ガールズちゃんねる

明石家さんま、猛暑の中1週間クーラーなし「芸能界なんぼ頑張っても、エアコン修理は順番待ちや」

193コメント2024/07/21(日) 08:57

  • 1. 匿名 2024/07/14(日) 00:46:15 

    明石家さんま猛暑の中1週間クーラーなし「芸能界なんぼ頑張っても、エアコン修理は順番待ちや」 - お笑い : 日刊スポーツ
    明石家さんま猛暑の中1週間クーラーなし「芸能界なんぼ頑張っても、エアコン修理は順番待ちや」 - お笑い : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    明石家さんま猛暑の中1週間クーラーなし「芸能界なんぼ頑張っても、エアコン修理は順番待ちや」 - お笑い : 日刊スポーツ


    すぐに修理を頼んだところ「忙しいのかしらんけど、あさってしか無理やと」。この日、番組に出演していた二瓶有加、小関舞らが「私がさんまさんの立場なら、(修理を頼む際に)『明石家さんまです』言いますよ」とつっこんだところ、さんまは照れながら「名前言うてんけど、力がなかった(笑い)。芸能界なんぼ頑張っても、エアコンの修理は順番待ちや」と笑わせた。

    修理には2回来たと言い「俺は最初、リモコンやとおもたけど、本体やった。で、3日後にまた、来てくれて、今、応急処置。いつ止まるかわからん。大きな空調機やから、上(本体)を変えなあかん」と、現況を説明した。

    それでも空調機能が“復活”し「冷房が入って、ドライという機能なんやけども、なんと気持ちええんやって。人間の平均寿命が伸びてんのは、冷暖房のおかげやという。ほんまやと思うわ」

    +490

    -20

  • 2. 匿名 2024/07/14(日) 00:47:05 

    くらしのマーケットならいっぱい業者いるのに。

    +230

    -17

  • 3. 匿名 2024/07/14(日) 00:47:34 

    死んじゃう

    +135

    -5

  • 4. 匿名 2024/07/14(日) 00:47:51 

    ドライという機能なんやけども
    みんな知ってるよ笑

    +598

    -3

  • 5. 匿名 2024/07/14(日) 00:48:01 

    この時期で1週間なら相当優遇されているよ

    +508

    -8

  • 6. 匿名 2024/07/14(日) 00:48:02 

    さんまも良い歳だし1週間エアコンなしはなんか心配だわ

    +476

    -6

  • 7. 匿名 2024/07/14(日) 00:48:22 

    多分違うところで過ごしたのでは。ホテルとか。

    +594

    -0

  • 8. 匿名 2024/07/14(日) 00:48:36 

    ホテルとかに避難しなかったのかね

    +183

    -2

  • 9. 匿名 2024/07/14(日) 00:48:38 

    修理くるまでホテル暮らし余裕で出来るでしょ

    +455

    -2

  • 10. 匿名 2024/07/14(日) 00:48:46 

    エアコン使ってる人は甘え ➕
    北極に暮らせばいいと思う ➖

    +4

    -40

  • 11. 匿名 2024/07/14(日) 00:49:14 

    明石家さんま、猛暑の中1週間クーラーなし「芸能界なんぼ頑張っても、エアコン修理は順番待ちや」

    +100

    -2

  • 12. 匿名 2024/07/14(日) 00:49:20 

    ホテル暮らしできる。なんなら家だって即金で買える。

    +378

    -2

  • 13. 匿名 2024/07/14(日) 00:49:27 

    吉本芸人多いし後輩の中には修理できる人いそうだけど

    +67

    -4

  • 14. 匿名 2024/07/14(日) 00:49:56 

    >>2
    メーカーの人しか修理できないような、特別なものなんじゃないのかな

    +365

    -3

  • 15. 匿名 2024/07/14(日) 00:50:19 

    >>10
    極端www

    +37

    -1

  • 16. 匿名 2024/07/14(日) 00:50:34 

    さんまさんクラスなら修理の間ホテル暮らしも余裕で出来るし停まっても問題なさそう

    +188

    -0

  • 17. 匿名 2024/07/14(日) 00:50:45 

    一軒家に住んでるの?

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2024/07/14(日) 00:50:53 

    ドライ機能の説明してくれてるw

    +61

    -2

  • 19. 匿名 2024/07/14(日) 00:50:59 

    夏にエアコン壊れたことあるけどマジで死ぬかと思った
    熱帯夜で室温33℃とかの中、次の日仕事なのに全然眠れないし地獄かと思った

    +185

    -1

  • 20. 匿名 2024/07/14(日) 00:51:45 

    明石家さんま、猛暑の中1週間クーラーなし「芸能界なんぼ頑張っても、エアコン修理は順番待ちや」

    +99

    -1

  • 21. 匿名 2024/07/14(日) 00:51:48 

    広いお宅ならよくある壁掛けじゃなくて天井埋込カセット形かもね

    +208

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/14(日) 00:53:17 

    私の想像するかまぼこ型のエアコンではないんだろうな。大きな空調機って、、、

    +105

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/14(日) 00:53:39 

    >>2
    うちはマンションの修理センターを通して提携の業者が来るから自由に選べない所もあるのかなと。

    +73

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/14(日) 00:54:17 

    >>2
    豪邸のエアコンは業務用じゃないかな

    +316

    -1

  • 25. 匿名 2024/07/14(日) 00:55:10 

    家にエアコン1台だけってことはないと思う

    +55

    -3

  • 26. 匿名 2024/07/14(日) 00:57:14 

    業者の人だって信用第一だもんね
    もう専用で囲い込むしかないぞ、さんま

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2024/07/14(日) 00:57:32 

    天井にはめ込むタイプかな
    うちも故障した際なかなか修理に時間かかった

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/14(日) 00:57:43 

    全館一括管理の空調システムなんだろうか
    個別のエアコンの部屋でも用意しないとダメだね。

    今年子供部屋にエアコン取り付けたけど、5月だったから日にち選び放題だった。

    +61

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/14(日) 00:57:48 

    >>25
    思った
    ワンルームに住んでる訳無いし
    話盛ってるわーw

    +40

    -13

  • 30. 匿名 2024/07/14(日) 00:57:49 

    >>21
    職場とか学校のやつ?

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/14(日) 00:59:53 

    >>17
    4階建てのビル
    2階を貸しだしてる

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/14(日) 00:59:55 

    >>1
    え?当たり前じゃん
    エアコン修理業者が芸能人だからと優遇したところで修理業者になんの得もないし
    なんならお金持ちは高級ホテルに避難することも余裕なのに

    +124

    -8

  • 33. 匿名 2024/07/14(日) 01:00:00 

    >>5
    だよね、今の時期下手したら
    半月待たされる時あるし

    +89

    -2

  • 34. 匿名 2024/07/14(日) 01:01:34 

    >>1
    お金持ちは日中いる場所も選べるからいいよなぁ

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/14(日) 01:02:55 

    >>1
    その間いくらでも良いホテルに泊まれるからイイナア

    +39

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/14(日) 01:03:47 

    うちは最短4日だったけど、その日が都合悪くて二週間先になった

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2024/07/14(日) 01:03:58 

    名前出したら自分だけ早く順番を優先してくれた事が今までに何度もありそうな言い方だな…

    +75

    -16

  • 38. 匿名 2024/07/14(日) 01:04:41 

    他の部屋全部に付けてるんちゃうの?
    そっちに行っとけばよくね?

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/07/14(日) 01:06:09 

    >>29
    さんまが話を大盛りするのは昔からだよねw

    +21

    -7

  • 40. 匿名 2024/07/14(日) 01:06:22 

    >>31
    へぇ〜二階は何なの?自分の事務所とか?
    さんまさんち、私の通勤先の近くだよ。でもご本人は見かけたことないわ〜。

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/14(日) 01:06:23 

    >>2
    天井に埋め込みだろうし高級マンションならコンシェルジュ経由とかあるのかな

    +97

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/14(日) 01:10:53 

    >>25
    多分業務用の埋め込みのやつだから
    基が壊れたらアウトなんじゃない?

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/14(日) 01:11:36 

    >>21
    さんまの自宅は事務所のビルの上階だから会社についてるような空調だと思う
    修理も一般家庭のエアコンとは別ルート

    +84

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/14(日) 01:11:48 

    >>1
    さんまさんくらい財力あるなら新しいエアコン買うかホテル暮らしで逃れられそうだけどな

    +26

    -1

  • 45. 匿名 2024/07/14(日) 01:15:05 

    お金あるから1週間位ホテル住まいかも

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/14(日) 01:16:33 

    あと30年ホテル暮らし余裕なのにね

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/14(日) 01:17:55 

    大阪だけど今夜はエアコンなしでも涼しい

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/14(日) 01:18:53 

    >>31
    日本舞踊の教室に貸してなかったっけ

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/14(日) 01:20:07 

    >>1
    暑いので海に帰ります。
    明石家さんま、猛暑の中1週間クーラーなし「芸能界なんぼ頑張っても、エアコン修理は順番待ちや」

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2024/07/14(日) 01:25:52 

    >>41
    さんまってビル持って住んでるんじゃなかった?

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/14(日) 01:29:39 

    >>1
    トピの内容より小関舞ちゃんまだ活動してたんだ
    元気ですか?

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2024/07/14(日) 01:29:59 

    >>1
    芸能人なんて優遇してなんか得あんのかね? 図々しいね

    +16

    -7

  • 53. 匿名 2024/07/14(日) 01:33:06 

    意味がわからん
    特急料金出すから早よ直せって依頼じゃない限り早くやる意味がない

    +8

    -9

  • 54. 匿名 2024/07/14(日) 01:33:23 

    >>40>>48
    そう日本舞踊の稽古場
    生前細木数子も通っていてよくインターホンを押し間違えてさんまさんの自宅のインターホンを鳴らしてたらしい

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/14(日) 01:38:02 

    >>16
    テレビ壊れて緑色に見えてるやつずっと使ってた人だよ
    マツコらに言われてようやく新しいの買ったけど
    その時にマツコの誕生日が近いからとトータル100万くらいの家電も買ってあげてた
    稼いでる人はお金の使い方が違う

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/14(日) 01:41:23 

    さんまさんなら修理待ちの間、良いホテルに避難出来そうだけどな

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/14(日) 01:42:40 

    >>10
    現実を受け止めれないおじいの発想。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/14(日) 01:43:22 

    >>55
    優しい(><)

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/14(日) 01:43:37 

    >>17
    ストリートビューで見に行ったよ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/14(日) 01:48:05 

    >>1
    芸能人だからって何でも優遇されると思うな。以前さんまさんがゲーム機のCMやったんだけど周りからそのゲーム機をくれくれってすごかったんだって。そしたらさんまさんが俺に言ったらいくらでもやるわってみんなに配ったらしいよ。
    メーカーは何も得しないことを芸能人だってことで平気でするんだよね。

    +8

    -16

  • 61. 匿名 2024/07/14(日) 01:54:54 

    >>4
    なんかこれ文章だけ読んでたら
    さんまさんじゃなく
    めっっちゃお爺ちゃんが喋ってる図が浮かんできたw

    +140

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/14(日) 01:56:38 

    >>39
    まあ芸人だからな

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/14(日) 02:03:57 

    >>1

    壊れている間は、ホテルのスイートにでも泊ればいいのに。。。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/14(日) 02:06:41 

    >>1
    クーラーある部屋他にもあるでしょう。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/14(日) 02:13:00 

    >>1
    ほいけんたに似てる

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/14(日) 02:15:24 

    実家にクーラーなくて熱帯夜の時しぬかとおもった

    夜中にシャワー浴びに行ったり
    冷やしたペットボトル脇に置いてしのいでた
    地獄だよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/14(日) 02:19:05 

    >>29
    話盛るというよりさんまは豪邸住んでるからただのエアコンなわけがないしビルやホテルみたいな空調設備で故障したらすぐには直らないのでは

    +33

    -1

  • 68. 匿名 2024/07/14(日) 02:21:57 

    >>21
    辻ちゃん家もお店に付いてるようなやつだよね

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/14(日) 02:27:38 

    人間の平均寿命が伸びてるのは冷暖房のおかげって、ホンマでっかでやってたねw さんまいつもちゃんと吸収してて凄いなって思う!

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/14(日) 02:30:49 

    一般家庭で業者待ちでエアコンなしで体調不良になるパターンもあるんじゃない?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/14(日) 02:35:23 

    >>6
    ホテルに泊まればいいのにね

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/14(日) 02:46:48 

    >>24
    ビルトインだよね。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/14(日) 02:55:41 

    >>11
    さんまなのに金目鯛?きんき?

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/14(日) 03:03:02 

    たしか寝るときはクーラー切らないと眠れないって2年くらい前まで言ってた
    だから寝るとき暑いのは慣れてるんでしょうね

    だって近場のホテルかどっかへ避難すればいいだけなんだから

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/14(日) 03:06:38 

    大変だ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/14(日) 03:13:29 

    >>37
    数年待ちの名店が、さんまさんと木村拓哉だけすぐ入れてもらえたとか何とか聞いた覚えがある、信用できないわそんな店

    +36

    -6

  • 77. 匿名 2024/07/14(日) 03:14:47 

    家庭用じゃなくて業務用か

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/14(日) 03:17:10 

    >>37
    他の出演者が自分なら名前を言うって言ったから冗談でそう返しただけで本当は言ってないと思ったんだけど違うのかな?

    +34

    -2

  • 79. 匿名 2024/07/14(日) 03:25:45 

    >>49
    10年ぶりくらいに見たけど焼けたね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/14(日) 03:35:57 

    >>14
    全館空調とか、特殊なのかもね。
    各部屋に付いてるだけのエアコンなら、ある程度の業者さんは対応すぐ出来るだろうけど。

    +42

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/14(日) 03:46:54 

    >>42
    うちも全館空調だけど、それ以外にもリビングはビルトインの大きいエアコン付けてある。普段は全館空調だけしか使ってないけどね。さすがに全館空調だけではないのでは?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/14(日) 03:55:32 

    >>1
    当たり前やがな
    さんまさんほどの金持ちだったら、毎年春と秋の閑散期に業者か後輩芸人でそういうの得意なヤツにメンテナンス頼んだらいいのにね
    忙しくて家に居られなくても何かしらツテで全部やってくれる人いるでしょうに

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2024/07/14(日) 04:03:27 

    さんまさんって昔からあんまりクーラー好きじゃないんだよね。前にラジオでクーラーなしで寝て汗びっしょりになってシャワー浴びるのが好きって言ってた

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/14(日) 04:17:51 

    >>4
    和んだ

    +64

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/14(日) 04:21:48 

    >>11
    こう見るとすっかりおじいちゃんだね

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2024/07/14(日) 04:36:03 

    >>7
    ホテル、誰か芸能人の家に泊めてもらう、テレビ局の楽屋

    さんまがエアコン無しって知ったら協力する人なんぼでも居るやろ

    +78

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/14(日) 04:36:22 

    >>11
    眼鏡外した大杉漣さんに似てる

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/14(日) 04:39:14 

    >>86
    他にもエアコンのある部屋があるんじゃない?
    全館空調のマンションなのかな?
    我が家はリビングのエアコン壊れた時、和室のエアコンでリビングも冷えてたよ

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2024/07/14(日) 04:52:18 

    >>7
    ホテルのスイートに1ヶ月泊まっても、何ら問題ない財力があるよ

    +85

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/14(日) 04:53:24 

    >>24
    空調完備の豪邸では
    故障を見越して各階一部屋壁掛けエアコンを
    予め設置しているんよー

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/14(日) 04:58:56 

    >>21
    それっぽく書いてあるよ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/14(日) 05:17:07 

    >>1
    お金持ちだから出来ること

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/14(日) 05:22:51 

    金持ってんだから予備をいくつか買っておけば良かったのに笑
    そして後輩に取り付けさせる。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/07/14(日) 05:22:52 

    芸人の後輩に修理のバイトやってた人いそうだけどな(笑)

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/14(日) 05:28:56 

    リモコンの調子が悪い、って決め打ちして修理お願いすると
    本体が悪かった場合、また今度になるよ
    しかし3日後に来てるのは早い方だよ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/14(日) 05:41:31 

    複数台ありそうなイメージだけど全部壊れてるの?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/14(日) 05:50:41 

    >>28
    Zなんとかという空調のやつは
    エアコン死ぬとめちゃくちゃヤバいってね

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/14(日) 05:52:39 

    芸能人だからて優遇される、て思考、訳分からんわ
    さんまファンならちやほやするかもだけど、いち従業員ならさんまごときスルーよ

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/07/14(日) 06:01:52 

    >>4
    昔はなかったのかも

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2024/07/14(日) 06:14:51 

    >>19
    私も親の急病で実家に戻ったらエアコン壊れてて1週間エアコンなしでめちゃくちゃ体力消耗した
    夜中に目覚めると歩くのにフラフラ
    熱中症になりかけてた

    数日してからようやく家に扇風機あったと思い出して、そこからは扇風機のお世話になった
    扇風機があったから命拾いした
    エアコン直してくれた業者の方には心から感謝してる

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/14(日) 06:19:58 

    >>1
    明後日ならまぁ普通よね。
    十分速い。
    さんちゃんの見立てが間違って無かったら一回で済んだかもしれない。

    あと、さんちゃんの家のエアコンとなると、
    部品とかすぐに調達が難しかった可能性もあるし、
    寧ろ1週間はかなり速い方かも。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/14(日) 06:20:20 

    >>2
    ビルだから家庭用みたいなエアコンじゃないと思う

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/14(日) 06:40:37 

    さんまさんならエアコン直るまでホテル暮らしできるだろうから問題無いと思う

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/14(日) 06:55:11 

    >>1
    ただのかまってちゃん🌊

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2024/07/14(日) 06:57:05 

    >>14
    一般家庭の感覚で、芸能人だし1ヵ所だけじゃなく他の部屋にもあるだろうと思ったけど、全館空調とかみたいなのだったら確かにエアコン無しの状態になっちゃうのか。
    部屋ごとにあるならその部屋に避難すれば良いけど、特別なやつだとしたらこういう時は大変だな。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/14(日) 06:59:03 

    >>4
    さんまさんはわりと最近知ったのかもね笑

    +52

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/14(日) 07:02:53 

    >>14
    業務用の大型なんだと思うわ

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/14(日) 07:07:42 

    >>1
    私も、本体のガスが抜けていたみたいで修理してもらった

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/14(日) 07:08:32 

    あー確かにみんな長生きなのはエアコンのおかげだね
    なくて自然に暮らしてたら熱中症で亡くなる世界なわけだから

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/14(日) 07:09:15 

    >>28
    エアコンのある部屋と思ったけど、
    そういうのじゃないか。

    停電長引いたり、
    災害時は終わるね。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/14(日) 07:10:49 

    >>105
    死角、盲点だよ。
    タワマンなんか点検と確認したほうが良いわ!

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/14(日) 07:14:25 

    >>14
    天井に埋め込んであるやつとかかな?

    +35

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/14(日) 07:26:41 

    ペット可の賃貸に住んでてエアコンが1台ついてたけど、暑さに弱いペットなのでもし真夏にエアコンが急に壊れたら死んでしまうと思って、自分所有のエアコンを別の部屋につけさせてもらった
    人間みたいに扇風機じゃ冷えないから怖いよ

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/14(日) 07:28:52 

    >>7
    普通にエアコン家にいっぱいあるでしょ
    貧乏な私のマンションでも4台あるわ

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2024/07/14(日) 07:32:36 

    >>109
    なるほどー!と思ったけど昔は生きていける程度の暑さだったのかもね
    今の暑さは異常
    エアコンつけて地球の温度が上がってもっとエアコンつけての悪循環なのかも

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/14(日) 07:38:19 

    >>37
    捻くれすぎでしょ
    名前出したけどっていうのも冗談だと思うけど(笑)

    +21

    -3

  • 117. 匿名 2024/07/14(日) 07:40:57 

    >>1
    金持ち芸能人だといえば順番あろうとドタキャンして飛んできてくれると思ってる神経が嫌い

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/14(日) 07:41:20 

    >>114
    多分セントラルエアコンじゃないか?

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/14(日) 07:48:49 

    >>112
    このひとんち、一軒家というよりビルっぽいから埋め込み式なんだろね

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/14(日) 07:58:18 

    >>2
    悲しい庶民感覚よ…

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2024/07/14(日) 08:03:49 

    >>4
    可愛いよね
    人柄が溢れてるw

    +39

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/14(日) 08:05:09 

    >>25
    全部が繋がってて空調管理してる系のやつなら本体がやられると全部だめになるんじゃない?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/14(日) 08:05:56 

    >>65
    逆!逆ぅ〜!ww

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/14(日) 08:10:53 

    >>76
    待たせる間にお客さんから聞かれたり面倒なことになったら嫌だからそういう枠で入れるんじゃないかな

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/14(日) 08:11:05 

    「芸能界なんぼ頑張っても、エアコン修理は順番待ちや」

    当たり前でしょ… そうじゃなきゃおかしいのよ
    頑張ってるのは芸能人だけじゃないんだから

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2024/07/14(日) 08:13:29 

    >>11
    明石家さんまサプライズ のどぐろかぶり物姿 能登半島地震復興支援イベント(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    明石家さんまサプライズ のどぐろかぶり物姿 能登半島地震復興支援イベント(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     明石家さんま(69)が6日、石川県産業展示館で開催された能登半島地震の復興支援イベント「PEACEFUL PARK 2024 for能登-supported by NTT docomo-」にVTR


    能登半島の応援でのどぐろ被ってくれたんだよね
    優しい

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/14(日) 08:24:32 

    >>76
    どこの店でも
    特別枠ってあると思うけど・・・。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2024/07/14(日) 08:26:44 

    家何軒かもってるんじゃないの?
    大竹しのぶんちでもいったらいいじゃん 仲良しだし

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/14(日) 08:27:10 

    >>37
    そういう人いるね。
    親子でモノマネやってるタレントで子がいろいろやらかして
    親が泣きながら謝罪してたけど親も旅番組で何かと名前を出して
    優遇されることを要求してたからこの親にしてこの子ありだと思った。

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2024/07/14(日) 08:30:32 

    >>1
    取り巻きの人達まで、「さんまさんの名前を出せば…」ってすごく嫌だな。
    芸能人がどれほど偉いと勘違いしてるんだろ。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/14(日) 08:33:57 

    >>59
    住所知ってるの?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/14(日) 08:34:05 

    新しい買った方が安いし
    すぐ対応してくれる

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/14(日) 08:40:51 

    金を積んだらすぐ来てくれる業者を探さないのかな

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/14(日) 08:41:55 

    さんまに恩を売って何の見返りがあるかだよね
    チップとか、宣伝のイメージキャラクターとかかな

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/14(日) 08:43:17 

    >>129
    セロテープ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/14(日) 08:43:24 

    >>19
    私も梅雨明け間近にエアコン壊れて、冷風扇買って凌いでた。保冷剤を入れるタイプで意外と涼しかった。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/14(日) 08:45:14 

    >>6
    何部屋もあるだろうから
    別の部屋に居たんじゃない?

    +17

    -2

  • 138. 匿名 2024/07/14(日) 08:46:12 

    >>22
    施設にあるような天井はめ込みのやつだろうね…

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2024/07/14(日) 08:52:39 

    >>14
    今、普通の家でも全館空調の天井に埋め込まれてるやつ増えたけど、知り合いの家のが壊れた時修理代30万かかったって言ってた

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/14(日) 08:54:40 

    >>11
    ちょっと不本意そうな顔がじわる

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/14(日) 09:03:21 

    エアコン一台壊れて6月の中旬に
    注文したらこの前やっと取り付け。
    この時期本当に忙しそう。
    しかも室外機盗まれた人なんて
    本体も一緒に買い替えで
    全然設置に行けないって業者の人が
    言ってた。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/14(日) 09:07:14 

    >>1
    文章で読むと、ちょっと嫌な感じに聞こえるかもだけど、別にただ面白く話しただけじゃないの?そうですよね~で終わるような話しだと思うけどな。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/14(日) 09:09:00 

    さんまって名乗れば優先してもらえると思ったのか?
    そんなに自分が偉いとでも思ってるのか、たかがタレント風情が

    +1

    -4

  • 144. 匿名 2024/07/14(日) 09:11:51 

    >>5
    これに限らず色んな優遇あるからやらかした奴がしがみつくんだろうしね
    普通渡部とか矢口みたいな奴は恥ずかしくて出てこれない

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/14(日) 09:21:26 

    さんまの名前をだしたら、すぐ来てくれた
    って話じゃなくてよかったわ。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/14(日) 09:26:49 

    さんまさんは1人生活で自分で色々こういう細かいことちゃんとやってるからそういうトークが面白い。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/14(日) 09:27:48 

    修理せんでも買い替えなら最短で付けてくれるのでは?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/14(日) 09:30:48 

    ホテル暮らししなくても、さんまクラスなら家は都内に何軒か持ってるでしょ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/14(日) 09:30:51 

    >>10
    なんでその2択しかないんだw

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/14(日) 09:39:44 

    >>25
    思った
    うちでも5台あるのに…

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2024/07/14(日) 09:39:45 

    >>2
    住んでるのビルだし家庭用しゃない業務用だから
    専門業者じゃないと無理だよ

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/14(日) 09:49:35 

    >>25
    全室空調だろうから室外機は業務用の1台だと思うけど

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/14(日) 09:54:54 

    エアコン壊れて買い替えたけど、6月に気付いたから取り付け業者が混む前で良かった
    6月に暑い日あって付けてみて初めて壊れてる事に気付いたから。
    7月に入ったら混んでただろうな。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/14(日) 09:57:02 

    >>147
    家に設備としてついてる埋め込みのやつだから無理みたいよ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/14(日) 09:57:11 

    家族に職人がいる人が1番の勝ち🏅

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/14(日) 10:09:42 

    >>7
    猛暑日にエアコン壊れたら一般人ですらホテルに避難する(してる人Xでちらほら見た)から、芸能人なら普通にそうしそう

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/14(日) 10:20:43 

    >>1
    新しいの買えば!

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/14(日) 10:23:53 

    さんまさん
    絶対に熱中症に注意だよ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/14(日) 10:31:12 

    >>80
    多分そうだよね。
    まずさんまの家なんて当然複数の部屋があるわけだから各室にエアコンがある。普通なら直るまでエアコンが壊れてない部屋で過ごせばよい。しかし出来ないなら全館空調の可能性がある。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/14(日) 10:35:44 

    >>19
    私は去年お盆休み前にクーラー壊れて、交換に3時間かかったよ。
    ワンルームだから交換してる間暑くて、ネッククーラー嵌めてたよ。
    工事のお兄ちゃんには冷たいペットボトル買いに行ったよ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/14(日) 10:36:31 

    >>37
    でも自分が店とかやってる立場なら
    どうぞどうぞ!ってやってしまうかもしれん...

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2024/07/14(日) 10:37:34 

    昔DAIKINのCMやってた中居ちゃんちのクーラーが壊れても、中居ちゃんも待たされるのかな

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/14(日) 10:46:30 

    >>4
    除湿よね
    私もかわいいなと思ってしまった

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/14(日) 10:51:06 

    >>33
    私5月に頼んだけど半月待ったなあ…まだ大丈夫だったけど 今なら夏終わるほど待たされそう…

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/14(日) 11:04:49 

    クーラーゆうても壁にぶら下がってるやつちゃうで
    うちのは高い天井に穴が開いててそっから涼しい風がでてくるんや

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/14(日) 11:59:06 

    さんまさんクラスでもうダメなんだね

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/14(日) 12:29:57 

    夏になる前に買っとかなきゃ価格も上がるだろうし工事も予約取れないしと思って、5月にリビングのエアコン買い替えたけど、30万円以上したわ。
    10年くらいは使うだろうから仕方ないけど。
    冷蔵庫や洗濯機もだいぶ古くなってきてるから、壊れたらまた出費がかさむと思うと胃が痛い。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/14(日) 13:03:13 

    え、金持ちなんやし買い換えたらよくないか

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/07/14(日) 13:17:13 

    コイツ早く逝けや

    +0

    -4

  • 170. 匿名 2024/07/14(日) 13:49:19 

    何言ってんの。どんだけ自分らが特別だと思ってんのw名乗られたところで、だから何?だよw

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/14(日) 13:50:47 

    >>6
    家にエアコン1台なわけないじゃん。寝る時は他の部屋に行けば良いだけで。

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/14(日) 14:12:17 

    >>49
    これはさんまちゃう 鯛

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/14(日) 14:13:01 

    >>169
    あんたの方が早く池や

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/14(日) 14:15:13 

    >>4
    普通のエアコンじゃないから
    めっちゃ快適なんだと思う

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2024/07/14(日) 14:43:18 

    >>2
    さんまさんの家に出入りさせるんだから、よく知らない業者や個人でやってる人、誰でもいい訳じゃないよ。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/14(日) 14:50:30 

    >>2
    そんな誰だかわからない業者に頼まんでしょ

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/14(日) 15:00:48 

    どうせマネージャーに高級ホテルに1週間押さえとけとかできるだろうし、なんか萎えること言わないでほしい

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/14(日) 15:03:45 

    >>120

    でもそういうの好きw

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/14(日) 15:50:42 

    宮迫さんだったら、かっんがえられへん!って怒って話しそうなエピソードだね

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/14(日) 15:52:40 

    もしタワマンに住んでるのだったら、夜はベランダで寝たら気持ち良さそう
    虫もいないだろうし

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/14(日) 16:03:38 

    >>4
    ドライ機能去年かその前くらいに知ったって前に言ってた
    肌さらさらになるって気に入ったらしいw

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/14(日) 17:12:59 

    >>37
    さんまさんは相手が優遇してくれてもちゃんと順番守るエピソードけっこうない?浜ちゃんも。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/14(日) 18:13:01 

    >>37
    さんまさんってなんとなく威張らなさそう…売れてる人ほど芸能人です感を出さないって聞いたことある

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/14(日) 18:14:19 

    >>169
    親でも殺されたんか?あまりに酷いから通報する

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/14(日) 19:51:30 

    >>4
    かわいいさんまさん

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/14(日) 21:19:29 

    >>5
    インターネットも2-3ヶ月待ち

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/14(日) 21:35:17 

    >>90
    豪邸ではないですが、全館空調で一部屋だけ普通のエアコンつけました! もしもの為に。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/14(日) 22:49:55 

    >>1
    冷房、ドライ機能が平均寿命を伸ばしている、って視点に変えるとこ、
    すごいなと思う。

    瞬時に多角的な見方をするとこ、サラッと笑いにして言うとこ、
    さすがやなと思いました。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/15(月) 07:06:23 

    昔は直ぐに来てくれたね

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/18(木) 00:29:01 

    >>90
    へー!知らなかった
    ガルちゃんためになるなー

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/19(金) 18:57:11 

    >>2
    一般人ならともかく、あんな得体の知れない業者に有名人が頼めるわけない
    エアコン修理っていったら家の中に入られるわけだし

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/07/19(金) 18:59:01 

    >>16
    目立つから下手にホテル暮らしなんかしたら記者に追っかけられてしまうよ
    一般人の金持ちとは訳が違う

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/21(日) 08:57:00 

    >>125
    がるって冗談を真に受ける人ホント多いね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。