-
1. 匿名 2024/07/12(金) 19:29:30
確かな演技力で、容姿端麗な人から個性的な人まで、みんなそれぞれに魅力的です。英国俳優好きな人で語りましょう!!+133
-14
-
2. 匿名 2024/07/12(金) 19:30:22
ブルース・リー+0
-20
-
3. 匿名 2024/07/12(金) 19:30:38
ジェイソンステイサムがいちばん好き+76
-10
-
4. 匿名 2024/07/12(金) 19:30:44
ジェームズ・マカヴォイなら知ってる+39
-2
-
5. 匿名 2024/07/12(金) 19:31:00
ヒュー・グラント+98
-5
-
6. 匿名 2024/07/12(金) 19:31:00
ダニエルかっこいい+100
-20
-
7. 匿名 2024/07/12(金) 19:31:03
ベネディクトカンバーバッチ+100
-4
-
8. 匿名 2024/07/12(金) 19:31:03
デカプリオしか出て来ん+1
-20
-
9. 匿名 2024/07/12(金) 19:31:08
コリン・ファース+120
-3
-
10. 匿名 2024/07/12(金) 19:31:14
>>2
英国!!??+2
-5
-
11. 匿名 2024/07/12(金) 19:31:43
ショーン・ビーン好きな人いませんか~
+83
-4
-
12. 匿名 2024/07/12(金) 19:31:48
若い俳優さんで誰かいますか?+3
-0
-
13. 匿名 2024/07/12(金) 19:32:14
イギリス英語独特の話し方好き+57
-3
-
14. 匿名 2024/07/12(金) 19:32:14
この2人大好き!!
+150
-7
-
15. 匿名 2024/07/12(金) 19:32:18
>>1
「リリーのすべて」いろんな意味で良かった+42
-4
-
16. 匿名 2024/07/12(金) 19:32:50
ベネディクト・カンバーバッチ
+23
-4
-
17. 匿名 2024/07/12(金) 19:32:52
オーランド・ブルーム+23
-2
-
18. 匿名 2024/07/12(金) 19:32:56
呼んだか?+60
-4
-
19. 匿名 2024/07/12(金) 19:33:10
アンドリュー・リンカーン
ウォーキング・デッドのリック役
ラブ・アクチュアリーにも出ています
+9
-1
-
20. 匿名 2024/07/12(金) 19:33:13
>>1
少し痩せすぎ+4
-1
-
21. 匿名 2024/07/12(金) 19:33:30
英国と言えばダニエルラドクリフよ🧙🦉⚡+39
-5
-
22. 匿名 2024/07/12(金) 19:33:34
>>6
トム骨スト?がよぎる+3
-1
-
23. 匿名 2024/07/12(金) 19:33:39
>>1
口の中真っ暗+3
-4
-
24. 匿名 2024/07/12(金) 19:33:51
ゲイリー・オールドマン+93
-1
-
25. 匿名 2024/07/12(金) 19:34:00
ジョーブラックをよろしくのヒロインのお姉さん+49
-2
-
26. 匿名 2024/07/12(金) 19:34:05
ステイサム様+36
-4
-
27. 匿名 2024/07/12(金) 19:34:16
リーアム・ニーソンは上手いはずなのに、なぜかいつも似たような映画に似たような役どころで出るんだろうな
流石に飽きたよ
+17
-2
-
28. 匿名 2024/07/12(金) 19:34:22
キーラナイトレイ好きだった!
+129
-4
-
29. 匿名 2024/07/12(金) 19:34:22
>>2
ハーフ?クウォーターだっけ。+0
-3
-
30. 匿名 2024/07/12(金) 19:34:38
>>5
色気もあるけど笑うとかわいい+28
-2
-
31. 匿名 2024/07/12(金) 19:34:48
やっぱりショーン・コネリー+36
-0
-
32. 匿名 2024/07/12(金) 19:35:04
ヒュー・ローリー+10
-2
-
33. 匿名 2024/07/12(金) 19:35:14
>>3
ハリウッド大作ばかりなイメージあるから、びっくりした+5
-1
-
34. 匿名 2024/07/12(金) 19:36:10
>>14
左のかたの顔を見ると、いつも「すごくイギリス人っぽい顔だよなー!」って思う。+52
-2
-
35. 匿名 2024/07/12(金) 19:37:03
かつて日本でイギリスの美青年ブームがあった+47
-0
-
36. 匿名 2024/07/12(金) 19:37:25
>>5
「モーリス」を観た時の衝撃ったら!
こんな美しい人がいるんだってw+49
-1
-
37. 匿名 2024/07/12(金) 19:37:33
ジョナサンリスマイヤーズ+9
-0
-
38. 匿名 2024/07/12(金) 19:37:38
アメリカ人スターと比べて全体的にシュッとしてる気がする+34
-0
-
39. 匿名 2024/07/12(金) 19:38:08
ジョシュ・オコナー気になってる+6
-0
-
40. 匿名 2024/07/12(金) 19:38:18
>>9
コリン・ファース良いよね
格好いい英国紳士役よりおっさん役の方が好き
今はだいぶ老けて丸いけどおじいさん役とか路線変更してるね
ドラマハリー・ポッターでダンブルドアとか似合いそう+49
-0
-
41. 匿名 2024/07/12(金) 19:38:33
マシュー・グード
シングルマンの時から注目。ダウントン・アビーで益々ファンに。+28
-2
-
42. 匿名 2024/07/12(金) 19:38:56
キリアンマーフィー
+19
-2
-
43. 匿名 2024/07/12(金) 19:39:13
ジュリアン・サンズが何だか不運な亡くなり方してショックだった。その少し前にミス・マープルで若かりし頃のジュリアン・サンズ見たばっかりだったので+28
-0
-
44. 匿名 2024/07/12(金) 19:39:32
Mr.ビーン+16
-0
-
45. 匿名 2024/07/12(金) 19:39:51
+79
-1
-
46. 匿名 2024/07/12(金) 19:40:09
>>3
イギリス人だったの!?+17
-0
-
47. 匿名 2024/07/12(金) 19:40:22
>>43
眺めのいい部屋が良かったよね~。+21
-0
-
48. 匿名 2024/07/12(金) 19:40:51
>>6
いい男♥+7
-1
-
49. 匿名 2024/07/12(金) 19:40:52
ケイト・ウィンスレット+79
-3
-
50. 匿名 2024/07/12(金) 19:41:02
>>42
キリアンはイギリス人じゃないよ+11
-0
-
51. 匿名 2024/07/12(金) 19:41:48
女優ならエミリー・ブラントが好き+17
-1
-
52. 匿名 2024/07/12(金) 19:42:13
>>11
死なない役をもっとやってほしい。
優しく賢く穏やかな役とかみたい。
ボロミアには生きていてほしかった。+25
-0
-
53. 匿名 2024/07/12(金) 19:42:56
>>49
エターナルサンシャインよかった+7
-2
-
54. 匿名 2024/07/12(金) 19:44:05
>>32
Dr.HOUSEが初めてみた作品かと思ってたら、90年代にやってた101匹ワンちゃんが初見だったこと知って驚いたわ+3
-0
-
55. 匿名 2024/07/12(金) 19:44:19
>>43
レイフ・ファインズ
イングリッシュ・ペイシェントでファンに。歳を重ねても魅力的。+35
-2
-
56. 匿名 2024/07/12(金) 19:45:14
>>49
彼氏がタイタニック見てこの女優さんブサイクって言ってた
+0
-21
-
57. 匿名 2024/07/12(金) 19:45:15
>>6
ドラゴンタトゥーの女
朝食を持って来るときの佇まいや服装が良かった。あの痛がり方とか面白かった。+23
-2
-
58. 匿名 2024/07/12(金) 19:45:26
クリスチャン ベール 大好き+16
-1
-
59. 匿名 2024/07/12(金) 19:45:43
ビーン役のアトキンソンさんは今いい感じになってますね
ビーンも味があって良かったけど+40
-1
-
60. 匿名 2024/07/12(金) 19:45:48
俳優は労働者階級でもなれる職業だったのに、カンバーバッチやレッドメインが出てきて、ある程度裕福な家じゃないと俳優になれないって言われるようになったよね。+23
-1
-
61. 匿名 2024/07/12(金) 19:46:11
+23
-0
-
62. 匿名 2024/07/12(金) 19:47:30
ジュード・ロウ大好き+40
-1
-
63. 匿名 2024/07/12(金) 19:47:46
>>10
香港は当時、英国の植民地だったからかな?+9
-0
-
64. 匿名 2024/07/12(金) 19:48:15
ハンガーゲーム0の主人公がかっこよかった
映画はイマイチやった+1
-0
-
65. 匿名 2024/07/12(金) 19:48:44
ヘレナボナムカーター+57
-3
-
66. 匿名 2024/07/12(金) 19:48:48
007はピアースブロスナン派
若い時からジジイの今までずーっとカッコイイ。+49
-2
-
67. 匿名 2024/07/12(金) 19:49:14
>>12
男性ならトム・ホランドで、女性ならフローレンス・ピューかな+5
-5
-
68. 匿名 2024/07/12(金) 19:49:33
>>56
からの「ケイト・ウィンスレットがローズでよかった」
斧でジャックを助けて、ひとり生き残る強いヒロイン
タバコ吸ってバレエ見せるとこも可愛かったわ
+33
-4
-
69. 匿名 2024/07/12(金) 19:49:34
>>41
私の推し!!!!!大好き!!!!!+4
-0
-
70. 匿名 2024/07/12(金) 19:50:21
>>26
ステイサムってコワモテのタフガイっぽいけど目が優しいのよね。そこが愛嬌というか魅力に繋がってると思うね。+15
-0
-
71. 匿名 2024/07/12(金) 19:50:49
>>11
デレク・ジャーマンっていう難解前衛映画監督の作品に若い頃よく出てたよね
すーんっごくイケメンで、内容難しいけど、ショーン・ビーン目当てで見てた+8
-0
-
72. 匿名 2024/07/12(金) 19:50:58
>>43
少し前、異端の鳥に出てたの見て変貌ぶりにショックだった。
+2
-1
-
73. 匿名 2024/07/12(金) 19:51:06
>>1
エディレッドメイン大好き!!!+45
-1
-
74. 匿名 2024/07/12(金) 19:51:16
+7
-2
-
75. 匿名 2024/07/12(金) 19:51:47
>>35
あら、もう記憶しているのは私だけかと思っていた(笑)
E・M・フォスターが流行ったのもジェームズ・アイヴォリーが大人気だったのも懐かしい
死ぬまでにロンドンに行きたいなぁ
体力もお金もないよ笑笑+30
-1
-
76. 匿名 2024/07/12(金) 19:52:36
>>60
そうなの?
コネか何かで優遇されてるということ?
イギリス映画では階級制どに捕らわれるイギリス人を風刺した映画とかよくあるけど実態は違うのかな
階級が上でも下でも上手い人が活躍できたらよいよなぁ+5
-1
-
77. 匿名 2024/07/12(金) 19:53:32
>>43
このキスシーンに胸を焦がした乙女がたくさんいたと思う笑笑
実際にはどんなイケメンでもいきなりキスしたらダメですね+27
-0
-
78. 匿名 2024/07/12(金) 19:53:45
ドクター・フーやってた頃のデイビッド・テナント好き+14
-0
-
79. 匿名 2024/07/12(金) 19:54:28
ジュレミーアイアンズ好きだったな。
最近だとハウスオブグッチは渋カッコよかった。+19
-0
-
80. 匿名 2024/07/12(金) 19:54:42
エリザベステイラー+3
-4
-
81. 匿名 2024/07/12(金) 19:55:01
ジュード・ロウ
オスカー・ワイルドはこれぞ、男も惑わす美貌!つていう完璧な美青年だった+30
-1
-
82. 匿名 2024/07/12(金) 19:55:03
ジュードロウ+53
-1
-
83. 匿名 2024/07/12(金) 19:55:23
>>75
「モーリス」「アナザーカントリー」
ルパート・エヴェレットにルパート・グレイブスも人気でしたね!+23
-1
-
84. 匿名 2024/07/12(金) 19:55:55
ダニエル・デイ・ルイス(引退されてる?)+10
-1
-
85. 匿名 2024/07/12(金) 19:56:19
>>28
ウィンブルドン観に来ていたね+6
-0
-
86. 匿名 2024/07/12(金) 19:56:32
チャールズ・ダンスが好きです
威厳のある紳士役が似合うし、イギリス紳士!って感じがして素敵だなと思ってます+37
-0
-
87. 匿名 2024/07/12(金) 19:57:30
>>76
横ですが
演劇学校にお金をかけられるとかだと思う。
サッカーも昔は貧しい人の夢だったけど今ではサッカー教室で効率よく学べる方が有利になってる。+28
-0
-
88. 匿名 2024/07/12(金) 19:57:32
>>68
船内に水が入って来て首まで浸かりながらも、逞しい足取りで進みジャックを探すローズ。若いながらも恰幅が良くて、向こう見ずな役はケイト・ウインスレット以外考えられなかった。+8
-0
-
89. 匿名 2024/07/12(金) 19:57:36
>>55
弟のジョセフ・ファインズはエロかった。
恋に落ちたシェイクスピア、キリングミーソフトリー+8
-0
-
90. 匿名 2024/07/12(金) 19:57:47
>>27
でもまた見てしまうんだよね+6
-1
-
91. 匿名 2024/07/12(金) 19:57:58
>>78
グッド・オーメンズで私は好きになりました(ハリポタも良かったけれど)
海外のファンが熱心だと続編が作られたり、いろんなスピンオフ(インタビューとか)が盛んで私は嬉しいよ+13
-2
-
92. 匿名 2024/07/12(金) 19:59:21
>>52
ゲースロでもシーズン1で死んだね
シーズン1しか出てないけど出てない割りに記憶に残る役だから得だよな+9
-0
-
93. 匿名 2024/07/12(金) 19:59:34
>>29
マイナスだけどそうなんだよ。
母親がドイツハーフだって。+0
-1
-
94. 匿名 2024/07/12(金) 20:00:39
>>75
この美青年(ヒュー・グラント)が長じてウンパ・ルンパになった事を考えると、凄く感慨深い。+28
-1
-
95. 匿名 2024/07/12(金) 20:00:46
>>75
ジェームズアイボリー、身のこなしがめちゃくちゃイケメンだったよね
他の二人も超絶美青年だったけど、この人スタイル抜群で見惚れたわ+3
-1
-
96. 匿名 2024/07/12(金) 20:01:44
>>6
ダニエル・クレイグ着痩せするんですよね。007なんかでスーツ着るとほっそり見えるんだけど、実はマッチョ。+25
-0
-
97. 匿名 2024/07/12(金) 20:01:44
>>83
よこ
クリケットってなんだ…??って思っていた少女時代で、やっぱり大人になっても??なスポーツでしたw
アフタヌーンティーやハイティー、スコーンにクロテッドクリームは本当に身近になりました。デパートでフェアしたりしてるし…
今年もデパートの英国フェア、楽しみです+21
-1
-
98. 匿名 2024/07/12(金) 20:01:57
>>65
眺めのいい部屋の頃から好き
+10
-0
-
99. 匿名 2024/07/12(金) 20:02:46
>>5
これしか思い浮かばん+6
-1
-
100. 匿名 2024/07/12(金) 20:03:47
サー・イアン・マッケラン+8
-1
-
101. 匿名 2024/07/12(金) 20:04:35
>>11
アンナ・カレーニナで初めて見たけどかっこいいと思った+10
-1
-
102. 匿名 2024/07/12(金) 20:04:35
タロン・エジャトンってなんか人気出そうだったのに失速したよね。最近なんか出てる?+6
-0
-
103. 匿名 2024/07/12(金) 20:05:15
好き+29
-0
-
104. 匿名 2024/07/12(金) 20:06:07
>>9
コリン・ファースは異性として格好いいというのり父として見てるところがあるわ
最近は父性が溢れてる+9
-0
-
105. 匿名 2024/07/12(金) 20:06:59
アンソニーホプキンスも名優だよね+60
-0
-
106. 匿名 2024/07/12(金) 20:07:31
>>14
これを、長谷川博己と阿部サダヲでリメイクして欲しい+21
-5
-
107. 匿名 2024/07/12(金) 20:07:59
+18
-1
-
108. 匿名 2024/07/12(金) 20:08:12
映画『ボヘミアン・ラプソディ』のロジャー・テイラー役は最高でした。+19
-2
-
109. 匿名 2024/07/12(金) 20:08:28
>>89
求人顔イケメンだよね
私もキリングミーソフトリー恋するシェイクスピア大好き sexy笑+4
-0
-
110. 匿名 2024/07/12(金) 20:08:34
>>103
ヴァイオレットおばあさま!+15
-0
-
111. 匿名 2024/07/12(金) 20:08:39
>>11
にいちゃん、なんでショーンビーンすぐ死んでしまうん?+12
-1
-
112. 匿名 2024/07/12(金) 20:09:42
>>102
エルトン・ジョンの映画とかテトリスかな
歌が上手いよね
格好いい可愛いアイドル俳優として売らずに役者としていろんな役をやりたいんだろうなぁ
変な役やるとファンは減るけど長い目で見ると良いよね
キングズマン4はないのかしら
+8
-1
-
113. 匿名 2024/07/12(金) 20:09:53
>>60
アンソニー・ホプキンスは労働者階級の出身で、貴族からローマ教皇まで演じ切る凄い名優なのに、出身が限られてしまうのは悲しい事だね。
+33
-0
-
114. 匿名 2024/07/12(金) 20:10:01
ティムロスめっちゃ好きだった+9
-0
-
115. 匿名 2024/07/12(金) 20:10:11
レ・ミゼラブルに出てた人だ!
相手役の女優さんも美しかっ他+0
-0
-
116. 匿名 2024/07/12(金) 20:10:26
ダニエル・デイ=ルイス+14
-1
-
117. 匿名 2024/07/12(金) 20:10:27
>>95
ジェームズ・アイボリーは監督では?
監督もイケメンだったの?+3
-0
-
118. 匿名 2024/07/12(金) 20:11:20
ユアンマクレガー+18
-0
-
119. 匿名 2024/07/12(金) 20:11:56
まだ出てないところでユアン・マクレガー
トレイン・スポッティングで初めて見た時は貴公子ブームのせいもあって、このチンピラ男子はそんなに売れないだろうなぁって思ってしまった
全く見る目がなかった(笑)
昨年コミコンで写真を撮ってもらったら良い人オーラが出まくりでそりゃ売れるよね…ってなりました+37
-0
-
120. 匿名 2024/07/12(金) 20:12:45
>>117
横。
ジェームズ・ウィルビーの間違いかな?+6
-0
-
121. 匿名 2024/07/12(金) 20:13:36
ヒュー グラント+33
-2
-
122. 匿名 2024/07/12(金) 20:14:04
>>117
ごめんなさい ジェームズウィルビーでしたごめんなさい+6
-0
-
123. 匿名 2024/07/12(金) 20:15:14
コリン オドナヒュー+2
-2
-
124. 匿名 2024/07/12(金) 20:15:29
>>28
言うほどナタリーポートマンに似てないな
どちらもとんでもなく美人だけど+28
-0
-
125. 匿名 2024/07/12(金) 20:18:50
>>78
ハリポタで一目惚れしたけど、ほぼ変身してたのでちょっとしか出なくて残念でした。+7
-0
-
126. 匿名 2024/07/12(金) 20:19:01
トム・ヒドルストン+32
-4
-
127. 匿名 2024/07/12(金) 20:19:15
>>67
トムホは無い+2
-3
-
128. 匿名 2024/07/12(金) 20:19:41
>>11
反則級にかっこいい、、+42
-1
-
129. 匿名 2024/07/12(金) 20:20:02
>>107
おお、相変わらず素敵ですね〜
ルパートって気難しいイメージだったのでこんなに温和な表情するの意外!
「ベスト・フレンズ・ウェディング」の役、とても良かったなぁ。歌声も素敵だった
金曜ロードショーでしてくれたら、いろいろみんなで話しながら見たい映画!曲がみんな良いのよね+11
-2
-
130. 匿名 2024/07/12(金) 20:21:02
>>78
かっこかわいいですよね!私も大好きです!+5
-0
-
131. 匿名 2024/07/12(金) 20:22:09
>>127
俳優というかアイドルっぽいね
歳とったらよくなるかな+0
-0
-
132. 匿名 2024/07/12(金) 20:22:12
イギリスといえば+30
-2
-
133. 匿名 2024/07/12(金) 20:23:19
アーロン・テイラー=ジョンソン
キック・アスの男の子が遂にボンドに!+16
-0
-
134. 匿名 2024/07/12(金) 20:24:05
エミリーワトソン 奇跡の海が忘れられない
+7
-1
-
135. 匿名 2024/07/12(金) 20:24:26
トムって名前多いよねー
私はトムハーディ派+17
-1
-
136. 匿名 2024/07/12(金) 20:25:33
ローレンス・オリヴィエ+17
-0
-
137. 匿名 2024/07/12(金) 20:25:56
>>126
クリムゾンピークが好き
私が厨二全盛期だったら、もう、えらいことになっとる…
ダンスのシーンが好き過ぎる
耽美な容姿なのに普段はお茶目らしいけど、実際にはどうなんだろうね+15
-2
-
138. 匿名 2024/07/12(金) 20:26:37
聖トリニアンズ女学院でのルパート・エヴェレットも中々イケてる。+9
-1
-
139. 匿名 2024/07/12(金) 20:27:09
>>11
ゲーム・オブ・スローンズでも割りと早めに首飛んでた…💦
大好きです。+11
-0
-
140. 匿名 2024/07/12(金) 20:27:35
>>103
老いてもなお綺麗+7
-0
-
141. 匿名 2024/07/12(金) 20:28:10
>>12
エイサ・バターフィールド
子役あがりでコメディも上手。+2
-0
-
142. 匿名 2024/07/12(金) 20:28:12
>>55
クイズ・ショウもよかったよ+3
-0
-
143. 匿名 2024/07/12(金) 20:28:29
ヒューグラント
80年代のモーリスの美しさは絵画みたいだった+7
-1
-
144. 匿名 2024/07/12(金) 20:29:23
>>15
エディ・レッドメイン。
徐々に女性へと変化していく演技が素晴らしい。+14
-1
-
145. 匿名 2024/07/12(金) 20:31:17
>>9
私もコリンが好き❤️+10
-0
-
146. 匿名 2024/07/12(金) 20:32:14
>>11
問題発言多めな人ってイメージだわ+0
-0
-
147. 匿名 2024/07/12(金) 20:32:22
>>71
最近カラヴァッジョ見たらそこでも死んでて笑ってしまった
若いテルダも揃って美しかったけど
何よりボラプ監督のデクスター・フレッチャーの紅顔の美少年ぶりにひっくり返った
全然気付かなかったわ+10
-1
-
148. 匿名 2024/07/12(金) 20:33:28
オリヴィアコールマン+4
-0
-
149. 匿名 2024/07/12(金) 20:33:50
シャーロット・ランプリング
愛の嵐で一躍有名になったけど、現在78歳で現役。独特の個性のある息の長い俳優だと思う。+31
-1
-
150. 匿名 2024/07/12(金) 20:34:20
ニコラス・ホルト
「アバウトアボーイ」のぽっちゃりした少年が
こんなイケメンに成長するなんて!
+15
-1
-
151. 匿名 2024/07/12(金) 20:34:37
ブリティッシュアクセントすごい好き!!
あまり口開けない発音なのかな?
DEPっていうドラマの主人公のインド系の女性の発音とか軽視ステラギブソンの発音好き
英語全然わからないから知りたいけど、どうやったらあの二人みたいな発音できるんだろ+6
-0
-
152. 匿名 2024/07/12(金) 20:35:33
サム・クラフリンは英国でイケメン認定されてる顔だって前にXで見た+3
-0
-
153. 匿名 2024/07/12(金) 20:38:01
>>1
レ・ミゼラブルのマリウスやってた人?+19
-0
-
154. 匿名 2024/07/12(金) 20:38:30
>>145
私は最近ファンになったよ
コリン・ファースって痩せるとスタイリッシュで格好いいけど、太ると可愛い普通のおっさんになるね
役によって印象がガラッと変わる
ステアケースなんてそこらの普通のおっさんになってるから凄いわ
たまには格好いい役をやってほしい
+9
-0
-
155. 匿名 2024/07/12(金) 20:39:14
ポール・ベタニー+13
-1
-
156. 匿名 2024/07/12(金) 20:40:10
>>12
最近目立つのはハートストッパーのキット・コナー
30代だけどブリジャートン家でブレイクしたジョナサンベイリー
ゼンデイヤ主演映画が話題になったジョシュ・オコナーとマイクファイスト
個人的な押しはキングスマン3にも出てたハリス・ディキンソン
女優ならドラマのヒットで売れてきたデイジー・エドガー=ジョーンズ
彼女と共演したアイリッシュ俳優ポール・メスカルはこれから売れます+2
-1
-
157. 匿名 2024/07/12(金) 20:42:03
ティルダ・スウィントンが好き。
ジュディ・デンチやヘレン・ミレンも格好いいよね。+17
-0
-
158. 匿名 2024/07/12(金) 20:42:24
>>121
最近のヒュー・グラントが美しいだけでなく胡散臭い役してるの好きw+28
-0
-
159. 匿名 2024/07/12(金) 20:44:50
>>4
ペネロピのマジックミラー越しにこちらを見つめるシーンで何人の女性達が恋に落ちたか…!
あとX-MENのプロフェッサー
小柄だけど良い演技ですよね
+15
-0
-
160. 匿名 2024/07/12(金) 20:47:03
アランリックマン
ハリポタのスネイプ役が有名だね
亡くなったって知った時泣いたわ+35
-0
-
161. 匿名 2024/07/12(金) 20:48:06
>>87
だから中産クラスはアメリカに行っちゃうし
ミリー・ボビー・ブラウンなんて大成功だよね
個人的には英国で頑張ってる俳優も好きだから応援したい+10
-0
-
162. 匿名 2024/07/12(金) 20:50:38
>>116
声と発音と発声がすごく好き
名優チャレンジかなんかしらないけど、粗野な役ばっかり演じてたよね。でも目が知性でギラギラしてるので「似合ってないなあ」と思いながら映画館でみてた。
若いときにカッコイイ役をもっと演じてほしかったわあ。+2
-1
-
163. 匿名 2024/07/12(金) 20:51:14
>>150
スタイルも良いだよね!
マッドマックス、面白かったなあ+10
-0
-
164. 匿名 2024/07/12(金) 20:53:50
>>133
謎のジャパンだけど、映画、とても面白かった!
ブラピに存在感が負けてないのすごかったですね+8
-1
-
165. 匿名 2024/07/12(金) 20:56:57
ポワロといったらこの御三方
+44
-1
-
166. 匿名 2024/07/12(金) 20:57:23
>>46
そうだよ!+14
-0
-
167. 匿名 2024/07/12(金) 21:01:28
イケメンじゃないけどリッキージャーヴェイス面白くて好き+3
-0
-
168. 匿名 2024/07/12(金) 21:03:48
>>3
イギリス人だったんだ!
好き❤️+5
-0
-
169. 匿名 2024/07/12(金) 21:05:25
>>65
英国王のスピーチのヘレナ可愛かった!+8
-1
-
170. 匿名 2024/07/12(金) 21:05:33
刑事モースのショーン・エヴァンス+25
-0
-
171. 匿名 2024/07/12(金) 21:06:44
ジェレミー・ブレット+43
-1
-
172. 匿名 2024/07/12(金) 21:07:06
+8
-1
-
173. 匿名 2024/07/12(金) 21:07:21
>>133
アンナ・カレーニナでは美しくて驚いた。
アーロンテイラージョンソンって、子役から今まで色々な格好良さを見せてくれてる。
これからは益々しぶくなっていくのかな?
今後も楽しみな俳優さんです。+15
-1
-
174. 匿名 2024/07/12(金) 21:11:44
>>160
『love actually』のアラン・リックマンがすごく好き
特にプレゼントを買うシーンが楽しくて何回も見てしまう
いい表情するのよほんと
69才なんて早すぎるよね‥
80才や90才で見せてくれる芝居も楽しみにしてたのにな
+23
-0
-
175. 匿名 2024/07/12(金) 21:12:20
マシュー・マクファディンとキーリー・ホーズ夫妻
どっちも堅実派って感じで好き+2
-1
-
176. 匿名 2024/07/12(金) 21:15:10
>>55
嵐が丘のヒースクリフがはまり役過ぎてマジ惚れしそうになったわ
+3
-0
-
177. 匿名 2024/07/12(金) 21:15:27
>>9
気難しい感じがするけど、にっこりとかされたら倒れるだろう+8
-0
-
178. 匿名 2024/07/12(金) 21:16:19
デヴィッド・ボウイ
「プレステージ」でニコラ・テスラを演じていたんだよね
若いころの美しさも別格だった
+18
-1
-
179. 匿名 2024/07/12(金) 21:22:28
女優なら今クレア・フォイが一番好きだな
クラウンが凄い良くて他の作品も上流のお嬢さん系の役が多いけど
「異人たち」の庶民派の温かい母親役も泣かされたしウーマントーキングの勝ち気な役も良かった+16
-0
-
180. 匿名 2024/07/12(金) 21:22:38
>>157
私もヘレンミレン好き
かっこよくてほれぼれする+29
-0
-
181. 匿名 2024/07/12(金) 21:29:13
>>5
知的でユーモアを併せ持つ
英国人って感じ+8
-1
-
182. 匿名 2024/07/12(金) 21:30:31
>>9
ブリジットジョーンズのマーク役で心持ってかれたわ+25
-0
-
183. 匿名 2024/07/12(金) 21:32:54
>>172
『ルシファー』をちょっとだけ見たことあるけど、どえらい男前だと思ってた!
ウェールズ出身だったんだね+9
-0
-
184. 匿名 2024/07/12(金) 21:33:43
>>103
マクゴナガル先生?+11
-0
-
185. 匿名 2024/07/12(金) 21:38:48
トム・フェルトン+8
-1
-
186. 匿名 2024/07/12(金) 21:41:45
ジェラルドバトラー
なんであんなリーアムニーソン二代目みたいなことになったんだろ+7
-0
-
187. 匿名 2024/07/12(金) 21:41:47
>>4
BBC HBCドラマ版のダーク・マテリアルズ/黄金の羅針盤も良かったです+0
-0
-
188. 匿名 2024/07/12(金) 21:43:39
まさかオリンピックの開会式に登場するとは
あれを凌ぐ笑劇はないわ。
+24
-1
-
189. 匿名 2024/07/12(金) 21:44:22
ジェラルド・バトラー
俳優になる前は弁護士。しかも大学を主席で卒業だとか(wiki情報)。ルックスにも頭脳にも恵まれてるなんて天は二物を与えるのねーと思いました。
今「オペラ座の怪人」20周年で4Kが上映されてますね。+24
-1
-
190. 匿名 2024/07/12(金) 21:54:03
>>148
最近のイギリス作品見るたびに出てる
働き過ぎだよね
+2
-0
-
191. 匿名 2024/07/12(金) 21:55:03
>>55
私はオネーギンの恋文が好きー
イングリッシュ・ペイシェント見たときは誰この人!?ってなった+2
-1
-
192. 匿名 2024/07/12(金) 22:00:48
>>150
人間の女の子に恋するゾンビ役が好きです
+5
-1
-
193. 匿名 2024/07/12(金) 22:08:58
>>170
刑事モース、懐かしい!! 途中までしか観ていませんでした。
Amazonで続きを観ます~
+3
-1
-
194. 匿名 2024/07/12(金) 22:13:36
+7
-1
-
195. 匿名 2024/07/12(金) 22:13:48
>>51
「プラダを着た悪魔」
続編の制作が発表されましたよね。
+19
-2
-
196. 匿名 2024/07/12(金) 22:15:21
>>186
たしかに
ジェラルド・バトラーもそろそろ路線変更しないと飽きられるだろうな
私は飽きている
オペラ座の怪人みたいな繊細な役もできるのにね+12
-1
-
197. 匿名 2024/07/12(金) 22:17:28
>>164
タンジェリン&レモン!!!+3
-1
-
198. 匿名 2024/07/12(金) 22:17:54
アマプラで「ロストキング」見た人います?
リチャード三世の役の人すごく素敵で王様にぴったりでした!
ディケンズの子孫らしいです。なんで知名度ないのと思うほど良かった!+6
-1
-
199. 匿名 2024/07/12(金) 22:27:11
>>170
未視聴分があるなんて羨ましいです( *´艸`) 声もよいんですよねー‼︎+2
-1
-
200. 匿名 2024/07/12(金) 22:30:04
>>193
未視聴分があるなんて羨ましいです( *´艸`) 声もよいんですよねー‼︎+3
-1
-
201. 匿名 2024/07/12(金) 22:31:51
アレックス+9
-2
-
202. 匿名 2024/07/12(金) 22:35:47
『Killing Eve』キリング・イヴのジョディ・カマー
サイコパスの殺し屋の役がハマりすぎてて怖い笑
芝居が上手すぎる
美人なのに、いつもちょっとヤベー奴な感じの役が多い
+6
-1
-
203. 匿名 2024/07/12(金) 22:37:53
>>200
193です。
以前WOWOWで観たことが。
解約してしまいモースのことが記憶の彼方に…
思い出させてくださってありがとうございます!
とても魅力的な俳優さんですよね!
+3
-1
-
204. 匿名 2024/07/12(金) 22:38:45
>>51
モードメイクのエミリーも良かったけど、メリー・ポピンズのクラシカルなドレスも似合ってた+14
-1
-
205. 匿名 2024/07/12(金) 22:44:44
ジュディ・デンチもう出た?
最後の海賊でジョニデにピアスを盗まれるシーンが好きすぎるんだが+5
-1
-
206. 匿名 2024/07/12(金) 22:50:42
ケーリー・グラントやオードリー・ヘップバーンもイギリス人俳優なんですね…
まだまだ好きな俳優さんがいるけど、みなさんのコメントで「そうそうこの俳優さんもいた~」の連続です。+7
-1
-
207. 匿名 2024/07/12(金) 22:58:57
チャーリー・ハナムも、イギリス人なんだ!ってよく驚かれてる+2
-2
-
208. 匿名 2024/07/12(金) 23:12:57
>>78
Doctorwhoならクリストファー・エクルストンも好きです。+2
-1
-
209. 匿名 2024/07/12(金) 23:16:26
また白人ばっかりって突っ込まれるから
イドリス・エルバとリズ・アーメッド、ダニエル・カルーヤあたりも挙げとこう
デヴ・パテルとジョーダン・ピールが組んだ新作楽しみ+4
-2
-
210. 匿名 2024/07/12(金) 23:33:28
コリンファース。ブリジットジョーンズ4にも少しくらいは出てくれないかなぁ。ブリジットに恋するコリンの演技が好き。+16
-1
-
211. 匿名 2024/07/12(金) 23:35:37
ダン・スティーヴンス
ダウントン・アビーを降板した後、これといったヒット作が無いのが残念。+11
-2
-
212. 匿名 2024/07/12(金) 23:49:16
>>108
ベン・ハーディ!!!+1
-2
-
213. 匿名 2024/07/12(金) 23:51:10
>>173
あまりに綺麗な顔だからてっきり女性が男装してるのかと思ったわ最初+10
-1
-
214. 匿名 2024/07/13(土) 00:09:39
>>61
ごめん🙏ほんとごめんやけど
日本人に置き換えたらオリックスの紅林になってしまった、、でもいい選手だよ鈍足らしいけど+0
-2
-
215. 匿名 2024/07/13(土) 00:31:01
>>5
昔から大好きです!
タレ目セクシー。笑顔可愛い。
ちょっとダメ男な役柄が良く似合うんですよね。
そして歌も上手いとかズルい…!+10
-2
-
216. 匿名 2024/07/13(土) 00:59:04
>>114
「ハードコア」ってアクション映画に出てるって聞いてどんな活躍するんだろうって期待して見たらワンカット出演の箔付け要員でちょっとがっかりしたな。それでもかっこよかったんで良かったけどね…。+2
-1
-
217. 匿名 2024/07/13(土) 01:05:12
ミッションインポッシブルのベンジー+12
-2
-
218. 匿名 2024/07/13(土) 01:05:53
アーロン・マカスカー+0
-1
-
219. 匿名 2024/07/13(土) 01:11:13
>>147
ティルダな!?+0
-1
-
220. 匿名 2024/07/13(土) 01:43:24
>>11
007、よかったなぁ+3
-1
-
221. 匿名 2024/07/13(土) 02:15:36
>>217
ニック・フロストとのコンビ好き
ショーン・オブ・ザ・デッドとホット・ファズが毎年ジブリ並にテレビ放送されてる国イギリス+8
-1
-
222. 匿名 2024/07/13(土) 02:48:20
>>180
私も!R・E・Dのヘレン・ミレン、めちゃくちゃキレイでかっこよかった!+7
-1
-
223. 匿名 2024/07/13(土) 02:54:34
私はゲイリーオールドマン!めちゃくちゃ好きなんだけど、ここで挙げられてる俳優さん、みんなかっこよくて私はイギリス人の容姿がツボかもしれない。+20
-1
-
224. 匿名 2024/07/13(土) 05:23:04
マイナス押してる人何で?+6
-1
-
225. 匿名 2024/07/13(土) 08:06:31
ジェレミー・アイアンズ昔から大好きです+5
-0
-
226. 匿名 2024/07/13(土) 09:09:15
小児性愛者のケビンスペイシー、エブスタインでさえ「こいつ基地外だから島に入れてやんない」って言ったそう+0
-0
-
227. 匿名 2024/07/13(土) 09:15:24
>>214
ありがとよ+0
-1
-
228. 匿名 2024/07/13(土) 09:57:01
>>208
あーわかる!
エクルストンドクターいいよね。
テナントの前のドクターだったね。+1
-1
-
229. 匿名 2024/07/13(土) 13:41:57
>>182
同じく!
マークいいですよね+3
-0
-
230. 匿名 2024/07/13(土) 15:58:38
>>42
アイルランド人では+1
-0
-
231. 匿名 2024/07/13(土) 16:01:36
>>4
グラスゴーの貧困家庭に生まれてそこからハリウッドスターまでのし上がったの本当に凄いと思う+4
-0
-
232. 匿名 2024/07/13(土) 16:37:48
>>156
今まさにポールメスカルハマり中。
アフターサン→異人たち→グラディエーター2の予告でノックアウトされ、もっと遠くへ行こうを昨日今日で2回見てしまった。
ロストドーターにも出てるみたいなので1度見たけどまた観るつもりです。
グラディエーター2楽しみすぎる。+1
-0
-
233. 匿名 2024/07/13(土) 17:35:12
>>1
イギリス人の友達がいるんだけど、イギリスの美の基準ではエディって全然イケメンじゃないらしいw骨格が女っぽくて(エラが張ってなかったり)微妙なんだって。だからなんで日本で人気なのか分からないって言ってた。
私は日本人の感覚で見るからエディめっちゃかっこいいと思う+6
-1
-
234. 匿名 2024/07/13(土) 17:41:36
>>97
この映画(アナザー・カントリー)の頃のコリン・ファースはちょっと地味で、好きだったけどこんなに息が長く、英国を代表するような俳優になるとは思わなかった。+8
-0
-
235. 匿名 2024/07/13(土) 17:56:21
>>233
よく見るとザ・イギリス人て容姿だもんねエディ
美男子ではないけどどことなく色気というか味のある表情と、引きで見たときの等身バランスの良さ、演技の上手さが合わさってイケメンって感じる
+8
-0
-
236. 匿名 2024/07/13(土) 18:03:37
>>233
こういうのめっちゃ聞きたい!そのお友達やイギリス人的には誰がイケメンなんだろう?+5
-0
-
237. 匿名 2024/07/13(土) 18:05:19
>>127
アメコミ俳優のイメージ強いよね
ほかの映画でもパルクールしてたし
あと演技の幅無さそうなのがなぁ+0
-0
-
238. 匿名 2024/07/13(土) 18:05:28
>>210
3にはヒューが出なくて4にはコリンが出ないんだね。インタビューとかでのヒューとコリンのいかにもイギリスぽい小競り合い好きだからまた見たいな。+4
-1
-
239. 匿名 2024/07/13(土) 18:10:02
>>21
ダニエル君はハリポタ初期天使みたいに可愛かったのに気が付けばヒゲモジャの汚いおっさん面になっててショック受けたw
まあシリーズ途中から既にハリポタのイメージから遠くなってしまってはいだけども+1
-1
-
240. 匿名 2024/07/13(土) 18:12:15
>>27
リーアムニーソンに求められてる物がソレしか無さそうだからなぁ
今から新境地開拓も難しそう+3
-0
-
241. 匿名 2024/07/13(土) 18:27:36
>>60
いつの間にかモデル業界も貴族出身者多くなったよね
傍系王族なんかもいるし
女優やモデルが賤しい職業と言われてたのいつ頃までなんだろう+7
-1
-
242. 匿名 2024/07/13(土) 18:35:07
>>161
現在のアメリカは、所謂アメリカンドリームなんて嘘っぱちだとアメリカ人が言ってるくらいには階級コネ社会らしいけど、
そのアメリカより成り上がるのが難しいのがイギリスだものね
こういう言い方好きじゃないけど生まれガチャで人生天地程差があるよね
最下層のホームレス人口が年々増えてて恐ろしいわ+8
-0
-
243. 匿名 2024/07/13(土) 19:22:01
>>223
お国柄というか着慣れてるのもあって、みんなスーツとかコートの着こなしがカッコイイんだよねー
私も英国俳優の派手すぎず地味すぎない絶妙な雰囲気がすごい好きです!+6
-0
-
244. 匿名 2024/07/13(土) 19:29:24
>>34
すごくわかる、この2人めちゃくちゃイギリスっぽい!+3
-0
-
245. 匿名 2024/07/13(土) 19:32:21
>>243
わかります!もれなくジェントルマンな雰囲気と色気が何ともいえない魅力!+3
-0
-
246. 匿名 2024/07/13(土) 20:29:19
下克上系は移民背景の俳優が担うようになった感じ
でも彼らも良い大学でてたり知的階級なんだよね
本当のド庶民からの成り上がりは難しくなった+3
-0
-
247. 匿名 2024/07/13(土) 21:24:55
>>246
リズ・アーメッドもオックスフォード大卒だもんね。+0
-0
-
248. 匿名 2024/07/13(土) 21:33:21
>>31
同感です+0
-0
-
249. 匿名 2024/07/13(土) 23:13:12
>>244
このイギリス人ぽいというのを上手く言語化出来ない
写真見ればなんとなくわかるんだけど、何がどうイギリスなんだろう??+1
-0
-
250. 匿名 2024/07/14(日) 04:42:46
>>225
ジェレミー・アイアンズ! 「ダメージ」とか「Mバタフライ」などの、恋で破滅していく役が良かった。+1
-0
-
251. 匿名 2024/07/14(日) 08:13:33
>>234
私もそう思ってた。しばらくパッとしなかったけど、BBC「高慢と偏見」で大ブレイク。その後のブリジット・ジョーンズで人気が不動に。キングスマンでは、あれほど身のこなしが素敵なアクションも出来るとは思わなかった。+7
-0
-
252. 匿名 2024/07/20(土) 11:47:12
>>117
今回は書き手さんのジェームズ・ウィルビーの間違いでしたが、ジェームズ・アイヴォリー監督もまた、渋くストイックな感じで素敵でした。
よく組んでいたプロデューサーのマーチャントたちと飲んでいた時に、にぎやかな中で彼だけがウォッカを一気飲みして後は黙りこくっていたという当時の映画記事が印象に残っています。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する