-
3501. 匿名 2024/07/09(火) 09:51:33
>>3474
マウンテンドクターは、関テレ制作だから月9には、出来ないけど、ちょっと前の月9ならマウンテンドクターだよね。木10サイレントと同じ時間にこのドラマだよ。+9
-0
-
3502. 匿名 2024/07/09(火) 09:51:40
鳩サブレをもってきたことで
大竹しのぶからの信頼度がなんか
いきなり上がって、心開いて貰えたよね
+31
-1
-
3503. 匿名 2024/07/09(火) 09:52:27
中絶を選んで母にならなかった弥生
産むことを選んだけど母でいられない水季
パパは2人いてもいいはたぶん最終回ママは2人いてもいいになるんだろうな
対比を見せるのが好きな脚本家+53
-0
-
3504. 匿名 2024/07/09(火) 09:53:23
みずきは講義中
自ら鳩サブレ買って食う
はいはい。おもしれー女+37
-1
-
3505. 匿名 2024/07/09(火) 09:53:43
産んであげられなかったことを
弥生はずっとこころにかかえてるんだろうな
だからみずきが羨ましいんだと思う+15
-0
-
3506. 匿名 2024/07/09(火) 09:55:33
>>3478
普通だったら彼氏に隠し子いたなんて聞いたら別れるし見ず知らずの子なんてよっぽどじゃないと育てたいと思わない
弥生が即決断したのは過去の中絶をずっと後悔してるから
今後の展開で母親やろうとするけど懐いてくれないとか思ったようにいかないとかで思い悩む回がありそう
でもそれを乗り越えて親子になる、みたいな+28
-1
-
3507. 匿名 2024/07/09(火) 09:55:36
サブレを授業中に食べたり、
選んで!
あたりー!とかそういう不思議ちゃんて
ペース持ってかれるところも
夏にとっては魅力的だったんだろうね+39
-1
-
3508. 匿名 2024/07/09(火) 09:56:06
>>3437
演出の風間って人がラブシーンさせないことで有名だからこのドラマでもキスは無いものと思ってる+22
-0
-
3509. 匿名 2024/07/09(火) 09:56:08
>>3455
お母さんの、ちょっと不思議な性格を受け継いでいるのかもな+8
-0
-
3510. 匿名 2024/07/09(火) 09:57:20
>>3507
同性からは距離置かれそうなタイプだよね
学生時代、女友達いたんだろうか+29
-0
-
3511. 匿名 2024/07/09(火) 09:57:41
中絶したことないんですが
弥生さんがお参りしてたお墓とかみんな作るものなんですか?
+1
-13
-
3512. 匿名 2024/07/09(火) 09:58:00
>>3502
娘の好きだったお菓子忘れないでいてくれた事が嬉しかったんだね。家に仏壇線香上げに来てくれたし、ヤり逃げした嫌な娘の元カレだと思ってたから違う事分かって来たんだね。+18
-1
-
3513. 匿名 2024/07/09(火) 09:58:09
>>3168
架純の記憶には残らないような接点がミズキと病院であったとか!?
それきっかけでミズキは中絶やめたとか。
わざわざ同じ病院設定なら何かしらありそうだよね+21
-0
-
3514. 匿名 2024/07/09(火) 09:58:27
>>153
これ私もめちゃくちゃ思う。ラナちゃん可愛いけど、両親どちらとも顔の系統違うよね。+13
-1
-
3515. 匿名 2024/07/09(火) 09:58:51
>>3164
また産めると思ってたらガンになって子宮取ってるんだと思う。検診行きなよって言ってた。+12
-1
-
3516. 匿名 2024/07/09(火) 09:58:56
中絶の同意書は捨てといた方がいいと思った
あれ、大きくなった子供が見つけちゃったら辛い+30
-1
-
3517. 匿名 2024/07/09(火) 09:59:32
>>3498
次の回からそう言う目で見てしまいそうです。+5
-0
-
3518. 匿名 2024/07/09(火) 10:00:02
>>3510
1話で大学入学コンパの飲み会も、飲み屋の外でスマホゲームしてたから、同性の友達いなかったっぽいよね…+11
-0
-
3519. 匿名 2024/07/09(火) 10:00:03
>>3452
ありがとうございます!+0
-0
-
3520. 匿名 2024/07/09(火) 10:01:04
人間関係に節操なくて脳がバグる+11
-0
-
3521. 匿名 2024/07/09(火) 10:01:33
海ちゃんが母親に全然似てないのだが+10
-1
-
3522. 匿名 2024/07/09(火) 10:02:01
>>3477
自分が殺したんだって思い詰めるほど真面目で、罪悪感強いから、これから海ちゃんの面倒みても不思議ではないという流れになってると思うけど。
私も夏タイプ。私が殺しちゃったんだって病むタイプだわ。感じ方は人それぞれだと思いますが、変ではないと思います。+17
-1
-
3523. 匿名 2024/07/09(火) 10:02:43
>>3513
有り得る。同じ日に中絶予定で先に弥生が手術して術後ベッドで泣いてる所見たのかもしれない。+16
-1
-
3524. 匿名 2024/07/09(火) 10:03:11
有村架純の演技がいつも淡々としていて、人間らしくもっと喜怒哀楽見せてほしいな。
いい女じゃなく、泥臭い女も見てみたい!+32
-1
-
3525. 匿名 2024/07/09(火) 10:03:14
法律的には、夏は父親にならないといけないのかな?
関わりなくしてすごせるもの?+6
-0
-
3526. 匿名 2024/07/09(火) 10:03:40
>>3199
公式の相関図見ると大竹しのぶよりも元同僚の池松の方が海の世話をしていたように書かれてる
大竹しのぶは海のことそんなに可愛がってる感じではないし海もそんなにしのぶに懐いていないように見える
1話で買い物行くのに留守番させてるし小1なら留守番させるより連れて行くと思うんだよなぁ
海が他の人に対してはそんなに懐いてるタイプじゃないのに夏にだけ懐いてることに違和感を感じる+18
-0
-
3527. 匿名 2024/07/09(火) 10:03:50
>>3521
夏にも水季にも似てないよね。2人塩顔だから子供も塩顔だと思うよ。+5
-4
-
3528. 匿名 2024/07/09(火) 10:04:37
脱落しそう…海が知らぬ男にべったり。現実味無さすぎ。しかも次回予告で大竹しのぶが有村架純に責め立てるのも嫌だ…。
いきなり娘だって現れた癖にさ。+32
-3
-
3529. 匿名 2024/07/09(火) 10:05:36
>>3478
海ちゃんも可愛くていい子だからね
あれで鼻くそつけたひねくれクソガキだったら
なかなか決断出来かねる+5
-0
-
3530. 匿名 2024/07/09(火) 10:06:02
>>3527
めめ塩??+2
-0
-
3531. 匿名 2024/07/09(火) 10:07:33
>>3502
人が持ってきたお菓子を半笑いで何でこれにしたの?って普通だったら失礼+18
-0
-
3532. 匿名 2024/07/09(火) 10:07:33
>>3522
その気持ちはものすごくわかるのだけれど
殺すって言葉をあえて口に出して言うことに
ちょっと違和感を感じてしまいました。+9
-6
-
3533. 匿名 2024/07/09(火) 10:08:31
>>3526
大竹しのぶの孫への冷たさは、そういう設定だよね。反対したのに強引に1人で産んで育てて来たからあまり実家と交流してなかった設定だよね。普通は、いくら反対しても娘が出産したら産後面倒見たり孫だから交流あるから懐いてるだろうし、水季が自分で癌余命宣告されたら亡くなる前海の為に、実家に帰るか交流沢山させるよ。してなさそうだもんね。+8
-0
-
3534. 匿名 2024/07/09(火) 10:09:21
目黒蓮に即懐く海
海を即受け入れる有村架純
もうちょっと葛藤とかあるだろ
人間関係をもっと丁寧に見せてよ+36
-0
-
3535. 匿名 2024/07/09(火) 10:09:54
あれくらいの演技できる薄顔の子がいなかったんやろなぁ
子役も出てくる子だいたい決まってるから色んな作品見ててもまたこの子かーってなったりするよ
映画「怪物」の男の子2人とか「テセウスの船」の子供2人はほんとよく見た+8
-0
-
3536. 匿名 2024/07/09(火) 10:10:02
>>3530
ごめんね塩顔かは、分からないけど濃い顔では、ないよね。古川琴音も濃い顔では、ないから+2
-0
-
3537. 匿名 2024/07/09(火) 10:11:55
>>3516
母子手帳に入れとくとか有り得ないよね。娘見ちゃうもん。+15
-0
-
3538. 匿名 2024/07/09(火) 10:12:08
>>3518
よこ
同性の友人にブンブン振り回されたい人って少ないと思う+3
-0
-
3539. 匿名 2024/07/09(火) 10:12:24
学校で色々あったの、聞いて!聞いて!
って言っておいて
手洗いウガイしてくる!って
くー!ウザい!+28
-5
-
3540. 匿名 2024/07/09(火) 10:13:40
てか海ちゃんに夏の家教えたのってみずきだよね?
怖くね?+23
-0
-
3541. 匿名 2024/07/09(火) 10:13:51
脚本家がこのドラマのテーマの1つは、避妊具の避妊率は100%ではないということですと言ってる
中絶の話もテーマになるからこれからも出てきそう
鬱だわ+14
-2
-
3542. 匿名 2024/07/09(火) 10:14:30
>>3507
不思議ちゃん系大好きな男いるもんね。振り回されてメロメロになってるの周りの友達は、バカだなって見てる感じ。
不思議ちゃんは、女友達がいない。嫌われてる+13
-0
-
3543. 匿名 2024/07/09(火) 10:14:37
>>3135
悪評が多いから楽しんでみている人は離脱しているだけだと思うんだけど。文句言いつつも見ている人や見てもいないのに文句言う人がいなくなったら、ゆっくりドラマの感想を語りたい。300くらいのコメでいいから+5
-1
-
3544. 匿名 2024/07/09(火) 10:14:40
>>3507
選んで!って言っておいて
当たり!ってウザー!+7
-2
-
3545. 匿名 2024/07/09(火) 10:15:16
>>3529
わかるw
自分への愛情試すためにわざといたずらとかして困らせたりありそうなもんだけど無いもんね
+8
-0
-
3546. 匿名 2024/07/09(火) 10:16:41
>>3538
なんだコイツ…って不思議ちゃんだと分かったら距離取るよね…
だから亡くなった後も女友達が出てこないよね。仕事の同僚も池松くん男だし。+2
-0
-
3547. 匿名 2024/07/09(火) 10:17:16
視聴率上がってる!すげー+20
-5
-
3548. 匿名 2024/07/09(火) 10:18:02
イケメンの目黒くんにはもっと王道なラブストーリーがいいと思う+16
-5
-
3549. 匿名 2024/07/09(火) 10:18:05
夏のキャラからして避妊せず強引にやるように見えない
ミズキがノリノリだったんだろう+8
-0
-
3550. 匿名 2024/07/09(火) 10:18:19
>>3539
あざといというかかなり怖かった
母も祖母もそうだけど、妖怪が取り憑く相手にする懐き方というか
あれでキュンとなる人は洗脳注意よ
+22
-3
-
3551. 匿名 2024/07/09(火) 10:18:58
>>3539
そういうとこは母親の遺伝子しっかり受け継いでるんだよねw
既に将来男を振り回す片鱗が見える+22
-0
-
3552. 匿名 2024/07/09(火) 10:19:18
>>3165
ガルならありがちな内容だよねって叩くはず+0
-2
-
3553. 匿名 2024/07/09(火) 10:19:24
>>3548
主役が幸せそうに見えないドラマ楽しくない…
中絶カップルの話を月9でやるか
家族では見れないね+32
-2
-
3554. 匿名 2024/07/09(火) 10:19:28
>>15
なんか理由があるんじゃないの?
多分これからわかってくると思うけど。+1
-0
-
3555. 匿名 2024/07/09(火) 10:22:06
>>3539
あの懐き方は、赤ちゃんの頃からある程度交流して懐いてる人へじゃないとしないよ。女の子も男の子も。現実だと池松壮亮へすると思う。いくらママからパパの話しされてて家も教えてもらってても会った事ない人へあんなに懐かないよ。怖い。脚本家さんご都合主義だよね。+45
-3
-
3556. 匿名 2024/07/09(火) 10:22:27
せのくん?うのくん?
司書の人
要は海ちゃんは俺が育てますって言いにきたの?+2
-0
-
3557. 匿名 2024/07/09(火) 10:22:59
>>3510
同性の友達、求めない人いるしね+5
-0
-
3558. 匿名 2024/07/09(火) 10:24:16
x見たら
鳩サブレを大竹しのぶに渡すシーン
有村架純が母親になる覚悟をしたシーン
最後の海が夏に抱きつくシーン
で泣けたって書いてあるんだけど全然泣けなかった+34
-10
-
3559. 匿名 2024/07/09(火) 10:24:28
>>3511
作らないんじゃないかな
+8
-0
-
3560. 匿名 2024/07/09(火) 10:24:56
>>3556
水季生前は、海の面倒見たり仲良く交流してたから海が気になって会いに来たって感じだったよね。水季と結婚しようと思ってっぽいもんね。+5
-0
-
3561. 匿名 2024/07/09(火) 10:25:57
>>3555
子役が可愛くて上手いほど不自然さが目立つんだよね
母を亡くした不幸な生い立ちを差し引いてもああはならない+9
-4
-
3562. 匿名 2024/07/09(火) 10:26:04
>>3558
泣けるのは、まだ独身の人達だと思う。子供がいる人は、あまり泣けないと思うんだけどな+23
-3
-
3563. 匿名 2024/07/09(火) 10:26:24
>>1203
私は逆に捉えてるけどな。
おろそうとした命(おろした命)が海ちゃんという存在で見えることで、自分達の無責任さにうちのめされる。
+21
-0
-
3564. 匿名 2024/07/09(火) 10:27:06
>>1645
その通りすぎる。顔が似てるならまだしも全然似てないし。+3
-1
-
3565. 匿名 2024/07/09(火) 10:27:20
>>3560
そっか気になってるってことなのね!
+3
-0
-
3566. 匿名 2024/07/09(火) 10:28:15
>>3165
子育て経験してない人って事で来週予告で母親(大竹しのぶ)から「あなた子供産んだ事ないでしょう」って場面あったから子育てそんなに甘くないよって事の台詞なのかなぁ+17
-0
-
3567. 匿名 2024/07/09(火) 10:28:24
>>2012
なんか水季も海も苦手だわ
「いてね、そこにいてね」なんてあんな小さい子は言わないよね
ちょっと夏君がかわいそうに思えてきたくらい+34
-4
-
3568. 匿名 2024/07/09(火) 10:28:51
>>3562
突っ込みながら実況するのに向くドラマであって、感情移入や世界観に浸るには目黒のファンとかじゃないと独身であっても厳しいかもしれない
幼女好きの気持ち悪い趣味の人達も「これは違う」って思いそう+9
-6
-
3569. 匿名 2024/07/09(火) 10:29:28
>>2020
世間の有村架純へのイメージてこんな感じだろうとは思う
辛いことあっても私が我慢すればいいしみんなが笑顔でいてくれる方がいい自己犠牲の人
こんな子供突き返したら?て渋い顔してる有村架純見たい?
+8
-0
-
3570. 匿名 2024/07/09(火) 10:29:40
>>1257
やっぱピルの必要性高いよね。
でも学生にそれを買うお金ってかなり負担。
でも学生にプラトニックなお付き合いしろなんて無理。
自分もそうだったけど、大学生くらいになって体の関係がないお付き合いなんてほぼないよね。
+9
-3
-
3571. 匿名 2024/07/09(火) 10:30:24
>>3560
水季のことが好きで、海の父親にもなりたかったのかな。大竹しのぶのこともお母さんって呼んでたし。(呼ばないでって言われてたけど)+12
-0
-
3572. 匿名 2024/07/09(火) 10:31:21
>>1265
月曜から暗い気分になるよね
おまけにスノーマンにどハマりしてる小学生の娘たちが見たがるけど、こんなの見せたくない(まだ早い)
+17
-3
-
3573. 匿名 2024/07/09(火) 10:31:28
>>2012
確かに、死後母が娘の身体を借りてる的なホラー話なら納得できる+7
-3
-
3574. 匿名 2024/07/09(火) 10:32:29
>>3567
息子いるから何か夏が息子に思えて来たら、水季と海にモヤるよ。黙って産まないで欲しかったよ。+22
-1
-
3575. 匿名 2024/07/09(火) 10:32:32
>>3511
お寺の納骨堂みたいな物かなと思う+6
-0
-
3576. 匿名 2024/07/09(火) 10:33:45
>>3572
目黒くんがパパってどういうこと〜?ねえお母さーんどういうこと〜???+2
-3
-
3577. 匿名 2024/07/09(火) 10:34:27
>>3572
大人はギャグとして見るのもアリだけど、お子さんはね…
人生で最初に触れる中絶の話を茶化すとかありえんし+10
-3
-
3578. 匿名 2024/07/09(火) 10:34:36
こんな重苦しいドラマ観たくない。月9ってもっと明るい内容のドラマってイメージがある+11
-7
-
3579. 匿名 2024/07/09(火) 10:34:56
>>3511
水死供養をしてもらったところなんじゃない?+7
-1
-
3580. 匿名 2024/07/09(火) 10:35:04
>>3107
ドラマレビューって判で押したような文言が並んでるけど、あれって指定ワードで書き込むバイトがあるんだね
silentの時にもそれっぽいのがあったけど、総力を上げてやってたんかね
やたら制作費が掛かって赤字出したなんて言われてたから、多方面に工作したのも込みなら納得+11
-8
-
3581. 匿名 2024/07/09(火) 10:35:11
>>3555
小さい私、可哀想
可愛い私、絶対逃がさないよ
という思いで抱きついてニヤリとする
サイコな子供ならわかるけどね
リアルには怖い子+15
-3
-
3582. 匿名 2024/07/09(火) 10:38:00
>>3555
脚本家に腕が無いんだと思う+21
-2
-
3583. 匿名 2024/07/09(火) 10:38:25
>>3580
silentもツッコミどころ多かったけど、作中亡くなる人はいなかったし、基本は昔の少女漫画的な流れだったからそこそこヒットしたと思うよ
リアルでも結構話題にしてる人多かった
+7
-1
-
3584. 匿名 2024/07/09(火) 10:38:44
>>3578
観なくていいんだよ
観たくないなあって思いながら観ちゃったの?+13
-1
-
3585. 匿名 2024/07/09(火) 10:39:48
今、録画したの見てるけどみずきのお父さんってsilentの想のお父さんと同じだね+6
-0
-
3586. 匿名 2024/07/09(火) 10:42:24
>>3583
あーでも主人公の母は亡くなってたか…
登場人物の性格なんかは今作も似てる
目黒が今回の元カノみたいな思い込み配慮で黙って爆走するタイプの役だった+1
-1
-
3587. 匿名 2024/07/09(火) 10:43:27
>>3574
横だけどわかる! 息子いるから水季みたいなヤバい女にひっかかったらどうしようっていう不安しかない
水季がもっと素敵な女性ならその子どもの海ちゃんも視聴者から暖かく見守られてたはず
古川さんの偉そうな感じのキャラのせいなのか、、、+21
-2
-
3588. 匿名 2024/07/09(火) 10:44:58
>>3560
2話冒頭で水希から海に「パパがふたりいてもいいんだよ」って言ってる
もしかしたら海にはまだ話してないけど津野と結婚前提だった?+8
-0
-
3589. 匿名 2024/07/09(火) 10:44:58
>>31
夏の実子じゃなくて夏と弥生が引き取って育てたら本当に巻き込み事故じゃない!?
ホラーすぎる+5
-1
-
3590. 匿名 2024/07/09(火) 10:45:18
>>3555
母親の水季も変わった子の設定だったからその子供の海ちゃんも普通の子供じゃあない発想を持った子供の設定なんじゃあない+15
-0
-
3591. 匿名 2024/07/09(火) 10:46:57
>>3454
主役に選ばれてる。誰がなんと言おうとそれが結果。+4
-4
-
3592. 匿名 2024/07/09(火) 10:47:58
>>3587
役者さんの問題ではないと思う
このドラマ、みなさん演技悪くない
一族がじっとり取り憑く系の印象は演出だと思う
狙ってやってんじゃないかしら
もし狙ってないなら製作陣のセンスがw+6
-7
-
3593. 匿名 2024/07/09(火) 10:48:37
鳩サブレはいくら好きでも
鞄にいれたらボロボロになるし
わざわざ持ち歩くかね+8
-1
-
3594. 匿名 2024/07/09(火) 10:49:06
>>3558
あの赤ちゃんのエコーの写真はリアルだったし、その後おろしたのが知って涙でました。
でも中絶したのに、お墓もあって今でも手を合わせてるのみて、ここまで思いがあったのになんで中絶したの?って思ったわ。こんなに辛くなるなら生んであげたらよかったのにって+10
-1
-
3595. 匿名 2024/07/09(火) 10:50:58
>>3504
運転中の車から身を乗り出して叫ぶ
はいはい、おもしれー女+20
-0
-
3596. 匿名 2024/07/09(火) 10:51:32
有村架純が可哀想すぎて見ていられない。大竹しのぶは何がしたいんだ。自分たち+めめで海を育てたいのか。海も夏くん夏くん言ってて無理。ほんとホラー。怖すぎる。+8
-3
-
3597. 匿名 2024/07/09(火) 10:51:59
微増凄い👏+16
-14
-
3598. 匿名 2024/07/09(火) 10:53:12
>>3568
目黒蓮のファンではないけどいいドラマだと思う+9
-11
-
3599. 匿名 2024/07/09(火) 10:53:35
>>3579
水子供養ね+6
-0
-
3600. 匿名 2024/07/09(火) 10:53:55
絶対こういう系のドラマて子ども明るい!元気!人懐っこい!だけど母親亡くなってて小1でこんな明るいかね
夏くん夏くんて、、、
充分理解できる年齢だと思うんだが
+9
-0
-
3601. 匿名 2024/07/09(火) 10:54:23
一番好きな花のときも思ってけど、みんなからハズレてる私、私達。っていうのが強すぎてくどい。ミズキの私は人と違うから〜って開き直った態度も寒い。+45
-2
-
3602. 匿名 2024/07/09(火) 10:54:55
>>3594
不倫とかじゃないのかって憶測出てるけど
相手の人若かったよね+8
-0
-
3603. 匿名 2024/07/09(火) 10:54:59
>>3597
関係者が頑張ってたりして。+10
-18
-
3604. 匿名 2024/07/09(火) 10:55:33
>>3511
流産だと作る方が多いよ。中絶だと赤ちゃんに対してそこまで思い入れのない意識の方は供養のことすら気が回らないと思う。それだけ弥生はしっかりしてるんだと思うよ。+22
-1
-
3605. 匿名 2024/07/09(火) 10:55:41
>>3597
突っ込んだりイライラモヤモヤするけど夏にふりかかる過酷な運命をとりあえず見たい気がするから見てる
恐怖でしか無いが+12
-1
-
3606. 匿名 2024/07/09(火) 10:56:32
>>3590
そういう謎の強引さをキャラクターに強いるところが書き手の腕の無さの表れ+9
-1
-
3607. 匿名 2024/07/09(火) 10:56:49
>>3528
家庭環境とか複雑で愛着に問題がある子は初対面でもああやってくっついて懐いちゃう。甘えさせてくれたり受け止めてくれる人ならいいのかなぁ。小1のわりに、幼いってこどけじゃなくて背景が、、、って思ったけどそこまで考えてないか!+13
-0
-
3608. 匿名 2024/07/09(火) 10:56:54
>>3574
水季はともかく自分と息子と血の繋がった海ちゃんにはまた別の感情は生まれないの?+2
-1
-
3609. 匿名 2024/07/09(火) 10:57:02
水季が勝手に産み育てたのに、母親の夏への当たりが強すぎて理不尽。来週の予告では弥生さんにも当たってりじゃん。理不尽続きなら私来週で脱落するわ。+40
-0
-
3610. 匿名 2024/07/09(火) 10:57:53
同意書書くときあんなに夏が色々聞こうとしてたのに、夏くんに言われても私の意思は変わらないって言ってたのになんなの。夏に「結婚しよう、産んでくれ」って即答してほしかっただけなの?+24
-0
-
3611. 匿名 2024/07/09(火) 10:58:15
>>1318
目黒くんサイレントでも暗い役だったし、また今回も暗い役なのかって思うと悲しくなる
トリリオンゲームみたいな明るい役またみたいのになぁ
+32
-3
-
3612. 匿名 2024/07/09(火) 10:58:19
>>3594
子供を産んでもその子のお父さんはいない、みたいなこと言ってたから結婚出来る状況じゃない相手なんだと思うよ。映像を見返すと相手役に結婚指輪がはまってたかもね。不倫が1番しっくりくるな。+8
-0
-
3613. 匿名 2024/07/09(火) 10:58:26
>>3567
祖父母の側にいても母親が亡くなったばかりだから、また慕う人が急に居なくなるんじゃないかと、不安な思いになるだろうと考えたのかな?+6
-1
-
3614. 匿名 2024/07/09(火) 10:58:44
>>3555
水希がパパはこうだったんだよ、ああだったんだよとすぐ隣にいるかのように毎日話していれば、現実に現れたママが話していたパパとして、夏が自分のことを愛してくれると錯覚するのかも。
あとは祖父母と疎遠だったし、水希が病気で放置子気味だったならあれくらい距離感バグってもおかしくない。
祖母だって、いくら中絶同意書の名前の本人が現れたって、娘の中絶に同意したどこで何してるかも分からないやつに孫を育てさせようとしてるあたりで危ないと思う。+15
-0
-
3615. 匿名 2024/07/09(火) 10:58:53
水季は一人で産み育てると決めたんじゃないの?なのに娘に父親の家まで教えてて草+37
-0
-
3616. 匿名 2024/07/09(火) 10:59:36
>>3510
同性に嫌われるタイプって自分で言うタイプ+14
-0
-
3617. 匿名 2024/07/09(火) 11:01:07
>>3504
娘に家教えて練習させる
はいはい、おもしれー女+21
-1
-
3618. 匿名 2024/07/09(火) 11:01:16
>>3613
夏自身、兄弟でそんな話してたね+2
-0
-
3619. 匿名 2024/07/09(火) 11:01:27
>>2184
若い男女の青春群像劇の真夏のシンデレラが大爆死してるから
漫画が原作とかよっぽど人気ある作品じゃないと
月9厳しいのかも+14
-1
-
3620. 匿名 2024/07/09(火) 11:02:27
>>3609
同じく夏へのあたりがキツいなって一話は思ったけど2話視聴したらこの母親も何か抱えていて複雑な心境なのかなぁって思った
慰霊に水こぼした場面で涙流して誤ってたよね
あそこ気になってる+5
-0
-
3621. 匿名 2024/07/09(火) 11:03:50
>>3597
だいたい2話下がるのに凄いね
+21
-2
-
3622. 匿名 2024/07/09(火) 11:03:58
>>3506
昨日は弥生に懐いてたけどこの先、え?お母さんはやってくれたよ?とか、違うの?お母さんはこう言ってたよ?とかミズキと比べられそう+9
-0
-
3623. 匿名 2024/07/09(火) 11:04:37
>>3607
横だけどそういや放置子てなんかやたら子どもじゃなくて他人の親に話しかけてきたり他人の親を独占しようとしてくるよね こっちは我が子と遊びに公園きてんだよ!ってなるもん
海ちゃんの夏くんへの怖いほどの執着心もここからきているのかもしれない(なんも考えられてないかもだけど笑) シングルだしお母さん忙しいだろうし愛情うえてそうな懐き方+9
-0
-
3624. 匿名 2024/07/09(火) 11:05:12
>>3434
ちょっと足りない役やるとかなりハマる。有村架純の前科者ってドラマでちょっと足りない役やったときピッタリだった。+3
-0
-
3625. 匿名 2024/07/09(火) 11:05:13
>>3399
育てられる育てられないの前に、普通は突然現れた父親とどこの誰かもわからない女に子供、孫を絶対に引き渡さない。ジジババからしたら大切な孫で娘の宝物を簡単に手離せないよ。ペットじゃあるまいしそんな簡単な話ではない。「私がお母さんになる未来もあるのかな…」の時点で何言ってるの?って思った。予告で大竹さんにも「子供産んだ事ないでしょ」って言われてたね。
+25
-1
-
3626. 匿名 2024/07/09(火) 11:07:00
弥生きついよね 結婚間近の恋人に子どもとか 私ならメンタル壊すかも すぐ別れるわ+4
-2
-
3627. 匿名 2024/07/09(火) 11:07:53
>>2927
どっちの子かわからなかったってことか?!
+0
-6
-
3628. 匿名 2024/07/09(火) 11:07:57
>>1271
えーどうせ終盤に夏の子供妊娠してまた葛藤するんだろ?と思う+16
-1
-
3629. 匿名 2024/07/09(火) 11:09:13
目黒蓮だったら別れないかもしれないけど
一般常識的に普通は
子供いるの?7歳?!じゃあさようなら!だよね?
+10
-0
-
3630. 匿名 2024/07/09(火) 11:09:54
全員ヘンだな全員がヘンなドラマってあんま無いな+3
-0
-
3631. 匿名 2024/07/09(火) 11:10:14
>>3577
色々質問されても返答に困る
月9ってキラキラ爽やかなやつでいいのよ+5
-3
-
3632. 匿名 2024/07/09(火) 11:10:31
皇族もそうだけどDNA艦隊しないで疑惑が膨らんで周りが振り回されるパターン
+3
-2
-
3633. 匿名 2024/07/09(火) 11:10:41
なんかどっちも過去に妊娠し、妊娠させてるて 何も言えないわ+8
-0
-
3634. 匿名 2024/07/09(火) 11:11:55
>>3629
有村架純を大切に育ててきた両親の気持ちも考えてほしい…
20歳で妊娠させた女が産んだ子を引き取った男と結婚させるために娘を育てたわけじゃない…+8
-1
-
3635. 匿名 2024/07/09(火) 11:12:01
>>3597
アンチ悔しい?んー?+5
-11
-
3636. 匿名 2024/07/09(火) 11:12:31
>>3572
横だけど 子どもが楽しめるドラマじゃなさすぎる笑
お子さんキラキラした目黒くんが見たかったよね+8
-0
-
3637. 匿名 2024/07/09(火) 11:13:15
>>3633
陰気臭いわー
中絶手術がテーマの柱って…+9
-0
-
3638. 匿名 2024/07/09(火) 11:13:35
そんな帳尻合わせのように、あっちが不幸ならこっちも不幸をって、重ねなくてもよいドラマは作れると思うんだけどな。
じとーっとした、気分になってしまう。
+5
-0
-
3639. 匿名 2024/07/09(火) 11:14:12
>>3603
そうだと思う。みんながいってる通り本当に酷いドラマだもん+10
-15
-
3640. 匿名 2024/07/09(火) 11:14:52
予想。
3話から視聴率めっちゃ下がると思う+11
-9
-
3641. 匿名 2024/07/09(火) 11:15:23
>>3629
目黒蓮レベルでもさすがに7才の子どもはキツい
自分も子どもいるとかもう子ども産めないとか結婚できなさそうならまだしも 弥生ハイスペぽいし美人だし未婚なら他行くかと+5
-1
-
3642. 匿名 2024/07/09(火) 11:16:23
何もかも狂ってるけど有村架純の言動含むキャラクター設定が一番おかしい+5
-0
-
3643. 匿名 2024/07/09(火) 11:16:35
>>3637
なかなかいないぞこんなカップル+6
-0
-
3644. 匿名 2024/07/09(火) 11:16:51
>>3562
え!私、独身だけど全く泣けなかったよ。感情移入すらできない。ちなみにこんなに涙脆い人見た事ないって言われるくらい泣き虫です+9
-7
-
3645. 匿名 2024/07/09(火) 11:17:43
>>3511
流産や中絶した週数による
4ヶ月以降だと火葬が必要だったかも?
火葬したらお墓が必要だからね
4ヶ月以降だと死亡届も必要になったと思う+5
-0
-
3646. 匿名 2024/07/09(火) 11:18:23
水季は海に夏のことあれこれ話す前に、夏と向き合って話し合うのが必要だったよ。話し合いすべて放棄してのは水季のほうじゃん。大竹しのぶに夏を責める権利ない。海にも夏くん夏くん言わせないようにしたほうがいい。+10
-0
-
3647. 匿名 2024/07/09(火) 11:18:47
>>3578
夏のドラマだし、海〜、太陽〜、恋〜って感じで、キラキラしてて、みんながこんな恋良いなぁ💕ってキュンキュンしながら観られる様なのが観たいなぁ!
今期のドラマでそう言うのあるのかなぁ?+3
-4
-
3648. 匿名 2024/07/09(火) 11:19:04
>>156
笑った時上の歯の左右奥歯がみえない
影かな
+1
-1
-
3649. 匿名 2024/07/09(火) 11:19:10
みずきが
かわいくない、、、
台詞回しもきらい(みずきの)
最初のシーンだけかと思ったら
けっこうでてくるのね+22
-2
-
3650. 匿名 2024/07/09(火) 11:19:29
やっぱり元カノが無理すぎる
なんか生意気で上からで自由奔放で何考えてるか理解不能な天真爛漫な不思議系 美人で可愛い子ならともかくさぁ+16
-0
-
3651. 匿名 2024/07/09(火) 11:20:23
火10もシングルファザーとのラブコメ?だよね
この夏はステップファミリーについて考えようってこと?+19
-1
-
3652. 匿名 2024/07/09(火) 11:20:32
>>3594
中絶してお墓ってあるものなのかな?
死産なら分かるけど病院で処分するんじゃないの?
+10
-3
-
3653. 匿名 2024/07/09(火) 11:20:45
>>3628
ピル飲んでるしさ、夏も過去のことがあるからそのへん気をつけてるっしょ。これで弥生妊娠したら驚き桃の木だわ。+24
-0
-
3654. 匿名 2024/07/09(火) 11:21:00
>>3530
醤油くらいかな?あっさりでもコッテリでもない感じ+6
-0
-
3655. 匿名 2024/07/09(火) 11:21:07
>>3625
ほんとそれ+7
-0
-
3656. 匿名 2024/07/09(火) 11:21:25
>>3524
でも、トイレで気持ちを落ち着かせようとしてたシーンは良かったなと思う
かすみん好きだけど、
古川さんの演技が良くて、アオハルな回想シーンの良さもあるけど、古川さんに食われてる感はある
目黒君の演技は初めて見たけど、透明感のある演技をするんだね
世の女性が騒ぐ理由が分かる+17
-14
-
3657. 匿名 2024/07/09(火) 11:21:54
>>3652
自分のためにやる場合もあるのかな 罪悪感とか+17
-2
-
3658. 匿名 2024/07/09(火) 11:22:16
>>3266
恐怖展開…やっぱホラーじゃん+12
-1
-
3659. 匿名 2024/07/09(火) 11:23:03
>>3656
弥生のが良いわ 回想の水季よりも+19
-1
-
3660. 匿名 2024/07/09(火) 11:24:10
>>3595
ゆるふわおもしれー女なんだよね
現実のこのタイプはガチもんのおもしれー女が出てきたら急に常識人に変わって「面白くないよ鈍感すぎるわ」的な事を周囲に話して排除しようとする+4
-1
-
3661. 匿名 2024/07/09(火) 11:25:01
>>3299
その大事な2話が海の始まりは悲惨でした+5
-1
-
3662. 匿名 2024/07/09(火) 11:26:39
>>1351
口元が、昔のお姉ちゃんにちょっと近づいてない?+16
-5
-
3663. 匿名 2024/07/09(火) 11:27:49
勝手に母親になる覚悟を決められても…しのぶからしたら一人娘が残した大切な孫なんだよね
それでも海に選ばせてって言われてたから海があの二人と暮らしたいって言えばそうするのかな
ちょっとわかりません+19
-0
-
3664. 匿名 2024/07/09(火) 11:28:55
>>3639
本当に酷いドラマって言うのは、アンチもコメントする気力もない、ファンさえみてないドラマ
トピも途中立たなくなったアクマゲームや街並み照らすヤツらみたいな事言うのよ
ここで下げ発言必死にしてる人も、結局はドラマ盛り上げ要員になってる+18
-13
-
3665. 匿名 2024/07/09(火) 11:29:07
子役の女の子がポッキー有吉そっくり!+9
-1
-
3666. 匿名 2024/07/09(火) 11:29:08
最初の父子の場面さ、女の子お父さんと住みたくて必死で笑顔になってる感じが辛い。
1話で、ばーばが煙たがってる感じも感じちゃってたし。+10
-3
-
3667. 匿名 2024/07/09(火) 11:30:56
>>3609
「あなた子供産んだ事あるの?」には胸糞過ぎてどうしたらいいか分かんないくらい頭きた。+40
-1
-
3668. 匿名 2024/07/09(火) 11:31:05
>>3652
もしかして供養してるってことはかなりギリギリだったのかな?
もう子供産めない体になってしまったんだろうか+2
-5
-
3669. 匿名 2024/07/09(火) 11:32:38
>>3652
お墓じゃなくて供養塔みたいなやつじゃない?+14
-0
-
3670. 匿名 2024/07/09(火) 11:32:59
>>3664
ドラマが酷すぎるから、このトピを関係者の方に見ていただきたいです。で、反省してほしい+14
-15
-
3671. 匿名 2024/07/09(火) 11:33:26
>>3668
エコー写真は妊娠初期のだったよね+11
-0
-
3672. 匿名 2024/07/09(火) 11:33:34
>>3667
それ。ドラマきてイラッときたの久々+10
-2
-
3673. 匿名 2024/07/09(火) 11:34:31
夏は海が生れてきてたことで救われたの?もう認知する覚悟もできてるの?+2
-0
-
3674. 匿名 2024/07/09(火) 11:34:44
>>3606
同意。腕ないよね+5
-2
-
3675. 匿名 2024/07/09(火) 11:34:47
夏が戸惑いおろおろとする感じを、目黒蓮くん上手く演じていると思う
子供に愛情はまだないと思う+18
-1
-
3676. 匿名 2024/07/09(火) 11:36:18
ずいぶんコメント減ったね次は2000ぐらいかな+1
-6
-
3677. 匿名 2024/07/09(火) 11:36:28
>>3667
一度は中絶決めて、その後勝手に男と別れて一人で産んだ娘も褒められたもんじゃないのに、他人の子を可愛がってくれてる彼女に冷たすぎるよね+33
-0
-
3678. 匿名 2024/07/09(火) 11:37:04
>>1351
エラ削って
鼻も入れた?+11
-7
-
3679. 匿名 2024/07/09(火) 11:37:23
夏は子ども苦手設定なの?弥生が月岡くん子供苦手だよねって言ってたよね。堕ろした罪悪感から苦手ってことにしてたのかな。
+7
-1
-
3680. 匿名 2024/07/09(火) 11:38:34
>>55
たった3人+1
-2
-
3681. 匿名 2024/07/09(火) 11:39:57
>>3624
脇役とかだと自然で上手いし良いけど、主人公が憧れて好きになるようなヒロインポジ役は違う女優さんのが良いような
+13
-0
-
3682. 匿名 2024/07/09(火) 11:40:31
子どものセリフが気持ち悪すぎる
視聴率上がったということは面白いと思ってる人が多いのか
私の鑑賞能力の低さが問題かもしれないが面白いとは思えない+22
-3
-
3683. 匿名 2024/07/09(火) 11:41:44
設定が本当に酷すぎて、海ちゃんよりも夏に同情してしまう。父親はいないと思って(だってそのつもりで大学中退してまで夏と別れたんだし)、水季両親と逞しく生きてくれ。+20
-0
-
3684. 匿名 2024/07/09(火) 11:41:51
>>3682
面白いと言えば面白いかもしれない ただ実況は必要+10
-2
-
3685. 匿名 2024/07/09(火) 11:42:59
>>3667
さすが水季の母親
それと血は繋がっていてたとしても初対面の男性にべたべた甘える子供ってなんか違和感がある
そこは水季に似てる+36
-1
-
3686. 匿名 2024/07/09(火) 11:43:28
>>3682
夏くん呼びとか気持ちわる+13
-3
-
3687. 匿名 2024/07/09(火) 11:43:59
>>3673
なんか夏もだし、水季母もなんかもう手放して父親と暮らしてもらいたいのか ぼやぁとしてて分かりにくいね+16
-1
-
3688. 匿名 2024/07/09(火) 11:44:03
>>3684
21時なのに猛烈に眠くなるから実況は必要だよね+5
-1
-
3689. 匿名 2024/07/09(火) 11:44:39
>>3679
性格的に可愛がったりできなさそう
感情あまり出さない感じだし、海と話すときもいつも戸惑いながら返事してる+5
-0
-
3690. 匿名 2024/07/09(火) 11:45:10
>>1351
トイレシーでの鼻は明らかにやってそうに見えた+14
-8
-
3691. 匿名 2024/07/09(火) 11:45:29
有村架純が静かに
質問攻めするところとか
逆に怖いし
このドラマ面白くない+5
-5
-
3692. 匿名 2024/07/09(火) 11:45:37
夏の父役と海の祖父の顔の系統が似すぎ
制作サイドの好みか?
違うタイプのほうがいい+4
-2
-
3693. 匿名 2024/07/09(火) 11:45:48
実況楽しいから見てるけど視聴率上がってんだ
昨日はかすみんの出番多かったしね
雑で厚かましい印象の元カノよりかすみん見たいわ+5
-4
-
3694. 匿名 2024/07/09(火) 11:46:20
>>3683
一人で育てるから別れたのに、パパは夏くんだよと教えたり、夏の家まで教えたりして、何がしたいのかわからん
ほんとに夏かわいそう+15
-1
-
3695. 匿名 2024/07/09(火) 11:47:13
>>3689
まぁいきなり7歳の子供が「あなたの娘でーーーす!パパはじめてくださーい!」ってなったら戸惑うだろうけど。夏母も夏は感情を言葉にするのが苦手って言ってたしね。+6
-0
-
3696. 匿名 2024/07/09(火) 11:47:40
>>3664
一応目黒蓮は今の会社では一番人気だろうから、トピは立ち続けるとは思うよ。ただ続けて見る層はどんどん減るのでは?トリリオンゲームと同じ運命かな。+10
-7
-
3697. 匿名 2024/07/09(火) 11:47:42
>>3689
中絶したと思った子供が生きてていきなり7歳で対面だし、海は水季から父親の事散々聞かされてて夏の家まで知ってて馴れ馴れしくて、夏は何も知らなくて戸惑うしかないよね。+21
-0
-
3698. 匿名 2024/07/09(火) 11:47:44
この夏に起こってることリアルだとどうなるんだろ 全く知らずに産んでていきなりあっちの親から娘死んだから育ててください案件はもう断れないの?絶対住まなきゃだめなの?
鑑定して養育費は絶対払わなきゃだめなのかな?+5
-0
-
3699. 匿名 2024/07/09(火) 11:47:58
視聴率上がったから
低身長の吉沢に勝ったんやな+1
-11
-
3700. 匿名 2024/07/09(火) 11:48:13
おばあちゃん、彼女さんに感謝するのが普通では?
大竹しのぶ使ってるから普通のおばあちゃんではないと思ってたけど
ストーリーの面白さの方向性が怖い+13
-0
-
3701. 匿名 2024/07/09(火) 11:49:05
楽しくない。
月9は明るいのがいい!+48
-1
-
3702. 匿名 2024/07/09(火) 11:49:33
>>3687
大竹しのぶの発言が困らせたいとしか思えない。悪意しかないし。そっちは海と水季の7年知ってるかもしれないけど夏からしたら寝耳に水なわけで。優しくしろとは言わないけどいきなり海はあなたの子どもですって言われた夏の気持ちも考えてほしい。+42
-1
-
3703. 匿名 2024/07/09(火) 11:51:39
>>3651
この春は記憶障害について考えようってテーマだったね+8
-0
-
3704. 匿名 2024/07/09(火) 11:53:07
>>3697
改めてまとめられたの読むと怖いわ+12
-0
-
3705. 匿名 2024/07/09(火) 11:53:31
>>3652
他にもコメントしたんだけど週数による
4ヶ月過ぎたら火葬して死亡届け出さなきゃいけない+9
-0
-
3706. 匿名 2024/07/09(火) 11:53:36
何も知らなかった夏+6
-0
-
3707. 匿名 2024/07/09(火) 11:53:37
>>86
物分かり良すぎじゃない?
浅いのかもだけど、「え?え?どうするの?」っパニックだよね。
石原さとみ状態になるよね。+17
-1
-
3708. 匿名 2024/07/09(火) 11:54:02
>>3647
去年の夏の月9はそんな感じのドラマだった気がする+4
-0
-
3709. 匿名 2024/07/09(火) 11:56:41
講義中に鳩サブレ食べてる姿が怖すぎた。ホラーかよ+50
-5
-
3710. 匿名 2024/07/09(火) 11:57:04
>>3603
>>3639
こういう考え方って性格悪いと思っちゃう。
だったら今までのドラマはなぜ頑張らないのよ。+10
-5
-
3711. 匿名 2024/07/09(火) 11:58:20
>>3700
しのぶは夏と一緒に住んで海育てたいとか夢見てたんじゃないの
逆に夏がブサ男だったらあんまり関わらなかったと思う
海ちゃんも+9
-2
-
3712. 匿名 2024/07/09(火) 11:58:26
>>3670
すごい上から目線・・・呆れる+20
-10
-
3713. 匿名 2024/07/09(火) 11:59:51
>>3696
トリリオンは2話でもう下がった記憶ある。
うちの娘らも「難しくてわかんない」って脱落した。
昨日はまだ普通に見て、終わった後も友達とLINEとかして盛り上がってた。+6
-6
-
3714. 匿名 2024/07/09(火) 12:00:34
>>3709
やば。鳩サブレじゃないけど
講義中にお菓子食べたことあったかも・・・ホラーなのか。+15
-0
-
3715. 匿名 2024/07/09(火) 12:01:14
>>2464
夏とか海が本当の意味で「大切な人の死」と向き合う時に支えてくれそう。自分が経験してるから。+3
-0
-
3716. 匿名 2024/07/09(火) 12:01:45
弥生ちゃんは冷静すぎないか?彼氏に子供いるって聞いても淡々としてる。
想像してみてどう思ったの?とかカウンセリングの先生みたい。+9
-1
-
3717. 匿名 2024/07/09(火) 12:01:47
>>3709
ああ言うガサツな女だから夏にもグイグイいけたんだと思う
あのタイプって中学くらいから自分は待ってるだけじゃ男は寄ってこない待ってるだけだと男は皆顔可愛い女の子にいってしまうと気づいて自分から男に寄っていってグイグイ押しまくるんだよ+35
-1
-
3718. 匿名 2024/07/09(火) 12:02:38
>>3714
あまり言いたくないけど、表情とかです。+11
-3
-
3719. 匿名 2024/07/09(火) 12:02:39
>>3714
どんまい🕊+2
-0
-
3720. 匿名 2024/07/09(火) 12:02:59
>>3702
考えられないんじゃない?
子供が亡くなって孫が一人になってしまったら
たった一人の父親にって…
+4
-1
-
3721. 匿名 2024/07/09(火) 12:03:37
>>2582
池永?+4
-0
-
3722. 匿名 2024/07/09(火) 12:05:15
>>1038
わたしも現在進行形の話しかと思って、そうくるか!と一瞬びっくりしたよ!
ドロ沼カオス展開じゃなくてよかったw+6
-0
-
3723. 匿名 2024/07/09(火) 12:05:57
>>2582
もしこれだったら、水季がずーっと夏夏いってるのに嫉妬した。って感じになるのかな。+1
-1
-
3724. 匿名 2024/07/09(火) 12:08:19
>>3709
どれがいい?選んで
正解なんだったの?+8
-0
-
3725. 匿名 2024/07/09(火) 12:08:35
子どもを娘ではなくて息子にして欲しかったな
+16
-0
-
3726. 匿名 2024/07/09(火) 12:09:16
>>387
口が悪くて下品だから結婚出来ないんだと思うよ。+9
-4
-
3727. 匿名 2024/07/09(火) 12:11:02
>>3716
私も最初冷静だな、と思ったけど、
中絶経験あるとわかって納得した。
他人の想定外の妊娠の話聞いても
冷静に話聞けるのよ。+7
-0
-
3728. 匿名 2024/07/09(火) 12:11:03
>>3678
鼻は昔から綺麗
お姉ちゃんも鼻はやってない
姉妹で綺麗+7
-2
-
3729. 匿名 2024/07/09(火) 12:11:25
家遠いんだと思ってたけど小さい子が何度でも勝手に行ったり来たりできるくらい近くだったんだね+2
-0
-
3730. 匿名 2024/07/09(火) 12:11:26
>>3584
義母が大音量で観てるから、嫌でも耳に入ってくる+0
-1
-
3731. 匿名 2024/07/09(火) 12:12:05
>>1678+5
-0
-
3732. 匿名 2024/07/09(火) 12:12:59
>>3698
でも中絶同意書残ってるし、手術もしてると思ってた(病院迎えに行ってた)よね。
それで実は産んでましたって言われて認知しなきゃいけないのー?+13
-1
-
3733. 匿名 2024/07/09(火) 12:13:25
>>3516
あの同意書だけで、周囲は夏が父親だと認識しているでしょ。
そのために書かせたんだから。ホントは夏の子じゃない。+2
-2
-
3734. 匿名 2024/07/09(火) 12:14:26
4回くらい泣いたのにこのトピきてみんな泣いてなくて温度差にびっくりした
+11
-16
-
3735. 匿名 2024/07/09(火) 12:15:25
>>3731
夏に内緒で産んだのも水季だし、心配してた夏をこっぴどくフッたのも水季なんですけど…。と思ってしまう。心配で気にかけて電話したりメールしたりしてもキモいとか言ってくるんでしょ。水季の意を汲んで引き下がったのは夏ですよ…。+29
-0
-
3736. 匿名 2024/07/09(火) 12:15:57
古いけど再放送でも見た東京ラブストーリーの赤名リカだっけ?とかロンバケの山口智子のみなみ
ラブジェネの松たかこの理子 みたに自由で天真爛漫で読めない元気で魅力的な女性に 水季を描きたかったんだろうけど なんか違うんだよなぁヒロイン感ある女優さんがやらないと+17
-1
-
3737. 匿名 2024/07/09(火) 12:16:01
>>3607
愛着障害とかちゃんと考えてないと思う
脚本家のインタビュー見たら家族ものではなく、がん検診の重要性と避妊は100%ではないという啓蒙的なテーマを伝えたいって話してたよ
子供サイドの掘り下げは適当でヒロインはあくまでも有村架純+10
-0
-
3738. 匿名 2024/07/09(火) 12:17:18
>>3737
これで有村架純がガンとかになったらまじで報われなさすぎるんだが。水季はなんだったの?ガン?
+6
-0
-
3739. 匿名 2024/07/09(火) 12:17:38
>>3718
映像?フィルム?も相まってまじでホラー+8
-1
-
3740. 匿名 2024/07/09(火) 12:18:11
1話の葬式のシーンで親戚の人達が、やたらと可哀想にとか絵を描いてる海に今は楽しくていいの。そのうちわかるからね。とか言ってたから大竹しのぶに虐待でもされるのかと思ってたら普通に面倒みてるよね。あれはなんだったの?ただお母さん亡くなって可哀想にしては嫌味っぽかったから気になってたのに。+9
-0
-
3741. 匿名 2024/07/09(火) 12:19:14
>>3739
そうそう少し照明落とされた中、真っ白い顔で鳩サブレコソコソニコニコ食べてるの怖かった。写りの問題!+12
-1
-
3742. 匿名 2024/07/09(火) 12:19:38
>>3725
目黒蓮がシングルファーザー役をやるらしいという噂だけの段階で、勝手に男の子のお父さんのイメージを持ってた
目黒蓮、昔サッカーに力入れてたり、ああ見えて野生児で虫とか自然とか大得意だからだろうか
妻を亡くして、父と息子2人で頑張って生きるぞみたいな話かと
女の子のお父さんだったのはちょっと意外
+22
-0
-
3743. 匿名 2024/07/09(火) 12:20:20
>>3730
「見たくない」言ってるけど、
見てはないんじゃん。
+5
-1
-
3744. 匿名 2024/07/09(火) 12:21:42
>>3613
夏の弟との会話とかでそういうふうに見てほしいんだろうけど、祖父母とかちゃんと見守る人がいる中、今の関係性で夏が子どもにとって既に「また慕う人」になってるのが不自然なんだよね
母親がどんだけ夏夏吹き込んだのさ+8
-0
-
3745. 匿名 2024/07/09(火) 12:21:51
海のはじまり中絶軍団に来週参戦してくる人は誰でしょう
大竹しのぶ
夏の母
弥生の同僚+7
-1
-
3746. 匿名 2024/07/09(火) 12:22:28
>>3736
リカなんか今の時代やったら
ガルで叩かれまくりだと思うよ…+11
-0
-
3747. 匿名 2024/07/09(火) 12:24:36
じわじわ伸びるね、このトピ。+3
-0
-
3748. 匿名 2024/07/09(火) 12:25:24
>>3740
あの親戚が意地悪なんだと思うよ
ああいういらんこと言う親戚よく出てくるじゃん
何にも分かってない子供に、わざわざあんなこと言う必要ないのにね
それを聞いて夏が「聞かなくていい」って優しくする、っていう流れだったから、敢えてそうしたのかなと+6
-0
-
3749. 匿名 2024/07/09(火) 12:26:03
キャラクターがあまりにも脚本家の都合で動かされすぎているような。
海ちゃんは母親が死んでも悲しまずにあっさり夏に懐いてたり、物事をすんなり受け入れすぎな夏と弥生とか。
どれも人間らしくない、、+9
-0
-
3750. 匿名 2024/07/09(火) 12:26:08
>>3734
泣くはないけど、めっちゃ面白いよ
夏休み期間に放送される昼ドラみたい
花王愛の劇場だっけ?+5
-7
-
3751. 匿名 2024/07/09(火) 12:26:26
目黒くん好きでも嫌いでもないんだけれど声が苦手
ファンの方ごめんなさい
Silentの時にセリフで声が好きってのが??ってなってしまった
単なるセリフなんだけれど
個人的な好みの問題なんだけどね
+17
-14
-
3752. 匿名 2024/07/09(火) 12:26:54
タイトル変更
海のはじまり → 中絶祭り+6
-24
-
3753. 匿名 2024/07/09(火) 12:27:05
>>2025
ピノコこのこだったらよかったのになー。
ピノコがこのドラマだったらホラーじゃなくてギャグになったかも+1
-6
-
3754. 匿名 2024/07/09(火) 12:27:24
>>3534
今のところ男のロマンが詰まった男(おじさん)に都合いいストーリーに感じちゃうな
元カノは都合よくすぐに別れて1人で産んで育ててくれて、パパだよって愛し続けてくれて、子供もすぐ懐いて、今カノも理解があって…
ヤフコメが好意的なのも中高年男性が多いからだと思う+13
-3
-
3755. 匿名 2024/07/09(火) 12:28:20
元カノと佳純どっちががんなの?+0
-0
-
3756. 匿名 2024/07/09(火) 12:28:25
ランドセル土屋鞄だね。
実家あるしお金はそんなに困ってなかったのかな。+12
-1
-
3757. 匿名 2024/07/09(火) 12:28:47
>>3735
長きにわたり、水希の画像や動画を保存してるキモいところ
水希は付き合ってたし、キモいってわかってたんだろうね
弥生さんは歳上だから、キモにも寛容+4
-7
-
3758. 匿名 2024/07/09(火) 12:30:01
夏が弥生に、子供おろしてなくてホッとしたって言ったけど、それを彼女である弥生に言うのは少し酷な気がした。
そりゃおろしてなかったのは良かったと思うけど、前の彼女のことを本当に好きだったんだなって感じるから。
私が嫉妬深いからそう思うのかな。+34
-2
-
3759. 匿名 2024/07/09(火) 12:30:03
>>3465
褒めるところなくて優しそうだねっていうのと似てるね+10
-0
-
3760. 匿名 2024/07/09(火) 12:30:26
>>3746
あれは鈴木保奈美みたいな美人がやったから魅力的なキャラになったんだよ
リメイク版のリカはえ?ってルックスの子がやっててイラつくだけだった
何勘違いしてんの?その顔で?って感じで+9
-7
-
3761. 匿名 2024/07/09(火) 12:31:13
>>3293
あとセントチヒロ・チッチ+7
-0
-
3762. 匿名 2024/07/09(火) 12:32:00
>>3558
泣かせようって魂胆がしっかりと伝わって来るせいもあるけど、なぜだか泣けない+8
-0
-
3763. 匿名 2024/07/09(火) 12:32:22
>>1570
めちゃくちゃ怖かった。+6
-2
-
3764. 匿名 2024/07/09(火) 12:32:28
このドラマの製作陣
てめえらで勝手に作ってるドラマをこう見ろみたいに客に命令してくんのがムカつく
視聴者がどう見ようが勝手
何か勘違いしてんじゃねえの+5
-7
-
3765. 匿名 2024/07/09(火) 12:32:38
>>3761
その妹も+5
-0
-
3766. 匿名 2024/07/09(火) 12:32:46
>>3758
そっちw?
知らないとはいえ、弥生はおろしてるからなぁ+2
-2
-
3767. 匿名 2024/07/09(火) 12:32:52
松本まりかのドラマもだけど、月曜なのに重いなぁー
夏なんだしもう少し爽やかな話にできなかったのかね+8
-0
-
3768. 匿名 2024/07/09(火) 12:32:54
>>3734
ガルが世間一般の声じゃない(むしろ偏ってる)から
気にしないでいいよ。+14
-3
-
3769. 匿名 2024/07/09(火) 12:33:00
>>2895
津野(池松)くんからの電話を水季ママが無視してとらなかったのはなぜ?+9
-0
-
3770. 匿名 2024/07/09(火) 12:33:27
silentも初回の泣きの演技が話題だったし、今回の夏も歯切れ悪いキャラで、初回から泣いてメソメソべそべそうじうじしたイメージで何とも言えんw
この脚本家の作品の男性がそういうの多いの?
Snow Manの別メンバーのファンだけど、目黒蓮はいつも落ち着いてどっしり構えて、ちょこまか落ち着きないようなところが一切ないのが良さだと思ってるから、このドラマの女々しいキャラを本人がどう思ってるのかとても気になるw+11
-5
-
3771. 匿名 2024/07/09(火) 12:33:42
>>3456
来週のみずきのお母さんと同じことを書いているね。実際にそういう言葉をいう人っているって証明になったり、助産師や看護師だと妊婦やその家族に何かあると言われそうだわ。それが原因で辞めているのかもね+9
-1
-
3772. 匿名 2024/07/09(火) 12:35:23
>>3731
この人が本当の父で大学からの繋がりがあるとのコメントが昨日散見されたけど、でたらめだったのか…+1
-3
-
3773. 匿名 2024/07/09(火) 12:35:26
怖いよう。引き取るしかなさそうな雰囲気じゃないか…+11
-1
-
3774. 匿名 2024/07/09(火) 12:35:37
こんなこと実際あったら…どうしたら良い?
確かに1番は避妊する。
だけどさ、中絶も出産も知る権利があるっていうか。
とりあえず古川琴音のやってることやじわじわ苛立ちをぶつけてくる感じの大竹しのぶはなしじゃない?
責任取っているようで無責任。
+27
-0
-
3775. 匿名 2024/07/09(火) 12:35:54
>>1772
父親が図書館の同僚とかね
+4
-1
-
3776. 匿名 2024/07/09(火) 12:36:51
>>1943
同じく!ハァッ?!って声出た
あんな5秒くらいの短い予告でこれだけムカつかせられる大竹しのぶある意味すごいわw+15
-1
-
3777. 匿名 2024/07/09(火) 12:37:05
永野芽郁ちゃんみたいな凄い美人じゃなくてもとにかく可愛いオーラと透明感でキラキラしてる子が水季役には合うと思う
芽郁ちゃんだったら授業中鳩サブレ食べてもとにかく可愛いかっただろうに+18
-3
-
3778. 匿名 2024/07/09(火) 12:37:07
>>3736
その女性像なら元カノ役は今田美桜ちゃんレベルじゃないと許されなそう
有村さんと古川さんの配役逆ならよかったのに+10
-0
-
3779. 匿名 2024/07/09(火) 12:37:13
>>3764
アルコール入った夜のテンション…+2
-1
-
3780. 匿名 2024/07/09(火) 12:38:07
>>3774
しのぶなんか年齢もあるんだし、娘引っ張ってでも中絶させればよかったのに、放任してるんだもんね。
夏は知らなかった、梯子外されたむしろ被害者でもあるのに。+10
-0
-
3781. 匿名 2024/07/09(火) 12:38:22
タイトル変更
海のはじまり → 中絶の耐えられない軽さ+4
-7
-
3782. 匿名 2024/07/09(火) 12:38:27
>>3514
海ちゃんとばあばは顔の系統似てるw+2
-1
-
3783. 匿名 2024/07/09(火) 12:38:38
>>3734
どこに泣ける要素があったのか謎すぎて笑+12
-8
-
3784. 匿名 2024/07/09(火) 12:39:22
>>3717
講義中に鳩サブレ(普段のおやつにはレア)食べてる個性的なワタシって感じで鼻につく。+22
-1
-
3785. 匿名 2024/07/09(火) 12:39:57
>>3734
4回教えてどのシーン+8
-1
-
3786. 匿名 2024/07/09(火) 12:40:03
>>3758
つい言っちゃったんじゃないかな
一緒に育てることも…と言ったあとにハッとしてたけど+7
-0
-
3787. 匿名 2024/07/09(火) 12:40:27
>>3751
ドラマの台詞の声は演出もあると思うけど私も好みではないですがこの人の歌声はなかなかいいなぁって思います+3
-0
-
3788. 匿名 2024/07/09(火) 12:40:33
>>2149
ヒコロヒーかなーって思ってた+0
-1
-
3789. 匿名 2024/07/09(火) 12:40:39
>>2582
そもそもあの時点で池松くんとはまだ出会ってないんじゃないか?+5
-0
-
3790. 匿名 2024/07/09(火) 12:41:20
これ、まともにみれない人いっぱいいるんじゃないかな。。+4
-0
-
3791. 匿名 2024/07/09(火) 12:41:23
>>3454
あの事務所ってあれでもスカウト形式なのよ
ちょっと衝撃だよね+2
-0
-
3792. 匿名 2024/07/09(火) 12:41:54
>>3781
急に文学的な匂いを出してくるなw+1
-0
-
3793. 匿名 2024/07/09(火) 12:42:09
>>3777
余計なお世話+5
-0
-
3794. 匿名 2024/07/09(火) 12:43:32
シングルファザー役ってことはもう引きもるのも認知するのも確定?かすみとも別れる?+2
-0
-
3795. 匿名 2024/07/09(火) 12:44:30
下手に引き取って育てない方がいい理不尽すぎるし責任を背負うことはない
弥生にもいい迷惑って思ってしまうな
でも海に選ばせるんだろ?+6
-0
-
3796. 匿名 2024/07/09(火) 12:44:48
>>3758
複雑だよね 彼氏が中絶したかと思って安心してたのにとんだ迷惑な事だよ的な彼氏だったそれはそれでなんか嫌だし+7
-0
-
3797. 匿名 2024/07/09(火) 12:44:53
>>58
吸い込まれそうなかわいい目をしている。かわいすぎる。+12
-1
-
3798. 匿名 2024/07/09(火) 12:45:24
くっらいドラマ
目黒がシングルファザーとして子育てに奮闘する明るい話かと思ってたwww+16
-0
-
3799. 匿名 2024/07/09(火) 12:46:01
>>3768
むしろWEB記事書いてる人絶対がるちゃん見てるでしょって記事の方が多くない?+9
-1
-
3800. 匿名 2024/07/09(火) 12:46:43
>>3764
なんでそんなに怒ってるの…?
制作陣のことは気にせず好きに見ていいんだよ。+4
-0
-
3801. 匿名 2024/07/09(火) 12:46:44
>>3750
花王愛の劇場っぽさ分からなくもないけど、あれはもう少し爽やかだったよね
夏休み期間の子供も観るような昼ドラよりだいぶ内容がねっとりしてるw+4
-0
-
3802. 匿名 2024/07/09(火) 12:47:21
自分の子どもを何も知らない今カノに面倒見てもらうってやばい。一応親戚って体で。夏はちょっとアホなんか?+15
-2
-
3803. 匿名 2024/07/09(火) 12:48:06
>>3760
年齢重ねて判断基準が顔なの⁈
浅すぎる+4
-2
-
3804. 匿名 2024/07/09(火) 12:48:07
>>3754
だから業界のおじさんウケがいいのか
ガルちゃんの大好きなアラサー女性とイケメン年下男性とのラブコメドラマを絶賛する層とは違う層が楽しんでるのか
おじさんが夢見るドラマなのかも~+3
-0
-
3805. 匿名 2024/07/09(火) 12:48:36
妊娠を知った時、中絶同意書を貰いに行く時、やっぱり堕ろすのをやめた時、出産した時、その時々の水季の気持ちをもっと丁寧に見せる回がこれからあるんだよね?
そうじゃなきゃ水季何やってるんだよとしか思えない+35
-0
-
3806. 匿名 2024/07/09(火) 12:49:35
>>3798
まさに。明るくなくとも奥さんが亡くなったとか離婚で離れて、現代の1人子育てに大奮闘を期待した。でもそれマルモのおきてがやってるのか。
+13
-0
-
3807. 匿名 2024/07/09(火) 12:49:38
元カノ古川で今カノ有村の趣味の一貫性のない男に笑う
おじさんロマンかよ+4
-0
-
3808. 匿名 2024/07/09(火) 12:49:52
>>3804
言われてみれば、ヒロインの有村架純も昭和アイドル感があっておじさんウケの良い女優+4
-0
-
3809. 匿名 2024/07/09(火) 12:49:56
登場人物の数が別に大した多い訳でもないのに既に二人も中絶経験者と中絶未遂がいる
これ見て日本中に中絶経験者が溢れかえってるようなイメージが出来ることのほうが
問題だろ+5
-1
-
3810. 匿名 2024/07/09(火) 12:50:00
>>3802
結局は全部話してたよね?+2
-0
-
3811. 匿名 2024/07/09(火) 12:50:51
>>3770
そういえばパフォーマンスのときも背の高さもあるだろうけどたいてい後ろにいて、あまり動いてないよね。動きも、パフォーマンス以外はゆっくりしてるような気がする。+8
-0
-
3812. 匿名 2024/07/09(火) 12:51:04
>>3810
初め遊ばせたときは何も言ってないよね?後出し。有村架純が後で聞くって言ったのもあるけど。+0
-0
-
3813. 匿名 2024/07/09(火) 12:51:23
>>3791
みごとに同じような人集まってるよね
あの事務所+6
-0
-
3814. 匿名 2024/07/09(火) 12:51:25
>>3754
ヤフコメ、けちょんけちょんに貶してる印象なんだけど目にしたのは野球好きのおじんさんのどう見てもアンチコメントだったけど+0
-0
-
3815. 匿名 2024/07/09(火) 12:51:58
>>3803
だから美人女優が主演やるドラマや映画が多いんだよ+2
-0
-
3816. 匿名 2024/07/09(火) 12:52:40
>>3780
お母さんも知らなかったんじゃない?
あの女のことだから堕ろせなくなる時期まで黙ってそうじゃん。+8
-0
-
3817. 匿名 2024/07/09(火) 12:53:13
>>3806
オダギリジョーもやってたよ
爆死してたけど
気ままな一人暮らししてたのに子供たちが乗り込んできてひっちゃかめっちゃか
爆死してたけど+5
-0
-
3818. 匿名 2024/07/09(火) 12:53:31
>>3685
パパとはいえ、初対面の男性にベタベタ甘える7歳児の行動を整合性があるように考えようとすると、
水季が「夏くんは」「夏くんは」って事あるごとに吹き込んでいた様子を想像するしかなくて、結局親子のどっちかが異常だなとなってしまう。
父親自身が子どもの存在を知らずに生きているのに、住所まで勝手に教えちゃって何がしたいのか。
+28
-0
-
3819. 匿名 2024/07/09(火) 12:54:47
>>2269
確かに何も教えてもらえず捨てられていなくなられたらどうしようもないんだけど、あいつには何言ってもしょうがないから、で諦めてしまったのは確かだよね
病院に立ち会って一緒に医師の話を聞くことは水季がなんと言おうが絶対やるから、とか譲れない部分がないのかよって思うよ
「夏くんは痛みも苦しみもないのに、聞いてどうするの?そんなので分かった気になるつもり?私に決めさせて」とか水季は言いそうだけど、それでも引き下がっちゃダメよね
+6
-0
-
3820. 匿名 2024/07/09(火) 12:54:55
中絶したふりして振って勝手に生んだのにパパは夏くんだよって話してるのが怖かった
それなら死ぬまでに会いにきてないとおかしい+32
-0
-
3821. 匿名 2024/07/09(火) 12:55:11
>>3817
マイガールっていう相葉君のドラマは?
爆死したん?+8
-1
-
3822. 匿名 2024/07/09(火) 12:55:11
>>3755
今の彼女はがんではないよ
前の彼女が病死だからそれががんだったのでは?
って段階+2
-0
-
3823. 匿名 2024/07/09(火) 12:55:13
>>3758
ホッとしたって台詞よりも、もっとよく話し合えばよかった、そしたら一緒に育てることも…みたいな台詞なほうがダメージでかいなと思った。私も嫉妬深いから。真面目で誠実だとは思うけども。+20
-0
-
3824. 匿名 2024/07/09(火) 12:56:28
>>3805
苦しんだ7年とやらをちゃんと丁寧に見せてくれないと単に薄気味悪い女のままだよね水季は+11
-0
-
3825. 匿名 2024/07/09(火) 12:56:41
海に選ばせてほしいって思いはわかるよ。でも自分で選択できるようになるのには土台が必要なんだよ。良い悪いだけじゃない。必要に知識を備えたたうえで自分の意志を持って決めていくんだよ。なんでもかんでもそれがいいから!って理由だけで決めされるのは良くない。+2
-0
-
3826. 匿名 2024/07/09(火) 12:57:34
>>3817
爆死が多いからこそ丁寧に書きたかったのかな+3
-0
-
3827. 匿名 2024/07/09(火) 12:57:51
>>3812
すぐには言えない。
突然家に来た子供に戸惑ってるのに彼女まで突然家に来たところに
これ、俺の娘なんだって~
びっくりっしょ!
ってなんてとても言えない。
そんなこと言ったらガルちゃんなら何かの病気の診断しそう。
+2
-0
-
3828. 匿名 2024/07/09(火) 12:58:24
>>3770
なんか共通点あるって言ってたけど難しい立ち位置の役とか言ってた+5
-1
-
3829. 匿名 2024/07/09(火) 12:58:40
結局、silent同様に社会現象なんちゃらレッテル貼られるドラマになりそう。
このトピ伸び状況も鑑みて。+12
-10
-
3830. 匿名 2024/07/09(火) 12:58:54
>>3811
このドラマのプロデューサーも、背高くてかっこいいけどややスローテンポでおっとりなところが気に入ってsilentに起用したようなことを話してた気がする
基本感情あまり表に出さないし、物怖じしないし、若いのに落ち着いた人という印象
高齢のファンもそこそこいる理由が分かる
+10
-0
-
3831. 匿名 2024/07/09(火) 12:59:51
>>3823
架純は元カレとの子供中絶した際、表面上同意とはいえ、本心は育てかったのかもしれないなと思った。お母さんに電話してたけど、「大丈夫だって!」って強がってたし。
それで夏の「話し合って一緒に育てる道も…」でかなり動揺したし、自分の過去(元カレ)とも比較してしまったような気がする。+7
-0
-
3832. 匿名 2024/07/09(火) 12:59:57
>>65
下の名前が同じ(漢字は違う)だからずっと苗字で呼んでた!笑
結婚して苗字まで同じになってしまった。+8
-0
-
3833. 匿名 2024/07/09(火) 13:01:00
>>3832
すごい!+6
-0
-
3834. 匿名 2024/07/09(火) 13:01:02
>>3822
今の彼女は病気とか関係なく中絶してるわけね
中絶がこのドラマの一つのテーマなのかしら+2
-0
-
3835. 匿名 2024/07/09(火) 13:02:22
>>3828
夏も複雑な役だけど、このドラマで一番難しい立ち位置の役って有村架純の弥生だと思う
脚本家も女性で今までは女性主人公の作品が多かったみたいだし、役者としてのキャリアも有村架純が目黒蓮より上だから、この先有村架純がメインみたいになりそうな予感があるわ+11
-0
-
3836. 匿名 2024/07/09(火) 13:04:55
>>3815
昔はそうだったけど最近は個性派女優も主役はるようになったよ ブラッシュアップライフとかの女優さんとか今の朝ドラ伊藤沙莉とか趣里とか江口のりことか美人女優という感じではない+4
-1
-
3837. 匿名 2024/07/09(火) 13:05:24
>>3821
マイガールは爆死ではないと思うけど特にヒットもしてなかった気がする
ファンだけが見てたドラマっぽい
そもそも相葉くんはヒット作なさそう
ガルちゃんのドラマトピで相葉くんのドラマ見たことない
こう書くと一部のファンが
面白かった
感動した
って書くけどガルちゃんのドラマトピで見たことないんだからファンしか見てないドラマだろう
月10ドラマに似てるサマーレスキューも向井理ファンが持ち上げてるけどドラマトピで見たことないからそういうドラマだと判断してる+2
-2
-
3838. 匿名 2024/07/09(火) 13:05:52
>>3827
言えないよね
海ちゃんその場にいるんだし、子供不慣れな夏はとりあえず面倒見ることに必死なんだろうし+2
-0
-
3839. 匿名 2024/07/09(火) 13:06:05
>>3817
パパはニュースキャスターっていう古いのもあって、結構人気だったみたいだけど
ちょっと前にTVerでやってた+2
-0
-
3840. 匿名 2024/07/09(火) 13:06:12
>>3834
このトピ内で既出話題だけど、病気で中絶せざるを得なかった可能性ない?
何かがきっかけで産めない身体になったか?
弥生が同僚との健診どうこうのシーンから。+3
-0
-
3841. 匿名 2024/07/09(火) 13:06:38
>>3752
第3話ではしのぶさんが「実は私も過去に…」
+7
-0
-
3842. 匿名 2024/07/09(火) 13:07:14
>>3782
大竹しのぶと似てる??+2
-0
-
3843. 匿名 2024/07/09(火) 13:07:19
弥生は辛いね。本当は納得してないのに自分は中絶したけど、みずきは一人で産んで育ててたわけだし。夏もおろせって言う男なのかな?っていう不安もでてきてるけど、夏は子どもが生きててホッとしたとか言うしね。もしかしたら元彼もそう思ったかもって期待感もでてくるし、自分とみずき、夏と元彼比べて苦しいね。でも自分も中絶したことあると告げないのは良くないよ。+7
-0
-
3844. 匿名 2024/07/09(火) 13:07:26
>>3840
でも弥生、中絶前後の回想で「もう産めなくなるわけでもないし」みたいなこと語ってなかった?+6
-0
-
3845. 匿名 2024/07/09(火) 13:07:33
>>3727
それは思う。
私も若い頃、幼馴染に妊娠打ち明けられてめっちゃくちゃ動揺して相当慌てたのに、
一緒にいた子はめちゃくちゃ冷静だった。中絶経験者だった。
+3
-0
-
3846. 匿名 2024/07/09(火) 13:07:37
子役の子の可愛さをあざといと感じてしまうし、小さいのに女を感じる雰囲気が怖い。私が歪んでるのかな。なんで女の子にしたんだろ。+9
-0
-
3847. 匿名 2024/07/09(火) 13:09:10
>>3818
本人(子供)の意思を尊重するって言ってなかった?
親の都合で規制しないでって
だから一応父親の存在を教えて子供の判断に委ねたかったんじゃあない
子供は親の所有物ではないし+0
-0
-
3848. 匿名 2024/07/09(火) 13:09:19
>>3846
私も同じ
わざとらしい可愛さ?水季を思い起こさせる演出なのか?
私も子供いるから分かるけど、7歳ってもっと無邪気だと思うんだよね。+6
-1
-
3849. 匿名 2024/07/09(火) 13:10:03
>>3731
ええーそれなら池松壮亮がもうパパじゃん、、
こんなに世話してくれた人がいるのにママがいなくなっても必要とされず、急に現れた人にパパ始まらないの?とか言うものなのとか気になっちゃう+28
-1
-
3850. 匿名 2024/07/09(火) 13:10:12
>>3770
ちょこまか落ち着きないwwwスノーマンだとどこらへんのメンバーか容易に想像できるwww+6
-0
-
3851. 匿名 2024/07/09(火) 13:11:14
有村架純の顔メンテが色々言われてるけど、あ~やっちまったなって芸能人が結構いる中でさすがすごく綺麗に仕上げてると思うし実際綺麗になったと思う
ただ女優さんて綺麗な中で少しバランス崩れた部分あるのが独特の個性的な魅力になってるケースも多いから、量産的に寄せたのは確かに賛否あるとこだね+15
-6
-
3852. 匿名 2024/07/09(火) 13:11:18
本当に素朴な疑問。自分だったら今彼に元カレとの子の中絶経験って言う?+2
-0
-
3853. 匿名 2024/07/09(火) 13:11:42
>>3599
あのポストみたいな所は水子専用の供養する所なの?
あんなにあるんだ、なんか切ない+4
-4
-
3854. 匿名 2024/07/09(火) 13:11:58
>>3841
そうなったら逆に盛り上がるわw+3
-1
-
3855. 匿名 2024/07/09(火) 13:12:32
>>3704
結論、やっぱりホラーやんってなるよね+11
-0
-
3856. 匿名 2024/07/09(火) 13:12:57
>>3854
振り切りすぎw+2
-1
-
3857. 匿名 2024/07/09(火) 13:13:37
>>3710
性格が悪いってか好みの問題では?+1
-4
-
3858. 匿名 2024/07/09(火) 13:15:27
>>3802
私も顔の事ばかり言う人そう思う
演技力だったり思い入れだったり顔とか関係ない
今整形とか色々あってどうにでもなるし
私は自然か一番
ホクロやシミ抜きまでが許容範囲+7
-1
-
3859. 匿名 2024/07/09(火) 13:16:34
>>3635
んー?ってのが🤮🤮🤮+8
-0
-
3860. 匿名 2024/07/09(火) 13:16:36
>>3847
子どもに選ばせていたならば、きちんと父親に事情を説明して環境整えておくべきでしょう?
自分が闘病長引いてる間に夏の方では弥生さん妊娠してて、海ちゃんがパパの家に訪ねていった時には弥生さんが赤ちゃん抱いて出てきて「はーい、あらお嬢ちゃん何の御用?」とか応対したらどうするの?
海の傷つき方半端ないよ+24
-0
-
3861. 匿名 2024/07/09(火) 13:16:40
>>3805
中絶する前に子宮頸がんってわかって一生産めなくなる可能性があったとか?知らんけど+2
-1
-
3862. 匿名 2024/07/09(火) 13:17:07
>>3834
「海のはじまり」
人間のはじまり=生と死が本作のテーマって記事どこかで見ましたけどその大きなテーマの中に中絶問題があるように思いました+2
-1
-
3863. 匿名 2024/07/09(火) 13:18:33
相葉くんのマイガールは相葉くんがまだ優香のことが好きで、忘れられなくて、そんな中娘が現れて2人でママを忘れずに一緒に過ごしていくって前向きなドラマだったけど、これは目黒さんもう新しい彼女いて何年も付き合ってるから余計重いよね…
しかも妊娠したの知ってたわけだし。+15
-0
-
3864. 匿名 2024/07/09(火) 13:19:06
>>3840
どう見ても相手の男性の雰囲気はおろして欲しい感じがしたので不倫なのかなぁって想像しました+4
-0
-
3865. 匿名 2024/07/09(火) 13:19:48
弥生の水子に夏と海ちゃんが襲われるのがこのドラマのクライマックスです+2
-4
-
3866. 匿名 2024/07/09(火) 13:19:55
まさかの視聴率上がってて草+7
-1
-
3867. 匿名 2024/07/09(火) 13:20:19
>>3430
ごめんね。29だけどあなたと同じ意見です。最近のドラマがほんっとーにつまらなさすぎて。年齢関係ないですよ。だって私が小学生くらいの時のドラマ凄い面白かったですもん。
最近のドラマは小学生やお年寄りが面白いと思えるのかな+14
-1
-
3868. 匿名 2024/07/09(火) 13:20:29
この話がホラーと思うのは安直で考察力も読解力もないアホ、的なツイート見たけど、どう考えても怖い。この先水季視点の話も出てくるんだろうけどそれでも怖い。どうせ安直です。+10
-1
-
3869. 匿名 2024/07/09(火) 13:22:19
>>3852
言いたくない。
ドラマだから話してる。
ドラマだから自分のことをわかってくれるはずと打ち明けるけど、実際はそういうのは恋愛として盛り上がってる一時ならわかりあってるフリできるだけでわだかまりを作ることにもなりかねない。
理想はなんでも話してわかり合いたいけどそれは甘えだと思う。
自分だけで抱えて生きていかなきゃならないことってあるよね。+13
-1
-
3870. 匿名 2024/07/09(火) 13:22:31
いい年して避妊失敗した大人に優しく
挙げ句は中絶もいて
避妊は100%じゃないとかスタッフがしゃしゃってくるドラマ+2
-5
-
3871. 匿名 2024/07/09(火) 13:22:44
海ちゃんは冝保愛子の生まれ変わりの霊能者です
他の人には見えない弥生の水子と会話します+0
-0
-
3872. 匿名 2024/07/09(火) 13:23:10
>>3852
普通言わないでしょ、言ってお互いなんのメリットもないよ+18
-1
-
3873. 匿名 2024/07/09(火) 13:23:27
>>3869
言わないよね。墓場まで持っていく。+7
-0
-
3874. 匿名 2024/07/09(火) 13:24:24
>>3872
弥生が夏に言わないのずるいってコメ見かけたからさ。言うもんなのかな?って思っちゃった。+5
-0
-
3875. 匿名 2024/07/09(火) 13:24:39
弥生ちゃんはなんで子供を殺したの
私のママはそうなことしなかったよ+5
-0
-
3876. 匿名 2024/07/09(火) 13:24:42
>>3430
たかだか2~3話の段階で受け入れる展開にして、後半まで持つわけないじゃん。
簡単に受け入れてしまった、だからこそ、これから色々出てくるんでしょ。+9
-3
-
3877. 匿名 2024/07/09(火) 13:25:28
>>3864
父親がいないのは可哀想だし、みたいなこと言ってたから相手の男性は結婚する気がなかったんだろうね
不倫かな?+0
-0
-
3878. 匿名 2024/07/09(火) 13:25:44
>>47
しかも彼氏がとんでもない人とかじゃなくてちゃんと向き合ってくれる人なのに。
子供に対しても酷すぎるわ。で、後からパパいるよ。夏くんだよって、頭おかしいよね。
+54
-1
-
3879. 匿名 2024/07/09(火) 13:26:27
>>3742
えー それなら尚更息子にしたら良かったのにね
娘や水季や同僚のなんか得体の知れないホラー感もなくなったかも+4
-0
-
3880. 匿名 2024/07/09(火) 13:27:44
>>3852
言わない なかったことにする+8
-1
-
3881. 匿名 2024/07/09(火) 13:29:26
>>3875
寒気した ホラーや+10
-0
-
3882. 匿名 2024/07/09(火) 13:29:28
>>3778
今カノが古川さんなら海の事を「何なのこの子うざい」「夏の子供って証拠あるの」と夏を責め立てたり「なんで海が育てないといけないの」と大竹しのぶと戦ったりしそう。視聴者は「その通りだ」って実況が盛り上がりそうだね+10
-2
-
3883. 匿名 2024/07/09(火) 13:29:29
>>3430
子育てした事ない2人だからの判断で安直に受け入れた事に対しての障害や出来事がこれから描かれてくるのかなぁと思いました まだ2話だしこの段階での出来事は大体くつがえる展開なのではないでしょうか+5
-0
-
3884. 匿名 2024/07/09(火) 13:30:36
中絶経験をなかった事にするって言ってる子は
付き合ってる男に中絶強要の過去があっても文句言えないよね+2
-0
-
3885. 匿名 2024/07/09(火) 13:31:05
3話の予告でカメラで写真撮ってた横顔の男性
弥生さんの元カレ?+0
-0
-
3886. 匿名 2024/07/09(火) 13:31:47
>>3870
でも現実は、避妊失敗じゃなくて、
その場の快楽に流されたり、断り切れなかったり、
「外に出せば~」とか「1回くらいダイジョブでしょ~」って軽い気持ちとかで
避妊を怠る男女が多くて、結果望まない妊娠をするケースが多いと思う。
産婦人科の受付に勤めたことあるけど、若い子の中絶はやっぱり多いなと思うし、
意外と子育て終えつつある40代も多いし。
優しいとかそういうことじゃなくて、現実問題として考えることは必要だと思う。+5
-0
-
3887. 匿名 2024/07/09(火) 13:31:47
>>3868
安置な方が人生幸せな事もあるよ
+2
-0
-
3888. 匿名 2024/07/09(火) 13:32:36
>>3882
横だけど 想像できて笑える! 『夏くんあんた騙されてんだよ やめときなよ あんな子どもと会うの』とか平気で言いそうだよね+11
-1
-
3889. 匿名 2024/07/09(火) 13:33:07
>>3836
だから視聴率悪いんじゃないの?安藤サクラざんは上手いから私は見たくなるけど男性は見たくないっていうよね。このドラマも元彼女役綺麗な人なら評価違っただろうね+3
-2
-
3890. 匿名 2024/07/09(火) 13:33:41
>>1163
透明なゆりかごってドラマでも
それ言ってた+1
-1
-
3891. 匿名 2024/07/09(火) 13:34:42
>>3869
あっ話してなかったと思ったけど
弥生さん自分の中絶の事、話してた場面あった?+1
-0
-
3892. 匿名 2024/07/09(火) 13:34:48
>>3852
経験ないからわからないけど、おそらく言わない。
それでも夏みたいに自分が殺したんだって思いながら生きていくと思う。
忘れないしなかった事にするのは人間じゃない。+13
-1
-
3893. 匿名 2024/07/09(火) 13:35:06
>>1
いま2話ディバったけど…
予告酷かったなー
そもそもお婆ちゃんが夏に酷すぎない?
有村架純にはもっと酷すぎる!+15
-2
-
3894. 匿名 2024/07/09(火) 13:35:34
>>3884
なかったことではなくて自分で抱えて生きていく
キレイごとかもしれないけど
既婚者だって中絶してる人いるから
事情はいろいろあるよね+9
-1
-
3895. 匿名 2024/07/09(火) 13:35:38
>>3868
安直で当たり前だよ?ドラマなんてそんな気合い入れて見ないから!気にしないで+8
-0
-
3896. 匿名 2024/07/09(火) 13:35:42
>>3891
回想なだけで言ってないね+2
-0
-
3897. 匿名 2024/07/09(火) 13:35:45
>>3883
横だけど確かに どちらも7才からいきなり育てるてなかなかないよね 養子とかでも赤ちゃんとか幼い時から育てるし、どちらかの親は赤ちゃん時から育てたりしてるのに+1
-0
-
3898. 匿名 2024/07/09(火) 13:37:47
>>3829
実際はコメントのほとんどが悪評なんだけどね。ある意味、社会現象w+2
-1
-
3899. 匿名 2024/07/09(火) 13:38:07
>>3878
それも理由あるんだろうけど母親(大竹しのぶ)が慰霊に水こぼした場面で誤ってたのが気になった
何が関係してるのかなぁ?+4
-1
-
3900. 匿名 2024/07/09(火) 13:38:17
>>3893
全てにおいて、まずは自分の娘がすみませんでしょうよね+21
-1
-
3901. 匿名 2024/07/09(火) 13:38:51
次回予告の大竹しのぶウザすぎてワロタwww出産した自分は偉いって思ってそう+44
-2
-
3902. 匿名 2024/07/09(火) 13:39:08
>>3106
しかも同じ産婦人科
めちゃホラー+14
-2
-
3903. 匿名 2024/07/09(火) 13:39:35
ものすごく暗いしボソボソ喋ってばかりだし何もかもが陰鬱なのに2回目も見てしまった。で、また来週+12
-0
-
3904. 匿名 2024/07/09(火) 13:41:18
なんかわからないけど大竹しのぶの声が怖い
海がいなくなった時の「うみちゃん?うみ!」のところとか特に+8
-1
-
3905. 匿名 2024/07/09(火) 13:41:18
ファンだからなんだかんだ最後まで見るとは思うけど
そんなにいいドラマかな?これ
弥生さん中絶の下り結構ガッカリしたんだけど
そう来るかあ、って感じで
そういうの無しに弥生さんがどんな風に血の繋がりの無い夏と元カノの子の母親になっていくのか見たかったな
思ったより力業の設定で来るんだなーってまあまあガッカリ+21
-6
-
3906. 匿名 2024/07/09(火) 13:41:29
>>2349
池松が父親ってマジ?+0
-0
-
3907. 匿名 2024/07/09(火) 13:41:38
>>3649
うっすらそんな感じ
元カノがかすみちゃんだったらとか
鳩サブレたべるところ かすみちゃんとなら伝説になってたと思う。もっとキュンキュンして良いシーンのような+7
-0
-
3908. 匿名 2024/07/09(火) 13:42:12
>>3829
マイナス意見が多くても実際トピ盛り上がってるもんね。
silentもいまだにこうして話題に上がるのは
やっぱりある意味社会現象になったんだなと思うよ。
+11
-11
-
3909. 匿名 2024/07/09(火) 13:42:16
このドラマ何がいいのか全然分からない。
中絶したと言われた子供が本当は生きてて葬式で出会ってなんか刷り込みみたいなのを死んだ母親がしてて、急に夏くん夏くんって家まで突然来て、でも一応自分の子供だから断れなくて、本気で親になるか悩んでて(悩む必要ないと思うけど)ってこんな覚悟のない人が善意だけでヤングケアラーになっても無理だし、てか母親の教育怖い。勝手に別れたのにやっぱり好きだったのか知らないけど。+21
-2
-
3910. 匿名 2024/07/09(火) 13:42:20
>>3870
避妊してても10%くらい失敗するらしいから100人のうち10人って意外と多い確率だと思う
脚本家の人って助産師で看護師だから色んなケース目にしてたと想像したわ+2
-1
-
3911. 匿名 2024/07/09(火) 13:43:01
>>3869
中絶して将来子供ができて出産となった時に問診表に妊娠経験、出産経験とか書いたんだけどそういう時も隠す感じ?+1
-1
-
3912. 匿名 2024/07/09(火) 13:43:30
>>3898
悪評でもみんなしっかり見てるからびっくり。
見ないって選択肢はないんだろうか。+2
-1
-
3913. 匿名 2024/07/09(火) 13:43:37
>>3895
ありがとう。+0
-0
-
3914. 匿名 2024/07/09(火) 13:44:14
>>3856
つのさんも堕胎させ男でした+1
-0
-
3915. 匿名 2024/07/09(火) 13:44:20
>>499
ガンは有村架純じゃない?+0
-0
-
3916. 匿名 2024/07/09(火) 13:44:51
>>3909
たかだか2回やっただけで
何が言いたいのかがわかるドラマってあまりなくない?
そんなに焦りなさんなって+11
-2
-
3917. 匿名 2024/07/09(火) 13:46:41
>>3906
ウソ
+0
-0
-
3918. 匿名 2024/07/09(火) 13:47:49
いきなり笑い出すおばあちゃんホラーだし海のニヤーっとした笑いもホラーみがある+9
-1
-
3919. 匿名 2024/07/09(火) 13:48:22
今でも十分暗すぎるのにさらにここにガンを被せてくるの?+6
-0
-
3920. 匿名 2024/07/09(火) 13:49:02
>>3889
視聴率は昔と比べたら皆んな悪いよ
今のTVって若い人は忙しいから配信でリアタイしてるのは時間に余裕のある層だからおじおばに人気あるのは世帯視聴率はまぁまぁいいよね
だけどスポンサーはこれからの購買層の若い人をターゲットにしてるから世帯視聴率ってあんまり意味ないんだよね+2
-0
-
3921. 匿名 2024/07/09(火) 13:49:25
>>3912
限界まで頑張る。まだ耐えられる+7
-1
-
3922. 匿名 2024/07/09(火) 13:49:38
流し見で気が付かなかったんだけどミズキと弥生まじで同じ産婦人科だった?+1
-0
-
3923. 匿名 2024/07/09(火) 13:50:30
これマイガールみたいなドラマの方が幸せに観れた。
中絶やら病気が絡んでくるのはきっつい。月曜からこの内容はさすがにしんどい。+12
-1
-
3924. 匿名 2024/07/09(火) 13:51:51
>>3909
いいとか悪いって感情はないけど次回は気になってる+2
-0
-
3925. 匿名 2024/07/09(火) 13:52:08
みずきが出産したクリニックと弥生が中絶手術したクリニックおなじだよね。+2
-0
-
3926. 匿名 2024/07/09(火) 13:53:22
自分は堕胎したのに、今彼の元カノは1人で産んで育ててしてたってのもキツイ。
自分を更に責めてしまいそう…
+13
-0
-
3927. 匿名 2024/07/09(火) 13:53:41
>>3922
私もそう思うよ。手術の同意書がアップになったけど同じ病院名だった+1
-0
-
3928. 匿名 2024/07/09(火) 13:53:50
>>3611
私はむしろ
暗い過去を持つ逃亡犯、みたいなどん底の役希望
サイコパスな殺人鬼とかさ+2
-1
-
3929. 匿名 2024/07/09(火) 13:54:33
>>3916
いや1話もかなり見れたものじゃなかったし、2話はもう無理だったわ。
私って可哀想でしょう?だから許してみたいな演出のオンパレード。
てか今カノは自分の子供諦めてまで他人の子供の親になるとかないわー。
みんな心の中で自己完結してて話合いもしない。辛いけど笑顔でみたい感じ寒い。
綿矢りさのかわいそうだね?みたいに今カノが途中からブチギレてお前のぐらぐらした態度がダメだバカか?ぐらい言ってほしい。このドラマ胸糞悪い。+11
-3
-
3930. 匿名 2024/07/09(火) 13:54:58
>>3868
silentから絶賛してる大島って人が、面白くないって意見を小馬鹿にしてる
別にそんな高尚なドラマじゃないし、人それぞれの意見で良いのに褒めちぎらないと話のわからんバカって思ってるわ、きっと
彼の意見は彼の意見で良いと思うけどそうでない人もいる事が理解できない
結局了見が狭い+16
-3
-
3931. 匿名 2024/07/09(火) 13:55:07
海のことを1番大切なんだろうけど、
これもし、元カレ(夏)に奥さん子どもがいたらどうしてたんだろう…
そこも下見済みなの?+4
-0
-
3932. 匿名 2024/07/09(火) 13:56:26
目黒蓮もいい声だけど、夏の同僚なのか上司なのか職場の隣の席の人もいい声だった。
あれはどなた?+6
-0
-
3933. 匿名 2024/07/09(火) 13:56:33
>>3908
silentの名前でるときって無理やり社会現象にしたよねって話題の方が多い+9
-5
-
3934. 匿名 2024/07/09(火) 13:56:59
>>3926
厳しいこと言うかもしれないけど、それも含めて中絶なんだよ。
+4
-1
-
3935. 匿名 2024/07/09(火) 13:57:06
>>3930
まさに!+4
-0
-
3936. 匿名 2024/07/09(火) 13:57:15
>>2515
このセリフを言わされた目黒くん気の毒だわ。
目黒くんのファンにもそういう経験あってこの言葉で傷ついた子いるんじゃないかな+4
-11
-
3937. 匿名 2024/07/09(火) 13:58:25
>>3933
でもsilent自体は知ってるってことでしょ。
ここ何年間かやったドラマなんて、名前が上がっても
「誰が出てたやつだっけ?」「どういう話だっけ?」ってなるドラマの方が多い。+4
-4
-
3938. 匿名 2024/07/09(火) 13:58:45
>>3912
あれ、ドラマ実況トピ初めて?
トンデモ展開なドラマほどみんなツッコミながら見るから伸びやすいよ+4
-2
-
3939. 匿名 2024/07/09(火) 13:58:56
正直微妙な回もあったけどsilentは好きでした。新しいドラマだなって思いました。いちばん好きな花も見ました。なんか、2軍たちが1軍とか上手く立ち回れる人間の悪口言ってるみたいになってイライラもしたけど最後まで見ました。今回はやばいです。がんばります。+1
-1
-
3940. 匿名 2024/07/09(火) 13:59:25
>>3937
うん、だからメディアで社会現象!ってゴリ押ししまくったおかげで名前だけは知ってる人多いってこと+6
-1
-
3941. 匿名 2024/07/09(火) 13:59:36
>>3902
その上同じ時期でしょ。+10
-0
-
3942. 匿名 2024/07/09(火) 13:59:51
>>3649
このドラマで一番魅力的だと思ったのは水季役の女優さんだったけどあの役難しいのに魅力的に演じているも思う あの役で美人顔ありきの女優さんだと難しいと思うしミステリアスな雰囲気を出す若手演技派美人女優って思い浮かばない+4
-7
-
3943. 匿名 2024/07/09(火) 14:00:50
>>2292
当て書きって言われてるくらいだから脚本家からみた目黒蓮のイメージがジトーってしてるんだろう
でもさ、このイメージついてしまったら今後やりにくそう
アイドルとしても俳優としても
本当の目黒蓮が見たい
+11
-1
-
3944. 匿名 2024/07/09(火) 14:00:54
滅多にない1話より2話で視聴率アップしてるしTVerで1話歴代再生記録出したみたいだし今んとこ成功だね
ガルで不評は世間の成功w+11
-13
-
3945. 匿名 2024/07/09(火) 14:01:14
>>10
確かに月曜日から暗いのはしんどいよね。初めてみた時はいきなり葬式だったし。月曜日は青春系の明るい楽しいドラマがいいなって思う。
泣けるドラマは水曜日か木曜日くらいがちょうどいいな。映画にしたらよかった感じがする+11
-1
-
3946. 匿名 2024/07/09(火) 14:01:21
>>3942
今人気の見上愛とか。+3
-1
-
3947. 匿名 2024/07/09(火) 14:01:47
>>3901
大竹しのぶには罪はないけど、婆さんの被害者ヅラが見ててイラっとするわ
元はと言うとあなたの娘がしたことですよね?って+20
-0
-
3948. 匿名 2024/07/09(火) 14:01:59
>>3941
世間を狭く描きすぎ
めめも引っ越せ+4
-0
-
3949. 匿名 2024/07/09(火) 14:02:59
>>3944
成功のレベル低すぎん?
今期二桁の視聴率出したドラマ他にあるのに+12
-7
-
3950. 匿名 2024/07/09(火) 14:03:33
おばあちゃん夫婦が育てるのも難しそうだし、かと言って7年目に知らないうちに子供がいたって元カレが面倒みるのもないし、産むか産まないかはちゃんと話し合ってたら、別の話にもなれたけど、どうしても産みたいなら彼氏に話してからにしたらよかったのに。
大学には妊婦の人だっているし。産むから別れる大学もやめるとか極端すぎる。+0
-0
-
3951. 匿名 2024/07/09(火) 14:03:51
>>3829
がるちゃん過疎すぎて、同じメンバーが連投してるだけなのに、トピが基準てw
叩かれるドラマならなんでも伸びるしたった3000コメって、同じ人が数人から数十人で連投してもいくよ
+12
-4
-
3952. 匿名 2024/07/09(火) 14:04:28
>>3921
耐えられるって🤣+2
-0
-
3953. 匿名 2024/07/09(火) 14:04:42
>>3940
誰が出てたかわかる、内容もある程度知ってる
これだけでもすごいと思う。+5
-4
-
3954. 匿名 2024/07/09(火) 14:04:44
>>3949
日劇と比べるなと
TVerはもうブラックペアン抜いて1位になってるよ+16
-8
-
3955. 匿名 2024/07/09(火) 14:05:54
>>3953
silentを社会現象いうてるのって目黒蓮のオタクだけじゃない?
あれ川口春奈主演なのに川口春奈出てる時は全然触れられてないもん+32
-7
-
3956. 匿名 2024/07/09(火) 14:06:13
>>1
ぶっちゃけ水季役も弥生役も有村架純が演じればよかったかも+8
-9
-
3957. 匿名 2024/07/09(火) 14:06:56
>>3954
え、でも社会現象でものすごいスタッフが作ってるあの月9のドラマなんでしょ?+10
-4
-
3958. 匿名 2024/07/09(火) 14:08:18
>>3957
そうだよ今んとこ成功+7
-4
-
3959. 匿名 2024/07/09(火) 14:09:00
>>3953
それぐらいなら毎クールあるんじゃない?
前期ならアンメットとか
そのまえはふてほど?とかね
見てなくてもなんとなーく話題になってるんだなってドラマ+5
-8
-
3960. 匿名 2024/07/09(火) 14:09:09
>>3937
夏シンもまあまあ知られてるw
なんやかんや盛り上がったわ+2
-3
-
3961. 匿名 2024/07/09(火) 14:09:32
>>3954
そりゃ一日違う月9のが今日のランキングでは回るのは普通でしょ?
このドラマのが先に放送してたらすごいけど
そんなことでドヤるのやめなよ+19
-7
-
3962. 匿名 2024/07/09(火) 14:10:10
>>3901
元カノもヤバいけどお母さんも酷いよね
メンヘラ親子に振り回される夏がかわいそう+32
-2
-
3963. 匿名 2024/07/09(火) 14:10:36
>>3961
お気に入り登録数見比べてくれば+7
-9
-
3964. 匿名 2024/07/09(火) 14:10:40
>>3959
だからふてほどとアンメットってガルちゃんで大絶賛してるじゃん!
+4
-1
-
3965. 匿名 2024/07/09(火) 14:10:44
>>24
亡くなった人よりは似合う+30
-1
-
3966. 匿名 2024/07/09(火) 14:11:53
やっと最後まで見たけど、とんでもないドラマだね。
よくこんな題材ドラマにしたね。炎上商法?
「あなた子供産んでないでしょ?」って流石に今の時代問題になるでしょ。産む産まないで何が違うの?
父親なんて子ども産まないけど父親になれるのにね。+54
-6
-
3967. 匿名 2024/07/09(火) 14:12:22
>>3936
中絶するってそういうことも含めて中絶なんだよ。
「傷ついた子」なんて優しい言葉をかけるのは違う。
いつまでも引きずって、それに囚われて生きていくのは違うけど、
だからといって忘れていいわけではない。
+11
-0
-
3968. 匿名 2024/07/09(火) 14:12:46
>>3951
あとガルのドラマトピってツッコミどころ多いドラマほど伸びるよね
だから伸びてる=人気、面白いっての当てはまらない+20
-1
-
3969. 匿名 2024/07/09(火) 14:13:10
目黒くんのファンが必死に絶賛してるのがほんと痛い+16
-7
-
3970. 匿名 2024/07/09(火) 14:13:25
>>3968
まさしく👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻+4
-3
-
3971. 匿名 2024/07/09(火) 14:13:29
>>3963
そこまでしてるのってもう目黒オタやんwww+12
-6
-
3972. 匿名 2024/07/09(火) 14:14:06
>>3955
モニタリングでは結構触れられてる。他局なのに。+4
-2
-
3973. 匿名 2024/07/09(火) 14:14:19
>>3961
いつも放送の翌日はすごい数になってるよね。
+3
-0
-
3974. 匿名 2024/07/09(火) 14:14:30
>>3611
目黒くんが、有村架純や大竹しのぶと会話してる時
「はい(´・ω・`)」「それで(´・ω・`)」って常にしょぼん顔だから本当に不憫に思えてくるw+25
-1
-
3975. 匿名 2024/07/09(火) 14:14:46
>>3805
出産を黙ってたのに夏が父親で家まで娘に教えてたの理解出来ないのよね
それなら無くなる前に夏に自分で話せよって思う+28
-0
-
3976. 匿名 2024/07/09(火) 14:16:13
>>3829
さすかに今回は社会現象にするのは無理そうw
配信はオタも頑張るしある程度いくんだろうけど
櫻井君の占拠シリーズもコアはご自慢のサイレント並みに取れて人気なんだから社会現象って言ってあげれば良いのにw+18
-3
-
3977. 匿名 2024/07/09(火) 14:16:59
>>3954
もっと早く一位取るのかと思った
+5
-5
-
3978. 匿名 2024/07/09(火) 14:17:39
>>2889
把握できてるだけで12万
実際はかなり多いはず+13
-0
-
3979. 匿名 2024/07/09(火) 14:18:25
>>3963
ジャニオタってほんと数字でマウント取るの好きだよねー
だから嫌われてるのに
スポンサーにすら偉そう+11
-8
-
3980. 匿名 2024/07/09(火) 14:18:59
>>2105
夏くんカッコいいし
弥生ちゃんかわいいし私が海だったらめっちゃ懐くな+4
-3
-
3981. 匿名 2024/07/09(火) 14:20:07
>>3766
あまり観てなくて、弥生もおろしてるってことが頭になかったんだけど、それはきついわ。+2
-0
-
3982. 匿名 2024/07/09(火) 14:20:33
>>2889
中絶って初潮~閉経までの女性だけが対象でしょ?
そこの限られた枠の中だけでいったら、癌より中絶の方が多いと思うよ。
癌は高齢者も多いだろうし。+3
-1
-
3983. 匿名 2024/07/09(火) 14:21:40
水季と弥生は同じ産婦人科に通ってた感じ?
妊娠してる時期も同じくらいだし、もしかしてこの2人病院で会ったことある展開くる?+8
-0
-
3984. 匿名 2024/07/09(火) 14:21:43
>>3969
目黒オタは、マウント気質だからめちゃ嫌われてるよ
スノの他オタからも+8
-8
-
3985. 匿名 2024/07/09(火) 14:22:18
>>3925
今見終わりました〜。同じクリニックだったの気付かなかった!ふたりともクリニックでは冬服だったから、後々、実は弥生と水希が会話してたりするシーンもあるかもですね!+2
-0
-
3986. 匿名 2024/07/09(火) 14:22:45
>>3274
こんなのあるの!? 豊島屋?別のメーカーなら真似っこってこと?+0
-0
-
3987. 匿名 2024/07/09(火) 14:24:07
>>3971
これ毎回言われるけど、目黒オタだけで数字作れるならトリリオンゲームでもsilentと同じ成績作ってると思う。
でも実際は違う。
TVerも視聴率もファンだけじゃどうにもならんよ。+14
-7
-
3988. 匿名 2024/07/09(火) 14:25:19
>>2026
婆、になんか草+5
-0
-
3989. 匿名 2024/07/09(火) 14:25:25
今回の水季、silentの紬、この脚本家さんのドラマのメインになる女性に共感できないんだよなぁ…
前回のいちばん好きな花は見てなかったからわからないけど+10
-1
-
3990. 匿名 2024/07/09(火) 14:27:20
>>3901
あの場所にはあの子がいたはずなのに、、
お前の娘が勝手に走り出してどっか行きました+21
-0
-
3991. 匿名 2024/07/09(火) 14:27:27
>>2215
めめ好きだから見てるけどつまらないよね
もっと明るいストーリーかと思ったら暗くて見てられない
+12
-2
-
3992. 匿名 2024/07/09(火) 14:28:35
>>3987
それ自体じゃなくて、登録数アピールしてるのがオタなんじゃない?と言われたんでは?+6
-5
-
3993. 匿名 2024/07/09(火) 14:28:35
>>3786
そう、それもどうかと思った。その時は(そう思った)って強調してはいたけど。弥生は自分の気持ちを誤魔化して無理しないほうがいいと思う。+2
-0
-
3994. 匿名 2024/07/09(火) 14:28:40
>>3990
プラス一回じゃ足りない+2
-1
-
3995. 匿名 2024/07/09(火) 14:31:00
>>3273
一人あれがいるから数分で脱落、顔がすごいやだ+1
-4
-
3996. 匿名 2024/07/09(火) 14:32:19
>>2260
普通そうだよね
せっかく引き取ろうとしてるのにそんな事言う?
私だったらありがとねって何か美味しい物買って渡すよ
+5
-4
-
3997. 匿名 2024/07/09(火) 14:32:47
>>3989
水季は母親にすら何をするか予想できない子って言われてるキャラだから多くの人に共感は無理じゃない?
すごーーーく少数派の変わり者に激しく共感されるキャラかもしれないね。
弥生も1人で悩みを完結させちゃうタイプの人にしか共感できないかな。水季よりかは「こういう人いるよねー」とは思うけど。+0
-1
-
3998. 匿名 2024/07/09(火) 14:32:55
>>192
めっちゃ細かく観てる…w+43
-0
-
3999. 匿名 2024/07/09(火) 14:34:49
>>3566
別に娘の恋敵じゃなかったから
かなりの敵意をもって言っているわけじゃなさそうだが。+2
-0
-
4000. 匿名 2024/07/09(火) 14:35:23
>>3874
もう終わった事言っても何にもならないのにずるくも何でもないよ、夏の場合は子供が生きちゃってたから言わざるおえなかっただけ+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Snow Manの目黒蓮が主演のフジテレビ系ドラマ「海のはじまり」(月曜・午後9時)の第2話が8日放送され、世帯平均視聴率が8・1%だったことが9日、分かった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ