本も出してるし、投稿は料理、家族が多いなーって感じ。知らない人は女優さんのインスタとは思わなそうなぐらい女優業が全く出てこないね。家庭第一、良いお母さんなんだろうなーって思いながら見てる。

    +16

    -0

  • 1245. 匿名 2024/07/17(水) 01:10:16 

    >>1174
    お姉ちゃんの彼氏(後に夫となる)役ってデビッド・シュワイマーなんだよね。

    +1

    -2

  • 1246. 匿名 2024/07/17(水) 07:31:36 

    >>1156
    化学療法後かな。

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2024/07/17(水) 07:55:57 

    >>1198

    ラップラインよく覚えてる
    本当あの頃は社会派混ぜて面白かったよね

    ただ、電話口で相談受ける側が本名名乗るのがちょっとびっくりしたわ

    学校の人ってわかってて、相談するかな?と思って

    +8

    -1

  • 1248. 匿名 2024/07/17(水) 07:59:26 

    >>647
    バレリーはスレンダーだったと思う。

    +1

    -11

  • 1249. 匿名 2024/07/17(水) 08:34:50 

    >>1165
    認知症検査行った方が良いよw

    +4

    -3

  • 1250. 匿名 2024/07/17(水) 08:39:04 

    >>1016
    高校白書のチアの話しかな?

    +4

    -0

  • 1251. 匿名 2024/07/17(水) 08:44:45 

    シャナン、ありがとう

    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +60

    -0

  • 1252. 匿名 2024/07/17(水) 09:10:28 

    >>1248
    ええ…?
    キャミソール一枚でムチムチのイメージ
    既出だけど丸顔で健康的で藤原紀香ぽかった

    当時のシャナン不仲話を調べると
    遅刻は駄目絶対で本人も100パー悪いと認めてるけど
    トリにDV彼と別れろと言って疎遠になったとか
    今でも距離感難しい問題だよね
    トリの「雑誌の表紙は全員でのるべき」とかいう主張はどーなんだと思うけどw

    +16

    -0

  • 1253. 匿名 2024/07/17(水) 09:15:08 

    ディランの乗り換えは身体の相性とか
    初期のデビ坊のストーカー状態は付き合っていたからとか
    中々勘違いが凄いと思いつつ
    リアルで見て友達と盛り上がるのもそういうの込みだよねw

    +2

    -2

  • 1254. 匿名 2024/07/17(水) 09:18:52 

    >>764
    >>440
    これ読むと本当にいい子だったのかなと思っちゃった
    パンツダウンデーって…でも自分がやられたら怒るとか

    +20

    -2

  • 1255. 匿名 2024/07/17(水) 09:25:58 

    シャナン、遅刻は良くないけど理由あったんならもっとヘルプを出せる人間だったらなと悔やまれる
    周りの大人に恵まれなかったんだろうな、誰かなんとかしてやろうとは思わなかったんだろうか?
    ジェニー達は事情を知らなかったとしても子供過ぎるな、いまだに変わらないみたいだし

    +20

    -1

  • 1256. 匿名 2024/07/17(水) 09:50:01 

    >>125
    アーロンさんは気にしてなかったというし
    ジェイソンあたりから「遅刻で仕事クビになる」と言って欲しかったと言ってるよねw
    そうは言うけどシャナンが聞いてくれそうなキャラでもなかったのかもw

    +0

    -4

  • 1257. 匿名 2024/07/17(水) 09:51:11 

    ごめん >>1255

    +0

    -1

  • 1258. 匿名 2024/07/17(水) 10:03:47 

    >>1207
    うん、意味わからんね
    前日に離婚って言うのもどういう状況なんだろう?
    この記事だけではよく分からなかった

    +6

    -1

  • 1259. 匿名 2024/07/17(水) 10:05:31 

    あの頃の子役からの俳優ってリバー・フェニックスとかコニーフェルドマン、ちょっと世代違うけどロバート・ダウニー・Jrとかマコーレー・カルキン、エドワード・ファーロング、当時から不安定な私生活の人多いイメージ 若い彼らを私生活からサポートする考えがまだなかったのかな 

    +16

    -1

  • 1260. 匿名 2024/07/17(水) 10:29:05 

    >>1252
    ブレンダとバレリーは骨ストっぽいよね
    上半身ボリューミーで脚長な感じ

    +6

    -1

  • 1261. 匿名 2024/07/17(水) 11:08:29 

    >>764
    >>1117さんの貼ってくれたこの記事を読むと、典型的ないじめっ子タイプで到底性格が良いとは思えないけどね。年をとってから↓な性格になったとも思えないし。製作陣も自分達へ愛想良ければOKな環境なのかな。

    派手なブロンドガールからケリーは優等生っぽいキャラには変化したけど、自分が正義の攻撃的な嫌な性格になっていて本当にキャラ変しないで欲しかったね。ドナもみそっかすだけど、優しくて愛嬌のある愛されキャラの方が良かったし。
    【イタすぎるセレブ達】『ビバヒル』ジェニー・ガース&トリ・スペリング、元共演者を「アレ」と呼ぶほど嫌い - ライブドアニュース
    【イタすぎるセレブ達】『ビバヒル』ジェニー・ガース&トリ・スペリング、元共演者を「アレ」と呼ぶほど嫌い - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    ドラマ『ビバリーヒルズ青春白書』で知られる女優ジェニー・ガースとトリ・スペリングは、同ドラマで共演したティファニー=アンバー・ティッセンと今では口もきかない仲だという。しかもドラマ終了を経て関係が自然

    +21

    -2

  • 1262. 匿名 2024/07/17(水) 11:59:46 

    >>1207
    手術の前日に、夫の浮気を知ってショックを受ける。

    自分を裏切って2年間も浮気していた夫には、手術に付き添われたくない。

    夫は手術の日に付き添いたいと言ったけど、そんな夫に来てもらいたくないシャナンは拒否。
    シャナンの母や親しい身内だけが付き添った。

    浮気だけではなく、経済的に支える事に関しても薄情な夫だった。



    シャナン・ドハーティー、死の直前に離婚に合意 前日に扶養者手当放棄の書類にサインしていた  | カルチャー | ELLE [エル デジタル]
    シャナン・ドハーティー、死の直前に離婚に合意 前日に扶養者手当放棄の書類にサインしていた  | カルチャー | ELLE [エル デジタル]www.elle.com

    シャナン・ドハーティー、死の直前に離婚に合意 前日に扶養者手当放棄の書類にサインしていた シャナンの友人は夫のカート・イスワリエンコを非難している。

    +23

    -0

  • 1263. 匿名 2024/07/17(水) 12:02:04 

    ビバヒルで覚えた地名

    バハとバッファロー

    +9

    -0

  • 1264. 匿名 2024/07/17(水) 12:36:30 

    >>1235
    それじゃ公開イジメにならないんでしょう

    「バック・トゥ・ザ・フューチャーはトランプを公開嘲笑する映画だよ(笑)」とアメリカ人かオージーが言ってた。まさかと昔は思っていたけど監督はスピルバーグ。昔からゴリゴリ民主党でかなりの献金をしていると後で知った。

    DVD買わなくて良かったわ民主党へ献金されちゃう。

    +3

    -7

  • 1265. 匿名 2024/07/17(水) 13:12:06 

    >>1264
    あなたには違う場所で語っていただきたいな アメリカ人かオージーってw
    バイイー

    +7

    -2

  • 1266. 匿名 2024/07/17(水) 13:43:07 

    >>1262
    ありがとう
    気の毒だなあ

    +12

    -0

  • 1267. 匿名 2024/07/17(水) 13:44:22 

    >>1264
    全然いじめになってないかな
    さよなら

    +1

    -2

  • 1268. 匿名 2024/07/17(水) 14:45:16 

    >>1265
    シャナンが好きで初期のシーズンも好きだったから後々の不遇な演出やシー・シェパードに加わる奇行が遣る瀬無かった。

    ちなみに、ドナ役のトリはその後も絶好調でね、トリの父親が母親の為に建てた100台分駐車できて124室もあるビバヒル御殿場では、数回盛大なパーティーが催されたそうな。
    最初はチャールズ皇太子を讃えるもので(1994年)、次は2004年7月のトリの結婚式。史上20本の指に入る高額な挙式費用は72万5000ユーロ(約79万2400ドル)超え。その翌年離婚。次の恋人と2006年5月にフィジーで最婚。
    2009年にスプリング死去にともないトリの母親はビバヒル御殿を売却。当時で100億円超えかな。

    両親に英国皇太子まで呼ぶ財力があれば様々な権利を買ってるでしょう。ビバヒルにしろ販権の類があれば永遠に印税入るんじゃない? 子孫まで余裕で豪邸で遊んで暮らせるよね。
    っていう金満一族と仕事をしていたシャナンはタフだわ。RIP

    +0

    -13

  • 1269. 匿名 2024/07/17(水) 17:29:20 

    >>1251
    いい写真だね。やはりこの3人あってのビバリーヒルズ高校白書。数ある海外ドラマでも今後も私の中ではこれを超えるものは出てこないな

    +37

    -0

  • 1270. 匿名 2024/07/17(水) 17:33:21 

    新ビバリーヒルズ青春白書世代だけど、新ビバヒルにもシャナンさん出てたから知ってる。うろ覚えだけど、なんか中国の獅子舞と共演するシーンが印象に残ってる。
    それ以上は、、あんまり思い出せないかな…でも、新ビバヒルでは、旧作のケリーさんにしてもブレンダさんにしても、ドナちゃんにしても、新作の若者たちを支えるいいメンター(助言者)だったよね。シャナンさんのご冥福をお祈りします。

    +6

    -1

  • 1271. 匿名 2024/07/17(水) 19:16:46 

    乳がんで闘病中のシャナン・ドハーティの夫、「性生活を奪われた」と元マネージメント会社を提訴| 海外ドラマ&セレブニュース TVグルーヴ
    乳がんで闘病中のシャナン・ドハーティの夫、「性生活を奪われた」と元マネージメント会社を提訴| 海外ドラマ&セレブニュース TVグルーヴwww.tvgroove.com

    乳がんで闘病中のシャナン・ドハーティの夫、「性生活を奪われた」と元マネージメント会社を提訴| 海外ドラマ&セレブニュース TVグルーヴ乳がんで闘病中のシャナン・ドハーティの夫、「性生活を奪われた」と元マネージメント会社を提訴 | 海外ドラマ&セレブニュー...

    +4

    -0

  • 1272. 匿名 2024/07/17(水) 19:23:31 

    >>1262
    このトピを見て、悲しい気持ちになっていたところだよ
    妻が病気になったら夫婦で支え合って闘病するのかと思いきや、「妻ががんになったから離婚する」という男性が意外に多いことを医者になって知った。
    妻が病気になったら夫婦で支え合って闘病するのかと思いきや、「妻ががんになったから離婚する」という男性が意外に多いことを医者になって知った。girlschannel.net

    妻が病気になったら夫婦で支え合って闘病するのかと思いきや、「妻ががんになったから離婚する」という男性が意外に多いことを医者になって知った。”妻が病気になったら夫婦で支え合って闘病するのかと思いきや、「妻ががんになったから離婚する」という男性が意外に...

    +15

    -0

  • 1273. 匿名 2024/07/17(水) 19:33:59 

    >>1261
    ジェニーガース
    見た目は綺麗で可愛いけど、性格悪かったんだね

    +15

    -1

  • 1274. 匿名 2024/07/17(水) 19:42:30 

    >>1250
    それです

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2024/07/17(水) 20:32:16 

    昔シャナンが
    私のゴシップは半分は嘘で半分はデタラメっていうインタビューを今でも覚えてる

    +19

    -1

  • 1276. 匿名 2024/07/17(水) 20:35:49 

    >>1275
    全部、デタラメで、嘘だらけ
    でっちあげの記者の創作って事ね

    +7

    -1

  • 1277. 匿名 2024/07/17(水) 20:37:52 

    NHKさん
    シャナンさん追悼で、ビバリーヒルズ高校白書
    放送してくれないかしら

    +25

    -1

  • 1278. 匿名 2024/07/17(水) 20:39:53 

    >>1248
    間違えた、こっちの人、クレアだ!
    飛び級才女だったっけ。
    バレリー、丸顔で若い頃の藤原紀香系やねw
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +10

    -0

  • 1279. 匿名 2024/07/17(水) 20:39:55 

    >>1277
    めっちゃ視聴率取れるのにね!

    +13

    -0

  • 1280. 匿名 2024/07/17(水) 20:43:05 

    >>1279
    がるで実況したいねー!

    +12

    -0

  • 1281. 匿名 2024/07/17(水) 20:43:11 

    >>1262
    アメリカ人って離婚ってなったら一気にドライになる傾向あると思う。

    +10

    -0

  • 1282. 匿名 2024/07/17(水) 20:43:47 

    >>1280
    うん、したいねー

    +5

    -0

  • 1283. 匿名 2024/07/17(水) 20:46:24 

    >>1278
    クレアさんと間違えていたんですね
    バレリーさんは、もう少し、ふっくらされてますよね

    +4

    -0

  • 1284. 匿名 2024/07/17(水) 20:52:08 

    ビバヒルの頃から、シャナンの大ファンになって、ハリウッド女優といえば、ニコールキッドマンとかアンハサウェイとか綺麗な人たくさんいるけど、圧倒的に、シャナンのルックスが1番好きで、揺るぎない1番です。

    シャナンが好きすぎて、大胆な濡れ場シーンのある映画もTSUTAYAでレンタルして観ました。

    ブルネットで神秘的で、お人形さんのように可愛いのに、身体まで綺麗だなんて。
    特に、お胸のカタチが綺麗、理想的な美しさ。

    この映画は、ビバヒルの頃の前髪パッツンヘアで可愛いんですよ。
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +11

    -6

  • 1285. 匿名 2024/07/17(水) 21:03:10 

    >>1107
    あーそうだった!
    はずい…

    +2

    -0

  • 1286. 匿名 2024/07/17(水) 21:17:45 

    降板後、シャナンが見たくて見た映画で、K・スミス監督作品も観る様になった。
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +13

    -0

  • 1287. 匿名 2024/07/17(水) 21:34:20 

    >>1272
    相手を選ぶときに、この人は出産、妊娠中、闘病中私が辛い時に見捨てない人かどうか見極めるのは本当に大切だと思った
    というか、それ1番大事だと思う

    +19

    -0

  • 1288. 匿名 2024/07/17(水) 21:45:40 

    >>1281
    元夫がアメリカ人だった武田久美子さんが離婚した時に話していたけれど、アメリカ人の夫は、特に経済面は平等を求められたって。
    子供が幼い時に、まだ住み慣れない国で子育てと仕事を両立させるのは難しいと訴えても理解してもらえなかったって。
    娘がアイススケートのレッスンで早朝から準備して連れて行ったり子育てを頑張っていたから大変なのに、共働きは当然だと。
    クリスマスも武田久美子さんにプレゼントをしてくれるけど、それと、ほぼ同額のプレゼントをお返しに求められたんだって。

    また、フランス人と結婚したら、元女子アナの中村江里子さんも、フランス人は個人主義だから、生活費もキッチリ折半だから、大変だと話していた事があります。

    なので、離婚とか関係なく、新婚当初から金銭面はドライで、キッチリ折半なんだと思います。

    よほどの億万長者は、別だと思いますけど。

    +9

    -2

  • 1289. 匿名 2024/07/17(水) 21:54:22 

    ブレンダのお父さん役って高校白書の頃35歳くらいだったんだよね
    子供たちがローリングストーンズのコンサートへ行く時に
    なぜローリングストーンズはずっと若いの?とお母さんが言ってた記憶がある
    そして今もご活躍のミックジャガーすごい

    +8

    -0

  • 1290. 匿名 2024/07/17(水) 22:04:50 

    「ヒバヒル」ブレンダ役俳優、脳腫瘍手術直前に夫の“裏切り”が発覚 壮絶告白に慰め続々「あなたのせいじゃない」 - ねとらぼ
    「ヒバヒル」ブレンダ役俳優、脳腫瘍手術直前に夫の“裏切り”が発覚 壮絶告白に慰め続々「あなたのせいじゃない」 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    90年代の人気ドラマ「ビバリーヒルズ高校白書/青春白書」に出演し、ブレンダ役として人気を博した米俳優シャナン・ドハーティー。2015年から続いているがんとの闘病について、12月6日更新のポッドキャスト「Let's Be Clear」で手術直前に元夫の浮気を知ったと...

    +4

    -0

  • 1291. 匿名 2024/07/17(水) 22:07:12 

    >>1258
    続報かな?同じハフポストの記事によると。
    「腫瘍を摘出する脳の手術を受ける直前、夫が二年間浮気していた事を知った」
    「14年間をともにし、心から愛していた人から、驚くほど愛されていないと感じたんです」
    …妻が闘病中しかも脳、さらに摘出手術を受ける状態なのに…酷いなと思いました
    もしかしたら離婚を切り出そうとしたタイミングで、妻が病気になってしまったのかもしれないけど…それにしても…

    +12

    -0

  • 1292. 匿名 2024/07/17(水) 22:09:42 

    >>1291
    この夫、シャナンがガンになったせいでエッチ出来なくなったって訴え起こしてたから、1番大事なのがエッチなんじゃないの?
    普通そんな理由で裁判起こさないでしょ
    シャナンの体目的で結婚したんだろうな
    鬼畜だわ

    +23

    -1

  • 1293. 匿名 2024/07/17(水) 22:51:22 

    >>1146
    銃の暴発で亡くなった回で同じ事思った
    デヴィッドをメインメンバー入りさせるためにスコット邪魔だったんだなって
    確かにスコット地味だったもんなー

    +11

    -0

  • 1294. 匿名 2024/07/17(水) 23:13:02 

    田舎っぽい純朴そうなスコットとダンスやラップが好きなオシャレ男子デビッドが一緒にいるのも正直違和感あった

    +6

    -1

  • 1295. 匿名 2024/07/17(水) 23:16:03 

    >>1231

    似てるよね
    最初ケリーママ役は別の女優さんが演じてたけど
    ケリーママの登場回増えたらこの方になってた
    でも良いキャスティングだと思う

    +10

    -0

  • 1296. 匿名 2024/07/17(水) 23:30:21 

    Entertainment Tonight | Remembering the life and legacy of Shannen Doherty. ❤️ | Instagram
    Entertainment Tonight | Remembering the life and legacy of Shannen Doherty. ❤️ | Instagramwww.instagram.com

    35K likes, 490 comments - entertainmenttonight on July 15, 2024: "Remembering the life and legacy of Shannen Doherty. ❤️".



    11才のシャナンめちゃくちゃ可愛い
    声もあどけない

    +10

    -0

  • 1297. 匿名 2024/07/17(水) 23:40:56 

    ブレンダのお気に入り画像
    久々に高校白書1から見たいよ

    ビバヒルじゃないけど、アルフの長男役の人も亡くなってたの今知った···
    見てた人がどんどん逝ってしまう
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +14

    -0

  • 1298. 匿名 2024/07/17(水) 23:51:06 

    最後はこの人と付き合ってたみたいだよ
    もう何年も前から
    シャナンのインスタに登場してた人
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +6

    -2

  • 1299. 匿名 2024/07/17(水) 23:54:07 

    ビバリーヒルズ高校白書SP (Beverly Hills 90210) - YouTube
    ビバリーヒルズ高校白書SP (Beverly Hills 90210) - YouTubeyoutu.be

    「ハッピー・クリスマス!」http://jp.youtube.com/view_play_list?p=8E5058D08A818E61">

    +6

    -0

  • 1300. 匿名 2024/07/18(木) 00:12:26 

    カート・イスワリエンコ WIKI、年齢、誕生日、純資産、シャナン・ドハーティ - 有名人
    カート・イスワリエンコ WIKI、年齢、誕生日、純資産、シャナン・ドハーティ - 有名人ja.jf-aguia.com

    一流の写真スキルを持つアメリカ人写真家カート・イスワリエンコは、ユアン・マクレガー、ハビエル・バルデム、ヴィゴ・モーテンソン、ベン・キングズレーなどの著名な人物と共演しました。



    悲報

    シャナンも奪略婚だった模様

    +1

    -2

  • 1301. 匿名 2024/07/18(木) 00:15:59 

    >>1300
    これが本当ならそういう人はまた不倫するよね
    これはシャナンの自業自得だわ
    前妻を傷つけといて自分がされたら非難するとか。。
    というか、シャナンが独身の時既婚者と付き合ってたという噂もあったし

    +4

    -7

  • 1302. 匿名 2024/07/18(木) 00:18:01 

    「ビバリーヒルズ高校白書」の再放送を、NHKさん、お願いします。

    そして、私が中1の頃に
    激ハマりした「素晴らしき日々」の再放送もお願いします。
    このドラマは、甘酸っぱい思春期の切なさが最高でした。
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +21

    -1

  • 1303. 匿名 2024/07/18(木) 06:00:12 

    >>1300
    闘病中に不倫されたのは肉体的にも精神的にもかなり辛いものがあっただろうな…とシャナンに同情していたら、因果応報、自業自得じゃーん!!なんだかなぁ…
    まぁハリウッドセレブなんて、どこのカップルも似たり寄ったりなんでしょうけれど…
    でもビバヒルのブレンダとして、私を含めあの頃のティーンを熱狂させてくれてありがとう!!って心から思うよ~

    +19

    -1

  • 1304. 匿名 2024/07/18(木) 09:02:05 

    >>1300
    シャナン・ドハーティー、銀行から未払いで訴えられる| 海外ドラマ&セレブニュース TVグルーヴ
    シャナン・ドハーティー、銀行から未払いで訴えられる| 海外ドラマ&セレブニュース TVグルーヴwww.tvgroove.com

    シャナン・ドハーティー、銀行から未払いで訴えられる| 海外ドラマ&セレブニュース TVグルーヴシャナン・ドハーティー、銀行から未払いで訴えられる | 海外ドラマ&セレブニュース TVグルーヴ会社概要 | お問い合わせ | サイトマップ |海外ドラマ TVグルーヴ 海外...


    夫婦して金銭未払いで訴えられるって
    どんだけ

    +2

    -1

  • 1305. 匿名 2024/07/18(木) 09:53:05 

    >>1298
    付き合ってたの?!いつもインスタに載っていて、仲の良い友人なのかなぁと思っていたけど。彼氏だったんだ。お母さんや愛犬やこの彼氏に見守られて逝ったのかな。最期に愛して寄り添ってくれる人がいてよかった。

    +8

    -1

  • 1306. 匿名 2024/07/18(木) 10:25:13 

    なんのシーンだったか詳しく覚えてないんだけど、泣きながら悩みを打ち明けるアンドレアの事を、ディランが「ああかわいそうに」っていってギュッとハグするシーンがあって、基本的に共通点があんまりなさそうな女の子にもこういうふうにするディランに更に惚れた記憶

    +18

    -3

  • 1307. 匿名 2024/07/18(木) 16:42:41 

    トリって、ウエスト細くするために肋骨抜いたってあったけど、本当なのかな?

    +2

    -3

  • 1308. 匿名 2024/07/18(木) 17:17:39 

    >>1305
    元旦那と並行でお互い不倫してたんじゃないかなあと思ってる

    +1

    -13

  • 1309. 匿名 2024/07/18(木) 17:50:23 

    >>932
    むしろ若いのにここにいるあなたがかわいそうよ。

    +7

    -2

  • 1310. 匿名 2024/07/18(木) 17:56:28 

    >>1305
    お母さんが元気なんだね。娘さんに先立たれたのは辛いね…

    +16

    -1

  • 1311. 匿名 2024/07/18(木) 18:11:50 

    他の海外ドラマもいろいろ見てハマったけど
    何度も見返してるドラマはこれだけ。
    ブレンダとディランがカップルだったところまでが一番すきでそれ以降はみてないんですよね。
    NHK再放送してくれないかな。
    青春半分消えたくらいショックで、ずっと落ち込んでる。

    +21

    -2

  • 1312. 匿名 2024/07/18(木) 18:14:00 

    友達が死んだわけでもないのに本当に悲しい。
    歳をとるってこういうことなのかな。。

    +35

    -0

  • 1313. 匿名 2024/07/18(木) 19:00:41 

    芸能人の死でこれだけ引きずったの初めてかもってくらい落ち込んでる
    ブレンダのファッションや佇まいにすごい憧れて影響受けてた時期があったから喪失感がすごい

    +19

    -0

  • 1314. 匿名 2024/07/18(木) 20:19:30 

    >>720
    壁に飾りたいくらい素敵な写真!
    青春の全てってくらい大好きなドラマだわ

    +18

    -0

  • 1315. 匿名 2024/07/18(木) 21:16:18 

    >>1298
    こんなしてみたらシャナンて見た目あまり変わらないね

    +18

    -0

  • 1316. 匿名 2024/07/18(木) 21:17:27 

    >>1251
    可愛いすぎる

    +17

    -0

  • 1317. 匿名 2024/07/18(木) 22:46:16 

    >>1315
    顔見たらシャナンってすぐわかるね。
    アラフィフだからアップにすると目尻に皺とか普通にあるけど、自然に年取ってるのがいいと思う。

    +21

    -0

  • 1318. 匿名 2024/07/19(金) 02:49:48 

    >>994
    ぜひ再放送していただきたい素晴らしい
    ドラマですよね。
    ビバリーヒルズ青春白書とは、また違った
    素晴らしいシャナンと出会えます。

    +11

    -1

  • 1319. 匿名 2024/07/19(金) 02:54:02 

    >>1316
    ブランドンとシャナンプライベートで
    お付き合いしてくれないかな?
    とお似合いの二人と当時思っていました。
    素敵なフォトショット
    ありがとう😊

    +13

    -0

  • 1320. 匿名 2024/07/19(金) 09:02:53 

    どうかしてるってくらい落ち込んでます
    悲しい

    +11

    -1

  • 1321. 匿名 2024/07/19(金) 09:35:43 

    一度オールバックにしてイベントで歌ってたエピソードあったよね ディランと上手くいってなかったけどこの歌の後仲直りするの ブレンダめちゃくちゃ綺麗だった
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +30

    -0

  • 1322. 匿名 2024/07/19(金) 16:44:59 

    ケリー役の人、インスタにシャナンとの写真アップしてたのに消しちゃったね…

    +4

    -1

  • 1323. 匿名 2024/07/19(金) 16:47:13 

    >>1177
    同調圧力といえば、S9でケリーがヴァレリーをハブりまくる展開がものすごく嫌だった
    ヴァレリー降板回は特に酷かった
    ヴァレリー嫌いだからウォルシュ家で感謝祭はやらないで他で集まってやろう、ヴァレリーは呼ばないってケリーがみんなに同調圧力かけてさ
    感謝祭翌日にミネソタへ帰るって言ってるのにホント胸糞悪かったわ
    ヴァレリーよりケリーの方がどんどん嫌なヤツになってたよ

    +17

    -1

  • 1324. 匿名 2024/07/19(金) 16:56:01 

    >>1322
    どうしてなんだろう?

    +8

    -0

  • 1325. 匿名 2024/07/19(金) 17:01:11 

    >>1146
    製作陣はディランをゲストキャラでスコットをレギュラー路線みたいに考えてたけどスペリング氏がディランをレギュラーにしたかったみたいだね
    でもってスコットの人はうろ覚えなんだけど、スペリング氏かトリと何か揉め事みたいなのがあって降板になった、と昔どこかで見かけた気がする

    +8

    -0

  • 1326. 匿名 2024/07/19(金) 17:13:56 

    >>1323
    ブランドンって時々双子の妹やイトコよりケリー優先みたいなの感じて嫌だったな

    +16

    -0

  • 1327. 匿名 2024/07/19(金) 19:32:54 

    >>1322
    >>1324
    多分バッシングが酷かったんだと思う
    ジェニーとシャナンの確執は有名だったし、シャナンも亡くなる前に「自分の葬儀は小規模にして欲しい。規模が大きいと本当はわたしの事を嫌いだったのに参列する人もいるから。なぜ参列するかというと参列しないと世間から「冷たい人」って言われるから。そういうバッシングを避けるために参列する人もいるのよ」って言ってた。
    シャナンファンはジェニーがインスタでお悔やみ言ったのがそういう行動に見えたんだと思う。
    ただ私はジェニーが「色々確執はあったけど私達の仲はそれだけじゃない」っていうのも本音だと思う。
    ビバヒル時代はシャナンもジェニーも若かったし確執はあったんだろうけど、晩年はお互いに許すというか理解していたかなって思うわ

    +23

    -2

  • 1328. 匿名 2024/07/19(金) 21:04:26 

    >>1327
    色々あったにしても、もう、大人
    和解していたと信じたい
    腹の底には色々あるんだろうけど

    +12

    -0

  • 1329. 匿名 2024/07/19(金) 22:13:59 

    >>1323
    ドナが最後にバレリーに「あんたがいなくても誰も悲しまないわ」みたいなことを言い放って追い打ちをかけたんだよね
    なーにが天使のドナちゃんなんだか
    ドラマ内でケリーとドナの評価がずっとおかしくてイライラしてたわ

    +18

    -1

  • 1330. 匿名 2024/07/19(金) 22:24:16 

    バレリー役の人にした仕打ちを見てると
    シャナンに問題があったんじゃなくて、ケリーとか他の人がシャナンをスケープゴートにしてたんだろうな
    ブレンダが出ていたシーズンが本当に面白かった

    +13

    -1

  • 1331. 匿名 2024/07/19(金) 22:44:43 

    シャナンの病気とルークの急逝でシャナン自身も他のメンバーも考え方や受け止め方は大きく変わっただろうね
    youtubeにあがってたトークイベントの動画をチラ見したけど、シャナンとトリは隣同士で仲良さそうに話してる
    一方でガブリエルとは心の距離を感じるしジェニーとは物理的に距離が離れてるのを見ると、若い頃のわだかまりが消えることはないんだろうなと思ってしまう
    天に召された人には安らかにと願うだけ

    +16

    -1

  • 1332. 匿名 2024/07/20(土) 02:29:16 

    >>620
    厚顔無恥というね。

    +0

    -0

  • 1333. 匿名 2024/07/20(土) 02:42:17 

    脚の長さよ!!!
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +18

    -0

  • 1334. 匿名 2024/07/20(土) 04:37:17 

    >>1333
    腕組むの、良くやってたよね。

    +15

    -0

  • 1335. 匿名 2024/07/20(土) 11:12:12 

    >>1319
    付き合ってたよ
    ディープキスしてる写真あったよ

    +2

    -2

  • 1336. 匿名 2024/07/20(土) 11:13:51 

    >>1327
    コメントで、なんでシャナン単体の写真じゃなくてジェニーも映ってるの?っていうのがあったからバッシングだと思う
    シャナンが死んでも自分アピール?って反感買ったんだろうし、ジェニーはシャナン死んでザマァって一瞬は思ったはず

    +3

    -9

  • 1337. 匿名 2024/07/20(土) 11:21:30 

    トリがインタビューで、シャナンが、今日ははあの人をハブにしよう、今日はジェニーをハブにしよう、ってコロコロと気分で日替わりでハブにする人をトリに提案してきて嫌だったって話してたよ
    あと、シャナンと前交際していた
    人がシャナンは自分が魅力的なのを知っていて、おもちゃを手に入れるように人の心を弄んで、手に入れたらポイする、と言ってた

    +3

    -5

  • 1338. 匿名 2024/07/20(土) 11:22:01 

    >>1337
    手に入れたら飽きてポイするって言ってた

    +2

    -3

  • 1339. 匿名 2024/07/20(土) 11:24:07 

    >>1336
    他の共演者も自分と一緒に映ってる写真載せてた人いるのにあんま気にしなくてよかったと思うけどなー

    +6

    -0

  • 1340. 匿名 2024/07/20(土) 11:45:20 

    >>1322
    今見たけど、消してないよ
    バッチリ2人で写った写真載せてるし
    バッシングごときに屈するジェニーではない
    シャナンとバレリー追い出したくらいだし

    +13

    -0

  • 1341. 匿名 2024/07/20(土) 11:46:40 

    >>1339

    今見たら、ジェニーふたりでうつった写真決してなかった
    むしろ、シャナン単体の写真だけ消してて?、バッシングと逆なことしてて草はえた
    気が強いな

    +6

    -0

  • 1342. 匿名 2024/07/20(土) 11:53:33 

    シャナンがいなかったら、こんなに人気が出るドラマにならなかったと思う
    シャナンとルークの回は夢中になって見てたよ

    +21

    -0

  • 1343. 匿名 2024/07/20(土) 13:32:44 

    >>1335

    これは付き合ってるよね
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +7

    -1

  • 1344. 匿名 2024/07/20(土) 15:28:07 

    ジェニーとティファニーは仲良かったはずなのにティファニーの発言でこじれて今度はこっちのバトルが続くのかしら
    ジェニーの娘さんたちはみんな綺麗でしっかりしてそうでまともに養育してきたお母さんって感じなんだけどな
    いつか和解出来る日が来るのかな

    +3

    -2

  • 1345. 匿名 2024/07/20(土) 16:02:46 

    >>1344
    ケリーはピーターと離婚して、事実婚の彼氏と付き合い始めた後位から裏ピースして卑猥なポーズして酒に酔いながら事実婚相手じゃない男と写真に写ってたり、ピーターと離婚直後はタトゥー入ったバッドボーイが好きとか言ってたり、いいお母さんって感じなのかは疑問。男遊びは結構してると思う。

    +3

    -1

  • 1346. 匿名 2024/07/20(土) 16:30:14 

    シャナンはクローン病も患っていたよね

    11さいくらいのインタビューは目をキラキラ輝かせて、本当に可愛かったのに

    +4

    -0

  • 1347. 匿名 2024/07/20(土) 16:34:53 

    ブレンダ途中降板しちゃったけど、愛されて育ったブレンダと家庭環境に問題があるディランでは、ブレンダの負担が多すぎるよ。悪い意味で、ディランにはケリーがお似合い。結局破局してシングルマザーになったしね。ブレンダは幸せな結婚して双子産んで楽しく暮らしてますように。

    +15

    -0

  • 1348. 匿名 2024/07/20(土) 19:10:57 

    ルイが好きだったのかな
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +3

    -0

  • 1349. 匿名 2024/07/20(土) 19:31:08 

    >>1343
    二人付き合ってたの?
    ルークとは付き合ってなかったのかな

    +1

    -0

  • 1350. 匿名 2024/07/20(土) 19:40:05 

    >>1341
    どこで見られますか?

    +0

    -0

  • 1351. 匿名 2024/07/20(土) 19:44:29 

    >>1350
    自己レス
    見る事が出来ました

    +1

    -0

  • 1352. 匿名 2024/07/20(土) 20:13:56 

    プロムとか憧れたけど経済やモテ格差がすごいことになりそうだね

    +11

    -1

  • 1353. 匿名 2024/07/20(土) 21:26:29 

    >>1349

    ルークとは分からないけど、後半仲悪かったよね
    ジェイソンはトリとも遊びでワンナイトあったようだし、シャナンともワンナイト位の軽いノリだったのかもしれないし、このキスは体の関係ありそうな感じする

    +8

    -1

  • 1354. 匿名 2024/07/20(土) 21:29:04 

    >>1348
    スタイルいいし美人だからこういうシンプルなファッションが似合うの羨ましすぎる

    +11

    -0

  • 1355. 匿名 2024/07/20(土) 22:18:23 

    ビバヒルの再会白書のDVDないかな?
    欲しいよ

    +10

    -1

  • 1356. 匿名 2024/07/21(日) 09:52:45 

    ブルゾンちえみっぽい
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +8

    -6

  • 1357. 匿名 2024/07/21(日) 11:32:17 

    >>1308
    写真の距離感が親密だったしよくツーショットあげてたよね
    この人誰だろうって違和感はあった

    +1

    -1

  • 1358. 匿名 2024/07/21(日) 11:33:50 

    >>1357
    元夫がインスタにあまり登場しなくなった代わりにこの人が出てきて、元夫と何か顔が似てたから同一人物?って思った
    雰囲気も夫婦っぽかったし

    +3

    -1

  • 1359. 匿名 2024/07/21(日) 14:53:01 

    >>1356
    白シャツやはっきりメイクがそれっぽいねw
    でもめちゃくちゃグレードアップされてるw.

    +7

    -0

  • 1360. 匿名 2024/07/21(日) 15:05:24 

    >>1321
    ドンピシャ世代じゃなくて2010年代に孤独に高校白書見てて、ブレンダがめちゃくちゃ美人だっていう思いがここでやっと共有できてしあわせ
    オードリーやデミ・ムーアみたいなブルネット美人
    YouTubeにもモストビューティフルって書かれてて、世界共通とやっと認識できた😭
    だよね、綺麗だよね😭

    +19

    -0

  • 1361. 匿名 2024/07/21(日) 19:56:59 

    顔が小さくて羨ましい
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +22

    -0

  • 1362. 匿名 2024/07/22(月) 20:02:36 

    >>1356
    素敵だわ

    +5

    -0

  • 1363. 匿名 2024/07/22(月) 20:03:45 

    >>1361
    ほんと素敵だわ

    +5

    -0

  • 1364. 匿名 2024/07/22(月) 22:16:26 

    反捕鯨団体の創設者を拘束 妨害活動関連か、日本引き渡しも(共同通信) - Yahoo!ニュース
    反捕鯨団体の創設者を拘束 妨害活動関連か、日本引き渡しも(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ロンドン共同】反捕鯨団体「シー・シェパード」の創設者ポール・ワトソン容疑者(73)=国際手配中=の関連団体は22日、同容疑者がデンマーク自治領グリーンランドで警察に拘束されたと発表した。日本の調



    シャナンが活動してたシーシェパード逮捕…
    ヤバい団体だったん?

    +0

    -0

  • 1365. 匿名 2024/07/22(月) 23:28:12 

    >>1364
    鯨を摂って食べるのをやめましょうって運動じゃないの
    鯨を保護しましょうっていう運動?
    ヤバいの?

    +0

    -0

  • 1366. 匿名 2024/07/22(月) 23:46:12 

    シャナンとYOUのパーツの配置とか似てると思うの私だけ?
    どっちも好きな顔

    +0

    -11

  • 1367. 匿名 2024/07/23(火) 02:11:12 

    >>1364
    ごく浅い受け売りの知識だけど
    シーシェパードは海洋生物保護団体だけど、保護を名目に有名人から資金援助を募ってウマウマしてるクズ団体だって見かけたことがある
    日本の捕鯨にはやたらと攻撃的だけど北欧の捕鯨には攻撃もせずノータッチでスルーらしい
    シャナンの活動で取り沙汰されたのは和歌山ではイルカを食べてるって話じゃなかったかな
    ごくごく一部地域の一部の住民がやってる慣習を、さも日本人は残酷だみたいに主張したシーシェパードは腹立たしいし、シャナンがそれを信じてたとしたら悲しいね

    +3

    -0

  • 1368. 匿名 2024/07/23(火) 02:47:17 

    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +10

    -0

  • 1369. 匿名 2024/07/23(火) 08:50:33 

    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +10

    -0

  • 1370. 匿名 2024/07/23(火) 12:02:06 

    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +9

    -0

  • 1371. 匿名 2024/07/23(火) 12:31:35 

    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +8

    -1

  • 1372. 匿名 2024/07/23(火) 12:42:40 

    猫みたいで可愛い
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +13

    -0

  • 1373. 匿名 2024/07/23(火) 22:09:35 

    >>1360
    共有できて良かったね

    +2

    -0

  • 1374. 匿名 2024/07/24(水) 00:09:10 

    シャナンって、無保険だったから初期の頃癌治療受けられなかったって本当?
    当時のマネージャーが保険に加入してなかったらしく裁判したみたいだけど。
    普通保険って自分で入らないの?

    +5

    -0

  • 1375. 匿名 2024/07/24(水) 00:22:00 

    >>1374
    アメリカは任意加入だから
    病気らしい病気しないアメリカ人は、入ってないらしい
    日本は全員強制加入で、国民保険、社会保険とかどれかに入ってる人が殆どだけど
    お金持ちも貧乏な人も病気の人も健康な人も

    前に黒人のアメリカ大統領が日本にならって、アメリカも全国民が保険に加入出来る制度を作ろうとして、アメリカ国民の反対にあったと報道を見てビックリした記憶がある

    日本人で良かったとその時思った

    +11

    -0

  • 1376. 匿名 2024/07/24(水) 10:52:31 

    >>1364
    日本の捕鯨船や調査船の妨害活動長年やってきたんだよ。過激な活動家だよ。やっと逮捕かよって感じ。

    ビバヒル高校白書でブレンダが動物実験反対活動に加わってラボの実験妨害に加わって逮捕?なエピソードあったような。

    +5

    -0

  • 1377. 匿名 2024/07/24(水) 14:42:06 

    >>1376
    あった、あった!で、保釈されたブレンダをディランが迎えに行ったら「何でアンタが行くのよ!」ってケリーがキレてた。

    +4

    -0

  • 1378. 匿名 2024/07/24(水) 16:29:43 

    >>1377
    懐かしい、あなたのおかげであらすじ思い出せたよ!

    +2

    -0

  • 1379. 匿名 2024/07/24(水) 19:12:30 

    >>1378
    ありがとう。そしてブレンダは、何かと言うとディランに頼って、喧嘩になってケリーが「ディランはもうあなたの彼氏じゃない!」
    ブレンダ「ケリーは私の親友ではないわ」っていう。

    +3

    -0

  • 1380. 匿名 2024/07/24(水) 19:14:33 

    やっぱりディラン&ブレンダが良かった♡ケリーは、なんなんだ(笑)

    +12

    -0

  • 1381. 匿名 2024/07/26(金) 23:39:12 

    >>1379
    私、ほぼ毎週見てたはずなのに、その週は見なかったのかも
    ケリーのキレ具合見たかったわ

    +3

    -0

  • 1382. 匿名 2024/07/27(土) 01:07:24 

    演技力も高いから、もっとたくさん映画に出演してほしかったな
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +11

    -0

  • 1383. 匿名 2024/07/27(土) 21:51:05 


    https://www.instagram.com/p/CGXB3KTjgX6/?igsh=MWJtZjlzazc4bjc5dw==


    こんなにも幸せそうだったのに、実は妻からの奪略婚で、優しそうに見えるこの男は浮気性、シャナンの体目的、癌になったらポイ捨て、配偶者手当もし払わず無視!
    やっぱり奪略するとふこうになるね
    男は癌になったら女を簡単に捨てるよね
    小林麻央となんか被る
    彼女は不倫されても我慢してたし海老蔵が胸切らないでって言ったから亡くなったけど

    +3

    -1

  • 1384. 匿名 2024/07/27(土) 21:52:22 

    >>1383
    小林麻央とかぶるのは、前妻や隠し子がいるのに、結婚式とかで幸せアピールしたところ

    +2

    -1

  • 1385. 匿名 2024/07/28(日) 01:47:22 

    『ビバヒル』ブレンダがリアリティー番組に! 悪名高い女の素顔が晒される? (2011年7月27日) - エキサイトニュース
    『ビバヒル』ブレンダがリアリティー番組に! 悪名高い女の素顔が晒される? (2011年7月27日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    1990年代に大ヒットした人気海外ドラマ『ビバリーヒルズ高校/青春白書』でブレンダ役を演じ、一躍セレブスターとなったシャナン・ドハーティー。女優としての才能はあるものの、お金にだらしなかったり、ダメな...



    浮気、暴力、奪略愛、借金。
    シャナンって地雷。。

    +1

    -5

  • 1386. 匿名 2024/07/28(日) 01:57:03 

    シャナンってトラブル起こしていくつも番組クビになってるよね
    シャナンが亡くなったとき、もうこれ以上の改善の余地はないから人生からも降板させられたって思っちゃった

    +1

    -13

  • 1387. 匿名 2024/07/28(日) 23:57:57 

    >>1386
    亡くなった方に対してちょっと酷い言い方じゃないですか?
    闘病してる最中にも関わらず、ビバヒルの撮影に参加してくれた
    私は、感謝と共に女優魂を感じましたけどね
    気が強くないとアメリカで女優は長く出来ないんじゃないでしょうかね
    略奪はちょっとショックだったけど

    多くの日本人は、はるか彼方アメリカでのシャナンさんのプライベートなんか知らないのに、わざわざ晒す事ないのになって思った

    私は、可愛いブレンダだけ覚えておきます

    +8

    -0

  • 1388. 匿名 2024/07/29(月) 00:13:47 

    >>1387
    脱略した挙句、その相手との私生活をテレビで垂れ流して金を得ていたのはシャナン達。
    それを見せつけられてきた元奥さんはさぞかし辛かったでしょうね。
    いろいろな恨みを買っていることは確かだと思います

    +0

    -5

  • 1389. 匿名 2024/07/29(月) 00:14:52 

    >>1388
    脱略→奪略

    +0

    -1

  • 1390. 匿名 2024/07/29(月) 00:18:26 

    シャナンが亡くなって冷静になったらビバリーヒルズ高校白書、青春白書のDVD買うのやめようって思った。
    出演者の私生活が酷すぎて、辛くて話が見れない。
    ルックスは最高かもしれないけど、私はそれに惑わされないで人の中身を見て生きようと思った

    +0

    -2

  • 1391. 匿名 2024/07/29(月) 11:54:07 

    >>1386
    破天荒な生き方でも長生きする人はするし、それは関係ないと思うけどな

    +1

    -0

  • 1392. 匿名 2024/07/29(月) 18:15:04 

    シャナンは、性格が激情型だったのかトラブルはあったし、せっかく良い役を掴んでも降板させられてり、いろいろあった。

    海外でも、子役から売れて、ショービジネス界に身を置くと、大人の汚い世界を知って、非行に走ったり、ワガママになってしまうんだろうな。

    それでも、私はシャナンが好きだ。
    それ以上に魅力があるんだと思う。

    シャナンは、ワガママだったり、気難しくて、おそらくリアルに交流するとなれば大変だったかもしれない。

    しかし、日本の子役を思えば、まだシャナンのワガママなんて可愛らしく感じる。

    日本なんて、子連れ狼の大五郎も殺人犯だし、最近の殺人事件で、飲食店経営の御夫婦が殺害された事件にも元子役が関係してる。

    日本の方が、救いようがないくらいヤバイ元子役がいた。
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +5

    -0

  • 1393. 匿名 2024/07/29(月) 18:18:55 

    >>1388
    だから、それ、日本人のシャナンさんのファンに晒す必要ありますか?
    ビバヒルのブレンダとしてファンの私には、一切関係ないですよ
    ま、貴重なブレンダの私生活を知る事が出来たのは、全く知らないよりは良かったのかもしれないけど

    もう、亡くなってしまったのです
    辛い事、大変な事、色々事情があったかと思います
    ご苦労されたと思います
    ひとりの生身の人間なんですから

    輝いていた時だけを語るのも良いと思います
    わざわざ、不倫しただの略奪しただの今更、晒す必要無いと思いますよ

    +6

    -1

  • 1394. 匿名 2024/07/29(月) 18:42:08 

    >>1392
    子役の頃から枕営業させられたり、親にお金を搾取されたりして病んで、犯罪犯したり、ドラッグやアル中になったり、AV落ちしたり、色々あると思う。
    シャナンの家庭環境は悪かったらしく、親の借金のために子役にさせられたってコメントも見た。
    でも、そのせいで、飲酒運転や暴行事件で逮捕されたり、不倫、奪略したのかもしれないね、可哀想、とはならないかな。飲酒運転でもし人殺したら、日本ではめちゃくちゃ叩かれて再起できないよ。

    +2

    -1

  • 1395. 匿名 2024/07/29(月) 19:18:12 

    >>1394
    苦労したんですね
    シャナン・ドハーティさん

    どうかやすらかに

    +4

    -0

  • 1396. 匿名 2024/07/29(月) 19:41:58 

    シャナンの元夫のインスタ。
    追悼してるフリしてる。。
    不倫して扶養者手当も出さなかったくせに。
    シャナンのしてきたことから鑑みればこういう最期になっても自業自得だけど、
    癌になったら不倫して酷い仕打ちをしたこの人がどういう最期を送るのかも見守りたい。
    「ビバリーヒルズ青春白書」ブレンダ役のシャナン・ドハーティーが死去 享年53歳

    +4

    -1

  • 1397. 匿名 2024/07/30(火) 01:01:39 

    死者の悪口を言いたいわけでも序盤のコメントに肩を貸す訳でもないが、実際このドラマが古いのは正論だろ。30年以上前の時代を古くないと思ってるのは流石におかしい。

    今は20代、30代でビバリーヒルズ高校白書知ってるかと問われたらほとんどがNOという時代だぞ?下手したらチャームドも知らない。というか、今若い子の間ではアニメか韓ドラに流れて欧米のドラマはほとんど流行ってない。フレンズとかビッグバンセオリーも知らない子がいる。ハンナモンタナとかディズニードラマならギリギリ話が合う子いたけど、、、そこまで欧米のドラマの人気が落ちたのはどれもこれもポリコレ化が原因。

    私はチャームドからこの人のこと知って、その後にこのドラマの存在を知った。チャームドでさえ、20年以上前のドラマ。私が最初に見た時はもうケーブルで再放送されてるやつだった。現在28で小学生ぐらいの時に見た記憶がある。

    そんなものしか見てきてないから、あの時の私は若い頃のシャナンしか知らなかった。今の写真見てびっくりしたよ。インスタとかちょくちょく見てたけど、やっぱり同一人物でも若さには勝てないと思った。

    もう最後の方の写真では、病気が原因かもしれないけどかなり痩せててスラッとしてたよ。癌は本当に恐ろしい。7月10日前後ではまだ普通にポッドキャストやってたんだよな。

    恐らくだけどこの後に急に悪くなって倒れたりしたんだと思う。どのように亡くなったか遺族は一切説明しないから憶測でしかないけど。本当に気の毒だ。

    あの頃の海外ドラマが全盛期で一番面白かったと思う。ちょうどヤングスーパーマンもやってた時だったし。今はすぐ打ち切られたりして酷いもんだよ。


    +0

    -5

  • 1398. 匿名 2024/07/30(火) 01:03:21 

    >>1394
    子役にさせられたんじゃなくて、病気がちな父親のために自分で家計を支えるために芸能界入ったんだよ。

    そういうことはしっかり調べてから書け。

    +1

    -2

  • 1399. 匿名 2024/07/30(火) 01:06:41 

    >>1398
    はあ?
    なんで命令形なんだよ。
    ソース出せや
    過去のコメント遡ってみてみな

    じゃあ毒親じゃなかったなら、シャナンは被害者じゃないし同情もできないし、大加害者って事だね

    +1

    -3

  • 1400. 匿名 2024/07/30(火) 09:31:19 

    >>1399
    シャナンのポッドキャスト「Let’s be clear」で母親と共演してた時にも言ってるし、その他彼女に関連する記事を見れば普通に書かれていることだけど、君は本人じゃなくてどこの誰が書いたかわからないコメントを信じるのか。

    むしろ、芸能界入りは両親から猛反対されていたんだけど。それでも諦められなくて裏方で掃除したり必死に芝居の勉強をすることでようやく両親を説得させられた。

    +2

    -2

  • 1401. 匿名 2024/07/30(火) 09:40:00 

    >>1298

    その写真に写っているのは不動産を経営するクリス・コルタッツォという方です。

    シャナンとは何年も前からの友人でしたが、これだけじゃなくて奥さんやまだ幼い子供とも撮影されてる写真をインスタにあげてます。2人で一緒に写真に写ってるからって不倫になるのでしょうか?

    +9

    -1

  • 1402. 匿名 2024/07/31(水) 20:14:09 

    >>1401
    元奥さんじゃないの?
    離婚して出会ったわけじゃないし、不倫奪略の前科あるから不倫とも不倫じゃないともなんとも言えないね

    本人のみぞ知るじゃない?

    +2

    -0

  • 1403. 匿名 2024/08/08(木) 21:42:30 

    >>561
    ネイティブアメリカンが入ってるなんて情報どこで知ったの?
    遠い親戚にフランス人がいるとこぐらいしか知らなかった、、、

    +0

    -0

  • 1404. 匿名 2024/08/08(木) 21:48:07 

    >>1403
    561です。英語ウィキ見てもそんなの載ってないしガセっぽいけど本人が言ったの?
    父方はスコットランド系、母方がアイルランド、遠い親戚にフランス人がいるとしか書いてない。

    +0

    -0

  • 1405. 匿名 2024/08/08(木) 22:06:29 

    >>929
    流石に再発してすぐにステージ4になるなんてあり得ないと思う。
    残ってた癌を見逃されたんだと思うよ。

    確か2018年頃にインスタで腫瘍マーカーの数値が上がったとか云々の動画あげてて、そこで私はもう再発疑ってたんだけどね。シャナンは「医師によると、腫瘍がなくても引っかかることがあるの」と言ってて特に心配してなかった感じだけど、多分小さくて目視できない腫瘍があったんじゃないかと思う。その癌細胞が知らない間に大きくなって結果的にどうしようもなくなった感じじゃないかな。

    再会白書が公開される前の2019年にはもう再発しててステージ4って分かってたみたいだから、かなりの間ほったらかしにされてたんだと思うよ。定期検診をどのくらいの周期でやってたのか知らないけど、もし見逃してたなら完璧な医療ミスだよこれ、、、

    +1

    -1

  • 1406. 匿名 2024/08/08(木) 22:46:13 

    >>1404
    今ウィキ見たら書いてあった。多分新しく書き加えられたね。
    昔見た時はそんなこと書いてなかったから。
    その代わりお父さんの系統が消されてた。でも、確かスコットランド系で合ってたはず。

    ウィキもガセ情報書かれることもあるみたいだから真相はどうなんだろう。

    +1

    -0

  • 1407. 匿名 2024/08/09(金) 17:04:31 

    家族写真見たことあるけど、お母さんは白人らしい顔立ちでお父さんとお兄さんはブレンダとは似てないけどちょっとアジアっぽい顔だった

    +1

    -0

  • 1408. 匿名 2024/08/09(金) 20:13:30 

    >>1405
    酷い
    見逃されていたなんて
    もっと生きて欲しかった

    +0

    -0

  • 1409. 匿名 2024/08/10(土) 00:42:52 

    >>1405
    保険には後から加入出来たのかな?
    未加入だから、しっかりした治療うけられなかったとか?

    +0

    -0

  • 1410. 匿名 2024/08/10(土) 00:58:21 

    >>1409
    アメリカだから?
    日本だったら違った?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。