ガールズちゃんねる

【2次元】共感できないキャラ

483コメント2024/07/20(土) 16:49

  • 1. 匿名 2024/07/11(木) 14:48:40 

    モテキの夏樹ちゃん
    一体何がしたいんだろう?
    【2次元】共感できないキャラ

    +54

    -18

  • 2. 匿名 2024/07/11(木) 14:49:39 

    灰原哀

    +83

    -25

  • 3. 匿名 2024/07/11(木) 14:49:42 

    定番だがNARUTOのサスケ

    +101

    -8

  • 4. 匿名 2024/07/11(木) 14:49:43 

    【2次元】共感できないキャラ

    +136

    -1

  • 5. 匿名 2024/07/11(木) 14:49:57 

    NANAのハチ

    +128

    -6

  • 6. 匿名 2024/07/11(木) 14:50:10 

    呪術廻戦の夏油

    闇落ちする前にやることあったろ と思ってる

    +141

    -8

  • 7. 匿名 2024/07/11(木) 14:50:19 

    >>1
    なんつーかあれ、きもい(その女キャラ)

    +98

    -3

  • 8. 匿名 2024/07/11(木) 14:51:11 

    定番だけど、花男のつくし

    +129

    -2

  • 9. 匿名 2024/07/11(木) 14:51:20 

    溺愛系の相手役男性のほとんど
    いつ好きになったか?ヒロインのどこが好きなのか全く分からず共感できない。

    +176

    -0

  • 10. 匿名 2024/07/11(木) 14:51:28 

    少女漫画のヒロインに共感できない場合が多い

    +93

    -3

  • 11. 匿名 2024/07/11(木) 14:51:39 

    聲の形
    植野
    【2次元】共感できないキャラ

    +80

    -0

  • 12. 匿名 2024/07/11(木) 14:51:50 

    >>4
    コラじゃなく?

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2024/07/11(木) 14:51:51 

    >>9
    世間の喪女の願望だし、深く考えたらアカン。

    +102

    -2

  • 14. 匿名 2024/07/11(木) 14:52:19 

    NANAのキャラ全般
    精神病棟かよってレベルで異常者しかおらん

    +186

    -0

  • 15. 匿名 2024/07/11(木) 14:52:21 

    星の瞳のシルエットのカスミ

    +54

    -3

  • 16. 匿名 2024/07/11(木) 14:52:23 

    >>5
    共感できるキャラ1人もいなかったような気がする

    +106

    -3

  • 17. 匿名 2024/07/11(木) 14:52:25 

    >>10
    「何で俺様を選ぶかなあ!?」と思う。

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2024/07/11(木) 14:52:28 

    毛利蘭
    【2次元】共感できないキャラ

    +117

    -20

  • 19. 匿名 2024/07/11(木) 14:52:40 

    させないくせに

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2024/07/11(木) 14:53:08 

    まゆたん作品の女性陣。あんなスカした男どもの何がいいのか。

    +99

    -0

  • 21. 匿名 2024/07/11(木) 14:53:09 

     
    【2次元】共感できないキャラ

    +109

    -3

  • 22. 匿名 2024/07/11(木) 14:53:24 

    NANAのハチ

    +21

    -2

  • 23. 匿名 2024/07/11(木) 14:53:44 

    約束のネバーランドのエマ

    +52

    -2

  • 24. 匿名 2024/07/11(木) 14:53:52 

    >>18
    この漫画で共感できるキャラって・・・?

    +83

    -1

  • 25. 匿名 2024/07/11(木) 14:53:56 

    ちはやふるの千早
    【2次元】共感できないキャラ

    +102

    -2

  • 26. 匿名 2024/07/11(木) 14:54:10 

    >>9
    溺愛系のヒロインって心優しくみんな幸せが理想みたいな聖人系が多いから、ヒロインだけしか見てない溺愛系男とは相性悪そう

    +62

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/11(木) 14:54:45 

    >>12
    これはガチ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/11(木) 14:54:53 

    5つ子の全員が同じ男を好きになる状況

    +118

    -1

  • 29. 匿名 2024/07/11(木) 14:55:10 

    >>9
    その空いて男性ってハイスぺイケメンだろ?美女に飽きたんだよきっと。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/11(木) 14:55:43 

    >>28
    オモチャを取り合う感覚なのかもよ。

    +48

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/11(木) 14:55:44 

    >>5
    普通っぽいけど、とにかくルックスが良かったんだよね。ハチがブスなら話にならん。

    +59

    -2

  • 32. 匿名 2024/07/11(木) 14:56:04 

    花より男子のつくし、いじめられた相手に恋愛感情は流石に持てない

    +149

    -1

  • 33. 匿名 2024/07/11(木) 14:56:57 

    ハチクロのはぐみ

    +52

    -1

  • 34. 匿名 2024/07/11(木) 14:57:04 

    フルーツバスケットの真壁
    お葬式で被害者の家族に向かってこの発言
    全然共感できない
    【2次元】共感できないキャラ

    +142

    -1

  • 35. 匿名 2024/07/11(木) 14:57:20 

    道明寺司

    +31

    -1

  • 36. 匿名 2024/07/11(木) 14:57:32 

    >>8
    F4全員、顔と金以外に惚れる要素ないよね。俺様と、メンドクセエ男と、遊び人と、ババ専門だベ?

    +91

    -2

  • 37. 匿名 2024/07/11(木) 14:58:06 

    >>34
    こんな恋人に愛想尽かさない小牧も大概。

    +107

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/11(木) 14:58:33 

    この両親達は何を言ってるんだろう?
    【2次元】共感できないキャラ

    +180

    -2

  • 39. 匿名 2024/07/11(木) 14:59:09 

    >>34
    フルバだったら諸悪の根源楝とグレさんも。自分の娘に嫉妬って何だよ。グレさんも胎児に惚れて、嫌がらせの為にその母親とやるなよ。

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/11(木) 14:59:15 

    ヴィッチが来ましたよ
    【2次元】共感できないキャラ

    +17

    -2

  • 41. 匿名 2024/07/11(木) 14:59:48 

    明日カノのリナ

    +12

    -3

  • 42. 匿名 2024/07/11(木) 15:00:08 

    >>5
    初っ端から不倫してるようなキャラだしね。
    出会ってすぐヤってるし
    淳子も自サバ系かもしれないけど、この人以外に女友達いなかったと思う

    +99

    -3

  • 43. 匿名 2024/07/11(木) 15:00:09 

    少年漫画特有の、イケメンじゃない男とくっつけさせられる可愛い女(腐女子への忖度かなんかで)

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/11(木) 15:00:11 

    小どちゃの直澄君は初恋拗らせすぎじゃあるまいか。何だ、ホモに走るって。

    +51

    -3

  • 45. 匿名 2024/07/11(木) 15:00:39 

    >>10
    気持ち悪いくらいに博愛主義なヒロインが多すぎる。

    +36

    -1

  • 46. 匿名 2024/07/11(木) 15:01:05 

    あたしンちの母かなぁ

    時代背景抜きにしても中々ヤバイ母親だと思う

    +59

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/11(木) 15:01:27 

    エヴァの碇ゲンドウとユイ
    ユイに会いたい一心で息子を利用する父親
    シンジ可哀想過ぎる

    +113

    -1

  • 48. 匿名 2024/07/11(木) 15:02:05 

    >>1
    実際には雑魚モテしかしてない都合のいい便女だと思う

    +85

    -6

  • 49. 匿名 2024/07/11(木) 15:02:59 

    >>38
    キモいってばよ

    +87

    -1

  • 50. 匿名 2024/07/11(木) 15:03:29 

    >>34
    >>37
    こんな奴と親友になる由希も大概だね 透を泣かせたからって夾を殴ったのに真鍋の件はスルーって意味不明

    +85

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/11(木) 15:03:38 

    >>47
    Qのヴィレ職員はシンジに説明をしろとは思う。

    +39

    -1

  • 52. 匿名 2024/07/11(木) 15:03:52 

    赤木リツコ

    母がゲンドウに、
    いい様に扱われ、それで
    自殺したと思い込み、
    復讐する為にネルフに入った。

    +29

    -2

  • 53. 匿名 2024/07/11(木) 15:04:41 

    >>50
    親友どころか、義理の兄弟になったっていう・・・。

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/11(木) 15:04:48 

    >>40
    王はまだ理由は解らんでも無いけど
    ビッチは個人的な明確な理由無い感じ
    多分宗教絡みなんだろうけどさ
    宗教に汚染された成れの果てなんかな

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/11(木) 15:04:59 

    >>9
    韓ドラでもそれ良く思う
    このギャーギャー怒りっぽくて酔って愚痴りながら泣く主人公のどこにそんなのに惚れたのかと
    なので韓ドラにあまりはまれない

    +72

    -1

  • 56. 匿名 2024/07/11(木) 15:05:05 

    >>38
    実際あの状況になったとして、こうできたらいいのにね〜って言いながらも当たり前にやらない選択をするよね。

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/11(木) 15:05:06 

    るろ剣の雪代縁
    姉を殺した男に復讐するまでは良いとして、自分を助けてくれた家族まで皆殺しとかド畜生じゃん

    +56

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/11(木) 15:05:13 

    ビースターズのハルちゃん

    本能とか言ってるけど糞ビッチなだけじゃん

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/11(木) 15:06:04 

    バクマンのあずき

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2024/07/11(木) 15:06:31 

    ハットリくんの夢子ちゃん
    藤子不二雄作品キャラのヒロインはわりとみんな好きなんだけど夢子ちゃんだけはダメだ
    【2次元】共感できないキャラ

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2024/07/11(木) 15:07:17  ID:FdJV3Wqz2o 

    >>1
    身体を差し出しても拒否してくれる本当の男友達を探している

    +57

    -4

  • 62. 匿名 2024/07/11(木) 15:07:54 

    >>57
    姉の巴も、婚約者を殺した奴に惚れるって何だよ。縁が歪んだのは巴の心変わりも一因だと思う。

    +51

    -1

  • 63. 匿名 2024/07/11(木) 15:08:18 

    氷河

    ♪女々しくて 女々しくて♪
        女々しくて
      ♪辛いよぉぉぉ〜♪

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2024/07/11(木) 15:08:33 

    作りたい女と食べたい女の春日さん
    もうちょっと美味しそうに食べてくれないかな
    アラサーなのに初対面のひとのうちでも、ぐあ
    【2次元】共感できないキャラ

    +66

    -1

  • 65. 匿名 2024/07/11(木) 15:08:40 

    >>46
    今YouTubeで新作のアニメやってるんだけど、
    家族全員わりと人格者になってたよ、逆につまんなかったw
    原作とか旧アニメは皆してどこかヤバい家族って感じだったのに、つべコメでさすがにこの母はないとか父も割とおかしいとか言われてるの見てるのかな

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/11(木) 15:10:37 

    最愛の妻を亡くし絶望 ←わかる可哀想
    酒におぼれる ←まあわかる
    職務放棄 ←うーん…
    子どもをネグレクト&虐待 ←全くわからん

    +96

    -5

  • 67. 匿名 2024/07/11(木) 15:10:55 

    誠を好きになる理由がわからない
    【2次元】共感できないキャラ

    +52

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/11(木) 15:11:01 

    >>56
    大体、年頃の娘と息子がいたら一緒に住もうとならんよね。子供らが学生妊娠しちゃって、「スキモノのアンタらの子だから仕方ないじゃん」とか言われたらどうすんのかね。

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2024/07/11(木) 15:11:40 

    >>18
    第一話だから派手なことしてるんだな

    +9

    -5

  • 70. 匿名 2024/07/11(木) 15:11:45 

    >>67
    そういう血筋なの・・・。確かこの子ら誠とは叔父と姪だった気がする。

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/11(木) 15:11:47 

    >>6
    確かに。親まで殺すとか理解できない。
    てか、呪術のキャラクターは感情移入できる人がいない。
    死が軽すぎる。

    +115

    -4

  • 72. 匿名 2024/07/11(木) 15:12:12 

    >>64
    垂れてる髪の束を取ったら男キャラにしか見えない

    +60

    -3

  • 73. 匿名 2024/07/11(木) 15:12:48 

    めしぬまの女性キャラ。主人公が食べる姿を見て「かわいい」、「エロい」とか言って身もだえしてるけど、お前ら正気か?と言いたい。

    +51

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/11(木) 15:13:37 

    >>1
    たまーにセックスできる友達が欲しいんでしょ。
    女だと基本出来ないし、彼氏もセフレもやるの前提。
    でも全然出来ないのもイヤと言うか。それでいて女としては多少チヤホヤされたい欲もあると。

    +73

    -3

  • 75. 匿名 2024/07/11(木) 15:13:56 

    失恋ショコラティエの主人公の妹まつり
    登場人物で1番嫌いだわ。サエコさんのが共感出来るし好感持てる。(不倫してたけど嫌いになれない)

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2024/07/11(木) 15:14:30 

    ゴルゴとやる女たち。あんなおっかねえ奴見て「セクシーな男」って欲求不満なのか?自分から体差し出すし、始まるとうるっせえし。

    +38

    -2

  • 77. 匿名 2024/07/11(木) 15:15:05 

    >>4
    廊下長い
    いい家住んでるね

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/11(木) 15:15:09 

    >>4
    廊下の奥がちょっと怖いな

    +33

    -1

  • 79. 匿名 2024/07/11(木) 15:15:10 

    >>28
    息子がコミック持ってた。
    あり得ないけど、最後に主人公が4番目を選んだとこは共感出来たよ。
     
    最初の2巻くらいしか読んでないけどマトモなのは4番目の子だけ。

    +8

    -11

  • 80. 匿名 2024/07/11(木) 15:16:07 

    >>76
    後ろに立っただけで殴られるのにね

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/11(木) 15:17:17 

    ふしぎ遊戯の鬼宿は、美朱の何に惚れたのだろう。星宿はある意味孤独だったから「巫女なら愛してくれるかな」と期待するのは分かる。

    +10

    -5

  • 82. 匿名 2024/07/11(木) 15:17:26 

    HUNTER×HUNTERのゴンの親父

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/11(木) 15:17:55 

    >>66
    最愛の妻を亡くなった+日の呼吸でも無惨を仕留められなかったからだね

    +26

    -2

  • 84. 匿名 2024/07/11(木) 15:18:18 

    >>70
    世界が叔母だった気がするけどどーでもいいな笑

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/11(木) 15:18:19 

    >>82
    一部のハンターに嫌われてるんだっけ。選挙の時にレオリオがぶん殴ったら喝采起きたような。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/11(木) 15:20:43 

    >>84
    ややこしいもんね、あの一族。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/11(木) 15:21:12 

    封神演義の妲己
    散々周りに酷い事しといて、目的が地球と一体化して母になる事?
    あれだけ酷いことした奴が母になる??
    【2次元】共感できないキャラ

    +70

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/11(木) 15:22:54 

    パーマン4号(パーやん)
    守銭奴。

    バードマンは、何故?
    この人をパーマンにしたのか……

    +1

    -6

  • 89. 匿名 2024/07/11(木) 15:22:57 

    >>65
    観てる観てる!
    新あたしンちとかNEXTは大分毒気抜けたよね
    初期ほどヤバイ🤣


    最近だと断水の話かな
    お米炊くのにお風呂の残り湯使おうとして子ども達が嫌がったら最近の若者は不潔病だ、だから免疫力がないんだとか…。
    だから便器の水で手洗う男と結婚できたんだなと思う

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/11(木) 15:23:09 

    >>6
    「優しすぎたのね…」みたいなファンが多いけど、設定が雑過ぎるんだよな

    +101

    -1

  • 91. 匿名 2024/07/11(木) 15:23:56 

    >>87
    そしてそれを成し遂げたときたもんだ。女媧も何度も世界を作っては壊しを繰り返し、いろんな悲劇を作ったけど「IFの世界が見たい」ってのはある意味純粋な気もする。

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/11(木) 15:24:43 

    >>88
    そもそも2号が猿なことにツッコもうぜ。「バード星人からすれば地球人も猿も同じ」ってオイ。

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/11(木) 15:25:55 

    >>88
    1号を任命した理由が「寝過ごしちゃった」からで、たまたま近くにいたミツオにパーマンセット渡して「じゃ、頑張って!」だぜ?

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/11(木) 15:26:44 

    ハガレンのショー・タッカー
    自分が国家錬金術師に居続ける為に妻と娘と愛犬を実験体にするとか狂ってる

    +27

    -1

  • 95. 匿名 2024/07/11(木) 15:27:04 

    ドラえもん雲の王国の天上人。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/07/11(木) 15:29:22 

    >>15
    主人公っていうより昔の少年漫画のヒロインみたいだなと思ってた

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2024/07/11(木) 15:30:33 

    ディズニー版「ヘラクレス」のオリンポスの神々。パーティーでハデスが来た時みんなで睨んでた。ハデスが何したっての・・・。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/11(木) 15:30:49 

    BLOOD+のカイ
    拳銃一丁だけで戦おうとする
    当然戦力にならない
    サヤを守ると言ってるけど実際守ってたのはソロモンやハジ
    【2次元】共感できないキャラ

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/11(木) 15:31:56 

    ライオンキングのムファサ。弱者や持たざる者の気持ち分かってない。本気で襲う気がないとはいえザズーを狩りの練習台にしたり、所詮は強者だ、こいつは。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2024/07/11(木) 15:32:13 

    >>87
    ていうか私だったら一生贅沢な生活をする方を取るわ
    地球の母になるとか意味わからん
    頭が良過ぎる人って常人には理解できない事するのな

    +32

    -3

  • 101. 匿名 2024/07/11(木) 15:33:01 

    >>89
    私はユズの成長期の話が忘れられない…
    靴や制服が小さくなっちゃうから買い換えてほしいって言われて「金がもったいないから大きくなるな」って激怒する母ありえなさすぎて
    それで何を言っても常識が通じない母に失望したユズがもういいよって部屋をあとにしたら「反抗期かしら?」てへぺろみたいなオチで胸糞

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/11(木) 15:33:16 

    >>60
    私は夢子ちゃん好きだわ
    ちょっとワガママで短気だけど
    サッパリしていて女の子っぽくて可愛い
    しずかちゃんが苦手

    +5

    -6

  • 103. 匿名 2024/07/11(木) 15:34:40 

    >>95
    わかるわー
    ベッドのところにあるボタンの説明をしたくせに青いボタンか何かそのボタンの説明だけなしで、そのボタンを押したら外の景色が見れてUFOが飛んでるのを見てたら「余計なものをみるんじゃない!」と怒ってトイレもない部屋なのに鍵をかけて閉じ込めるし

    無料の指輪プレゼントでGPSつけられるし
    パルパルは逆ギレするし
    小学生相手に地上人代表にして責任をおわせようとするし

    天国の誕生とかいう洗脳映画のような映画はミュージカル映画と言ってたくせに歌もダンスも何もない映画だったしw

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/11(木) 15:36:00 

    >>71
    死が軽すぎる


    今までモヤモヤしてたのがストンときた
    死に対する尊厳があまりないのよね
    どんなに倫理観壊れた作品でも誰かしらストッパーがつくもんだけど
    この作品にはそういう人がほぼいない

    +63

    -1

  • 105. 匿名 2024/07/11(木) 15:36:32 

    ドラゴンボール超の全王様。何考えてるかよく分からん。一応一番偉い神様だから、その辺はまあ仕方ないとして、その割に友達欲しがって一宇宙の一人間である悟空呼んだりしてる。一応登場時はそれなりに威厳あったんだけどねえ・・・。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/11(木) 15:37:12 

    >>101
    わかる!
    最後まで母が反省せず『え、これで終わり?』ってモヤモヤする話たまにあるよね😰

    みかんが母を突き飛ばした夢を見て泣いてた時も、『最近あんたの態度ひどかったからね、反省しろって夢が言ってんだよ』って馬鹿にしてたオチもなんか胸糞悪かった

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/11(木) 15:38:24 

    >>38
    子どもの大学入学までは週末デート婚で様子をみたらどうだろうか、とマジレスしてみたい

    +54

    -1

  • 108. 匿名 2024/07/11(木) 15:40:13 

    新井理恵の「タカハシくん優柔不断」のモナミ。ちったあ人の話聞けやゴルァ!と言いたい。主人公もだけど。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2024/07/11(木) 15:40:45 

    >>101
    でもうちの祖母もどんなことがあっても自分は悪くないと思って最終的に責任転嫁してた
    あんなもんだと思う

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/11(木) 15:42:04 

    >>101
    別の話で、メガネの度が合わなくなったというんで「今度はう~んと度をきつく作ってもらいなさい」言うてたなあ。あと、ご飯を2回お替りするんで最初から多めに盛ったり。ユズは日本昔話並みにこんもり盛られたご飯見て怒ったという。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/11(木) 15:42:59 

    美味しんぼの栗田ゆう子
    原作は読んでないのでアニメの印象だけど

    何かというと「山岡さんなんとかしてください!」と山岡頼みなのに山岡をバカにする
    自分は何も考えない
    山岡が調べたり考えて書いたメモを渡され覚えておけと言われたのに覚えもせずカンペ見ながら説明
    なのに自分で調べたかのようなドヤ顔

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2024/07/11(木) 15:43:46 

    >>111
    山岡に惚れるのも分からん。外食しに行ったら、店に聞こえよがしに嫌味言う男やぞ。

    +44

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/11(木) 15:44:09 

    >>61
    でも手を出されなくてもグダグダ言いそう

    やらなくていいのは本音かもしれないけど、チヤホヤはしてほしいんだと思う 

    +50

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/11(木) 15:44:13 

    美女と野獣の魔女
    なんでわざわざ王子様の優しさを試しに行ったの?領民に虐待でもしてた?
    にしたって我儘な王子にお付き合いしてた家臣たちまで魔法かけることなくない?
    【2次元】共感できないキャラ

    +32

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/11(木) 15:45:25 

    >>114
    暇つぶしとか・・・?

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/11(木) 15:47:13 

    >>114
    実写版ではポット夫人が王子を諫めずに放置してた、とか言ってたな。アニメでも何だかんだ野獣は家臣たちの言うこと聞いてたし、教育しようと思えばできたわけだ。なのにしなかった罰で家具にされたのかもしれない。

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/11(木) 15:47:35 

    >>55
    わかる。フィクションだと分かっててもそこにイライラする。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/11(木) 15:47:45 

    H2の比呂 古賀ちゃんに謝ってほしい

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/11(木) 15:48:11 

    >>112
    フランス料理店に日本酒持ち込むしねw

    あと包丁ふりまわす職人多すぎ

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/11(木) 15:48:49 

    >>119
    まあ、親父もフランス料理の店にわさび醤油持ち込んでたし・・・。何だかんだ血筋よな。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/11(木) 15:49:54 

    >>120
    そうそう
    そこはさすが親子と思ったw

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/11(木) 15:49:56 

    NANAはまともな女がいない

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/11(木) 15:50:18 

    >>77
    おばあちゃんの家だったような?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/11(木) 15:51:46 

    タラレバ娘
    【2次元】共感できないキャラ

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/11(木) 15:52:23 

    金瓶梅の瓶児
    既に旦那様に愛されてるから役に立たない自分の子を殺したり、旦那様好きなのに平気で他の男ともヤッたり、母を求めてる子供に「あなたお母さんに嫌われてるのよ、良かったわね」みたいな事言ったり、なーんかズレてるよね

    因みに他の夫人達も旦那様のどこがそんなに良いのか解らない

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/11(木) 15:56:32 

    >>125
    旦那様が好きってより、「イケメンで金持ちの旦那様を独り占め」が気持ちいいのでは。他の女に負けたくないって意地。大奥様は正妻の誇りで、どっちかっていうと母親みたいな心境なんだと思う。金蓮は亭主殺してまで結婚したし、もう後戻りできない敵な意味で執着してんじゃなかろうか。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/11(木) 15:56:52 

    東京リベンジャーズの一虎
    バイク盗もうとしてマイキーの兄を殺す
    ⇨「マイキーが悪いんだ、だからマイキーも殺さなきゃ…」
    ⇨結果無関係な友達も殺す
    ⇨出所したら「俺が闇堕ちしたマイキーを助ける!」

    東リベ、共感できるキャラが全くいないけど、この人に関しては一番よく分からない…いくらグレてる子供とはいえ「何でそうなる?」って考え
    【2次元】共感できないキャラ

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/11(木) 15:58:28 

    もののけ姫のアシタカ。カヤからもらったお守りの小刀を他の女にあげた男。

    +34

    -10

  • 129. 匿名 2024/07/11(木) 15:59:03 

    紫のバラの人、何故ロリコンになる・・・。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/11(木) 15:59:37 

    >>38
    ポーズとるなってばよw

    +41

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/11(木) 15:59:57 

    >>38
    ステップファミリー究極体ってかんじ

    +30

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/11(木) 16:00:30 

    古いけど「サークルゲーム」って漫画に出てきたありさという女。優柔不断なウジウジ主人公の何がそんなにいいのか、昼ドラ並みの執念と行動力で追いかける。ヒロインのことも殺しかけるし、おっかねえわ。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/07/11(木) 16:02:40 

    >>122
    マリちゃんは?(トラネスのマネージャー)
    めちゃくちゃ頭いいのになんでトラネスのマネージャーなんてやってるんだろって言われてた時点で普通ではないかな

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2024/07/11(木) 16:03:16 

    ナディアのネモ船長。娘のように思ってたエレクトラさんと子供作るでない。

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/11(木) 16:03:25 

    >>128
    森と人間、どっちの味方もしない曖昧な態度だよね。
    両者の主張が違って戦う状況をどうする⁈って時に「分からん!だが分かち合えるはずだ!」みたいな感じで勢いで押し通してる。
    どっちにも嫌われたくない八方美人な男にしか見えない。

    +24

    -6

  • 136. 匿名 2024/07/11(木) 16:04:18 

    >>135
    そりゃモロも「もう寝ろ・・・」言うわな。

    +7

    -3

  • 137. 匿名 2024/07/11(木) 16:09:08 

    >>1
    孤独なんだろうなぁ

    +40

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/11(木) 16:09:53 

    >>38
    ナルトいるやん

    +39

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/11(木) 16:10:08 

    >>128
    ジブリはもらったものをよく他の人にあげるよねw

    +19

    -1

  • 140. 匿名 2024/07/11(木) 16:11:13 

    >>34
    これ知らなくて、でもよく貼られるのでガル民に解説してもらったんだけど解説してもらっても意味わかんないw
    恥ずかしくないのかな…どうしてこんなこと言わせたんだろう

    +46

    -1

  • 141. 匿名 2024/07/11(木) 16:13:35 

    >>128
    元婚約者の形見を今の女にあげるのって監督が女だったら絶対に出てこない発想

    +25

    -5

  • 142. 匿名 2024/07/11(木) 16:14:13 

    >>140
    こいつ、真知のこと気にかけてるみたいなこと言いつつ今も家のしがらみから自由になり切れてないって理解できてないっぽいし、基本的にアテにならん奴かと。

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/11(木) 16:14:42 

    >>72
    というか作者が忍◯まの同人腐女子出身なので、そこはかとなく下地がある

    +42

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/11(木) 16:14:45 

    >>141
    サン役の人に文句言われて「男ってそういうもの」と答えたんだっけ。

    +10

    -3

  • 145. 匿名 2024/07/11(木) 16:15:52 

    フルーツバスケットのシグレ。やたらアキトに執着してたけどあのメンヘラクソビッチDV女のどこに魅力があったのか教えてもらいたい。まぁクズ同士お似合いだけど。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/11(木) 16:18:06 

    >>38
    この時期にはNARUTO連載してた?
    ママレードボーイ読んでた時は中学生だったよ

    +0

    -8

  • 147. 匿名 2024/07/11(木) 16:19:11 

    >>145
    胎児の時から狙ってるって時点でキモいよね。

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/11(木) 16:19:31 

    >>146
    偶然では。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/11(木) 16:20:02 

    ハチクロのはぐみ

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/11(木) 16:23:56 

    ハウル
    髪の色変わっただけで魔物呼び出すほど⁈と思ったw
    私自身も美容とか興味あるけど、これは極端すぎて分からない…よっぽどイケメンなんだろうなと思ったシーンだった。
    【2次元】共感できないキャラ

    +19

    -2

  • 151. 匿名 2024/07/11(木) 16:26:03 

    >>9
    溺愛系って主人公のいいところ全然ない(見えない)のに悲劇ポジにいるだけでいきなり御曹司とかしごでき上司とか降ってくるよねw

    +47

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/11(木) 16:27:59 

    >>1
    男たちの波間にふわふわ漂っていたい
    (未読)

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/11(木) 16:28:34 

    >>139
    他に何がありましたっけ?🤔

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/11(木) 16:30:23 

    >>25
    机くん、肉まんくんとか嬉しくないあだ名

    +64

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/11(木) 16:32:08 

    >>150
    髪色暗くても顔良いんだから我慢しろや!ってめちゃめちゃ思う
    魔法が解けたらとんでもなくブサイクになるとかならまだしも顔は変わってないだろって

    +33

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/11(木) 16:34:21 

    >>128
    現代の感覚とは大分違うと思うよ
    もう二度と戻れない村だし
    それしか綺麗なもの持ってないし
    アクセサリー屋なんてないし
    あってもいける状況じゃないし

    +7

    -10

  • 157. 匿名 2024/07/11(木) 16:34:56 

    >>143
    本当はBL書きたいっていうのが透けてるよね
    男役女役みたいなのがばればれの状態で女性同士の恋愛描くのもどうなのって感じ

    +53

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/11(木) 16:37:47 

    >>66
    1人で塞いでるだけならまだしも、立派に職務にあたってる子供に八つ当たりしたり炎の呼吸の指南書みたいなのもめちゃくちゃにしてこのおっさん本当迷惑だよな

    +60

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/11(木) 16:39:46 

    >>157
    同性+料理だと絶対勝てない他の作品があるからね

    +42

    -1

  • 160. 匿名 2024/07/11(木) 16:40:22 

    >>1
    青エクのしえみちゃん。
    最初までは共感できた。
    【2次元】共感できないキャラ

    +7

    -2

  • 161. 匿名 2024/07/11(木) 16:41:42 

    王子を奴隷扱いしたヒロイン
    【2次元】共感できないキャラ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/11(木) 16:43:38 

    ドライヤンナ
    給湯室にいそうなやベー女
    【2次元】共感できないキャラ

    +1

    -4

  • 163. 匿名 2024/07/11(木) 16:45:03 

    ギリシャ神話
    共感できる神様ほぼいない。
    ゼウス、ポセイドン、ハデス、アルテミス……。
    まともな神様誰もおらんやろ🤣

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/11(木) 16:45:28 

    あなたは私におとされたいの全ての登場人物
    【2次元】共感できないキャラ

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/11(木) 16:46:51 

    ジャイアン
    【2次元】共感できないキャラ

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/11(木) 16:47:11 

    借り暮らしのアリエッティに出てくる翔

    ありがた迷惑で平和だった小人の家を荒らして引越しに追い込む。それを物申しに来た来た小人に対して「君たちは滅びゆく種族なんだよ…笑」と言える精神が全く分からない。
    それにキレられたら「ごめん。死ぬのは僕なんだ…」って鬱モードに入るし… この子どういうつもり?
    【2次元】共感できないキャラ

    +37

    -4

  • 167. 匿名 2024/07/11(木) 16:47:13 

    >>1
    【2次元】共感できないキャラ

    +0

    -12

  • 168. 匿名 2024/07/11(木) 16:49:16 

    >>6
    そうそう。
    正攻法で変えていく方法も試してみたらよかったのに。
    最強の呪術師が親友なんたから。

    +72

    -1

  • 169. 匿名 2024/07/11(木) 16:50:47 

    >>1
    主人公としないのはそれだけ主人公を大切に思ってるからかなと思った。
    本当の友達だと思える関係だったんだろうな、でもこの子を好きな主人公には地獄でしかない

    +5

    -7

  • 170. 匿名 2024/07/11(木) 16:51:44 

    >>166
    寝たふりしとけや~と思う。

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/11(木) 16:52:35 

    >>1
    ビビ。
    最初までは共感できたけど、途中から感情移入できんくなった。
    【2次元】共感できないキャラ

    +18

    -4

  • 172. 匿名 2024/07/11(木) 16:52:53 

    >>163
    ヘスティア。かまどの女神であり、子供たちの守り神。浮いた話はなく、私が知らないだけかもしれないけど人間を罰することもない。

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2024/07/11(木) 16:53:34 

    >>166
    自分と小人を重ねたのかなと、だから同じ気持ちだろうと君たちは〜と話し出す
    でもアリエッティの生きる強さを見てそれに気がついて
    ごめん死ぬのは自分なんだ(自分だけだいなくなるんだ)とハッと気がつく

    +25

    -1

  • 174. 匿名 2024/07/11(木) 16:53:51 

    >>127
    終盤に出てきた千ジュも何考えてるのか全く分からなかった。
    命狙われてる彼女持ち男を遊園地デートに誘って戦争引き起こすし。自分の嘘のせいで闇堕ちした兄のことを「強いジブンに嫉妬してるヤベー奴」的なこと言うし。挫折して引きこもった理由も「ジブンが1番強くなかったから…」だし。
    何をとっても共感できない。
    【2次元】共感できないキャラ

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/11(木) 16:54:16 

    >>153
    千と千尋の苦団子しか浮かばなかった。あれはチップ的なものなんだろうけど、結局ハクとカオナシに上げてたわね。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/11(木) 16:56:01 

    >>163
    ヘラ、ゼウスの浮気に嫉妬するあたり人間味ない?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/11(木) 16:57:03 

    >>1
    ワンピースのナミ
    初期の頃は可愛かった。
    ドラム王国では一味救ったり、いい面もあるけど。
    どんどん男向けキャラに変更されて共感できなくなった。
    【2次元】共感できないキャラ

    +39

    -5

  • 178. 匿名 2024/07/11(木) 16:57:59 

    >>163
    ハデスはまともだよ。そりゃペルセポネのことさらったけど、父親であるゼウスに「さらっちまえ」と唆された結果だし、さらいはしたけど襲ってはいない。まあ、冥界のもの食べさせて4か月間は冥界にいなきゃいけないようにしたけど、ゼウスとかポセイドンに比べたらよっぽどまとも。

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2024/07/11(木) 16:58:26 

    >>172
    ダンまちの女神で有名になったよね。

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2024/07/11(木) 16:59:42 

    >>163
    >>176
    浮気の一件がなければいい女神と聞いた。でもさ、ゼウスが襲って子供産ませた女まで罰するのはどうなんだと思う。基本女の味方なのにひどくない?一番ひどいのはゼウスだけど、もっと何とかならんかったのか。

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2024/07/11(木) 17:00:16 

    >>174
    まつ毛凄いわね。

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/11(木) 17:00:49 

    >>178
    コレ死ぬのハデスはいいキャラしてる。
    コレットがペルセポネになるんだけど、ホントに一途な神様だね。
    【2次元】共感できないキャラ

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2024/07/11(木) 17:01:50 

    >>25
    顔がいいから許されるみたいな女の子
    人によっては自由さが魅了に見えるんだろうな

    +60

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/11(木) 17:01:54 

    >>176
    ヘラが怖い。ヘラクレス殺そうとしてたのドン引き。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/11(木) 17:02:45 

    >>180
    浮気した男よりも
    その相手の女に憎しみが行く女なんてまさに人間の女に近いでしょ

    +10

    -5

  • 186. 匿名 2024/07/11(木) 17:03:11 

    >>176
    ヘラがやべえわ。ゼウスの浮気相手まで葬ろうとしてるのが。

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2024/07/11(木) 17:03:35 

    >>185
    浮気相手のの子どもまで殺そうとするのは、、、

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/11(木) 17:04:10 

    >>182
    アメリカの映画では悪役にされる不思議。ディズニー版「ヘラクレス」は言うに及ばず、リメイク版「タイタンの戦い」では「ゼウスに権力持ってかれた」とぐぬぬする神様になってた。
    「一神教の国では、冥界の神ってのが悪役っぽく映るんだろう」とのことだけども。

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2024/07/11(木) 17:04:26 

    >>187
    人間の女がそんなに慈悲深いとでも?

    +1

    -4

  • 190. 匿名 2024/07/11(木) 17:05:11 

    キャラとしては好き。でも、共感はできなかったな。
    【2次元】共感できないキャラ

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2024/07/11(木) 17:05:33 

    >>185
    まあ、神話なんてのは男が作る話ですから。「神の王妃ったって、女なんてそんなもんだよなwww」てのが透けて見える。上げて落とす感じ。

    +9

    -2

  • 192. 匿名 2024/07/11(木) 17:06:38 

    >>140
    全部読んでてもこの真鍋の言ってることは理解不能よ。どう考えたって車で突っ込まれた被害者側は間違いなく不幸だし、いきなり被害者の葬式で遺族に絡んできて頭おかしいとしか思えない。透(言われてる女の子)は加害側を責めたりしてないし自分可哀想ムーブかましたわけでもなく葬式してただけなのに意味不明。

    +66

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/11(木) 17:06:40 

    >>188
    ハデスは聖闘士星矢でも悪役にされてるね。
    理由が冥界神だからなのは少しだけ不憫。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/11(木) 17:07:43 

    >>163
    美と愛の女神アプロディテはある意味女版ゼウスよな。イケメンと浮気し放題。自分より美しいと評判の王女を呪って父親に惚れさせたけど、生まれた息子が美少年だったんで自分の愛人にした。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/07/11(木) 17:07:55 

    SV の主人公。没個性に。
    【2次元】共感できないキャラ

    +2

    -6

  • 196. 匿名 2024/07/11(木) 17:09:16 

    >>193
    ディズニー版のハデスは「あんまり根を詰めると過労死するぞ」とゼウスに言われて、「神が過労死か!」と爆笑までされる。

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2024/07/11(木) 17:10:24 

    >>194
    ヤベエ。FGO のアフロディーテもいろいろヤバいですね。
    【2次元】共感できないキャラ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/11(木) 17:11:10 

    >>196
    ハデスは弄られキャラにもなってるね。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/11(木) 17:11:42 

    >>175
    なるほど苦団子
    教えてくれてありがとうございます!

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/11(木) 17:13:52 

    >>177
    キャラデザ変わってほぼ共感できなくなった。
    ロビンのほうがまだ好き。
    【2次元】共感できないキャラ

    +27

    -4

  • 201. 匿名 2024/07/11(木) 17:15:18 

    >>200
    全員2年前のデザインが良かったな。

    +44

    -1

  • 202. 匿名 2024/07/11(木) 17:15:22 

    【2次元】共感できないキャラ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/11(木) 17:16:19 

    >>201
    デザイン変えたのは新しい層を取り入れたいとかの戦略だったのかな。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/11(木) 17:21:09 

    >>154
    何故か新と太一にはあだ名付けないでちゃんと本名で呼んでるんだよね

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2024/07/11(木) 17:27:02 

    >>1
    僕等がいた の矢野
    元カノ妹とだらだらだらだら。亡くなった元カノに想いや情を残すのはまだわかるけど、なんであんな姉と似てもいないストーカーじみた妹と関係持ったり同棲したりできるのか。。

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/11(木) 17:48:15 

    双星の陰陽師の紅緒
    【2次元】共感できないキャラ

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2024/07/11(木) 17:48:55 

    >>201
    ナミのデザインは昔のほうがよかったな。

    +22

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/11(木) 17:49:42 

    おぱんちゅうさぎ
    可愛くないし、共感できる要素ほぼゼロ。

    +21

    -3

  • 209. 匿名 2024/07/11(木) 17:51:01 

    あたしんち母
    【2次元】共感できないキャラ

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/11(木) 17:52:20 

    【2次元】共感できないキャラ

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/11(木) 17:54:23 

    >>1
    ギャング
    【2次元】共感できないキャラ

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2024/07/11(木) 17:54:57 

    >>156
    その理屈だと現代人より大事にするから、なおさら人にあげるのはおかしいことになる

    +7

    -5

  • 213. 匿名 2024/07/11(木) 17:56:20 

    >>1
    【2次元】共感できないキャラ

    +3

    -3

  • 214. 匿名 2024/07/11(木) 17:57:09 

    >>200
    女キャラは髪長い方が好きだから2年後のナミとロビンは結構好きだ
    ブルックは完全に良さ消えたけど

    +8

    -8

  • 215. 匿名 2024/07/11(木) 17:58:19 

    動物のキャラクター
    リアルの動物のほうが感情豊かで可愛い。
    ダーウィン事変読んだけど、チャーリーだけは共感できた。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/11(木) 18:02:22 

    >>214
    生前のブルックはかっこよくて好き。
    ヨミヨミの実」の能力得るまではね。
    【2次元】共感できないキャラ

    +2

    -6

  • 217. 匿名 2024/07/11(木) 18:06:57 

    【2次元】共感できないキャラ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/11(木) 18:10:23 

    >>38
    結局はどっちのカップルも元サヤに戻っただけなんだから別々に暮らせばよかったのに、なんでわざわざ同居にしたんだっけ?

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/11(木) 18:13:36 

    金瓶梅の瓶児

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/11(木) 18:16:53 

    >>14
    昔は好きだったし感動して泣いたりしてたのに、大人になるとただ突っ込みどころが多すぎる作品になってしまった…。
    ハマってた時期に完結してほしかったw

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/11(木) 18:18:48 

    >>216
    2年前のブルック、海外アニメのキャラみたいで好きだよ
    【2次元】共感できないキャラ

    +18

    -3

  • 222. 匿名 2024/07/11(木) 18:18:53 

    >>6
    高専のメンタルケアに問題があると思う。まだ未成年とか真面目に考えてしまった

    +70

    -1

  • 223. 匿名 2024/07/11(木) 18:21:34 

    >>16
    ハチのお姉さんくらいかな。
    人畜無害で常識的。
    ハチの母親もいい人だと思っていたけど、芸能人に孕ませられて結婚する娘に「あらまあ、上手いことやったわね。」って正気かよと思った。

    +17

    -3

  • 224. 匿名 2024/07/11(木) 18:21:51 

    >>34
    第三者による加害者家族への誹謗中傷や排斥行動へ一石を投じてみた…と、無理やり納得させて当時は読んでいた。
    けどマジで必要ないエピソード、必要ないキャラクターだったと思う。
    せめてもう少し言葉を選ばせるべきだったよ。

    +28

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/11(木) 18:22:06 

    3月のライオンのあかり、巨乳、美人、家庭的、それでいて夜の銀座で露出の多いドレス着てる色っぽさ男の夢を具現化した都合のいい美女。

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2024/07/11(木) 18:23:03 

    >>9
    一応ヒロインにドキッとしてるコマはあるよねw

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/11(木) 18:25:04 

    >>13
    マンガだから成り立たつ。
    モテモテの男が普通のヒロイン溺愛して、生涯ヒロイン一筋。他の女がヒロインに意地悪したら「俺の彼女に何をする」と激怒。
    まあ、現実にはあり得ない。

    +25

    -1

  • 228. 匿名 2024/07/11(木) 18:30:29 

    >>1
    とりあえず、常に私をちやほやしてくれ
    姫扱いを望むが面倒臭くてみんな離れていく
    自己肯定感が低く、毒親育ち(多分)

    +28

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/11(木) 18:32:54 

    >>200
    分かる。特にニコロビンは初期の謎めいた雰囲気残しつつ打ち解けて欲しかった。
    ボアハンコックとか結構男女ともに人気みたいだし、お色気関係はあの辺にお任せしてメインキャラは大きく変えないでほしかったな。

    +28

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/11(木) 18:33:04 

    >>218
    明確な理由とかなかった気がする。子供の気持ち無視な提案ではあるけどこのコマで説明してるように、4人一緒にいれば子供との親子関係は前の組み合わせで維持できるってメリットかと。別居にしたら子供はどちらかと住まなきゃいけなくなるから。あとは元々カップル2組4人で仲良くつるんでるような友達関係だったから4人のが楽しいみたいなノリ?

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/11(木) 18:33:40 

    >>24
    始まったのが昔々だからね。
    モテる男女の系統が今とは違う。
    アラフォーの私からしても、新一や服部は俺様系で良さが理解できない。
    あと、全体的に芝居がかってる。
    口の悪いお嬢様とか、一人称ボクの女の子とか。
    「きゃつ」なんて言葉今時つかわないし、ジュディ先生の「スチャッ」て感じの身のこなしかたも寒い


    て、、結構観てるなわたしw
    (娘が好きでしょっちゅうアマプラで観てるから目に入る)

    +24

    -5

  • 232. 匿名 2024/07/11(木) 18:41:57 

    スラムダンクのロン毛の卑怯者と
    それとバスケやれる全てのメンバー

    なんのわだかまりもなくって、金八先生かよw

    +8

    -4

  • 233. 匿名 2024/07/11(木) 18:44:39 

    >>6
    自分のアイデンティティーや倫理観をめちゃくちゃにされたら高校生なんかあんなモンでは?とも思う。
    学生、とくに根が優等生ぽい子って狭い世界だけしか知らないから、そこで否定されたら極端な事しがちな所がリアルだなって思うよ。

    +67

    -7

  • 234. 匿名 2024/07/11(木) 18:45:14 

    >>76
    レイプされても
    途中から好きになるよねw

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/11(木) 19:04:28 

    >>38
    でもグッドモーニングキスや怪盗ジャンヌとかもそうだけど、こういう致し方ない理由でかっこいい男の子と同居、とか一人暮らしとか、そういうシチュエーションに幼い頃はなんだかんだ憧れたよ私はw

    大人になってみると親に引いちゃう事が多いけど

    +44

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/11(木) 19:10:21 

    >>128
    古事記とか、太古の日本を表現するにあたってきっと神話的に意味があるんだろうけども
    現代に生きる我々は(アシタカよぉ…)と思ってしまう。

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/11(木) 19:18:15 

    >>150
    マジでよくわからないシーンだった…
    外見に自信のないソフィーと外見に執着するハウルの対比?そこからどんどんありのままになっていく2人という描写だったのかな
    2人の感情のアップダウンも激しすぎて、当時😦こんな顔で鑑賞したよw

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/11(木) 19:19:33 

    >>34
    これマジで意味が分からなかった
    とんでもクソ野郎設定でもないし、何だったんだ

    +30

    -1

  • 239. 匿名 2024/07/11(木) 19:26:38 

    >>72
    食べたい女、ってタイトルにあるんだから見た目もう少し女性っぽさ出せばいいのにね

    +38

    -0

  • 240. 匿名 2024/07/11(木) 19:30:38 

    >>38
    読んでた当時小学生だったから大人が難しい話してて理解できないって思ってたけど、大人になっても理解出来なかったw

    +25

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/11(木) 19:32:05 

    >>221
    ブルツク……

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/07/11(木) 19:35:00 

    >>229
    ロビンは良いキャラだと個人的に思う。
    ナミ、ハンコックはどんどん改悪されてついてけなくった。
    尾田さん自身がいろんな層取り入れる戦略でメインヒロインまで変えたのは残念だなと思います。

    +13

    -2

  • 243. 匿名 2024/07/11(木) 19:37:58 

    >>172
    ダンまちで知った。ツインテにされてるよね。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/11(木) 19:41:48 

    >>229
    ロビンまでデザイン変わったね。
    初期のほうが美しいけど、今のデザインも悪くないかな……。
    【2次元】共感できないキャラ

    +2

    -19

  • 245. 匿名 2024/07/11(木) 19:44:31 

    >>79
    最初の2巻しか呼んでないのに4番目だけまともって。
    全部読んだら全然印象変わるのに。

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2024/07/11(木) 19:44:48 

    >>1
    【2次元】共感できないキャラ

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/11(木) 19:55:30 

    綾瀬川次郎

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/11(木) 21:01:37 

    >>127
    東リベは皆ヤンキーだから共感出来る方がヤバい気がする
    非ヤンキーキャラも出番少ないから突っ込まれないだけで変な言動多い

    +14

    -1

  • 249. 匿名 2024/07/11(木) 21:05:47 

    >>75
    さえこさんはあざといけど、女友達普通にいるし、
    友達の彼氏には絶対手を出さないと思うw
    まぁそれが普通だけども

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2024/07/11(木) 21:36:47 

    >>34
    お葬式で被害者の家族に向かって言うのは理解できないけど
    被害者の家族より加害者の家族の方がキツイのはわかる
    親に死なれるより殺人犯の娘になるほうが嫌だ

    +1

    -21

  • 251. 匿名 2024/07/11(木) 21:37:10 

    >>79
    過去編で部活の助っ人で表彰された時に、他の姉妹にマウントとれることに快感を感じる描写があるし、4番目だけマトモな良い子とは思えない。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2024/07/11(木) 21:44:18 

    >>32
    ストックホルム症候群なのかな?

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/07/11(木) 21:56:24 

    >>5
    まともな登場人物の方が少ないけど、この子はマジでクズ過ぎる

    途中までしか読んでないけどナナも淳子も甘やかしすぎだと思う

    +20

    -1

  • 254. 匿名 2024/07/11(木) 21:56:33 

    >>98
    上位翼手はカイの拳銃の弾を片手でキャッチしてたな
    敵からしたらおもちゃみたいなもんだった

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/07/11(木) 22:01:49 

    鬼滅の刃 お館様夫婦

    道連れにされた娘達が不憫。自分の娘を何だと思ってるのだろう。

    +20

    -7

  • 256. 匿名 2024/07/11(木) 22:04:22 

    そらこの人。
    【2次元】共感できないキャラ

    +20

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/11(木) 22:04:57 

    >>3
    お兄さんに復讐したいっていうのが目的なのは知ってるけど、そこに至るまでが迷走しまくるのなんの。あっちにフラフラこっちにフラフラ・・・何がしたいんじゃ!?

    +15

    -2

  • 258. 匿名 2024/07/11(木) 22:06:30 

    >>256
    共感はともかく、正論ではある。悟空って意外と合理主義かも。

    +17

    -2

  • 259. 匿名 2024/07/11(木) 22:12:29 

    >>204
    興味の無い人間は名前を覚える気も無いから、判別の為に特徴で呼んでるだけじゃないかな

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2024/07/11(木) 22:13:40 

    >>135
    サンが「近寄るな、アシタカも所詮人間だ。人間は嫌いだ!」って拒否した時も結局顔で懐柔させてるんだよな
    まあ、私もされてしまうであろうが

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2024/07/11(木) 22:13:56 

    >>157
    これを見てどこに惚れたんだ
    【2次元】共感できないキャラ

    +29

    -0

  • 262. 匿名 2024/07/11(木) 22:16:12 

    >>122
    淳子はまともでは

    +1

    -6

  • 263. 匿名 2024/07/11(木) 22:19:02 

    >>227
    男にヘタレ要素足してそれだけでダメ男扱いして、
    女はめちゃくちゃ有能だけど空気読めない挙動キモめオタ丸出しにして、
    「ヘタレ隠れハイスペ男が有能()女に愛を捧ぐ」系が1番苦手だわ私。

    能力以外のモテスペックが全く対等じゃないのにめちゃくちゃオラついてるのがもうね…。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2024/07/11(木) 22:24:15 

    >>14
    なおきは普通寄り

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2024/07/11(木) 22:24:17 

    >>259
    千早は最後まであだ名で呼んでたよね 興味ないどうでもいい仲間だったんだね

    +17

    -1

  • 266. 匿名 2024/07/11(木) 22:30:45 

    >>238
    作者の脳みそがアレだとしか思えない
    絵も下手だし何で漫画家になれたんだろう?

    +9

    -3

  • 267. 匿名 2024/07/11(木) 22:31:17 

    ラムちゃん
    暴力で相手を自分の思い通りにしようとする人は無理

    +3

    -3

  • 268. 匿名 2024/07/11(木) 22:35:02 

    >>25
    普通なふりして嫌な人間はタチが悪いわ

    +32

    -0

  • 269. 匿名 2024/07/11(木) 22:37:54 

    >>42
    その上まともに職につく気もなく人の金ばかりあてにするし。
    リアルだったらおじさんには可愛いがられるかもしれないけど、今の若い男には受けないキャラだと思う。

    +1

    -3

  • 270. 匿名 2024/07/11(木) 22:37:56 

    共感できるキャラのが少ない

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/07/11(木) 22:45:04 

    >>166
    実際は勝手に盗んでいるのに借りていると言うアリエッティ。謙虚さも可愛げもなく図々しくて共感できない。

    +31

    -1

  • 272. 匿名 2024/07/11(木) 22:45:07 

    >>67
    家系図見たけど近親相姦とかでやばかった
    この一族の血が流れてるキャラはみんな頭おかしいのかも

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/11(木) 22:49:24 

    >>210
    >>246
    似てる。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2024/07/11(木) 23:07:31 

    >>5
    このキャラに似ていると同級生に言われ、NANAを読んだら全く共感できないどころか嫌悪感を覚えた
    そう同級生思わせてしまったことも申し訳なく思う

    +5

    -2

  • 275. 匿名 2024/07/11(木) 23:09:00 

    >>245
    そうなんだ。

    挫折してネタバレ見ただけでは解らなかったけど4番目もなかなかヤバイ娘だったの?

    でも初期読んだ時に、いやこれはこの娘1択だろと思って本当にそうなったからよく覚えてんだよね

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2024/07/11(木) 23:33:35 

    >>66
    毒父親
    しかし、息子2人はとてもいい子

    +27

    -1

  • 277. 匿名 2024/07/11(木) 23:44:28 

    >>267
    一番共感できないところは、あたるにベタ惚れなところ。あの男のどこがいいのか…

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2024/07/11(木) 23:47:09 

    >>61
    違うよーーーー。

    だって、男にこだわる必要ないんだもん。友達なんて。

    人格に問題ありなんだよ、本人の。
    貞操観念もだし。

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2024/07/11(木) 23:47:16 

    >>71
    五条の死の描写で「あ、この作品は死こそ救済になっちゃうんだな」って真剣に読むの辞めたわ。
    展示会で↑の事も少し言及あったけど、ジャンプでやる内容じゃない。

    +15

    -3

  • 280. 匿名 2024/07/11(木) 23:48:11 

    >>74

    ただの自己中ってだけなんだけど


    かかわりあいたくないわーーー
    だらしないやつに周りはきたない搾取されるだけ

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2024/07/11(木) 23:51:10 

    >>74
    なるほど

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/07/11(木) 23:59:52 

    >>71
    死が軽すぎるのは確かに。
    それだけすごい戦いなんだろうけど、ちょっとキャラを簡単に殺しすぎて、25巻まで読み続けたけど以降は娯楽として楽しめない域に達してて、
    「実は生きてたよ!」とかネタバレないと多分みないで終わりそうです。。。

    +15

    -2

  • 283. 匿名 2024/07/12(金) 00:00:18 

    >>71
    それだ!
    呪術廻戦脱落してしまったんだけど、とにかく無駄に人が死んでしまうのが無理だったのかもしれない。

    +17

    -2

  • 284. 匿名 2024/07/12(金) 00:08:39 

    >>32
    あそこまでのは無理ですが、口で意地悪された人には好きになるはないですか?

    中学の時ですが、ベジータみたいに「お前みたいな下等な脳みその女は〜」みたいな言い方してくる男子がいたのですが、
    席離れて言われなくなったらめっちゃ寂しくなって、気がついたら好きになってました(笑)

    +1

    -13

  • 285. 匿名 2024/07/12(金) 00:16:04 

    >>1
    もうこの手のトピのこのキャラ出してくるの飽きた

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/07/12(金) 00:22:19 

    >>145
    あれ、当主に惚れちゃうというか、縛られちゃう呪いだと理解してましたけど...。
    しぐれが特にその呪いを強く受けた理由もありませんでしたっけ...?

    +2

    -3

  • 287. 匿名 2024/07/12(金) 00:28:26 

    >>250
    それは分かるがこいつは被害者の子供でも加害者の子供でもない
    この人と透の関係をひとことで表すなら無関係
    加害者の子供の恋人で恋人が悲しんでるからって被害者の子供に謎の八つ当たりしてるだけのサイコパス
    母子家庭の子供が母親亡くしてるのに良くそんなこと言えるなと理解に苦しむ
    父方のお爺さんがいなかったら施設行きだったかもしれない
    本当に酷いと思う

    +25

    -0

  • 288. 匿名 2024/07/12(金) 00:31:33 

    >>3
    あの一族ヤバすぎて狂うのはわかる

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2024/07/12(金) 00:44:10 

    >>169
    え?詳しくないけど
    主人公ってメガネの人だよね?

    色んな人にモテたけど
    本当はこの子だけがすきなの!?

    人を見る目なさすぎ

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/07/12(金) 00:48:55 

    >>246
    スターもですがアーシャも個人的には絶対に共感出来ない・したくない、大っっっっっっ嫌いなキャラクターです(ディズニー自体はパークも映画も大好きです)

    100周年記念の映画とヒロインキャラってことで、 公開を楽しみにしてたのに、
    アーシャは自称優しすぎる性格の理解と想像力の乏しい被害者意識と独善が強すぎの暴走機関車なクレーマー女(最終的にテロリストに進化)で、とてもとても共感なんて出来ず…
    そしてスターは、ゆるキャラ化した災厄のアーシャと合わせてW疫病神でしか無かったので、映画館で愕然

    アーシャとスターよかよっぽどヴィランのマグニフィコ王のが共感出来ましたが、私はディズニー映画で唯一2度と観ようと思わないです。
    【2次元】共感できないキャラ

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2024/07/12(金) 00:56:29 

    >>209
    娘みかんへの雑対応とノンデリカシーさ、息子ユズヒコへの贔屓とねこ可愛がりを観て、「自分の母がこんなじゃなくてマジで良かった!!!」と小学生の頃思ったなぁ…と思い出し。
    子無しですが30代になった今でも共感出来ないですし、こんなオバさんにはなりたくないなって

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/07/12(金) 01:18:09 

    >>210
    これ、なんで共感できないの?

    他の人のコメントも見たけど
    パクりなの?

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/07/12(金) 01:31:16 

    YAWARAの風見鶏。何がしたいのコイツ只キショいし不快だから存在価値無い

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/07/12(金) 01:34:25 

    >>163
    自分はギリシャ神に共感したり感動したエピソード(例:アフロディーテとピグマリオン,ゼウスと老夫婦の話)もありましたが、後にクズエピソードを知ってドン引き。
    しかしその逆もあったりで、感情と好感度が度々ジェットコースターでした 笑笑

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/07/12(金) 01:41:09 

    >>90
    幽遊白書の仙水くらいしっかり感情移入出来る闇堕ちの方が納得する。設定がしっかりしてた仙水もぶれなかったもんね
    【2次元】共感できないキャラ

    +28

    -3

  • 296. 匿名 2024/07/12(金) 01:42:55 

    >>8
    花沢類なら分かるけど道明寺にどんなに優しくされても最初が酷すぎて好きになること絶対ないよね

    +52

    -1

  • 297. 匿名 2024/07/12(金) 01:45:11 

    >>2
    そんなに黒の組織が怖いのに
    なんで何の変装もせず 普通に学校に通って旅行してキャンプまで楽しんでるのか?
    しかも「アイツらは私の子供の頃の顔を知ってるのよ!」と 自分でキレてたクセに

    +36

    -1

  • 298. 匿名 2024/07/12(金) 01:50:13 

    王子キャラいるのにドS系に惹かれる主人公。
    私はドMじゃないので意地悪ばかりする男子は嫌いです。絶対当て馬の王子と結婚した方が幸せになる
    【2次元】共感できないキャラ

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/12(金) 01:52:36 

    >>124
    これ読んだとき笑ったな〜。
    全世界のバンドマン、風評被害。

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2024/07/12(金) 01:53:11 

    >>178
    同意です!
    リアルの浮気・不倫はクソ喰らえですが、ハデスの浮気相手は精霊のメンテ1人程度ってギリシャ神の中では相当まとも?異質なくらいお堅い?ですし、他の奔放な神々と比べたら自制心ブッ壊れてなさそう(ペルセポネの件除く)ですよね👀

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/07/12(金) 02:19:09 

    >>297
    コナンも正体隠して蘭を危険な目にあわせたくないはずなのにキッドキラーとして報道されたり修学旅行に行きたいという理由だけで新一に戻るし 蘭も小1の女の子を殺そうとしたベルモットのこと警察に言わないし みんな突っ込みどころ多いよね 

    +30

    -3

  • 302. 匿名 2024/07/12(金) 02:24:24 

    >>114
    私がこの話で1番良くわからんのは最初に出てきて調子こくなって野獣に魔法かけた魔法使いのばーさん
    いきなり知らない人が泊めろって言われても誰でも泊めないよ

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2024/07/12(金) 02:31:55 

    >>296
    究極の選択で道明寺or花沢類の2択なら分からんでも無いんですが正直、
    学園でのほぼ犯罪な暴力と差別を生徒たちに扇動する道明寺に唯一、辞めるよう対等な立場で説得出来たのって仲良し幼馴染の花沢類と残り2人だけだったんじゃないの?
    セレブの上下やお家事情で難しいなら、転校や留学して道明寺と絶縁するとか何でしなかったの?
    って思うので、道明寺と比べたら花沢類と残り2人は若干マシに見えなくないですが、ず〜っとツルんで傍観だけしていた只の腰抜け共犯者じゃん!と。

    って言う雑念があって、自分は雑談ですらF4のメンバーで2択・4択を楽しめない系でメンドくさいヤツです…長文ガチレス失礼しました💦

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/12(金) 03:03:57 

    >>8
    つくしより親がマジで理解不能分
    身の丈にあった暮らしをしろよ

    +42

    -0

  • 305. 匿名 2024/07/12(金) 03:38:31 

    >>1
    なおこの後やりまくる模様

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2024/07/12(金) 04:13:11 

    >>140
    主人公ちゃんカワイソウ!って読者に思わせるためだけに、
    作られたキャラみたい

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2024/07/12(金) 04:15:28 

    >>303
    令和の時代にはドラマ化できないただの犯罪者だし
    傍観してたF4も共犯者だし
    道明寺が何もしっぺ返しを喰らってないのもモヤる

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2024/07/12(金) 04:31:24 

    >>124
    バンドマンはつけないって何の事だろう?

    +7

    -5

  • 309. 匿名 2024/07/12(金) 06:06:43 

    >>13
    男性向けマンガだと冴えない男が美少女たちにモテまくるもんね。主人公に魅力ないけど、ハーレムものはそれでいいんだろうね。
    でも私は美男美女が見たい。

    +20

    -0

  • 310. 匿名 2024/07/12(金) 06:22:15 

    >>71
    それね!
    ヤガ先生が亡くなった時もあっさりすぎた。
    人が死ぬ漫画なのに死が軽すぎて、それまでの人間関係は何だったんだ?って思う。

    +16

    -1

  • 311. 匿名 2024/07/12(金) 06:47:51 

    聲の形に出てくる人物の大半
    特に石田、西宮、川井

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2024/07/12(金) 07:19:43 

    >>289
    主人公色んな子にフラフラしてたけど
    心の中にはトラウマ混じりでこの子を想ってた感じがした。まあ別の女とくっつくけど(そっちもスッキリはしない)

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2024/07/12(金) 07:30:57 

    >>1
    この男とはどういう関係なのか
    セフレとか死んでも嫌と言ってるから、良い奴っぽいい
    ただ一度寝た後にこの台詞言ってるなら話が変わってくる

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2024/07/12(金) 07:41:37 

    >>38
    スワッピングじゃん。いい歳して気持ち悪…

    +17

    -0

  • 315. 匿名 2024/07/12(金) 07:45:18 

    >>295
    仙水一味はなんだかんだ人気があるよね
    能力やストーリーもオリジナリティ高くて練られてて面白かったのも大きいけど、首謀者の仙水の闇堕ちストーリーと貫いた最期も大きかったと思う
    あのビデオのシーンは子供の頃めっちゃ怖かった…

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2024/07/12(金) 07:55:33 

    1122のこの女
    【2次元】共感できないキャラ

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/07/12(金) 08:08:45 

    >>257
    力の差を見せつけられた結果
    友や仲間に対する友情と信頼よりも憎悪が勝った
    兄への嫉妬、兄への憎しみから力を求めて堕ちていく

    その後に兄弟対決、辛くも追い詰められる中で復讐達成
    イタチ死亡後、うちはの長の父親がクーデターを企むのを阻止するか滅ぼすか、実は二重スパイで一族側を裏切る役目を担わせられた事が判明して以降、
    なぜ自分だけ生かされたのか、兄を慕っていた記憶が蘇る
    次第に兄に対する復讐は消えさり慈しみへと変わっていく

    兄が里に利用されたと知れば復讐の矛先は木の葉の里"
    遂には仲間のカリンを犠牲、自ら手に掛けるほど闇に染まってしまう

    そんな中、穢土転生という禁術が発動
    サスケのピンチをイタチが救う形で再会を果たす
    戦いの果てに和解したのとイタチから弟に対する愛、想いを聞かされたのち改心。

    元の良い奴に戻りましたとさ
    後にカリンにも謝罪して許される、続編では娘に振り回されるパパに

    兄より優れた弟はいないという話で
    結局力がないと何も始まらないから、戦いの中でナルトに特別な力が目覚めたり、化け物じみたイタチに追い付く為に力に溺れていくしかなかった。イタチも3代目が亡くなったから復讐心を植え付けてサスケの成長を促したんよ、

    +1

    -5

  • 318. 匿名 2024/07/12(金) 08:16:32 

    NARUTO一のクソ女ことサクラ
    サスケは論外としてコイツも大概クズだと思う

    +3

    -4

  • 319. 匿名 2024/07/12(金) 08:22:43 

    >>297
    同感
    しかも自分の罪に対して悪びれる様子がないんだよね
    放火までしちゃうし

    +15

    -1

  • 320. 匿名 2024/07/12(金) 08:23:42 

    >>317
    横だけど三代目が亡くなったから復讐心植え付けて成長促したってそんな場面あったっけ?

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2024/07/12(金) 08:34:39 

    >>316
    しれっと犯罪告白してるけど、罪は償ったの?

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2024/07/12(金) 08:47:53 

    ナルトのヒナタ

    サクラも大概だが作中で敵に「色ボケ女!」と言われ髪まで切られた後に努力して強い忍者までのし上がったけど、ヒナタはナルト以外には特に優しくない上サクラと同じぐらい色ボケ女なのに誰にも指摘されることもなくチー牛に推されてナルトの嫁になったのが解せない

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2024/07/12(金) 09:06:39 

    >>10
    あとイケメンの間でフラフラしてるのを見ると◯ねと思うw

    +0

    -5

  • 324. 匿名 2024/07/12(金) 09:09:41 

    ヒカルの碁の加賀
    囲碁と塔矢アキラが大嫌い
    アキラ好きだからアキラ可哀想!!

    +0

    -3

  • 325. 匿名 2024/07/12(金) 09:11:17 

    >>112
    モラハラの典型ですねぇ…

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2024/07/12(金) 09:12:21 

    マクロスfのアルト
    優柔不断で二股っぷりでヤダ

    +1

    -2

  • 327. 匿名 2024/07/12(金) 09:13:00 

    ガンダムseeddestinyのシン・アスカ
    アスランと仲良くしろ!
    キラの方がまともに共感できる!

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/07/12(金) 09:14:07 

    NARUTOのサクラ🌸

    +0

    -3

  • 329. 匿名 2024/07/12(金) 09:14:15 

    >>177
    パンツ履いてなくない…?

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2024/07/12(金) 09:14:33 

    ヒカルの碁の藤崎あかり
    足手まといになりそう

    +0

    -8

  • 331. 匿名 2024/07/12(金) 09:15:02 

    マクロスfのランカ・リーが共感できない
    シェリル・ノームの方がいいかな?

    +3

    -2

  • 332. 匿名 2024/07/12(金) 09:19:18 

    EXILEの橘ケンチかな?

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/07/12(金) 09:19:52 

    ブンブンジャーのブンブルーこと射士郎🚗🔵
    未来🩷🚐可哀想

    +0

    -2

  • 334. 匿名 2024/07/12(金) 09:20:18 

    マッシュル-MASHLE-のレイン

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/07/12(金) 09:22:14 

    定番はガンダムseeddestinyのラクス・クライン苦手だった

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2024/07/12(金) 09:22:30 

    E-girls兼Flowerの佐藤晴美

    +0

    -3

  • 337. 匿名 2024/07/12(金) 09:22:54 

    私はブンブンジャーのブンピンクこと志布戸未来共感できない🩷🚐

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2024/07/12(金) 09:28:05 

    るろうに剣心の四乃森蒼紫

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/07/12(金) 09:33:29 

    >>38
    ツッコミ入れつつも作者が一番描きたかったのが
    この奇妙な設定の夫婦達なんだよなあ

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2024/07/12(金) 09:36:19 

    ハイキューの及川徹🏐
    生理的に無理
    理解出来ない

    +1

    -3

  • 341. 匿名 2024/07/12(金) 09:36:49 

    >>321
    償わない。相手は助かって訴えられもしない。その後旦那の子供妊娠して元さや。シレッと浮気相手とハグしてお別れ。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/07/12(金) 09:38:06 

    >>18
    初期のコナン?
    前の連載漫画のヤイバ感が残ってるね。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/07/12(金) 09:42:51 

    暗殺教室の赤羽🔴

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/07/12(金) 09:48:37 

    ごめんなさい
    マッシュル-MASHLE-のレモン・アーヴィン🍋
    苦手かも

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/07/12(金) 09:48:52 

    ハイキュー🏐の潔子さん

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/07/12(金) 09:49:14 

    暗殺教室
    茅野カエデ🍁
    裏切り者だったよね?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/07/12(金) 10:46:34 

    タッチの南
    あらゆる面において苦手

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2024/07/12(金) 11:02:47 

    >>2
    クールな頃のが良かった

    +9

    -2

  • 349. 匿名 2024/07/12(金) 11:03:22 

    >>3
    結局イタチが裏切って一族虐殺したのは事実なわけでそれを許すのはわからん

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/07/12(金) 11:13:07 

    >>9
    上手く女(主人公)に使われてる感じがするのよね溺愛系って。
    男向けの溺愛系も同様。

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2024/07/12(金) 11:14:25 

    >>320
    イタチはまだ優しい3代目だけは信用してたから
    だから信用出来ない上層部どもに俺は生きてるぞという圧を掛けに里に顔だしたんよ
    ただ1人のうちは一族ってことでサスケも心内で心配。
    それが守ってくれる火影がいなくなったことで状況が変わる。兄としては写輪眼目当ての大蛇丸のことも気掛かりだった

    そのイタチは里想いなゆえ二重スパイを承諾(3代目や木の葉に情報を流してた)、その時友だったシスイを騙し討ちで襲った上層部ら、ダンゾウを良しとしてない
    クーデター決行当日までサスケだけは殺せなかったものの父母(恋人も)を手に掛ける時にも涙を流したりと1人で背負い込んだり語られぬ背景があった

    +1

    -3

  • 352. 匿名 2024/07/12(金) 11:17:39 

    >>227
    親が決めた美人で優しい婚約者に恋愛感情無くて主人公に乗り換えるハイスペイケメンもまさに非モテの理想だよね。
    普通は美人な婚約者に恋するって。

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2024/07/12(金) 11:20:03 

    >>150
    あっ、このシーンだけでみて岡田考察みたいなのが閃いたけど、 
    幼少期に美少年好きのババァにそう育てられた、またそういうトラウマ的な場面見て、美しくないと殺されるレベルのモノを刷り込まれてると考えると、このシーン納得。 

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2024/07/12(金) 11:28:07 

    >>290
    迷走してる今のディズニーには合ってるようなヒロインだと思う

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2024/07/12(金) 11:31:19 

    >>3
    うちは一族に里の暗部を背負わせ続けてクーデターの引き金を作ったのが二代目扉間。衝突したのは初代柱間とうちはマダラ…と思わせておいて実は六道仙人の子であるインドラとアシュラの因縁が延々と輪廻転生して繰り返されてるんだっけ?最終的にナルトとサスケに因縁がまわって、この二人が和解したから因縁も終了。魂に闇堕ちがプログラムされてたのなら、一体どこまでがサスケの意思だったんだろう。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2024/07/12(金) 11:37:50 

    >>43
    一昔前の少女漫画もそんな感じだったね。
    主人公に負けたライバルがアレな男とくっつけさせられるの。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2024/07/12(金) 11:44:56 

    >>209
    みかんがなかなか性格悪いなって思う。

    +2

    -3

  • 358. 匿名 2024/07/12(金) 11:46:42 

    好きなキャラだけどワンピースのコラさん

    ドフラミンゴのことを生まれながらの悪の化身だと決めつけてたけど、あんな目にあってたら普通にああなるのは理解できるし…

    良いキャラだけど聖人というか父親そっくりのキャラというイメージで共感はできないな

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2024/07/12(金) 11:47:11 

    12歳。の堤君が苦手かも

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2024/07/12(金) 11:48:14 

    >>6
    この人、闇堕ち理由はまぁギリギリ理解出来るが(それでも親殺すのは謎)、何人も殺しといてなんか笑顔で逝くのが無理だったし空港でもミミナナほっといてニコニコしてるのがまた無理だった
    しかもミゲル達から慕われてたとか後付けも意味不明
    ミゲルとラルゥは普通の感性持ってそうなのになんで呪詛師堕ちした夏油慕うんだよ
    作者的には失敗したキャラらしいけど

    +5

    -2

  • 361. 匿名 2024/07/12(金) 11:52:06 

    Dグレの神田ユウ

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2024/07/12(金) 11:52:54 

    スクールデイズ

    ちょっと調べたけど
    なんでこんな作品が規制されていないの??

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2024/07/12(金) 11:55:31 

    >>351
    で、成長促した場面は?原作のどの辺でどんな風に?

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2024/07/12(金) 12:02:57 

    mixの走一郎⚾
    投馬の方が人間らしくて良かったかも。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/07/12(金) 12:03:15 

    >>59
    あー本当に共感できなかった!
    秋人の、今だと大炎上しそうなセリフあるよね。女の子は目立たず普通のお嫁さんが一番ってあずきは理解してるんだ、的な。

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2024/07/12(金) 12:07:04 

    >>326
    大人になってから再度観ると、思ってたよりフラフラしてなかった。ランカとの恋愛描写は実はほとんどない。

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2024/07/12(金) 12:08:19 

    はたらく細胞の主人公のドジっ子赤血球が、本当に見ててイライラしてしまって、そこだけが嫌いなポイントだから、ツラい

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2024/07/12(金) 12:08:22 

    >>34
    しかもこいつは加害者の娘の彼氏という完全に部外者の立場にいるんだよね
    小牧の「どちらが不幸か比べられても嬉しくない」って台詞も中々に意味不明
    真鍋を責める理由はそこじゃないだろ

    +16

    -0

  • 369. 匿名 2024/07/12(金) 12:08:26 

    12歳。綾瀬花日
    結衣の方が好きです

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2024/07/12(金) 12:10:33 

    ヒーリングっど♥プリキュアの花寺のどか
    生理的に無理

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/07/12(金) 12:10:33 

    >>290
    私もアーシャ好きじゃない。
    自称正しいヒロインで笑ってしまう。
    マグニフィコ王は好きだけど。

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2024/07/12(金) 12:13:12 

    D.Gray-manのベリーショートヘアーになったリナリー・リー
    ロングヘアーが良かったかも

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/07/12(金) 12:14:04 

    ハイキュー!!の宮侑
    口と性格悪すぎる

    ハイキュー!!の佐久早聖臣
    潔癖症でスポーツが出来る訳ない

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/07/12(金) 12:14:07 

    >>114
    ディズニー版 眠りの森の美女 の妖精三人衆

    16歳の誕生日の日までマレフィセントに居場所ばれてなかったんだから、そのまま森の中にいれば安全なのに、なぜかその日にお城に戻らせて、居場所バレて糸車に刺された
    さらに、童話版のように何百年も眠らされるならともかく、すぐ起こすつもりなのに、なぜかお城の全員を眠らせるのも、意味がよく分からなかった

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2024/07/12(金) 12:19:38 

    >>304
    母親の見栄っ張りのせいでこうなっちゃったんだよね
    父親も借金作っちゃってさ、まさに親ガチャハズレ
    一番の被害者は弟だと思う
    姉の学費の為にバイトするなんてもうつくしは転校した方がよかったよ

    +13

    -0

  • 376. 匿名 2024/07/12(金) 12:20:00 

    >>159
    なんだってその線攻めちゃったのかね?
    あっちは漫画も面白ければドラマも好評だったのに…二番煎じ感がどうしても拭えない

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2024/07/12(金) 12:20:19 

    >>306
    むしろそのために作られた憎まれキャラなら納得なんだよ
    ところがこの後の展開は、
    主人公がこの男のことを忘れてて再会してもすぐに思い出せず
    →男、主人公が友達と笑ってるのを見て「なんでこいつは笑ってられるんだよ」と謎の逆ギレ
    →思い出した主人公が男に対して頭を下げ、ようやく男が主人公を許してやる
    という、なぜか加害者遺族(実際は当事者ですらない)を
    思いやれない主人公が悪いな流れになるっていうね

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2024/07/12(金) 12:22:22 

    >>11
    川井みきも追加!

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2024/07/12(金) 12:22:51 

    >>1
    モテ自慢していたブロガーがこのキャラ大好きで色々考察していて、
    それも併せてあんまり好きじゃない。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2024/07/12(金) 12:28:43 

    浦島太郎の乙姫は、本当に分からなくて、子どもに聞かれても説明できない
    玉手箱って、なんであんなイジワルするの?

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2024/07/12(金) 12:33:29 

    >>140
    この作者の漫画の登場人物て大なり小なり頭おかしいから

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2024/07/12(金) 12:35:08 

    >>38
    ナルトくんもドン引き

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2024/07/12(金) 12:35:51 

    >>25
    ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLEのファイ。
    やたらと黒鋼にウザ絡みして、変なあだ名で呼び続けていた。
    気持ち悪いBLだなぁと思った。

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2024/07/12(金) 12:36:24 

    >>9
    漫画好きアラサーだけど、昔から溺愛系ヒロイン漫画は一切惹かれなかったなぁ…
    『俺物語!!』の大和ちゃんみたいな子なら好きになる理由も分かるんだけど

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2024/07/12(金) 12:47:00 

    >>183
    学生時代とか若い時は常識的な感覚持った子からはこういう子が魅力的に見えるよね
    こういう子は大人になってもそのままで当時のまともな友達は合わなくてなってく

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2024/07/12(金) 12:53:58 

    >>316
    西野七瀬はなんか違うよね

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2024/07/12(金) 12:58:15 

    >>200
    ナミにかかわらず鼠径部の線?っていうのかな?

    これがある女性の絵って基本苦手。

    +14

    -0

  • 388. 匿名 2024/07/12(金) 13:00:35 

    ザネリ

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/07/12(金) 13:08:55 

    ヒロイック・エイジのイオラオス

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/07/12(金) 13:14:11 

    >>273
    スターはルマリーのパクり。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/07/12(金) 13:15:29 

    >>71
    ごめんハッキリ言うけど、だからこの作品嫌い。
    たかがフィクションじゃん、漫画じゃんって言われてもさ。そのたかが漫画に涙出るくらいワクワクしたり、お腹抱えて笑ったり、救われたりしてきたから。青年誌ならともかく、ジャンプ漫画でさ…。

    +11

    -2

  • 392. 匿名 2024/07/12(金) 13:16:23 

    >>154
    千早はあんまり友だちになりたくないタイプだよね。
    悪気なく失礼なこと言われそう。

    +13

    -0

  • 393. 匿名 2024/07/12(金) 13:17:03 

    >>290
    私惹きつけられなくて最後まで集中して見られなかった。
    ごちゃごちゃうるさすぎ。

    長編のレベルじゃ無い。
    なんかソフィーとかと同列の短編にでもしとけば?って感じ。

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2024/07/12(金) 13:17:42 

    私はマジェプリのアサギ・トシカズが苦手。ヒタチ・イズルやスルガ・アタルの方が共感出来ると思います。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/07/12(金) 13:17:59 

    蒼穹のファフナーの来栖操共感できない

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/07/12(金) 13:20:44 

    >>18
    ツノ無しでこの強さ

    +7

    -4

  • 397. 匿名 2024/07/12(金) 13:21:25 

    mix meisei storyの大山春夏

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2024/07/12(金) 13:21:45 

    マジェプリのイリエタマキ
    クギミヤケイが好きです

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/07/12(金) 13:21:54 

    ファフナーの真矢ちゃん

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/07/12(金) 13:22:15 

    >>138
    どこに?

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/07/12(金) 13:24:36 

    私はアーニャ・フォージャー苦手かも

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2024/07/12(金) 13:24:51 

    >>223
    時代もあるのかもしれないけど、娘が大した理由もなくフリーターになり、彼氏が大学に合格した途端仕事も住まいも決めないまま上京するのを止めなかったみたいだし、まともそうに見えてかなりの放任主義なのかなと思った

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2024/07/12(金) 13:26:34 

    >>271
    わかるw
    ミッキーやGみたいだよね小人

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2024/07/12(金) 13:28:14 

    錦鯉 長谷川雅紀
    耐えられない

    +1

    -1

  • 405. 匿名 2024/07/12(金) 13:28:22 

    フワちゃん

    +1

    -3

  • 406. 匿名 2024/07/12(金) 13:28:30 

    あのちゃん

    +0

    -4

  • 407. 匿名 2024/07/12(金) 13:29:49 

    チェンソーマンをマキマさん
    デンジ可哀想

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2024/07/12(金) 14:11:25 

    ガンダムseeddestinyのキラ・ヤマトは?

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/07/12(金) 14:11:39 

    芸人の吉住

    +0

    -1

  • 410. 匿名 2024/07/12(金) 14:11:53 

    道産子ギャルはなまらめんこいの冬木美波

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2024/07/12(金) 14:13:42 

    >>6
    初めて読んだ時闇堕ちする気持ちもわからんでもないと思ってたけど
    よくよくちゃんと読んだらそうでもねぇな、と笑

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2024/07/12(金) 14:16:38 

    俺妹の桐乃。あの性格で何故学校では人気者なのか分からなかった。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2024/07/12(金) 14:17:42 

    >>25
    美人で許されてる感ある
    かるたに関しての情熱は凄いと思うけど
    太一と新は千早のどこを好きになったんや…

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2024/07/12(金) 14:20:52 

    >>143
    私忍たま好きなんだけど(腐女子ではない)
    前髪の感じがなんとなくわかる…

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2024/07/12(金) 14:21:58 

    >>18
    >>319
    ヒロインが電柱破壊してる漫画だからなあ 器物損壊罪だよね

    +3

    -4

  • 416. 匿名 2024/07/12(金) 14:23:37 

    >>127
    東リべはまともなキャラいるか?笑

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2024/07/12(金) 14:27:29 

    >>195
    ゲームだし、共感も何もなくない?
    まぁデザインだけなら子供っぽいなと思う
    学校だから子供っぽくしたんだろうけど
    個人的にトウコ・セレナが好き

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/07/12(金) 14:43:15 

    >>34
    この漫画って共感できるキャラいる?

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2024/07/12(金) 14:44:45 

    >>386
    おとやに岡田将生も無い。イケメン過ぎる。松下洸平あたりが良かった。

    +2

    -1

  • 420. 匿名 2024/07/12(金) 14:46:18 

    >>368
    真鍋には何の不幸があるんだっけ?父親は金持ち、妾の子だけど認知してもらってるっぽい、教育虐待受けてたけど自我の目覚めで暴れて自由の身、かわいい彼女もいる・・・勝ち組やん。

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2024/07/12(金) 14:48:42 

    >>79
    王道で行ったら5番、表紙と最初に出会ったヒロイン
    4番は作者が好きな女性声優をキャスティングしただけのこと、ドラマCD版だと姉妹全員分を4番と同じ声優さんが演じてたのが答え

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/07/12(金) 14:49:47 

    >>362
    男の人がこの作品大好きなんでしょうよ。

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2024/07/12(金) 14:51:35 

    >>60
    ケンイチもクズすぎて無理
    ハットリくんもどうかしてると思って見てた

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2024/07/12(金) 14:53:56 

    >>18
    毛利蘭の両親もヤバいよね…。

    料理をダメ出しされたくらいで幼い娘を置いて出ていく母親。家に戻るよう妻を説得することもせず、そのまま娘に家事をさせる父親。

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2024/07/12(金) 14:54:34 

    紅しょうがの稲田美紀

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2024/07/12(金) 14:54:49 

    あぁ~しらきはまともだな

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2024/07/12(金) 15:01:00 

    >>415
    ただのギャグ表現とガチの犯罪者を一緒にするなよ

    +6

    -3

  • 428. 匿名 2024/07/12(金) 15:04:56 

    >>363
    成長促したというより
    復讐心をイタチ(自分)に向けて生きる糧にした感じやね
    後付けだったとしても本編で描かれたそれが事実

    (足りないからだ…… "憎しみが)


    イタチ視点でのアニメが作られてたけど
    ナルトが暁狙われ始める辺り、抜け人のイタチが里に襲来
    サスケと相対した時に既に写輪眼開ける、カカシに教えてもらった雷切、千鳥を放つなど弟の成長を密かに喜んでた。
    それと同時に弱さも懸念してた覚えがある

    +0

    -2

  • 429. 匿名 2024/07/12(金) 15:05:34 

    >>427
    コナンも蘭も犯罪者の灰原を一生懸命守ってるよね そういう漫画なんだろう

    +2

    -6

  • 430. 匿名 2024/07/12(金) 15:07:42 

    >>413
    書いてある通り顔やろ

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2024/07/12(金) 15:09:09 

    E-girlsのメンバーはクソだらけだね

    +0

    -3

  • 432. 匿名 2024/07/12(金) 15:15:43 

    >>429
    そもそも蘭は灰原が犯罪者だなんて知らないし、コナンは犯罪者でも死なせないって考えるキャラでしょ
    それに死なれると元の体に戻る薬が作れなくなるし

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2024/07/12(金) 15:19:54 

    >>430
    やっぱ顔かぁ笑

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2024/07/12(金) 15:20:15 

    >>432
    死なせる必要無いのでは?警察に連れていけばいいだけ コナンが犯罪者の灰原をかくまってるから蘭も灰原を守るしかなくなってる 蘭にとっては弟のような居候の友達だし

    +1

    -5

  • 435. 匿名 2024/07/12(金) 15:27:11 

    >>428
    (足りないからだ……憎しみが)って千鳥で壁壊しながら突撃してきたサスケの腕へし折って月読でうちは一族殺害の日を見せたあのシーン?
    イタチはサスケの憎しみ煽って自分がまだ弱い事も自覚させて強くしようとしたと?

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2024/07/12(金) 15:27:25 

    >>434
    なんかさっきから質問おかしくない?
    警察に連れていって済むならとっくにそうしてるでしょ
    というかそれを言うなら灰原はFBIの証人保護プログラムを受けるべきだった
    周りに迷惑掛けすぎ

    +6

    -2

  • 437. 匿名 2024/07/12(金) 15:29:11 

    >>433
    少なくても当たり前に
    千早が可愛くなかったら恋愛に発展しない、三角関係になり得ない。性格で惹かれる可能性もあるが千早の場合も圧倒的に顔やで

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2024/07/12(金) 15:30:34 

    >>279
    野薔薇と五条って死亡確定なの?

    +1

    -5

  • 439. 匿名 2024/07/12(金) 15:38:13 

    >>436
    もう公安も動いてる状況なのに警察に連れていけない理由ってなんだろう 初期の頃コナンが優作に自分の事件だから口出すなって言ったのも迷惑だよね 被害者はコナンだけじゃないのに

    +2

    -3

  • 440. 匿名 2024/07/12(金) 15:43:05 

    >>439
    公安の安室は灰原を組織に渡そうとしたから全面的には信用できないんじゃない?
    目暮警部や高木刑事達には手に負えないだろうしね

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2024/07/12(金) 15:47:47 

    >>440
    素人の新一よりプロの警察の判断に任せたほうがいいと思う 結局コナンが主人公の漫画だからって話なんだよね 去年の映画でも犯罪者の灰原を守るコナンや蘭や博士のかっこよさを描いてたもんね

    +1

    -5

  • 442. 匿名 2024/07/12(金) 15:51:54 

    >>401
    4歳(歳誤魔化して6歳)だからね
    そんな目くじら立てなさんな笑
    4歳に共感できないのは当たり前よ

    +2

    -3

  • 443. 匿名 2024/07/12(金) 15:54:31 

    >>437
    男子2人は千早の顔を意識してる様子はなかったような
    一生懸命さとかカルタが好きな情熱に惚れたんだと思ってたよ

    +1

    -2

  • 444. 匿名 2024/07/12(金) 15:57:25 

    >>443
    新はともかく太一はカルタ云々以前から千早に惚れてなかった? カルタに熱中する前はひたすらお姉ちゃんお姉ちゃんだったよね

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2024/07/12(金) 15:58:17 

    >>316
    この人大っ嫌い
    子供がじっとしてられないの分かっててわざと図書館に放置
    自分の調べ物しまくる
    子供がママがいなくてパニック
    被害者ヅラ

    公園で他のお友達とうまく遊べないの分かっててただ見てる
    案の定トラブル
    被害者ヅラ

    分かってるなら未然に防いで被害者ヅラやめろ

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2024/07/12(金) 15:59:38 

    >>444
    どのコマだっけ?

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/07/12(金) 16:12:36 

    >>143
    これはそっち系の漫画だから仕方ないというかライトソフトレズ漫画。

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2024/07/12(金) 16:29:45 

    >>37
    小牧もこれを言ったってのを真鍋から聞いて、私のために言ってくれたのはわかるけど不幸を比べて勝っても嬉しくないよ(泣)みたいな反応で、は?ってなっちゃった。そりゃお前の方が不幸!て不幸認定されても嬉しくないだろうけどさ、そもそも父親は透の母親を死なせてしまって、挙句彼氏はこんな暴言吐いて、そんな状況で透に申し訳ないとか思う気持ち1ミリもないの?と。真鍋の暴言に、嬉しいとか嬉しくないとか自分目線でしか思うところないのかと小牧にも引いた。謝ってきてって言ってほしかったわ。

    +14

    -1

  • 449. 匿名 2024/07/12(金) 16:35:21 

    >>200
    世界一の漫画家が女性を性的消費させるような絵を描いても誰も違和感ないのかな?
    もう嫌だこの国

    +6

    -4

  • 450. 匿名 2024/07/12(金) 17:02:22 

    >>11
    小学校の頃に硝子のお世話係で大変だったのだけは同情できるけど、
    姉をいじめていた人間を憎む硝子の妹も植野をスルーだし、いじめていた佐原さんと
    同性カップルになり、一番みんなに許され、社会的にも何にも制裁されてない。

    石田が意識不明で入院したときも病室に鍵かけてずっと石田といたよね。
    (ここも見つかって叱られて追い出されるシーンはなし)

    でも植野にとっては硝子と石田がくっついたのが一番の制裁なんだろうね。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2024/07/12(金) 17:04:54 

    >>34
    これ私なら金〇けり上げて倒れたところを
    顔と金〇を何度も踏みつける自信がある。

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2024/07/12(金) 17:09:56 

    >>448
    作者もキャラごとに不幸自慢考えすぎて頭おかしくなってそう

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2024/07/12(金) 17:35:21 

    ふしぎ遊戯の夕城美朱。
    受験生にしては食べることばかり(その癖に料理は下手)、朱雀の巫女の自覚なくて鬼宿で頭いっぱい。
    日頃からお母さんが信用していないのも、唯ちゃんが怒るのも納得です。

    +4

    -5

  • 454. 匿名 2024/07/12(金) 17:47:35 

    >>60
    私はミヨちゃんが苦手。
    しずかちゃんも夢子ちゃんも基本女の子達と遊んでるけど、ミヨちゃんはいつも男の子達の中にいて。

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2024/07/12(金) 18:01:15 

    >>38
    この両親もだけど光希の友達は高校生で先生と付き合ってたような。小学生の頃何もわからず見てたけど、今思うといろいろとやばい漫画だなぁ

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2024/07/12(金) 18:14:16 

    >>445
    そんなめんどくさいガキを腰の悪い母親に預けて、自分は男とやってるしな。

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2024/07/12(金) 18:30:35 

    >>244
    よこ
    トピズレでごめん、ロビン好きだよー
    だからナミとロビンの扱いの違いが嫌なんだよね
    ロビンはこうやって変顔させられたり敵の攻撃くらってボロボロになってるのに
    ナミには変顔させないし、軽いケガばかりだし‥特別扱いされてる感じであんまり好きじゃない

    +8

    -1

  • 458. 匿名 2024/07/12(金) 18:36:35 

    >>455
    ユウもミキと兄妹疑惑もあったよね。最初から最後まで親が気持ち悪かった

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2024/07/12(金) 18:59:08 

    >>1
    コイツは嫌悪感しかない

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2024/07/12(金) 19:14:27 

    >>89
    原作で、テディベア研究会(うろ覚え)で合宿かなんかに行くんだけど、途中でみかんが川に落ちて、自分でザバっと上がってきたときに、友達の1人が(なんだ…)みたいに思ってたのが衝撃だった🤣別にみかんが嫌いな訳ではないんだけど、人間の野次馬根性みたいな感じを上手く表してた気がする。
    原作は毒っ気あったよね!面白かった。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2024/07/12(金) 19:37:03 

    >>261
    食べ物は手描きじゃなくて写真を加工したものを貼ってるの?

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2024/07/12(金) 19:41:14 

    >>292
    檻から出れそうなのに囚われてる風だから?

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2024/07/12(金) 19:42:35 

    >>3
    途中まではまだわかるってばよ‥って思ってたけど
    Revolutionあたりからは全く共感できなかったわ

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2024/07/13(土) 02:35:42 

    >>16
    矢沢あいの漫画、好きなんだけど共感出来るキャラぜんぜん居ないんだよね
    ご近所もパラキスも誰にも共感出来なかったわ

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2024/07/13(土) 06:47:35 

    >>261
    ただのデカいデブな女なんだけど

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2024/07/13(土) 08:41:09 

    >>457
    尾田さんはナミのほうが好きらしい。
    私もロビン好きだから、ナミみたいに大事に扱ってほしいです。
    キャラを生み出したのは作者さんなのに。

    +4

    -1

  • 467. 匿名 2024/07/13(土) 08:54:40 

    鬼滅の不死川玄弥
    結構周りに迷惑かけて生きてるのに特に反省もせずひたすら兄貴兄貴ってキャラ付けに共感できなかった
    自分だって鬼に母を奪われきょうだい達を殺されてるのにそこにはほぼ触れず[兄貴にひどいこと言ったから謝りたい!]一辺倒なのもおかしい

    +2

    -5

  • 468. 匿名 2024/07/13(土) 13:39:53 

    >>467
    鬼滅のキャラは大体行動や感情の動きが不自然で共感できないや
    何でそう思ってるならそうしないの?→あ、この話の展開に持っていきたいためかーというのが多かったな

    +6

    -5

  • 469. 匿名 2024/07/13(土) 15:09:54 

    ガンダムseeddestinyのメイリン苦手かも

    +0

    -1

  • 470. 匿名 2024/07/13(土) 17:02:16 

    >>467
    私は兄の実弥の方が無理
    弟の平穏を願う気持ち自体は共感できるけどその為に起こした行動が一方的な上に過激過ぎる点とそこまでやってしまう割には弟を長期間放置して安否すら気にかけてない点が共感できない
    あといい歳なのに相手への嫌いムカつくとかの私情を仕事に持ち込み過ぎ

    +8

    -4

  • 471. 匿名 2024/07/13(土) 18:50:31 

    >>417
    私はセレナのほうが共感できて好き。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2024/07/13(土) 18:52:05 

    >>1
    柊ナナ
    【2次元】共感できないキャラ

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2024/07/13(土) 18:54:26 

    野原みさえ、野比玉子、フグ田 サザエ

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2024/07/13(土) 18:55:31 

    紅の豚のポルコ
    俺に惚れると怪我するぜ的な感じの男

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2024/07/14(日) 09:49:26 

    >>45
    私は「こうならねばならない」 と思い込んでいた。
    馬鹿だったなと思う。
    結局、嫌われるか軽く見られるかだった。

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2024/07/14(日) 11:53:37 

    ワンピースのレベッカ。結局人に助けられていて男性ウケを狙ったキャラっぽい。
    自分はナミのほうが好き。
    【2次元】共感できないキャラ

    +1

    -1

  • 477. 匿名 2024/07/14(日) 11:56:46 

    >>256
    ごめん、共感できない。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/07/14(日) 12:00:43 

    >>329
    私もそれ、言いたかった。

    +0

    -1

  • 479. 匿名 2024/07/14(日) 13:38:26 

    【2次元】共感できないキャラ

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2024/07/14(日) 13:40:08 

    >>1
    【2次元】共感できないキャラ

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2024/07/15(月) 16:39:11 

    >>475
    誰にでもいい顔する奴って現実では信頼されないからなー

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2024/07/17(水) 21:00:28 

    かみちゃまかりんの和音

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/07/20(土) 16:49:23 

    >>38
    小学生低学年当時は変な設定だけど、游と一緒に暮らせるってドキドキだなぁなんて呑気な事思ってた(笑)
    高校の時にはママレードボーイを思い出すたびに「両親がクズやったな」「なんであんな作品読んでたんだろう?」になってた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード