-
1. 匿名 2024/07/11(木) 17:52:33
主はオルビスメインで使っていて、美容液をファンケルで使っています。
ただ最近肌のゆらぎが多くて、オルビス合わなくなってきたのかなぁと考えているところです。現在はオルビスの敏感肌用をライン使いしていますが、それでも赤みが出たり、ニキビが増えたりします。
なので思い切ってファンケルにしてみようかなと考えているのですが、どちらも同じような感じなのでしょうか?+13
-9
-
2. 匿名 2024/07/11(木) 17:53:09
値段がぜんぜん違う+65
-0
-
3. 匿名 2024/07/11(木) 17:54:03
>>1
私も敏感肌用使ってる
化粧水一本5か月ぐらい持つからコスパいい+10
-2
-
4. 匿名 2024/07/11(木) 17:54:14
雰囲気似てるだけで別会社だよ
敏感肌だったらイハダとかも考慮に入れたらとおもう+81
-6
-
5. 匿名 2024/07/11(木) 17:54:15
+24
-1
-
6. 匿名 2024/07/11(木) 17:54:24
ファンケルからアテニアに変えたことはある
今は全然違うライン+31
-0
-
7. 匿名 2024/07/11(木) 17:54:42
DHCをなぜ使わない
+56
-16
-
8. 匿名 2024/07/11(木) 17:54:52
クレンジングでメイクが落ちきっていないとかじゃなくて?+7
-0
-
9. 匿名 2024/07/11(木) 17:55:03
ずっと同じもの使ってるとダメになる人って結構多いよね。
オルビス使ってるけど、ポーラオルビスグループでポーラの技術者が使われて安く買えるから買ってる感じなので、ファンケルだったら別の買うかな。+61
-0
-
10. 匿名 2024/07/11(木) 17:55:45
クレンジングだけオルビス使ってる。
後はミノン、キュレル、セザンヌあたりを1アイテムずつ気に入った物で使ってる。
+16
-0
-
11. 匿名 2024/07/11(木) 17:56:03
オルビスユーの洗顔使ってる
2300円?くらいの
口コミも高評価だし結構いいと思うよー!+35
-2
-
12. 匿名 2024/07/11(木) 17:56:31
>>1
DHCは?
私はDHCのオリーブシリーズの化粧水使ってますよ(見た目が四つ切の丸いケーキみたいなやつ)
無油分です。オススメです+26
-2
-
13. 匿名 2024/07/11(木) 17:57:10
>>1
オルビスはオイルカットが売りのイメージ
私はそのオイルカットが合わなかったけど、同系列のポーラから出てるディセンシアやつつむ(ディセンシアより更に敏感肌向け)は肌に合ってたよ
ファンケルは無添加を売りにしてるからか開封後の使用期限が短いからあまり使ってない
ファンケル使うならこれも同系列のアテニアを買う+34
-1
-
14. 匿名 2024/07/11(木) 17:57:36
オルビス悪くないよ。エリクシールがピリピリしてオルビスに変えたら落ち着いた
でも、化粧品にそこまでのパワーはないと思う。睡眠とか食事、ストレスによる。+80
-3
-
15. 匿名 2024/07/11(木) 17:59:07
オルビスどんどん高くなってきてるよね
の割に効果は微妙
もうクレンジングしか買ってないわ+86
-1
-
16. 匿名 2024/07/11(木) 17:59:55
>>7
主ではないが、DHCずっと使ってたけど、なんか、飽きた!今はオルビス。
プチプラは安すぎデパコスは高い、このへん使ってる人多い気がするよ。+25
-0
-
17. 匿名 2024/07/11(木) 18:03:39
クレンジングはずっとファンケル。
たまに他の使うけどファンケルに戻る+44
-0
-
18. 匿名 2024/07/11(木) 18:03:51
>>2
オルビスも昔に比べてどんどん高くなってきてるから、それなら無添加のファンケル使うかなーってなってきてはいるけど、ファンケル小さいからすぐ無くなっちゃう。+74
-0
-
19. 匿名 2024/07/11(木) 18:04:40
>>15
オルビスユードットの化粧水とか良いけど高いよね+23
-1
-
20. 匿名 2024/07/11(木) 18:06:37
>>1
ゆらぎってどういうのか未だにわからないんだけど、どういう状態のをゆらぎ肌っていうの?
ちょっと本題からズレててごめん。+3
-0
-
21. 匿名 2024/07/11(木) 18:06:59
>>15
日焼け止めずっと愛用してるけど、アネッサより多分高いんだよね。
本当に気に入ったものだけって感じ。妥協して買う値段ではないよね。
+5
-2
-
22. 匿名 2024/07/11(木) 18:07:26
化粧下地とパウダーファンデを使ってるよ
ORBISの化粧下地はブツブツが出来ないので気に入ってる+5
-0
-
23. 匿名 2024/07/11(木) 18:07:32
>>15
オルビスのクレンジングいいよね+9
-1
-
24. 匿名 2024/07/11(木) 18:08:45
>>4
イハダが有効な敏感肌って何に対して敏感な人なんだろ
個人的にはキュレルと同じ部類+8
-4
-
25. 匿名 2024/07/11(木) 18:09:01
>>1
敏感乾燥肌、アレルギー持ち。
人によると思うけど、オルビスとファンケルでは違う。
お店でサンプルをもらって、試してみたらどうかな?
あと、ファンケルの中でも敏感肌用のライン(緑の容器)があって、それはもっと刺激が少ない。
肌の調子がMaxに悪くて、ファンケルの普通のでも刺激を感じる時期があったんだけど、その超敏感肌用ラインは大丈夫だった。
個人差があると思うから、どちらもサンプルで試してみるといいと思う。+13
-0
-
26. 匿名 2024/07/11(木) 18:09:13
>>9
私もシャンプーとか肌に使うものはずっと使ってると突然アレルギー反応起こして痒くなるから、ローテで使ってる
今はちふれ使ってる+14
-0
-
27. 匿名 2024/07/11(木) 18:09:55
>>11
同じく
何が凄く良いってわけじゃなく、とにかく悪さをしないのが敏感肌には魅力+16
-0
-
28. 匿名 2024/07/11(木) 18:09:57
>>7
DHCは合わなかったから。+8
-2
-
29. 匿名 2024/07/11(木) 18:10:41
>>19
あの値段出すなら他に良い基礎化粧品ありそうだよね+4
-0
-
30. 匿名 2024/07/11(木) 18:12:30
ファンケルから資生堂dプロに変えた+6
-3
-
31. 匿名 2024/07/11(木) 18:12:52
>>21
アネッサ買うほうが絶対良いね
オルビスって荒れた時には効果実感できるけどそれ以外でプラスの効果を期待するには不十分なブランドな気がする
安いものじゃないしね
昔は手頃で良かったんだけどなぁ
+5
-11
-
32. 匿名 2024/07/11(木) 18:13:05
ファンケルのブラとパンツ使ってます+6
-0
-
33. 匿名 2024/07/11(木) 18:13:23
>>23
良いよね
リキッドクレンジング使ってるけどすごく好き+10
-0
-
34. 匿名 2024/07/11(木) 18:13:29
>>7
どの年齢層に向けてるか分かりづらい+3
-3
-
35. 匿名 2024/07/11(木) 18:13:37
医薬部外品を使いましょう+3
-0
-
36. 匿名 2024/07/11(木) 18:13:47
オルビスのアンコール使用
最近再購入したけれどローションが合わなくなったのか
口角炎ができてカサカサに切れたり、顎や頬の赤み、腫れが治りません
オルビスはよく成分が変わったりしますが、
同じような方いますか?
+9
-0
-
37. 匿名 2024/07/11(木) 18:14:05
>>1
オルビス昔使ってたけど今は無印良品
ファンケルはオイルクレンジングしか使用したことが無いな
悪くなさそうなイメージ+7
-0
-
38. 匿名 2024/07/11(木) 18:14:14
オルビスの日焼け止めだけ使ってます。
乾燥しなくてちゃんと焼けないからもうずっと愛用してます+13
-0
-
39. 匿名 2024/07/11(木) 18:14:59
>>20
ゆらぎって私も分からない+7
-1
-
40. 匿名 2024/07/11(木) 18:18:52
>>1
オイルカットが自分の肌に合っていて、ずっとオルビス使ってます。
私もオルビスの敏感肌用ですが、年齢的なものなのかだんだん赤み(特に小鼻の周りが酷い)が出てきて、顎周りに頑固なニキビが出始めました。
そこで、洗顔の次にオードムーゲ拭き取り化粧水で肌を拭いてから→オルビスの化粧水→…を毎日やってみたら、2週間くらいで赤みとニキビがなくなりました。
定期的に拭き取り化粧水を使っていて、あれから半年経つけど赤みとニキビは出てないです。
個人的にオイルカット以外の物を使うと、顔全体にニキビが出来るのでオルビスから離れられません(笑)+7
-0
-
41. 匿名 2024/07/11(木) 18:19:11
>>1
ファンケル使ってる。何使っても痛かったのに痛くなくて。ちょっと高い+14
-0
-
42. 匿名 2024/07/11(木) 18:23:36
化粧水切れたからオルビスユー ドット エッセンスローション買ってみた
これが初オルビス+7
-0
-
43. 匿名 2024/07/11(木) 18:26:39
>>23
クレンジングならオルビスよりファンケルの方が優秀だと思う+18
-0
-
44. 匿名 2024/07/11(木) 18:26:48
以前、オルビスで働いてたけど、デパコスとかに比べたら効果や成分は劣るけど、デパコスだと金銭的に使い続けにくいって人や軽いテクスチャーで肌の水分量を高めたいって人には良いと思う
特にUシリーズとクリアシリーズはオススメ+36
-0
-
45. 匿名 2024/07/11(木) 18:27:51
ファンケルのクレンジングオイル使ってる。
ちょっと高いしすぐ無くなるけど、今まで使った中では、1番綺麗に落ちてる気がする。+19
-0
-
46. 匿名 2024/07/11(木) 18:33:00
ずーっとオルビス愛用してる
なんとなく安心だから+24
-0
-
47. 匿名 2024/07/11(木) 18:33:29
>>15
送料が無料じゃなくなりましたよね?
送料無料まで、たくさん買わないので
店舗で買ってます。+16
-1
-
48. 匿名 2024/07/11(木) 18:33:32
>>20
肌に赤みがでたり敏感肌になることだと思います
よこ+1
-0
-
49. 匿名 2024/07/11(木) 18:33:32
>>3
コスパいいね
どのシリーズの化粧水?+0
-0
-
50. 匿名 2024/07/11(木) 18:35:51
UVカットはかなり優秀
汗かく時ちゃんと塗り直せばほんとに灼けない
他メーカーのと比べて不快感が少ないと思う+5
-1
-
51. 匿名 2024/07/11(木) 18:38:32
クレンジングはファンデとメーカー同じやつにすれば落ちるよ
専用に作ってるんだから他メーカーの使うとか意味わからない+3
-4
-
52. 匿名 2024/07/11(木) 18:39:52
>>1
アテニアもあるぜよ+8
-1
-
53. 匿名 2024/07/11(木) 18:40:21
>>24
ワセリンベースだし熱こもってピリピリするよね
腫れ上がるし痒くなるし痛いしでイハダが敏感肌向けなの理解できない
キュレルは圧倒的に保湿力が足りなくて塗った瞬間から粉吹き始める+13
-3
-
54. 匿名 2024/07/11(木) 18:41:47
オルビスはヘアケアだけ使ってるけど他に良さげなの見つけたから残りのストック使い果たしたら買い足さないつもり
ファンケルは泥ジェル洗顔好きだし、黒いクレンジングオイルも使い始めた
皮脂が出やすくて毛穴に汚れ溜まりやすい私には良い感じだよ+5
-2
-
55. 匿名 2024/07/11(木) 18:41:53
>>47
それが一番ネックかも
もうフリマで買ってるよ+0
-3
-
56. 匿名 2024/07/11(木) 18:45:17
>>5
まさに日焼け止め使ってるわ!
個人的にSPF50も要らないからちょうどいい数値だし何より塗りやすい。
肌も何となく艶が出るように見える。+13
-0
-
57. 匿名 2024/07/11(木) 18:46:49
AmazonプライムセールでCicaの酵素洗顔買ったわ+7
-0
-
58. 匿名 2024/07/11(木) 18:49:30
>>49
敏感肌用です+0
-0
-
59. 匿名 2024/07/11(木) 18:49:54
ファンケルとアテニアのクレンジングオイルの違いってなんだろう?+1
-0
-
60. 匿名 2024/07/11(木) 18:51:23
高過ぎず安過ぎない無印的な通販ね…
オルビス、ファンデとクレンジング使ってるけどなかなか良いよ。
イーエスエスも昔買ってた(パパウォッシュですよ!)まだあるのかな〜+5
-0
-
61. 匿名 2024/07/11(木) 18:52:53
>>20
季節の変わり目とか生理前とかに肌が敏感になっていつも平気なスキンケアやメイクで荒れを起こす、起こしている肌の状態のことだと思ってるんだけど、違うんかな?+8
-0
-
62. 匿名 2024/07/11(木) 18:54:29
>>5
私これダメだった
クレンジングしても落ちた感じしないしヌルヌルしてて気持ち悪かった
使用感も油っぽさがあったよ+5
-5
-
63. 匿名 2024/07/11(木) 18:59:58
>>59
敏感な人はFANCLってがるでオススメしてもらった
ごめんね根拠は忘れちゃった+5
-0
-
64. 匿名 2024/07/11(木) 19:02:03
>>53 横です
最近顔が痒くなるのイハダに替えたからか
イハダ情報ありがとう+3
-0
-
65. 匿名 2024/07/11(木) 19:02:50
オルビスのスキンケア使ってたけどリニューアルするたびに改悪されていって今は冬に出る毛糸の靴下しか買ってない
新発売したアクアニストは敏感肌用ラインなのに速攻かぶれたし+13
-0
-
66. 匿名 2024/07/11(木) 19:06:07
>>43
まぁそれは好み+6
-1
-
67. 匿名 2024/07/11(木) 19:07:34
どちらも絶妙な価格帯。プチプラすぎずデパコスでもない。+4
-0
-
68. 匿名 2024/07/11(木) 19:09:56
オルビスってポーラか+7
-0
-
69. 匿名 2024/07/11(木) 19:10:44
オルビスのほうがイメージいいよ・・ファンケルはババア+2
-15
-
70. 匿名 2024/07/11(木) 19:20:07
オルビスユードットのクリーム、気に入ってる
乾燥した冬でも長時間保湿してくれるのに、吹き出物とかはできないから
+8
-0
-
71. 匿名 2024/07/11(木) 19:35:05
オルビスはクリアシリーズの洗顔フォームが地味に良かったのにリニューアルしたらヨモギエキス入って使えなくなった
ヨモギアレルギーの人ってわりと多いのに新たに入れる意味がわからん+12
-1
-
72. 匿名 2024/07/11(木) 19:38:20
>>55物によるだろうけどAmazonにあるよ+0
-0
-
73. 匿名 2024/07/11(木) 19:40:08
オルビスのクレンジング(リキッドのやつ)とオールインワン(オレンジのやつ)を愛用中。
たまったポイントでプチシェイク買う。美味い。
あと、正月に出る限定発売のクリームは5個買う。
冬のモコモコした靴下はちょっと高いけど最強だと思ってる。+2
-0
-
74. 匿名 2024/07/11(木) 19:43:59
ファンケルのクレンジングに結局戻る!
あと泡立たないクレイ洗顔みたいなやつが肌ツルツルするから気に入ってるー!+14
-0
-
75. 匿名 2024/07/11(木) 19:46:37
>>12
四割のケーキが何かわからなかったけど、もしかしたらポアナローションってやつかな?+0
-4
-
76. 匿名 2024/07/11(木) 19:58:12
>>1
コンビニでミニボトルとかお泊りセットとか売ってるから試してみるみては?
+3
-0
-
77. 匿名 2024/07/11(木) 20:06:18
>>17
わたしも株主優待いつも水色のそれ
毛穴用みたいなのもあるけど浮気しない+2
-0
-
78. 匿名 2024/07/11(木) 20:09:28
>>43
シュウの値上げでギブしてから、妥協してファンケル買ったら思いの外よくてびっくりした
角栓とかは消えないけど、細かな毛穴の汚れが溜まらなくなって肌がつるつるになった
メイクもすっきり落ちるし
アテニアも良かったなぁ+3
-1
-
79. 匿名 2024/07/11(木) 20:12:16
>>60
パパウォッシュなつかしー!中学の時ニキビひどかったから使ってたわ
+5
-1
-
80. 匿名 2024/07/11(木) 20:36:09
>>1
無添加のハーバー使い出しました。
看板商品のスクワランは良さがあんまり分からなかった。
だけどホワイトレディっていう美容液は肌の調子が良くなった気がする。+2
-0
-
81. 匿名 2024/07/11(木) 20:44:11
>>77
値段も中身も使いやすい。
私はメイク軽めだけど、ガッツリな人にはちょっと物足りないかもね。+0
-0
-
82. 匿名 2024/07/11(木) 20:44:44
冬の靴下そんなにいいんだ~
冷え性だから買ってみよう+0
-0
-
83. 匿名 2024/07/11(木) 20:44:53
>>1
オルビスは成分変わってから私も微妙に合わないけど困るほどではないし、VIP会員になってて色々特だから使い続けてる。+5
-0
-
84. 匿名 2024/07/11(木) 20:47:10
>>59
ファンケルはダブル洗顔必要、敏感肌も使えるって公式が言ってる
アテニアはダブル洗顔不要、敏感肌は特におすすめ対象じゃないらしい+7
-0
-
85. 匿名 2024/07/11(木) 20:49:18
>>5
吸収剤が苦手だから買ってみたけど、モロモロが出やすい
基礎化粧品との相性が悪いのかちょっと使いにくかった+4
-0
-
86. 匿名 2024/07/11(木) 20:58:54
>>1
ファンケル使ってます。コスパは悪いかな。
でも使用感と効果が「これじゃなきゃダメ」とは言わないけど、同じくらい肌に優しくて臭いがしなくて、しっかり美容成分入ってるもの探すともっとコスパ悪くなるから落ち着いてる。
クレンジングもそうだけど、色々浮気しても結局他にもっといいやつがなくて戻ってくる…みたいな。
よく言えばどこのメーカーより安心して使える。
たまに限定品も買うけど、総じてハズレがない、たまに大当たりがある+10
-0
-
87. 匿名 2024/07/11(木) 21:05:25
オルビスは以前ラインで使ってたけど乾燥やピリつきを感じることがあり、今は松山油脂をメインに、美容液と洗顔はオルビス、クレンジングはファンケルかオルビスです
+0
-0
-
88. 匿名 2024/07/11(木) 21:15:50
>>75
オリーブシリーズの・・・
有名な半透明パケのやつです
これが、表面丸っこくて、後ろ側が直角なのよ+7
-0
-
89. 匿名 2024/07/11(木) 22:08:44
オルビスのダイエットシェイクが美味しくてオヤツにたくさん食べてた!
もちろん全く痩せなかった+12
-0
-
90. 匿名 2024/07/11(木) 22:22:42
>>79
パパウォッシュのパパはパパイヤのパパイン酵素のパパ!
っていうフレーズ今でも覚えてる。
30年ぶりに使ってみたら良かったので(リニューアルされたやつだけど)リピートしてるけど、essは他にこれというものがないんだよね。+2
-2
-
91. 匿名 2024/07/11(木) 22:26:29
>>34
商品(シリーズ?)がいろいろあって若い人むけのさっぱりしたものからアンチエイジングものまで揃ってる
どの年代でも使える定番ラインもある+4
-1
-
92. 匿名 2024/07/11(木) 23:34:47
>>1
ORBISの洗顔フォームだけ良くて続けてる+3
-0
-
93. 匿名 2024/07/12(金) 00:25:19
アメリカに住んでいた時、オルビスが国際送料など加算せずにどのアイテムも国際便で発送してくれたのが本当に有り難かった。
ウォータリーファンデーションとか、今もある背中にも吹き付けられるボディスプレーとか、とにかく色々お世話になりました!当時もらったノベルティのポーチとか作りがしっかりしていて、未だに現役です。
FANCLも、アメリカにベースがあったのか国内でオーダー出来たから少しお世話になったよ。帰国してからも基礎化粧品をしばらく使ってた。今は発芽米を毎日食べてる!
どちらもやっぱり安心感があって、オルビスは最近またボディスプレーとボディウォッシュ使い始めたよ。なんやかんやと、ずっとどこかでお世話になると思う。+5
-0
-
94. 匿名 2024/07/12(金) 01:06:51
オルビスのタイムレスフィットファンデーションUV使ってる人いる?
本当に崩れにくい?+1
-0
-
95. 匿名 2024/07/12(金) 01:48:59
>>69
ババアは質を重視するからファンケルを推すんだよ(^^)+2
-0
-
96. 匿名 2024/07/12(金) 05:08:36
オルビスのジェルクレンジングは
落ちが物足りないのと量を使うのでMTに戻した
+0
-0
-
97. 匿名 2024/07/12(金) 05:10:14
>>83
VIPはどんな特典がありますか?
+1
-0
-
98. 匿名 2024/07/12(金) 07:39:56
>>1
私もアトピーが季節の変わり目に酷くて、そういう時はなにも塗らない!
極力日傘とかで防御して、肌が落ち着いてきたら日焼け止めの前にこれ塗ってるよ!
バリア機能系のクリーム。その上から日焼け止め使ってるけどいい感じ!
肌落ち着くといいね。+2
-0
-
99. 匿名 2024/07/12(金) 07:41:43
ファンケルの方が使い心地いいけど、保存効かないから浮気ができない(笑)+2
-0
-
100. 匿名 2024/07/12(金) 08:23:21
>>7
DHCに浮気するけど結局ORBISに戻ってくる。
DHCも良いのあるんだけどね。
+4
-0
-
101. 匿名 2024/07/12(金) 08:32:51
オルビスもファンケルも余計なアイテムが増えた感じ
基礎の化粧水と保湿液の他にも色々買わせて客単価上げてる感じ
+3
-0
-
102. 匿名 2024/07/12(金) 09:50:14
>>100
ありますよね!
私は化粧水だけは、オルビスのオリーブシリーズ(無油分)です
ちなみに、仕上げのオイルは塗りません
小さい頃からオルビス育ちなので、あれ塗ると却って肌のコンディションが悪くなるので
+3
-1
-
103. 匿名 2024/07/12(金) 10:41:31
>>7
洗顔ネットはDHC使ってる
DHCってクレンジングとか、成分書いてないのってなんでなの?+6
-0
-
104. 匿名 2024/07/12(金) 11:14:19
>>7
DHCって敏感肌用なの?
オリーブオイル以外ヒリヒリしなかったものが無い+3
-0
-
105. 匿名 2024/07/12(金) 11:18:14
オルビスはアルコール臭くないので愛用してるけど、夜使って朝起きると顔がてっかてかになる。
あんまり効果も感じてないので、他のメーカー探してるけど、安価でアルコール臭くない化粧水ってあんまりなくて困ってる。+2
-0
-
106. 匿名 2024/07/12(金) 16:38:01
>>69
大学生だけどファンケル使っています。
無印の敏感肌、ルマイルド、アルージュ、ノブがダメで母に勧められて落ち着きました。
パバ臭いと自覚していますが、合わないのを無理して使いたくない
カウンター行くと手厚くサンプルも下さり、ありがたいです。+2
-0
-
107. 匿名 2024/07/12(金) 23:53:03
>>102
オルビスじゃなくてDHCです
すみません。オリーブシリーズで分かるかな
あと、洗顔ネットはDHCオススメです。
158円とかで、100均のと段違いの耐久性と衛生性です
ヌルつきやカビが無いです+4
-0
-
108. 匿名 2024/07/13(土) 12:29:20
20数年前私が学生のころ、ファンケルが爆発的に流行ってた
今の学生さんたちは、スキンケアはともかくメイクのほうはあんまりファンケルは使わないイメージ
価格帯がデパコスとプチプラの中間位だからねぇ…
前にBSの番組でファンケルの広報の人が出てて、顧客の平均年齢(私ら世代?)が高めなので、将来を見据えて若い世代の客を増やしたい、て言ってた
若い人向けのプチプラブランド、立ち上げてみればいいのに。ミニサイズの使い切りコスメとかさ、あったら買うよ私、bbaだけどw+1
-0
-
109. 匿名 2024/07/15(月) 20:12:15
>>108
ファンケルも昔カルフィーっていう若い人向けのラインあったよね
化粧下地が良くてリピートしてた
売れなかったのかラインごと消えたけど+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する