-
1. 匿名 2015/10/27(火) 00:20:50
こういう部屋あこがれます・・・+215
-31
-
2. 匿名 2015/10/27(火) 00:21:40
で?+9
-73
-
3. 匿名 2015/10/27(火) 00:22:01
続きは?+9
-68
-
4. 匿名 2015/10/27(火) 00:22:47
一番上の本取るのによじ登って筋トレになるね+65
-4
-
5. 匿名 2015/10/27(火) 00:23:50
可動式の本棚があれば理想的
+161
-8
-
6. 匿名 2015/10/27(火) 00:24:24
壁一面本棚にしたい!+135
-1
-
7. 匿名 2015/10/27(火) 00:25:06
+215
-5
-
8. 匿名 2015/10/27(火) 00:25:31
秘密部屋・・・いいねぇ+331
-2
-
9. 匿名 2015/10/27(火) 00:25:56
+176
-4
-
10. 匿名 2015/10/27(火) 00:26:32
美術系以外はスキャンして電子書籍にした。いつでもどこでも好きな本が読める。嬉しい。+22
-10
-
11. 匿名 2015/10/27(火) 00:27:49
デートの巧さんの部屋が案外好きです+125
-5
-
12. 匿名 2015/10/27(火) 00:28:21
こんな雰囲気いいな+192
-2
-
13. 匿名 2015/10/27(火) 00:28:52
+152
-2
-
14. 匿名 2015/10/27(火) 00:31:29
+146
-3
-
15. 匿名 2015/10/27(火) 00:32:56
ハリポタとか、FFに出てくるような、高い天井まで一面本棚で、ハシゴの途中で読書しちゃう博士の画像とかありませんか?あの雰囲気好きなんです。
+110
-0
-
16. 匿名 2015/10/27(火) 00:33:06
本屋さんに住みたいと思ってたなー(笑)
画像がどれも素敵で憧れる♡+46
-1
-
17. 匿名 2015/10/27(火) 00:34:09
やっぱりゴロゴロしながら読みたいな+142
-1
-
18. 匿名 2015/10/27(火) 00:35:10
+154
-2
-
19. 匿名 2015/10/27(火) 00:41:40
子供の頃はこういうの憧れたけど
自炊業者に電子化してもらったら本棚が部屋から消えて感動した。
もう紙の時代は終わったね+8
-48
-
20. 匿名 2015/10/27(火) 00:42:32
+146
-4
-
21. 匿名 2015/10/27(火) 00:44:18
子どもの頃から「美女と野獣」でベルが野獣からプレゼントされた図書室が憧れ!+97
-0
-
22. 匿名 2015/10/27(火) 00:44:29
絵だけど、理想。+77
-1
-
23. 匿名 2015/10/27(火) 00:46:05
+53
-6
-
24. 匿名 2015/10/27(火) 00:47:49
丈夫な家。
広い部屋。
見やすい本棚。
理想です……+42
-0
-
25. 匿名 2015/10/27(火) 00:53:43
+57
-2
-
26. 匿名 2015/10/27(火) 00:56:19
こんな感じの明る過ぎない部屋で、一日中本を読んで過ごしたい!+93
-2
-
27. 匿名 2015/10/27(火) 01:01:15
実際のところ図書館はプータローだらけ+2
-26
-
28. 匿名 2015/10/27(火) 01:04:12
+93
-1
-
29. 匿名 2015/10/27(火) 01:08:16
皆さん、画像素敵です!
ありがとう(*´ω`*)(*´ω`*)
+47
-0
-
30. 匿名 2015/10/27(火) 01:09:02
>>27
プータローって何ですか?+10
-13
-
31. 匿名 2015/10/27(火) 01:13:19
>>30
27じゃないけど、今で言うニートみたいなもん。+10
-2
-
32. 匿名 2015/10/27(火) 01:17:15
気になるけど…ないかな?+40
-4
-
33. 匿名 2015/10/27(火) 01:49:54
8の部屋インテリアが素敵
映画かなんかの写真なのかな
ハリポタとか。+2
-0
-
34. 匿名 2015/10/27(火) 02:12:46
+80
-0
-
35. 匿名 2015/10/27(火) 02:13:30
ディズニーの美女と野獣に出てくる
本が沢山あるお城の一室!子供の頃から大人になった今でも憧れてる。+23
-0
-
36. 匿名 2015/10/27(火) 02:14:43
地震がきたら絶望しそう+19
-0
-
37. 匿名 2015/10/27(火) 02:28:08
+66
-3
-
38. 匿名 2015/10/27(火) 03:07:54
日本は湿気が多いから、本に虫がわきますよ。
本棚にホコリも溜まるし、書斎は憧れるけど、基本読んだらブックオフ行き。+8
-28
-
39. 匿名 2015/10/27(火) 03:20:48
確かに。本大好きだが。
いつの間にか色かわる。
なので断捨離中。だけどこれだけはと、数冊残す。
たくさんあっても読み返さない。
地震きた時足下危なかった+6
-9
-
40. 匿名 2015/10/27(火) 04:31:17
将来ワンルームの部屋借りて本とソファしか置かないで、そこで好きな時に読書したい
もちろんたくさんの本に囲まれて+18
-0
-
41. 匿名 2015/10/27(火) 06:14:21
司馬遼太郎記念館が素敵ですよ。+7
-1
-
42. 匿名 2015/10/27(火) 06:26:08
どれも素敵な写真ですね。
私はこんな素敵な部屋じゃなくてもいいので、
自分だけの図書室のある家に住みたいと思っています。
自分好みの本しかなくて、どんなに増えても心配ないくらいの本棚がある部屋。
本を読まない夫には理解できないようですが、
将来、子供部屋が空いたら絶対に作る!
皆さんは本は、借りる派ですか?、買う派ですか?
私は図書館よりも大きな書店が大好きな、買う派です。
予算とスペースの関係で、買いたい派かもしれませんが。+38
-1
-
43. 匿名 2015/10/27(火) 06:33:11
>>32
のんびり本を読むのによさそう
本×アンティークな書斎に憧れる
本に埋もれて暮らしたいです。+55
-0
-
44. 匿名 2015/10/27(火) 06:58:28
本棚のホコリ掃除が大変なので、本棚は絶対扉付き。色褪せ防止にもなるし、人が来ても見られずにすむ。
人の本棚見るのは好きだけど、自分のは見られたくない。
+20
-3
-
45. 匿名 2015/10/27(火) 07:19:04
京極夏彦さんの仕事部屋いいー+67
-1
-
46. 匿名 2015/10/27(火) 08:32:55
ニュー速で見つけた部屋
うちも漫画が大量になってきたんで、今度こんな感じの本棚買う予定
でも以外と高いんだよねー本棚+32
-6
-
47. 匿名 2015/10/27(火) 08:35:11
自宅だと床が抜けそうになるので、最新の大型図書館の隣に住みたいな
( ̄▽ ̄)+16
-0
-
48. 匿名 2015/10/27(火) 08:36:36
食べられる図書館+53
-4
-
49. 匿名 2015/10/27(火) 09:22:53
え?!
プータローって言葉今は通じないの?!そーいや私も使ってないわ。
7の部屋素敵!+9
-1
-
50. 匿名 2015/10/27(火) 09:30:44
本は高いから、図書館から借りてるわ。
でも素敵だなー。自分だけの書斎。図書室…。うちは半分は漫画になりそうだけど(笑)+8
-0
-
51. 匿名 2015/10/27(火) 09:45:14
>>49
21ですけど使います笑
あの人プーなん?とかプータローになりたいわぁ〜とか+3
-1
-
52. 匿名 2015/10/27(火) 09:49:31
秋の夜長に。+36
-1
-
53. 匿名 2015/10/27(火) 10:07:30
癒されるトピだね。
私も本が好き、買う派です。
実家は父親も本好きで元の私の部屋は書庫になってます。
ボロ屋なので2階の床が抜けるんじゃないかと本の断捨離をこの前帰省した時にやってて、ちょっと寂しかったです。
今は中古本しか買えないけど、コツコツ集めていつか本に囲まれた老後を過ごすのが夢です。笑+17
-0
-
54. 匿名 2015/10/27(火) 10:08:44
+15
-5
-
55. 匿名 2015/10/27(火) 10:27:26
外で読みたい。+27
-1
-
56. 匿名 2015/10/27(火) 12:03:21
薄曇りの朝から一日。+30
-0
-
57. 匿名 2015/10/27(火) 14:53:16
壁一面本棚って素敵だけど埃の掃除が大変だよね、、+6
-1
-
58. 匿名 2015/10/27(火) 15:14:55
>>56
紫外線が恐い。
本ないけど本があったらすぐヤケるね。+12
-0
-
59. 匿名 2015/10/27(火) 15:39:59
プータローってフリーターくらいの意味だと思ってた!+3
-0
-
60. 匿名 2015/10/27(火) 15:49:47
理想の条件は、
・窓から緑が見える。
・適度の明るさ。
・足乗せつきの快適な椅子がある。
・寝転がって読むためのカウチかソファがある。
・文書作成用デスクがある。
そしてできれば本棚のある所と読むスペースが>>37の写真くらい離れてると、地震の時も安心。+4
-0
-
61. 匿名 2015/10/27(火) 15:56:02
木漏れ日の下で読みたい
虫来ないで笑+8
-0
-
62. 匿名 2015/10/27(火) 16:42:42
トピずれですが、本ダニ対策ってありますか?
+2
-0
-
63. 匿名 2015/10/27(火) 19:15:11
壁一面本棚憧れです!
ダークブラウンとかの暗めで落ち着いた本棚で、照明は明るすぎない感じが理想です。落ち着くだろうなー、囲まれたい!+4
-1
-
64. 匿名 2015/10/27(火) 19:41:29
本がたくさんあると埃がたまって、部屋の空気が埃っぽくなりそう。
本だけのウォークインクローゼットみたいなお部屋がが欲しいです。
リビングや寝室に本棚置きたくない。+4
-2
-
65. 匿名 2015/10/27(火) 20:52:06
本は好きだけど、色んな字体や色のバラバラな背表紙が目に入ると落ち着かない
小さめのウォークインクローゼットみたいなスペースを書棚専用にするのが理想だなあ+5
-0
-
66. 匿名 2015/10/27(火) 20:53:16
65ですが、>>64さんとかぶってしまった
ちゃんと読んでなくてごめん+3
-0
-
67. 匿名 2015/10/27(火) 22:29:56
本を綺麗に整頓して見映えを良くするって事は、
ただのコレクション好きとしか感じないんだよな。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する