ガールズちゃんねる

公務員試験受ける人あつまれ!

84コメント2024/07/24(水) 23:12

  • 1. 匿名 2024/07/10(水) 18:47:34 

    主は9月に市役所を受けます
    勉強頑張っている方語りましょう♪

    +19

    -7

  • 2. 匿名 2024/07/10(水) 18:47:57 

    頑張え〜

    +6

    -4

  • 3. 匿名 2024/07/10(水) 18:48:52 

    凄い頑張って!
    わたし面接で副業もしたいって答えたら、叱られて落とされたよ

    +4

    -17

  • 4. 匿名 2024/07/10(水) 18:48:56 

    公務員は年金と退職金がたんまりもらえる。
    父が公務員だったから、悠々自適な生活している。

    +7

    -26

  • 5. 匿名 2024/07/10(水) 18:49:36 

    頑張れー!
    私は退職するけど

    +30

    -1

  • 6. 匿名 2024/07/10(水) 18:50:03 

    公務員の試験は誰でも受けられるの?

    +4

    -5

  • 7. 匿名 2024/07/10(水) 18:50:52 

    公務員試験受ける人あつまれ!

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2024/07/10(水) 18:51:12 

    市の幼稚園を8月に受けるよ
    もう5年連続落ちてる

    +11

    -1

  • 9. 匿名 2024/07/10(水) 18:51:23 

    頑張ってね!
    正規の公務員さんは優しい(私はパート公務員)

    +28

    -7

  • 10. 匿名 2024/07/10(水) 18:52:06 

    >>1
    まぁとかく頑張って(^^ゞ

    +2

    -4

  • 11. 匿名 2024/07/10(水) 18:53:00 

    >>6
    どの試験でも受験資格が設定されていると思う

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2024/07/10(水) 18:53:16 

    親子で同じ市役所勤務ってありですか?

    +5

    -5

  • 13. 匿名 2024/07/10(水) 18:53:31 

    >>6
    年齢制限がある
    30過ぎたら基本的に無理と思っていい(例外はある)

    +18

    -2

  • 14. 匿名 2024/07/10(水) 18:54:12 

    >>5
    わたしも公務員退職したばかり。

    もったいない!って言われたよ、散々仕事押し付けてきた奴らに。

    +36

    -3

  • 15. 匿名 2024/07/10(水) 18:54:37 

    >>3
    当たり前だよ
    むしろなんで面接受けた?

    +15

    -2

  • 16. 匿名 2024/07/10(水) 18:56:01 

    >>15
    副業okと思ってた

    +1

    -11

  • 17. 匿名 2024/07/10(水) 18:56:08 

    >>14
    めっちゃわかる!!!
    お前らが仕事しないせいだよwって思うよね
    >>1さんには、受かっても頑張りすぎずに出来ない奴らの仕事をホイホイ引き受けないようにしてほしい
    自分を守ってほしいね

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2024/07/10(水) 18:58:59 

    すごい。私には頭悪くて無理だ〜
    頑張ってください。

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2024/07/10(水) 19:01:01 

    縁故採用はいまだにあるから

    +7

    -8

  • 20. 匿名 2024/07/10(水) 19:01:25 

    >>6
    >>11受験資格って、例えば?高卒ってだけでもいいのかな

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2024/07/10(水) 19:05:00 

    何ヶ所か働いてたけど、職場結婚も多いけど同じくらい職場不倫も多いからくれぐれも気を付けてね
    学生時代から真面目だったからか羽目外すパターン多すぎ

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/10(水) 19:05:35 

    Spyってあれどうやって勉強してるの?

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2024/07/10(水) 19:05:42 

    秋受験します!

    公務員→公務員の転職で、半年前から勉強を始めました。過去に勉強したとはいえ、やはり知能分野の解き方をすっかり忘れていて思い出しながら解いてます。

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/10(水) 19:06:43 

    >>20
    高卒採用もある

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/10(水) 19:10:57 

    範囲が広すぎて大変
    全部捨て科目にしたい

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/10(水) 19:12:26 

    トピ認証ありがとうございます!
    辞めた人は、何で辞めたか教えてほしいです

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/10(水) 19:15:20 

    大卒はケースワーカーやらされるよ

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2024/07/10(水) 19:19:21 

    >>27
    じゃあ何卒ならいいのTT

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/10(水) 19:22:18 

    >>13
    今って中途採用結構多くない?
    夫は35歳で公務員になったよ。
    給与も年齢に反映されるから助かった。

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/10(水) 19:25:00 

    >>4
    今は昔と違ってそうでもないよ、若い時の手取りも多くはない
    民間企業でも企業年金で3階建ても可能だからね
    退職金はある程度長く勤めたらあるみたいだけど

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/10(水) 19:25:25 

    公務員試験勉強懐かしい
    発達障害と精神障害あるんだけど障害者雇用で身体以外は難しいから結局民間に行った

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/10(水) 19:26:17 

    >>24
    障がい者採用もあるよね

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/10(水) 19:34:19 

    >>26
    まだ辞めてないけど、早期退職目指してます。
    国家は効率化、集約化が進んていで、自宅設定した地域の職場の配置がかなり減って、次に近いのは通勤1時間半以上となるからです。
    独身なら転居も容易だけど、子供の学校の都合もあるし家事育児しながら通勤1時間半以上はこなせる自信がないので、周りに迷惑かけない年度末早期退職を目指してます。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2024/07/10(水) 19:37:59 

    >>13
    氷河期採用、社会人採用、経験者採用などたくさんありますよ。国家も地方も。
    警察官も社会人採用やってるとこありますが、新卒じゃないと厳しいのは海保、消防かな。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/10(水) 19:39:11 

    >>7
    右京さんは学力的に余裕だが、筋肉の亀山さんは意外と勉学できんのかなと疑問

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/10(水) 19:43:08 

    8月末の自衛官候補生の採用試験受けます。
    対策を2週間前から始めたので、間に合うか不安ですが頑張ります!

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/10(水) 19:46:42 

    現役公務員だが、やめたほうが良い
    残業多すぎ、メンタル休職者、自殺者多数
    公務員になったこと後悔してるよ

    +18

    -3

  • 38. 匿名 2024/07/10(水) 19:49:32 

    >>21
    それは、公務員の話だけではないよ。
    3つ職場経験して、不倫カップルは必ず1組いたし、職場結婚も多いし。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/10(水) 19:51:19 

    >>29
    退職金ってどうなるんだろ。満額じゃないよね?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/10(水) 19:55:15 

    >>39
    満額は流石に出ないよー

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/10(水) 19:58:51 

    >>13
    中央省庁は経験者採用(所謂中途)があって、うちは40半くらいで入省してくる人も珍しくない

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/10(水) 19:59:38 

    >>37
    残業代は出ないの?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/10(水) 20:11:03 

    >>37
    近所の市役所の支所(水道関係の部署)は、21時を過ぎても電気がついてる

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/10(水) 20:12:33 

    >>42
    よこ
    うちは一部の課室を除いて超勤は満額つかない。例えば財務の主計みたいなところは青天井だけど、殆どの課室は各課に当てられた予算内でやりくりしないといけないので。
    超勤150時間して25時間分しかつかないとか珍しくないよ。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/10(水) 20:15:22 

    >>37
    私も公務員試験受験しようとして勉強していたけど
    周りから猛反対されて、こっそりと昼休み更衣室で勉強したいたら
    お局から勉強しないで!と言われて頭にきたことある
    今は年齢制限があって受けれないけど、メンタル疾患や自殺者多発は聞いたことある
    もしもなっていたらメンタル疾患で休職していたと思う

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/10(水) 20:21:31 

    >>26
    小1の壁で退職する人は結構いる
    時短がなくなると同時に残業もしなくちゃいけなくなるから、バリキャリor絶対辞めないって決めてる人以外はしんどくなっちゃうんだと思う

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/10(水) 20:26:07 

    >>6
    受けられるけど採用しやすい人は犯罪者の子やコネ採用ばかりだけどね

    +3

    -5

  • 48. 匿名 2024/07/10(水) 20:41:53 

    >>12
    県庁ならよくいるよ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/10(水) 20:59:31 

    中途の公務員試験に先日合格しました。数学系が壊滅的だったのに受かったのが謎すぎる。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/10(水) 21:08:18 

    受けないけど受けるか悩んでる
    業界では公務員が収入面では一番良いと言われてる職種なんだけど収入だけじゃなくてやれることの範囲が広がるんだけど副業したいから決めきれない

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/07/10(水) 21:17:36 

    >>1
    経歴や容姿に自信ないし面接で落とされるからやめとくわ。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/10(水) 21:20:31 

    中途で公務員なるなら覚悟は必要だと思ったほうがいい
    結局はプロパー組に出世で勝てない、下手したら係長で終わる可能性もある。
    そして頑張ろうとすればするほど仕事を押し付けられる。そして潰れる。
    上手く逃げる人が出世できる人だけど、中途だとそれがむつかしい
    なによりこの話題でも出てるけど出世してないと役職手当、退職金、昇給が全然違う
    そして出世してないと退職後の外郭団体への移動なんてほぼない、再任用しかない。
    途中で嫌になっても公務員の経験なんて民間で評価されない

    5年くらい働けば何となく自分の置かれてるレールが見える
    そして出世組なのか外れてるのかが嫌でも見える

    自分も公務員目指してた時はこういうレス見ても意味わからなかったけど
    、働いてから嫌と経験した。今公務員の人なら上記の意味は共感してもらえると思う

    合格したなら我武者羅に頑張る、それしかないよ。

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/10(水) 21:22:14 

    >>13
    私の姉が50歳で公務員試験受かったけど、結局は誰かの穴埋めでしかない。
    出産してる人とかの。
    今は普通のパート。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/10(水) 21:41:12 

    >>52
    そもそも出世に興味がある人は公務員は向いていないし、経験者枠(中途)で入らないかと

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/10(水) 21:42:38 

    >>53
    せっかく採用されたのに非常勤や任期付みたいな使われ方されて残念だったね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/10(水) 21:50:49 

    職が無い田舎だったら、公務員はあり?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/10(水) 21:55:16 

    >>55
    やっぱり新卒からじゃないと難しいね。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/10(水) 21:59:55 

    >>54
    みんなそう言って入ってくるけど出世しないと給料上がらないし、新採と同じ仕事をずっとするって実際はなかなかメンタルきついよ
    出世しなくても趣味が充実できたらいいなんて20年前の退職者のイメージだよ
    今は職場にそんな余裕ないし、逆に管理職に逃げ切ったほうが現場仕事から逃れられるからね(議員対応はあるけど)
    出世しなくてのんびりしたいから公務員って時代じゃないよ、事務屋なら尚更。
    それなら資格とって就職したほうが人生楽だよ

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/10(水) 22:02:14 

    >>28
    高卒、短大卒

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/10(水) 22:03:21 

    出世競争無いわけじゃないし、いい年齢して年齢相応の出世してないと若手からも冷めた目で見られますよ
    そんな楽なら若手の公務員の退職増なんておきないからね
    なんか公務員に幻想抱いてる人多すぎるけど現実を知ったほうがいいよ
    いい職場なら人は辞めないし、辞めるから中途でも入れて補充される。ただそれだけ。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/10(水) 22:08:54 

    公務員試験の面接って何が重要視されてるのかな。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/10(水) 22:33:48 

    >>57
    場所に寄るんじゃない?
    うちだと53みたいなことは聞いたことないので

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/10(水) 22:36:48 

    >>58
    うちと全然環境違うね
    58さんは公務員でも霞は向かなさそうで、どこに行っても不平不満の種を見つけるのが得意そうなので比較的大きな民間でも難しいだろうな

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2024/07/10(水) 22:41:27 

    >>60
    霞ヶ関に関しては、経験者枠で入ったら当然新卒と号俸は違うけど、それなりの社会人経験があれば相応の号俸になるよ。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/10(水) 22:42:39 

    どんな勉強をするんですか??

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/10(水) 22:44:10 

    >>61
    組織に見合った人物か等、民間とかわらないかと

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/10(水) 23:23:17 

    来年受けるので不安です

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/11(木) 08:19:40 

    ゾンビ映画でよくあるパターンだけど、ゾンビのいない地域を探して苦労してたどり着いた場所がゾンビが居ないだけで別の問題だらけみたいなシチュエーション。最後はゾンビに侵入されて崩壊するんだけどね。

    民間から公務員になっても同じですよ
    このご時世に安定なんてないっす
    大企業ですら終身雇用は無理って言ってるよ

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/07/11(木) 09:02:23 

    >>48
    やっぱりコネだよね

    +1

    -4

  • 70. 匿名 2024/07/11(木) 09:16:25 

    31だけど、警察官受けようかな
    やっぱ、むりかな

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/11(木) 09:32:33 

    >>69
    県庁とかになると人事委員会なるものがあるからコネなんてほぼないと思う
    基礎自治体は知らん
    それに今どきの役所の倍率見たらわかるけど、コネなんか使わなくても普通に勉強したら受かるよ

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2024/07/11(木) 09:57:27 

    田舎だと親子はダメだけど、親戚とかのコネなら大丈夫って言ってた!
    元働いてた人が採用されるとかもよくある。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/11(木) 10:23:14 

    >>14
    やっぱり仕事の押し付けあるよね!?
    私も直属の上司(係長)から業務たくさん押し付けられて、知らぬまにストレス溜まって精神疾患になった。今休職中。
    うまく仕事断って自分の業務増えないようにしてる人はめちゃくちゃ元気。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/11(木) 11:41:27 

    >>69
    人によるけど自分が県庁に入った当時はこの人コネだな〜と思う人はいた

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2024/07/11(木) 22:43:08 

    >>55
    期待されず簡単な仕事を淡々とやるならそれでいいかも。私も40代後半で懲りずに受けるけど、出世は望んでおらず誰でも出来る仕事を65までやらせて貰えたらありがたいと思ってます。出しゃばらずギラつかず、ニコニコ市民のためにだけ気持ちよく働くオバサンで終わりたい。民間で揉まれすぎて多少のことではへこたれないし。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/12(金) 13:37:19 

    >>40
    私もだけど、退職金が高いのがメリットなのにちょっと損した気分

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/12(金) 23:38:49 

    最近地方公務員辞めたものだけど、育児や介護がある人や極端に仕事できない人には色々配慮してくれるから、そういう人にはお勧めの仕事
    その皺寄せで上に当てはまらない人は大変な目にあいがちなので、もっといい職場があると思う

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/13(土) 08:43:44 

    地方公務員9年目 人事担当のものですが

    新卒で公務員目指すのはマジでオススメしないです。
    今や長時間労働対策・ハラスメント対策・年収すべてにおいて民間の方が圧倒的に上です。

    公務員→民間の転職は資格持ちでないとなかなか苦労しますが(最近の資格持ちの中堅はどんどんやめて、もっと良いところに行ってる)

    民間→公務員は割と欲しがられる人材です。

    仕事面でも条例規則にがんじがらめで、効率の良い仕事は全くできません。

    「公務員やってます」って言った時に「真面目な人だなぁ」って思ってもらえる(のか?)くらいしかメリットないです。

    マジで本当におすすめしない、もったいない。少しでも良い民間を目指した方がいい。

    あ、ただし会計年度任用と言われる採用枠(民間では非正規にあたるかな)は、準正職員みたいな立場でかなりコスパいいです。ボーナスもしっかりめにでるし
    狭き門ではありますが…

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/07/13(土) 19:03:47 

    明日受ける人居ませんか?
    受験内容からscoa筆記らしいのですが、もうアラフィフだから何も分からない

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/15(月) 22:55:50 

    >>55

    霞が関だけど、いじめが多いから中途採用の人さっそくいじめに遭ってたな。
    まあビックリするくらい性格悪い人と頭の悪い人が多い。

    何かやる気があって頭いい人はこないほうがいいと思う。
    もうちょっとじっくり考えて民間企業で就職活動頑張ったほうがいい。

    ノルマに追われてもう疲弊してイジメなんて無問題って人は来ると楽ちんだよ。
    逆に性格悪い公務員の事バンバン苛め抜いてほしいわ。
    弱い者いじめする奴が多いから、そういう奴をパワハラしてやれ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/16(火) 20:34:29 

    税金ドロボーがんばって

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2024/07/21(日) 14:58:19 

    >>78
    最近、民間大手から地方公務員になったけど、まったく逆だと感じてます。福利厚生が良いし、早めに公務員になった方が退職金も大きいし。会計年度任用も少ないから、同じ仕事なのに自分だけ待遇わるい、と周りと比べてしまいそう。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/22(月) 00:25:16 

    >>82
    退職金は今はいい方でしょうけど、20〜30代が定年迎える頃はどうなってるかわかりません。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/24(水) 23:12:20 

    >>13
    今人手不足だからだいぶ緩和されてるよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード