ガールズちゃんねる

近所のおじさんが常に外に居る!

744コメント2024/07/23(火) 08:44

  • 1. 匿名 2024/07/12(金) 11:55:22 

    道路を挟んだ向かいの家のおじさんが常に外に居て落ち着きません。
    朝起きてカーテン開けた瞬間からもう居ます。
    毎日毎日この暑い中何かやってます。

    おじさんが家に居る時を見計らって出掛けようと玄関開けるとおじさんも出て来ます。
    母にも「あの人ガル子が玄関開けると出て来るね。」と言われ少し怖いです。

    何か被害を被ったわけでもないし外に出るのはおじさんの自由なので注意したり警察に通報も出来ません。

    何か解決策ありませんか?
    近所のおじさんが常に外に居る!

    +510

    -107

  • 2. 匿名 2024/07/12(金) 11:56:14 

    道路族おじさん

    +762

    -7

  • 3. 匿名 2024/07/12(金) 11:56:29 

    監視されてるんですって一応通報しとく

    +357

    -88

  • 4. 匿名 2024/07/12(金) 11:56:31 

    うちの田舎は上半身裸で近所のじっさんが朝から作業してる

    +577

    -7

  • 5. 匿名 2024/07/12(金) 11:56:34 

    >>1
    釣り?常に外にいるなら主が玄関出て行く時半出てくるわけないじゃん。

    +69

    -121

  • 6. 匿名 2024/07/12(金) 11:56:44 

    すれ違うたびに屁をこく

    +220

    -13

  • 7. 匿名 2024/07/12(金) 11:56:50 

    おじさんじゃなく、そこんちの飼い犬だと思う。

    +516

    -13

  • 8. 匿名 2024/07/12(金) 11:56:50 

    おそらくかなりの田舎だと予想します

    +246

    -30

  • 9. 匿名 2024/07/12(金) 11:57:00 

    時の流れに身を任せるしかないと思う

    +10

    -16

  • 10. 匿名 2024/07/12(金) 11:57:03 

    >>1さんには一回フェイントかけてみてほしい

    +478

    -3

  • 11. 匿名 2024/07/12(金) 11:57:07 

    あのおじさんは太陽の小町

    +17

    -18

  • 12. 匿名 2024/07/12(金) 11:57:07 

    >>1
    元純烈でLiLiCoの旦那じゃん😱

    +6

    -43

  • 13. 匿名 2024/07/12(金) 11:57:08 

    大きな声で挨拶して話しかける
    逆に向こうが避けるかも

    +84

    -86

  • 14. 匿名 2024/07/12(金) 11:57:11 

    故意でないなら気にしないようにするしかないよ

    +310

    -18

  • 15. 匿名 2024/07/12(金) 11:57:14 

    >>1
    自分が引っ越す
    それでもおじさんが付いてくるならそこから考えな

    +36

    -44

  • 16. 匿名 2024/07/12(金) 11:57:15 

    >>1
    家の隣にもいる
    80近いじいさん
    絶対に話しかけられないようにする!!

    +392

    -11

  • 17. 匿名 2024/07/12(金) 11:57:20 

    >>1
    常に外に出るな

    お願いしてみたら?

    +6

    -37

  • 18. 匿名 2024/07/12(金) 11:57:27 

    ゴミ置き場の近くのおじさん、常に外に出て監視してる。ヒマなんか?と思うし気持ち悪い

    +439

    -13

  • 19. 匿名 2024/07/12(金) 11:57:30 

    とりあえず裏口とか勝手口とかから出入りする

    +165

    -2

  • 20. 匿名 2024/07/12(金) 11:57:35 

    それで一回ドア開けて奴が出てきたら閉める、って言うのやった事あるw
    騙すのも面白い

    +615

    -4

  • 21. 匿名 2024/07/12(金) 11:57:37 

    母にガル子と同じ格好させる

    +232

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/12(金) 11:57:44 

    暇な年寄りのあるある。
    うちのほうにもいる!
    気にしないようにしている。

    +438

    -1

  • 23. 匿名 2024/07/12(金) 11:57:46 

    近所にもいるわ
    常に外出てるおっさん
    本当気色悪い

    +502

    -16

  • 24. 匿名 2024/07/12(金) 11:57:46 

    主さんが出てくる時だけなの?
    普通に庭仕事が好きとか、ホタル族で外に出入りする頻度がめちゃくちゃ高いとかではないのかな

    +281

    -15

  • 25. 匿名 2024/07/12(金) 11:57:46 

    >>1
    警察に一声かけておくといいよ。
    見回り強化してくれたりするかもよ

    +22

    -39

  • 26. 匿名 2024/07/12(金) 11:57:59 

    自意識過剰
    子供部屋おばさん

    +18

    -74

  • 27. 匿名 2024/07/12(金) 11:58:06 

    そのおっさんいつもでてるなら主が出るタイミング見計らってるのかはさすがにわからなくない?
    だって主の家の中盗撮してるわけでもないでしょうし

    +225

    -24

  • 28. 匿名 2024/07/12(金) 11:58:07 

    うちの義父かと思った
    暇なんだよね…

    +274

    -6

  • 29. 匿名 2024/07/12(金) 11:58:08 

    そうかそうか

    かも

    +11

    -13

  • 30. 匿名 2024/07/12(金) 11:58:20 

    働き者
    認知が入ってる
    その他
    以上のどれかだと思うの

    +36

    -3

  • 31. 匿名 2024/07/12(金) 11:58:35 

    私はすっごい姿勢悪くして体を90度くらいに曲げて歩いたら、変質者近付かなくなったよ

    +200

    -1

  • 32. 匿名 2024/07/12(金) 11:58:38 

    定年したおじいさんって暇だから
    常に庭いじりしてる人多いよ

    +314

    -3

  • 33. 匿名 2024/07/12(金) 11:58:50 

    おじさんは暇だから外に出てるよ。ウチの父もそうだった。

    +224

    -2

  • 34. 匿名 2024/07/12(金) 11:58:52 

    マツケンサンバを大音量で流し、踊りながら家から出よう

    +76

    -4

  • 35. 匿名 2024/07/12(金) 11:58:56 

    いつも通る道にそういうおじさんいるわ
    家の前の歩道に立って行き交う車をみてるだけ
    どの時間帯に通ってもいる

    +230

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/12(金) 11:58:58 

    >>1
    おはようございます!って大きな声で挨拶するのがいいんじゃない?

    +14

    -34

  • 37. 匿名 2024/07/12(金) 11:58:59 

    毎日毎日公道で咳をして歩くおっさんがいるんだけど、もうー毎日毎日何回も道通ってるんだよ
    本当にうっとうしい
    家の中にキッショい咳の音?声?が響いてくるんだよ
    徘徊爺なんだろうなぁ
    もう本当に迷惑

    +277

    -8

  • 38. 匿名 2024/07/12(金) 11:59:12 

    鎌持って草刈り

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/12(金) 11:59:13 

    >>13
    こういう田舎の監視系おじさんって挨拶しても無視するよ。

    +234

    -2

  • 40. 匿名 2024/07/12(金) 11:59:18 

    >>5
    主の文章がまず、おっさんは外にずっといるのかいないのかハッキリしてくれよっていう矛盾だよね笑

    +123

    -37

  • 41. 匿名 2024/07/12(金) 11:59:28 

    >>1
    常に外にいるから泥棒に入られる事ないなとポジティブに受け止めてた

    +223

    -7

  • 42. 匿名 2024/07/12(金) 11:59:31 

    >>1
    画像谷村新司?

    +2

    -9

  • 43. 匿名 2024/07/12(金) 11:59:42 

    じーっとこちらを見つめている…とかだと恐いけど、何かやってるんでしょ?気にし過ぎじゃなくて?

    +104

    -14

  • 44. 匿名 2024/07/12(金) 11:59:47 

    >>11
    エンジェル??

    +48

    -1

  • 45. 匿名 2024/07/12(金) 12:00:09 

    >>34
    あの家の姉ちゃんキチガイだって噂流されちゃうよ。それも嫌だな

    +38

    -4

  • 46. 匿名 2024/07/12(金) 12:00:10 

    >>1
    >おじさんが家に居る時を見計らって出掛けようと玄関開けるとおじさんも出て来ます。
    母にも「あの人ガル子が玄関開けると出て来るね。」と言われ少し怖いです。


    常に外に出たがる人なんだから
    被るのはたまたまだよ

    +193

    -43

  • 47. 匿名 2024/07/12(金) 12:00:13 

    >>1
    水鉄砲で攻撃!

    +5

    -5

  • 48. 匿名 2024/07/12(金) 12:00:18 

    >>1
    怖いよね。
    こんな感じのおばあさんがいたわ
    しょっちゅう道に出てくるの。

    +110

    -7

  • 49. 匿名 2024/07/12(金) 12:00:23 

    何かわかる。特に何もされてなくても外にいてお互いに気がつけば挨拶したり。帰宅時にいたら暑いですね〜とか会話するし。それが嫌って訳ではないが話さなきゃ、挨拶しなきゃ、って義務感になるのが辛いよね。おじさんでもおばさんでも、若くても年寄でも、向こうの目的がこちらと会話する事、なのが透けて見えた途端に嫌になるよね。

    +242

    -2

  • 50. 匿名 2024/07/12(金) 12:00:28 

    向かいのアパートのおっさんが上半身はだかでベランダにいる
    どうしても洗濯物干すときそのオッサンから見える位置で干さないといけない
    遠慮とかなしに、ジッと見てるのがわかって怖い
    70代か80代の暇そうなオッサンです。

    +165

    -2

  • 51. 匿名 2024/07/12(金) 12:00:30 

    >>40
    そもそも大半外にいるなら、主やその家族の外出時や帰宅時にも鉢合わせする確率高いから仕方ない。

    +73

    -13

  • 52. 匿名 2024/07/12(金) 12:00:34 

    >>1
    被害妄想強すぎておじさんが気の毒だわ

    +28

    -48

  • 53. 匿名 2024/07/12(金) 12:00:35 

    お隣さんは毎週末ずっと洗車してる。逆に洗ってない日は心配になるレベル。午前中に出掛けて夕方帰ってくるまでずっと洗車

    +81

    -1

  • 54. 匿名 2024/07/12(金) 12:00:35 

    >>25

    こんなことで?
    おじさん、かわいそう

    +32

    -38

  • 55. 匿名 2024/07/12(金) 12:00:36 

    スマホで撮影しながらドア開けて証拠取る

    +4

    -10

  • 56. 匿名 2024/07/12(金) 12:00:44 

    別になんとも思わないなぁ
    騒音出したらするなら嫌だけど

    +15

    -9

  • 57. 匿名 2024/07/12(金) 12:00:49 

    裏の家が似たような感じ。
    覗き親子が住んでる(おばあさんと息子。息子は引きこもりで無職)。
    うちの家の誰かが玄関を出入りすると、ドタドタ窓辺に駆け寄ってくる足音が聞こえて窓がガラガラ!と開く。
    うちに遊びに来る人も「裏の家、いっつも見てるね」と言うほど。
    庭でガーデニング作業とかしてる時も見てる。
    おばあさんが「〇〇さんがそこで草むしりしてるよ。見てごらん」と息子に言うのが聞こえてめちゃくちゃ気持ち悪い。

    +208

    -4

  • 58. 匿名 2024/07/12(金) 12:01:09 

    家にいてもやることないからね

    なんとなく玄関先や庭先に出る高齢者はよくいる

    +95

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/12(金) 12:01:11 

    うちの田舎のじいちゃんも常に外出ていたよ
    庭の盆栽弄り、鯉のエサやるとか、近くの田んぼ見に行くとか、タバコ吸いに行くとか、夏休み遊びに行ったら知らん間にいなくなっていたわ

    +37

    -1

  • 60. 匿名 2024/07/12(金) 12:01:11 

    いるいる常に外出てる人w
    家の中にいると死んじゃう病なんだと思う

    +101

    -4

  • 61. 匿名 2024/07/12(金) 12:01:13 

    定年退職して暇なんだろうね。外見るしか楽しみないんだろうな。

    +67

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/12(金) 12:01:26 

    >>1
    都内の住宅密集地
    隣のおじさんが常にいる
    自転車出す時からずっと話しかけてくるし本当にしんどい
    帰りも22時くらいでもいる

    +138

    -2

  • 63. 匿名 2024/07/12(金) 12:01:40 

    >>5
    「おじさんが家に居る時を見計らって出掛けようと玄関開けるとおじさんも出て来ます。」って書いてあるじゃん。

    +83

    -16

  • 64. 匿名 2024/07/12(金) 12:01:45 

    家族がいるならそれとなく話しておけば?

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/07/12(金) 12:01:48 

    >>51
    おっさんがずっと外にいて鉢合わせしてるなら、主が玄関開けて出てくるおっさんっていうのは何なんだっていうね。

    +42

    -7

  • 66. 匿名 2024/07/12(金) 12:01:49 

    おじさん的には近所の治安を守ってるつもりらしいよ

    +12

    -7

  • 67. 匿名 2024/07/12(金) 12:01:53 

    >>2
    うちの道路族じいさんはタバコ吸いながらしょっちゅう歩いてる
    暑いのに朝から晩まで歩いてる
    嫌でも足音でわかる

    +103

    -1

  • 68. 匿名 2024/07/12(金) 12:02:24 

    >>25
    まだ事件性がない

    +28

    -3

  • 69. 匿名 2024/07/12(金) 12:02:24 

    >>1
    視界に入れないしか対処法は無くない?

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/12(金) 12:02:26 

    >>1

    めんどくさー
    トピ内容とはだいぶ違うけど昔私変な人によく絡まれる体質ですごい嫌だった
    障がい持ちから中年ぐらいまでのじじばば
    ほんと死ぬ

    +10

    -16

  • 71. 匿名 2024/07/12(金) 12:02:35 

    >>1
    わかる!

    うちの2軒隣のおじさんは自宅の付近をタバコ吸いながら散歩してたり、座ったり…
    こんな暑い日何してるんやろ?と思いますね。

    お店にいたら涼んでるだろうなぁと思うけど、外で座ってる意味よwww

    家に居場所がないんかなーと勝手に思ってます!!!

    +108

    -2

  • 72. 匿名 2024/07/12(金) 12:02:35 

    うちも向かいのばーさんがいっつもいる
    朝早く出発したいから挨拶だけで済ませたいのに会話続けようとするし
    夕方保育園迎えに行って帰ってきたときも話しかけられ子供にも話しかけるからなかなか家に入れない

    +82

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/12(金) 12:02:41 

    >>1
    道路出てきて主の家の前まできてるって意味?
    おっさんちの庭って意味?
    どちらかで全く話が違ってくると思う

    主ね家の前なら不審者だし
    おっさんちの庭なら私有地だからおっさんの自由だよ気になるならその場所に目隠しフェンスとか建てるしかない

    +70

    -4

  • 74. 匿名 2024/07/12(金) 12:02:43 

    >>1
    防犯カメラ付けて1日観察してみては?

    +43

    -2

  • 75. 匿名 2024/07/12(金) 12:02:44 

    別にこんにちはーって挨拶して通り過ぎればいいだけじゃない?
    その人だって自分の家のことやってるんだからそれをヘンな目で決めつけて見るほうがおかしいよ

    +15

    -8

  • 76. 匿名 2024/07/12(金) 12:02:59 

    >>63
    おじさん常に外にいて一瞬だけ家に入ってるだけなんだから出くわす確率高いのは仕方なくない?
    常に外にいるんだよ?

    +60

    -6

  • 77. 匿名 2024/07/12(金) 12:03:00 

    わかります
    顔を合わせたくないのでタイミングをずらして外に出るようにしているのですが、私が外に出るタイミングにも合わせたかのように出てくるし、うちの猫が見たくてしょっちゅう我が家の方を見ています・・・

    存在自体嫌になっているので、姿が見える時はカーテン閉めてます
    高い塀で囲いたいです

    +70

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/12(金) 12:03:03 

    >>52
    自宅の敷地内で作業してるだけなのになんかやってるとか、向こうからしてもうるせぇよって感じだろうね。

    +35

    -8

  • 79. 匿名 2024/07/12(金) 12:03:06 

    >>1
    外には出てこないけど道路向かいのお年寄りがずっとリビングの窓から日向ぼっこがてらずっと外見てる
    不快までいかないけどポジティブに捉えるなら防犯カメラだと思えば安心かも
    主のその人もそんだけ外にいたら何時に誰がどうとか詳しそうだかしね

    +64

    -2

  • 80. 匿名 2024/07/12(金) 12:03:17 

    我が家、旦那が寝る前に犬を庭に連れ出しておしっこさせるんだけど、毎回隣家の旦那さんがそのタイミングで出てきて家の周りをふらーっと歩いて、うちが家に入るまで監視してる
    23時とかだよ
    何を警戒されてるのかさっぱり心当たりがなくて怖い

    +57

    -21

  • 81. 匿名 2024/07/12(金) 12:03:20 

    主が家にいない間もずっと外に出てるの?
    それならそういう人だと思うしかない

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/07/12(金) 12:03:42 

    サングラス、イヤホンで気づかないフリして通り過ぎて無視するしかなくない?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/12(金) 12:03:44 

    >>37
    わかるわ
    そういうの一回気になるともうだめだよね
    うちのマンションの隣の人、マンションの下でタバコ吸っててそれも嫌だし、下で咳ゴホゴホしてる(咳が大きくて閑静な住宅街なので響き渡る)のとかも聞こえてきて全てが嫌になる
    さっき吸ってたのにまた吸ってる!って気になるとまただよ…ってなるし

    +89

    -3

  • 84. 匿名 2024/07/12(金) 12:03:45 

    >>1
    武井壮みたいに「こっからこうきたらこう」みたいに
    シュミレーションしとく

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/12(金) 12:03:45 

    出口が2か所あったらねぇ。 
    もう、作っちゃえ。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2024/07/12(金) 12:03:48 

    そりゃ今の時期は朝5時ぐらいから外仕事しないと暑いもん、そんなに気になるなら主がもっと早く起きてカーテンあけて待ってたらいいんじゃない?

    +7

    -5

  • 87. 匿名 2024/07/12(金) 12:03:49 

    >>55
    まだ、事件性を感じない。
    主の被害妄想かもしれない

    +8

    -9

  • 88. 匿名 2024/07/12(金) 12:03:52 

    >>1
    不快だと思うと気にしすぎて遭遇率が高いと感じているだけかもよ
    カメラでも設置して1日通して見てみたら
    外で作業する時間が多いだけの普通のおじさんかもよ

    +60

    -6

  • 89. 匿名 2024/07/12(金) 12:03:53 

    >>1
    おじさんはどこにいるの?
    おじさんの家の庭なら仕方ないし、道路なら迷惑だし主の家の前なら通報案件

    +19

    -2

  • 90. 匿名 2024/07/12(金) 12:03:54 

    >>25
    いや、警察もこれは迷惑だと思う。

    +36

    -1

  • 91. 匿名 2024/07/12(金) 12:03:55 

    カーテンからスマホ向けて写真撮ったらいなくなったことある

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2024/07/12(金) 12:04:04 

    >>8
    リアルガチ田舎は人いないよ。
    ヨッボヨボのじっちゃんが朝4時前に畑行って6時半に帰ってきて、そっから家出ないんや。

    +65

    -2

  • 93. 匿名 2024/07/12(金) 12:04:11 

    チェンソーマンになる

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/12(金) 12:04:14 

    うちの近所にもいたわ
    70代くらいのおっさんで朝7時頃から外で突っ立ってんの
    地域の安全を見守ってるつもりの暇な老人なんだろうけど、気持ち悪いから極力目を合わせないようにしてた

    +56

    -3

  • 95. 匿名 2024/07/12(金) 12:04:19 

    >>1
    主さんは一人暮らししたら?
    少なくともお母さんと同居してるんだよね
    良い機会だよ

    +6

    -9

  • 96. 匿名 2024/07/12(金) 12:04:24 

    何歳?うちも目の前のジジイが私が出るとカーテンからじーっと覗いてくるジジイだったよ。5年間続いて、死んだよ。死ぬのを待つしかない

    +77

    -2

  • 97. 匿名 2024/07/12(金) 12:04:28 

    うちの父がずっと外にいるタイプだから少し悲しい
    ただ単に外の空気と太陽と外作業が好きな人もいるって事はわかって欲しい

    +24

    -24

  • 98. 匿名 2024/07/12(金) 12:04:29 

    それだけ主さんもそのおじさんのほうを見てるんだから、逆に相手も同じこと思ってるかもね

    +13

    -5

  • 99. 匿名 2024/07/12(金) 12:04:41 

    >>25
    何の実害も無いのに、出かける時に外にいると気になるから監視してくれって?

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2024/07/12(金) 12:04:56 

    車の免許取って玄関から車にダッシュ。素早くゴー

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2024/07/12(金) 12:05:01 

    >>1
    道路族や騒音族よりマシと思うしかない

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2024/07/12(金) 12:05:04 

    うちの近所にもいる、その人ジョーンズさんにそっくりで何か地球の調査に来てるのかしら?って思ってる(日本人です)

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2024/07/12(金) 12:05:06 

    仕事引退した近所の人は、身体動かさないと…って毎日のように庭いじりしてるよ

    +21

    -2

  • 104. 匿名 2024/07/12(金) 12:05:13 

    >>5
    「おじさんが家に居る時を見計らって出掛けようと…」と書いてあるから「常に」は盛ったってことじゃない?
    正確には「大体外にいて、たまに家にいる」ってことじゃない?
    そりゃそうだよね。食事とかトイレとかあるから。

    +75

    -3

  • 105. 匿名 2024/07/12(金) 12:05:17 

    >>54
    普通にキモいし嫌がらせと大差ないから言ってもいいと思うけど

    +13

    -16

  • 106. 匿名 2024/07/12(金) 12:05:22 

    この暑さ そのうちぶっ倒れる

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/12(金) 12:05:28 

    >>80
    自分の敷地でおしっこされてると思ってるのでは?

    +104

    -2

  • 108. 匿名 2024/07/12(金) 12:05:28 

    もしかしたらそのおじさんも
    「わしが外に出るとガル子さんがいつも外に出てくる」
    って思ってるかもよ

    +40

    -3

  • 109. 匿名 2024/07/12(金) 12:05:35 

    こっわ

    事実をお向かいのおじさん以外の家族に知ってもらって
    嫌がってるので内側からやめてもらうように進めるのが穏便だけど
    それができるならもうやってるよね

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/12(金) 12:05:51 

    >>57
    うちの近所にもいるよ。老夫婦で他人の家ばかり見てる。私と子供に興味津々らしく気づけば見てる。私が草取りなんかしてれば散歩するふりで見に来るよ笑
    たまに、姪が遊びに来て外で遊ばせれば誰の子なんか夫婦2人で見に来て呆れるよ。

    +115

    -1

  • 111. 匿名 2024/07/12(金) 12:06:06 

    お出かけですか?って聞いてこない?
    近所のおじさんが常に外に居る!

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/12(金) 12:06:11 

    >>1
    おじさんと波長合っちゃってるんだよ!
    ちょっとやだね笑
    生きてるとこんな不思議なこともあるけど、気にせず自分のリズムを保って生活するとそのうち波長ズレてくるのでは。

    +37

    -8

  • 113. 匿名 2024/07/12(金) 12:06:19 

    こんにちは~お仕事ですか?って話しかけてみる

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/07/12(金) 12:06:21 

    >>66
    治安悪くなっとるからやめてw

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/12(金) 12:07:04 

    >>65
    おっさんが二人いるとか?

    +15

    -2

  • 116. 匿名 2024/07/12(金) 12:07:26 

    自分が出ると見せかけて母に出てみてもらったら?
    それ続けておじさんがどうするか気になる笑

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/12(金) 12:07:43 

    >>1
    玄関あけると出てくるなら向こうが玄関からずっとこっちを覗いて待ってるってこと?もうそのまま通過したらいいじゃん

    +41

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/12(金) 12:07:50 

    主のお母さんみたいになんの根拠ないのに不安煽る人もめんどくさいな

    +39

    -15

  • 119. 匿名 2024/07/12(金) 12:08:05 

    気にしすぎじゃないの?
    逆にあなたもおじさんが出て来ないか見張ってるんでしょ?どっちもどっちだよ。

    +15

    -7

  • 120. 匿名 2024/07/12(金) 12:08:08 

    >>115
    双子かも

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/12(金) 12:08:13 

    うちとまったく一緒だわ
    もうね、朝は夜明けと共に出てきて、夜になっても外で何かやってる
    おまけに嫁まで出てきて喋る
    山の中の一軒家に住んでるわけじゃあるまいし、ガタガタペチャクチャうるさいのよ
    本当に常にうちの動向を見られてる感じでかなり気分悪い

    +69

    -1

  • 122. 匿名 2024/07/12(金) 12:08:15 

    >>1
    別にのぞいているわけじゃ無さそうだし、庭にずっといるのは自由なんじゃない?
    バーベキューとか騒音ならキツイけどさ。

    +8

    -6

  • 123. 匿名 2024/07/12(金) 12:08:17 

    長くその土地に住んでるわけではないの?ご近所付き合いあると思うけど

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2024/07/12(金) 12:08:24 

    番犬を飼う

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2024/07/12(金) 12:08:27 

    おじいさんとかおばあさんって家の前にいる人多いよね

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/12(金) 12:08:37 

    >>2
    族子が大きくなった姿ですね

    +39

    -1

  • 127. 匿名 2024/07/12(金) 12:08:38 

    >>1
    持ち家だから何でも自由って考える人いるけど無神経だよね
    家の窓から見えるくらいの側で、しょっ中居られたり、井戸端会議されたりしたら無神経な人以外は誰だって不快だしストレスだよ
    住宅密集地では他人になるべく気を使って生活すべき

    +132

    -1

  • 128. 匿名 2024/07/12(金) 12:08:54 

    >>1
    以前隣に住んでた爺さんは夏になると上半身裸で作業してたわ
    家の目の前は小学校なんだけど昼間は校門横の縁石に腰掛けてた
    小学生が登下校する時間帯は腰掛けてなかったみたい
    私が目を付けられたり何かされた訳じゃないからそこまで気にならなかったけど
    田舎だし暑いのはわかるけど小学校の前で上半身裸は止めてくれと思ったよ

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/12(金) 12:09:10 

    建築仕事してるんだけど、外仕事開始した途端勝手口から出てきて真横で見てこれって何とか聞いてきたww
    暑くて家に戻っても勝手口から見てて、暇を極めすぎて視線がうざいから他の人が垂れ幕下げて防御してたw

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2024/07/12(金) 12:09:19 

    >>1
    いつも通る道で、オジサンがベランダで見張って(?)て
    最初は変なオジサンかと思っただけだったけど
    3回も4回も同じことやってるから
    怖くなって道変えた。

    +32

    -1

  • 131. 匿名 2024/07/12(金) 12:09:23 

    主は高めの塀や植木で目隠しでもしないと落ち着けないんじゃないの?

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2024/07/12(金) 12:09:24 

    >>40
    だよね、なのに>>5のコメントが小さい字になっていって可哀相

    +19

    -10

  • 133. 匿名 2024/07/12(金) 12:09:28 

    近所に強烈なクセスゴおじさん2人いる
    自分の家族じゃなくてほんと良かったと思う

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/12(金) 12:09:48 

    >>66
    足立区とか浅草とか大阪の天王寺付近とか
    やたら寝巻き姿みたいなおっさんが突っ立ってるのを見かけたけど
    治安守ってたのかw

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/12(金) 12:10:09 

    >>104
    よこ
    おじさんが家にいるときを見計らってって、もはや主がおっさんのこと監視してんじゃんという話
    しかもちょっと盛ってるし

    +51

    -9

  • 136. 匿名 2024/07/12(金) 12:10:14 

    >>120
    恐怖すぎ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/12(金) 12:10:30 

    >>131
    日差しを防ぐカーテンみたいなのあるよね、日除けシェード。取り付ければいいのにね

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2024/07/12(金) 12:10:48 

    うちのとこはじーさんもばあさんも外に出てなんかしてるよ。

    年金暮らしで暇だから、外に出たいんだろうよ

    +18

    -1

  • 139. 匿名 2024/07/12(金) 12:10:54 

    前に住んでたアパートの前の家がそれだった
    80歳くらいのおじいさんがアパートに面した窓からずっとアパートを眺めてる
    通るときに挨拶するようにしてたけど返事が「いつも綺麗だね」「見とれちゃうな~」とかでキモかった
    セクハラの概念ない世代だろうし悪気はないんだろうけど

    +47

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/12(金) 12:11:06 

    >>87
    証拠だけ取っておくのよ
    事件が起こる前に
    事件起こってから証拠取りにくい

    +7

    -5

  • 141. 匿名 2024/07/12(金) 12:11:10 

    >>66
    空き巣や強盗にはいられるよりマシだし、勝手にご近所ガードマンやってるんだ!と思いましょ

    +13

    -1

  • 142. 匿名 2024/07/12(金) 12:11:11 

    >>39
    わかる
    よくてもジーッとこっち見て挨拶待ち
    向こうからさらっと挨拶とかまずない

    +80

    -1

  • 143. 匿名 2024/07/12(金) 12:11:37 

    >>1
    一周回って主がおっさん監視してるの草

    +57

    -9

  • 144. 匿名 2024/07/12(金) 12:12:03 

    >>1
    常に外にいるのなら、主が出たから、おじさんも出たって訳ではないんじゃない?
    むしろ主がおじさんのタイミングに合ってしまってるんだと思うよw

    +11

    -6

  • 145. 匿名 2024/07/12(金) 12:12:04 

    >>22
    そうそう、暇な年寄りって庭とか玄関で何かやってるよね
    ほっとく一択

    +98

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/12(金) 12:12:06 

    うちの向かいのおじさんも常に車庫や庭にいて何か作業してるよ

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/12(金) 12:12:13 

    >>104
    トイレや物を取りに戻ったりしただけかも知れないよね。そりゃすぐ出てくるわ。
    あっちはあっちで「いつもこっちが家に入ったのを見計らって出てくる!コソコソして怪しい!」とか思ってたりしてw

    +32

    -7

  • 148. 匿名 2024/07/12(金) 12:12:13 

    主一家が気にし過ぎな気がする。
    暇だから一日中庭で何かしら作業してるだけだと思うけど。
    私もカーテン開けてボーッと外眺めたりするときある。それで覗いてるとか言われたらたまったもんじゃないわ。

    +25

    -19

  • 149. 匿名 2024/07/12(金) 12:13:11 

    >>80
    そういう隣人いるよ
    防犯カメラから人感通知来るけど人の家ジロジロ見てる主の場合は上の方が仰るのもあるかもしれないけど意味なくジロジロ見てる人いるよ
    どっちなんだろうね

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/12(金) 12:13:16 

    >>31
    真似する勇気がないけど異様だから効果がありそう

    +146

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/12(金) 12:13:32 

    うちの近所には常に外にいて色々見てるおばあさんがいる
    でも私が洗濯とか草むしりとかで外に出ると急いで家に引っ込む、なんでだよ

    +21

    -2

  • 152. 匿名 2024/07/12(金) 12:13:36 

    >>80
    自分の家に何かさせると思って警戒してるんじゃない?
    異常に神経質な人って世の中にはいるから、なるべく関わらないのが吉かと

    +62

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/12(金) 12:14:00 

    こういうしょっちゅう外に居る系の人って
    行く時に挨拶は良いけどちょっとした用だと帰りもまだいるからどうしたら良いか迷う
    さっき挨拶したんだしサーッと通っちゃえば良いのかな
    井戸端チャンス狙ってクモの巣張ってるタイプもいるし…

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/12(金) 12:14:00 

    >>1
    これって何を取り締まって欲しいの?
    向かいのおじさんにもその人のルーティーンがある訳で悪い事何もしてないと思う?どこかに出かけたねーもご近所付き合い程度の会話では?閉鎖的な地域で常に監視的に見られてたらそりゃ嫌になると思うけど。
    私の父80代も毎朝早く起きちゃうから庭の花に水あげて、家が通学路だから通学する小学生と挨拶かわして暑くなってきたから飼っている犬に小さなビニールプールを出して水浴びさせてとか結構な時間に庭先にいるけどダメな事なのですか。

    +19

    -19

  • 155. 匿名 2024/07/12(金) 12:14:10 

    >>1
    玄関開けて5歩踏み出す→やっぱり戻る→玄関開けて5歩踏み出す→やっぱり戻るを、変な動きつけたり踊りながら試したりしておちょくるとかどうだろう

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/12(金) 12:14:44 

    >>30
    その他入れたらそりゃどれかに当てはまるでしょうよ
    暇人が有力説じゃない?

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/12(金) 12:14:45 

    うちもそんな状況で、隣家のおっさんが視界に入るのが嫌だから2mの目隠しフェンスを設置した

    +32

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/12(金) 12:14:56 

    >>151
    まあ良いじゃん、ちょっと感じ悪いけどそのまま居られても嫌でしょ?

    +17

    -1

  • 159. 匿名 2024/07/12(金) 12:14:59 

    >>8
    私も田舎に暮らしている時、狭い道を挟んだ目の前の家のオバサン、ずっとウチのことを見ていた。
    子供のころはソレが嫌で親に「塀を作ってほしい」と頼んだんだけど、立地上、塀をすると車を停めにくいし、高い塀になるから良くないと却下された。
    私が18歳で家を出るまでずっと見てた。
    家を出た後はウチの親に「最近、ガル子ちゃん見ないね?どこへ行ったの?」だって

    +128

    -2

  • 160. 匿名 2024/07/12(金) 12:15:00 

    >>132
    こんなシンプルな矛盾を、言われてもなお理解できない人が結構多いってことだね。
    がるちゃんだから仕方ないけど。

    +4

    -11

  • 161. 匿名 2024/07/12(金) 12:15:19 

    おじさんに、買い目教えてやりな。
    近所のおじさんが常に外に居る!

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/12(金) 12:16:21 

    主さんの気持ちわかります
    昔住んでた家の向かいのおばさんがそれでした
    戸を開けるとかならず出て来て挨拶しても無視されるのでノイローゼになりそうでした
    しまいには私が戸を一回開けてすぐ閉め
    相手が出て来て入って行ったのを確認してから
    二回目開けて外出するというフェイントをかけてました
    何やってるんだろう私…と虚しくなりましたが
    そうしないとやり続けられるので

    +73

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/12(金) 12:16:36 

    >>97
    敷地広いなら良いけど、住宅密集地なら不快に感じてる人いると思うよ
    人の気配や視線って結構ストレスだから

    +41

    -2

  • 164. 匿名 2024/07/12(金) 12:17:11 

    >>10
    玄関出る思ったやろ?
    近所のおじさんが常に外に居る!

    +445

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/12(金) 12:17:15 

    >>7
    犬は可愛いけど、おじさんは可愛くないじゃん

    +165

    -2

  • 166. 匿名 2024/07/12(金) 12:17:16 

    >>118
    思った
    そんなこと言っても意味ないのになぜ言葉にして伝えるんだろう

    +19

    -1

  • 167. 匿名 2024/07/12(金) 12:17:26 

    そういう人いるけどその人の存在のお陰で治安良いと思ってプラスに取ってる。
    そう思えるのはちょっと離れてるからかもな。
    目の前だと嫌かも笑
    窓からは見えないけど道路出ると見える。
    常に車と庭をいじっている。

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2024/07/12(金) 12:17:42 

    >>154
    最近、性犯罪多いから
    区別つかないんだよ

    +7

    -3

  • 169. 匿名 2024/07/12(金) 12:17:51 

    >>1
    おじさんって無駄に外でボーっとしてるよね
    何も考えてない人が大抵なんだけど

    と思ったけど
    「あの人ガル子が玄関開けると出て来るね。」
    ↑これは要注意だわね

    +66

    -5

  • 170. 匿名 2024/07/12(金) 12:18:03 

    ガルちゃんってご高齢の方が多いのかじーっと見てたとかいつも見てるとか自分も人の観察してるみたいな人多いよね!暇なんだろうな。

    +5

    -3

  • 171. 匿名 2024/07/12(金) 12:18:04 

    >>10
    家族でこれ被って玄関からぞろぞろ出て錯綜させる
    ひとつ2000円くらいしちゃうけど・・
    近所のおじさんが常に外に居る!

    +295

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/12(金) 12:18:07 

    朝と夕方以降は、庭仕事したり、門の前のアスファルト掃除したり草むしりしたり、洗車したり、何かとマメにやるおじさんなんじゃないの?

    うちの近所のおじさんおばさんも、朝と夕方以降は誰かしら外に出てる。今は昼間は暑いから余計にね。(それ以外の時間にやる)

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/12(金) 12:18:35 

    >>168
    気をつけてるのはいいけど、お向かいの人が急に強姦してくる可能性ってめちゃくちゃ低いと思う

    +12

    -3

  • 174. 匿名 2024/07/12(金) 12:18:36 

    うちの義父もかなりの時間庭にいるけど、
    主の思考みたいに、お向かいの家からそんな風に思われていたら驚く。

    +16

    -7

  • 175. 匿名 2024/07/12(金) 12:18:40 

    >>140
    なにも起こらなかったらただの盗撮じゃん

    +4

    -4

  • 176. 匿名 2024/07/12(金) 12:18:52 

    >>158
    確かに笑

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/12(金) 12:18:59 

    洗濯物干すためにベランダに出るとそこから見える家のオッサンがほぼ外に出てる
    何か見られてる様な気もしてキモイけど、完全に私の自意識過剰だしただ目が合う?だけなので当然何も出来ない
    うちは3階だから何される訳でも無いけど何となく目立つところに旦那のパンツとか干してる

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/12(金) 12:19:15 

    うるさくしてないなら別にいいやん

    +5

    -4

  • 179. 匿名 2024/07/12(金) 12:19:23 

    >>125
    お隣が庭だけじゃなく道路側(はみ出してはいない)にもわざわざ植栽並べていじってるからそっちの道通りづらい
    挨拶しても高確率で無視だし

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2024/07/12(金) 12:19:49 

    >>151
    151さんのまた外いるよって感じのその微妙な雰囲気感じ取ってるんだと思う

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/12(金) 12:20:42 

    うちの前を通りウォーキングするおじいさん
    うちの家の中をガン見して歩いていく。
    立ち止まらないからまだいいが、カーテンしてるけど中からは丸見えのカーテンなんでこちらは気づいてる。
    いつか思いっ切り開けてみてやろうかと思う。

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/12(金) 12:20:51 

    外出しようとした時、何となくお向かいさんから出かける音が聞こえたら、ちょっとずらしてしまう心理はある。
    でも不思議なのが、車で出掛けて帰宅時間とか被るんだよね。

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/12(金) 12:20:53 

    >>175
    盗撮には入らない
    風景撮ってたらたまたま相手がいたって事
    相手だってこっち見てるんだもん

    +4

    -3

  • 184. 匿名 2024/07/12(金) 12:21:03 

    >>176
    そうだよ
    挨拶以外も何か喋ったほうが良いかなとか一々考えたり面倒だよ

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/12(金) 12:21:17 

    >>1
    あっちも同じく思ってたりして

    +3

    -4

  • 186. 匿名 2024/07/12(金) 12:21:23 

    >>175
    何も起こらないって何で分かるの?

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2024/07/12(金) 12:22:03 

    >>184
    挨拶は初期に無視されちゃったよ笑
    でも長話に付き合うよりはいいよね

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/12(金) 12:22:15 

    >>185
    用もないのに家の中から外監視してるって事だもんね。

    +6

    -2

  • 189. 匿名 2024/07/12(金) 12:22:30 

    >>118
    主さんではありませんが
    お母さんは不安を煽ってるのではなく
    おじさんの異常さに気付いて言っているのです

    あなたみたいな人には信じてもらえないので
    言っても無駄ですが

    +28

    -13

  • 190. 匿名 2024/07/12(金) 12:22:37 

    近所のおじさん(お爺さん)歯磨きする時は必ず道路でしてる。道路で歯磨きしてしばらくウロウロしながら歯磨き終わったら家に戻る。不快

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/12(金) 12:23:09 

    近付いて来るわけじゃないなら自意識過剰だよ

    +2

    -3

  • 192. 匿名 2024/07/12(金) 12:23:16 

    キモいねー 爺さんに他意なくてもキモい。
    目隠しとかできんの?ストレスだねー

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2024/07/12(金) 12:23:17 

    主がとうしつじゃないよね?

    +2

    -9

  • 194. 匿名 2024/07/12(金) 12:23:29 

    >>118
    あなたがターゲットですよってわざわざ指定するあたりがね。
    職場にいると引っ掻き回して何もないところから揉め事作るタイプの人だわ。

    +15

    -3

  • 195. 匿名 2024/07/12(金) 12:23:35 

    >>180
    いるとつい目がいっちゃうからイヤな気分にさせてるのかな(;´д`)
    真夏に座ってたりすると気になっちゃって。
    最初は挨拶してみたりしたんだけど無視られるもので…気をつけます!

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/07/12(金) 12:23:38 

    >>13
    喜んでどんどん話しかけてくるようになるよ
    自分より若いよその女性と接点持ちたくて仕方ない男性ってたくさんいる

    下手したら挨拶してるだけで好意があると勘違いされる

    +191

    -1

  • 197. 匿名 2024/07/12(金) 12:24:17 

    >>189
    主じゃないのに何でそんなこと分かるの?

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2024/07/12(金) 12:24:26 

    >>132
    常識的に考えて24時間外にいるとは考え難い。
    だから「常に」ってのは主が言葉の選択を誤った可能性が高いのに、5はその可能性を考えてない。

    +8

    -12

  • 199. 匿名 2024/07/12(金) 12:24:34 

    近所のおじさんが車で出かけるまえに道路に向かって立ち小便してるのが気持ち悪い!って知人が言ってた。
    戸建買ってこんなのが近所にいたら地獄だね。

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/12(金) 12:24:37 

    うちはおばあちゃんが常に外をウロウロしてる。たまに換気で網戸にするとジッと家を見てるときある。認知症みたいだから仕方ないとしても気持ち悪い。

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2024/07/12(金) 12:24:42 

    柵したらどう?

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2024/07/12(金) 12:24:45 

    暇なんだと思うよ。うちの父も二階から双眼鏡でずっと外見てる。やめてほしい。

    +15

    -7

  • 203. 匿名 2024/07/12(金) 12:24:45 

    >>1
    ガルちゃんもガル男がいつもいるイメージ

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/12(金) 12:25:36 

    >>181
    うちもそう

    ウォーキング・犬の散歩の人たちがたくさん通るけど、じろじろ見て行く人が数人いる

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2024/07/12(金) 12:26:14 

    >>195
    コメントした後に他の方のとやりとり見させてもらいました!
    挨拶無視してるならシンプルに人付き合いが苦手で気付かずに家の中入ったフリしてるだけだろうから、気にしない方がいいと思う。

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2024/07/12(金) 12:26:18 

    >>147最後笑った

    +9

    -4

  • 207. 匿名 2024/07/12(金) 12:26:35 

    主も書いてるけど、おじさんはボーッと立ってるわけじゃなくて、「なにかやってる」んだよね。草むしりとか庭仕事なんじゃないの。マメなおじさんじゃない。全く外に出ないで草ボウボウにしてたらそれはそれで主は文句言うんじゃないの?

    +16

    -6

  • 208. 匿名 2024/07/12(金) 12:27:04 

    松戸に住んでた時そういうおじいちゃんいた
    たぶん一人暮らしのおじいちゃんで、身なりもそんなに綺麗じゃなかった
    私は一人暮らしだから、やっぱり怖かったよ
    スーパーで会ったり、家の前で会ったり、時々はなしかけられたり、一回インターフォン鳴らされたり
    実害がないから警察にも言えないし
    嫌だから引っ越したよ

    +35

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/12(金) 12:27:08 

    >>186
    なにも起こらないとは言いきってはないけど?

    +2

    -4

  • 210. 匿名 2024/07/12(金) 12:27:12 

    外にいるだけでオジサンは犯罪者何だな

    +12

    -2

  • 211. 匿名 2024/07/12(金) 12:27:16 

    >>4
    うちは海近くなんだけど真っ黒に日焼けした爺さんが全裸で家の中でテレビ見てる。窓全開で通りから普通に見える。当たり前の風景になってる。

    +94

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/12(金) 12:27:19 

    >>2
    会社の近くにいる。
    2〜3年ずっといて最近初めて『こんにちは』って声かけられた。
    近所の人だと思うから大丈夫な人だとは思うけどびっくりした。誰かと見間違えたんかな。

    あと車通勤の時に横断歩道の前に立ってるおじさんもいて(渡るわけではなく本当に突っ立ってる)ややこしいからやめてほしい。

    +26

    -1

  • 213. 匿名 2024/07/12(金) 12:27:22 

    >>205
    ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/07/12(金) 12:27:48 

    >>197
    さっきも言いましたが
    あなたには言っても無駄です

    +4

    -5

  • 215. 匿名 2024/07/12(金) 12:28:18 

    お向かいさんとは面白い位同じタイミングで外出するから笑っちゃったことあるけど(お向かいさんはもう引っ越した)
    ほんとに毎回ならキモいな

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/12(金) 12:28:24 

    >>198
    24時間だからとかじゃなくて、朝の7時から20時とか普通の人が活動してる範囲内でも、常に外にいるはずの人が主の出かけるタイミングに合わせて玄関のドア開けるの無理じゃん。
    それやりたいなら常に玄関にいないと無理なのはわかる?

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2024/07/12(金) 12:29:37 

    なんかウケる

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2024/07/12(金) 12:29:47 

    うちも隣のおばさん、うちが庭で何かしだすと、二階のベランダ出てきてこっちを観察

    ほんとうに毎回

    +32

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/12(金) 12:29:57 

    >>42ちげーよ

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/12(金) 12:30:20 

    >>4
    それは許してやって

    +92

    -6

  • 221. 匿名 2024/07/12(金) 12:30:28 

    >>190
    子供の頃、おばあちゃんの家でやってた。
    田舎で広い土地で誰にも会わないからやれた事だけどね。
    散歩しながら磨くと気持ちが良いのよ。

    +1

    -4

  • 222. 匿名 2024/07/12(金) 12:32:44 

    >>104
    え?
    トイレはおまる、食事は弁当ってことじゃないの?

    +3

    -2

  • 223. 匿名 2024/07/12(金) 12:33:01 

    >>172
    道に出て来てるなら問題あるけど玄関の外だけど庭先なら多分相手も何も意識せずにウロウロしてる可能性あるよね、毎日家の中の掃除したり手入れするのと同じように庭も玄関先も日々汚れるしやることあるから、マメな人は結構な時間外にいる、主さんのお向かいさんはそういうおじさんなのか、ガチャっとドア開けてただ見に出てくるだけなのか、どちらなのか

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/07/12(金) 12:33:09 

    私が玄関から出てくるのを窓を開けて待ってて、家を出たら窓を閉める家があるよ
    何回もあって一度だけ子供が、出てきたよー!って言ってたから子供に監視させてるみたい
    その後うちの敷地内に勝手に入ってきてたのが防犯カメラに映ってた
    ずっと外にいてこちらを監視してるならば泥棒の可能性もある

    +29

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/12(金) 12:33:23 

    >>169
    娘の不安煽るお母さんこそ要注意人物だと思うが
    ガル子がでてくるとおじさんもいつも出てくる、なんて想像でしかないレベルでしょ
    そもそもおじさんは常に外出てるんだから
    外出るタイミングがかち合うなんて確率的には高いんだし
    主がいや、お母さんと被ってるほうが多いよって反論したら、いやいやガル子のほうがって押し付けてきそう
    お母さんは不安を娘に押し付けてんだよ
    だって本当におじさんがおかしいと思って娘が狙われてるかもと思うのなら心配だし、お母さんが具体的に対策案だすでしょ


    +7

    -20

  • 226. 匿名 2024/07/12(金) 12:34:07 

    うちの近所のおじさんも長年外に出てタバコ吸ったり外見てたりしたけど、最近は高齢になったからかあまり見ない。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/12(金) 12:34:59 

    >>4
    じっさんて可愛いね

    +36

    -4

  • 228. 匿名 2024/07/12(金) 12:35:11 

    前にあった強盗事件で、近所の目が重要って言ってた。いつもいるおじさんやおばさんが不審者に気がつく事案も多いって。

    だから私はそういう人がいても地域の安全を守ってくれてるって思うようにしてる。

    +8

    -3

  • 229. 匿名 2024/07/12(金) 12:35:28 

    主、名乗ってないだけでコメントしてるでしょ

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2024/07/12(金) 12:35:39 

    >>23
    近所の女がちらほらこっち見てて落ち着かん…

    +17

    -6

  • 231. 匿名 2024/07/12(金) 12:36:01 

    >>169
    常に外に出るおじさんにとっては
    主さんと玄関開けるタイミングが被る確率は低く

    常に外に出ない主さんにとっては
    単に確率高く感じる

    その違いだけじゃ

    +14

    -3

  • 232. 匿名 2024/07/12(金) 12:37:12 

    >>1
    どっちかが林先生案件?🤨

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/12(金) 12:37:48 

    うちの近所にもダルダルのランニング来たおじさんがアパートの前でタバコ吸っている🚬 

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/12(金) 12:37:59 

    >>209
    何も起こらないとは書いてる

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2024/07/12(金) 12:38:08 

    >>189
    お母さんがおじさんの異常さに気がついてるなら
    ガル子が出るときにいつもでてくる、なんて言いっぱなしじゃなくて
    なんか対処したらいいのに、なんでなんもしないの?
    娘のことが心配なら、主が出かける時はお母さんも一緒にでて見送るとか、お父さんについていってもらうとかできる事なんかあるでしょ
    無責任に言いっぱなしなのは不安煽るだけ

    +28

    -3

  • 236. 匿名 2024/07/12(金) 12:38:10 

    庭の手入れとか草むしりして外に出てるだけでご近所さんから不審者呼ばわりされたらたまったもんじゃないわ。

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/12(金) 12:39:52 

    >>234
    なにも起こらない、じゃなくて
    なにも起こらなかったら

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/12(金) 12:41:14 

    >>179
    ちなみにこのお隣さん
    旦那がいつも同じくらいの時間にゴミ捨てに行く時にも毎日じゃないけどいるけど、挨拶しても顔そむけて無視する
    そんなにうちが嫌ならそっちが時間ずらせボケって思って頭に来るわ

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/12(金) 12:42:34 

    >>7
    ワンっワンワンっ🥹

    +13

    -2

  • 240. 匿名 2024/07/12(金) 12:44:18 

    とりあえず何かあった時の為に玄関に防犯カメラ付けては?
    さりげなく向かいの玄関も映ってました的な角度で取り付けて

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/12(金) 12:44:45 

    >>1
    もしかして沖◯?
    こんなジジイめっちゃいる
    本土ではいない

    +6

    -3

  • 242. 匿名 2024/07/12(金) 12:45:37 

    >>15
    引っ越してもついて来るおじさん怖すぎるw
    ほん怖のお化け思い出した

    +19

    -0

  • 243. 匿名 2024/07/12(金) 12:47:26 

    おばさんもいるよね。
    私もおばさんなんですけどなんであんな窓開けて見てるの?

    +3

    -2

  • 244. 匿名 2024/07/12(金) 12:47:56 

    常に外に出てる人って何なんだろうね。
    家も隣の人の旦那さん、常に庭か駐車場にいる。
    自分の家から見えない所だったら良いんだけど、庭も駐車場も家から丸見えだから、
    自分が家から出入りする時に、いちいち挨拶するの面倒くさいし、1番気まずいのはちょっと家から窓開けようと思った時に、庭にいる旦那さんと目が合った時。
    外にいないと死ぬ病気かなんか。

    +28

    -1

  • 245. 匿名 2024/07/12(金) 12:49:01 

    >>202
    家から双眼鏡で覗いている人を見かけたら怖いわ。

    +29

    -0

  • 246. 匿名 2024/07/12(金) 12:51:36 

    >>142
    すごい分かる。
    めちゃくちゃジーーーっと見てくる
    サラッとこんにちはーって行って立ち去る。
    向こうは軽く頭下げるけど、決して向こうから挨拶はして来ない。
    とにかくジーーーっと見てくる。
    年寄りに多いよね。
    そういう人はもうどっかおかしい人なんだなぁと思ってる。

    +88

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/12(金) 12:52:18 

    おじさんが用もないのに外に出てる時点でセクハラみたいなもんじゃん
    仕事以外で外に出しちゃダメな法律とかって作れないのかなって思う
    めっちゃキモい

    +5

    -4

  • 248. 匿名 2024/07/12(金) 12:54:45 

    外に居るのはともかく合わせて出てくるの怖いですね
    こちらは田舎なので男女問わず家の前に椅子置いて座ってる後期高齢者が多数です(散歩が可能なお年寄りが順次世間話しに来る、平和…)

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/12(金) 12:56:30 

    目深帽子かぶってさらに日傘で出かける。
    サングラスもありかも。

    おっさんが舐めんなら、サングラスとか派手な服とかで「こっちみんな!」みたいな感じで相手を見る。
    「なんですか!」みたいな。

    私だったら独り言か家族に向かって「めっちゃ見てくる〜だるい〜」って言って相手に警告するけどね。

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2024/07/12(金) 13:04:55 

    >>1
    うちの近所はおばあちゃん達が常にいる
    家の前でウロウロしてる
    すれ違うとじろじろ見てくる

    引っ越してきた当初はビックリしたけど、防犯面で良いだろうし、最近ではセコムならぬババコムって思ってる

    +41

    -1

  • 251. 匿名 2024/07/12(金) 13:05:32 

    >>121
    それよく耐えられるね
    他人の出す音や声って大騒音じゃなくてもしょっ中だとかなりのストレスになるよね
    うちは両隣りでその中に子供の奇声もたまに含まれてたからなんとか警察呼ぶ理由になって何回か注意してもらって今のとこ静かになりつつあるけど我慢してた時ストレスで自分の精神がいつまで正常に保てるか不安になったわ

    +16

    -2

  • 252. 匿名 2024/07/12(金) 13:07:07 

    >>57
    こわいこわいこわい

    +74

    -0

  • 253. 匿名 2024/07/12(金) 13:07:42 

    >>2
    自宅前玄関前に朝から座り込んで、日がな一日通る人を上から下まで舐め回すように観察していたジジイが居たが、最近亡くなったのか入院したのか知らないが全く見なくなった。ご愁傷さまです。

    +62

    -3

  • 254. 匿名 2024/07/12(金) 13:09:44 

    >>1
    子供部屋おじさんかな?

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/07/12(金) 13:11:44 

    >>41
    私もそうだな
    日中は母親1人なので防犯上ありがたいと思ってる

    とはいえ、ご自分で屋根塗り直しされてるのに気付かず2階の窓開けて姿見えた時はさすがにビビったw

    +56

    -0

  • 256. 匿名 2024/07/12(金) 13:12:14 

    >>2
    道路じゃなくてマンション1階の専用庭に夜の10時だろうが12時だろうがライトを設置して打ちっ放しくらいの明るさにして、いる

    隣だから縦型ブラインドじゃ眩しくて完全遮光カーテンに変えた。遮光カーテンの隙間から外が日中くらいの光が漏れ入ってくる。実害って程ではないんだろうけど直ぐそこにいつもおじさんの気配と光はイヤ

    +40

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/12(金) 13:13:17 

    >>251
    横だけどうちの隣にちょっと訳あり家族が住んでて外で草むしってると30分に一回くらい喧嘩の怒声聞こえるし
    業者とかにも悪態やクレームつけてるのが聞こえるし
    最近は本当に調子悪いのか朝から外で怒鳴り声でシャッター開けられなかったりもしてノイローゼになりそう
    不思議とうちに何か言ってきたような事はただの一度も無いんだけど…

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2024/07/12(金) 13:15:17 

    >>16
    それ痴呆症の一種だと思う
    近所のお婆さんそれで亡くなってから聞いた

    +32

    -1

  • 259. 匿名 2024/07/12(金) 13:16:01 

    >>25
    私も賛成!
    決まった曜日にいつも通路で挨拶してくるアパートの住人がいて、だんだん挨拶の文言が増えて「がんばってね」とかじろじろ見てきたりとか違和感大きくなってた。
    ひとまず警察相談ダイヤル#9110に電話したらすぐ来てくれたよ。
    性犯罪の前に相手の生活リズムを調べるケースもあるみたい。
    制服警官と玄関口で話すだけで、その住人ぱったり見かけなくなったから、電話してよかった。
    もし警官がしょっちゅう来ててもおじさんの態度や行動パターンが変わらなかったらシロだね。

    +15

    -11

  • 260. 匿名 2024/07/12(金) 13:16:58 

    >>1
    おうちの裏側に出入り口を作ってもらおう

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/07/12(金) 13:18:04 

    >>257
    匿名でガンガン通報した方が良いよ
    最初は警察とかに言うの躊躇するしそれも神経すり減らすけど、自分の健康が一番大事だし守る権利があるよ
    「喧嘩してるみたいなんですげど尋常じゃない怒鳴り声でかなりうるさいし、事件にならないか心配だから注意して欲しい」みたいに言うと駆けつけてくれるよ

    +11

    -5

  • 262. 匿名 2024/07/12(金) 13:18:33 

    いつも外に居て気持ち悪いが、それ以上の実害はなく無害おじさんだと思うよね。だから変な抵抗も出来ないと。

    けどそういう年寄って、そこから情報収集して人ん家の事を分かったつもりで悦に入ってる場合があるからね。
    うちの周辺をいつも散歩してる爺がいて、無害だと思って警戒もせず普通に挨拶だけ交わしてたら、うちの事を熟知していてその爺の近所(隣の町内)の住人、うちとは全くの他人に、家族構成やら娘たちの制服から得た進学状況やら在宅時間を詳細に知られていて震えたよ。

    対策しようがないけれど、気持ち悪いし腹立たしい。
    暇な高齢者は怖すぎる。

    +33

    -1

  • 263. 匿名 2024/07/12(金) 13:19:58 

    本当なら、故意であることや、恐怖を感じる頻度であること、また、そのおじの行動により、関連して自身の生活に支障が出ていることを紐付けて証明できる記録を取るのが良い。
    日時が分かるような形で。
    実害が無いと警察も動けんし、動いたところで勧告→パトロール強化くらいで、その後の不安が残ったまま過ごさなくてはいけなくなる。
    ストーカーなのか迷惑行為なのか、相手の目的が分からない以上、これしか無い。

    ただし、主さんの思い込みであった場合、主さん側がおじへの名誉毀損になる場合もある。

    なので、とちらにしても、第3者から見ても明らかに分かる程度の照明が必要。

    何で私がそこまで!?と憤りも感じるかもだが、通り魔みたいなもので、不安から解消されるためには、そこまでするしか無い、とストーカーされた経験から思う。

    私の場合最初から長い間、おかしいな?そんなわけ無いか。自意識過剰よな、とやり過ごしてしまった結果、6年間ストーカーされ、警察沙汰になり、まだ終わってないよ。

    頑張れ主さん。

    +5

    -3

  • 264. 匿名 2024/07/12(金) 13:20:13 

    >>1
    似たような状況だったけど、もう徹底的に気配を消したよ。元々住環境最悪だし、周囲と上手くやろうなんて思わなくなった。カーテンは閉めっぱなし。ゴミ捨ては夜明け前。外出は仕事のみ。鉢合わせしたくないから庭から外に出たり、玄関開けたらあの人も出てきたから即行ドア閉めたりも。
    もう露骨なまでに避けてやると決めた。挨拶とか会釈とか立ち話とか、一切しない。

    +62

    -0

  • 265. 匿名 2024/07/12(金) 13:21:42 

    >>259
    自己レスごめん。追記。
    警察は地域の安全を守るのが仕事ですから、不安に思うことがあったら連絡もらえるのはありがたいですって言われたよ。
    迷惑救急車みたいになるのはそりゃ申し訳ないけどさ、警察と市民を必要以上に分断するコメントは話半分に聞いとくくらいでいいと思う。

    +18

    -2

  • 266. 匿名 2024/07/12(金) 13:21:42 

    >>261
    それがさ、その家族の関係者が近所に住んでるから下手に通報も出来ないのよ
    その関係者達からうちが嫌な感じに目をつけられててさ…

    +3

    -2

  • 267. 匿名 2024/07/12(金) 13:21:45 

    >>4
    うちの前をトレーニングパンツ一丁で走る黒光りおじさんがいる
    最初はギョッとしたがなぜか見慣れた

    +36

    -0

  • 268. 匿名 2024/07/12(金) 13:23:45 

    >何か被害を被ったわけでもないし外に出るのはおじさんの自由なので

    わかってるならこんなところで何の罪もないおじさんの悪口やめようよ

    +5

    -6

  • 269. 匿名 2024/07/12(金) 13:27:27 

    わかるわー。うちは斜め向かいだから死角増やすために倉庫置いた。髭剃りも外でやってる。まず視界の暴力なぐらい見た目が気持ち悪いから出てこないで欲しい。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2024/07/12(金) 13:32:36 

    >>266
    いま町内全戸を回ってますーなていで来てくれるから大丈夫
    誰がちくったか、何の目的かはわからないと思う

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2024/07/12(金) 13:32:45 

    定年退職して暇になると1日中外にいるじいさんいるよね。友達みたいなのがいる人は近くの公園とかで集まってるのに、そういうの嫌いな人はそうやって近所見てる

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2024/07/12(金) 13:33:29 

    >>1
    うちなんか2人いてるよw

    おばあちゃんとおじいちゃん

    おばあちゃんは一人暮らしなんだけど、朝から真っ暗なるまでずっと自宅前で立ってる。

    認知症とかじゃなく普通の愛想の良いおばあちゃんで、毎朝子供にいってらっしゃいと言ってくれてるみたい。

    おじいちゃんは謎に住宅街の道路の真ん中でジッと睨んでる。

    朝から20時ぐらいまでは年中立ってる。

    +20

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/12(金) 13:35:53 

    >>84
    シュミレーション ✕
    シミュレーション ◯

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/07/12(金) 13:37:04 

    こういう暇なじいさんって日本だけかと思ってたけど、イタリアあたりの田舎でも、暇な爺さんが5人位で固まって道端で1日中話してるよ。何でそんなに暇なんだろ

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2024/07/12(金) 13:37:08 

    暇ならボランティア活動すれば良いのに

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/07/12(金) 13:38:50 

    >>171
    逆に通報されそうw

    +62

    -1

  • 277. 匿名 2024/07/12(金) 13:41:03 

    職場までの道に毎日ベランダで通る人を睨んでくる婆さんならいる。帰りにもいるけどご飯とか食べてるのかな

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/07/12(金) 13:42:33 

    >>1
    注視するも痴漢の時代へ

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2024/07/12(金) 13:45:13 

    常に居るくらいだったら別に自分に合わせてるとか思わないけどな
    てか主さんこそおじさん監視し過ぎじゃね?って思ったw

    まぁ気にしないが一番ですねー

    +8

    -1

  • 280. 匿名 2024/07/12(金) 13:47:31 

    うちの親父だったらどうしよう
    庭いじりとか家庭菜園の世話が好きで一日中外にいるんだよね

    +4

    -1

  • 281. 匿名 2024/07/12(金) 13:49:46 

    うちの斜め前のお婆ちゃんも毎日外にいるわ
    植木に水やったり掃除したりしてる時もあるけど基本玄関先で外見てるだけみたい
    今日はいないなと思ったら2階の出窓からじっとこちらを見ていてゾッとしたよ

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2024/07/12(金) 13:50:20 

    >>4
    うちの近所にもいる
    でも最近はちゃんと白のタンクトップを着て散歩してる
    庭いじりが好きで、木を切るための剪定バサミを持ったまま通りがかりの学生たちに話しかけてしまったらしく、通報されてパトカー数台来ていた
    誰にでも気さくに話しかけちゃうんだよね

    +86

    -1

  • 283. 匿名 2024/07/12(金) 13:51:40 

    おじさんの地縛霊だと思ってひたすらスルーで気にしない

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/07/12(金) 13:51:57 

    >>1
    うちの近所にもいる!
    通る人をじーっと見てて、なんかブツブツ言ってるんだよ。

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/12(金) 13:52:56 

    近所じゃないけど帰り途中外でいつも歯磨きしてる爺さんに出くわす

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/07/12(金) 13:55:52 

    近所の有名基地外ジジイ、近所にターゲットがいて玄関覗き込んだりしてた
    あまりにアタオカだと警察も捕まえないし悲惨

    +7

    -1

  • 287. 匿名 2024/07/12(金) 13:57:18 

    これ本当に困るのよね
    なんでそんなに年がら年中外にいるんだか
    だけど別に道路族ってわけでもないし深夜に奇声あげてるわけでもないし、常に自分の家の庭にいるってだけだから、「具体的に何かされたんですか?」って言われるだけな気がして通報も出来ない
    でも実際気持ち悪いのよ
    家の前の道路にいつも同じ男が立ってたら何もされなくてもなんか気持ち悪いけど、それがお向かいの旦那さんでその人の敷地内にいるだけだから何も言えないって感じ

    +24

    -1

  • 288. 匿名 2024/07/12(金) 13:57:31 

    暇なおじさんが集まる施設があればいいのに、

    一日中な〜んにもする事なくて自分で何も考えない様なおじさんが集まりたくなるとこ、
    その施設は自由に寝泊りも可。
    飯も出るしおじさん達で集まってあれやこれやお喋り、ゲームが出来るとこ、趣味で料理をしてもいいし花を育ててもいい、大きなテレビで皆んなで映画鑑賞もできる。皆んなで世話する動物とかもいていい、
    おじさんが集まりたくなる場所

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2024/07/12(金) 13:59:52 

    愛犬の散歩しててついてくる近所のおじさん居たな
    学生の登下校で必ず朝と夕方に出てる
    たまに気になる?とついて歩くみたいで
    子供達が駆け足で通り過ぎる
    私も後ろをずっとついてこられて気味が悪いけど
    愛犬が老犬だったので逃げれずだった
    それ以上の事は起こらないから
    みんなスルーしてるけど
    気分は良くない

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2024/07/12(金) 14:15:36 

    >>35
    うちの周りにもいつも同じところでぼーっとしてる爺さんがいて気にしてなかったんだけど、ある日泣き言みたいなのブツブツ言ってたからどうかしましたか?って声かけたら
    ここ南関東なのに、爺さんは北海道からの迎えがいつまでたっても来ないんだ!って怒り出してさ
    認知症っぽかったから酷いですねって応じたあと離れて通報した
    警察が引き取っててしばらくいなくなったけど、その後また復活してた!のでまた通報
    何度か繰り返してたらいなくなった…

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2024/07/12(金) 14:15:48 

    >>1
    仮に偶然だったとしても、いつも同じおっさんに遭遇するって事がキモいよね。けど出て来るなとも言えないし、あなたが独立するしかないんじゃないかな

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2024/07/12(金) 14:18:00 

    >>7
    近所のおじさんと思って挨拶したらいつもは挨拶返してくれるのに無視されたと思ったらおじさんの飼い犬に挨拶してたっての思い出した

    +45

    -0

  • 293. 匿名 2024/07/12(金) 14:22:44 

    >>14
    故意だと確信出来るから気になるのよね。お母さんも気付くって相当だと思うわ。

    +135

    -3

  • 294. 匿名 2024/07/12(金) 14:23:50 

    親が気がついてくれているようで良かったね。
    親に話をつけにいってもらったほうがいいよ。うちの娘が外に出るときに外に出てこられるようですが、どういうつもりでしているのかって。怖がっているからやめろと。
    家族全体、もしくは家自体が外来種に狙われている。仕事が宇宙開発系だと人材を調べていいって言い出したしね。

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2024/07/12(金) 14:27:11 

    住所を公開して日本人が外来種の悪行を告発しているのに無視しているから被害者側になるんだよ。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/07/12(金) 14:29:38 

    >>1
    うろつきおじさんっているんだ!
    井戸端会議めあてで住宅地を常にうろついて女だけじゃないんだね。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2024/07/12(金) 14:30:17 

    生きていたって仕方ない老害ニートは待ち伏せします

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2024/07/12(金) 14:33:37 

    >>250
    ババコム!吹いたw
    こっちでも同じ事してるよ。やっぱりどこにでもいるもんなんだねー。

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/12(金) 14:35:21 

    >>127

    カーテン全開もやめてほしい
    視線合うような場所なのに、なんで開けたがるのか?!
    暗い部屋だからか…
    地味にストレス!

    +30

    -0

  • 300. 匿名 2024/07/12(金) 14:38:45 

    >>244
    これ、すごい不思議。
    こちらは近くの主婦なんだけど、何やっているんだろう。とにかく外にいるんだよね。
    あと住宅地の路上を行ったり来たりしていて、
    うちが掃除しようと窓を開けるとすぐ近くにいたりしてびっくりしてしまう。
    外出時にも毎回会ってしまうし、同じくいちいち挨拶するのが面倒です。

    +16

    -0

  • 301. 匿名 2024/07/12(金) 14:39:02 

    >>265
    嘘だよ。ストーカー行為にして殺す前提だから注意して。警察に言う前に自分でやったほうがまし。

    +0

    -8

  • 302. 匿名 2024/07/12(金) 14:42:18 

    >>160
    話すだけ無駄だとおもってる。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/07/12(金) 14:44:36 

    >>1
    出勤する時間がかぶってるだけじゃないの?

    主が夜勤しかしない仕事なら、あまり合わなくなりそうだけど

    +1

    -7

  • 304. 匿名 2024/07/12(金) 14:44:41 

    >>31
    そりゃあ変質者には誰も近寄らないって

    +49

    -1

  • 305. 匿名 2024/07/12(金) 14:45:21 

    >>4
    うちの旦那もだいたい朝早くからとか
    休みの日でも外でずーっと作業したり車いじってたり、家に戻ってお茶飲んだと思ったらまた外に出て、トイレに戻ったと思ったら、外で水撒きしたり玄関出たり入ったりしてるよ
    昔から落ち着きがないというか家にじっとして居たくない人なんだよね、つねに動いてたいっていうか
    男の人ってそういうの多くない?

    うちも近所のおばあちゃん連中からから、私のこと狙ってる?とか見はられてるかも?とか思われてたりして

    +61

    -7

  • 306. 匿名 2024/07/12(金) 14:45:33 

    >>250
    すきあらば侵入して500円玉や1000円札盗んでいく連中よ

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2024/07/12(金) 14:46:50 

    >>1
    お父さんが何歳か分かりませんが、もし定年なさっているなら、こちらもおじさん(お父さん)を外に出して差し上げたら?

    +23

    -0

  • 308. 匿名 2024/07/12(金) 14:50:19 

    >>1
    朝カーテン開けた瞬間からもういます、
    笑った。
    うちも似たようなばーさんいる。
    今朝も朝5時にトイレに起きてトイレの窓開けたらジーッとこっちをガン見して立ってた。
    本気で怖かった。そのばーさんは畑の手入れで出てるっぽいけど私がトイレ入るとこっち見てるから窓開けられなくて不便。

    +43

    -0

  • 309. 匿名 2024/07/12(金) 14:50:35 

    隣のババコムが堕胎体験話を披露したときに、それを聞いたジジコムが家の中で顔を合わせていたくないのか、ずっと外で近所迷惑なゴリラのドラミング行為してたな。バレンタインデーの日にも家で構われないのか外にでてきて近所迷惑なゴリラのドラミング行為していた。

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2024/07/12(金) 14:50:50 

    いつも誰かが外に出てるなら、防犯になってよくない?

    +2

    -2

  • 311. 匿名 2024/07/12(金) 14:50:59 

    >>301
    病院いった方がいいよ

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2024/07/12(金) 14:52:04 

    >>10
    多分、フェイントかけても、その時一度出てくるけど、
    また戻って結局同じ事繰り返すと思う。
    そう言う人って何やってもやめないし老人ってヒマだからしつこいよ。

    +217

    -1

  • 313. 匿名 2024/07/12(金) 14:53:06 

    >>261
    これ何でマイナスなの?
    得策じゃん

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/07/12(金) 14:55:34 

    >>1
    うちのおとなりもそうだけど、無料SECOMだと思ったら少し気分が楽になったよ。
    防犯にはなってるなと。

    +16

    -2

  • 315. 匿名 2024/07/12(金) 15:00:24 

    >>15
    おまえ馬鹿なの?

    +19

    -3

  • 316. 匿名 2024/07/12(金) 15:01:00 

    年金暮らしの暇人の多いこと多いこと

    カーっペッって痰吐くのやめて欲しい
    あれって男の人ばっかりじゃない?
    気持ち悪い

    +20

    -0

  • 317. 匿名 2024/07/12(金) 15:01:35 

    >>57
    見てごらん、ってなんなんやろね?
    そんなの息子に見せたところで何になるんだろ
    近所の人が草むしりしてるとか死ぬほどどうでもいいのに。
    もう完全に頭がおかしくなっちゃってるんだろうね

    +124

    -0

  • 318. 匿名 2024/07/12(金) 15:02:32 

    >>1
    痴漢と同じだよね。ただただ気持ち悪い。

    +17

    -2

  • 319. 匿名 2024/07/12(金) 15:04:16 

    >>14
    それって根っからの変態って意味?

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/07/12(金) 15:04:43 

    ご近所監視ジジイいるわー
    謎の使命感がありそうだし、その使命を取り上げたらボケそう
    路上喫煙するから臭いし鬱陶しいよ

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2024/07/12(金) 15:11:23 

    >>1
    すごい分かる
    うちの場合は玄関側がおじさんの南向きの部屋と向かい合ってるんだけど
    おじさんが常にベランダ窓際でこっち向きに座ってる
    だから出かける時は必ず玄関から出てくる私をジーッと見てるし、帰ってきた時も同じ
    うちは玄関にならんでお風呂の窓もあるけど、外からは見えないはずなのにお風呂から上がると必ずおじさんのクソでかいわざとらしいあくびが聞こえて気持ち悪い
    お風呂に入ってる気配とかお風呂のドアの音とかでこっちに意識集中してそうで怖い
    苦情を出すわけにもいかないしほんと病む

    +43

    -0

  • 322. 匿名 2024/07/12(金) 15:12:24 

    うちの近所にもいる 
    全頭ハゲでいかにも性欲凄そう
    いつもタバコ吸いながらしゃがんで365日うちを覗いてる
    カーテン開けると必ず目が合う
    だから最近は夜しか買い物行かないようにしてる
    出てこないから
    そのジジイのせいで引きこもり気味
    写真貼って皆に見てもらいたいくらい

    +19

    -0

  • 323. 匿名 2024/07/12(金) 15:12:36 

    >>272
    こういう老人ってスマホなりテレビなり見てボーッとしてればいいのにって思うけど
    多分それにあたる娯楽が自宅前に立って外を眺めることなんだろうね・・・
    何が面白いのかまったくわからないけど

    +25

    -0

  • 324. 匿名 2024/07/12(金) 15:12:49 

    とりあえず外にいる年寄りのジッと見る癖に挨拶は無視みたいな生態がどこでもあるのはわかった
    自分の作業や観察がしたいだけなのに邪魔されたと思うのかな?

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2024/07/12(金) 15:13:20 

    >>202
    やめてほしい、じゃなくて、あなたの家族なんだからやめさせてよ!
    気持ち悪すぎる

    覗き変態オヤジって思われてるよ!

    +37

    -0

  • 326. 匿名 2024/07/12(金) 15:13:55 

    >>1
    うちの近所にもいる 
    全頭ハゲでいかにも性欲凄そう
    いつもタバコ吸いながらしゃがんで365日うちを覗いてる
    カーテン開けると必ず目が合う
    だから最近は夜しか買い物行かないようにしてる
    出てこないから
    そのジジイのせいで引きこもり気味
    写真貼って皆に見てもらいたいくらい

    +12

    -0

  • 327. 匿名 2024/07/12(金) 15:14:05 

    >>1
    近所のハゲが庭に隠れて見てるから防犯カメラ付けたらそいつ帽子にマスクを年中するようになって益々不審になって引っ越したわ

    そいつは近所に好みの花の種ばら撒いたり、勝手に植木する奴だったみたいで迷惑者だった

    家族全員不審な世帯だったから
    注意した方がいいよ

    +19

    -0

  • 328. 匿名 2024/07/12(金) 15:15:59 

    本当にそんなに朝から晩まで外で何かしたいんなら、隣と距離のある田舎に住んでくれと思う

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2024/07/12(金) 15:17:55 

    >>325
    個人宅を双眼鏡で覗くと警察に捕まるよね

    +21

    -0

  • 330. 匿名 2024/07/12(金) 15:19:51 

    近所に3人いてお決まりの出没時間で
    ウチでは
    モーニング田中
    イブニング清志
    サンセット石田➕健太郎(犬)
    と名前を付けている。
    定年して暇なんだろな、って思う。

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2024/07/12(金) 15:20:28 

    >>326
    私も感じ悪いご近所に会いたくなくて会わないように行動取っちゃう
    不自由だしそんな自分が情けなくなるけど嫌なものは嫌なんだよねー…

    +26

    -0

  • 332. 匿名 2024/07/12(金) 15:21:21 

    >>330
    健太郎は付き合わされてるだけだから許してあげてw

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2024/07/12(金) 15:22:09 

    だいたい近所の人をジーッと見るなんて普通の常識もってたら絶対しない。頭が弱いか頭がバカなやつしかそんなことしない。性欲余ってる変態ジジイだと思われても仕方ない。やられてる人は近くの交番に一言相談しておいた方がいいよ。すぐになんとかしてもらいたいじゃなくても記録は残しておいたほうがいい。

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2024/07/12(金) 15:24:00 

    >>13
    フェイントかけて娘じゃなくて
    ジジイかババアの私が出る
    そこで仁王立ちしておじさんと睨めっこかな

    これを毎回やる

    +33

    -0

  • 335. 匿名 2024/07/12(金) 15:24:10 

    >>326
    返信ありがとう!
    お互い早く気持ちよく生活したいね

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2024/07/12(金) 15:26:52 

    >>331
    そいつが1日でも早く○ぬ事を祈ってるよ
    お互い普通に生活したいね

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2024/07/12(金) 15:27:01 

    うちも迷惑してるからみんなの読んでたけど、なんかみんな同じで、笑い事じゃないんだけど笑っちゃう。なんだろうねあのジジイ達。

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2024/07/12(金) 15:27:14 

    >>16
    電話してるふりしながら通るとかね!
    一回喋ったら終わりな気がしちゃうもんね

    +50

    -1

  • 339. 匿名 2024/07/12(金) 15:28:17 

    本当にああいう爺さん何で健康なんだろう。入院でもしていなくなって欲しい

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2024/07/12(金) 15:28:53 

    >>1
    都会育ちの若い方かな。違ったらすみません。
    私は田舎育ちだからそういう方よくいて、若い頃からほとんど気にならないけど、変な人じゃなさそうなら挨拶してみたらどうですか?
    社交的なタイプだと効き目はないけど、大人しい人なら“お向かいさんでてくるかも”って気になって出る回数減るかも。
    退職された年齢で、かつ外が好きなら暇だしその人の自由だから、気にしなくていいと思うけどね。

    +5

    -11

  • 341. 匿名 2024/07/12(金) 15:33:15 

    前後左右だだっ広い空き地だった実家の周りが、開発されて新築の家に囲まれることになったんだよね。結構ギリギリまで。
    庭いじりが好きで、父は朝から庭仕事、母は洗濯干すなど家事をして、10時に老夫婦揃って縁側で甘いものとコーヒー飲むのを楽しみにしている。
    でも、これからは新しく引っ越してきた人達にいつも庭にいる目障りな老人って思われちゃうのかな。

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2024/07/12(金) 15:34:43 

    >>1
    遅刻しないように出かける時間より早めの時間から

    「出かけるよっ」
    「おっと忘れ物だ!」
    「吉幾三♪」
    「おっとトイレ行ってからにすっか!」

    みたいにフェイントかける

    +4

    -6

  • 343. 匿名 2024/07/12(金) 15:34:59 

    >>36
    よこ
    じじいが嬉しがっちゃうよ
    自宅敷地内にいるなら、私には見えてないよって感じで無視が一番
    道路に出てても日傘で遮って無視

    +21

    -0

  • 344. 匿名 2024/07/12(金) 15:46:52 

    >>1
    常にしゃがんで覗いているハゲジジイ
    階段登る女性のお尻舐めまわすように見てるハゲ近所にいる
    私もそれされてからピッタリしてる服着なくなった
    着たい服着て普通に生活したい

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2024/07/12(金) 15:49:00 

    >>22
    わかるー!
    近所のばーさん、私が朝出勤する時も帰宅時も外にいる。遭遇率高すぎ。

    +57

    -0

  • 346. 匿名 2024/07/12(金) 15:52:57 

    >>310
    人によるよ
    だれかれ構い無しに近所の人のこと喋る人もいるからね
    家族構成やら帰宅時間やら色々
    うちの隣の婆さんはセールスにまで余計なこと喋るよ
    家を訪問してくるのはお客さんだと思ってるから、聞かれたら色々教えてあげるのが親切だと思ってる
    1度それで私が注意したら喧嘩になったわ

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2024/07/12(金) 15:57:50 

    >>35
    ウォーキングしてるときにそういうおじさんが何人もいて通り過ぎる前後勝手に気まずい時あるw

    +27

    -1

  • 348. 匿名 2024/07/12(金) 15:57:57 

    >>22
    そうだよねー
    うちの実家にも沢山いて、みんなで話したり掃除したりしててウロウロずっとしてたよ。
    でいまはもうほとんどいなくなっちゃったけどね。
    それでもまだずっと外にいる人、いるよ。
    主さんが遭遇してるのはその生き残りかも。

    +18

    -0

  • 349. 匿名 2024/07/12(金) 15:59:19 

    職場で机立ったら後を追いかけてついてくるおじさんと同類やな

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/07/12(金) 16:02:52 

    >>22
    うちの向かいのマンションも、こっちは向かい合うときベランダ側だから洗濯物干したり取り込んだり、掃除したり、カーテンあけしめしたりするとき、ほぼいるオッサンがいる。
    こっちはベランダ側だから作業あるけど、オッサンは玄関側なのに1日に何度も何度も何してんの?ってイライラする。
    一軒家じゃないマンションの玄関前って何もすることないやろ!

    +54

    -0

  • 351. 匿名 2024/07/12(金) 16:05:07 

    >>225
    いや、お母さんはそれとなく主さんに注意を促してると思う
    向かいの家のおじさんなら生活圏被ってるし
    家の前以外でも気を付けた方がいいし。
    お母さんもギッチリ主さんを守って、着いて歩くのは現実的ではないし

    具体的な対策案たって、簡単ではないんだよ
    ご近所の付き合いもあるし、自治会の方も警察もよほどの事じゃないと動いてくれないし

    だいたい、気軽に対策案て言うけど>>225はあるワケ?

    +4

    -4

  • 352. 匿名 2024/07/12(金) 16:09:05 

    >>53
    なんかそういう精神病なかったっけ…

    +32

    -0

  • 353. 匿名 2024/07/12(金) 16:10:18 

    >>340
    挨拶しても返ってこないからね…
    さっきも書いたけど旦那がいつも同じ時間に通って挨拶してもプイッ!てシカトする癖に、その時間に外にいるのはやめるとかしない
    まあそれも向こうの勝手だし他に目当ての人がいて待ってるとかかもしれないけどほんと感じ悪い

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2024/07/12(金) 16:15:56 

    >>351
    いや、根拠も対策案もないならわざわざ言うなってこと
    現に主はお母さんに言われたことも相まって気にしちゃってトピまで立ててんでしょ
    おじさんが何してるかわからなくて不安なら何してるのか見たら良いし、おじさんがなんのために外出てるのか理由がわかればまだ安心できるよね。
    主の場合まだ不安になる材料がないよ

    私は具体的な根拠もないし、対処方法思い浮かばないなら言わないし
    お母さんが主のこと心配なら主と一緒に家でてしばらく見送ってあげるとかはできるでしょと思う
    それか母がおじさんと雑談してみるとか
    なんにせよ根拠もない言いっぱなしってなんかメリットあるの?
    なんもできないなら主が単に不安になるだけじゃん

    +3

    -2

  • 355. 匿名 2024/07/12(金) 16:17:15 

    >>57
    道路族とかは数年の我慢かって感じだけど、
    このパターンてもう50〜60年とかこれが続くって怖すぎるよね

    +40

    -0

  • 356. 匿名 2024/07/12(金) 16:19:00 

    そういえば以前にインターホンに応対してたら、モニターでうちの前の通りも見えてたんだけど
    自転車で通りがかるのをわざわざ止まってこっちの様子伺ってるジジイの姿が見えて気持ち悪かったな
    来訪者がセールスだったからそれを警戒したのか、うちが近所と接点無いから気になったのか知らないけどとにかく気持ち悪かった

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2024/07/12(金) 16:23:06 

    >>312
    ヒマなわりにスーパーでレジだけは横入りしても早く入りたいし、
    30キロとかで運転して渋滞作るのに赤信号では絶対アクセル全開で突っ込んでいくの不思議過ぎる
    どっちなんだいって言いたくなる

    +138

    -0

  • 358. 匿名 2024/07/12(金) 16:27:13 

    >>1
    うちの隣は中国人のじいさんで毎日敷地内の庭で意味分からん作業してるよ。うちの家に不法侵入してうるさい音で作業するから三角コーン置いてやったわ。旦那がキレて注意したら出ていったけど謝りもない。中国人の嫁も旦那にしか謝ってない。私にも謝れや!挨拶も向こうからはしてこないし、騒音は出すしだいっっきらい!そのくせ、車が駐車しにくいとカタコト日本語で文句言って来たから、は?私達の車は家の敷地内にきちんと入れてます!駐車しにくいなら軽に乗れば?って返事しといた。近所からも異様な目で見られてるけど中国人だから気にしてないみたい。迷惑行為ばかり日本でやるから、禿げちゃびんってあだ名付けてる。車で中国人の家の前を通らないと道に出れないから仕方なく通るけど道路族みたいにじろじろ見てくるな。不愉快。

    +21

    -0

  • 359. 匿名 2024/07/12(金) 16:31:15 

    >>225
    おまえ、自称公安ニート赤軍テロリストだろ

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2024/07/12(金) 16:36:51 

    >>34
    おじさんも一緒に踊りそう...

    +17

    -0

  • 361. 匿名 2024/07/12(金) 16:37:51 

    >>1
    うちは工事の車とかの誘導?のおじさんが1日ずっと家の近くで立ってる。
    玄関ドア開けた瞬間目が合うし、ベランダで洗濯物干すときも目が合うし、おじさんも立ってるだけで暇なんだろうけど、ちょっとストレス…。
    まぁでも、防犯にはいいかなと思ったよ。あと、小学生が横断歩道渡る時に旗持って誘導してくれてた。

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2024/07/12(金) 16:39:22 

    >>1
    うちも子供の頃から何十年やられてたー。
    むしろフェイントかけたり楽しんでいたわ!
    今は老夫婦共に亡くなってるから平和。

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2024/07/12(金) 16:39:57 

    >>57
    いるね
    郊外に住む友達のところも家の前のおばあさんがドア開けるたびに窓から覗くって言ってた
    外出して帰った時もほぼ窓から顔出して見てるって
    精神病なんだと思う

    +63

    -0

  • 364. 匿名 2024/07/12(金) 16:44:17 

    >>1
    難しいと思うけど、家を出る時はなるべくお母さんや他の人と一緒に出るとか…
    おじさんがいたら無表情で見てもいいし
    お父さんとか男性がいたほうがいいかも

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2024/07/12(金) 16:46:46 

    >>1
    主さんの向かいのおじさんって、病気とかじゃない?
    私も隣家の今は亡きおじさんの事で同じ思いをした事があったけど、その方は内臓疾患で散歩などの遠出は出来なくて、家の周囲だけ景色や家の前を通る人を眺めて気分転換してる…って言ってたよ。(最初は私も不気味だったけどね。)
    でも一応主さんは気をつけてね。変な言動があったら警察に相談をね。

    +15

    -0

  • 366. 匿名 2024/07/12(金) 16:47:23 

    >>342
    近所で話題になりそうw

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/07/12(金) 16:51:03 

    >>16
    あら、逆サイドのお隣かな。
    そしてカーテン越しから見るとよくうちのこと覗いてるわ。
    キッショ!!

    +28

    -0

  • 368. 匿名 2024/07/12(金) 16:51:21 

    うちの隣人もうちの家族全員の玄関の出入りの度に出てくるよ。ある日突然出てこなくなったから、監視カメラでもつけたのかなと思ってる。ああ気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/07/12(金) 16:51:59 

    >>5
    最近
    想像力とか読解力が足りねえやつ増えたよな

    最初は家出るたびにいるなって思ってても
    毎日のようにいたら時間見計らって出て来てんじゃねえか?
    って思って

    怖くて出る時には外を見るようになって
    見るたびにたいがいいたら
    常にって表現になってもおかしくねえだろ

    ちょっとした言葉で揚げ足取って矛盾だのなんだの
    お前等の頭の程度が低いだけだろうが

    +55

    -16

  • 370. 匿名 2024/07/12(金) 16:59:35 

    >>360
    カオスだなw

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2024/07/12(金) 17:03:23 

    >>183
    トピ文もう一度よく見てみ
    主はおじさんがこっちみてるなんて一言も書いてないよ
    何やってるかわからないけど1日外にいて
    主が出かけるときにバッティングするってだけ
    実害があるわけではないとも書いてるし
    他の人の体験談みたいに主の家を覗かれてるとか主の家をじーっと監視してるとか異常行動をされたわけではないじゃん

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2024/07/12(金) 17:05:24 

    >>5
    脳内保管でお願い

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2024/07/12(金) 17:05:49 

    >>6
    わろた

    +47

    -0

  • 374. 匿名 2024/07/12(金) 17:05:54 

    アメリカの田舎みたいな?
    近所のおじさんが常に外に居る!

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2024/07/12(金) 17:06:30 

    >>18
    家から少し離れた地域のとあるゴミステーションのおじさんは捨てに来た人に寄って行ってゴミを受け取って代わりに置いてあげてる。漁っている所を観た事は無いからただの女性に優しいおじさん?にしても嫌だ。

    +20

    -0

  • 376. 匿名 2024/07/12(金) 17:06:57 

    どうしておじいさんって意味もなく外に
    立ってるんだろうね?
    ウロウロしてる…
    昨日換気の為に窓開けてて外見たら
    立ちションまでしてたから直ぐ窓締めた!!

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2024/07/12(金) 17:11:21 

    >>354
    お母さんにも言われたってのは、そもそも主さんが感じてた不安の、単なるダメ押しって事でしょ

    あと、女2人が話し合いもせずに、同じ事を感じてるってことは、それだけの頻度で同時に開けるのが何日も何日も何日も不安になる位、ずっと続いてるって事でしょ。
    それがもう異常
    頻度の問題

    あと、おじさんと接触した所で、どこまで本当の事言うのか分からないし、保身の為、取り繕われた所で安心しちゃったら怖いよ
    探る為にお母さんでも接触するの危ないよ
    私はオススメ出来ないな
    見てるったって限界あるし

    メリットは積極的ではなくても、近所で見かけた時に、さり気なくその場を離れる位の自衛かな
    気持ち安心<<<<身の安全




    +4

    -2

  • 378. 匿名 2024/07/12(金) 17:18:41 

    >>377
    だってそもそもだけどおじさんは昼間ずっと外にいるんだよ?
    そんな人と出かけるときにかち合う確率なんて常に高いじゃん
    主だけがかち合うわけでもなかろうよ
    何で主のときだけ、になるのか
    それにおじさんにジロジロ見られてるとか書かれてないよね
    むしろ実害無いからなんもできないってさ
    なんかガル民は想像でおじさんを変質者に仕立て上げすぎでは

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2024/07/12(金) 17:19:17 

    >>321
    世の中には女性の入浴気配や換気扇から流れてくるシャンプーの匂いを嗅いで喜ぶ変な人が結構いるらしいから、気を付けて
    覗きじゃないし、敷地内に不法侵入とかではないから、何も言えないけど、気持ち悪いよね
    家族に男性がいたら、あなたが入浴したタイミングで家の周りをわざとらしく歩いてもらったらどうかな

    +28

    -0

  • 380. 匿名 2024/07/12(金) 17:25:03 

    >>6
    そんな事したらご褒美と言わんばかりにクンカクンカしにくるよ

    +16

    -1

  • 381. 匿名 2024/07/12(金) 17:36:31 

    >>306
    え!?
    おばあちゃんたちが家に泥棒に入るってこと?

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2024/07/12(金) 17:36:41 

    うちの裏の家はおばさんがいつも庭に出てる。うちが出かける時間知ってて、その時間は絶対うろうろしてて本当嫌だ。

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2024/07/12(金) 17:38:55 

    >>1
    女好きなんじゃない?

    うちも同じで目の前のじいさん毎日私が外にでると出てくるし、道路渡ってきて敷地内入ってきて話しかけられるよ。もちろん夫と一緒や夫だけだとでてこない笑
    私はアラフォーで全然若くないのにね〜って夫に言ったらじいさん80近いだろうからアラフォーはピチピチだよって言われたよ。
    そういう目で見られてると思ったら一気に気持ち悪くなって無視するようになったらこなくなったよ。

    +27

    -0

  • 384. 匿名 2024/07/12(金) 17:41:54 

    集合住宅の一階の人が階段下にいつもいる
    もう長時間居るし椅子まで用意して、ラジオつけてただずーっと座ってる
    ペットまで一緒にいる
    なんか庭?のつもりなのかな
    毎日朝から夕方まで居るし見たくない
    なんで部屋の中にいないのか意味不明だと思ってるんだけど、こういう人間他にもいるんだね

    トピ見て驚いた
    爺さん共通の特徴なの??

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2024/07/12(金) 17:41:56 

    前に何かのトピか忘れたけど、お向かいさんがおかしい親子でいつも二人してじっとこっちを見てるっていうのがあった。大雨の日も傘さしながら見てるって。恐怖

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2024/07/12(金) 17:41:57 

    >>326

    うちの町内に南向きの道に面しているのに、その道に向かって椅子に座ってるオッサンがいる
    タバコ吸ってる?のかわからんけど、椅子が一年中置いてあるよ
    道ゆく車とかただ見てるっぽい
    道を挟んでいるとはいえ、お向かいは家が並んでる住宅街なのに
    出入りするの嫌だよね多分

    なんか、それを思い出したわ

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2024/07/12(金) 17:43:10 

    >>1
    こっちも1日何回も出てやりましょう!!玄関でては「あ!!鍵忘れた!」「あ!ハンカチ忘れた!」とかしつこくやってやりましょう!!そして「毎回会いますね!?」って言ってやりましょう!

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2024/07/12(金) 17:44:08 

    >>16
    うちの近所も常に外に出てるお婆さんがいる家が2軒ぐらいあったな
    あとおじいさんも2軒ぐらい
    あれは認知症なのかそれとも高齢になると出たくなる何かがあるのか
    数年前からいて最近見かけなくなったけどどうしたんだろう

    +27

    -0

  • 389. 匿名 2024/07/12(金) 17:44:13 

    東南アジアの下町あたりに、上半身裸で道の外でタバコ吸いながら1日中座ってる爺さんいるよね。ああいう感じなんだろうか

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/07/12(金) 17:44:57 

    >>261
    むしろ、電話かけてくれた方がありがたいかも。
    うちの両親バカだからすごい喧嘩するだよね、近所迷惑だし本当にバカ。
    警察沙汰になれば良いって思ってる。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/07/12(金) 17:46:59 

    >>1
    いるよねージジイの道路族。やっすい縁台みたいなの置いて家と家の間の道路でタバコ吸いながら通る人全員に話しかけて嫌われてる。
    大昔の農村じゃないんだからやめて欲しいけど、絶対自分はまともだと思ってるから言っても無駄。
    もー引っ越すしかないわ。

    +18

    -0

  • 392. 匿名 2024/07/12(金) 17:48:26 

    >>250
    便利だね!ババコム!

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2024/07/12(金) 17:51:18 

    うちも悩んでる。
    最近家の裏に住んでいるおじさんにゴルフを誘われた。
    このおじさん、私の親と同じくらいで、私(29歳)と同じくらいの子供がいる。
    普通ゴルフ誘う?ほとんど喋ったこともないのに。
    何でかLINEも知られてて怖い。
    どういう気持ちで誘うのだろうか?
    このおじさん、離婚して今は一人暮らし。
    仕事の近況とかもLINEしてくる。
    これって異常ですよね?

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2024/07/12(金) 17:51:55 

    >>224
    証拠画像はとりあえず全部まとめて取っておいて、何かの時に使えるようにしておきたいね
    カメラも増やしたい

    すごく嫌な感じだし、不法侵入まで。
    怖いね。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2024/07/12(金) 17:53:27 

    >>34
    難易度たっけえな

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2024/07/12(金) 17:55:09 

    道路を通る車や行き交う人を眺めてる、とかならあー暇なんだねとか思うけど、マンションの棟と棟の間にずっといるジイさんは意味わからん
    駐車場と向かいの棟しか見えないし
    ある意味向かいのベランダを覗いてるみたいで気味が悪い
    いいかげん苦情入れたい

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2024/07/12(金) 17:55:37 

    >>366
    何回も繰り返してたら爺さんも気まずくならないかな、とww

    でも面倒くさくなって椅子出して庭待機されるかな

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/07/12(金) 18:01:11 

    >>379
    最近、シャワーの音とか石鹸や洗面器置く音とかなるべく立てないように入浴の気配消しながら入ってるんだけど
    リラックスできないどころか入浴がしんどくなってきて、なんで自分の家なのに変態に監視される恐怖に怯えてないといけないのか鬱になりそう
    私一人暮らしだから男もいないし
    シャンプーの匂いは気にしてなかった
    今夜から換気扇は消してみるわ
    ありがとう

    +17

    -0

  • 399. 匿名 2024/07/12(金) 18:01:40 

    >>196
    普通の挨拶じゃなくて、ちょっと異常性を感じるくらい大音量の挨拶を毎回すればストレス与えられると思う。
    周囲の全ての民家に聞かせる音量で。

    +7

    -1

  • 400. 匿名 2024/07/12(金) 18:02:39 

    >>1
    犬飼ってる???もし飼ってるならスーパーのサッカー台にある無料の服にカリントウ(太め)を2本入れて犬とリード持ちながら咥えてほしい。カリントウ=犬の糞はここのコピペ?で知って実践したらまじで付き纏ってたきた30代の男がそれ以来ストーカーしてこなくなったから。

    にゃにゃちゃんウンウン食べりゅ〜!みーちゅけた!!って大きな声で独り言発してカリントウを舐めたりわざと振り返ってこんにちは〜!!!って誰も居ないのに手を振ったり会釈したりした。それも右側の角で男がガン見してるのを分かってわざとデカい声でやってやった。

    犬飼ってなくても頭おかしいふりして変なことを大きな声で発してると向こうが引く可能性あるからやってみてほしい。

    +3

    -5

  • 401. 匿名 2024/07/12(金) 18:04:17 

    前に住んでるおじさんマメな方で花壇や樹木を整えたり
    お掃除をしたり女子力高めです
    私も庭に出づらくて困っているけどいい人だからうーんてなってます
    でも社交性もある方だからかなりと防犯になってるかもしれない

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2024/07/12(金) 18:04:29 

    統合失調症じゃないの?
    おじさんもしくはトピ主が

    +5

    -6

  • 403. 匿名 2024/07/12(金) 18:04:54 

    どこでもいるよ
    しかたない
    趣味のない人なんだろね
    うちの隣のおばあさんもそう
    なんなら今日は雨が止むたびに外出て降ったら引っ込み…の繰り返し

    +20

    -0

  • 404. 匿名 2024/07/12(金) 18:14:48 

    うちの4軒先の家の60代のおじさんが毎日周辺をウロウロしてる
    私の朝の出勤時はほぼ毎日いる
    帰りは私は13時までパートなんだけど、買い物したりで時間はバラバラだけど週に1.2回は見る
    住宅街の信号も何もない狭い交差点の一角にそのおじさんの家があって、いつもその辺りに立ってるんだけど、こっちも車で一旦停止しなきゃいけないから毎回会釈しなきゃいけないのがすごく嫌!
    奥さんも息子もいるんだから誰か「みっともないからやめて!」って止めろよと思うんだけどね
    大雨時はさすがにいないけど、小雨だと傘もささずに外にいる
    認知症でもないみたいだし、一体何考えてるんだろう

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2024/07/12(金) 18:20:53 

    定年退職したうちの父親じゃない事を願う

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2024/07/12(金) 18:23:22 

    >>53
    うちの隣人もそうだわ。ここは車の修理工場か?って位、タイヤ外したりボンネット開けていじくり回していてうるさくて大迷惑だよ。小雨位ならお構い無しだし、熱中症になりそうな日でもやっているので異常だと思う。

    +42

    -1

  • 407. 匿名 2024/07/12(金) 18:30:07 

    >>390
    喧嘩になりそうになったら自分で公衆電話から匿名で何回か通報しちゃえば?
    それで意外と控えるようになるかもよ

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2024/07/12(金) 18:31:13 

    おじさんてなんで全ての言動においてNGばかりを選び取れるんだろうね😂

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2024/07/12(金) 18:32:26 

    普通に庭仕事してる爺さんと、おかしな爺さんは区別付くから大丈夫だよ。変なのは本当にわかる

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2024/07/12(金) 18:37:08 

    認知症の症状かもしれないね
    注意深く様子を見守ってあげる気持ちでいるといいよ

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2024/07/12(金) 18:40:37 

    >>171
    ダンソン♪

    +25

    -0

  • 412. 匿名 2024/07/12(金) 18:42:37 

    警備員だと思おう!

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/07/12(金) 18:42:43 

    主、うちのお隣さん!?
    うちの向かいのおじさんも、いつも外にいてこっちを監視してる。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2024/07/12(金) 18:44:02 

    >>1
    おじさん暑くないのか?

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2024/07/12(金) 18:44:36 

    >>1
    何もしてないけどずっと外にいるおじさん
    海外だとさらに多い

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2024/07/12(金) 18:45:05 

    どこにでもいるんだねー、こういうオジサン
    うちは隣のオッサン、昔からずーっと監視されてるよ
    家の出入り、来客…その度に家の前に出てきてのぞいたり、家の中からミラーを反射させて見たり
    ちゃんの家の外に鏡が設置されてるのよ
    ほんとめちゃくちゃストレス

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2024/07/12(金) 18:45:35 

    主さんのこと妄想とか言ってる人多いけど、
    これは絶対に主さんが嫌がってるとおりのストーリーだと思う
    そのジジイ何か不自然なんだよ
    それを主さんは感じとってるからこそ気持ち悪いと思ってるの
    主さんが言い表すのが難しいような不自然さがクソジジイにあるんだよ

    +33

    -4

  • 418. 匿名 2024/07/12(金) 18:47:42 

    引越し後初めての町会費の集金で外に出たら集金の人以外にもう一人道路のほうで立ち止まってずっと見てる人がいて
    お金の事だから二人組なのかな?と思ってたら犬散歩させてる隣のおばさんだった
    軽く会釈したけど反応なし、でもそのまま立ち去らない
    うちが集金費払う様をそんなに最初から最後まで眺めたいの?

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2024/07/12(金) 18:48:29 

    >>1
    うちも同じ!
    おっさんは2年前に引っ越して来たんだけど、朝から夕方まで外に出るといつもいてじとーーっと見てくるし地味〜にいやな思いを毎日してた。

    ある日おじさんがいる時にたまたま外で夫と大喧嘩してうるせーんだよテメェは!!などの暴言吐いてたら翌日から逆に避けられるようになったよw
    言いそうに見えないタイプだから想像してたのと違ってびっくりされたのかも。

    +42

    -0

  • 420. 匿名 2024/07/12(金) 18:49:03 

    >>1
    田舎あるあるだけどほんとウザイよね。町内会長のジジイがこの辺一帯自分の土地かのようにジロジロ見回っている。
    ある事無い事言いふらしてる事も聞いたので、お喋りなうちの母に言ったら伝わったらしくそれ以降は、目が合ったら逃げるようになった。それまではジロジロ家に見に来たらとりあえずスマホを向ける。Amazonで購入したwifi防カメを外向けに付けて対策してた

    +18

    -0

  • 421. 匿名 2024/07/12(金) 18:50:37 

    偶然を装って行動範囲をうろつく、前から来る・視界に入る
    これ男はみんなやるよね
    自分と同年代以下の男ならなーんも嫌じゃ無いけど、自分よりおっさんやジジイは殺意が湧くのみ

    +16

    -1

  • 422. 匿名 2024/07/12(金) 18:53:23 

    地方だけど暇になると家の前にイス出して道ゆく人や車を延々見てる監視ジジイいるわ。
    一軒や二軒じゃなくてあちこちいる
    小さいスーパーの向かいの家のジジイは多分一日中じゃねえ?と思うぐらい毎回いる

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2024/07/12(金) 18:56:52 

    主さんの勘は当たってる
    主さんが言い表すのが難しいような不自然さがそのジジイにはある
    主さんの行動に沿った変な規則性だとか色々

    +11

    -2

  • 424. 匿名 2024/07/12(金) 19:01:48 

    ウチの事かと思った‼️

    ウチも斜め萌の爺さんが常に居る
    勝手口開けたらいちいちこっち見る

    ウザイから見ないようにしてたら
    ウチが外に居るの見計らって
    ポストをバンッ‼️って閉めるようになった

    かなりウザイ

    +12

    -0

  • 425. 匿名 2024/07/12(金) 19:07:39 

    >>4
    熱中症が心配だね
    たまに見といてあげないと逆に

    +22

    -0

  • 426. 匿名 2024/07/12(金) 19:08:35 

    >>422
    前の家の時いました、床屋の爺さん。病気しても手術して元気だったけど。亡くなってそこはアパートになってたな。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/07/12(金) 19:10:24 

    >>345
    うちの近所のばあさんも!
    雨の日以外常に外にいるよ。
    仲間を見つけると、外で2、3時間井戸端会議。
    本当に迷惑!!
    遭遇するのが嫌で外に出たくない。

    +32

    -0

  • 428. 匿名 2024/07/12(金) 19:14:05 

    うちも住宅街だけど、どこの家も通るときみーんな外で作業して通りがかった人と立ち話してるよ。
    流石にこの暑さではやってないけど、夏以外はずっと。
    私は外出の時しか外でないからそんなに外で何かやることある?って毎回不思議に思う。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2024/07/12(金) 19:17:10 

    >>120
    あまりにもいつも外にいるジジイいて(家族5人と近所の友達それぞれ皆が行き帰り他外出時に遭遇するから)、双子かなと疑った時あったよw

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2024/07/12(金) 19:19:13 

    >>35
    毎日朝晩、通勤通学の人に一人挨拶運動するおじさんいるー!
    夕方暗いところに立ってて「おかえりなさい!」と元気よく挨拶されるので、最初はビビったよ。悪い人ではなさそうなので会釈だけする

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2024/07/12(金) 19:28:17 

    こういうおじさん多いんだね
    まさにうちの近所も。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2024/07/12(金) 19:29:41 

    うちも裏の家が外に洗濯機と水道があってしょっちゅうそこに出てきてる。
    向こうは洗濯してるだけなんだろうけど、隣接してるからめっちゃ気になる。
    家の中に水道ないのか?って思うほど本当にしょっちゅう出てくる!

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2024/07/12(金) 19:32:25 

    >>1
    いるよ!50mくらい離れた隣人!ずっと外におる!なにしよんかわからんけどここに引っ越して年に10回以上は立ちションしてるの見る、家目の前なのに!しかも夏になったらお米作るからダムの水が流れてくるけどそこの用水路でするからその下側の田んぼの水はそいつの尿が入ってる

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2024/07/12(金) 19:45:46 

    >>31
    私は見てるの分かってて、タンの絡まりを喉で解決しようとする、あのオッサン独特の咳払いを全身でやった

    +47

    -0

  • 435. 匿名 2024/07/12(金) 19:52:00 

    >>1
    そういう人いるよね。こっちが外出ると出てきてさりげなくこっち見てくる。男は近所の女を眺める・仲良くなろうとする目的の奴も少なからずいるように感じる。
    いないもの扱いすれば出てくる頻度減ると思う。

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2024/07/12(金) 19:52:14 

    >>380
    するわけないだろ笑 女ってどれだけ自分に価値があるって思ってんの?

    +10

    -10

  • 437. 匿名 2024/07/12(金) 19:55:19 

    >>23
    防犯になるよ

    +1

    -3

  • 438. 匿名 2024/07/12(金) 19:56:00 

    >>1
    おじさんにはおじさんのコスプレをして対抗する
    もしくはこちらが変質者のフリ

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2024/07/12(金) 19:57:26 

    >>171
    今年一番わろた!w

    +26

    -1

  • 440. 匿名 2024/07/12(金) 20:02:22 

    >>1
    うちこういう人三人いる。
    ひとりは窓から見てきてわざと窓大きな音で閉める。ひとりはじっと窓から見てくる。ひとりはぼーっと無言で見てくる。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2024/07/12(金) 20:03:05 

    >>41
    我が家の専属の門番
    暑いときも寒いときもごくろーさーん

    +21

    -0

  • 442. 匿名 2024/07/12(金) 20:07:58 

    >>424
    そっち見ないだけで何で機嫌損ねるんだろうねぇ
    やっぱり構われたくてやってるのかな
    こっちは気づいてないんだから挨拶でもしたいならそっちから声かけて来いってね

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2024/07/12(金) 20:08:34 

    ちょっと違うかもだけど、やたら可愛い犬を飼って毎日散歩させて、誰彼構わず「可愛いですね〜」待ちで寄っていく構ってちゃんおばあさんがいる。私は犬を絶対に見ないで、会釈しておく。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2024/07/12(金) 20:11:00 

    何が問題あるの?1病気なんじゃない?

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/07/12(金) 20:12:19 

    >>1
    気持ち悪いですよね。
    うちの父も、ちょっとカーテン開けて外覗いたり、用もないのに外に出て庭でぼーとしたりただ何かを見てる。草抜きとかするわけでもなく、庭木を見て1人で感想言ってたり。

    大変気持ち悪いのでやめて欲しいけど、どんなに言ってもやめない。2.3日したらやってる。うちの子(父からしたら孫)が、じいじ変なのと、言ってもやめない。

    幸い?うちの近所は若いのはうちの子位であとは高齢者しかいないので、母と「近所に女子大生とか住んでなくて本当に良かった」と言ってます。本当に気持ち悪いけど、本人は無自覚。そーいう変な生き物だと思って無視するしかないです。申し訳ないけど。
    どんなに気持ち悪いか言っても分からない、言葉の通じない宇宙人です。本当に申し訳ない。

    +20

    -0

  • 446. 匿名 2024/07/12(金) 20:14:22 

    庭仕事や植木の世話してるなら全然いいよ
    うちの隣の人はずっと外にいてバイクいじってるからイライラする
    窓閉めててもボコボコうるさいし殺意わく

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2024/07/12(金) 20:19:37 

    負けじと何回も玄関から登場して
    ウロウロする

    相手を疲れさせる

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2024/07/12(金) 20:20:32 

    うちの親もベランダからとか、
    カーテンの隙間から見張ってるよ

    何処を見張ってるんだろ??って思っている

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2024/07/12(金) 20:26:10 

    >>1
    歳取ると自然が好きになるんだよ
    庭木や花壇の様子見たり空を見たりしたいの
    私も歳とって分かった

    +2

    -3

  • 450. 匿名 2024/07/12(金) 20:27:02 

    うちの向かいは「夫婦で」外に出てるよ
    オジサンの方は極めて無口で車いじりしてる
    オバサンは厄介で、庭いじりしたり、お茶飲んだり、夕涼みして近所のゴシップネタを探し回ってる

    誰が女性と帰ってきたとか、誰がオシャレして出掛けて行ったとか…
    オジサンは無害だから良いけど、オバサンは有害

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2024/07/12(金) 20:30:58 

    前にネット記事であったけど、近所に人の出入りを監視するように見てくる人がいて我慢の限界にきて文句を言いに行ったら、本人もストーカーみたいに監視してるのは自覚してた。けど、どうしても止められないって言われたらしい
    その後どうなったか知らないけど、主さんの場合はストーカー主が年寄りみたいだから昇天するのを待つしかないかも
    それか、ストーカー主の隣か近くに自分も座って相手が居なくなるまでいるとか?
    家族にも協力してもらって

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2024/07/12(金) 20:34:47 

    >>1
    家の前に、よくあるベンチ置いて、座って通る人をガン見してるオッサンがいる。高校の通学路でもあるし、すごいきもい。というか、家の前でも自分の敷地じゃないから、そういうの置いたらいけないと思うんだけど。

    +23

    -0

  • 453. 匿名 2024/07/12(金) 20:41:57 

    >>1
    隣の一人暮らしのおばあちゃんも、誰か外に出てきたらすぐ出てきてたなー懐かしい
    今は老人ホームで暮らしてるらしくて見かけなくなっちゃった

    +3

    -2

  • 454. 匿名 2024/07/12(金) 20:46:29 

    田舎のちょっとした大きめの町中も暮らしにくい
    散歩してると、後日あそこ歩いてたでしょう〜とか言われるし
    歩いてるとじろじろ見られてる気がする
    だから今は田舎の中のもっと田舎に住んでる

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2024/07/12(金) 20:56:44 

    >>127
    それ言い出したら自分に返ってくるから、お互いに窮屈だよ。
    下着とか目の付くところに干すな!になるし、早朝や夜遅くに車で出入りするな!になるし、あげく魚焼く臭いや揚げ物の臭いが気になるとか、掃除機の音が外にまでモレてるとか・・・キリがなくなってご近所全員ストレスだわ。
    大音響の音楽や煙が出るBBQとかは気を使うし自粛してほしいけど、ある程度のガマンは必要。

    +7

    -4

  • 456. 匿名 2024/07/12(金) 20:59:50 

    >>80
    隣人の気持ちがわかる

    23時だよね
    寝たい人もいる時間だ。

    犬がほえているか、旦那の話し声がうざいか。

    23時は寝たい人居るから、気を遣えば?
    と思うわ

    23時だから良い、という考えは通用しないね

    +44

    -6

  • 457. 匿名 2024/07/12(金) 21:04:32 

    >>35
    うちも数人いてGoogleマップにも映ってるわ。

    +22

    -0

  • 458. 匿名 2024/07/12(金) 21:06:02 

    ストーカーだろ

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2024/07/12(金) 21:07:06 

    持ち家の闇

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2024/07/12(金) 21:07:46 

    >>256
    若い家族で、あくまで威嚇用センサーライトのつもりなんだろうけど
    野球場のライト並みに車が通っただけで24時間向かいのお宅が照らされる状況だったわ。
    その後も非常識な事が多々あって町内の有名一家になってる。(逆恨みとか道路族の子供とか色々)

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2024/07/12(金) 21:08:28 

    貞子みたいなのを印刷した紙を窓に貼って不気味にする

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2024/07/12(金) 21:16:38 

    >>171
    これは、目は見えるんですか?
    それならいい案なのかも。主さんか分からないかもだし

    +18

    -0

  • 463. 匿名 2024/07/12(金) 21:16:39 

    >>8
    うちそこまで田舎じゃないけど、お年寄りの多い住宅で前の家のおじいちゃんがいつも表にいる。
    庭がなくて家の前にプランターとかおいて世話してるんだけど、むしろいつも外にいてくれるから防犯になってて空き巣とかの被害が全く無いよ。
    住宅街の入口の家だから門番みたいになってて不審者こない笑

    +36

    -0

  • 464. 匿名 2024/07/12(金) 21:21:07 

    >>1
    >おじさんが家に居る時を見計らって出掛けようと玄関開けるとおじさんも出て来ます。

    なんか凄い!w テレパスかと思ったw

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2024/07/12(金) 21:24:43 

    気持ち悪!!
    今度から家出る時はできるだけお父さんと一緒に出て、お父さんにそのおじさんに挨拶してもらったら?

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2024/07/12(金) 21:26:18 

    >>54
    トピ主が出てくるときだけってことは若い娘を狙ってる。トピ父母だとたぶんおじさんはスルーなんでしょ?
    似たケースを経験したことあるけれど、こういうおじさんは上半身裸で登場するようになって、最終的にパンツ一丁になったりする。

    警察に軽く相談した方が良いと思うよ。できればトピ父母が警察に「娘が心配で」「娘も怖がっていて」って相談がいいと思う。

    +14

    -6

  • 467. 匿名 2024/07/12(金) 21:29:11 

    自治会の防犯パトロールのおっさんが
    ほんとにしょっちゅうウロウロしてる。

    いやパトロールだけどさw
    遭遇率高すぎて笑うw

    あと隣の建売群の袋小路のお宅の
    30代の旦那さんが、休みの日は
    外で電話してるw
    電波通らないんですかあ~?www

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2024/07/12(金) 21:29:18 

    >>442
    そうそう

    気付かせて挨拶させたいんだよ
    セコイ手使うわな

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2024/07/12(金) 21:30:06 

    >>22
    前の家に住んでた時に、こういう家の前にずっと立ってるじいさんいて
    私は2年で引っ越したけど、その2年間ずっと嫌だった。
    必ずタバコ吸ってて、人通りの少ない道だったからジッと私の姿が見えなくなるまで見てくるのがキモかった。
    本当に嫌すぎて、1回じいさんの前を通り過ぎる時に証拠写真撮るフリしてスマホ向けたらサッと体の向き変えたから認知症ではない事が分かってますます腹たった。

    +37

    -0

  • 470. 匿名 2024/07/12(金) 21:30:35 

    >>1

    おじさんって暇なんだよね。
    あと家があると、庭でやることいっぱいあるから、
    男性は外で色々やりたい人多いよ。
    ちょっとした草取りとか片付けしてたり。
    私は暇じゃないんだけど、庭に出るとすぐ1時間とかたってるからなんかわかるなあ。

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2024/07/12(金) 21:34:04 

    うちの近所もいつも外にいる老人いたんだけど、みんなに無料セコムって言われてたよ。

    実際に露出狂のおじさんを捕まえたこともある。
    うちは子供がいたから便利に感じつつ、うざい時もあった。
    防犯面では役立つんだけどね…

    +13

    -0

  • 472. 匿名 2024/07/12(金) 21:37:02 

    >>1
    それ集団ストーカーの加害者がよくやる手口だよ。
    いつも決まった住人がドラ開けると必ず出てくる。
    集ストは盗聴盗撮やってるから被害者の動きの合わせて壁ドンやったり、クラクション鳴らしたり、
    バイク空ふかししたりえげつないことやってるよ。
    公安が主導して在日と創価信者と連携とってやってる。

    元群馬県警警部補 大河原 宗平

    +4

    -8

  • 473. 匿名 2024/07/12(金) 21:37:22 

    うちの隣人も家族そろっていつも外に出ててうちに来客がきた時ジロジロみてた。感じがいいならまだいいけど、感じ悪いし、嫌味も言われたことあるし、背中むけて知らないふりするからマジ最悪。

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2024/07/12(金) 21:37:46 

    いるいるw
    四六時中駐車場に居るの
    そして監視おじさんが車買い替えたみたいなんだけどうちと同じ車、(グレードはうちより低い)色まで同じにしてたわ
    こういう人たちって何なのかな?

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2024/07/12(金) 21:39:47 

    >>1
    出掛けようとするとおじさん出てくるって、ドア開ける音聞こえてる?

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2024/07/12(金) 21:41:48 

    >>5
    釣りかどうかは今後の主さんの返信のときの様子でわかると思う。

    最近多いよね。途中でトピ主さんが豹変してガル子達に噛みついてるトピ。

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2024/07/12(金) 21:42:44 

    主はまだ見てるかな?
    以前、住んでたマンションで(東京市部)同じようなことがあった。私のケースだとジジイ。
    ただ、ジジイはどこから来てたかは不明。どうもわざわざ国道二車線のとこを越えて来てたっぽい。
    そのジジイは朝っぱらからうちのマンションの自転車置き場に立ってたり、エントランスに座り込んでたりしてた。それが日常的になりはじめて、耐えきれずに警察呼んだ。ストーカーによる殺人事件が起きた頃だったので、すぐ来てくれたよ。でも、パトカーに驚いて立ち去ってたようで遭遇はしなかったみたい。
    で、またある日、出掛けようとしたら座り込んでたから、何してるんですか!?警察呼びますよ!と怒鳴った。そしたら、ボケてんのか聞く耳持たない様子で、私もどうしていいかわからくて、嫌がると思って咄嗟にスマホで撮影したら嫌がって逃げてった。それ以来、来なくなったよ。
    目的は不明。実際ボケてたのかもしれないけど住人でもない人間がエントランスに居座るって、不気味過ぎるし物凄く気持ち悪いから優しく配慮なんてできなかった。

    主の場合、ご近所さんだからこの方法は難しいと思う。母親を通して、それとなくその家の人に言ってもらうのがいいよ。外に出ようとすると、なぜかおじさんがいつもいるって娘が怖がってるのよねーと。タイミングが合うから怖いって。

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2024/07/12(金) 21:43:29 

    >>3
    誰に?

    +28

    -0

  • 479. 匿名 2024/07/12(金) 21:46:16 

    監視カメラ付けてなんかあったら通報した時に証拠として出そう!

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2024/07/12(金) 21:53:56 

    チンピラ風ファッションでオラオラして玄関出て
    みる

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2024/07/12(金) 21:55:05 

    町内に半年くらい前に出来た服屋の店のヒゲメガネおっさんと客が店の外にずっと座ってる
    今日の夕方も雨上がりの蒸し暑いのに男四人でけん玉して大騒ぎよ(笑)
    夜ご飯外食して20時過ぎに帰宅したけどまだ二人くらいいてタバコ吸ってた

    そしてその店の斜め向かいのアパートは服屋の騒音のせいなのか半年間で4部屋のうち3部屋退去した
    大家さんが何度かうるさいときに通報したらしいけどおとなしいのはその日だけみたい
    お店だから店主はそこに住んでないからやりたい放題で町内では厄介店だよ

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2024/07/12(金) 21:56:31 

    >>1
    うちも同じずっとそうです
    向かいの家のおばさん、私が出ればドアのぶの音、出てくる、はじめから出ている
    私が夕方街灯つけて出るのわかると出てくるなど、子供の頃からだから何十年もだよ。。
    母が亡くなった時は遺体を葬儀場に運び出す時もずっと見てて気持ち悪かった

    +15

    -0

  • 483. 匿名 2024/07/12(金) 21:56:44 

    同じマンションの70オーバーのじいさんに毎日外に出るたびにベランダに出て覗かれてたわ。
    当時、一人暮らしだったから、警察に相談したけど、まったく相手にされず、それどころかすきのあるような服装してるんじゃない?といわれたよ。警察は当てにならないと思って、頼りになる友達に相談して、しばらく迎えにきてもらった。
    友達がじいさんが私のこと好きだから毎日覗いてるんだよって言われて、本当に気持ち悪くて。ただマンションで会えば挨拶しただけなのに。
    結局、私は引越ししたよ。
    本当にささいなことで妄想してるようなじいさんいるから、気をつけたほうがよい。話しかけたりしちゃだめだ!

    +14

    -0

  • 484. 匿名 2024/07/12(金) 21:57:20 

    >>37
    迷惑だね!あなたより先にいつか◯ぬよ。それまで少しの間我慢がまん。

    +2

    -2

  • 485. 匿名 2024/07/12(金) 22:01:22 

    >>470
    確かに!うちの旦那は部屋の掃除は全くしないけど、庭に出て草刈りやメダカの餌やり等ずっとしてる。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2024/07/12(金) 22:02:08 

    >>463
    仕事でストリートビュー使うんだけど門番いる
    別の撮影年を見てもいたりする

    +16

    -0

  • 487. 匿名 2024/07/12(金) 22:03:27 

    >>7
    オジさんのような🐶って。。笑

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2024/07/12(金) 22:03:38 

    うちの近所にもいる。交通安全のタスキかけてるからそういうボランティアのじいさん?最初は挨拶してたけど私がたまたま左に曲がるから左側歩いてたら「奥さん、歩行者は右って知ってる?知ってるならいい」とか言ってきてウザいから会釈だけしてる。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2024/07/12(金) 22:04:07 

    夢おじさん

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/07/12(金) 22:05:14 

    >>462
    鼻の穴から見えます

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2024/07/12(金) 22:09:20 

    わぁー私の近所か!ってくらい同じ!
    私の場合は団地なんだけど共有スペースでお花いじったり道路の草取りしたり朝から晩まで外にいる。雨の日は居ないからホッとする

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/07/12(金) 22:13:24 

    私の所にもいる。
    定年で暇なのか常に外にいるおっさん。タイミングよく現れるし、私が働いてるスーパーに来るし、窓を開けて外みてたり、
    今日も、メーターの扉開けてなんやかんやしてて、じーっと歩いてる私の方見てきたり、めっちゃ気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2024/07/12(金) 22:13:38 

    >>1
    うちも同じだわ
    雪の日は朝早くから雪かきしてるし、花の世話したり、ラジオつけて歌聴いてたり。
    だけど、私が出て行くと、なぜか避けていなくなる。
    私がいなくなるとまた出てくる。
    気になるけど、こればかりは仕方がない。
    でも、前より出てこなくなった。年を取ったからかな。出てこないと何かあったのかと心配になる 笑

    +1

    -2

  • 494. 匿名 2024/07/12(金) 22:13:48 

    >>28
    うちの父かと思った
    暇なんだよね…

    おまけにじっとしていられない性格なのよ
    ご近所さん(全員高齢だけど)ごめんなさい

    +25

    -3

  • 495. 匿名 2024/07/12(金) 22:14:47 

    >>1
    おじさんって何歳くらいなんだろう
    おじいさんではなくて無職のおじさんならたしかに怖い
    引退したようなおじいちゃんなら若い人が可愛いんだろなと思うけど

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/07/12(金) 22:17:17 

    うちも向かいのマンションにそういう人いるわ
    階が違うからそこまで気にならないけど、真正面の部屋とかだったらめちゃくちゃ気持ち悪いだろなぁ

    まじでずーっとベランダにいて何してるんだろ
    ちょっと身を乗り出してることも多くて明らかにずっと何かを見張ってるような感じでほんとに気味がわるい

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2024/07/12(金) 22:17:39 

    >>62
    その男、貴方を見る事に快感を得ているかも
    危険です
    一度、親兄弟彼氏など男同伴でいる所を
    みせてやれば?

    +24

    -0

  • 498. 匿名 2024/07/12(金) 22:19:48 

    >>1
    別に何かしてるわけでもないしそれに文句言うのは向こうからしたらトピ主が加害者だってなると思うよ 被害妄想で名誉棄損したとか

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2024/07/12(金) 22:20:54 

    >>1
    逆にこっちもずっと外でておじさんを凝視してみたら?

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/07/12(金) 22:21:06 

    同居してる義父がそうだわ。一緒に住むまで外を徘徊する人とは知らなかった。
    自分の父親は外に出るタイプではなかったので、意味もなくフラーッて外に出るのは意味が分からない。未だに。
    外から帰ってくると、大体お風呂上がりのパジャマ姿でボーッて庭に立ってて、ウワーって恐怖だった。あれ何するわけでもないんだよね。
    家でも無駄な事にしょっちゅう気付いて、余計な事を良くしてるので本当暇なんだと思う。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード