-
1. 匿名 2024/07/10(水) 23:59:56
SNSで話題になって美味しそう!と思って行ってみたら期待しすぎだったのか、思ったより…ということがあります。
ガルちゃんの率直な意見で是非おすすめを教えてください。+45
-7
-
2. 匿名 2024/07/11(木) 00:00:30
西新宿のもうやんカレー🍛
おいしいのでおすすめ+18
-27
-
3. 匿名 2024/07/11(木) 00:01:14
+51
-8
-
4. 匿名 2024/07/11(木) 00:01:30
9割外国産1割国産のウナギの店
国産に当たったら感動+2
-20
-
5. 匿名 2024/07/11(木) 00:01:37
うどんの須崎
香川県民に聞いたら美味しいけど一位ではないと言われてそれまた衝撃+21
-1
-
6. 匿名 2024/07/11(木) 00:01:49
>>1
都内の感動する店はサラリーマンが集まるところが多かったりするよ
地下にある店とか+15
-9
-
7. 匿名 2024/07/11(木) 00:01:55
三重に来たなら鰻を食べて欲しい
有名じゃないけど津市はめちゃくちゃ鰻屋が多くてしかも安い
うなふじは特上で2200円の店で大人気
+94
-2
-
8. 匿名 2024/07/11(木) 00:02:09
おにぎりのぼんごって実際どうですか?大人気みたいですけど+23
-6
-
9. 匿名 2024/07/11(木) 00:02:09
好きなの食べな!
ここはオレが奢るぜ?+20
-4
-
10. 匿名 2024/07/11(木) 00:02:24
本当に美味くて行きつけだったらネットで教えない+42
-9
-
11. 匿名 2024/07/11(木) 00:02:37
都内だとラフィネス
天才だと思う+4
-0
-
12. 匿名 2024/07/11(木) 00:02:53
竹虎+3
-1
-
13. 匿名 2024/07/11(木) 00:02:54
>>1
北海道の港の近くの海鮮屋さんはどこも美味しかった
今まで食べた海鮮とは別格+20
-5
-
14. 匿名 2024/07/11(木) 00:02:55
高いチョコが最近1番感動した
2,000円くらいでコスパいい+1
-0
-
15. 匿名 2024/07/11(木) 00:03:02
山梨。たけ川。
吉田のうどん+4
-6
-
16. 匿名 2024/07/11(木) 00:03:05
福岡のソウルフードびっくり亭
にんにく味の肉とキャベツの炒め物なんだけど、にんにく好きならハマると思うから食べて欲しい+22
-19
-
17. 匿名 2024/07/11(木) 00:03:33
広島に来たら神鳴りて鸞は舞うっていう、麻婆ラーメンの店に行ってほしいわ+0
-6
-
18. 匿名 2024/07/11(木) 00:03:49
色んなお店で食べれば食べるほど味が予想できちゃって感動することなくなった 日本にいると当たり前のように美味しい食事できちゃう弊害なのかな+55
-3
-
19. 匿名 2024/07/11(木) 00:03:54
>>1
主さんは何県かしら+9
-1
-
20. 匿名 2024/07/11(木) 00:04:22
柿安+5
-7
-
21. 匿名 2024/07/11(木) 00:04:41
日本食を海外の人に食べてもらう系のYouTuberが使ってるお店は行ってみたいなと思うところが多い+5
-0
-
22. 匿名 2024/07/11(木) 00:04:50
新潟のラーメン
個人でお好みはあると思いますが、あっさり〜こってり〜美味しいです+15
-1
-
23. 匿名 2024/07/11(木) 00:05:22
>>10
これはあるね。そこそこ美味しいやつはここでも言えるんだけど、感動するレベルのやつはただでさえ予約が取れないから言えない。自分で食べ歩いてやっと見つけた場所だから秘密にしておきたい。+30
-2
-
24. 匿名 2024/07/11(木) 00:05:53
>>1
佐賀県の呼子のイカとウニ!
めちゃくちゃ美味しい+36
-3
-
25. 匿名 2024/07/11(木) 00:06:13
うな富士!!
こんな美味しい鰻食べたのは初めてレベルで美味しい。名古屋のお店だけど、東京でも食べれるみたい。+9
-6
-
26. 匿名 2024/07/11(木) 00:06:23
ええとねー
京橋伊勢廣 帝劇店の
焼き鳥重 がめっちゃ美味しいよ!+9
-0
-
27. 匿名 2024/07/11(木) 00:06:54
>>12
ラーメン?+2
-0
-
28. 匿名 2024/07/11(木) 00:06:59
>>8
高いだけで普通〜+23
-1
-
29. 匿名 2024/07/11(木) 00:07:33
清里行く途中のお蕎麦屋さん、ご主人が朝採りしたキノコの天ぷらどれも見たことない色や形で食べてて楽しかった+14
-0
-
30. 匿名 2024/07/11(木) 00:07:37
>>27
うん
去年の夏、人生で初めて東京に行った際、立ち寄ったのよ+3
-0
-
31. 匿名 2024/07/11(木) 00:08:05
>>11
今調べてみた。
めちゃ美味しそう+5
-1
-
32. 匿名 2024/07/11(木) 00:08:37
浅草の天丼まさる
いいお値段しますし並びますが その価値あり!+3
-0
-
33. 匿名 2024/07/11(木) 00:08:42
+2
-0
-
34. 匿名 2024/07/11(木) 00:12:48
ヒルトン王朝
美味しい+1
-6
-
35. 匿名 2024/07/11(木) 00:12:53
>>4
長崎県松浦市の鶴屋+0
-0
-
36. 匿名 2024/07/11(木) 00:13:08
>>1
栃木県宇都宮市にある石の蔵のディナー+0
-0
-
37. 匿名 2024/07/11(木) 00:15:17
『壁の穴』と言うパスタ専門店はご贔屓にしてます。
+7
-15
-
38. 匿名 2024/07/11(木) 00:16:58
>>28
なるほどたいしたことないんですね+9
-2
-
39. 匿名 2024/07/11(木) 00:28:49
浅草の鰻屋
やっこ
かなぁ+0
-0
-
40. 匿名 2024/07/11(木) 00:30:06
>>22
妙高市の食堂ミサで食べた味噌ラーメンが美味しかった
+11
-1
-
41. 匿名 2024/07/11(木) 00:31:43
>>11
何屋なのよ+21
-0
-
42. 匿名 2024/07/11(木) 00:32:13
>>31
これ何なのよ?+23
-0
-
43. 匿名 2024/07/11(木) 00:39:07
>>12
幡ヶ谷のラーメン屋のこと?+1
-0
-
44. 匿名 2024/07/11(木) 00:39:14
静龍苑!タン、ミノが最高!前は並べば食べれたのに今は完全予約になっちゃって予約争奪戦すぎて残念。地元にある昔ながらの焼肉だったのに。+1
-1
-
45. 匿名 2024/07/11(木) 00:40:24
>>16
大好きだけど感動の美味さとは違う気がするw+14
-1
-
46. 匿名 2024/07/11(木) 00:44:04
あまり教えたくないけど、行く機会もないので教えよう!
日光東照宮近くにある中華屋翠園は美味い
蒸し餃子めちゃくちゃ美味しかったなぁ
外国人は駅近のラーメン屋に殺到するから、混んでないし穴場です+10
-0
-
47. 匿名 2024/07/11(木) 00:45:21
誰か島根でいいところ知らない?+0
-0
-
48. 匿名 2024/07/11(木) 00:54:05
>>22
燕三条の龍華亭が好きです+5
-0
-
49. 匿名 2024/07/11(木) 00:56:51
>>9
ではモスチーズバーガーで!+6
-0
-
50. 匿名 2024/07/11(木) 00:57:50
都内のうなぎは江戸川橋の「石ばし」。
正統派のフレンチは上を見たらキリがないので、カジュアルフレンチで浅草の「オマージュ」。
どちらもミシュランでも星を取ったことがあるお店ですが、星を取っているお店の中でも感動した店としてパッと思い出したのはこの2つ。+10
-2
-
51. 匿名 2024/07/11(木) 01:00:47
>>28
好みの問題なんだよ、きっと。
私も正直なぜこんなにもてはやされる??ぼろぼろ崩れて食べにくいだけとか思ったけど、お店の人が雑誌で「ご飯をそのまま食べてるように作ってます」と言ってた。ご飯と中の具材そのまま持ち歩けないからおむすびにしてるみたいな感じらしい。
私は塩気強めでしっかり握ったザ、おにぎりが好きなのであわないんだなとわかった。
お店は中の具の味を大切にしてるからそういうの好みの人には美味しいと思う。+19
-0
-
52. 匿名 2024/07/11(木) 01:09:09
>>13
うわー、めちゃくちゃ行きたいわ😭+4
-0
-
53. 匿名 2024/07/11(木) 01:09:49
>>18
わかる、めちゃくちゃ美味しいって聞いても実際食べたらまあ、普通に美味しいなって程度
感動がないんだよね+3
-0
-
54. 匿名 2024/07/11(木) 01:10:12
>>50
嬉しいわあ こういう感じの情報。+15
-0
-
55. 匿名 2024/07/11(木) 01:36:19
>>9
この椅子ってまだ現役なの??
マクドナルドのキャラクターは軒並み引退しちゃってるよね…+1
-0
-
56. 匿名 2024/07/11(木) 01:49:35
浅草のやきとり藤井+2
-0
-
57. 匿名 2024/07/11(木) 01:53:54
>>4
老舗の鰻屋さんが言ってたけど時期とかによっては中国産の方が美味しいし、その時々でいいもの仕入れると言ってたよ。+1
-5
-
58. 匿名 2024/07/11(木) 01:57:42
>>40
美味しそう上越市この夏行くんだけど、車ないと無理な場所っぼねいここ残念+5
-0
-
59. 匿名 2024/07/11(木) 02:00:33
喜多方市の喜多方ラーメン坂内食堂本店のらーめんほんと美味しかった。都内とかにあるチェーンの喜多方ラーメン坂内のチェーンとは味全然違うから食べてほしい。
+15
-0
-
60. 匿名 2024/07/11(木) 02:03:04
今まで鰻苦手だったんですが、日本橋の伊勢定は初めて鰻美味しいと思った+4
-0
-
61. 匿名 2024/07/11(木) 02:31:45
好きなもの食べたら
なんでも美味しいと思っちゃうから
感動するほどかはわからん笑笑
有名どころのデリーモ(パフェ)と
balcony by 6th(イタリアン)
ラシーヌ(イタリアン)は
美味しいし接客も良かったよ!
ちょっとだけいいお店行きたいときに
使うならコスパいいと思う👍
↑全部麻布台ヒルズにあるんだけど
建物とか周辺の雰囲気が地方出身の私には
ザ・金持ちの空間って感じで
初めて行ったときそこに感動したわ笑
街並みとか建物好きならオススメかも。+7
-2
-
62. 匿名 2024/07/11(木) 02:40:29
>>43
多分歌舞伎町とか六本木の方の竹虎じゃないかな+3
-0
-
63. 匿名 2024/07/11(木) 02:47:40
>>2
ここってなんでマイナスなの?2コメかな?
新橋にもあるんだよね…前に行こうとしたらワンオペで店内にも一人しか入れなくて一人出るまで階段でお待ちくださいって張り紙されてて入らなかったけどちょっと気になる…+8
-2
-
64. 匿名 2024/07/11(木) 04:21:24
>>1
地方だとびっくりするくらい安くて美味しいお店がある
東京の値段が異常なんだろうね
たった数千円で銀座や港区の高級エリアより圧倒的に安くて新鮮で大きいネタで美味しいお寿司とか
値段十分の一以下だよ+6
-12
-
65. 匿名 2024/07/11(木) 04:23:49
>>1
地方が大好きでよく地方旅行します
地方には無名だけど安くて美味しいお店がいっぱいあります
バズると嫌なので教えません
地元の人もバズるの嫌で外人に荒らされたくないから言いません
自分の足で見つけてね+4
-13
-
66. 匿名 2024/07/11(木) 04:25:01
>>65
地元の人に信頼されて受け入れてもらえると教えてもらえることがある+2
-3
-
67. 匿名 2024/07/11(木) 04:36:05
>>6
美食家のお金あるおじさんに大人気のお店はうまいんだけど女性だけで入りにくい
新橋とかおじさんだらけ+2
-1
-
68. 匿名 2024/07/11(木) 04:38:02
>>6
都内で感動はないなー
美味しくても地方や田舎の現地の本場のとれたてを知ってるとイマイチ
東京にしてはうまいって思うだけのレベル+6
-10
-
69. 匿名 2024/07/11(木) 04:42:29
>>1
うかい亭の系列は招待や接待にも使えるし美味しいよ+10
-4
-
70. 匿名 2024/07/11(木) 04:44:50
>>61
にわかで人工的すぎて歴史の要素ゼロだから私はそういう歴史伝統知性を感じない場所の良さがわからない+2
-8
-
71. 匿名 2024/07/11(木) 05:54:31
>>16
これね、福岡市?のソウルフード?
田舎にはない。+3
-1
-
72. 匿名 2024/07/11(木) 05:55:45
呼子のイカ。
ゲソは天ぷらに。新鮮なのって間違いないよね。+6
-0
-
73. 匿名 2024/07/11(木) 05:59:50
>>1
インスタのおすすめ店は微妙。
これは本当+15
-0
-
74. 匿名 2024/07/11(木) 06:01:32
>>12
歌舞伎町のとこ、車が突っ込んでたよね。+3
-0
-
75. 匿名 2024/07/11(木) 06:02:17
食べ物じゃないけど、大阪のバルチカにあったクラフトビール店で紅茶のビール飲んですごく好みな美味しさでびっくりした
なんとか家で紅茶ビール飲めないかなと(甘くなるのは苦手なので、市販の紅茶割り用のは違う気がして)+4
-0
-
76. 匿名 2024/07/11(木) 06:06:31
>>39
ここって予約できないよね?並んで入った?+0
-0
-
77. 匿名 2024/07/11(木) 06:13:06
>>3
親戚の叔父さんは万世のビーフシチュー好きだったな+11
-0
-
78. 匿名 2024/07/11(木) 06:13:54
>>14
メーカー名まで教えてくれないとw
買った店とか
麻布?+3
-0
-
79. 匿名 2024/07/11(木) 06:24:39
>>51
味の説明めちゃくちゃ上手いね
あなたの説明で、私がおにぎりに求めるものも塩気強めのご飯なのだと気付けたわ
ぼんごの特徴も良くわかった+12
-0
-
80. 匿名 2024/07/11(木) 06:36:01
>>50
鰻調べてて石ばしもわたべも土日は全然予約取れなかった
鰻屋さんてうな重食べるだけのお客は予約NGなんだね+2
-1
-
81. 匿名 2024/07/11(木) 06:39:15
>>10
うちの近所にも衝撃を受けるほど美味しい唐揚げの店があるけど、すでに地域民で大繁盛していて争奪戦が起こっている状況だからネットでは言いたくない
不思議とネットで話題に上げている人は少ない
皆同じ気持ちなんだと思う+5
-0
-
82. 匿名 2024/07/11(木) 06:44:15
>>8
美味しかったよ!2個くらいはペロッと食べられる!+1
-1
-
83. 匿名 2024/07/11(木) 06:56:08
>>28
米は美味しいと思うよ
あと大きさの割に安いと思う
電話予約のテイクアウトなら混まないよ
または板橋店の方が穴場かも+1
-0
-
84. 匿名 2024/07/11(木) 07:16:01
>>3
万世橋のお店が閉店してから行ってないなー。+10
-0
-
85. 匿名 2024/07/11(木) 07:20:38
日本橋うさぎやのどら焼きは好き
あと東京はあんみつの名店が多い。
寒天の味が違う+7
-0
-
86. 匿名 2024/07/11(木) 07:25:36
>>3
子供の頃を思い出すけど、
ほぼ行ったことなくて、通学路に看板あった。
憧れたなー。
いつでも車でバビュン!ハフっとムシャっと食べられるのに、少し遠くて行けてないわ。
いつか行こう。家族を連れてな!+5
-8
-
87. 匿名 2024/07/11(木) 07:28:20
>>7
えー安い!
と思ったら2年前に三重県に遊びに行った時に食べたかもしれない
老夫婦お店をやっていたような…
うな勢が満員でうな富士へ行った記憶
また食べに行きたい+0
-0
-
88. 匿名 2024/07/11(木) 07:45:27
主は店目的で日本全国から行き先決める予定なの?+1
-0
-
89. 匿名 2024/07/11(木) 07:57:23
>>3
懐かしいなー学生の頃通った+2
-0
-
90. 匿名 2024/07/11(木) 07:59:23
>>30
そうなんだね。息子の大学御用達のラーメン屋なので、名前を聞くとなんだか嬉しい。+1
-0
-
91. 匿名 2024/07/11(木) 08:01:25
お蕎麦なら麻布永坂の更科本店
お値段手頃だし昔から美味しいです+2
-0
-
92. 匿名 2024/07/11(木) 08:15:16
>>9
アンタ座ってるだけじゃねぇか!!
金持ってねぇだろ?+3
-1
-
93. 匿名 2024/07/11(木) 08:37:01
>>8
独身時代行きました
数年前に良く上京する様になり、ぼんごの有る駅のホテルを常宿にしたので
改めて通いました
思い出補正が入ってるかもと思いましたが相変わらず美味しいと思いました
+1
-1
-
94. 匿名 2024/07/11(木) 08:38:27
>>25
名古屋の鰻は蒸さずに焼くタイプだよね
タレも重め甘めな印象
東京風の美味しい鰻が食べたい場合は他のお店をおすすめする+5
-1
-
95. 匿名 2024/07/11(木) 08:39:02
>>80
え!衝撃!
鰻屋さんで何したら予約取れるの?+7
-0
-
96. 匿名 2024/07/11(木) 08:39:13
>>11
新橋のフレンチ?
確かにめちゃ美味しい
ワインのラインナップすごいから良いの頼むとすごい値段になっちゃうから注意+3
-0
-
97. 匿名 2024/07/11(木) 08:39:57
>>76
コメ主じゃないけど コロナ前は土用の丑の日以外の平日昼間は
並ぶことなくすんなり入れたんですけどね
観光シーズン、浅草の行事を避けて 月曜の開店直後がねらい目な気がします。+1
-0
-
98. 匿名 2024/07/11(木) 08:40:01
>>28
あんだけ具入った高くはないと思う+0
-0
-
99. 匿名 2024/07/11(木) 09:08:14
>>1
体調や天候にもよるし、好みもあるから
何とも言えないよ。+0
-1
-
100. 匿名 2024/07/11(木) 09:15:41
>>68
確かに鮮度は良いかもしれないけど、下ごしらえ等の技術やセンスのある料理人は都心に集中していると思う。そちらの方が感動する。+6
-1
-
101. 匿名 2024/07/11(木) 09:44:47
>>25
はい東京、有楽町で食べてます。
関東風があまり好きではないので、最近はうな富士一択。
結構ボリュームあるから、残った分はいつもお持ち帰りしてます。
機会あったら名古屋で食べてみたいな。
+3
-0
-
102. 匿名 2024/07/11(木) 10:07:40
>>79
そう言っていただけてうれしい!
ぼんごは好みはとにかく店に行くとわくわくすることは間違いないかと。
とにかくビックリするくらい種類あって、さらにはトッピングもできて自由にカスタマイズできるので。まさに具材をいかすおにぎりでしたね。
+8
-0
-
103. 匿名 2024/07/11(木) 10:46:32
>>18
そうなると自然本来の味にいくのかなと思う
採れたての野菜の甘さとか、塩だけふった魚とか+4
-0
-
104. 匿名 2024/07/11(木) 11:09:32
鳥取の北海道+2
-0
-
105. 匿名 2024/07/11(木) 11:12:17
仕事の都合で神戸に引っ越したんだけど、焼き肉屋さんのレベルが高い。
神戸の中心地じゃなくて、ちょっと車で走った隣の市とか郊外の方。
神戸牛を扱っているお肉の卸屋さんとか畜産農家が経営しているお店が沢山あって、最高品質の牛肉はもちろん都心部などに高値で出荷されるんだけど、神戸牛になりそこなった地元産のお肉(個人的には引けを取らない美味しさ)が安めのお値段で食べられる。
たまーに、なぜか「本日の特上ロースは神戸牛です。早い者勝ち!」みたいな日もある。
ただし高級で洗練された空間やサービスとかは無い。
他の有名な和牛の産地周辺でも同じ感じだと思うので、いつか三重とか山形とかでレンタカー借りてそういう店探してみたい。+5
-0
-
106. 匿名 2024/07/11(木) 11:15:37
>>94
名古屋のウナギは好みが分かれるよね
鰻好きじゃないと思っていたけれど、東京に来て焼く前に蒸すタイプを食べたら鰻が好きになったもん
蒸さないと私にとっては鰻らしい香りが濃厚すぎた
泥臭く感じてしまうというか+1
-0
-
107. 匿名 2024/07/11(木) 13:00:59
>>31
これなに?グラタン?+2
-0
-
108. 匿名 2024/07/11(木) 13:22:09
>>92
脚には自信があるから大丈夫だ。
ただ、身の隠し方だけは今でも慣れない。+1
-0
-
109. 匿名 2024/07/11(木) 14:30:18
>>100
地方都市知らないでしょ?
金沢とか京都とか奈良とかすごいよ+2
-0
-
110. 匿名 2024/07/11(木) 14:33:29
>>73
本命のお店や温泉はみんな載せないし言わないよね
バズるともう予約無理になって行けなくなる+1
-0
-
111. 匿名 2024/07/11(木) 14:44:53
>>59
喜多方ラーメン大好きでその本店で食べてみたい!
坂内のチェーン店行く度に坂内食堂一度は行ってみたいなーと思ってる
やっぱり車ないと難しいかな??+1
-0
-
112. 匿名 2024/07/11(木) 17:46:09
>>8
昔に何度も食べたことあるよ
大きくて食べると崩れてくるほど緩く握ってある
ウニクラゲと唐揚げと鮭を食べてた
味はまあまあ美味しいけどこんなに騒がれるほどではないかな
私が通っていた頃は店も空いていたし、値段もずっと安かった
行列してあんな高値払ってまでして食べなくてもいいや+0
-0
-
113. 匿名 2024/07/11(木) 18:09:21
東京のアメリカンなステーキ店のステーキ
食べると毎回幸せになる
浅草の葵丸進と大黒屋の天ぷら
江戸前の衣がゴワゴワの流行りのサクサクで軽い天ぷらの真逆の天ぷらで好みは別れると思う
浅草の正華の肉まんと角煮まんとちまき
全部油っぽくなくて美味しい
鬼怒川温泉近くの龍王峡の龍王っていう食事処で食べた蕎麦
平たい透明感のある田舎蕎麦で山菜冷やし蕎麦を食べたけど蕎麦の風味が良くてほどよくコシもあって凄く美味しかった
+4
-0
-
114. 匿名 2024/07/11(木) 18:59:29
>>62
そっか、ありがとう。+1
-0
-
115. 匿名 2024/07/11(木) 20:30:52
>>111
喜多方の駅からは歩けますよ。
喜多方はアクセスはよくないけど会津若松から電車で15分位なんで車なくてもいけます。
私も電車で行きました。+2
-0
-
116. 匿名 2024/07/11(木) 20:54:38
>>106
名古屋ならイチビキ
東京なら池袋かぶと+0
-0
-
117. 匿名 2024/07/12(金) 08:43:12
>>95
1万以上のコースから予約可能
うな重だけは当日受付のみがほんとに多いよ
+0
-1
-
118. 匿名 2024/07/12(金) 12:19:43
>>65
なんのための書き込みなんだか。+5
-0
-
119. 匿名 2024/07/12(金) 13:53:59
>>85
東京は高いとか(まあ、その通りなんだが)、地方より素材悪いとか、散々な言われようだけど、あんみつ旨いのは同意。寒天と杏もいいね。
団子やどら焼きなんかの庶民和菓子、そば、鰻、握り寿司、天ぷらは、名店が多く、気分も財布に合わせて選び放題。+1
-0
-
120. 匿名 2024/07/12(金) 14:45:11
>>115
この前、旅猿で坂内食堂行っていたのを観ていたのですが
車で向かっていたので電車じゃ難しいのかなー?と思っていました。
ご丁寧にありがとうございます!!是非行ってみます!
+2
-0
-
121. 匿名 2024/07/12(金) 15:56:58
>>120
いえいえ!是非行ってみてください+1
-0
-
122. 匿名 2024/07/13(土) 13:49:43
>>118
なんかリアルの人物像もうかがえるよねw+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する