ガールズちゃんねる

昔読んだけどタイトルがわからない漫画を探すと誰かが教えてくれるトピ

235コメント2024/07/18(木) 23:21

  • 1. 匿名 2024/07/12(金) 12:22:21 

    昔読んだけどタイトルや作者がわからなくて探せない漫画を探すトピです
    掲載誌や読んだ時期、ジャンル、具体的な内容やキャラクターなどを挙げてください
    とりあえず私が探している漫画を挙げておきます

    ・多分ちゃお
    ・2007~2008年くらい?
    ・読み切り
    ・文化祭の日、小柄な主人公がコスプレ衣装のサイズが合わなくて悩むシーンから始まる
    ・吸血鬼?小さいコウモリみたいなのが出てきた
    昔読んだけどタイトルがわからない漫画を探すと誰かが教えてくれるトピ

    +8

    -3

  • 2. 匿名 2024/07/12(金) 12:23:47 

    ちゃお

    女の子が主人公で、やたらと動物が出てくる。
    単行本は1巻のみ。
    年代は2010年まで。

    +3

    -2

  • 3. 匿名 2024/07/12(金) 12:24:31 

    >>1
    おおばやしみゆき先生の作品かなぁ🤔?

    +18

    -0

  • 4. 匿名 2024/07/12(金) 12:24:58 

    ・りぼん系?
    ・読み切り?
    ・ペンタゴンとかいうワードが出てくる
    ・学校内で使うものは古道具屋や古着屋で買う(学校敷地内にある)

    +3

    -0

  • 5. 匿名 2024/07/12(金) 12:25:06 

    読んだ事ないけど、ガルでよく見る髪に芋ケンピついてる漫画1度読んでみたいけど、ググってまで読んでみたいとは思わないから誰かタイトル教えて

    +14

    -2

  • 6. 匿名 2024/07/12(金) 12:25:17 

    >>1
    「ドラキュラちゃんはおデブちゃん」ではないかな?

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2024/07/12(金) 12:25:28 

    ジャンプ
    船旅してるメンバーの中にトナカイがいる

    +1

    -15

  • 8. 匿名 2024/07/12(金) 12:25:41 

    多分ちゃおで、怪力がコンプレックスの女の子が妖怪?か何かの男に好かれる話。
    女の子は顔可愛いのにクラッシャー◯◯とかあだ名つけられてバカにされてたような?

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2024/07/12(金) 12:26:14 

    ちゃおの夏のホラー号で一話読み切り
    2002年〜2003年
    主人公が洋館で吸血鬼のイケメン(確か髪は白)に会って良い雰囲気になるが、最後は主人公が洋館に閉じ込められて?死が暗示されて終わり

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2024/07/12(金) 12:26:32 

    >>4
    赤星王国ペンタゴン

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2024/07/12(金) 12:26:35 

    >>8
    モンスターキャンディー

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2024/07/12(金) 12:26:55 

    >>10
    まんまだった

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2024/07/12(金) 12:26:55 

    おおばやしみゆき先生って神作品ばっかなのになんでアニメ化ひとつもしなかったのかずっと謎だった

    +35

    -3

  • 14. 匿名 2024/07/12(金) 12:27:28 

    >>7
    そのトナカイもしかして医療従事者?

    +14

    -2

  • 15. 匿名 2024/07/12(金) 12:28:11 

    私もたぶんちゃお
    1995年〜2000年くらいの、たぶん読み切り
    自家製ハーブで魔法使いしてるみたいな漫画

    その漫画に「カモミールは雑草」「カモミールは太陽の匂い」みたいなセリフが出てきたと思うんだけど、そのセリフをヒントに必死に探して見つかったのはかなき詩織の『マイ・リトル・ガーデン』って読み切りで…
    でも私の記憶ではもっとファンタジーでメルヘンな魔法使いみたいな話だった気がするんだー(>_<)
    おジャ魔女と混じったのかな

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2024/07/12(金) 12:28:52 

    >>1
    吸血ガル子だよ💢

    +1

    -7

  • 17. 匿名 2024/07/12(金) 12:29:19 

    トピ見て自力で思い出しちゃったけど嬉しかった!
    主さんありがとう
    昔読んだけどタイトルがわからない漫画を探すと誰かが教えてくれるトピ

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2024/07/12(金) 12:29:55 

    昭和後期から平成初期かと思います
    ・ロミオ、ジュリエット、〇〇DX系の読切多めの雑誌に掲載
    ・高校生の女の子が友達の前では見栄を張ってドーナツやお菓子を大食い「痩せの大食い」と呼ばれたい
    ドカ食いの後は家まで走って帰って必死にトレーニングしてスレンダーな身体を保っている
    ・大好きな幼馴染の男の子が久々に家にやったきて晩御飯をたくさん食べちゃって徹夜でトレーニング
    翌朝体重は増えていなかった‥で完

    少女漫画っぽい大きいお目目がキラキラみたいなキャラはなくて、Gペンで描いたような丸っと太い線が印象的な作者さんでした
    いくら検索しても見つけられません
    どなたか、お力を‥🙏

    +5

    -3

  • 19. 匿名 2024/07/12(金) 12:31:24 

    アラフォー
    高校時代にクラスの子に借りた漫画
    ・お金持ちのお家
    ・主人公が蔑ろにされている
    ・大好きな人?が妹だか義妹だかと結婚
    ・嫌がらせで、主人公がベッドの下に括り付けられて、好きな人との初夜を無理矢理聞かされる

    このベッドシーンが衝撃的過ぎて他の内容ぶっ飛んでしまったので、設定とかはちょっとうろ覚えです
    20年前に借りたとはいえ、絵柄は少しそれより年代を感じるようなタッチだったかも

    +14

    -3

  • 20. 匿名 2024/07/12(金) 12:33:28 

    主人公は既に彼女がいる男子に片想いしてて、ラブビームを送るけど、友人に諦めろみたいに言われるところから始まる。
    主人公は化学室?の怪しい薬品を飲んでしまって体が小さくなってしまい、その姿を片想いの彼に見られる
    化学室に置いてあった説明書か何かに体を縮める薬が「チヂーム」で、元の大きさに戻す薬が「モドール」だと書いてあるのを見て、単純過ぎるネーミングセンスだと吹き出すシーンがあった。
    片想いの彼の彼女がなぜか「モドール」を持っていて「こんなもの‼︎」と捨ててしまう
    しかしモドールを飲んだ人間とキスすれば体が元に戻ることが判明し、モドールを既に飲んでいた彼とキスして元に戻りハッピーエンド

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/07/12(金) 12:35:36 

    宇佐美さんていう女子高生?が出て来て
    頭にウサミミがついてる
    ちょっと大きめなコミックだったと思う
    何巻もあるわけではなく、1巻だけだったと思う


    もう一度読みたいので、どなたか詳しい方お願いします。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/12(金) 12:36:57 

    単行本だったと思うんだけど、
    少女漫画で主人公が好きになる相手の名前が「刹(せつ)」。
    イケメン。

    情報量少ないけど誰か分かる人いないかな…20年ぐらい前に借りて読んだけど、もっかい読みたい…

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2024/07/12(金) 12:37:20 

    人魚姫が出て来て
    「くぴ、くぽぽ」とかしか言わなくて、エロ本なんですが、もう一度読みたいです。

    +4

    -7

  • 24. 匿名 2024/07/12(金) 12:37:22 

    >>5
    芋けんぴは恋を呼ぶ

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2024/07/12(金) 12:38:17 

    主人公は演劇部?
    ロミオとジュリエットの劇をやることになって、ロミオ役の男の子に、もっと役の中に入り込めみたいなことを言われる
    「つまり、俺を好きになれ」と言われてドキドキする
    本番ではロミオ役が2人のジュリエット役の中から本物のジュリエット役を選ぶみたいな形式になる
    主人公は役に入り込めずに選ばれず
    舞台裏で「偽ジュリエット」と言われるみたいなシーンがあった

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2024/07/12(金) 12:40:18 

    なかよし?
    ラコビッチみたいな名前の、お菓子屋か何かの店長をやっているキャラが出てくる

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/12(金) 12:40:46 

    >>9
    高宮智先生の『真夏の銀の夢』かもしれないです!

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2024/07/12(金) 12:41:03 

    >>7
    トナカイ?
    仲間とともに世界を……
    クリスマス系ですか?

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/12(金) 12:42:23 

    読んだのは30年くらい前
    廃品回収か何かで落ちてた少女コミックを拾って読んだから、作品はそれよりもう少し前だったと思う
    よくある少女コミックで、りぼんかなかよしかちゃおかマーガレットなのか花とゆめなのか記憶ないけど、多分読み切り
    中学生か高校生の女の子が自分の父親が高校生の時代にタイムスリップしちゃって高校生の父親とその友人と仲良くなるんだけど、その友人は現代の時代にはもう死んでていない
    父親と友人はタイムスリップしてきたの何かで知って、父親はその子に未来のことを聞こうとしたら友人に「未来のことを知ろうとするな」みたいに止められる
    10年くらい前から探してるけどみつからない

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/12(金) 12:42:32 

    多分花とゆめ
    コレのあらすじ教えて?
    昔読んだけどタイトルがわからない漫画を探すと誰かが教えてくれるトピ

    +4

    -19

  • 31. 匿名 2024/07/12(金) 12:43:35 

    たぶんりぼん もしかしたらなかよしかも
    1980年くらい
    プロの作品ではない。
    読者が応募してきた作品
    しかも特賞とかでなくて、上から3つ目くらいの努力賞あたり。紙面では簡単にあらすじ紹介がされていた程度

    異世界?生まれ変わり?不思議な声が聞こえる?内容は忘れたけど、そのあらすじ紹介が妙に気になるもので、同様の声が多かったのか、翌々月あたりに異例の作品掲載があった。

    作品そのものは努力賞レベルで、特別面白くもない。
    その一作だけでその後たぶんデビューもしていない

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/12(金) 12:44:54 

    >>24
    本当でワロタ

    +51

    -1

  • 33. 匿名 2024/07/12(金) 12:45:21 

    タイトルが分からない漫画トピ常連のいちごミルク(飴)さん、お見掛けしませんね。
    探されてる漫画見付かると良いな。
    見付かったらどんな漫画なのか読んでみたいな。

    +4

    -4

  • 34. 匿名 2024/07/12(金) 12:45:34 

    35年くらい前の男性向け青年漫画雑誌?大人が読むマンガ雑誌でチラッと読んで気になってるんだけど、
    サラリーマン達が働き続けていて、それが蟻の社会と同じだみたいな事言ってた。切ない顔で。
    絵柄は頭身低めのゆるい感じ。
    ちょっと不気味な雰囲気で、どんなストーリーなのかずっと気になってる。

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2024/07/12(金) 12:46:52 

    >>27
    これです!ありがとうございました!
    長年のモヤモヤが晴れました!!

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2024/07/12(金) 12:47:36 

    >>32
    女の体酷いな

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2024/07/12(金) 12:48:41 

    >>7
    私その漫画読んだことないけどなんとなく主人公が海賊王とか名乗ってそう

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2024/07/12(金) 12:49:53 

    容姿が可愛すぎて女の子にしか見えない男の子の話。野球が上手いんだけどバッターボックスに立つと「女が出てきた」のヤジのために実力を発揮できない。そんな男の子に彼女ができるんだけどその女の子はボーイッシュで男の子にしか見えない…

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/12(金) 12:50:03 

    >>36
    黒いからわかりにくいけど、こっちに斜めに背を向けてる感じだと思う。それならおかしくないよ。

    +3

    -11

  • 40. 匿名 2024/07/12(金) 12:50:22 

    1994年 - 1997年、『花とゆめプラネット増刊』及び『花とゆめステップ増刊』に掲載

    フルーツバスケットの高屋なつき先生が幻影夢想を連載してて一緒に載ってた作品

    妊婦が過去からか未来からは忘れたけどタイムスリップしてきて主人公たちと交流をもつ
    そのなかで「和菓子でも食べすぎると産道回りに脂肪がついて生む時苦労するぞ」みたいなことを
    勉強担当キャラみたいなのが妊婦に助言してた

    なんの作品だか思い出せない
    絵はきれいだったはず

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/12(金) 12:52:39 

    雑誌不明 1980年代
    高校生の女の子が主人公

    まず学校で大地震がおき 、火事になってプールに飛び込む?
    逃げる途中で大量のG、地下街から大量のネズミが出てきて襲われたり、動物園から逃げたライオンにも襲われ
    他にもいろいろおきて、どんどん人が減ってって、最後はありえないレベルの大津波がおきて、漂流中にサメが出て・・・
    あと彼氏かな?男の子が犠牲になって助けてくれたような

    結局、ヒロインひとり生存で、海外からのヘリコプターに救助されてEND

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/12(金) 12:53:25 

    たぶん30~40年前
    少女漫画
    主人公は兄妹で強盗とか
    悪い稼ぎ方
    兄が今住んでいる場所から別の
    地域に移ることを夢見ている
    お金持ちや生まれつき恵まれた
    人達を銀のスプーンと例える
    ある日、妹がエレベーターに
    乗り、金持ちの夫人を銃か
    ナイフで脅す。
    金持ち夫人は美人でヘアスタイルが
    縦巻きカール。
    事件担当の刑事はスキンヘッドで
    チュッパチャップスをくわえて
    この事件は何か引っ掛かると
    怪しむ。
    金持ち夫人は電話していて実は
    事件を仕組んでいた。

    昔 妹がせがんで一度だけ
    兄と関係をもつ。
    最後は兄が撃たれたか何かで
    倒れ、血まみれの手が
    フェンスの網にかかっていた。
    憧れていた土地 カリフォルニア
    に行ける、と信じていた。

    作者は女性でモデルガンか
    拳銃にくわしい

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2024/07/12(金) 12:54:22 

    多分ちゃおで2000年〜2002年あたり。
    ヒロインの家に男の子が転がり込んで同居してた気がする。
    ヒロインは明るめの髪色、男の子は多分黒髪

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/12(金) 12:55:08 

    >>39
    逆。黒いから誤魔化されてるけど、裸だったら首と体の繋がりが妖怪だよ

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2024/07/12(金) 12:57:37 

    歴史系タイムトラベルもの、おそらく読み切り
    1980年後半~90年代
    王家の紋章ではない

    主人公は日本人、高校生か中学生
    魔法使いか妖精の力で、おそらくクレオパトラの時代へ。
    侍女の時の名前は「ヘケト」
    歴史の結果(この戦争で負けるのは○○軍、みたいなこと)をポロリと言ってしまって、歴史を変えるようなことはしてはダメというのを思いだして口をつむぐ。
    「お前はなぜそんなことを知ってるの」と女主人(クレオパトラ?)に問い詰められてダンマリ

    どなたかわかる方はいらっしゃるでしょうか

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/12(金) 12:58:18 

    >>44
    知らんけど雑技団かなんかの女の子なんじゃない?(適当)

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2024/07/12(金) 12:59:30 

    >>30
    とにかく知人に離婚を勧める女の物語

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2024/07/12(金) 13:01:02 

    >>41
    関よしみ先生の作品にありそうな内容だけど、
    絵柄はどうでした?関よしみで検索してみてください。
    絵柄が同じなら探せるかも。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2024/07/12(金) 13:01:53 

    ・多分なかよし?
    ・主人公は双子の姉妹なんだけど、片方は出来が良くてもう片方はそうでもないのがコンプレックス
    ・双子の見分け方は前髪(まっすぐ下りてるのとセンター分け)

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/12(金) 13:02:30 

    りぼん
    主人公は女の子で名前が空
    髪型はロングのツインテール
    性格は元気ポジティブ

    タイトルが全然思い出せないです

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/12(金) 13:03:25 

    卓球部なのを恥じらった彼氏が主人公に別の部に入っていると嘘をついていたんだけれど、何かがきっかけで発覚して試合を見に行き絆が生まれ「卓球部だけど大好きだよ⭐︎」みたいな謎の終わり方をした作品

    ギャグ漫画とかでなく恋愛漫画で、卓球部ってそういう扱われ方なんだとその漫画で知った
    今30代前半の私が恐らく小中学生の頃に読んだ読み切りなんだけれど読んだことある人いるかな
    たまに思い出す

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/12(金) 13:04:01 

    20年以上前の小学生の頃、通ってた歯医者さんに昭和の古い少女漫画があって、よく読んでたんですが、タイトルが思い出せず困ってました!新婚の女子高生がアパートで新婚生活をするようなやつです。旦那さんのことを臣くん?って呼んでいたような、、わかる方いたら教えて欲しいです!

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2024/07/12(金) 13:04:07 

    40年くらい前に待合室に置いてあったマンガ雑誌で読んだ少女マンガです
    ・大地震が発生して東京に津波が襲ってくる
    ・主人公と彼氏?友達?が2人でサンシャイン60の階段を必死で登って屋上にたどり着き、津波の被害を免れる
    こんなヒントでわかる方がいらっしゃったら、よろしくお願いします

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/12(金) 13:04:12 

    >>32
    何で背景流血?してるのwww
    ネタ考えるの面倒いから芋けんぴで良いやみたいな感じで書いたんだろうか

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2024/07/12(金) 13:05:36 

    平成10年より前の少女漫画です。ふたりの小人が人間サイズの家具や道具に苦戦しながら冬支度をしたり冬を乗り切る様子を描いた作品で、絵本のような可愛らしいデザインだったのを覚えています。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/12(金) 13:06:47 

    >>41
    それ見た覚えが。
    途中おかしくなった遭難者の男に襲われてなかった?ヘリコプターで救助されてるとき平和だった家族との日常が走馬灯のように頭の中を巡るみたいな最後。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/12(金) 13:10:49 

    >>41
    53ですが私が探しているマンガと同じかもしれない

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/12(金) 13:14:21 

    >>30
    茶化すのやめようね。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/12(金) 13:15:09 

    >>39
    あの角度で胸の膨らみの位置もおかしい。
    何がなんでも胸の膨らみを描きたい、絵が下手な人にありがち。

    +11

    -6

  • 60. 匿名 2024/07/12(金) 13:15:53 

    >>55
    あさぎり夕先生のやつが思い浮かんだ

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/07/12(金) 13:18:23 

    >>60
    ミンミンの単行本にそんな話が載ってたね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/12(金) 13:19:05 

    1990~93年くらいの少女漫画雑誌に載ってた読み切り作品
    1970年の大阪万博が舞台

    主人公は密かに好きだったいわゆる不良と言われ避けられている男の子に誘われ、目玉展示の「月の石」を見に万博へ行く
    帰り道、男の子から道端に落ちている「地球の石」をもらう
    次の日学校へ行くと不良と一緒にいたのがバレていじめにあう
    そのせいで二人は気まずくなり男の子はそのまま転校

    時がたち大人になった主人公 自宅でピアノ教室を開いている
    玄関には昔夫からもらった「地球の石」が飾られている

    もう何年も探しててこれだけ特徴あるのにどんなにググっても見つかりません

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/12(金) 13:19:33 

    関よしみのホラー作品だったのは覚えてます
    ・お母さんが小説で賞をもらう
    ・そのお金で引っ越し
    ・とてもごみ捨てに厳しい地域
    ・それがもとで殺人までおこる
    みたいな内容だったのですが、タイトルがわからない。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/12(金) 13:19:35 

    >>59
    骨格ウェーブの私、こういう意見見ると悲しくなる…w

    +10

    -4

  • 65. 匿名 2024/07/12(金) 13:20:56 

    35年前くらいの漫画です。

    ◯読み切り
    ◯主人公が押し入れの中に紙でできた窓を貼った🪟
    ◯窓から別の世界に行けるようになり、別の世界で大きななめくじみたいなものと戦う
    ◯最後はまた元の世界にもどってくる

    当時すごく印象に、残った漫画でした❣
    ご存じの方いらっしゃいませんか。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/12(金) 13:22:39 

    >>50
    ちゃおの「すくらんぶるb」かな?
    シリーズもので似たタイトルのマンガがいくつかあった気がする

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/12(金) 13:22:53 

    >>50
    槙ようこさんの「ソラソラ」だと思う
    りぼんの作品やっと出てきたw

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/12(金) 13:22:56 

    >>55
    小沢真理さんの「ルウルウはちいさなともだち」かな?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/12(金) 13:23:31 

    >>61
    ミンミンに収録されてるのね!雑誌でしか読んだことなくって、もうタイトルも忘れちゃった……
    あさぎり夕先生といえば学園ラブコメディのイメージだったから、ゆるーい漫画描いててびっくりしたなぁ

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/07/12(金) 13:24:18 

    多分なかよし
    2000年前後あたり?
    りんごかハートかなんかのモチーフのゆるキャラみたいなのが出てくる。

    私は読んだことないんだけど、昔友達がそれのグッズ持ってて可愛かった。そのゆるキャラは恋の味方とか言ってた気がする。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/12(金) 13:26:34 

    >>67
    ソラソラ懐かしい!
    空子と空緒だっけ。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2024/07/12(金) 13:27:19 

    約20年前
    ホラー漫画雑誌(読み切り?)
    詳細不明、全身が裏返る青年が主人公
    最後は交際中の彼女?を内臓として取り込みながら裏返って終わった

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/12(金) 13:27:55 

    ☆1987年前後
    ☆小学館の『小学○年生』の学習誌に掲載
    ☆絵柄は松本洋子先生に似た感じ
    ☆主人公の住む近所のお屋敷に青い薔薇が咲いてる
    ☆土の中から薔薇の花と身体が一体化した女の子が泣きながら出てくる

    内容はあんまり覚えてないけど薔薇と一体化した女の子の描写が強烈だった…

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/12(金) 13:28:49 

    ・読み切り?花と夢?もしくはホラー漫画を集めた漫画集

    ・1997年頃

    ・主人公が森の中の洋館?か何かに迷い込む。
    ・そこに住んでいる姉弟と知り合うけど姉は美人、弟はトカゲの見た目をしている
    ・なので、姉と仲良くなる主人公
    ・でも実は姉が悪い奴で弟が危険を知らせてくれて…

    みたいな話だったんだけど、トカゲの見た目の描写にびっくりして、今でもたまに夢に出てきます😣

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/12(金) 13:30:25 

    >>70
    よく、ジャージを切って可愛くしたみたいなシーンが貼られてるやつ
    昔読んだけどタイトルがわからない漫画を探すと誰かが教えてくれるトピ

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/07/12(金) 13:32:01 

    >>75
    あー!これだ!このりんごみたいなキャラクターずっと気になってた!
    ありがとうございます😊

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/07/12(金) 13:32:56 

    >>62
    和田尚子先生のタイトル忘れたけど何かの単行本に収録されてた読切かも
    それとは別に片道切符シリーズが好きで読んでたんだけど、その話も読んだ記憶ある

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2024/07/12(金) 13:34:17 

    ホラー多いなーw

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2024/07/12(金) 13:43:24 

    >>15
    私もたぶんこれ読んでた!タイトル思い出せない泣
    髪のボリューム多めの女の子が主人公だよね?これでポプリにハマって集めてた記憶

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2024/07/12(金) 13:43:28 

    1990年代半ば~2000年くらい

    主人公は双子の男の子。仲が悪い。毎日喧嘩
    親も見分けがつかないため、名前を呼んで振り向いた方を「そっちの名前の子」として育ててたことが判明

    生まれた時に名前書いときゃ良かったとか言ってたかも

    ラストは開き直って、俺たち二人で一人ってことにして生きていこーぜみたいになった

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/12(金) 13:51:15 

    >>15
    違かったらごめんなさい💦
    ファンファン・ファーマシィー?

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/12(金) 13:54:34 

    ホラー増刊号(今も売ってあるかわからないですがすっごい分厚い)
    なかよしだと思う。
    たぶん10年以上前
    主人公たちが行方不明になっていた子を探している。同級生(?)の家に行ったらいないと言われる。その同級生は不気味な子だから近づかない方がいいと言われた。
    でも、主人公は行くことにした。そうしたら中に入れた。行方不明になった子もいたが動かない。他にも同じような子がたくさんいた。同級生(?)曰く、実在している人間を薬か何かで動けなくして、まるでお人形さんみたいに着飾るのが好きだと言われた。主人公は逃げようとしたが薬を打たれてしまった。
    そして、今度は主人公が探される側になり、ある子が同級生(?)の家に言ったがいないよと言われる。なぜなら主人公もお人形さんになってしまったから、みたいな描写で終わりました。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/12(金) 13:55:44 

    >>21
    不思議の国の美幸ちゃんを思い出したけど、女子高生は美幸ちゃんで、ウサ耳は宇佐美さんではなくバニーさんなんだよね
    昔読んだけどタイトルがわからない漫画を探すと誰かが教えてくれるトピ

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2024/07/12(金) 14:03:27 

    >>62
    >>77
    Love Story 1970かも
    Flower2巻に収録されてる

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/12(金) 14:10:25 

    >>53
    中森清子先生の『東京マグニチュード8.2』っての出てきたよー

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/12(金) 14:10:27 

    好きな男の子が鹿になる話
    もしかして主人公乃女の子が鹿かも

    別冊付録だったような…

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/12(金) 14:13:02 

    満月になると猫耳になる少女漫画。
    鏡かなんかあったのも覚えてる
    単行本で読んだけど、最後の読み切り?かなんかでマリオの世界に入り込むのがあったのを覚えてる。
    30年前に読んだけど何一つ覚えてない…

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/12(金) 14:14:08 

    >>20
    これ絶対ちゃおなんよ。
    見た事あるし絵も分かるんだけど先生が出てこない

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/12(金) 14:15:37 

    >>32
    最近流れたCMのマンガ紹介してる奴で頭に𓏸𓏸着いてるよ!ってあったんよね。芋けんぴかよ!って突っ込んだんだけどwあれなんだったかな

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2024/07/12(金) 14:17:33 

    >>88
    ちゃおですよね
    私今30歳なんですが、小4〜小6のときにちゃお読んでたので、2003〜2006年ぐらいの、多分読み切りの作品ですよね

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/12(金) 14:17:38 

    >>43
    違ってたらすみません!
    99~00年にかけてちゃおで連載してきた大林みゆき先生の100万回きかせてよではないですかね?
    でも髪色が逆だから違うかな…
    昔読んだけどタイトルがわからない漫画を探すと誰かが教えてくれるトピ

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2024/07/12(金) 14:18:40 

    >>50
    名前が〈空〉
    ロングツインテール、元気ポジティブ

    すくらんぶるb、空色すくらんぶるの主人公
    二宮空の条件揃いすぎてる……これで連れてる子ウサギ🐰の名前が〈満月〉ならパーフェクト

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/12(金) 14:19:00 

    >>74
    なかよしの恐怖の館という別冊漫画ふろくのやつですね

    作者さんの名前が出てこない・・るんるんでアウターゾーンみたいなの連載されてた方なんだけど。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/12(金) 14:21:55 

    >>90
    ドンピシャ世代過ぎて絶対あの作品なんよ
    ちゃお本誌揃ってるけど出すのが面倒くさくて💦
    ググッてくるわ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/12(金) 14:22:05 

    1990年前後のりぼんに載ってた読み切り。
    明日が16歳の誕生日という女の子が「明日はいよいよ16歳」みたいに楽しみにしてるんじゃなくて「15歳が終わってしまう」みたいなセンチメンタルな感じで15歳最後の夜に思いを馳せるみたいな作品だった。
    タイトルは「明日、16歳になる」だと思ってたんだけどそれでググっても何も出てこない。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/12(金) 14:22:19 

    30年位前の読み切り。
    ぶ~けとかそんな感じのマイナー雑誌。
    外国が舞台で主人公は髪が紫で気味悪がられてる。
    森の奥とかに隠れて住んでたような?
    好きな男ができる。多分目が見えない。
    病気を治す池があって男の目が治る。
    主人公は紫の髪を見られたら嫌われると怯える。
    最終的に主人公も池に入って池の水が紫になって主人公の髪の色が抜けてめでたしみたいな話。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/12(金) 14:22:49 

    >>91
    ごめんなさいこれじゃないです!
    でも「100万回きかせてよ」も好きです!✨
    90年生まれの私が小4〜小6の時に本誌で読んだ記憶があるのでもうちょい新しめかも…

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2024/07/12(金) 14:23:14 

    >>43
    それかこれだと本当に男の子(子供)が転がり込むみたいだけど2005年だから違うかなあ?
    昔読んだけどタイトルがわからない漫画を探すと誰かが教えてくれるトピ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/12(金) 14:23:56 

    >>93
    自己レス
    検索したら
    上野すばる 青い血の館 
    でした

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/12(金) 14:24:23 

    >>92
    私もこれが真っ先に思いついた…
    でもちゃおなんだよなぁ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/12(金) 14:27:19 

    りぼんかリボンオリジナルの読み切り

    子供だけで留守番しておにぎり作ろうとする
    海苔を火で炙るんだぞみたいになり、ガスコンロで炙ろうとしたら火がついちゃった!

    ここがメインのエピソードではない気がするんですがここしか覚えてない。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2024/07/12(金) 14:30:02 

    >>11
    ググったらそれだ!!!!凄い!ありがとう

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2024/07/12(金) 14:30:16 

    デザイナー?の話でウエディングドレスの案をパクられたやつ
    スカートの部分が半分出ている感じだった

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/07/12(金) 14:30:43 

    >>79
    自己レス
    私が読んでたのはポプリ童話をおしえてってやつだったみたい。読み切りじゃないからたぶんちがうよね。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/12(金) 14:31:17 

    なかよし新人賞の最高賞金100万円取ってデビューした作家さんで
    前後半のホラー漫画みたいなのをなかよしで書かれてた方のお名前と作品名わかりますか?
    学校が舞台で、戦時中?戦後?に子供のお人形としてヒットした人形も出てた(幽霊の子のお気に入り?)
    かくれんぼがテーマ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/12(金) 14:31:56 

    >>87
    みらくるミミKun?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/12(金) 14:32:02 

    >>94
    待って、本当にシーンと絵は頭にあるのに 探すヒントが少なくて困難中🧐

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/12(金) 14:33:47 

    >>13
    私は立川恵さんが電脳少女★Mink(アイドルの女の子の話)を描けば種村有菜さんが満月をさがして(歌手の女の子の話)を描き、立川さんが怪盗セイントテールを描けば種村有菜さんが神風怪盗ジャンヌを…って同時期にテーマをぶつけてたのはわざとって説が本当なのか気になってる。編集の意向らしいけど

    +18

    -3

  • 109. 匿名 2024/07/12(金) 14:34:18 

    >>100
    そんなんだよね!
    こっちはちゃお、りぼんにも同じ条件の子がいたら凄い……でもりぼんで元気ポジティブツインテール⌒(´❛-❛`)⌒ってなかなかいなさそう💦

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2024/07/12(金) 14:34:20 

    >>52
    赤い屋根のポプラ荘だと思う
    わたしも小学生のとき読んでた!

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2024/07/12(金) 14:34:55 

    >>106
    多分これだわ!
    ありがとう!!!

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2024/07/12(金) 14:37:07 

    戦争中の話で結婚したらすぐに夫が出征
    出生先で現地の女と仲良しこよし
    女の子が健気に日本で夫の帰りを待っている話
    結末は覚えていない
    なかよしの話だったような気がする

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2024/07/12(金) 14:40:54 

    >>80
    私が読んだのと同じかな?
    休刊しちゃったきみとぼくという雑誌に載ってた漫画で、主人公がぺえ太とぺぺ郎だったんだけど。今ちょっとググったら、九月乃梨子さんて人の漫画で、タイトルは「ぺえ太とぺぺ郎」で、単行本にはなってないみたい。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/12(金) 14:53:48 

    ちゃおの付録
    小さい漫画 4つの話
    匂いに関係する? (香水とか下着とか
    多分2012年より前
    表紙がポイフルで埋め尽くされてる

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/12(金) 14:54:33 

    >>73
    名香智子先生の「きょうふの花園」と出て来ました。
    どうでしょう?
    昔読んだけどタイトルがわからない漫画を探すと誰かが教えてくれるトピ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/12(金) 14:56:38 

    >>105
    なかよし新人賞は特選100万もらってるの笹野鳥生さんと遠山えまさんだけっぽい
    そんでホラー描いてたのは笹野鳥生さん
    昔読んだけどタイトルがわからない漫画を探すと誰かが教えてくれるトピ

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/12(金) 15:01:15 

    >>103
    デザイン好きな主人公(庶民)とデザイン好きなお嬢様
    スランプに陥ってたお嬢様は偶然目にした主人公のデザイン画を見て「これ!これなら…!」とパクる
    主人公は遊びで描いてただけなのでパクられたことにも気が付かずお嬢様はそのデザインでコンクール優勝
    同時期に主人公の両親事故死
    その数年後二人は出会って…

    って話?

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2024/07/12(金) 15:02:02 

    >>113
    ありがとうございます!それだと思います!
    きみとぼく読んでました。
    もっと普通の名前かと思ってました(笑)😆

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2024/07/12(金) 15:09:24 

    2000年頃のホラーMで夏に買った記憶

    全寮制の女子学校みたいな場所が舞台
    お金持ちのわがままな同級生の火遊びを主人公のせいにされる
    主人公は鳥を買っている(サルビア?みたいな花の名前)
    お金持ちの同級生に可愛がっていた鳥を○される
    その鳥の羽で髪飾りを使って見せびらかしてきた
    主人公は放火して復讐?
    お金持ちの同級生は大火傷


    みたいな内容知りませんか??
    題名と作者が知りたいけど出てこない。。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2024/07/12(金) 15:13:40 

    >>85
    ありがとうございます!これです!
    マンガの内容をまとめてあるブログを見て確認してきました
    おかげさまで長年のモヤモヤがスッキリしました
    85さんにいいことがありますように!

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2024/07/12(金) 15:16:08 

    >>112
    ヨコ
    ソフィア・ローレン主演の「ひまわり」という映画みたいな筋書きね

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/12(金) 15:16:43 

    >>83
    これではないです、CLAMPさんではないの。

    女子高生がウサミミで名前が宇佐美さん。

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2024/07/12(金) 15:16:49 

    >>117
    ひうらさとるのプリティグッド

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/12(金) 15:19:08 

    >>67

    でもツインテールじゃなかったよね
    名前も空子だし…
    関西弁が特徴だからもしソラソラならそれも書かれてそうだし
    たぶん違うと思う

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/12(金) 15:20:34 

    >>96
    夢野まこと「ラベンダー・ブルー」
    復刊ドットコム相談室「白いラベンダー売りの、紫の髪をした少女の話」についてのQ&A | 復刊ドットコム
    復刊ドットコム相談室「白いラベンダー売りの、紫の髪をした少女の話」についてのQ&A | 復刊ドットコムwww.fukkan.com

    復刊ドットコム相談室は、本のタイトルが思い出せない方・おすすめの本が知りたい方・本の内容が知りたい方の質問サービスです。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/12(金) 15:21:17 

    30年ぐらい前に友達の家で読んだ口裂け女の単行本の題名が分からない

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2024/07/12(金) 15:29:47 

    >>22
    侍ダーリン?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/12(金) 16:00:31 

    27〜28年前くらいのりぼんの付録で別冊でついてきた読み切り
    ●主人公は小柄で天パー?髪がくるくるしてて短め
    ●主人公はホワホワ天然型
    ●3人くらいの男の子と順番に良い感じになるも上手くいかない
    ●最後は幼馴染的な男の子と結ばれる

    こんな感じの漫画ご存じの方いませんか?

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2024/07/12(金) 16:11:35 

    >>1
    くまき絵里先生の
    魔女は恋にヘンしてる

    かなあ?
    コウモリがいた気がするし

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/12(金) 16:16:25 

    >>108
    ありなっち、ファンタジー作家のイメージがついちゃうから新連載の枠があった時ジャンヌは避けたかったらしいよ。普通の少女漫画が描きたかったらしい
    複数の案を編集に見せたらコレで(ジャンヌ)って言われて決まった

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/12(金) 16:20:58 

    少女マンガ
    多分30年くらい前で主人公は金髪でポニーテールで父親が武術マニア
    仲間が二人いて変身して一緒に闘う
    修行の中に落ちてくる実をつかむというのがあって師匠に手本を見せてもらうけど最初は上手くできずに実が潰れてしまう(この修行は主人公じゃなくて仲間がやっていたかも)
    こういう内容のマンガ知ってる方いませんか?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/12(金) 16:22:56 

    >>72
    睡魔の部屋
    伊藤潤二

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/07/12(金) 16:25:35 

    >>122
    違うかぁ
    うさ耳の宇佐美さんてキャラいそうで意外といないね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/12(金) 16:43:39 

    >>132
    まさにコレです!
    検索してもヒットしなくて、ずっと気になっていました
    お陰さまでスッキリ、ちょっと興奮しています!ありがとうございました!
    昔読んだけどタイトルがわからない漫画を探すと誰かが教えてくれるトピ

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2024/07/12(金) 16:56:11 

    >>133
    ネットで検索してもでてこないんだよね。男子高生が主人公?で宇佐美さんのことが、気になっててみたいな 。ミミが見えるからえ、ウサギ?みたいなマンガだったと思うがうろ覚え。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/12(金) 17:57:36 

    1980年代に読んだ短編コミックスの中の一話だったと思います。
    舞台は多分フランス(リヨン駅が出てきたような)。
    勝手に婚約者を決められた女の子が家出をして、その途中で男の子と会って旅をする。
    夕飯にスープを作ってもらって食べる。結局、その男の子こそが婚約者で2人は結ばれるという話。
    情報が少ないですが、どなたかご存知でしたら教えて下さい。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/12(金) 18:04:33 

    ・1970年代ぐらいの少女ホラーマンガ
    ・コミックス1巻で完結
    ・主人公が、同級生(?)の超絶美少女と親しくなるが、美少女は残虐な性格
    ・屋敷に招かれ、娘以上に超絶美女の母親に紹介される
    ・母親と握手すると手が取れる。足をマッサージすると足が取れる。母親は、昔大きなケガを負って、両手両足が義手義足だった
    ・「ちょっと首を引っ張ってもらえる?」と母親に言われて、主人公は「首も取れるのか!」と思って逃げ出す。「首が取れるわけないじゃないの」と嘲笑する母親。母親も娘に増して残虐な性格だった
    ・母娘のさまざまな残虐な遊びが、主人公の前で繰り広げられる。動物虐待など
    ・ある日屋敷は、片目のカラスの襲撃を受ける。おびえる主人公には目もくれず、母娘を集中攻撃するカラス。かつて母娘の虐待を受けて片目を潰されたカラスが復讐に来たのだった
    ・母親の目玉をほじくって凱歌を上げるカラスで終劇

    小学生の頃、駅前の本屋で立ち読みしてゾゾーッとした話です。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/12(金) 18:12:03 

    >>2
    環方このみ 干支☆えとせとら
    はどうでしょう

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/12(金) 18:20:14 

    >>115
    これこれ‼︎
    ドンピシャです‼︎
    ありがとう😭
    昔読んだけどタイトルがわからない漫画を探すと誰かが教えてくれるトピ

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2024/07/12(金) 18:29:53 

    >>110
    これです!!!!検索して画像を見たら当時のことを色々思い出して泣きそうです( ; ; )まさか、わかると思ってませんでした。ありがとうございます!!

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/12(金) 18:45:58 

    >>1
    りぼんで連載してたC❤C❤C❤じゃないでしょうか?
    吸血鬼とキスして大人の女性に変身するという。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/12(金) 18:46:30 

    >>137
    さがみゆき『美少女とカラス』ってやつかも

    昭和の怖い漫画 美少女とカラス はてなブログ
    で検索してみて

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/12(金) 18:48:57 

    >>108
    立川さんの方がストーリーや心理描写が丁寧でレベル高かったイメージ。ありなっちはとにかく絵に華があるし下書きから崩れない。
    フルムーンは連載前からアニメ化決まってたからどうなんだろ?立川先生もタカマガハラ?とかファンタジーも書いてたし

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/12(金) 18:52:00 

    >>141
    検索してみたらこれでした!すごい!ありがとうございます!!
    りぼんの漫画だったんですね~ずっと勘違いしてました

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/12(金) 19:00:30 

    ここ5年以内くらいにネットで読んだ漫画
    若い女性が偶然みつけた和食の小料理屋に入る
    そこでいなり寿司を出してもらう
    神様も来るお店だった?
    お雛様のお話もあったような
    素敵なお話でした。単行本出てないかな

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/12(金) 19:06:55 

    >>20
    小原 ショウ
    ストロベリィ・ホリデー

    に収録されてる
    ナイショのLOVEチャンス、ケータイ彼女。
    のどっちかだと思う!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/12(金) 19:14:19 

    30年くらい前
    クッキー増刊号だと思う
    お母さんと二人暮らしで、学校でいじめにあっている女子高生が主人公(お金持ちの家なのか、「コネ入学」とか言われてた)
    その主人公のもとに、未来の自分を名乗る大人の女性が現れて、励ましてくれたりする
    学校の先生から「お姉さん久しぶりに見た」的なことを言われ、女性が自分の姉だと思うが、実はその女性が15,6で自分を産んだ母親だった…(母親と思ってた人は実は祖母)
    というお話
    読んだときは高校生でただ感動という感じだったけれど、今読んだら色々考えさせられそう

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/12(金) 19:17:32 

    >>20
    多分作者この人じゃないかな、wiki調べたらケータイ彼女っていう作品だと思う
    私もリアタイで読んだ覚えある、頑張って思い出したw
    昔読んだけどタイトルがわからない漫画を探すと誰かが教えてくれるトピ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/12(金) 19:25:18 

    >>7
    グラップラー刃牙だよ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/12(金) 19:39:07 

    30年くらい前に古本屋で見た漫画で絵柄もかなり古く下手したら40年以上前に発刊されたものかもしれません
    内容はBLより前の時代の男同士の耽美?
    高校の同級生の男二人、片方の美しい男は実家がナイトクラブみたいな場所で女装してピアノを弾いている
    どういういきさつなのか忘れたけどもう片方の男が美しい男を救いたくて拳銃を持って忍び込んでくる
    美しい男の父親を撃ったはずがカーテンを開けるとそこで助けたかった美しい男が撃たれ死んでた
    美しい男は父親を殺させないようにコッソリ身代わりになってた
    バッドエンド

    こんな内容の漫画知りませんか?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/12(金) 19:56:58 

    >>77
    >>84
    作者と題名で検索したら正にそれでした!ずっと気になっていたので分かってよかった
    ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/12(金) 20:06:08 

    >>139
    「青い薔薇 ホラー漫画」でググったら一番上位に出て来ました。
    有名みたいですね。
    女の子めちゃ怖ですね、見付かって良かったです。
    |ू´꒳`)ヨカッタネ

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/12(金) 20:06:18 

    >>32
    「チャリで来た」みたいなドヤ顔ww

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/12(金) 20:21:11 

    >>108
    どっちも同時期ではないからぶつかってなくない?

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2024/07/12(金) 20:25:18 

    >>13
    時代的に今のようにアニメ化しそうな作品が全部アニメ化出来るような時代じゃなかったと思う
    ちゃおはあんまりアニメ化枠あるイメージなかったし

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/12(金) 20:28:42 

    最近他のトピでも書いたと思うけどもう一度!

    年代ははっきりしてなくて2000年よりも前だったかと
    掲載していた雑誌は漫画雑誌じゃなかった
    週刊誌なのかどうかさえもわからない

    お金持ちのきれいなお嬢様が主人公
    髪はふわふわ、金髪
    お嬢様に近づくイケメン風の男がいるけど本当は金しか見えてない
    お嬢様はこの男に惚れてる
    でもあるとき寮生活に入ることになったお嬢様はストレスから
    ずいぶんと見た目がかわってしまってビックリした記憶
    ほっそりしてた華憐なお嬢様がすっかり太ってしまって
    だけど彼のそばに行きたい一心でお付きの者とともに
    彼がよく通う遊び場へ行くが
    彼は楽しそうにお友達らと過ごしていて劣等感がひどくなっていく
    すっかり太ってしまったお嬢様を彼も重く思っている
    ある時、お嬢様のお屋敷に忍び込んで眠っているお嬢様の首を絞め殺そうとするも
    お嬢様が途中で覚醒してしまい、咄嗟に言い訳をして会いたかった!とか言って抱きしめる
    ああ、彼はまだ私のことを・・・そう思ってキスを待ったが彼の本心では
    おいおい!嘘だろお・・・!
    なんだかんだ言い訳してはぐらかした

    私が読んだのはこのぐらいです
    どなたか似たようなお話を覚えてらっしゃるかた、いらしたらなんでもいいので教えてください~

    その後の展開がすごく気になっています!

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/12(金) 20:36:37 

    >>152
    過去トピでも何回か聞いたけど解答なかったから諦めてたんだけどダメ元で聞いたらまさかの吉報‼︎
    ガルちゃんやってて良かったよほんと

    ありがとうね😊

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/12(金) 20:40:34 

    >>125
    わ!すごい!ありがとうございます!
    単行本もあるようなので探してみます(^o^)

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/12(金) 21:11:05 

    うろ覚えですが、毒蜘蛛みたいなのが大量発生してやばいみたいになって、「あの蜘蛛にはレイ…」みたいに言い残して亡くなった科学者がいて
    それは結局「冷凍」すればよかった、みたいな漫画、わかる方いますか?

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/12(金) 21:12:32 

    >>156
    似てる感じだと、藤田和子さんの「シルバー」が思い浮かんだ。
    年代は同じくらいで、女性週刊誌で連載されてました。
    友達に貸したら、エロい!と好評でした(笑)

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/12(金) 21:27:25 

    >>19
    愛の修羅って漫画かな?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/12(金) 21:39:33 

    ホラー漫画単行本。
    若いカップルがどこかの島に流れついて、そこで出会った老婆のような女の子に彼氏が好かれ、捕まってしまう。
    彼女は彼氏に逃がされて、なんとか島を脱出できたものの、なぜか老婆のような容姿に。
    「私は本当に17才(?)なのよー」と必死に訴えるも、頭のおかしい婆さんとして隔離されてしまう。

    かなりマニアックだとは思いますが、ご存じの方よろしくお願いします。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/12(金) 21:44:41 

    >>48
    横ですが
    現在手に入る関よしみ作品は全部持っていますが、こんな内容のものはないので可能性は低そうです

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2024/07/12(金) 21:45:03 

    >>140
    お役に立てて良かったです😄
    初めて買った単行本だったので覚えてました

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/12(金) 21:49:56 

    >>74
    懐かしい、、
    それ最後に幽霊にお風呂覗かれる作者の体験談載ってませんでした?

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/12(金) 22:15:49 

    >>146
    >>148
    ありがとうございます!
    ケータイみたいに小さくなったからケータイ彼女なのかもしれませんね
    見てみますね

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/12(金) 22:19:16 

    ・80年
    ・『あーや』という女子高生でアイドルをしている
    ・自分のことを『あーや』と呼ぶ
    ・最初のコマが「あーや、人の姿した天使」「ううん、あーやは普通の女の子」という言葉がポエムのように描かれた大きいコマ
    ・最後はあーやの自我が強くなってアイドルを辞める…か、どうかは忘れました

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/12(金) 22:22:53 

    >>162
    読んだことあります。
    ありますが・・・タイトルまでは覚えてないです、ごめんなさい!😣
    怖かったことを覚えています。
    心霊系ではない怖さ。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/07/12(金) 22:26:03 

    >>63
    関よしみさんの「強欲な女神」っていう単行本に収録されている「処刑都市」だと思います!

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/12(金) 22:42:47 

    >>168
    ご存じの方いらして嬉しいです!
    あれ以上のホラーも読んだはずなのに、あの作品がやけに記憶に残ってます…

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/12(金) 22:50:10 

    たぶん、30年くらい前のなかよしかな?
    父娘家庭のお父さんが出張だかで、その間にレンタルファミリーをお願いする話。
    娘はお兄さん役を好きになる王道ストーリーで、読み切りとかのすごく短い話だったような。
    レンタルファミリーという単語を初めて知ったマンガ。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/12(金) 22:53:54 

    読み切り
    友達と先輩好きになる▶先輩彼女いる▶2人して失恋、一緒にクリスマス過ごす
    その友達に彼氏出来る▶喧嘩▶疎遠になる
    高校卒業間際話す▶一緒にフルーツ牛乳飲む▶以前はそんなこと感じなかったのに甘いとぎこちなく笑い合う
    友達は彼氏と同じ大学に進むと教えてくれる。
    好きなんだね、となる。
    主人公卒業式の時髪短くして参列。男友達にからかわれ告白されそうになる、
    みたいな話です。
    マーガレットかな?ちなみにアラフォーです。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/12(金) 23:04:47 

    >>159
    『赤い悪魔の子守唄』関よしみ
    は如何でしょう。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/12(金) 23:07:47 

    >>159
    関よしみさん作画、藤本ひとみさん原作の「赤い悪魔の子守歌」じゃないですか?姉が単行本買ってきてて小学生の時に読みました。

    毒グモが大繁殖してるシーンにヒエッとなったので覚えてる。引っ越し先によくいた大人しい赤グモがヒロイン父が関わってた実験で恐ろしい毒グモに変わってしまって街の人からも責められてるシーンも辛かった。
    昔読んだけどタイトルがわからない漫画を探すと誰かが教えてくれるトピ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/12(金) 23:12:27 

    1990年代少女漫画、夏、海がメインで、男の子が女の子に無理やりピアスの穴を開けるんだけど、わかる人いますか

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/12(金) 23:21:53 

    >>160
    ありがとうございます
    がんばって検索してみます!

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/12(金) 23:38:42 

    >>82
    その話読んだことあるかも!
    20年くらい前の漫画じゃない?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/12(金) 23:54:50 

    昭和の終わり頃に読んだのですが…主人公の女の子が追われて、お巡りさんに助けを求めるもグルで、収容所みたいな所に連れて行かれる話。
    寒くても海水で入浴しなきゃで、体調の悪い他の女の子が無理に入らされて悪化し、死んでしまうエピソードなどありました。
    かなり悲惨な話だったと思うのですが、最後主人公はどうなったんだろうと、ずっと気になってます…

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2024/07/13(土) 00:16:30 

    >>98
    2005年はもうちゃお買うのやめちゃってるので多分違いますね…すみません💦

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/13(土) 00:29:16 

    >>139
    横ですが懐かしい!子供の頃読んですごく怖かったの思い出しました。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/13(土) 00:42:55 

    >>93
    教えてくださってありがとうございます!!

    画像は見つけられ無かったのですが、ストーリーを確認したところ、間違いないと思います!!

    ちょうど肺炎で入院していた時に読んでいた漫画で、病院のベットの上で怖いけど何度も読んでいたなぁと懐かしくなりました。

    本当に、ありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/13(土) 00:44:50 

    >>165
    同じ漫画を読んだ方がいらして、嬉しいです!!

    トカゲの弟のインパクトが強烈すぎて他の漫画の記憶は曖昧ですが…

    全体的に、幽霊とか妖怪とか、怖い漫画が集まっていたなぁ~っていう記憶があります。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/13(土) 01:22:24 

    コミックで読みました。少女マンガです。
    女子高生の主人公が恋してた?両思いだったかな?の相手が先生なんだけど、その先生が事故で自分の姉をひいてしまった。その負い目を感じてか?先生はお姉さんとつきあったか結婚したかで、ドロドロした感じの話だったような。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/13(土) 01:31:03 

    探してもみつからなかったので。
    月刊ニュータイプで連載?されていました、
    比較的新しいかも、2020前後?
    ちょうど見たのが最終回でした。
    いまはもう少ししか覚えていませんが…

    女の子(記憶喪失?)が大人っぽくなり、
    蝶が舞っていました。
    それを見た悪役ぽい男がやめろ…!と銃?を向ける

    男は泣き伏せる
    最後は3人(男女男で笑うシーン(回想
    で終わっていたと思います

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/13(土) 01:54:10 

    >>1
    私が探してる漫画
    ・100均で昔売っていた
    ・絵のタッチは古めで、ボーイッシュな女の子が主人公
    ・恋愛漫画
    だれかこのタイトル知りませんかー!?
    ずっと探してるんだよね。

    +1

    -3

  • 186. 匿名 2024/07/13(土) 02:02:21 

    ちゃおデラックス
    ・ホラー
    ・2007〜2009年頃?
    ・話の内容は忘れたが、ひまわりが咲いて、🌻←真ん中の茶色の部分が人の顔になっている画がある
    インパクトがあって怖かったのを覚えています。ご存知の方がいたら教えていただきたいです!

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/13(土) 02:05:46 

    >>183
    「瞳いっぱいの涙」かな?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/13(土) 02:15:05 

    >>183
    ちょっと前の漫画トピで似たような感想あった
    >>440そうそう結婚の許可を貰いに行く途中で、2人の乗る車が主人公のお姉さんを轢... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>440そうそう結婚の許可を貰いに行く途中で、2人の乗る車が主人公のお姉さんを轢... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/13(土) 02:37:33 

    ・1980年代
    ・おそらくなかよし
    ・ヒロインは双子の女の子
    ・ポプリやお菓子の作り方を紹介してた
    ご存知ないですか?

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/13(土) 02:41:08 

    ・1980年代のコミック
    ・ヒロインは『あいのこ』と虐められていた
    ・美しく成長して外国人の男性と恋仲になるが
    ・その人は実の父親だった
    お願いします

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/13(土) 04:07:16 

    >>146
    >>88だけど、やはり小原ショウ先生だったかー
    小原先生の名前で検索してたんだけどタイトルが不明で私もスッキリ。久しぶりにちゃお本誌を読み返そうかな✨

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/07/13(土) 04:22:40 

    中学生か高校生の女の子(主人公)が天真爛漫なお転婆で男の子みたいで、父親がいなくて、父親代わりの親戚のお兄さんに恋をしてふられて…っていう成長していく話。バレエだかバイオリンだか習い事もやってて…それが認められて、君のいた世界?君のいる…タイトルに「君」が入ってて、ググルも出てこない。うろ覚えでスッキリしないし、当時は恋愛だけじゃなくて成長物語として面白かったけど、今思うとロリコンみたいで気持ち悪いな〜。
    主人公は何度もふられて諦めるんだけど、諦めた時に相手が主人公の魅力に気づいて、まさか自分が妹みたいな子に恋愛感情を?!ってな展開になって、その先の最後どうなったのだけ気になってる。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/13(土) 05:07:35 

    >>189
    佐藤まり子さんの「あこがれ二重唱」だと思います。なかよしでお菓子作りやポプリが出てくる作品と言えばこの先生のイメージでしたね。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/13(土) 06:37:29 

    2000年前後でりぼんだかちゃおの夏の増刊号
    ホラー特集だった気がする
    主人公と男が2人でてきて3人で食事会?みたいなものを自宅でしてるんだけど、男たちは主人公を殺そうと計画してて部屋から突き落とされるんだけど死ななかった主人公が逆に男たちを殺しに戻ってくる話。
    所々の描写は鮮明に思い出せるのにタイトルが全く思い出せない!!

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/07/13(土) 07:33:33 

    >>190
    こいわ美保子『真夜中のシンデレラ』かな?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/07/13(土) 08:04:29 

    今38歳で小学生の時に美容院でみた
    多分フレンドの卒業特集号みたいなやつの読切
    主人公が長いロングヘアのおさげ
    相手の子が三つ編みをほどけとしつこい
    なんだかんだで最後は河原の土手みたいなところで三つ編みをほどいて2人が結ばれる

    分かる方いらっしゃると嬉しいです!

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/13(土) 08:43:50 

    >>161
    そのベッドシーン、がるの広告で見たw

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/13(土) 08:49:41 

    手鏡見てたら雷が落ちて中の自分と入れ替わっちゃうやつ
    多分ちゃお?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/13(土) 10:07:52 

    ・90年代
    ・ガンダムWみたいにタイプの違う男の子たちが5人くらい出てきて、主人公は赤と黒の袴みたいなのを着てる無口クールタイプ。
    ・女顔のキャラと、黄色の服着た明るいキャラとかいた
    ・和風ファンタジーでみんな剣とかもってたような。
    ・何と戦ってたかは忘れた
    ・ガンガン系の絵柄だけど掲載誌不明

    昔友達の家で読んだけど、その友達の家以外で見たことがなく、あれなんだったんだろ〜ってたまに思い出す
    わかる方いますか?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/13(土) 10:33:08 

    >>199
    陽炎ノスタルジアだと思う
    エニックスから5巻まで出たとこでいったん終わり
    出版社がマッグガーデンに変わって新章開始したんだけど3巻まで出て未完のまま
    ずーーーっと続き待ってるやつ
    昔読んだけどタイトルがわからない漫画を探すと誰かが教えてくれるトピ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/13(土) 11:42:46 

    ・ちゃおの連載で、主人公は美容師志望
    ・主人公は元気で明るい感じの子、名前はちよりだかちえりみたいな名前だったような気がする
    ・なんか途中で女の人の髪の毛に蝶々のヘアアクセをつけるシーンみたいなのがあって、主人公はさらにそれを2つ結びにしてトイプードルみたいにしてた
    ・美容院のお客さんが寝ちゃって、寝てる間に髪の毛をアップにしたら実はお客さんが下がり眉がコンプレックスで泣いちゃうみたいなシーンもあった

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/07/13(土) 11:54:22 

    2000年前後くらい
    多分なかよし
    外れない腕輪(お母さんから受け継いだ)
    テレポート?
    ミラクルガールズではないです

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/13(土) 11:57:29 

    ジャンプ
    ヤンキー漫画 
    1990年代
    自分から硫酸のプールに手を入れて「見ろよこのやろー」みたいなセリフ?のシーンだけ覚えてて、何の漫画か思い出せない。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/13(土) 12:06:24 

    >>162
    >>168

    私も読んだことある!
    女の子は追い詰められて崖から海に落ちて、通りかかった船かなんかに助けられるけど、見た目が老婆に変わっちゃうんだよね!
    私もタイトルが分からない…

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/07/13(土) 13:19:49 

    >>204
    162です。
    お二人も読んだ方がいらっしゃるとは。
    小1くらいの頃に知り合いのお家で読んだのですが、恐い!と思って本棚に戻したものの、気になってもう一回読もうとしたら何故か見つけることが出来ず私にとって幻漫画だったのですが、ちゃんと実在していたのですね。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/13(土) 13:47:25 

    >>205
    >>168

    >>204です
    タイトル分かりました!たぶん、「私は地獄の島を見た」です
    ググるとオークションとかでコミックの表紙を確認できるので、見てみてください!

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/13(土) 14:10:56 

    >>200
    これです!画像までありがとうございます!
    これです〜うわ〜!懐かしい!
    書いたことだいたいあってたみたいでよかったです笑

    残念ながら未完なんですね〜

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/13(土) 14:24:43 

    >>203
    ヤンキー  硫酸のプール  少年ジャンプ

    無頼男 -ブレーメン-って言うのが出てきたよ

    でも2000年代なので違うかも

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/13(土) 14:40:43 

    >>206
    ありがとうございます!これです!
    私が調べてみてもひばり書房かな~?止まりだったのに、凄いです!
    あらすじも読めて、色々記憶が蘇りました。
    主人公の女の子まで何で老婆になったんだろうと不思議だったけれど、恐怖体験のストレスだったんですね。
    記憶違いでなければ彼氏も、はぐれる直前に科学の力?でお爺さんにされた気がするのですが、若いから良いんじゃないのか?島の女の子それで満足なのか?とずっと思ってました(笑)
    めちゃめちゃすっきりしました。
    本当にありがとうございます!

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/13(土) 15:26:58 

    >>202
    やぶうち優先生のKARENじゃないですよね?年代が違いますし

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/13(土) 15:29:32 

    >>206
    >>168です。
    素晴らしいです!
    私は結局探せなかったので尊敬します。
    私まで便乗してすっきりさせて貰いました。
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/13(土) 16:08:54 

    確かホラー系の雑誌に載ってたと思います

    ・スライムみたいなのが健康食品として巷で大流行している
    ・主人公も母親から勧められて食べるも味が好みじゃないだかで吐き出してしまう
    ・次第に母親は砂糖水ばかり飲むようになる
    ・実はスライムみたいなのは寄生生物で食べた人間の意識を乗っ取って成り代わっていた
    ・主人公はじめ子供達は寄生生物が苦手としているウイルスに罹患した経験があり襲われる心配は無いのと保護者が必要だからと、餌食にならなかった男性の制止を振り切って寄生生物になってしまった両親について行ってしまう

    と、内容はほとんど覚えてるんですが肝心のタイトルが出てきません(何かアニサキスみたいなタイトルだった気がします)
    ご存知の方いらっしゃいませんか?

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/13(土) 17:13:10 

    >>209
    なんとかの島、だった気がする…と急に思い出してググってみました笑
    当たっていて良かったですーー

    老婆になったのはそういうことだったんですね…
    全然気づきませんでした
    私もあらすじ読んでみます!

    確かに、男の子をお爺さんにしてしまったなら意味がない気がします…笑

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/07/13(土) 17:14:57 

    >>211
    いえいえ、私も数十年ぶりにこの作品を思い出してタイトルも分かって、スッキリできました!
    思い出せて良かったです笑

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/07/13(土) 19:25:55 

    >>123
    横だけど子供の頃読んだ!あれひうらさとるだったんだ!!

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/13(土) 19:59:54 

    >>173
    それです!!スッキリしました!ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/07/13(土) 20:00:44 

    >>174
    それです!スッキリしましたーありがとうございます!
    私も小学生で読んでけっこう衝撃的で印象残ってて!

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/13(土) 21:03:35 

    35年位前のりぼんかなかよしだったかの読み切りで、主人公の女の子の元に天使の男の子が現れて、片思いしている男の子との恋が上手くいくように手伝う話だったと思うのですが、分かる方いれば宜しくお願いします。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/13(土) 22:09:40 

    >>218
    画像はお借りしました
    カラーのほうの作品でしょうか。
    昔読んだけどタイトルがわからない漫画を探すと誰かが教えてくれるトピ

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/13(土) 22:52:28 

    >>195
    ああ、“真夜中”って付いてた気がします!
    探してみます、ありがとう!

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/13(土) 22:54:25 

    >>193
    わあ、ありがとうございます!
    子供心にワクワクした、思い出のマンガなんです

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/14(日) 00:34:14 

    30年くらい前
    クッキング系
    りんごを薄くスライスしてアップルパイにした
    くるみ入りブラウニーもあったと思う

    絵は繊細なタッチ

    あゆみゆいの「デリシャス!」ではないと思う

    小学生のとき、この漫画のレシピを姉と一緒に作った記憶があります
    よろしくお願いします

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/14(日) 01:25:01 

    >>119
    瀬口恵子のロレンツォシリーズ(全寮制の「ロレンツォ学園」を舞台にしたオムニバス。各話タイトルに花の名前が入っている)
    「ロレンツォの百合」という単行本が出ていますが、サルビアの話(「サルビアの炎」みたいな題名だった)は収録されておらず電子書籍にもなっていないので読むのは難しいです。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/07/14(日) 03:15:17 

    >>138
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/14(日) 05:16:56 

    >>222
    お姉さんも覚えてらっしゃらない感じでしょうか?
    キャラは日本人でしょうか、外国人でしょうか?
    見付かると良いですね。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/07/14(日) 07:52:05 

    >>127
    それです!それです!
    がるちゃんやっぱすげぇ!
    ありがとうございます😭

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/14(日) 09:48:50 

    >>222
    少ししか読んだことないけど、年代から考えると「ゆめ色クッキング」かな?

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/14(日) 21:57:52 

    >>116
    あー!これですこれ!ありがとうございます。当時この1番上の賞ってあってないようなもんだと思ってたので衝撃的で覚えてたけど本誌連載をするわけでもなく何年も経ってからのったものがホラーマンガ!?って更に衝撃だったことだけ覚えています。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/14(日) 22:02:19 

    >>182
    横ですが実家にまだある・・・!追加の間帰省した時にとかげのやつ読んだからタイムリー。犬食べたの
    ヨシオくん?みたいな名前のトカゲ顔の子だと勘違いして飼い主の主人公に化け物!って言われて涙流す彼が不憫で不憫で。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/15(月) 02:08:49 

    >>223
    ありがとうございます😭
    読めないのは悲しいですがタイトルと作者が分かっただけでも嬉しいです!

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/15(月) 13:05:11 

    ウェディングドレスで戦う?3人組の女の子。
    多分平成初期だと思うんだけど遂に令和の今日まで思い出せない。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/15(月) 14:37:42 

    >>231
    ウェディングピーチ

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/15(月) 15:25:29 

    >>232
    それです!!! スッキリした😭ありがとう!

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/16(火) 01:06:41 

    1996~1998年の少コミ
    オカルト系事件を解決するコメディ
    主人公と男の子2人が部員?
    連載3回くらいで、最終回の事件は生徒会長ぽい人が犯人だった
    誰ともくっつかないけど男の子の片方が主人公に片思い

    何となく印象に残っててずっと気になってます……

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/18(木) 23:21:31 

    25年以上前に読んだ短編集です
    たぶん花とゆめコミックス

    ・10歳くらいの美少年と博士が水槽の中に作った宇宙を眺めながらおしゃべりをする話
    しばらくすると少年は倒れて、博士は少年のネジを巻き直す
    少年は博士が作ったロボット?アンドロイド?だった

    ・高校3年の男の子が可愛い女の子にナンパされて仲良くなるんだけど、女の子が幼いんで知り合いに一緒にいるところを見られたらロリコンだと思われそうで隠してる話
    最終的に通学途中に会って、女の子は童顔なだけで同じ高校の一年生だとわかる

    ・偏差値の低い高校が舞台で、お笑いをやるために上京するクラスメイトを気持ちよく送り出してあげる話

    こんな話が1冊にまとまっていました
    絵や全体の雰囲気がすごく好きだったのですが思い出せなくて

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード