ガールズちゃんねる

家族葬

520コメント2024/07/17(水) 16:33

  • 1. 匿名 2024/07/11(木) 20:16:17 

    皆さんおいくらでしたか?
    出来る限り安くしたい(両親希望)のですが
    葬儀屋さんに任せていると高くなったなど話あったり
    親戚が多く、そういった場合
    遠征の方たちどのようにしたなど
    あれば教えていただきたいです!!
    お話したいです。

    +97

    -2

  • 2. 匿名 2024/07/11(木) 20:16:43 

    100万した

    +213

    -7

  • 3. 匿名 2024/07/11(木) 20:16:58 

    30万くらいかな?と思ったら100万くらいかかったよ

    +335

    -1

  • 4. 匿名 2024/07/11(木) 20:17:05 

    >>2
    そんなにするんだぁ

    +135

    -4

  • 5. 匿名 2024/07/11(木) 20:17:07 

    家族葬

    +9

    -7

  • 7. 匿名 2024/07/11(木) 20:17:22 

    12万くらいだった

    急逝で、しかも家族私だけだから最低限のにせざるを得なかった

    +312

    -3

  • 8. 匿名 2024/07/11(木) 20:18:12 

    お布施も初七日も全部入れて70万で収まった

    +87

    -3

  • 9. 匿名 2024/07/11(木) 20:18:15 

    >>7
    それって焼いただけ?

    +22

    -49

  • 10. 匿名 2024/07/11(木) 20:18:21 

    コロナの時

    20万くらいだったかな

    +64

    -2

  • 11. 匿名 2024/07/11(木) 20:18:35 

    家族葬って家族だけじゃないの?
    親戚呼ぶなら、割としっかりした葬儀になりそうだけど。

    +212

    -9

  • 12. 匿名 2024/07/11(木) 20:18:41 

    90万ぐらい、
    家族葬だと安いと思ってたけど、後からオプションで色々つけるとこうなっちゃう、
    最初に、いくらまでって言った方がいいと思う。
    知り合いは同じ葬儀屋で家族葬で30万って言ってた。

    +180

    -1

  • 13. 匿名 2024/07/11(木) 20:19:33 

    >>2
    相場よね

    +17

    -3

  • 14. 匿名 2024/07/11(木) 20:19:51 

    直葬で190000円
    葬儀屋にお心付けとして30000円請求された
    合計220000円

    後は火葬場迄のタクシー代往復6000円程

    +116

    -0

  • 15. 匿名 2024/07/11(木) 20:19:53 

    私も家族葬でいいなぁー、親戚すら要らない。
    もう火葬だけでいいから、死んだらそっとしておいてほしい。ちゃんと自分で成仏するからさ〜

    +343

    -2

  • 16. 匿名 2024/07/11(木) 20:20:08 

    家族葬でもそんなに高いんだぁ
    やっぱり直葬かな

    +173

    -0

  • 17. 匿名 2024/07/11(木) 20:20:15 

    叔父が亡くなった時
    コロナ禍立ったので
    後日はがきが来ただけ
    親も高齢だし付き合いないし良かった

    +37

    -2

  • 18. 匿名 2024/07/11(木) 20:20:18 

    60万 最低限の親族10人くらい

    +45

    -0

  • 19. 匿名 2024/07/11(木) 20:20:20 

    >>2
    1500円くらいのコースってないですか?
    戒名も一文字とかでいいので...

    +2

    -38

  • 20. 匿名 2024/07/11(木) 20:20:21 

    両親の希望ならその時に1番近い親戚これこれこうだって言えばいいんです。それで終わりな気がします

    +26

    -2

  • 21. 匿名 2024/07/11(木) 20:20:40 

    家族葬の葬儀社も葬式をすると100万行く

    ご遺体安置、清拭、坊さん呼ばない、葬儀なしで40万くらいだった

    +131

    -1

  • 22. 匿名 2024/07/11(木) 20:20:48 

    >>11
    勝手な予想だけど、人数にもよりそうだねえ

    +58

    -1

  • 23. 匿名 2024/07/11(木) 20:21:03 

    >>10
    コロナの時って顔だけ見られる袋に入れられて、そのままただただ火葬だったよね。
    コロナ終わっても、私はそれでいいや。

    +129

    -2

  • 24. 匿名 2024/07/11(木) 20:21:06 

    単品であれコレつけるより
    一番安いコースの方が安い!

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2024/07/11(木) 20:21:07 

    お坊さんに三十万円払ったよ
    親戚は誰もこない
    御経あげてもらってるとき、喪主の名前を何回も間違えてて「三十万円以上払ってこれ?」って家族でボソボソつっこんで笑ってた

    +159

    -1

  • 26. 匿名 2024/07/11(木) 20:21:10 

    家族葬だから安くすむわけじゃないんだね
    家族葬

    +58

    -4

  • 27. 匿名 2024/07/11(木) 20:21:28 

    >>19
    戒名なんてつけなければいいよ。それより直送でももう少し掛かるさ

    +93

    -1

  • 28. 匿名 2024/07/11(木) 20:21:46 

    うちの母親のときは親族だけ呼んだ家族葬だった。
    最初に申し込んだプランは30万のだったけどあれこれオプションがついちゃって結局50万弱かかった記憶
    身内の葬式のプランの話してる時って申し込みを急がなくちゃいけない焦りプラス精神状態が冷静じゃなかったり疲れてたりしてるから、ボーっとしたままプランの話にうんうん頷いてると費用めっちゃかかるよ。気を付けてね。

    +119

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/11(木) 20:21:55 

    >>11
    家族葬は二親等以内の人が多い
    故人の兄弟姉妹も含むから子からすると親戚にあたる
    4人ぐらいでする人の方が少ない

    +57

    -2

  • 30. 匿名 2024/07/11(木) 20:22:02 

    祖母の時は近場の親族のみ10人程度
    通夜なしの1日葬25万でした
    コロナ禍で会食も無しだったので抑えられた

    +53

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/11(木) 20:22:10 

    うちは親戚も疎遠だから直葬希望

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/11(木) 20:22:38 

    >>11
    そうだよね。家族葬ってほんとに家族だけ
    父が亡くなったら、母と子供で出席者3-4人とかそういうのかと
    親戚呼んで20-30人とかになるなら普通のお葬式

    +154

    -1

  • 33. 匿名 2024/07/11(木) 20:22:59 

    >>19
    ランチじゃあるまい

    +49

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/11(木) 20:23:05 

    小さな森の家って会社で12万でした

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2024/07/11(木) 20:23:07 

    ちょうど一年前ですが、138万円でした!とてもいいお式で満足しました

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2024/07/11(木) 20:23:14 

    家族葬の保険に入るかどうか考え中

    +5

    -3

  • 37. 匿名 2024/07/11(木) 20:23:14 

    うちは病院から直で火葬場に運んでもらったから数万で済んだ

    毎度これ書きに来る人いる

    +56

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/11(木) 20:23:26 

    直葬が一番安いけど、家族葬は葬儀会社によるよね。40万~50万だったけど、お坊さんには別に包むし、後から家にお線香をあげたいという人の対応とかもあって、普通のお葬式をした方がよかった

    +39

    -2

  • 39. 匿名 2024/07/11(木) 20:23:46 

    コロナの時に義母、その半年後に義父が亡くなったけど、同じ葬儀屋さんでそれぞれ100万くらいだったよ
    お坊さんには葬儀の後の初七日までしてもらった
    お通夜の夜ご飯と告別式の昼ご飯も親族15人分くらい一番高い料理にした

    +13

    -2

  • 40. 匿名 2024/07/11(木) 20:23:47 

    >>26
    お香典貰っても半返しだしね

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/11(木) 20:24:03 

    >>23
    私も死んでからも迷惑かけたくないから一番安いので良いや

    +78

    -3

  • 42. 匿名 2024/07/11(木) 20:24:13 

    >>19
    一文字なら私がつけたげる!「布」とかどう?

    +9

    -8

  • 43. 匿名 2024/07/11(木) 20:24:33 

    坊主が高いので無しでいい!

    +91

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/11(木) 20:25:00 

    >>38
    それなんよ
    仕事関係の人やら友人が多い人は普通に葬式して来てもらった方が後々が楽

    +31

    -2

  • 45. 匿名 2024/07/11(木) 20:25:07 

    祖母が亡くなった
    親族ほぼゼロ

    母が費用を抑えたいと言うので10万位内の直葬。
    病院で亡くなった後、ご遺体を引き取ってもらって翌日火葬場で祖母と再会。駐車場の車の中で最後に顔を見て手を合わせてそのまま火葬。
    これで良かったのか?とモヤモヤ。口出せる立場じゃないから何も言わなかったけど…

    +55

    -6

  • 46. 匿名 2024/07/11(木) 20:25:11 

    うちは家族葬(私、弟、弟の家族で合計5人出席)だったけど150万くらいかかったよ。
    そろそろ様態悪くてもしかしたらってなっても事前に葬儀屋さんとか選んだりしてたわけでないので
    亡くなってから近所の葬儀屋に電話、そこからいろいろ選んでお通夜と葬式で値段とかそんなに気にしてられなかった。

    +22

    -4

  • 47. 匿名 2024/07/11(木) 20:25:30 

    >>11
    どうしても参列したいみたいな親戚が居ると微妙だよね。来るなってはっきり断わり辛いし。

    +115

    -3

  • 48. 匿名 2024/07/11(木) 20:26:19 

    >>1
    家族葬で必要最低限のプランにしたけど結局総額100万は必要だったよ。
    本当に必要最低限にしたいなら直葬。
    お葬式なし。これで50万以下になる。
    私の父は三兄弟なんだけど、長男も次男も金ないと言って喪主をやりたがらず三男の父が喪主をしました。
    娘の私は納得いかなかったので長男と次男の嫁に話をもちかけて3等分した金額を支払ってもらうつもりで話したら次男は本当にお金ないから無理と断られ、結果的に長男の息子と父で50万ずつ割り勘しました。
    でもその後も初七日、四十九日、初盆、一回忌等あるので結局150万以上は覚悟してた方がいいです。

    +42

    -1

  • 49. 匿名 2024/07/11(木) 20:26:28 

    >>11
    亡くなった姉妹兄弟も来るよ
    そうするとその配偶者もきたりするし、そこに付き添いの子供(甥姪)も来たりする

    +67

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/11(木) 20:26:52 

    >>14
    心付けってくれ!って言うものなの?
    気持ちで渡すものだと思ってたわ
    事務手数料とかいうならわかるけど

    +87

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/11(木) 20:27:05 

    家族葬と言ってもお通夜に行くべきと思っていたり
    お香典も渡さなきゃいけないと思ってる人が時々いるから
    「お香典は辞退、弔問はご遠慮ください」って告知しといたほうがいいよ
    ただでさえ葬儀で参ってるのに手間がかかるし
    そういう神経を使いたくないたいから家族葬にするのだから

    +71

    -1

  • 52. 匿名 2024/07/11(木) 20:27:11 

    60万位かな
    腹水がたまってたから、その処理とおくりびとって映画みたいに綺麗にして貰うオプションつけたから…
    それがなかったらもっと安かった
    うちの場合は大きなログハウス風の一軒家みたいなとこが会場で、家族の宿泊もあって3日借りたからかなり安いと思う
    ただ遺影は…とかあれこれ高いのすすめようとはしてた。
    でも担当の方もとりあえず言ってる感じでおしつけがましくもなく…
    参列した内々の親族も私もここがええわーって皆絶賛してた笑

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/11(木) 20:27:12 

    生前の本人の希望で家族葬(身内10人くらい参列)だったけど、100万だったよ

    簡素過ぎず、自分の時もこういうのがいいなと思った



    +9

    -2

  • 54. 匿名 2024/07/11(木) 20:27:23 

    家族葬〇〇万円でできます!
    っていっても僧侶に払う金は別途だからなぁ。それだけで数十万するし

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/11(木) 20:28:09 

    最低でも20万、自分の葬式はそれでいいと思った。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/11(木) 20:28:12 

    >>26
    お香典を収入と考えて葬儀する人なんているの?

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2024/07/11(木) 20:28:13 

    50万で香典で払えた。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/11(木) 20:28:45 

    関西方面で安く済むとこないかな?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/11(木) 20:28:54 

    いつも来てくれていたヘルパーさんが紹介してくれた家族葬業者で執り行ったけど、そのヘルパーと葬儀屋の担当者がひそひそ話していて、あぁこのヘルパーマージンもらったなと思ったわ

    +65

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/11(木) 20:29:06 

    >>26
    坊さんぼったくり過ぎ
    所詮生身のジジイのくせに

    +61

    -5

  • 61. 匿名 2024/07/11(木) 20:29:15 

    >>1
    「ちいさな お葬式~♪」というCMを」よく見るが

    安い、とは一言も言ってない

    小さなお葬式wです

    +121

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/11(木) 20:29:17 

    お坊さん呼びたくないけど可能?

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/11(木) 20:29:39 

    >>1

    私は色々、込み込で100万以上軽くした。探せば安い所があるから。今は家族葬専用の所とかもあるし。
    ちゃんと亡くなる前に準備して。

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/11(木) 20:29:41 

    >>26
    友人が亡くなった時は、家族葬の会場に通夜に会社や友人関係で300人来てて
    会場に入りきれないくらいだったから家族が驚いて詫びていたな
    でも、お香典で費用がが家族の持ち出しにならない位になってるだろうから良かったね。と他の友人達と話していた
    まだお子さん学生さんだったしさ

    +4

    -10

  • 65. 匿名 2024/07/11(木) 20:29:51 

    お坊さん呼ばないで70万くらい

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/11(木) 20:30:26 

    >>9
    ステーキみたいな言い方しないでよ
    火葬だよ、火葬

    +97

    -9

  • 67. 匿名 2024/07/11(木) 20:30:38 

    >>19
    「犬」にしよう!

    +0

    -10

  • 68. 匿名 2024/07/11(木) 20:31:21 

    区民葬とか市民葬とかググってみ
    お花とか省きまくれば安くはなるけど、それなりにお花飾ったりオプションつければ80〜になると思うけれどね

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/11(木) 20:31:43 

    地方だと地域の付き合いの香典とか色々あるから家族葬にするとかえって面倒じゃない?
    子どもたちや近しい親族がその地域にはいないなら香典会葬一切辞退でっていう家族葬もできそうだけどさ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/11(木) 20:32:05 

    地域にもよるけど火葬場が混んでると保管料もかかるよ、東京だけど7日間待ちとか聞いた。春先は多いみたいだけど、時期は選べないからねえ

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/11(木) 20:32:23 

    >>45
    直葬はひと晩一緒にいられないんだね
    うちは父がなんもしなくていい墓も入らん散骨してくれ金かけるな言うタイプだから散骨出来るところ探してるけど(散骨も金かかる)次会ったとき燃えてるのはかくごがないとしんどいかも

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/11(木) 20:32:27 

    >>28
    高齢の両親がいるので、気をつけるよう覚えておきます

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/11(木) 20:32:34 

    >>7
    私が死ぬ時12万で済むんだったら気楽だわ。
    銀行預金の一覧と一緒に現金12万を一緒に保管しておこうかな。空き巣入ったときやばいかな

    +169

    -3

  • 74. 匿名 2024/07/11(木) 20:32:59 

    >>2
    詐欺師の寺

    +6

    -5

  • 75. 匿名 2024/07/11(木) 20:32:59 

    >>45
    お母様なりの考えとか生前の関係性とかあったのかも知れないけど、ちょっと寂しい気もしますね。

    +14

    -9

  • 76. 匿名 2024/07/11(木) 20:33:20 

    先月亡くなった祖母ですが、50万ちょっとでした。
    大人3人と子供3人、通夜なし葬儀のみです。

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2024/07/11(木) 20:33:28 

    >>26
    お寺関係全く無して直葬すれば安くなるけど、家族葬は割とお金かかる。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/11(木) 20:34:39 

    数か月前、父が急逝して家族葬で通夜なしの一日葬
    父のきょうだい(その配偶者)母のきょうだい(その配偶者)と私たち夫婦と義両親、孫の18名
    お葬式(花代・食事代や会葬御礼品諸々含んで)は60万くらい
    戒名料などお寺さん(臨済宗)に払ったのが60万

    母が体調崩したりしてて諸事情があり少人数でしたかった事情もある
    普通の葬式だと町内の人や仕事関係の人も来るけどそれは断った・・後からこられたけど
    今度初盆なのでお参りがあるかも

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2024/07/11(木) 20:34:53 

    >>50
    人の不幸や弱みに漬け込んだビジネスだよ
    葬儀屋から言われたら拒否できないもん

    +47

    -3

  • 80. 匿名 2024/07/11(木) 20:35:26 

    >>15
    うん、焼いてくれれば良いよね!
    ちゃんと自力で成仏します

    +76

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/11(木) 20:35:33 

    >>16
    コロナ期に直葬したけど納棺師さんやらなんやらで20万位はかかったよ

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/11(木) 20:36:05 

    >>45
    うちは家族いないからいいや















































    +2

    -17

  • 83. 匿名 2024/07/11(木) 20:36:48 

    >>1
    家族葬はどこまで声かけるかで金額は大きく変わるよ
    うちは故人の配偶者とその子供家族 兄夫婦 妹夫婦のみで そこまで多くなかった。遠方だし甥姪は呼ばなくていいとのこと。近所の方などの香典もお断りした
    親戚が多くそちらも呼ぶなら家族葬より普通のお葬式の方が香典持ってくるだろうし いいと思うよ 

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/11(木) 20:37:00 

    >>71
    亡くなってから24時間たたないと火葬できないから何処か(自宅か葬儀場)でお別れの時間は取れるよ。

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/11(木) 20:37:02 

    >>1
    家族葬って家族だけでは?

    私は兄の葬儀をしました
    奥さんが喪主
    私の弟と奥さんの姉妹だけ
    後兄の子供二人
    本当に静かに終わりました
    会葬お礼も無し、喪主は兄の奥さん
    打ち合わせに私は参加したけど
    葬儀屋からお坊さんには戒名代として
    いきなり提示されたのが20万円
    葬儀会場他30万円
    妹として花代1対で二万円
    奥さんからも1対二万円
    食事代はみんなで四万くらいだと思う
    でも後は自宅に祭壇を作るのにあれこれ
    掛かったと思うから100万円くらい
    あったら余裕だと思う
    ついでに葬儀で初七日も済ませてる
    お墓は別ね
    大体こんな感じだと記憶がありる
    お寺の宗派や葬儀の場所によるかも、です
    これが正しいなんて事はあ無いと思いますよ
    お花なんてあえて、だったしなくてもいい
    しっかり話し合いはした方がいいです
    兄は元気なうちに奥さんと話し会っていたみたい
    私の母親は病気で無理、父親は亡くなってるし
    奥さんは事情により親には知らせていない
    色々ありますよ
    ホンマに元気なうちにね!!



    +12

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/11(木) 20:37:25 

    >>47
    コロナの時はコロナが理由で断れたからよかったよ。

    +22

    -2

  • 87. 匿名 2024/07/11(木) 20:37:28 

    >>45
    口出しできる立場じゃないのなら口出ししなくて正解。

    +39

    -3

  • 88. 匿名 2024/07/11(木) 20:37:56 

    >>1
    互助会の「輝」プラン60万円!
    あと少しプラスするだけで結構いいお葬式が出来た

    玉泉院は手慣れてるし、見栄えもするしお勧め出来る

    何より深夜でもすぐに遺体を引き取りに来てくれたことは死ぬほどありがたかった
    病院から、亡くなった瞬間に遺体を連れて出て行ってくれと言われて困ってたから

    +9

    -6

  • 89. 匿名 2024/07/11(木) 20:37:59 

    亡くなってからお通夜とか告別式とかはなしで一週間も経たないうちに立ち会い3〜5人くらいで火葬、当日にお寺でお経を読んでもらい納骨した

    納棺や火葬までの手配は互助会利用したので約28万円くらい

    お寺にお骨を持ち込んでなので住職の足代とか使わない
    法名お金かけて付けてもらわないので使わない(ちなみに浄土真宗本願寺)

    納骨の儀のために用意の果物やお花で一万円くらい
    住職へのお布施のために15万円くらい

    石屋さん待ちの間にお寺の待機室?を借りてお弁当食べて待つ
    親戚が来た時は良い仕出し弁当頼んだので全員のお弁当代で数千円
    石屋さんに墓石の中に納骨してもらうために作業費3万5千円くらい

    葬祭費あとで役所に請求して7万円戻った

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/11(木) 20:38:11 

    >>14
    心付けって絶対払うものなの?
    なんかイライラする

    +86

    -2

  • 91. 匿名 2024/07/11(木) 20:38:23 

    さがみで家族葬150万くらい坊さんには50万くらい払った。
    1日葬にすればよかった~

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/11(木) 20:38:47 

    >>62
    お墓が公営墓地だったのでお坊さん戒名なしに出来たよ
    お墓がお寺にあるとそうはいかないかも

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/11(木) 20:39:16 

    互助会みたいの入ってたのにここに出てる高めの金額の倍以上。親戚もこない本当に家族のみで。私は口出せる立場じゃなかったから聞いてびっくりしたよ。お坊さんへは別でだから。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/11(木) 20:39:19 

    今週の水曜日が父の葬儀でした
    60万程でした

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/11(木) 20:39:44 

    横だけど先日親が亡くなったばかり。
    本人希望だったから直葬にしたけど20万。
    亡くなった日の内に葬儀社が来て葬儀場まで運んでもらって冷蔵庫みたいな安置室?で預かってもらった。
    火葬場が空いてなくて中二日程そこで安置してもらったのでその費用、それから葬儀はしなくても棺にお花入れたりちょっとしたセレモニー的な事を近くに住んでる親戚とやったのでその費用。
    何もしないで翌日火葬なら12万くらいで済んだみたい。

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/11(木) 20:40:32 

    >>7
    理想的

    +86

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/11(木) 20:41:22 

    自殺考えたときに迷惑かけないようにお金と方法残すのに葬儀関連調べまくったんだけど家族葬とか直葬って罠なんだよね
    結局30万以上かかるし直葬だから保管場所から直ってわけじゃないし密葬も家族葬も言葉の意味から想像してたのと違った
    保管場所から直に火葬してもらうには、地元の市役所に相談がいいみたい私のところはそれでも棺代金とかチョロチョロかかるよね

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2024/07/11(木) 20:42:04 

    >>52
    腹水って穿刺するんですか?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/11(木) 20:42:12 

    >>7
    それは家族葬じゃなくて直葬じゃないの?
    通夜とか告別式やったの?

    +170

    -2

  • 100. 匿名 2024/07/11(木) 20:42:14 

    >>7
    普通それでよいんだよね
    保管場所から直に火葬場に運んでもらえてそのお値段なのかな

    +146

    -2

  • 101. 匿名 2024/07/11(木) 20:42:31 

    >>84
    そうなのね
    ありがとう

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/11(木) 20:42:35 

    宗教によっても違うかもね
    実家は仏教、嫁ぎ先は神道
    お坊さん呼ぶ方が高くなると思う

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/11(木) 20:43:07 

    父の葬儀50万くらいでおさめられそうだっのに母がくだらん見栄だして結局100万くらい

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/11(木) 20:43:51 

    >>69
    この間親戚のお通夜に参列しました13人くらいだったよ、ご仏前はいらないと聞いていたけど、皆一応は持参しました
    やはり渡しといたわ
    皆が通夜が終わり渡してるの、だから
    他の親族と合わせようと思って
    どちらでもいいんだけどね

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/11(木) 20:43:59 

    >>38
    後から 自宅に近所や知り合いが次々来てお香典お断りしてもお線香やお花を持って来てくれたり。対応が大変だった

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/11(木) 20:44:18 

    うちは、生前から父が父のお兄さんと色々考えてて葬儀会社とかどんなコースでやるとか。私たち家族はそんなこと全然知らなくて。父は急死だったから亡くなった後のことちゃんと考えてくれてて本当にありがたかった。じゃなきゃ、病院から紹介された葬儀会社で高いお金払わされていたかもしれない。

    すごく良心的なところで、無駄なオプションとかを押し付けられることもなく、家族の気持ちを一番に考えて寄り添ってくれて本当によかった。家族葬でトータル40万もかからなかった。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/11(木) 20:45:10 

    >>90
    葬儀屋の車の中で火葬場の方々へのお心付けとかで30000円請求されたけど、どうせ葬儀屋の懐に入ったんだろうな

    誰だって葬儀屋から請求されたら断われる人はいないと思う

    人間、生きるにも死ぬにも金がかかるね

    +31

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/11(木) 20:45:15 

    内容によって変わると思います。1日で済ますのかお坊さんや司会、お香典返し、精進落とし、祭壇などの有無、棺や骨壺のランク、など。人数が少ないだけで普通の葬儀の内容だと結構高くつく印象。花が結構高い。うちは本当に家族だけだったので小さめの写真とお花だけで他はなし(ドライアイスや運搬料など含む)約34万でした。もともと加入していた互助会に頼んだので安い方かもしれません。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/11(木) 20:45:18 

    もともとその葬儀社の会員になってて割引があって100万ちょっと。
    お寺さんへのお布施は別。20万。戒名料込み。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/11(木) 20:45:24 

    >>1
    父親のときは50万円だったよ

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/11(木) 20:46:12 

    >>54
    そうそ、お坊さんは別だし
    ○○円以外も出費は意外と必要だよ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/11(木) 20:46:45 

    >>7
    お坊さん戒名もなしなのかな?お墓はどうしたのかな?

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/11(木) 20:47:19 

    家族葬じゃなく、普通のお葬式だといくらくらいかかるものなの?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/11(木) 20:47:30 

    >>73
    遺産含めエンディングノートに書いて残しておくと良いよー
    事前に家族にはこうしてくれって伝えておくと葬儀屋からあれこれ言われ時も遺言だからって言うと引くらしいよ

    +35

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/11(木) 20:48:37 

    HPに60万〜って載ってるところでプラス会場費20万、お布施25万であと細々とかかって120万位だった

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/11(木) 20:48:41 

    >>60
    ま、仕事だからね
    と割りきるしかない
    焼くだけでもお金は結局かかるよ

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2024/07/11(木) 20:48:57 

    >>51
    それでも来ちゃったら、香典返しは後日でいいのかな。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2024/07/11(木) 20:48:57 

    >>1
    祖父の葬儀が家族葬で通夜と告別式の前に一般焼香の時間とるようにしました。ところが一般焼香に来た方が家族葬と伝えているはずなのにそのまま通夜や葬儀にも参加してその後の食事も参加するような感じになってしまい椅子も食事も足りなくなって大変でした😅

    うちでは190万かかりました。そのほかに戒名料も入れると総額で250万かかりましたね。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/11(木) 20:49:12 

    >>11
    親戚多いなら普通に葬儀して御香典貰った方がプラスになることある

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2024/07/11(木) 20:50:08 

    >>11
    家族葬の明確な定義はないんだよね。
    親戚だけに限定して案内出すなら家族葬と言ってもおかしくないみたい。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/11(木) 20:50:25 

    小さなお葬式 とかあるよ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/11(木) 20:51:18 

    戒名なしだとお墓に入れられないよね?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/11(木) 20:51:27 

    お坊さんとか戒名とか100万したね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/11(木) 20:51:45 

    >>2
    うちも100万円
    ちなみに通夜なし。

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/11(木) 20:51:47 

    >>19
    父は戒名無しだよ。
    というか、直葬.式典的なモノ一切無しでも、
    1500円じゃ済まないよ。

    葬祭業者に頼むと、お金はかかるけど、
    代わりに考えたり手続きしてくれたりするのが、
    一番有り難かった。

    市内なら、死亡届も代わりに出しに行ってくれたりする、
    ド素人にも色々教えてくれる。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/11(木) 20:51:47 

    葬式はその時が来てから調べましたか?
    先に調べておくのはありでしょうか?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/11(木) 20:51:48 

    >>64
    会社や友人って・・・
    家族葬で外部から来るのは非常識だと思う
    規模によっては外部からの弔問客をお断りするところもありますよ

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/11(木) 20:52:15 

    >>3
    生花と食事はケチれなかった。

    +25

    -1

  • 129. 匿名 2024/07/11(木) 20:52:41 

    >>107
    横で葬儀屋ですが火葬場の職員は心付け受け取らないことになってますよ。役所の管轄ですし。

    間違いなく懐に入ってますよ

    +52

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/11(木) 20:53:07 

    >>124
    うちも通夜なしで100万くらいだった

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/11(木) 20:53:39 

    イオンで生まれてイオンで育ち〜みたいなコピペが冗談で流行ったけど、シャレじゃなくイオンのお葬式ってあるんだよね

    姑が舅のお葬式で使ったけど安いって言ってた
    しかし姑とは経済感覚が違うので考えているような安さかどうかは知らない

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/11(木) 20:55:24 

    父は100万円位はかかったよ。
    母は70万円位だったけどお花やお供えは全然少なかったし1日葬だった。
    父の時は式まで過ごす部屋も親族分数室ありシャワーがあったり布団の貸出もあったりした。
    違う葬儀会社でほぼ全てお任せでした。
    お坊さんにいくら包むか、何を用意するか、挨拶を準備してなど全て教えてくれた。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/11(木) 20:55:33 

    葬儀あげずに火葬場で御経読んで貰っておしまい
    49日に納骨したと同僚が言ってたけど真似したい

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/11(木) 20:55:33 

    >>98
    エンバーミングってオプションでタオルで隠されてるからどんな処置かわ全然見えなかったよ
    腹水穿刺は医療行為じゃない?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/11(木) 20:55:51 

    >>126
    今はエンディングノートに書いてある人多いよ。葬儀屋の指名や家族葬プラン どこまで声をかけるのか お墓 ○回忌の法事はやるのかなど。全部書いてあると残された人が助かると思う

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/11(木) 20:56:11 

    >>126
    いい年齢なら目星だけでも。。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/11(木) 20:56:18 

    >>129
    横ですが、そうなんですか
    うちも14,000円とそんなに高くは無いかもしれませんが取られましたわ…
    なんだかなあ

    +14

    -1

  • 138. 匿名 2024/07/11(木) 20:56:50 

    お坊さん無し戒名無しお通夜無しの1日葬にして67万円ぐらいだった。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/11(木) 20:57:55 

    義父が今年亡くなり、家族葬で告別式のみ
    全部で15人くらいだったけど想ったより高かった
    式まで1周間以上あったからドライアイ代も掛かったし、葬儀場に払うお金、お寺さんに払うお金(お布施もある)、食事代……
    夫と兄弟で決めていたからハッキリとは知らないけど、一日でこんなに掛かるもんかと
    うちの父親は直葬で戒名もいらん、お金勿体ない!と言ってる

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/11(木) 20:58:13 

    遺体安置費用が高いよね。一晩5万とかだよね。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/11(木) 20:58:36 

    >>64
    家族葬はお香典も弔問も断る方が多いと思うよ
    家族葬だと友人も会社もその旨連絡するはずだけど

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/11(木) 20:58:37 

    5年前50万少し
    お通やなし
    葬式は親族15人ほど
    食事なし

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/11(木) 20:58:47 

    >>112
    うちもそんなもんだったけど、代々の墓にはいったよ、戒名も坊主につけてもらった

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/11(木) 20:58:57 

    >>64
    家族葬でも数人は駆けつけてくださり椅子用意したり食事追加したりバタバタしてた。
    御香典を後日渡すで良かったのでは。
    お別れして欲しかったなら家族葬にしないだろうし。
    でも気持ちは嬉しいし難しいね。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/11(木) 20:59:30 

    両親が自分達で献体の 申し込みをしました。お骨が戻るまで二年かかるし、48時間以内に大学病院に運ばなくてはならないみたいです(迎えがきます)。そんな時はどんな式?をした方がいいのか、よくわかりません…。家族だけでお通夜のみで坊主も呼ばない感じなのかな?どなたか献体された親族をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/11(木) 21:00:03 

    >>54
    葬儀屋さんに払ったのは80万くらいかな
    お寺に払ったの合わせて100万くらいかかったと思う

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/11(木) 21:00:13 

    >>103
    くだらん見栄ってひどい言い方。
    生涯の伴侶との最後のお別れなんだから、出来るだけしっかりとやりたいって気持ちは何もおかしくないでしょ。
    100万なら、常識的な相場だし。

    +14

    -8

  • 148. 匿名 2024/07/11(木) 21:00:15 

    >>122
    そうなの?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/11(木) 21:00:42 

    >>1
    家族葬って希望してても、親戚衆にうるさい奴いると「私だって家族だぁ!」と騒がれるよ。
    うちの場合は実母が急死して、慌ただしかったけど生前からの本人の希望もあるし三姉妹だし、なるべく小規模で家族葬にするからって連絡したら叔母と叔父にブチ切れられた。
    救急車で運ばれて開頭手術して亡くなったから、これからの医療のために解剖させてくださいって言われて承諾して。
    だから、それが終わるまで遺体に会えないと言ってるのに「嘘をつくんじゃない!会わせろ!」って電話で怒鳴られたり。
    病院から葬儀場に遺体を直行させたのもグチグチ文句言われたよ。
    で、葬儀場に無理を言って調整してもらって「遅い時間になるけど、解剖が終わるのが◯時頃で、それから葬儀場に向かうから、それからなら会えるから〜」って早めに連絡しておいたのに、そんな話は聞いてない!って会い来ないし(電話してる時に周りに家族もいたから、私の言い忘れでは絶対ない)。

    生前にそういう、うるさそうな人を説得しておいてもらうのも手だと思いますよ。
    本当に懲り懲りでしたもん。

    +22

    -2

  • 150. 匿名 2024/07/11(木) 21:01:15 

    >>129
    そうだよね
    火事場泥棒みたいに言ってくるのが腹立つわ

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/11(木) 21:02:08 

    坊主呼ばないで60万くらい

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2024/07/11(木) 21:02:34 

    ウチは大体70万弱くらいです
    両家の親戚少しと家族とその子供たちのみです
    地元の葬儀社なので色々サービスしてもらえました
    僧侶は葬儀社からお願いして2日間来てもらいました(上の料金に含まれてます)、法名(戒名)はシンプルな形でも充分だと思ったのでお金はかかってないと思います
    湯灌やエンゼルケアーしていただいたので故人も穏やかな顔でした
    エンバーミングよりエンゼルケアの方がおすすめかもです
    お墓は別ですが、永代供養なので安くおさえる事ができました



    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/11(木) 21:03:47 

    広い葬儀会館で母親と子ども二人の葬儀をがありました、バイトをしていたので
    と、お坊さんだけ
    人が詰めたら60人くらい入りそう、いやもっとかも
    そのホールを借りるのに40万円です
    もう20年以上前ですが、あれも家族葬のかたちかも
    あの頃は家族葬なんて今みたいにスタンダードでは無かった記憶があります
    そしてコロナ禍で随分と葬儀の形も変化したと思います
    私も家族を見送ったけど10人くらいでした
    父親の友人知人には生前から何も伝えるなと言われていたので、父親の意思に従いました
    静かでよかったですよ




    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/11(木) 21:05:03 

    >>96
    私もそう思う
    戒名もお経も通夜も葬儀もなにもいらない
    そのあとは海に散骨か実家の墓に入れてくれればいい

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2024/07/11(木) 21:06:00 

    >>22
    うちは会社の人や友達は呼ばなかった
    大人数を呼ぶとその分高めになると思う

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/11(木) 21:06:17 

    今ちょうど高齢の父とこの話してたからこのトピ色々参考になる。

    父の代までは家族葬が主流だろうけど、今50以下の私の代では直葬が主流になるだろうね。
    一人っ子だし、伯父叔母がいなくなったらその子供たちともほとんど付き合いないし。

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/11(木) 21:06:19 

    お葬式とかお坊さんに払うお金ってバカバカしく感じる。自分は直葬でいい、もう生きてないんだから。

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/11(木) 21:06:59 

    >>3

    焼香台無しの自宅安置からの直葬、坊さん無しで30万だったよ
    会場借りたり色々付けたらあっという間に金額膨れ上がるよ

    +52

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/11(木) 21:07:58 

    祖母のとき家族葬にした。75万くらい。

    祖父のときは普通の会葬にして200万くらいだった。

    男女差や先に亡くなったのが祖父だったのもあるかもだけど、御香典いただいた分があったので実をいうと普通会葬の祖父のお葬式のほうが自己負担が少なかった

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/11(木) 21:09:45 

    >>26
    30万の家族葬と100万の家族葬したけど
    豪華にするか質素にするか喪主の選択次第

    見積もり金額より不要な分を減らしたら金額下げれるよ

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/11(木) 21:09:56 

    >>143
    横ですがものすごく良心的なお坊さんですね

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/11(木) 21:10:00 

    >>11
    下世話な話だけど、人数増えると飲食代も馬鹿にならないのよね…。

    +38

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/11(木) 21:11:01 

    コロナが流行り出した頃で、本当に内内の家族葬
    お寺さんは頼まずで28万でした

    火葬許可証なんかも取りに行ってくれた

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/11(木) 21:11:33 

    >>2
    最低限にして100万くらい

    うちは祖母のとき
    家族葬だけど親戚が来てくれたりで
    初盆まで入れたら
    なんだかんだ200万かかったみたい

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/11(木) 21:12:01 

    >>113
    それこそピンキリだよ。だからこそ自分達でお式のグレード(要、不要なもの)をしっかり決めとかないと葬祭屋さんに流されてしまう。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/11(木) 21:12:02 

    >>11
    祖父が亡くなったときは親族10人くらいだったよ。コロナ禍だったのもあるけど近所や友人には伝えずに火葬まで終わってから報告だけ。祖母が退院したばかりだったし弔問客への応対はなしにしてよかった

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/11(木) 21:12:04 

    >>4
    >>1
    都内の火葬場のほとんどが中国資本になってしまったの不安だ。
    日本のインフラを海外資本にしないでほしい
    東京23区でシェア7割の「火葬場」が相次ぐ値上げ「話し合いに応じず」と困惑する同業者の声 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    東京23区でシェア7割の「火葬場」が相次ぐ値上げ「話し合いに応じず」と困惑する同業者の声 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    東京23区でシェア7割の「火葬場」が相次ぐ値上げ「話し合いに応じず」と困惑する同業者の声 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]社会・政治芸能・女子アナエンタメ・アイドルスポーツライフ・マネーグラビア夜バナAKB・坂道コミックHOME>社会・政治>値上げ&g...

    +25

    -1

  • 168. 匿名 2024/07/11(木) 21:12:37 

    今、東京の火葬場は全国相場の何倍も高いところが多いらしいよ
    こういう国民の生活に密接に関わる分野は、外国企業に売れないように法律で規制してほしい

    東京都は水も百合子の元秘書の会社に売り渡されているし
    危機感を覚えるわ

    家族葬

    +9

    -2

  • 169. 匿名 2024/07/11(木) 21:13:10 

    >>47
    よこ
    今いっしょに暮らしている家族だけが家族じゃないからねえ。最後にお別れしたいと言ってくださる親戚や友人を、喪主の都合だけで断るのはちょっと酷いかなと思う。
    故人の意志で「今の家族以外は参列しないでほしい」「わたしは死に顔みられなくない」「病で面変りしたこの姿は見られたくない」とかならまた話は別だけど。

    +14

    -6

  • 170. 匿名 2024/07/11(木) 21:13:14 

    たっか
    めんどくさっ
    死んだら骨も残さず消えて無くなればいいのに

    っていつも思うけどそうしたら殺人だらけになって人類滅亡しちゃうもんね

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/11(木) 21:13:22 

    >>126
    うちは調べましたよ
    見学会とか良くやってます

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/11(木) 21:13:39 

    >>162
    ご飯は炊いて惣菜買ってきて済ませたよ。料理や部屋も確保するとお金かかるよね

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2024/07/11(木) 21:14:21 

    >>154
    墓すらどうなのって思い始めた

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/11(木) 21:14:34 

    本人(親)が、葬儀も遺骨も焼き切りでいいからねと言ってるので
    実行してもいいよね?ダメかなぁ。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/11(木) 21:15:07 

    >>155
    そう、人数多くなるとお金はかかるよ
    葬儀に金、金なんて言いたくないけど
    お金がかかるのは確実、
    昨年春に夫の葬儀をしました
    だいたい70万円くらいかな

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/11(木) 21:15:09 

    >>3
    うちもなんやかんや100万くらい
    ほんとに最低限にしたいと思っても
    難しい時もあるよね。

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/11(木) 21:15:27 

    お坊さん全くノータッチでお葬式やれるものなの?ちょっと前だけど日本ではダメだって聞いたんだけど、いまはOKなのかな

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2024/07/11(木) 21:16:04 

    >>172
    それはそれで面倒くさそうだね
    昔の自宅葬で部屋片付けして仕出し弁当とりに行ってた時代みたいなかんじ(だから楽なホール葬が主流になったんだろうけど)

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/11(木) 21:16:09 

    >>149
    うるさい人は何言っても礼儀が宗派がってうるさいよ。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/11(木) 21:16:36 

    >>52
    うちも暑い時期で最後まで腹水に苦しめられていたのと、
    季節的に数時間で状態が悪くなっていたのが分かったから、
    エンバーミングの旅に行ってもらいました。

    綺麗だけど、毎日見ていた寝顔とは明らかに違うというか、
    そのせいで穏やかに死を受け入れられたかも。
    コロナ禍前以来の再会の本人の兄姉達は、
    まだ若いから綺麗ねと言ってたらしい。

    結果的にはやってよかったけど、
    サラッとナチュラルにエンバーミングを差し込んでくる上に、
    エンバーミングというワードは一度も出て来なかった。
    うちみたいに夏場かつ火葬まである程度日数あるとかで無ければ、
    無理にやることも無いと思う。

    エンバーミングに行っている間は会えないしね。

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2024/07/11(木) 21:17:16 

    >>154
    それはちょっと違う。
    葬儀にかかるお金のことを言ったのであって
    お墓はお寺に頼んで永代供養して貰いたいし
    戒名は欲しいし
    13回忌くらいまではやりたいよ。
    それがケジメだと思う。

    +2

    -6

  • 182. 匿名 2024/07/11(木) 21:17:27 

    >>38
    家族葬の後悔でいちばん聞く話だよね
    親族や亡くなった方とお付き合いしていた方たちのこともあるからな

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2024/07/11(木) 21:17:33 

    小さなお葬式みたいなサイト通すといいよ
    例えばA葬儀場でお葬式する場合でも直接A葬儀場に依頼するとあれこれ追加プランを勧められるけど、サイト通すと最初に決めたプラン以上のセールスはして来ないから最初の金額で済むよ

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/11(木) 21:17:38 

    最近父が亡くなったんだけど、戒名だけで60万したと聞いて、エンディングノート絶対作らなくてはと思ったよ。あと年金の関係も大変だから勤務先などの情報もまとめておくとか。関係なくてごめん。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/11(木) 21:18:43 

    >>178
    人数が少なかったのもある。居間で食事とって解散。故人が存命だったらケチつけそうな簡素なものにしてしまった

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/11(木) 21:18:51 

    >>174
    駄目じゃないよ
    私の父親がそうなの
    焼き場で母親がスイッチ押してそのまま帰宅
    お墓もないよ、故人の遺言でした
    父親の実家にはお墓はあります
    骨は焼き場が何とかするんだよね
    だから大丈夫です
    父親は私達の気持ちの中で生きてます
    父親には感謝しかない

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/11(木) 21:19:50 

    家族葬=安い
    って勘違いしてる人多いけど、家族葬は参列者が家族(身内だけ)って意味で料金的には普通の葬儀と同じ。って葬儀会社の人が言ってたよ

    安くしたいなら直葬とかお通夜なしとかプランを選んだ方がいいと思う

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/11(木) 21:20:28 

    >>181
    よこ
    人それぞれ生死観があるからそこまで怒らなくても
    特にケジメなんて故人からしたら知る由もないよ

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/11(木) 21:20:32 

    >>122
    今はそんなことない。
    寺による。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/11(木) 21:20:59 

    >>173
    お墓は先祖代々のお墓は遠いから親戚任せで良いんだけど
    結婚していない実母と結婚していない実兄は
    永代供養で良いと思ってる。
    (今後お墓守る人がいないので)
    お墓はなくても良いのよ。
    今後守ってくれる人いないし。

    (私は夫の先祖代々のお墓に入る予定)

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/11(木) 21:21:08 

    >>73
    納骨(散骨)までとなるともう少しかかりますよ。焼き切ってもらわないと。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/07/11(木) 21:21:27 

    >>174
    焼き切りなんてあるんだ

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/11(木) 21:21:33 

    家族葬だけど300万ちょいだったよ。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/11(木) 21:21:36 

    >>3
    30万なんてほぼ直葬価格だよ。
    直葬+お花とお坊さん呼んだらそれくらいになる。

    +33

    -0

  • 195. 匿名 2024/07/11(木) 21:21:47 

    下世話な話だけど亡くなるまでの経緯にもよるよね。90で認知症になって施設入って3ヶ月で老衰だったし親族も「天寿を全うした」って感じで悲壮感はあまりなかった。家族葬もささっと決めて後悔もない

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/07/11(木) 21:22:11 

    >>1
    30万だったよ。
    お花代は花屋から直接買ってきたからなし。
    お坊さん呼ばず、戒名なしだったらこの値段でした。

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/11(木) 21:22:19 

    >>184
    うち旦那が定年したからそろそろ作ろうと思ってる
    大した資産はないけど揉めたくない

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/11(木) 21:23:29 

    >>183
    式典無しで、火葬前に読経だけしてもらった。
    お車代とか一切追加費用なし、コミコミ8万と指定されて用意した。

    不安になるくらい、安かったよ。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/11(木) 21:23:36 

    >>177
    生前にお寺と親しくしてたり親族とのやり取りがあるとそうもいかない

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/11(木) 21:24:11 

    >>66
    火葬だけなら直葬だと思う
    それぞれに合った納得出来るものだといいよね

    +30

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/11(木) 21:25:27 

    >>188
    怒ってないよ。
    怒ったように見えたならごめんね。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/07/11(木) 21:25:53 

    >>196
    手間賃だよねぇ。
    私はプランに入っていない遺影だけ用意を頼まれたから、
    写真やさんに写真持って行って写真立て含めて公認した

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/11(木) 21:26:44 

    >>190
    私の弟も義弟も独身。父方の祖母が永代供養に切り替えたらしいから実家もそうなりそう。夫の実家は義祖父が親族と縁切ってて健在なのでお墓建てることになるのかなあ。子どもが2人いるけど墓守なんか頼みづらい

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/11(木) 21:26:57 

    >>1
    前も書いたことあるけど、白木の祭壇が高いのよ。うちの母の時は、白木の祭壇の代わりに棺の周りを生花で飾るプランがあったからそれにした。それもピンキリで一番安いプランにしたけど。でも会社や親戚が供花出してくれたから華やかになったよ。あとは湯灌が結構高い。祖母の時は湯灌やったけど当時で30万くらいした。母の時は病院で身体綺麗に拭いてくれたし、あまり意味がないかなと思って省きました。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/07/11(木) 21:27:07 

    葬式場が空いてなくて(互助会に入ってたからその式場でやりたかった為)仮通夜とお通夜・葬式(仮通夜からお通夜まで5人泊まり込み)で110万円でした。

    泊まり込んだ人(5人)たちの飲食代・朝から来てくれた人たち(本当に良く会ってた親戚達が20人くらい)の飲食代を入れたら、+15万位だった。

    夏だったので水分をたくさん置いていました。

    家族葬でも親戚が多くて、80人来てくれたので1番大きい式場になりました。

    仮通夜がなかったらもっと安かったと思います。

    生命保険金でどうにか足りました。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/11(木) 21:27:12 

    >>51
    家族葬なら香典は受け取らない、弔問は断るのが基本なのかな?

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/11(木) 21:27:17 

    >>118
    うちも結局200万くらいかかった
    全部で○十万ってパンフにはあったけど
    ぜんぜんそれじゃ済まなかった
    ○十万は5人とか10人とかの例なんだろうね

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/11(木) 21:27:52 

    >>1

    親が毒親だから多分無縁仏にする

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/11(木) 21:28:44 

    >>153
    最近、個人情報ほか、負担が大きいということで、
    本人が希望する場合以外は寿案内や訃報が社内で回らなくなった。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/11(木) 21:29:31 

    >>196
    無宗教の人は葬儀社の人が司会の流れやってくれると思う、無宗教でスッキリ済ませたいならそれもあり、うちはお坊さんに着てもらったけど、それはそれで良い葬儀にはなったよ

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/11(木) 21:30:16 

    >>207
    ほとんどを自分たちで準備して狭い葬儀場借りて通夜なし、一般客なし、食事なしくらい?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/11(木) 21:31:16 

    >>206
    横だけど、その辺はご遺族の考え方によるんだって。弔問も香典も一切お断りの人も入れば、来てくれたものは仕方ないよねって人もいるから、葬儀屋さんに話しておけばうまく対応してくれる。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/11(木) 21:31:45 

    >>209
    父が公務員だけど公務員、自衛隊関係は本当に大変そう。

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2024/07/11(木) 21:33:51 

    >>2
    住職へのお布施と葬儀代でそれくらいだった。通夜は無し

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/07/11(木) 21:33:57 

    >>203
    ウチは子供いないけど夫の実家の先祖代々のお墓に入れてもらえるらしいので入れてもらう予定だけど、それがなければ永代供養で良いと思うよ。
    お墓って少子化社会では負担になると思うんだよね…

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/11(木) 21:35:25 

    50万
    父の葬儀、母、私達姉妹だけで小さく済ませたかったのに、親戚が聞き付けて当日大勢押し掛けてきた
    そのせいで費用がかさんだ
    香典辞退したい旨伝えても押し付けて行くし、当日渡す返礼品準備してなくて後々大変だった
    対応に追われ悲しむ時間も想い出に浸る時間もなかった

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2024/07/11(木) 21:35:57 

    >>206
    それは葬儀をあげる家族が決めたらよいと思う
    香典無しにする家庭も最近多いけど、受け取る事にしてもどちらでも良いと思う、お世話になったから受け取ってほしいって人もいるよね
    香典渡さない代わりに、うちは孫一同でお花を予め注文してお通夜に間に合う様に届けたよ

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/11(木) 21:37:25 

    >>41
    でも安いのはそれなりだろうし、残された家族からしたら安すぎるのはできないよ。
    迷惑かけたくないなら100万くらいお葬式代として残しておいたら?

    +4

    -8

  • 219. 匿名 2024/07/11(木) 21:37:30 

    『故人の意思』ってのはいいよ
    主さんちが今どんな状態かは判らないけど
    親戚が多いならどこまで呼ぶかノートに記載してもらうといいよ、うるさいのは黙らせられる
    わが家の遠い親戚ですが
    故人の遺言でひっそり家族だけ三人で
    近所の人すら知らない葬儀
    かなりの高齢だから『絶対にもう知らせなくていい』との事で、色々な考え方があっていいと思ったわ

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/11(木) 21:38:19 

    >>162
    で、親戚の叔父叔母が食事のレベルに文句言ってるの聞いたことある

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/11(木) 21:39:36 

    姉の時はコロナ禍もあって、直葬で市民葬。30万前後。今春の母は、なんだかんだで130万近く。
    檀家なのでこれ以下は厳しかった。
    弟が50才になるし、父が亡くなったら悪いけれど墓じまいをします。
    もう続かないし、続けられない。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/11(木) 21:39:50 

    >>7
    大変でしたね。
    急逝からの、1人で何もかも決めなきゃいけないとなると…悲しむヒマもなかったのではないでしょうか。

    +88

    -2

  • 223. 匿名 2024/07/11(木) 21:40:03 

    いとこも疎遠、兄弟も遠方で相続きっかけで疎遠、
    子供なし、直葬はほんまに直葬やし、、あとは旦那に任せる。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/07/11(木) 21:40:19 

    お坊さん呼ばず、40万ぐらいだと思ったら80万したわ…結婚式みたいに、オプション?花とか、棺とか、骨壺とかどれにしますかって、低ランクなの選んでも加算されていったよ。
    夏だったからドライアイスも高かったけど。。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/11(木) 21:40:32 

    >>215
    親族がすぐ近くに住んでるとかならいいけど盆に集まるだけでも大変な距離だしさ

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/07/11(木) 21:42:50 

    >>158
    それって、葬儀屋に
    いやでもーとか言われませんでしたか?

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/11(木) 21:43:08 

    姑が亡くなった時は直葬にしたら10万円だった。
    それより菩提寺の坊主を呼んだらそっちに50万かかって「は?」って感じだった。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/11(木) 21:44:21 

    >>112
    戒名なんか絶対したくない
    ぼったくりはげ

    +44

    -2

  • 229. 匿名 2024/07/11(木) 21:46:05 

    >>47
    はっきり断ったら葬式後にぼろぼろとお悔やみに家に来る。だから葬式で一気にやった方が楽だよ。もう高齢だからそんなに参列者はいないだろうって思うけど…昔の人って付き合いが濃いし兄弟も多いからたくさん来る。
    従兄弟やらハトコやら。戦後助け合ってきた近所の人とか。話をきいてると戦後の食料難を助けあったったんですか…そりゃ線香上げたいかもしれない…って。戦後の人はわざわざ施設から介助人付きで車椅子で来られた。
    祖母もう高齢だし参列者もいないだろうから家族葬でいいだろうって思ったが人間94年も生きてるとお別れしたい人たくさんいたんだな…って思った。

    +29

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/11(木) 21:47:03 

    >>201
    大丈夫だよ
    ありがとう

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/11(木) 21:47:23 

    >>1
    老いて亡くなると思うし、その時には大抵は国民健康保険だよね、市町村によるけど申請すれば6〜7万葬儀代として帰って来る
    市町村によって金額は違います

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/11(木) 21:48:34 

    葬儀って絶対必要なんだろうか
    火葬して遺影に手を合わせるのじゃ供養にならないの?

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/11(木) 21:48:36 

    >>51
    ご辞退したけど後日お参りにみえた方が数人いる…すごく身近だったりお世話になった方

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/11(木) 21:49:59 

    >>232
    それは個人の価値観だよ。私はそれでいいと思ってる

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/11(木) 21:50:50 

    >>232
    人それぞれ

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/11(木) 21:51:13 

    家族葬に参列したいとかお香典や供花を送りたいとか言われて、お断りするのも気をつかう
    家族葬の意を汲んでほしい

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/11(木) 21:51:49 

    直葬直葬言うけど、火葬場が友引でお休みだと
    安置代でけっこうかさむ。
    24時間たたないと火葬できないし。
    ほんとに子どもと配偶者と孫だけ参列でも
    30万円はした。

    火葬場がない市だと、市が補助金出すけど
    お金かかるんだってね。
    東京都は、火葬場が中国人に買われてるんで
    値上がりしたってネット記事で見たことある。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/11(木) 21:51:58 

    >>206
    持参しました
    会館のスタッフにあえてそっと聞いたら
    「香典は家族の方は受け取らない」
    と言われたけど
    でも「そのご家族に任せます」とも言われた
    香典は会館には関係無いお金だからね
    だから後からそっと喪主に渡しました
    受け取ってくれた
    正解ってないよね、流れみたいなものかもね

    +3

    -4

  • 239. 匿名 2024/07/11(木) 21:52:32 

    葬儀屋に一度聞きに行ってみたいけどそういうのでもパンフレットとかくれるのかな?
    いま生前贈与とか終活してて少しずつ進めてる

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/07/11(木) 21:52:54 

    地元の自治体の市が葬儀会社何社かに依頼して?
    設定してある共通コースがあったからそれにした
    足りないなと思う部分はオプションにできた

    変な料金を提示したら市にクレームが行くからボッタクられないよ

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/11(木) 21:53:10 

    旦那には自分の死に顔なんか家族以外誰にも見られたくないから葬式にお金かけないでそのまま焼いてって伝えてある。 子供達にはママが死んでもずっと心配だからいつも傍で見てるからね〜って。
    健康でいなくては…

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/07/11(木) 21:53:13 

    >>1
    父の時は皆さんに会葬してもらい
    香典をもらったのでうちの負担は30万弱
    おばの時は家族葬で
    うちの負担は50万くらい

    家族葬の方がかかった

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/07/11(木) 21:53:48 

    >>231
    そう、わが家は10万円かえってきました
    振込でした
    地域によるね

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/11(木) 21:53:52 

    >>2
    いや、たまたま色んなオプションついちゃったんでしょって思ったら…
    >>3
    みんなそうなるのか…

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/11(木) 21:54:46 

    >>231
    知らなかった
    ありがとう

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2024/07/11(木) 21:57:07 

    >>228
    宗派や宗教にもよるのかもだけど、戒名も拘らなければかからないよ
    田舎や檀家さんとかなら昔からの付き合いで親戚に言われたりあるのかもだけど、最近はこだわらない人も多い、お墓だって樹木葬や庭園墓地、公営のお墓、永代供養、家庭によって様々だし

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2024/07/11(木) 21:57:23 

    家族葬なのに香典とか送ってこないでほしい。
    家族を亡くして精神的にきつい中、手続き関係でも手一杯なのに、香典返しを考えて手配したりとか本当に勘弁して。
    家族葬は家族だけでいいんです。
    そのための家族葬と思ってる。

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/11(木) 21:58:36 

    >>229
    私も喪主をしたんだけど
    家族葬で少人数
    最後の見送りして思ったんだけど
    葬儀生きてる私達のけじめかなと
    思いました

    +15

    -3

  • 249. 匿名 2024/07/11(木) 22:02:02 

    >>206
    家族葬は親族しかいないから
    直接、話あったらいいと思う

    なので家族葬は受付がないと思うよ
    だから当日の香典返しを用意されてないケースがあるし
    香典を渡される方は喪主にコソッと渡してたよ


    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/11(木) 22:02:18 

    50万以上はかかるね、、、、

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/07/11(木) 22:03:20 

    通夜、告別式、火葬全て付けて35万くらい。お寺さん代も入ってるよ。
    口コミとか見て3社に電話して希望の日程でお願い出来ればと思ったんだけど一社が値引きします!って言ってきて別に値段は気にしてなかったんだけど安いにこしたこと無いしそこにした。
    結果めちゃくちゃ綺麗な会場で皆さん親切だったよ。

    +6

    -3

  • 252. 匿名 2024/07/11(木) 22:03:36 

    ちょっとズレるけど、家族葬の場合、身内でもない知り合いの場合は弔問はしても良いのでしょうか?
    (お葬式からだいぶ日がたったのでご家族さんのバタバタは落ち着いていると思う)

    +1

    -9

  • 253. 匿名 2024/07/11(木) 22:04:43 

    >>1
    家族葬よりお通夜なしの1日葬の方が安い
    家族の負担も減らせるし

    +11

    -2

  • 254. 匿名 2024/07/11(木) 22:04:59 

    >>5
    これぐらいの祭壇でも、祭壇費用だけで10万円以上するよね?

    +7

    -1

  • 255. 匿名 2024/07/11(木) 22:05:34 

    コロナ禍の家族葬(濃い親戚も含む)で60万円でした。
    料理などは別に支払いました。
    お寺さんへのお布施は30万円だったかな?

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/07/11(木) 22:09:48 

    葬儀自体が馬鹿らしい。
    宗教なんて一切信じてないし、それに坊主は金儲けしか考えてないやろうし(´・ω・`)
    そんな大金他人に払うなら、子供に残してあげたいわ。

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/11(木) 22:16:39 

    >>105
    うち家族葬だったけど近所に喪服姿を見られないようにかなり気を遣ったよ…

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2024/07/11(木) 22:17:48 

    >>117
    四十九日が過ぎた頃にお礼状と返礼品を郵送したよ
    これをしたくなくて香典辞退したのに結局手間がかかって大変だった

    +14

    -1

  • 259. 匿名 2024/07/11(木) 22:21:09 

    >>23
    それ、コロナで亡くなった人だよ
    コロナ禍の時に家族が亡くなったけどちゃんと着物着せて袋には包まれてないよ

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/07/11(木) 22:24:32 

    家族葬と知っていながら香典や花を送ってくる人ってなんで?
    遺族に余計な手間をかけさせるだけなのに
    ただの自己満足としか思えない

    +14

    -3

  • 261. 匿名 2024/07/11(木) 22:25:43 

    直葬という手もある

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2024/07/11(木) 22:26:46 

    >>15
    法務局で遺言状あずかってくれるよ
    たしか一通4000円くらいだったかな

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2024/07/11(木) 22:29:45 

    墓じまいも大変なんだね
    家族葬

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2024/07/11(木) 22:30:30 

    >>158
    そうなんだよね、直葬で坊主無、戒名なしでもなんやかや30万ぐらいかかる
    広告の家族葬17万円~なんて大嘘

    それと自治体によっては火葬までに1週間近く待たされることもあるので
    葬儀社に保管を依頼してもう少しお金かかるかもね

    +27

    -0

  • 265. 匿名 2024/07/11(木) 22:31:43 

    >>90
    気持ちでって言われて5000円しか払わなかったら後で電話きて何万だったか請求された人いるって聞いた事ある

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/07/11(木) 22:31:43 

    後期高齢者の母から家族葬にしてほしいと言われていたから気になるトピだなー実はまだ喪主やったことないので。
    一人娘だから両親が亡くなったときが今から憂鬱で仕方ない。市街化調整区域にある売れない実家の云々とか色々ね…

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/11(木) 22:37:57 

    >>252
    連絡できるなら聞いてみては?

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/07/11(木) 22:43:25 

    >>26
    親戚も職場関係も、今香典辞退のお葬式が多いよ。
    地域にもよるのかもしれないけど、私の周りでは香典辞退が主流になりつつある感じ。
    あげてなければ自分ももらうわけにいかないし、普通のお葬式して費用はお香典でトントン…なんてできなくなってる。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2024/07/11(木) 22:44:51 

    >>15
    私もー
    自分の葬儀に100万もかけるなら、その分子供達に残してやりたい
    もう自分死んでるなら葬儀が派手とか知ったこっちゃないしなー

    +58

    -1

  • 270. 匿名 2024/07/11(木) 22:47:12 

    >>38
    そうなんだよね
    喪主がお金をかけたいかどうかは関係なく、人付き合いによってはお別れをしたいという方がたくさんいたり、現役で仕事してた人なんかだと家族葬で済ませようとしても親戚や友人のお参りがバラバラに押し寄せてくる
    香典返しも一気にできないし、家族の負担が増える場合があるよ
    もう高齢で友人知人も高齢だと集まるのも大変だから家族葬でも納得してもらいやすいけどね

    +11

    -1

  • 271. 匿名 2024/07/11(木) 22:49:29 

    >>54
    最近は僧侶を呼ばない家族葬も増えているらしい
    夫も私も無宗教だからそれでいいかなと思い始めている

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/07/11(木) 22:54:24 

    >>268
    香典辞退の場合は食事無しで返礼もハンカチとかで済ませてる感じだよね

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/11(木) 22:54:49 

    埋葬料が5万ぐらい補助金としてもらえたよね

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/07/11(木) 23:01:02 

    >>266
    お葬式とか火葬までのことは葬儀社がわかりやすくすすめてくれたからよかったよ
    家やお寺で葬式してた時代に比べれば楽だしお金かからなくなったと親戚が言ってた
    その後の自分主体でやらねばならない片付けとか手続きとかに疲弊するんだよね

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/07/11(木) 23:06:18 

    >>226
    2年前直葬で経験済だけど前に比べてぐっと減った印象!
    時代は確実に変わりつつあるかも。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2024/07/11(木) 23:07:43 

    >>2
    うちも去年父が亡くなって家族葬にしたけど参列者30人いかないくらいで1番安いプラン(通夜+葬式)で100くらいだったよ。
    それにお坊さんに40くらい払ったよ。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2024/07/11(木) 23:08:41 

    >>45
    それはちょっと寂しいね…
    私も直葬を2回したけど、1度目は地元の多きな葬儀会社で45さんみたいな感じの直葬だった。
    2度目は1度目とは違う家族葬専門の小さな会社で、小さな部屋に安置してもらって、火葬の日まで何度も会いに行けたし、当日は簡単なお別れの式(棺にお花入れてみんなでお焼香)して、それから火葬だったよ。
    お花は自分で持ち込んだから、直葬(病院から搬送・死亡手続き・部屋使用・ドライアイス・棺と骨壺)だけの料金で税抜き18万(1度目と2度目の葬儀会社どちらも同じ価格)。
    直葬と言ってもどこまでやってくれるか葬儀会社によってピンキリだよね。

    +17

    -1

  • 278. 匿名 2024/07/11(木) 23:12:10 

    父が2月に亡くなり家族葬にしました。
    お寺さんのお布施を含めると全て100万弱かかりました。
    葬儀に出たのは家族のみだったので9人で
    御香典は一切受け取らないと母が断りました。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2024/07/11(木) 23:13:31 

    >>264
    安置費用ってけっこうかかるんだよね。
    ドライアイスは1日8000~10000円。
    霊安室の使用料も日数計算する所あるし。
    火葬まで1週間待つとそれだけで10万円位余分にかかったりもする。

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2024/07/11(木) 23:13:32 

    >>254
    このくらいだったら30以上すると思う。
    お花の多さで金額変わる。
    うちは花なしにしたけど30〜でトータル100くらいになったよ。

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2024/07/11(木) 23:14:48 

    >>226

    直葬プランだったし最低限でやりたいと言ったし、何も言われなかったよ
    家族プランってのは別にあるからもっと高くなるんだと思う

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2024/07/11(木) 23:15:43 

    >>117
    お香典を持って来てしまった人に対しては
    葬儀場の人からも「お香典は誰からももらっていませんので受け取れません」と伝えてもらうようにした。生前にお世話になったからと言って強引に置いて行こうとする人がいるから。

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2024/07/11(木) 23:19:16 

    >>11
    父が亡くなった時母か家族葬にするって言ったけど結局家族だけでも10人だし母が自分の兄弟呼んで5人増えたし、父の兄弟来れないからってその子供(私のいとこ)来たりして、トータル30人くらいになった。
    そうすると香典返しとか食事とか金額増えるよね。

    +17

    -0

  • 284. 匿名 2024/07/11(木) 23:19:37 

    >>260
    父の家族葬をしました。
    葬儀場の方と打ち合わせをした時にお香典を受け取るか受け取らないかの話になりました。
    私は家族葬=お香典なしと勝手に思っていたので。
    家族葬と言ってもお香典を受け取る人もいるし受け取らない人もいます。葬儀場の打ち合わせの書類にも受け取る、受け取らないのチェック欄がありました。
    うちはお香典を受け取らないことしました。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/11(木) 23:25:34 

    >>1
    病院で亡くなったらすぐに病院から出ないといけなくなるから事前に近くの葬儀会社何社かに見積もり出して貰っておいたほうが良いよ。
    突然言われるから慌てるし葬儀会社見つけてないと病院から紹介される所は値段が高い所が多いから。

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2024/07/11(木) 23:25:51 

    >>126
    先に調べておくの抵抗あるよね…。本当に元気な時ならかえっていいのかもしれないけど
    悪くなりかけてって頃は辛いです。やらなきゃだめだとは思ってるけど

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2024/07/11(木) 23:33:44 

    >>5
    十分素敵だよね
    これくらいでいくらなんだろう?

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2024/07/11(木) 23:34:33 

    >>126
    事前に何社かみておいた方が良いですよ。
    病院から紹介される葬儀会社は高いので。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2024/07/11(木) 23:39:57 

    今年の年明けに執り行った母の葬式は直葬にした
    母の兄弟も全員亡くなっているし、その子供とも付き合いないし、母の友達も高齢で半分以上亡くなっているし、生きていても健康面で葬式には参列出来ない人ばかりだったから
    費用は20万円くらいで、後で自治体から5万円返ってきた

    誰かも書いていたけど、葬儀屋挟むと、手続きやら棺桶の用意から車の手配から全部してくれるから、こっちのほうが絶対おすすめ

    葬式で1番価格がハネ上がるのは、神主僧侶呼ぶオプションで30万円になっていた
    湯灌で6万円くらいだったかな
    家族葬の価格は、神主僧侶代と会場代が大きいんじゃないかな

    でも、故人の死に方(交通事故、病気、認知症、突然死など色々ある)、年齢、交友関係、身内との関係など様々だから、どういうお葬式が良いかって正解はないと思う

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2024/07/11(木) 23:39:58 

    >>1
    60万ぐらい。本当の家族だけ。親戚をたくさん呼びたいなら家族葬ではなくない?それだと最低でも100万はいると思う。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/07/12(金) 00:14:38 

    なんだかんだで135万くらいになった
    やっぱりいざとなると寂しい祭壇は可哀想になってしまって。
    でも想像以上に香典をいただいたからよかったな。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2024/07/12(金) 00:16:27 

    >>126
    くも膜下出血で急逝だったので全くそんなこと調べてもいなくて、病院で死亡確認のあと、早めに葬儀社を呼んでくださいと言われて焦って近くの葬儀社を調べたよ
    ゆっくり考える時間全くなかった

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2024/07/12(金) 00:30:52 

    >>1
    家族葬と言いつつも、なんか大きな葬儀になったりしてかなりの額になったりするからわからん
    うちの祖母の葬儀も200万位したらしいし
    因みに最安値は義母さんで40万位だった
    (坊主無し、戒名は私たち夫婦で決めた)

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/07/12(金) 00:31:40 

    >>1
    あっもう立ててもらえた!
    しかももうこんなにコメントが
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/07/12(金) 00:33:19 

    >>226
    頑と断れば大丈夫だと思う
    儲からない客だと思われたら、次の依頼では値段釣り上げてくるかもだけど

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/07/12(金) 00:33:48 

    >>294
    主さん?すぐにトピ立ったの?良かったね

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/07/12(金) 00:36:16 

    >>118
    250万!!全然家族葬額に感じない

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/07/12(金) 00:39:26 

    >>196
    お坊さん呼ばない戒名なしなことって出来るんですね!
    知らなかった

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/12(金) 00:41:03 

    >>204
    湯灌も省けるものなんですね!
    病院でキレイにしてもらっても湯灌は絶対かと思いました

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2024/07/12(金) 00:42:27 

    >>231
    申請しないと貰えないんですか?
    貰ってない方多そう!

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/07/12(金) 00:43:49 

    >>253
    母がそれでは良いって言ってます
    自分のときもそれがいい

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2024/07/12(金) 00:45:39 

    >>290
    主です。
    呼びたいわけじゃないけど知らせたら来ちゃうかなと
    家族葬にするから泊まるところないし無理して来なくて大丈夫ですと言っていいものなのかと

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/07/12(金) 00:46:37 

    家族葬の金額はほんとに葬儀社によると思います!!
    義母の時、10名の家族葬で大手の葬儀社の事前相談で見積もり出して貰ったら120万。
    地域密着の葬儀社だと40万でした。
    広告やチラシで家族葬20万〜って文字に釣られて依頼する人がいるけど結局、棺がついてない、骨箱がついてない、最後に入れる花がないとか言われて積み上げになって100万くらい行くよ。

    事前の相談が大事と身を持って知りました。

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/12(金) 00:49:19 

    >>296
    主です。ほんの数時間前に申請しました。

    予定あるわけじゃないのですが
    いつどうなるかなんて分からないし
    母は頻繁にそう言った話をするので
    考えて決めておかないといけないなと思いまして

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2024/07/12(金) 00:51:11 

    最低限掛かるのが安置代+火葬代
    坊主を呼ぶかどうか
    祭壇代で大きく金額変わる

    先月、母を送ったが200位
    (檀家なんで坊主なしは無理、父母の兄弟多いので人数それなり2日葬)
    2年前に義母を送った時が30位
    (坊主なし花なし焼香台のみ1日葬)

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2024/07/12(金) 00:51:37 

    >>124
    そこそこで違うと思うのですが
    告別式だけ?したということですか?

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2024/07/12(金) 00:54:15 

    >>66
    笑ったらだめなんだろうけど
    その返しにちょっと吹いてしまった

    +30

    -2

  • 308. 匿名 2024/07/12(金) 00:59:31 

    >>49
    父の兄弟多いし
    姪や甥も付き合いあれば来そうだし
    それを母は阻止しようとはしてますが笑

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2024/07/12(金) 01:01:01 

    >>119
    来るけど出す額が少ない人がいるの分かってるんです
    祖母のときにそうだったから
    私の父は長男

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2024/07/12(金) 01:14:45 

    >>94
    おつらいですね
    ご冥福をお祈りします

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/07/12(金) 01:15:23 

    >>300
    ほんと。このトピ勉強になるわ

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2024/07/12(金) 01:22:47 

    >>193
    豪華だったんですか

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/07/12(金) 01:29:30 

    >>291
    別にお花いっぱい豪華じゃないとだめはないんだろうけど
    やっぱりっていざとなったら思いそう
    可哀想だったかなとか

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2024/07/12(金) 01:53:39 

    >>1
    やっぱりそれなりにするんですねー。
    最悪火葬分の2~3万が最期にあったら上出来?くらいの感覚でしたー。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/07/12(金) 02:30:24 

    >>308
    最後のお別れだからね
    コロナの時は言い訳できたけど、実の兄弟なら断れないし、断ったら恨み辛み言われる

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2024/07/12(金) 03:27:11 

    >>11
    祖父母が他界した時、家族葬って形だったけど、
    祖父母の子供3人(5、60代)とその家族
    (配偶者、子供とその配偶者、孫(祖父母にとってのひ孫))が揃ったから、
    なんだかんだ人数は結構いたかも。

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/07/12(金) 05:49:26 

    ルウルウネコとサンサンクンが早く死にますように

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/07/12(金) 06:08:08 

    おじいちゃん家族葬したら100万したよ!
    私は自分は直葬(すぐ焼いてもらう)でいいと思っている。(相場30万)
    息子は一人っ子だし、死んだ私に100万も使ってほしくない。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2024/07/12(金) 06:19:50 

    >>1
    お坊さんも呼び花など必要最低限で30万程でした。
    通夜振る舞い?もしてこの値段です。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/07/12(金) 06:26:29 

    300万くらいしたと思う。
    一番上が社葬用だったので、二番目のにした。
    家族葬って、葬儀を地域に告知しないというだけで、簡素にするという意味では無いと言われたよ。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/07/12(金) 06:32:47 

    >>308
    横、父の兄弟と配偶者は家族葬に出席出来るくらいの近さと思う人は多いんじゃないかな。甥姪は本人の意思でこじんまり見送りたいのでお気持ちだけでと断れるかな

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2024/07/12(金) 06:33:02 

    タイムリー
    数日前、家族葬でしたがなめてました。
    100万普通にこえますよ。
    葬儀代だけではない、火葬やお坊さんにお布施、オプションで。
    棺桶ノーマルにすると流石に可哀想で。
    骨壺もオプションにしました。
    やはり何にしろお金貯めておかないといけないんだなと感じました。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/07/12(金) 06:48:28 

    >>213
    寿はともかく、仏は本当に気にする人はするから、
    喪主側の負担が半端ないんだよね。
    一人っ子で配偶者無しの人とか。
    お金で解決出来ない負担もあるし。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/07/12(金) 07:01:00 

    このトピは参考になるから嬉しい

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/07/12(金) 07:23:31 

    >>11
    家族葬って家族だけって意味じゃないよ。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2024/07/12(金) 07:26:14 

    >>25
    代金は30万円ですって言われたんですか?
    なんで30万になったんですか?

    +2

    -2

  • 327. 匿名 2024/07/12(金) 07:27:53 

    >>322
    わざと安いプランが惨めに感じるように仕組んでるんだろうね

    消費者庁に相談した方がいいよ

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2024/07/12(金) 07:44:20 

    >>3
    家族葬でも100万もかかるの?高すぎる。
    お金がなかったらどうするんだろ

    +15

    -0

  • 329. 匿名 2024/07/12(金) 07:46:24 

    一般葬170万
    家族葬130万
    直葬10万だったよー。

    もうね、直葬してみて思ったけどめちゃくちゃ楽!!

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/07/12(金) 07:58:27 

    >>75
    45です。
    火葬後、母が「即納骨してくれて構わない」と言っていて、さすがに考え直すよう家族で説得しました。亡くなったその日に遺品をボンボン捨てていたし…。物で溢れかえってるとかでもなく、祖母の遺品全然無いのに。
    不仲ですよね。私の前ではそんな風に見えなかったので驚きました。

    +5

    -2

  • 331. 匿名 2024/07/12(金) 08:02:43 

    >>306
    そうです。
    告別式だけしました。
    当初は通夜も行うつもりでいましたが、葬儀屋さんからの提案で「しなくていいなら」と、姉妹で話して決めました。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/07/12(金) 08:04:28 

    >>1
    昨年末祖母のお葬式あげたけど、身内のみ8人参加で30万でしたよ
    地元大手の葬儀屋でシンプルな葬儀で食事なしでお坊さん呼ばずにお経は録音してるやつ
    家族葬が増えてるらしく、大ホールを改築して家族葬サイズの極小ホールをたくさん作ってた

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/07/12(金) 08:06:50 

    >>328
    火葬して お墓があれば戒名お坊さんなしでそのまま家族で納骨するだけじゃないかな。精進落としなどもなしでこれからの法事もなし
    ただ色々言われることはあるかも。故人の兄弟や子供によっては反対意見出るかもしれないね。葬式代位は残しておいてってこういうことだと思う

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2024/07/12(金) 08:07:28 

    >>41
    こう

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2024/07/12(金) 08:13:18 

    50まんくらい。だが坊主がひとりで100持っていった。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/07/12(金) 08:27:24 

    >>19
    要らないものなのにその値段で戒名付けたいとか笑
    自分で付けたらいいよ

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/07/12(金) 08:28:29 

    40万位
    お坊さんも呼ばなかった
    けどお墓はあったから納骨するのに戒名とで23万位必要だったよ

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/07/12(金) 08:37:03 

    80万くらいだった
    このトピ見てたら、もう少し抑えられたりも出来たのかなとは思ったけど

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/07/12(金) 08:42:20 

    >>26
    これ分かりやすいですね

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/07/12(金) 08:44:01 

    各家庭でかかった金額は結構違うけど、家族葬だから安く済むって感じではないんだね

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/07/12(金) 08:46:13 

    >>193
    何にどの位でその金額になる感じだったんですか?

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/07/12(金) 08:47:04 

    なんだかんだ100万ちょっとはかかった
    闘病でかなりやつれてたのでエンバーミングした料金も込みだけど

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/07/12(金) 08:49:37 

    >>1
    親戚が全員遠方だったり高齢だったりしたので、通夜葬儀には呼ばず、
    四十九日法要に参列してもらった
    そこでしっかりご馳走してもてなした

    通夜葬儀自体は家族6人のみだったけど、式前に訪れたご近所様方には個々、
    棺前焼香でお別れの時間を設けて、しみじみお話ししたりした

    葬儀費用はお布施を除いて70万弱だった

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/07/12(金) 08:58:03 

    親とかに希望とか聞いたりしといた方が良いのかな?
    こうして欲しいとかそれとなく聞いてみるとか

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2024/07/12(金) 09:01:21 

    >>320
    え!?さすがにそれはぼったくりだと思う。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/07/12(金) 09:07:41 

    >>226
    最近は家族葬を主に取り扱っている葬儀屋も多いし、一度そういうところに行って今どきの家族葬についての話を聞きに行ってもいいと思う。私も聞きにいったらそこの葬儀場では30~50万円台の葬儀が人気だと言っていた。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/07/12(金) 09:10:08 

    >>344
    両親の希望を事前に聞いておいたりしたのかも、皆さんどうだったのか聞いてみたいな
    どんな感じで聞いたりしたのかとかも

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/07/12(金) 09:16:38 

    >>345
    300万に見合った物だったよ。
    祖父の葬式は立派な物にしたいという祖母の希望で。
    参列した人が立派なお式ねと驚いてたくらい。
    色花も一切入れず、菊一色だったよ。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/07/12(金) 09:22:29 

    >>347
    うちは自分から話してくれたよ
    「葬儀法要に金はかけるな、お寺には近付くな」
    「写真一枚残すだけでいい、本当は墓も戒名も要らん」
    「家族や友人がたまに思い出して偲んでくれたなら、それが一番の供養だ」
    …って

    だから朝晩お線香上げて、感謝捧げてるよ

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2024/07/12(金) 09:24:29 

    >>348
    横だけど、遺族が満足してるならそれが一番だと思う

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2024/07/12(金) 09:41:41 

    葬儀社に70万位、あと食事やお布施やらで全部で100万弱くらいでしょうか

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2024/07/12(金) 09:47:53 

    >>38
    70万くらいだったけど
    それがありめちゃくちゃ面倒臭かった。
    そのお線香上げたいがかなりの期間あったし
    追加の香典返し準備しないといけないし
    トータルで言ったら
    普通に葬式あげた方が下手したら安かったかも。

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2024/07/12(金) 09:48:51 

    義父の時は200万かけたって‥意味わからん。
    花とか祭壇?とかグレードアップして、坊さんも3人来たし、戒名とかも一番いいやつにしたって。
    ひいたわ。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2024/07/12(金) 09:49:45 

    55万円+住職へ25万円
    会場費は互助会?っていうのに大昔母が入ってたらしく会員価格手してくれてこれでも安かったみたい。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2024/07/12(金) 09:58:52 

    >>15
    最後の一文がかわいい笑

    +22

    -1

  • 356. 匿名 2024/07/12(金) 10:01:14 

    >>350
    母も私も葬式にお金かけるなんて勿体無いと思ってるけど、祖母のお金だし止めなかった。
    祖母は自分の時も立派なのが良いと言ってるからそうするつもりだよ。

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2024/07/12(金) 10:24:25 

    親しい身内10人だけのこじんまりとした式で互助会の割引きいて60万いかない位だった。
    家族葬でもこれだけかかるって高いよね。私の時はこんなにお金かけないでほしい

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2024/07/12(金) 10:25:16 

    >>2
    坊さんボッタグリ

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2024/07/12(金) 10:27:17 

    >>15
    私もそれ。位牌も作ってほしくないけどどうしても作るならクリスタルの1万円の安くて可愛いのにしてと言ってあるw
    今の位牌ってお洒落なのあるんだよね。あの黒い高いのじゃなくて

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2024/07/12(金) 10:28:05 

    どのランクの戒名にするか...
    どんなにお金積んでも院クラスをくれない場合もあるのよね
    家族葬

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2024/07/12(金) 10:38:59 

    >>112
    今は戒名を付けない人も増えているらしいね
    何十万もぼったくられているとしか思えないし要らないものの代表だと思っている

    +23

    -0

  • 362. 匿名 2024/07/12(金) 10:44:46 

    >>112
    今お墓はどうにでもなるでしょ。樹木葬や永代供養がたくさんあるんだから。わざわざ墓石立てる人の方が希少だわ

    +14

    -1

  • 363. 匿名 2024/07/12(金) 11:17:08 

    >>328
    分割も可能

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2024/07/12(金) 11:24:26 

    >>26
    家族葬って言っても規模が小さいだけで金額は変わらないんだよね。葬儀会社ボッタクリ

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/07/12(金) 11:32:04 

    自分が死んだら、家族だけで他には誰も呼ばないで欲しい。
    自分のげっそりした姿見られたく無いし、家族にも気を使わせてしまうのが嫌だ

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2024/07/12(金) 11:32:52 

    高いよね。坊主丸儲けだよね。
    自分は20万くらいのプランで逝きたいわ。
    旦那には、自分が死んだら直葬でお願いと言ってあるのに、親族の手前そんなわけにはいかないとか言われて…
    全く意味のないお経やお別れの会、私なんて友人もいないし親族しか来ないしその親族にすら好かれていないのだから、そこは尊重して貰いたい。
    それで大きな遺影とか飾ってまで葬式の規模大きくするとか恥ずかしいし故人への冒涜だと思う。

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2024/07/12(金) 11:38:01 

    戒名なんていらないよ。自分の名前が気に入ってるのでずっと自分の名前でいたい

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2024/07/12(金) 11:40:32 

    葬儀こそ利益を上げてはいかない業界にしてほしいよ。
    国営化できないのかな?
    本当にぼったくりも良いところすぎるでしょ。
    出産と葬式は国が運営する機関で運営する制度ができてほしい。
    妊婦健診、出産は国営県営の出産院として余計な出費を負担することのないようにして
    人が死んだら国営の葬送儀場へ電話一本で最低限のシンプルなものへ依頼できるように。

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2024/07/12(金) 11:42:11 

    >>264
    戒名って意味わからんよな。普段宗教とか信仰してないから無意味に思うよ。

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2024/07/12(金) 11:43:05 

    最悪マジお金ない人は自治体が何とかしてくれると聞いた。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2024/07/12(金) 11:51:32 

    >>329
    直送は、病院からの搬送と火葬場までの搬送と含まれてですか?
    あといったんどこかに安置する必要があるから自宅以外だとその場所も提供してもらうんですよね?

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/07/12(金) 11:53:04 

    家族葬だと親戚ウルサイ!だけど普通に葬式してもウルサイ人はウルサイ
    たまたまだけど親戚で一番発言力がある(ウルサイ人も抑えられる)人と仲良くて
    それとなく親の介護の事や葬式、相続など相談や愚痴を言っていたので先日父の家族葬の時はウルサイ人を抑えられた
    お金は葬儀に60万くらい
    戒名料とお布施でお寺さんに60万くらい払った

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2024/07/12(金) 11:55:07 

    >>126
    葬儀会社勤務です。
    入院していて、もうそろそろだから…と相談に来られるご家族の方は多いです。
    午前中に相談に来られて、その日の夜お亡くなりになるなんて事もよくあります。
    ネットで探して2~3社回って、希望の予算でどれくらいの葬儀ができるのか事前に調べておくのが良いと思います。
    病院で亡くなると2~3時間以内に葬儀会社を探して病院から出てくれと言われるので、あらかじめ葬儀会社を決めておくと慌てずに済みますよ。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2024/07/12(金) 11:57:47 

    >>367
    私もそう思うけど
    父が亡くなった時、父の妹から「父母(私の祖父母)と同じように院号居士がついたのにして」と言われて高い戒名料払った(葬式自体は家族葬)
    父の戒名憶えていない・・
    あと位牌だけど母が作ったけど2万5千円で隣に自分の戒名が入れられるスペースが・・無自覚な毒な母なので複雑な心境

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2024/07/12(金) 11:58:07 

    コロナ禍で独身の兄が急死、数ヶ月後に母がなくなり1年で2回 葬式出した。

    兄の時は、突然だったので近所で家族葬したけど足下見られるわ親戚の外野がうるさくて160万➕本家が檀家なので金の亡者・やる気ない住職にお布施30万でした。通夜では線香が途中で消えるわサービスも最悪だった。

    母の時は、イ◯ンのお葬式にした。
    葬儀屋からコロナ禍だから1日葬するように言われて、60万(親族が口出すが)➕イ◯ンの契約の住職に7万(値段決まってる)
    とても満足しました。

    今でもイ◯ンの住職にお世話なってます。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2024/07/12(金) 12:00:30 

    墓じまいする人が増えたし、葬儀にそんなにお金出す時代じゃなくなったと思う。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2024/07/12(金) 12:00:56 

    戒名込で二十万は良心的!!都心のお寺だと若いお坊さんでも100は払うよ。
    でも、こんな好き勝手言ってるけど、親族が一人二人亡くなっていくとお葬式の意味やありがたみ少しわかってきたよ。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2024/07/12(金) 12:09:18 

    >>11
    おじいちゃんおばあちゃんが亡くなったら孫の子供までってイメージだった。
    親戚だけって感じで、会社の人、友達などはなし。
    その家族それぞれだよね。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/07/12(金) 12:11:27 

    >>368
    葬儀場と火葬場は市区町村でやってる場合も多いので、それを利用すれば最低限に抑える事はできる
    会場の広さや控室の利用によって金額は違うけど比較的安価ではあるね
    火葬自体は1万位が多いんじゃ?

    ただ、祭壇作ったり(棺桶や骨壷、食事の用意等含め)葬儀の進行を任せるのに葬儀屋が必要になってくる
    その他に必要があれば坊主(これは払う金額幅広い)

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2024/07/12(金) 12:19:20 

    >>298
    無宗教ならお坊さんも神主さんも呼ばなくてOK。
    仏教徒でないのだから戒名も要らない。
    お坊さんのお経の代わりに、子や孫達で歌を歌ったり楽器を弾いて、亡くなったお祖父ちゃんお祖母ちゃんに聴かせてあげるなんてこともできるよ。
    お花も棺がそこそこ埋まる量でいいし、なんならお花無しでもいい、みんなで折り紙をたくさん折って入れてあげるとか。
    食事も葬儀会館ではなく外に食べに出ればいいし、近い身内ばかりならおもてなしに気を使う必要はない。
    一番お金がかかるのは、お坊さん・お花・料理だからね。
    余計なオプションは遠慮せず断る。
    安く抑える方法はあるよ。

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2024/07/12(金) 12:24:24 

    うちの親が派手にしたがる。
    親はお金あるからいいけど正直迷惑だったりする。
    どーでもいい知り合い呼んだり。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/07/12(金) 12:27:36 

    今週母の葬儀でした。
    火葬場が空いておらず1週間待ちだったので、エンバーミングに費用をかけ350万ほどしました。
    正直ドライアイスだけでも大差がなかったかも知れませんが、なんでエンバーミングしてあげなかったんだろうと後悔するよりは良かったと思います。
    残された人達が後悔しないで送り出せるかが大事ですからね。
    でも翌日に葬儀が出来ていれば半額以下だったと思うとさすがに高すぎだと思います。


    +4

    -0

  • 383. 匿名 2024/07/12(金) 12:33:08 

    >>300
    必ず葬儀屋さんから死後の手続きの一覧表もらえるから、そこに国保の葬儀代を請求するように書いてあるよ。
    申請してない人の方が少ないと思う。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/07/12(金) 12:39:20 

    普通の葬儀屋で30万
    祖父母の葬式もやった所で母が家族だけでと願ったのでお願いしたら家族葬はやってない葬儀屋さんでやってくれました
    10人くらいで静かに見送れました

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/07/12(金) 12:45:21 

    >>359
    私も、位牌も仏壇もお墓も要らない。
    誰かがそれを継いでいかないといけないし、捨てるにしても、お寺にお願いして位牌から魂抜いたり仏壇じまい墓じまいで数万~数百万かかる。
    ゴミに出してくれればタダだけど、さすがに抵抗あるだろうしね。
    あとあと家族に迷惑(お金も)かける可能性が少しでもあるなら、持たない方が良い。

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2024/07/12(金) 12:55:16 

    >>21
    ええ!それで40もするの!?
    なんか… 人って必ず死ぬのに、どの家庭でもいつかは起きることなのに、高すぎだよね… 馬鹿みたい。
    家族が亡くなって悲しんで憔悴してるのに更に出費で頭悩ますって…。むしろ、元気出してねって逆に金くれよ。

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2024/07/12(金) 12:55:34 

    >>5
    うちは喪主含めて7人だけで見送った。葬儀費用は80万で花はこの半分くらいだったな。プラスお寺さんに40万(戒名料含まず)。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/07/12(金) 12:55:51 

    >>14
    お心付けってなに?
    それ拒否したらどうなっちゃうのかな?

    +12

    -0

  • 389. 匿名 2024/07/12(金) 12:58:21 

    >>62
    可能だよ。呼ばない人増えてるって葬儀屋言ってたよ。
    私も呼ぶつもりないよ。
    知り合いの坊さんたちはその金で女遊びしまくってるよ

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2024/07/12(金) 13:07:03 

    >>368
    最低限必要な事はほぽ公営でできてると思うけどな。
    火葬なんて自治体運営で無料~20000円ぐらいでできるし。
    本来、亡くなったら必ずやらないといけない事って【棺桶と骨壺の準備、ドライアイス、運搬、火葬場の手配、役所への届け出】だけ。
    これだけなら葬儀屋に依頼しても安くできる。
    そこそこのお葬式とかあれこれしようとするから高くなる。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2024/07/12(金) 13:28:42 

    義理の父の葬儀、参列者親族10名なのに、会場は100人以上入るくらい広いところで、当然祭壇もばかでかく、幅7メートルくらいにお花を飾り付け、家族葬なのに400万近くかかりました。

    参列者少ないから、異様な感じよ。

    なんだかなあと思ったけど、まあ義理の家のことなのでね。嫁の立場上何も言えないわ。

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2024/07/12(金) 13:38:50 

    >>11
    故人の家庭+故人の実家が範疇かな
    実家の方は関係性によりけりではあるんだろうけど、例えば若くして亡くなって疎遠でもなく体も悪くないのに実親来ないとかないっしょ…

    ってなると実家が大家族だと結構な人数だよ父の時それで諸々込みで180万掛かったわ…、元々は信仰心なんかないし葬式はいらないって言ってたんだけど余命宣告受けて予定外の早すぎる死期を悟った時に親兄弟が気にするから家族葬でいいからやっぱ葬式あげてくれって言い出した、まあウチの場合は費用残してくれてたし父の稼いだお金だからまあいいんだけどさ、入院費も葬式代も子ども持ちとかだと複雑だよね…

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/07/12(金) 13:42:41 

    >>11
    家族葬って家族だけって意味じゃないよ。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/07/12(金) 13:43:39 

    >>11
    家族葬って、家族って言うより、お坊さんを呼ぶか呼ばないかって感じだよ。

    +1

    -4

  • 395. 匿名 2024/07/12(金) 13:44:31 

    >>11
    うちは父の兄弟が多いのと従兄弟たちも来たから合わせて20名の親戚葬だった。
    昔から親しくしてた家族同様のご近所の夫婦も呼んだから25名

    新聞に載せない、口外しないでやったから大きな意味で家族葬。

    弔問客がないからそちらを向いて挨拶することがなく
    故人に向き合うことができたから満足。
    1日葬 
    貸切ホールで100万かかった。その他お坊さんに30万。
    ホールは新しくて綺麗で、小さめな一般葬もできる会場貸切。
    大手ホールだったけど皆気がきくスタッフで満足して見おくれた。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/07/12(金) 13:47:22 

    >>390
    ご遺体の安置日数最速だと20掛からず出来そうではあるね(ほぼ直葬に近いかたち)

    その他+αどうするか?で振り幅が大きい

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/07/12(金) 13:48:27 

    >>362
    永代供養1人40万と聞いて2人なら80万 結構するんだなと思ったよ

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2024/07/12(金) 13:49:28 

    >>394
    家族葬もお坊さん呼ぶ人が多いみたいだよ。お墓がお寺にあると特に

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2024/07/12(金) 13:49:28 

    うちコロナ死だったから直葬で
    葬儀屋さんに20万円支払った
    あとは納骨の時だけお坊さんに5万円辛い支払った
    だけ

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/07/12(金) 13:50:54 

    >>25
    30万が破格な方だからなんだろうね。30万で破格なら1円も払いたくないよね。。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2024/07/12(金) 13:51:32 

    >>389
    公営墓地の申し込み増えているみたい。お寺やお墓に拘らない人も増えたよね

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2024/07/12(金) 13:56:20 

    >>149
    おじさんおばさんはお母さんの兄弟でしょ。それはお葬式に出たいはず
    姪っ子から弟の葬儀に呼ばれなかったら私泣くし文句言うわ。
    あなたは姉妹のお葬式呼ばれなくても平気?

    +9

    -5

  • 403. 匿名 2024/07/12(金) 13:58:52 

    >>25
    うちもお坊さん、それくらいかな。
    ◯さなお葬式を利用。
    親の名前を間違えてて、戒名出して来たけど、新しく印刷してくれって注意して出て来た戒名も一緒w
    今はPCで戒名出すらしいけど、それなら身内が付けてあげた方がいいやんってなったよ。
    オプション付けるから80万から100万位になったな。
    どこまで付けていいか分からなくなるね。
    ◯さなお葬式自体は悪くなかった。と言うか、葬式場を割り振るだけだけどね。
    あとは、葬式場の担当者と話し合い。

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2024/07/12(金) 14:00:11 

    >>156
    兄弟も2人とかだもんね
    どちらか独身だったり小梨だったりするからね
    今の高齢者を見送ったら一般葬は激減して家族葬になり
    お金がないこともあり直送戒名なしが主流になるね

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2024/07/12(金) 14:07:11 

    >>299
    何で絶対だと思ったの?

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2024/07/12(金) 14:08:34 

    >>174

    そういうのあるんですね。
    墓じまいとか色々と子孫が大変だから、それもアリだと思う。
    私も、うちは一人娘だしそうしようかな。
    主人の方はどう言うかわかんないけど。

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2024/07/12(金) 14:14:24 

    >>398
    それはもう家族葬じゃないと思う。

    +3

    -2

  • 408. 匿名 2024/07/12(金) 14:14:57 

    >>398

    納骨するのにお布施いるからねぇ

    別にお布施値切る気はないけどお教や戒名の有り難みがわからなかったから、お布施は出すけどお経も戒名も要りませんよ、って実際言ってみたけどお寺側の教義や様式の上で絶対なのか要らないからで無しには出来ないって無理矢理付いてきたよ

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/07/12(金) 14:15:03 

    >>14
    うちは直葬で260000円くらい。
    戒名なし、坊さんなし。
    でも納棺したあとも葬儀屋さんにおいてくれたし(自宅狭いため)火葬後は自宅まで祭壇セット組んでくれて特に問題なかった。
    お墓にいれるときは墓屋さんが契約してるお坊さん来てくれてお経あげて、三万包んでといわれたから総額30万くらいでした。

    +10

    -0

  • 410. 匿名 2024/07/12(金) 14:33:04 

    >>397
    10~15万が相場じゃない?
    大阪だけど、近所の霊園大手がやってる所は永代供養10万円、後から追加料金や管理費用は一切ナシだよ。
    40万て、ちっさい区画(60㎝×60㎝ぐらい)のお墓買えるよ。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2024/07/12(金) 14:35:21 

    私も家族葬でいい
    会ったこともない、話したこともない人に義理で葬式に来られても嬉しくないし
    坊主にぼったくられるのも嫌だし

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2024/07/12(金) 14:44:21 

    >>174
    私も父を焼ききりにしたよ。
    母もそうしようかと思ったけど、寂しくて骨を持って帰ってきちゃった。
    でもうちは分家だから実家のお墓もないし、私は子無しだからお墓を買うつもりもないし、今になってちょっと後悔というか、遺髪とかそういう物を置いといて骨は焼ききりでも良かったかぁと思ってる。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2024/07/12(金) 14:54:42 

    >>18
    家も
    半分花代
    お返しの品は別

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/07/12(金) 14:59:46 

    >>1
    1番低価格なのは病院か自宅か、なくなったところから即焼き場で直葬っていうのがある
    でもすごく慌ただしくなるし、お別れするいとまもないうちにお骨になっちゃうからよほど事情がない限り薦めない

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2024/07/12(金) 15:33:59 

    >>264
    横。
    同じような値段でも、昔から地元密着でやってるような葬儀場と、ここ10年くらいで新たに参入してきたところじゃ、全然サービスが違うのもあるよね。
    やっぱり長くやってきてるところはノウハウあるから、ものすごく手厚いし、値段そこそこでもそれなりの葬儀やってくれる。
    昨年姑が、今年私の祖父と祖母が相次いで亡くなって、姑・祖父は新し目の葬儀場、祖母は地元密着の古い葬儀場でそれぞれやったんだけど、全然違ってびっくりしたよ。
    両親は「こんなに違うんなら、おじいちゃんも少し遠くてもこっちでやってあげればよかった」と言ってた。(亡くなった病院から近い場所の葬儀場を使ったので)
    ちなみに、戒名はもはや気持ちだと思ってるので、祖母は生前の愛称に「照信女位」とか適当につけておいた。笑
    姑と祖父に至っては戒名なしだよ。

    +2

    -2

  • 416. 匿名 2024/07/12(金) 15:49:00 

    >>99
    直葬値段でしょ。
    身内が爺婆だらけなら呼ばないで通夜告別式なしの方がいい場合もあるよ。

    +12

    -0

  • 417. 匿名 2024/07/12(金) 16:09:45 

    >>4
    ファミリー会員になっていると2人目半額とか、
    労働組合で契約してる所だと凄く安かったりするよ。
    積み立てとかあるし。
    いきなり行って今週中にって契約するなら諦めなきゃね。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/07/12(金) 16:14:24 

    >>228
    戒名ないと入れてくれない所もあるから入れるお墓決まってるなら確かめた方がいいよ、後からでも入れられるし。
    父は戒名ないけど、斎場にある納骨堂はそこで式やると入れる納骨堂だったし戒名なしもOKだった。
    統一されてないの面倒だよね。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2024/07/12(金) 16:17:38 

    >>1
    うちは2018年に田舎で斎場使って親族と一般合わせて120人くらい来て
    通夜、通夜後の会食、葬儀当日のお斎、火葬、精進お落としまでやって95万だった
    通夜の晩は斎場に10人くらい泊まったのも込み

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2024/07/12(金) 16:19:30 

    >>152
    永代供養って永遠じゃないんですよね!実際は契約年数が決まっていることが殆どだそうですが
    実際何年契約でしたか?
    ゆくゆく合祀になる際は別途料金になるなど説明はしてもらえましたか?

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2024/07/12(金) 16:23:59 

    >>1
    2月に父が亡くなり、無宗教の一日葬、家族、親類11人で参列、食事入れて火葬まで約70万でした。
    危篤が3週間続いたので、その間に何件か見積取りましたが、まず一日葬(通夜なし)とそれ以外で祭壇・会場費が大きく変わります。
    家族葬と一般葬はどこまで知らせるかで人数に幅が出るので、親族以外の参列者がいる場合は料理や会葬品の金額が読みにくいと思います。
    お花は親戚が出してくれたりもするので気のすむように。
    あと遺体安置から葬儀まで日数があるとドライアイス代などかさみます。

    昨年義父の弟(夫の叔父)が亡くなった時は、市内でしたが、人数が決まっているから出なくていいと言われました。
    コロナの後は家族だけの一日葬がかなり広まりましたが、地域や家族で価値観は違うのでご両親から話をされているのであれば、
    家族で話し合っておくのもいいと思います。
    とりあえず、カタログ取寄せてみては?

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2024/07/12(金) 16:25:59 

    >>4
    地元に根差してる葬儀屋は家族葬(近しい親戚含む)も普通の葬儀も会場は同じだし、ちゃんとした祭壇を設置するならやることも同じでスタッフも同じだからと、基本料は同じだった
    違うのは引き出物や食事の有無とかだけだった
    自宅でする場合は安くなると言ってたけど、自宅までスタッフがわざわざ出張してセッティングしてくのに?と私ですら思ったくらいだから、今は自宅での葬儀も高くなってそう

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/07/12(金) 16:25:59 

    >>213
    公務員は来るよね、、後は農家。
    農業陸のつながり、自治会、檀家つながり、、地方で農業か退職公務員なら家族葬より一般葬が無難。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2024/07/12(金) 16:28:24 

    >>213
    最近は家族葬も高くなったから、義母が他界してしばらくした時に義兄が「一般葬にすれば良かった、義母は生前沢山香典を支払ってきてるのにちっとも回収できなかった」とこぼしててドン引きしたけど、一理あるなと思ったし

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2024/07/12(金) 16:31:06 

    >>419
    リーズナブルだと思う

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/07/12(金) 16:31:49 

    葬儀会場の家族が泊まる部屋、ちょっと良いホテルみたいでテンション上がった

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/07/12(金) 16:45:34 

    >>7
    それでも12万かー。焼くのに結構かかるのかな。両親は
    その分残してくれるだろうからちゃんとしてあげられるけど自分は子供に負担かけずに焼くお金残せるかな。。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2024/07/12(金) 16:47:57 

    小さなお葬式に登録しています。
    お通夜なし、親戚だけ15人位で50万でした。
    オプションつけてくと、結婚式みたいにどんどん高くなるよ。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2024/07/12(金) 16:55:11 

    >>1
    姑が死んだとき家族葬って言うから身内で見送るだけ精々お坊さん呼ぶくらいかと思ったら孫一同で缶詰タワー買ったし香典も持ってったしそれぞれ会社から花輪も来て意味分からなかった
    お友達も呼んだし香典返しもあって葬儀屋もブレブレだった

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2024/07/12(金) 16:56:01 

    >>213
    私、自分が死んだときは、夫と子供だけが見送る形の低価格の葬儀にしたいんだけど、うちは子供が公務員。もしかしたら私の葬式にも知らん人がたくさんくるのかな。

    義父の葬式の時も家族葬だったけど、夫の兄二人が公務員で、義父の知り合いはもう既に亡くなっていたり、身体が不自由などの理由で殆どこなかったけど、兄二人の仕事仲間が50人以上詰めかけてきたから内心ビックリしたわ。でも、うちは子どもが他県で公務員しているから大丈夫かな。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/07/12(金) 17:11:38 

    >>149
    ウチにもそんな感じのがいて
    葬儀の時とか
    ほんっとーに大変な思いをした
    わたしももう懲り懲り

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2024/07/12(金) 17:13:13 

    >>2
    テレビCMやってるところに頼んだらそれくらい料金がかかって僧侶がもれなくついてくるんだってね

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2024/07/12(金) 17:15:01 

    >>228
    神道やクリスチャンな戒名がなくていいよな

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2024/07/12(金) 17:19:06 

    教会で葬式したけど
    オルガン奏者に4万、牧師に10万払った

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/07/12(金) 17:24:15 

    >>433
    クリスチャンだけどお葬式は割と安く済むのが助かります

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2024/07/12(金) 17:24:22 

    >>430
    公務員とか関係なく
    55才くらいで現役の会社員
    それなりの役職にある人の葬式が1番派手

    ごく普通の中小企業のそのくらいの男性の告別式いったら300人は軽くいた

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2024/07/12(金) 17:41:10 

    祖父、祖母の時、棺も骨壷も1番安いやつだとホントシンプルすぎて、骨壷を入れるやつも布だった。どうせ外すんだけど、持って出て行く時に可哀想な事したなーと思ったよ。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/07/12(金) 17:45:48 

    母と二人だけの家族葬で70万くらいだった

    お葬式はだいたい急なもので何が何だかどこがいいのかなんてさっぱりわからず
    家の近くにあった千の風っていうところに頼んだんだけど、良いお葬式してくれて満足だった

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2024/07/12(金) 17:46:19 

    >>38
    反対の立場だと、やっぱり最期のお別れをしたかったと思います。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/07/12(金) 17:49:59 

    >>43
    高いよね。
    これってどういう基準なんだろう。
    課税対象にならないしね。

    まあでも、毎日あるものではないからどうなんかねとは思うけど。

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2024/07/12(金) 17:51:09 

    >>300
    埋葬費の項目で貰えますよ~

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/07/12(金) 17:51:43 

    小さなお葬式で22万くらい(直葬?)
    お坊さんも宗派聞いてちゃんと派遣されてきた
    祭壇セットも込み
    精進落としは別でやった
    直葬なのに親族増えて20人以上になってしまった

    お墓はNPOの植樹葬
    まとめて入るやつだけどいつお参りにいってもお花であふれていてよかった
    立派な墓石作っても誰もお参りにいかないと荒れ放題で寂しいからね

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2024/07/12(金) 17:53:47 

    私は先月母の葬儀をしたけど私は家族葬さえしなくていいと思った。直葬でいい。家族葬って思ってるほど安くないよ。特に都市部に住んでるなら。まずセレモニーするホール代がバカ高い。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2024/07/12(金) 17:53:52 

    >>47
    それ、ウチの義弟だよ……
    義母方の叔父(姑弟)が亡くなり、叔母と従兄弟らが「家族葬にするから…」と
    案に「叔母と息子2人の嫁や孫だけで…」と言うのに、1人で大騒ぎしてた。

    そんなに気になる叔父なら、入院見舞いや危篤状態になった際の臨終時に行けば良いのに
    亡くなったら「ほら母さんの実家(福岡)行くぞ!」だの「飛行機のチケット取った」だのと
    周りの都合は全く関係なく騒いでた。
    夫はどうしても仕事で行けず、その旨を電話で叔母に言うと
    「直送ではないけど、一日葬儀場で家族だけの通夜して火葬場行くから、又田舎に帰った際に
    線香だけでもあげて頂戴」と言われたのに、福岡に乗り込み(義母の実家で、今亡き叔父家族の家)
    家族葬の邪魔をした挙句、亡き叔父宅に泊まり、忙しく疲れてるだろうに、寝食の世話かけたらしい。
    こんな事言いたく無いけど、バカなのよ……


    +8

    -0

  • 445. 匿名 2024/07/12(金) 17:57:06 

    >>346
    家族葬の葬儀屋に
    値段の低いプランをお願いしたら
    改めて明日最初から打ち合わせしましょうと言われ(運ばれたのが夜中だった)
    次の日行ったら担当者変わって
    また1から説明されてそのひとからも低いプランはありえないと言われた(多分低いプランは絶対とるなと引き継ぎされてる)
    しかもそこ市から紹介された最低価格でできる葬儀屋として名前だしてるところやったから
    余計不信感でした

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2024/07/12(金) 17:59:58 

    一日葬でお坊さんに車代合わせて31万円、四十九日法要の時に車代合わせて6万円。葬儀会社の言い値で払った。ちなみに神奈川県。そこに葬儀代を足して全部で80万円。その他はお墓への埋葬、戒名彫りなど合わせて霊園に10万円。死ぬにもお金がかかるのです。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2024/07/12(金) 18:03:55 

    >>88
    >病院から、亡くなった瞬間に遺体を連れて出て行ってくれと言われて困ってたから

    あれ本当に困るよね
    先日実母が亡くなった病院がまさにそれ
    終末ケアを謳う病院なのに霊安室すらなく、狭い控室で葬儀屋さんのパンフ渡されて「ご遺体どうするか相談してくださいね!」と午前2時に追い立てられて泣く暇もなかったわ
    義母のいた病院は葬儀屋さん常駐してるし立派な霊安室もあったのに

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2024/07/12(金) 18:12:01 

    >>124
    うちも、諸々そんなだよ、直葬でも運んだり火葬場が空いてなかったら冷蔵庫代もかかるし、輸送費がかかるんだよね

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2024/07/12(金) 18:22:28 

    >>16
    私も直葬一択って思ってたけど実際祖父が亡くなって直葬を見たらちょっと考え変わった、やっぱりせめて家族葬にすれば良かったって
    不仲だった父が決めたけど凄く悲しい気持ちのまま終わった

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2024/07/12(金) 18:26:44 

    >>167
    日本人が嫌がってやらない仕事をして資本を増やしてきた人達。
     

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2024/07/12(金) 18:27:01 

    >>394
    お坊さんを呼ばないのは「直葬」じゃないの?

    +1

    -1

  • 452. 匿名 2024/07/12(金) 18:31:25 

    戒名って無駄だよね

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2024/07/12(金) 18:45:27 

    >>447
    病院と葬儀社提携してるもんね。
     家族を亡くして大小なりとも動揺している身元引受人に当たり前の流れとして斡旋してくる。
     前々から準備のあった人なら納得できる値段と流れで葬儀まで進行できるのだろうけど、急な場合は相場を検討する余地もないw
    手慣れてるから助かるって面もあるけど、値段は言い値になっちゃうよね、、、

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2024/07/12(金) 18:50:36 

    >>429
    普通の家族葬ってそんなもんだよ
    外部を遮断したいならお悔やみ欄に載せないとか、喪中の張り紙をしないとかの工夫が必要
    それでも家族葬だろうが周囲に告知しといた方が忘れた頃に「故人には大変お世話になったもので」と香典を包んで何人も来られるよりはマシなんだよ
    都度お返しが大変

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2024/07/12(金) 18:51:02 

    今ちょうど家族葬の見積もりをしてるとこ。
    母のお迎えが近いので…父の時は恐ろしくお金がかかったので、母は事前に決めておきたいらしい。

    お湯灌して、お通夜とお葬式もするとお坊さん含めて130万前後かなって所だけど、遠方の母の兄弟達(離れているけどものすごく仲良い)が配偶者連れて来たら私や弟の家族全員参列と合わせて20人とかになってしまいそうでさらに費用(お香典返しとか精進落とし代とか)がかかりそう。

    +0

    -1

  • 456. 匿名 2024/07/12(金) 18:53:33 

    >>25
    お経の中に故人ではなく喪主の名前まで出てくるの?

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2024/07/12(金) 18:55:14 

    >>455
    生きてる間に葬式の相談するくらいなら一番安いのでいいよ
    坊さんも呼ばなくていいよ
    何のためにするの?
    自分たちの世間体?

    +2

    -5

  • 458. 匿名 2024/07/12(金) 18:55:29 

    家族葬の通夜なし120万だった。基本プランは安いのにオプションつけてたらあっという間に100超えて残してくれてたから払えたものの自分の時は質素でいいや。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/07/12(金) 18:56:09 

    この先もお通夜とお葬式の2日間の葬儀って続くのかな?他の国も2日間あるの?
    お葬式だけでいいじゃんって思うんだけど、何で2日もあるんだろ

    +1

    -1

  • 460. 匿名 2024/07/12(金) 18:57:12 

    >>452
    私もいらない
    せっかく元の名前があるんだし死んでから名前なんて必要ない

    +3

    -1

  • 461. 匿名 2024/07/12(金) 19:07:50 

    >>1
    父が終活でカタログから全て指定していったのだが、母が棺、花、骨壷、位牌ともろもろランクを上げた。
    止めるのも違うかと思い、母の好きなようにさせた。
    150万位かかったみたい。

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2024/07/12(金) 19:11:15 

    自分の葬儀は直葬希望。遺言書に書いた。
    旦那が私より先に死んだら、葬儀も面倒だから勝手に直葬にする予定

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2024/07/12(金) 19:11:49 

    >>16みんな家族葬、家族葬騒ぐけど人様から香典を頂いたり通夜振る舞いとかの食事代がかからないかだけで祭壇代とかお坊さんにお布施とかは通常の葬儀と同じようににかかるんだよ。

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2024/07/12(金) 19:12:39 

    >>1
    ほぼ家族葬でいい?70万だったような

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2024/07/12(金) 19:13:55 

    >>1
    家族そのものが多いんだよなぁ

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2024/07/12(金) 19:14:41 

    >>456
    そうです
    何言ってるかわからないお経のところどころに喪主の名前が3度くらい、名前もお経のリズムで出てきました
    2回間違えられて、そのあとはあってました「あ、また間違えたね?!ププッ」とか「ちゃんと成仏できるん?笑」とか「しっー笑」とかのコソコソ話が聞こえて気づいたんだと思います

    +0

    -1

  • 467. 匿名 2024/07/12(金) 19:16:39 

    >>466
    よこ
    喪主が呪術かけられてるみたい笑

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2024/07/12(金) 19:19:24 

    葬式しなくて25万円ほど
    棺桶のサイズでぼったくってくるから注意ね

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2024/07/12(金) 19:22:37 

    >>429
    姑さん良い最後でしたね。
    うちも家族葬でしたけど結局駆けつけて弔問してくださる方やお花、弔電などつけてくださる方が多くてこんな事ならしっかりした葬儀をあげるべきだったなと自分の不勉強具合と不甲斐なさが身に染みました。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2024/07/12(金) 19:25:35 

    >>459
    最近はお通夜なしにしている人も多いと思うよ

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2024/07/12(金) 19:27:53 

    40万ちょい
    バックの一番安いコースだともっと抑えられたけど、花とかが地味だから少し上のコースにした

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2024/07/12(金) 19:37:43 

    お坊さんも呼ばず(亡き義父が、お坊さんが嫌いだったから)身内3人だけの1番簡易的な葬儀で53万円くらいした。
    それは、6年前の事です。

    今後、物価高で、葬式代も値上がりするんでしょうね。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2024/07/12(金) 19:42:30 

    今ちょうど家族葬の見積もりを集めている所。
    母のお迎えが近いもので…父の時は突然で何も分からず言われるがままに頷いてしまってものすごい金額になってしまったから母は事前に心積りをしておこうと思ってる。

    今のところお湯灌・お通夜・お葬式・初七日法要とかで130万ぐらいっぽい。母の兄弟が遠方なので(でもすごく仲良し)、宿泊とかの手配を考えると一日葬にするか迷う…

    うちの義両親とか弟の奥さんのご両親は家族葬だったら呼ぶもの?出来れば来てほしくないんだけど、家族葬だからって断ったら角が立つかな?

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2024/07/12(金) 19:45:20 

    独身だった叔母が最期に新興宗教に嵌りまして
    一応そこに問い合わせたのですが葬式はしないと言われてしまったので
    家族で送りました
    費用は火葬代込みで20万円でした
    大きい遺影を作らなければもう少し安かったらしい

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2024/07/12(金) 19:45:53 

    >>99
    よこ 葬儀なしで何日か預かってもらって30万

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/07/12(金) 19:49:23 

    >>459
    昔は死んだと思ったら生き返ったことがあったのよね
    確実に死んでから火葬するためのお通夜

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2024/07/12(金) 19:53:49 

    >>459
    父の実家が秋田だけど秋田は通夜ないよ、でも100万位するみたい

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/07/12(金) 19:55:24 

    死んだ人に100万も払わなきゃいけないと思うと貧乏人が遺体放置するのも分かるわ、多分火葬のみってのがあるの知らないよね

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2024/07/12(金) 19:55:43 

    会場2泊、通夜告別式、通夜振る舞いとお斎は家族親戚18名でセレモニーホールへの支払いは100万だった
    家族葬は高く付くって本当だったよ
    遠い親戚や近所の人、香典だけのつながりが切れてよかったとは思う

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2024/07/12(金) 20:01:57 

    >>409
    火葬の時はお経あげてもらってないんですか?

    +0

    -1

  • 481. 匿名 2024/07/12(金) 20:03:05 

    >>473
    義両親や弟さんの奥様の親は お母さんがよければ、終わってから故人の意思でごく身内だけの小さな家族葬で済ませましたと報告でもいいんじゃないかな

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2024/07/12(金) 20:03:16 

    >>463
    檀家じゃないなら、お坊さん呼ばなきゃOK
    そういうのに抵抗ある人は無理かもしれんけど
    別にお坊さんを無理して呼ぶ必要はない

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2024/07/12(金) 20:04:18 

    >>451
    家族葬は基本的にお坊さんを呼ばないで、本人的に身内だけでやること。直葬とは全く別よ。

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2024/07/12(金) 20:06:24 

    >>328
    直送したら15万ぐらいじゃない?

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2024/07/12(金) 20:08:43 

    うちは義母の家族葬をしたが200万円近くかかった。
    集まる香典は少なかったので赤字になった。ただ普通の葬儀と違って
    多くの人を呼ぶことは無かったので
    気を使うことは無くその点は楽で良かった。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/07/12(金) 20:26:37 

    >>479
    通夜一式10万、葬儀一式30万、花類20万これだけで60万くらいになるが?18人参列で100万で高い?

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2024/07/12(金) 20:56:26 

    >>427
    でも、亡くなった人が国民保険や健康保険加入者であれば死亡届出していれば10万位もらえるよ。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2024/07/12(金) 21:17:58 

    >>105
    行けばいいってことじゃないよね

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2024/07/12(金) 21:44:37 

    >>463
    お坊さんは基本的に呼ばないよ。家族葬じゃないやん。

    +1

    -3

  • 490. 匿名 2024/07/12(金) 21:45:22 

    >>487
    そうかーありがと。それで燃やしてもらおう。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2024/07/12(金) 22:04:08 

    >>423
    葬式貧乏って愚痴こぼしてたよ。持病のある自衛官が勤務中に倒れてそのまま帰らぬ人になったときの葬儀は特に大変だったみたい

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/07/12(金) 22:06:11 

    >>424
    本当に関わりが少ない人にも出してるよね。定年の頃には既に何百回とかね

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2024/07/12(金) 22:06:56 

    >>430
    来ないにしても香典返しが大変

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2024/07/12(金) 22:45:28 

    母は積み立てしてくれてあるから安心。

    問題は私。近くに出来た20万~とうたってる葬儀屋さんに伺いましたが普通にやると100万+お寺さんへ。

    夫は兄弟や甥姪が居るから普通に送りたいけど、私は一人っ子。従姉とも疎遠。友人少なめ。

    直葬で全く構わない。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2024/07/12(金) 22:56:13 

    >>7

    都内だけど、火葬場の使用料だけで10万程したし、最安値の葬儀セットでも12万は無理だわ
    納骨も(仏教じゃないので)10万近くした
    墓があってもそんな感じ

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2024/07/12(金) 22:58:00 

    >>307
    焼き肉…

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/07/12(金) 23:01:39 

    >>47
    ありがた迷惑なんだけどこう言う人は自分のことしか考えないよね…

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2024/07/12(金) 23:03:19 

    >>440
    教職員もやってるから貧しい庶民が心配しなくてもウハウハだよ

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2024/07/12(金) 23:09:13 

    >>149
    あなたの感覚のほうが怖いわ。人が亡くなってるのにまともじゃない。

    +1

    -3

  • 500. 匿名 2024/07/12(金) 23:10:06 

    >>424
    家族葬でもお香典貰えばよかったやん。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード