-
1. 匿名 2024/07/10(水) 15:36:34
■FRISKサイドの反応は?
当のダイドーサイドは「このコラボは一筋縄ではいかない」と覚悟していたが、蓋を開ければ高評価。FRISKブランド側は「FRISKの感覚に近い、面白い飲み物」と好意的だった。
その後の本格的な検討の末、ダイドーが目指した「心の疲労やストレスに働きかけるおいしいリフレッシュ飲料」がFRISK SPARKLINGとして生まれることになったという。
■流通業界の評価は高いか、低いか
長い年月をかけて誕生したこの世界初コラボ商品だが、冒頭で示したように、Xではネガティブな投稿内容が話題になり、幸先がいいとは言えないスタートを切った。出ばなをくじかれたように思えるが、ダイドーはどう受け止めているのか。
坂本氏は「冷涼感や刺激を求める人にはぴったりな飲料だと自負しているが、求めていない人の間では好みが分かれるのは当然だろう」と説明。ただ、良くも悪くも消費者の話題に上がれば、「FRISK SPARKLINGを求めている人に届く可能性が広がる」と前向きだ。
なお、卸やバイヤーなど流通業界関係者から寄せられる期待は大きい。「今までにない新しいジャンルの飲料」「FRISKを食べたことがある消費者が想像するであろう刺激や冷涼感を上回るサプライズがある」と、新規性を中心に高く評価する声が多い。
飲んだことある方どうでしたか??眠気覚ましには効きますか?+11
-7
-
2. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:12
え?爽快すぎて死なない?+86
-3
-
3. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:13
冒険したくない+30
-3
-
4. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:14
これをコーラで割る人出てきそう+11
-2
-
5. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:16
もう少し安ければ買ってみてもいい+5
-2
-
6. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:23
凄い気になってはいるんだけど、まずいって投稿をめちゃくちゃ見るからなかなか買えずにいる+44
-0
-
7. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:42
買う気無いわ+25
-2
-
8. 匿名 2024/07/10(水) 15:37:51
一口だけ飲んでみたいw+55
-3
-
9. 匿名 2024/07/10(水) 15:38:04
お酒で割ったらどうよ?笑+8
-1
-
10. 匿名 2024/07/10(水) 15:38:34
試験勉強のお供だったから、できるだけ食べたくないスースー(´・ω・`)+6
-5
-
11. 匿名 2024/07/10(水) 15:38:51
>>4
これ飲んだあとに、コーラ飲んだらマーライオンになるのかな+8
-1
-
12. 匿名 2024/07/10(水) 15:39:12
青汁並に普及するか+0
-1
-
13. 匿名 2024/07/10(水) 15:39:15
家族が飲みましたがものすごく不味いって
ダイドーの自販機で売ってるらしいけど、わたしの生活圏内で見かけたことがない+40
-0
-
14. 匿名 2024/07/10(水) 15:39:38
学生ならみんなで少しずつ分けて飲んだら盛り上がりそう+10
-1
-
15. 匿名 2024/07/10(水) 15:39:39
逆に宣伝になったじゃん
世の中怖いもの見たさでやってくる人結構いるよ+16
-0
-
16. 匿名 2024/07/10(水) 15:39:53
>>11
あれミンティアじゃね?+5
-5
-
17. 匿名 2024/07/10(水) 15:39:55
具体的にどんな味なんだろう?
ミント系?+3
-0
-
18. 匿名 2024/07/10(水) 15:40:13
これ、歯磨きした後に飲んだら死なない?+7
-1
-
19. 匿名 2024/07/10(水) 15:40:52
この前飲んだ
私は結構好きだった
かなり刺激が強いけどミント系と強炭酸が好きな人ならイケると思う
でも他の炭酸系飲料より高いのでリピはなしだわ+26
-0
-
20. 匿名 2024/07/10(水) 15:41:32
リフレッシュしたきゃ、ジャスミンティーにミントの葉っぱ乗せて飲んでろよ+1
-2
-
21. 匿名 2024/07/10(水) 15:42:03
>>16
メントスじゃないっけ?+31
-0
-
22. 匿名 2024/07/10(水) 15:42:04
>>16
フリスクでもいけるみたい+6
-0
-
23. 匿名 2024/07/10(水) 15:42:12
あんなスースーするもの飲むとか馬鹿なんか?とキシリトール嫌いなわたしは思う+3
-4
-
24. 匿名 2024/07/10(水) 15:42:15
イメージとしてはミント系の歯磨き粉を炭酸水で割った飲み物かな?+3
-2
-
25. 匿名 2024/07/10(水) 15:42:29
緑のビールを飲んだことあるけどミント味で不味かった
これも似た味なのかな+1
-0
-
26. 匿名 2024/07/10(水) 15:42:46
夜勤の休憩中に飲んだ。
飲んだ瞬間爽快感が巡り巡ってスッキリして眠気が吹っ飛んだ。味は確かに美味しくはない。
ただまたシャキッとしたい時に飲みたいなと思ってる。+22
-0
-
27. 匿名 2024/07/10(水) 15:43:00
スーを差し上げます!!!+8
-0
-
28. 匿名 2024/07/10(水) 15:43:01
飲んだよ
1口目は喉~胃の中が瞬時にすっとする感覚に脳が一瞬パニックになる
飲みきれないことはないけどリピはないかなと言う感じ
飲んでるときすごく涼しく感じる+8
-0
-
29. 匿名 2024/07/10(水) 15:43:33
毎日飲んでる。好き。+2
-1
-
30. 匿名 2024/07/10(水) 15:44:15
YouTuberがめっちゃ飲んでそう(ネタで+3
-0
-
31. 匿名 2024/07/10(水) 15:44:30
激辛食べた後に飲んだら口ん中爆発しそう+2
-0
-
32. 匿名 2024/07/10(水) 15:44:46
ミント味の食べ物が苦手だから試したくもない
ミントは歯磨き粉だけでいいよ+1
-5
-
33. 匿名 2024/07/10(水) 15:47:45
1口だけ貰ったけど別に不味いとは思わなかった
ちょっとスースーするかな?ってくらいで味は普通
全部飲んだ人は喉が死んだって言ってた+2
-0
-
34. 匿名 2024/07/10(水) 15:48:09
ピュオーラで歯磨きして、キンキンの水を飲んだら再現できそうな予感+1
-0
-
35. 匿名 2024/07/10(水) 15:49:42
美味しい訳ではないけど、次々と飲んじゃう感じ。
清涼感はすごくある。+5
-0
-
36. 匿名 2024/07/10(水) 15:51:22
>>1
知り合いの酒飲みがあれこれやってたけど、フリスク汁をまずいと感じる原因は香料みたい
だからウォッカとかのアルコールキツイ酒で割ると香料が打ち消されて飲みやすくなるみたいよ+5
-0
-
37. 匿名 2024/07/10(水) 15:52:03
飲むのはなんか怖そうだ+1
-1
-
38. 匿名 2024/07/10(水) 15:55:46
人工甘味料不使用だったら飲みたい!+2
-0
-
39. 匿名 2024/07/10(水) 15:57:26
目覚めそう+1
-0
-
40. 匿名 2024/07/10(水) 16:02:28
2口目以降がすごく美味しかった
1口目は騒ぎたくなるほど不自然な突拍子もない味だったのに
なんか鍼灸とかで第三者から反射神経ビリビリさせられた時の味覚バージョンみたいで、めちゃくちゃリラックス感ある。リラックス通り越して薬物とかのフワフワ感ってこんな感じなのかなとすら思うほどフワッてなる+7
-1
-
41. 匿名 2024/07/10(水) 16:02:56
鉄道関係の人が眠気を感じた時に飲んだら一気に目が覚めて良かったとヤフコメに書いてたよ
量は250mlと少量だからチビチビ飲むのではなくキンキンに冷えた状態でグイッと行くのがいいっぽい。+6
-1
-
42. 匿名 2024/07/10(水) 16:03:57
ミントティーはゴクゴク飲めるけど、これはミントティーに刺激与えた感じ?+2
-0
-
43. 匿名 2024/07/10(水) 16:11:50
ニンニク料理とか食べた後の口臭は緩和されるの?+2
-0
-
44. 匿名 2024/07/10(水) 16:14:27
身体に悪そう+3
-0
-
45. 匿名 2024/07/10(水) 16:14:57
>>9
と、思って買ってあるけどまだ開けてない+3
-0
-
46. 匿名 2024/07/10(水) 16:18:07
家の前のイオンで売ってあって、買うかどうか迷ってる
でもまずいのね…+0
-0
-
47. 匿名 2024/07/10(水) 16:21:28
>>1
底辺ユーチューバーが「飲むフリスク飲んでみた!」ってやりそう。+2
-0
-
48. 匿名 2024/07/10(水) 16:21:42
>>45
お酒と飲んでみたら感想教えて!笑+0
-0
-
49. 匿名 2024/07/10(水) 16:22:43
1週間前飲んだのにもう味を忘れたし、飲んだことさえ忘れてた。多分その日にもう忘れてたと思う。
私にとってはそれだけのものだったんだ。+0
-0
-
50. 匿名 2024/07/10(水) 16:23:49
>>1
会社の近くの自販機にあるんだけどソコソコいい値段するから買うのも躊躇うんだよねぇ+0
-0
-
51. 匿名 2024/07/10(水) 16:26:24
不味そうだなと思ってたけどやっぱり不味いか
ここに追いフリスクしたら噴水できるね+0
-0
-
52. 匿名 2024/07/10(水) 16:29:11
眠い時に飲んでみたい+0
-0
-
53. 匿名 2024/07/10(水) 16:30:13
>>46
イオンで売ってるんですか!
今度見に行こう
どんなに不味いのか飲んでみたい+0
-0
-
54. 匿名 2024/07/10(水) 16:34:04
>>9
割ったことあるよ
感想は、
喉ごしが凄まじい!
2度目は無いw+3
-0
-
55. 匿名 2024/07/10(水) 16:35:15
冷たければ飲める!!
ただただスースー
あったかいと激まず+0
-0
-
56. 匿名 2024/07/10(水) 16:38:22
なんか不思議な味だったなぁ
マウスウォッシュを三ツ矢サイダーで割ったみたいな?
+1
-0
-
57. 匿名 2024/07/10(水) 16:41:07
味の薄い炭酸が抜けたサイダーみたいな味でしたよ。
刺激が強いタイプのフリスクとか口に入れながら飲んた後スースー感?
喉の奥と食道はスースーする。
飲み物では感じた事がないから違和感で余計にマズイと思うんだろうね。
リピートはしないな。+0
-0
-
58. 匿名 2024/07/10(水) 16:41:23
>>13
スーパーで見ました
私はチョコミントレベルも無理なので、不味そうだなーと思いながら通り過ぎました+1
-0
-
59. 匿名 2024/07/10(水) 16:42:28
>>55
炭酸飲料を温めるの?
+0
-1
-
60. 匿名 2024/07/10(水) 16:50:42
試しに一本買ったけどまだ飲んで無い。+0
-0
-
61. 匿名 2024/07/10(水) 17:12:05
フリスクは好きなので常備していますが飲料となると飲む勇気がありません。+0
-0
-
62. 匿名 2024/07/10(水) 17:14:37
不味いと言うか身体の中に入れてはいけない感じがして一口飲んで無理だったw
胃弱なのでそう感じたのかもw+0
-0
-
63. 匿名 2024/07/10(水) 17:30:00
>>59
ぬるいの表現が合ってました、すみません。
ちなみに炭酸強くないです+1
-0
-
64. 匿名 2024/07/10(水) 17:30:50
子どもが一度これ飲んでからは他の何を飲んでも美味しく感じるって言ってた+0
-0
-
65. 匿名 2024/07/10(水) 17:46:34
めちゃくちゃ気になりすぎて、探しても見つからなかったら通販で買った。まとめ買いだからマジで不味かったらどうしようかと。
でも、個人的には好き。あっつい日にゴクゴク飲みたい。
+0
-0
-
66. 匿名 2024/07/10(水) 17:55:37
一口だけ飲んでみたいな+1
-0
-
67. 匿名 2024/07/10(水) 17:56:31
罰ゲーム用に流行るかもしれんな+1
-0
-
68. 匿名 2024/07/10(水) 18:03:29
>>19
リステリン炭酸バージョンみたいな感じ?+0
-0
-
69. 匿名 2024/07/10(水) 18:34:12
カフェインゼロで 紙パックなら飲んでみたい
缶は捨てるのがめんどくさい
+1
-0
-
70. 匿名 2024/07/10(水) 18:56:41
>>67
ラヴィットのラッピージュース的なポジションになるね。
スースーラッピージュース的な。+1
-0
-
71. 匿名 2024/07/10(水) 19:11:25
>>9
と、思ってトピひらいたw+2
-0
-
72. 匿名 2024/07/10(水) 19:46:44
会社の自販機に入ってていつも売り切れになってる。
怖いもの見たさで買ってる人が多いのか分からないけど、飲んでたパートのおじさんは「こんなに不味いものはない。普通にコーヒー買えばよかった」とぼやいてたよ。+0
-0
-
73. 匿名 2024/07/10(水) 19:50:03
>>56
そうそう!
サイダーの後にリステリンの刺激がしばらーく続く+1
-0
-
74. 匿名 2024/07/10(水) 20:06:44
>>4
コーラで割るより鏡月(酒)とかで割るやつ増えるよ笑
因みにレットブル・モンスターは既にやってる人多々居る。+0
-0
-
75. 匿名 2024/07/10(水) 20:53:46
フリスクといえばガキ使のココリコの遠藤のフリスク料理を思い出す
+0
-0
-
76. 匿名 2024/07/10(水) 21:15:00
エナジードリンクと捉えれば安い方かな?
そんなにまずくはなかったよ、おいしくもないけど+0
-0
-
77. 匿名 2024/07/10(水) 21:18:33
これ飲んだけど風邪ひいてて喉の痛みもあったんだけもスースーして気持ちよかった。食道の場所わかるくらいになる。スッキリしたいときのんでもいいかもだけど味は美味しくはない。+1
-0
-
78. 匿名 2024/07/10(水) 21:30:40
>>6
本当に不味い
ふた口飲んで捨てた
こんな苦くて不味いものよく会議で通ったなと不思議でならない+1
-0
-
79. 匿名 2024/07/10(水) 21:32:48
>>8
どんな味か試したくて買ったけど、一口でごちそうさました。息子三人も。
物凄く不味いわけではないけど一口でもういい。+1
-0
-
80. 匿名 2024/07/10(水) 21:47:51
飲んだけど人工甘味料の後味が不味かった。
爽快感はすごかったから残念。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ダイドードリンコが新感覚の炭酸飲料「FRISK SPARKLING(フリスク スパークリング)」を発売した。強刺激と冷涼感、すなわち「FRISK(フリスク)」を食べた時の感覚を味わえるという。ところが、実際に飲んだ消費者がネガティブな内容をXに投稿すると、インプレッション数は2300万超えに。 2024年5月下旬、飲料業界がどよめいた。 特徴はやはりFRISKタブレットをイメージしたミント成分による強い刺激と持続する冷涼感。仕事・勉強の合間や運転中など、気分をリフレッシュさせたい時に向くという。現在の販路は同社の自動販売機が中心で、一部ローソンでも取り扱いを始めている。