ガールズちゃんねる

【実況・感想】海のはじまり 第2話

5043コメント2024/07/26(金) 09:02

  • 3001. 匿名 2024/07/08(月) 23:56:12 

    >>2999
    あー、よかった
    ってなるってこと?

    +0

    -0

  • 3002. 匿名 2024/07/08(月) 23:56:18 

    >>2968
    そもそも実家どこ?
    神奈川?
    大学東京だよね?
    遠くない?

    +1

    -1

  • 3003. 匿名 2024/07/08(月) 23:56:19 

    >>2760
    そりゃ元カノの女優さんぴったりすぎこわ

    +10

    -0

  • 3004. 匿名 2024/07/08(月) 23:57:24 

    目黒くん、下からのアングル、フェイスラインや口周りがシュッとしてなくてキツいな
    子どもとのシーンが多いなら特にそうなるかな
    もっとかっこいいイメージなんだけど

    +17

    -21

  • 3005. 匿名 2024/07/08(月) 23:57:37 

    >>2997
    オタク同士視聴率争いとかしそうだし

    +5

    -5

  • 3006. 匿名 2024/07/08(月) 23:57:38 

    >>2988
    単純に下手だなーって思う
    お芝居の中だから浮く
    子役も上手いのに

    +27

    -16

  • 3007. 匿名 2024/07/08(月) 23:57:51 

    >>2981
    ですよ
    だからライブチケット当たらんですよ
    正直ハズレドラマ出るよりライブの数増やして欲しいです

    +14

    -8

  • 3008. 匿名 2024/07/08(月) 23:58:49 

    子役の子なんか嫌いになりそう

    +52

    -8

  • 3009. 匿名 2024/07/08(月) 23:58:51 

    >>2925
    母が夏を信用出来ない気持ちはわかる。
    母からしたら妊娠した娘がこの男とは一緒に育てたくないからってシングルを選んだって思うもんね
    娘がただの自己中でシングル選ぶなんて思わないもん

    +11

    -9

  • 3010. 匿名 2024/07/08(月) 23:59:01 

    >>3007
    ドームでもチケット取れないの?

    +6

    -0

  • 3011. 匿名 2024/07/08(月) 23:59:06 

    >>2779
    目黒漣は柄本佑に似てる

    +4

    -25

  • 3012. 匿名 2024/07/08(月) 23:59:21 

    >>3010
    とれないよーーー

    +17

    -0

  • 3013. 匿名 2024/07/08(月) 23:59:22 

    子供があまりにグイグイきすぎて違和感

    +68

    -2

  • 3014. 匿名 2024/07/08(月) 23:59:50 

    >>3011
    漢字違ってるし全然違う
    全く似てない

    +6

    -1

  • 3015. 匿名 2024/07/08(月) 23:59:57 

    >>3011
    そんな演技上手くない

    +20

    -10

  • 3016. 匿名 2024/07/09(火) 00:00:06 

    >>2993
    うちの高校はそんな事繰り返したら、始末書書かされて停学なる…

    +5

    -8

  • 3017. 匿名 2024/07/09(火) 00:00:08 

    爽やかドラマかと思ったら全然違うのね

    +12

    -0

  • 3018. 匿名 2024/07/09(火) 00:00:11 

    >>1757
    私はムーンライトより
    チョイスのほうが好き♡😋

    +5

    -1

  • 3019. 匿名 2024/07/09(火) 00:00:42 

    >>2948
    鈴鹿央士くんsilentのあと活躍してる?

    +9

    -0

  • 3020. 匿名 2024/07/09(火) 00:00:42 

    >>2715
    こわいのは衣装込かな…もう離さないよっていうようにしか。見えないしクモノ糸が張り巡らせられてるような

    +5

    -2

  • 3021. 匿名 2024/07/09(火) 00:02:06 

    夏くんのお母さんからしてもいきなり孫がいたってびっくりするし、それより弥生の両親にはどうやって伝えるつもりなんだろ。弥生と夏くんの子どもつくらないつもりなの?まだ結婚もしてないのにお母さんになるって凄い覚悟だよね。
    夏くんが自己中なみずきと別れた後に真逆で大人で落ち着いた弥生さんという相手のことを考えれる相手と交際していたのリアルだなーと思った。
    しかし、海ちゃんは可愛いけど祖母が偉そうあたり強過ぎてあれと関わるのが一番きつそう

    +21

    -0

  • 3022. 匿名 2024/07/09(火) 00:02:10 

    娘の大好物買ってきてくれたのねうれしい♥
    麦茶飲む?って急になれなれしくなってそれにうん!ってまるでずっと息子だったみたいなとーんで返事してる夏にも恐怖しかなかった

    +18

    -0

  • 3023. 匿名 2024/07/09(火) 00:02:53 

    >>2952
    生理って言ってたのは?
    あれはまぁ嘘かもしれないけどさ

    +8

    -0

  • 3024. 匿名 2024/07/09(火) 00:02:56 

    >>2954
    どのへんが?
    水季も弥生もだいぶ苦悩してる描写だったけど。
    表向き気丈に振る舞ってる演技をそのまま受け取ったのかな?

    現実のほうが軽い気持ちで中絶を繰り返すバカがたくさんいるだろうに。

    +12

    -3

  • 3025. 匿名 2024/07/09(火) 00:03:28 

    鳩サブレーと鳩サブレーの間にバニラアイス挟んだら美味しそう

    +5

    -1

  • 3026. 匿名 2024/07/09(火) 00:03:30 

    海は夏の子じゃなかった
    でも、海は夏を父親と慕っている
    そして、夏は海を自分の子どもとして愛しはじめていた。
    海を通して、夏の家庭環境、有村架純の過去が交差する。
    三人で生きていきたいと願っていたが、
    海は血が繋がる祖父母の元で暮らしていくのかいいと、海は引きとれない。認知はやっぱりできないと、わざと冷たい態度で別れを告げる。
    実の父は誰なのか?
    血のつながりが家族のカタチなのか?
    愛した人が生んでくれた、その子は自分を父だと信じ手を差し出してくる。その手を払えるのか?
    たぶん、こんな感じだよね

    +5

    -8

  • 3027. 匿名 2024/07/09(火) 00:03:41 

    >>3016
    高校の時は、ビニール袋に入れて机の横に掛けてたかも

    +6

    -0

  • 3028. 匿名 2024/07/09(火) 00:04:04 

    >>3002
    水季の実家小田原じゃない?
    そう思って見てたけど違ってたら誰か教えてくれ
    で、たぶん夏の家は経堂近辺?
    水季と海が暮らしてた家はどうも海が見える街っぽいから、東京じゃなく神奈川の方か?
    小田原から経堂なら小田急小田原線だと思うけど、この間の海が見える街ってどーこだ?
    小田原線沿いじゃなければ滅茶苦茶遠回りして夏の家に行くことになりそう…

    +6

    -0

  • 3029. 匿名 2024/07/09(火) 00:04:22 

    目黒蓮の役イライラするw

    +25

    -3

  • 3030. 匿名 2024/07/09(火) 00:04:29 

    >>2657
    子どもと大竹しのぶが夏くんをのっとりそう。背景の新緑?過ぎた緑もドス黒いオーラなのに前向きな今カノ

    +10

    -0

  • 3031. 匿名 2024/07/09(火) 00:04:45 

    >>2952
    有村架純かわいそうすぎるやんか

    +22

    -2

  • 3032. 匿名 2024/07/09(火) 00:05:09 

    このドラマって
    男性も女性も若い時とはいえ、付き合う相手を間違えたら人生酷く変わる可能性もあるから気をつけろって教えてくれてるドラマ。

    +26

    -3

  • 3033. 匿名 2024/07/09(火) 00:05:10 

    やっぱ子供の対応、違和感だなー

    いくら母親から「なつくん」の話しを聞いてたとはいえ、会って数回、しかもボソボソしゃべるだけのなつに抱きついたりするまでになるのだろうか。。

    +45

    -1

  • 3034. 匿名 2024/07/09(火) 00:05:18 

    主題歌はbacknumberであまりにテッパンすぎて印象残らないわ、つまんないの
    silentの髭ダンはよかったもんな、曲でシーンが盛り上がったもん

    +23

    -0

  • 3035. 匿名 2024/07/09(火) 00:05:21 

    >>3013
    数回会っただけで抱きついたりしないよね

    +25

    -0

  • 3036. 匿名 2024/07/09(火) 00:05:52 

    >>2605
    なんで、余計怖い雰囲気の人にしたんだろ。
    ホラーに、振り切るならまた見たい

    +7

    -0

  • 3037. 匿名 2024/07/09(火) 00:05:55 

    脚本家調べたけど看護師とか助産師の資格持ってるんだね

    +9

    -0

  • 3038. 匿名 2024/07/09(火) 00:06:12 

    啓蒙ドラマと思って見るわ

    +2

    -0

  • 3039. 匿名 2024/07/09(火) 00:06:25 

    >>3004
    めめってどこか野暮ったいとこがあるんだけどそこがまたいいんだよ

    +31

    -5

  • 3040. 匿名 2024/07/09(火) 00:07:11 

    >>3019
    それこそシングルマザーのマインちゃんの相手役だったよね
    御曹司なのに変なダンス踊る役
    あとネトフリのきみに届けに出てる?

    +8

    -0

  • 3041. 匿名 2024/07/09(火) 00:07:34 

    >>3034
    今回はマウンテンドクターが髭ダンだけどイマイチ盛り上がらない

    +6

    -4

  • 3042. 匿名 2024/07/09(火) 00:08:54 

    >>3036
    古川琴音、おかっぱにして着物着てホラーとかゴシックな作品に出てそうなお顔してる
    よくいえばおしゃれ顔

    +11

    -2

  • 3043. 匿名 2024/07/09(火) 00:08:55 

    >>2473
    よかった。鳩サブレを汚されたと思ったくらい嫌だっだけどファンがたくさんいるんだね。

    +4

    -1

  • 3044. 匿名 2024/07/09(火) 00:09:09 

    子役がかわいくない

    +7

    -9

  • 3045. 匿名 2024/07/09(火) 00:09:47 

    >>3001
    関わりがないと思えたらいいじゃん…どっかの国みたいに

    +0

    -0

  • 3046. 匿名 2024/07/09(火) 00:09:54 

    妊娠してたの知らなかったってごまかそうとしたのはおいおいと思ったけどその後ちゃんと実は知ってたと伝えた誠実さはよかった

    +6

    -0

  • 3047. 匿名 2024/07/09(火) 00:10:08 

    >>2954
    学園ドラマでよくある生徒間の妊娠を周囲が反対する中で担任が産め言うのとは対照的なドラマ
    GTO湘南編で六ヶ月の妊婦の女子生徒に鬼塚以外が中絶しろ言ってたのはびっくりした
    しかも議論してたら産気ついて生まれたら「母子共に健康です」だから22週過ぎてない?

    +1

    -0

  • 3048. 匿名 2024/07/09(火) 00:10:22 

    >>3041
    それは知らんよ、関係ない話持ってこないでくんないかな

    +3

    -0

  • 3049. 匿名 2024/07/09(火) 00:10:22 

    >>2863
    そうなったら目黒夏よりも大竹BBAの反応が楽しみだ。
    まさか父親になれとは言えないわけで、しかし「海の気持ちを最優先して」という奥の手を使ってくるかな?

    +7

    -0

  • 3050. 匿名 2024/07/09(火) 00:11:05 

    >>3042
    大人版座敷わらしで目の前に出てくれたら失神しそう

    +4

    -0

  • 3051. 匿名 2024/07/09(火) 00:11:33 

    >>2984
    その後に発病したんじゃあない?

    +7

    -1

  • 3052. 匿名 2024/07/09(火) 00:11:36 

    >>2953
    来週以降「あちらのドラマのほうが気楽に見れて面白い」ってわざわざ書き込むやつが50人くらい来ます。
    テイストが違い過ぎて比べるもんじゃないのに。

    +28

    -8

  • 3053. 匿名 2024/07/09(火) 00:12:40 

    >>3037
    医療ドラマ書いた方が良かったんでは?

    +0

    -0

  • 3054. 匿名 2024/07/09(火) 00:12:52 

    >>3038
    ドラマで啓蒙しなくていいのに。
    ドキュメンタリーで十分だよ。

    +6

    -1

  • 3055. 匿名 2024/07/09(火) 00:13:27 

    >>3053
    才能ないから書けないと思う。

    +8

    -3

  • 3056. 匿名 2024/07/09(火) 00:13:45 

    >>222
    演技がいつも同じ。

    +35

    -4

  • 3057. 匿名 2024/07/09(火) 00:14:08 

    有村架純の鼻筋を見すぎて
    話が入ってこないごめん

    +33

    -3

  • 3058. 匿名 2024/07/09(火) 00:14:38 

    >>623
    義理の弟が家に勝手に上がり込んでるの嫌すぎる
    彼女も合鍵持ってるし鉢合わせしたら気まずいじゃん

    +43

    -0

  • 3059. 匿名 2024/07/09(火) 00:14:45 

    >>3017
    夏にぴったりの爽やかな男女のラブストーリーがみたいよ

    +23

    -2

  • 3060. 匿名 2024/07/09(火) 00:15:19  ID:DrmPJX5AJa 

    >>3038
    そう言うドラマはNHKに任せた方が上手い
    スポンサーない分好きにキャスティングできて踏み込んだドラマができる
    民放は中途半端なんよな

    +8

    -1

  • 3061. 匿名 2024/07/09(火) 00:15:27 

    いくらイケメン年下彼氏でも、元カノの子供引き取って一緒に育てるのは無理だわ、、、、、
    しかももう一年生、、、、、

    +60

    -0

  • 3062. 匿名 2024/07/09(火) 00:15:36 

    >>2954
    中絶が年間12万件あるらしいから、現実でも軽く扱われ過ぎになってるのかな

    +8

    -0

  • 3063. 匿名 2024/07/09(火) 00:15:46 

    >>3040
    あの時のブレイクぶりがすごかったからね

    +1

    -4

  • 3064. 匿名 2024/07/09(火) 00:16:01 

    >>3037
    らしいね。申し訳ないけどもうドラマかかないでほしい。助産師って人手不足らしいから助産師に復帰して欲しい

    +16

    -5

  • 3065. 匿名 2024/07/09(火) 00:16:05 

    >>3028
    鳩サブレ登場してるから鎌倉じゃない?

    +8

    -0

  • 3066. 匿名 2024/07/09(火) 00:16:38 

    >>65
    元嫁と娘が夏くんって呼ぶからその対比かな?
    呼び方関係のエピソード入れてきそう

    +3

    -5

  • 3067. 匿名 2024/07/09(火) 00:17:41 

    >>2969
    最悪のドラマやん。目黒くんも有村さんも作品によってはめちゃくちゃ良い演技するのに。役者殺しだな

    +20

    -6

  • 3068. 匿名 2024/07/09(火) 00:18:05 

    >>2657
    TVer見たらいいのに

    +2

    -3

  • 3069. 匿名 2024/07/09(火) 00:18:19 

    めめと有村架純のなれそめは特に言ってないよねまだ

    +7

    -0

  • 3070. 匿名 2024/07/09(火) 00:18:52 

    これって夏の月9のドラマだよね?
    何の意図があって、これを放送しようってなったの

    +21

    -0

  • 3071. 匿名 2024/07/09(火) 00:19:13 

    どうせ育てるなら、赤ちゃんの頃から子育てに参加したかったよね
    夜泣きが大変だろうがなんだろうが、急に1年生から育てるよりは
    赤ちゃんから育てたいだろう

    +18

    -2

  • 3072. 匿名 2024/07/09(火) 00:19:25 

    >>3068
    みるほどとは思ってないんだよ

    +8

    -0

  • 3073. 匿名 2024/07/09(火) 00:19:45 

    エンドロールに稲葉友がいたけど何の役だった?

    +3

    -2

  • 3074. 匿名 2024/07/09(火) 00:20:04 

    >>1701
    すんごいプラスの数だね

    +5

    -1

  • 3075. 匿名 2024/07/09(火) 00:20:16 

    >>3013
    7歳って感じしないよね。

    +12

    -0

  • 3076. 匿名 2024/07/09(火) 00:20:17 

    >>3064
    資格持っても職場や仕事で嫌になって辞めてもう大分経つ人がいるからそんな人は復帰しない

    +3

    -0

  • 3077. 匿名 2024/07/09(火) 00:20:52 

    >>3070
    夏の暑さにやられたんじゃない?

    +8

    -0

  • 3078. 匿名 2024/07/09(火) 00:20:53 

    >>3028

    図書館がおだわら図書館になってたから静岡?

    +1

    -9

  • 3079. 匿名 2024/07/09(火) 00:21:01 

    >>4
    かわいい〜松潤の妹役やってたまつりの時もめっちゃ可愛かった。

    +23

    -6

  • 3080. 匿名 2024/07/09(火) 00:21:15 

    大竹しのぶが夏くんに当たりが強いのはなんで?
    お宅の娘が堕ろすって嘘ついて勝手に産んだだけなのに
    妊娠させた責任?とか思うならそれは両方の責任だし

    +63

    -1

  • 3081. 匿名 2024/07/09(火) 00:21:21 

    >>3002
    神奈川と東京は通える距離だよ
    ソースは自分w

    +10

    -1

  • 3082. 匿名 2024/07/09(火) 00:22:24 

    演者そのままで、めめと架純ちゃんのラブストーリーがみたい人ー🙋🏻‍♀️

    +12

    -8

  • 3083. 匿名 2024/07/09(火) 00:22:29 

    >>3071
    夏くんは父親だと思ってるしまあその通りでまだ抵抗ないだろうが、有村架純が母親だと来ても子供馴染めないよね
    しかも母親亡くしてばかり

    +6

    -0

  • 3084. 匿名 2024/07/09(火) 00:23:00 

    >>3068
    見てくる

    +2

    -1

  • 3085. 匿名 2024/07/09(火) 00:23:51 

    >>2670
    一話あまり観てなくて、今日も最初の方観てなかったんだけど、他に好きな人が出来たって言いつつ密かに出産して、また誰も幸せにならないような嘘つくドラマなんだね。
    silentも、耳が聴こえなくなったことを知らせずにいて皆が傷付いたよね。





    +31

    -2

  • 3086. 匿名 2024/07/09(火) 00:23:58 

    >>2981
    スノーマンは大人気だね

    +8

    -0

  • 3087. 匿名 2024/07/09(火) 00:23:58 

    池松くんの役はsilentの夏帆みたいなポジション?
    演技力枠

    +14

    -0

  • 3088. 匿名 2024/07/09(火) 00:24:01 

    >>3062
    ゴム薬局で買わなくても、ネットで気軽に買えるのに
    何でこんなに中絶多いねん

    +3

    -3

  • 3089. 匿名 2024/07/09(火) 00:24:10 

    >>3002
    実家神奈川で大学に東京まで通ってたけど、余裕だったよ
    学生だし、通勤よりはるかに楽

    +11

    -1

  • 3090. 匿名 2024/07/09(火) 00:25:09 

    >>3054
    確かにww
    ドラマは楽しく見たい

    +6

    -0

  • 3091. 匿名 2024/07/09(火) 00:25:21 

    >>2954
    全く同意見です。脚本家の人って助産師だったんでしょ?なら切実にもっと軽く扱わないでほしいです。

    +11

    -1

  • 3092. 匿名 2024/07/09(火) 00:26:02 

    >>406
    この子役の子が何故だか凄く苦手
    子供を見てる感じがしない

    +62

    -5

  • 3093. 匿名 2024/07/09(火) 00:26:10 

    >>3090
    それ!仕事から帰ってきて、ボーっとしながらみるドラマじゃないのよ。まずみんな言ってるようにホラーだし。

    +8

    -2

  • 3094. 匿名 2024/07/09(火) 00:26:35 

    >>3059
    そういうの誰も見ないんだろうな

    +6

    -3

  • 3095. 匿名 2024/07/09(火) 00:26:51 

    >>3073
    有村架純がおろした子の父親っぽい

    +6

    -1

  • 3096. 匿名 2024/07/09(火) 00:27:11 

    >>3069
    そっちみたいー。でもこの感じだったら特に感動もなさそう😭

    +1

    -0

  • 3097. 匿名 2024/07/09(火) 00:28:18 

    >>3026
    浮気してたって事になっちゃうよね

    +1

    -0

  • 3098. 匿名 2024/07/09(火) 00:28:24 

    >>3081
    >>3089
    大人はもちろん神奈川→東京は通勤通学してるだろうけど海ちゃんがおばあちゃんの家から夏の家までひとりで行ってるから遠くない?と思ってしまった

    +4

    -0

  • 3099. 匿名 2024/07/09(火) 00:28:45 

    >>2840
    海ちゃんは有吉の幼少期写真にそっくり

    +7

    -0

  • 3100. 匿名 2024/07/09(火) 00:29:02 

    >>2971
    スノーマンのファンっていっぱいいるんだね

    +1

    -0

  • 3101. 匿名 2024/07/09(火) 00:29:18 

    有村架純の子と海ちゃんが同い年なんだね

    +23

    -1

  • 3102. 匿名 2024/07/09(火) 00:29:40 

    >>3094
    ガル民はなんだかんだみそうw

    +4

    -0

  • 3103. 匿名 2024/07/09(火) 00:29:45 

    >>3038
    益々、少子化が進みそうなドラマ…

    +3

    -3

  • 3104. 匿名 2024/07/09(火) 00:29:52 

    髙橋海人がチラつく

    +7

    -10

  • 3105. 匿名 2024/07/09(火) 00:30:09 

    >>3033
    男ふたりのどっちの子か怪しいのに
    なつくんと決めつけて娘に話すのは無責任。話すからには夏には一生関わらない覚悟がなくてはね。だって父親かどうかわからないんだから。

    +1

    -11

  • 3106. 匿名 2024/07/09(火) 00:30:11 

    みずきと弥生、同時期に同じ病院通ってたと知って更にホラー増した

    +89

    -3

  • 3107. 匿名 2024/07/09(火) 00:30:42 

    >>2905
    silentの不自然アゲアゲが大不評だったらしいよ。
    さすがにフジも考えたんだろうね

    +50

    -5

  • 3108. 匿名 2024/07/09(火) 00:31:26 

    >>3023
    生理中に白のパンツ履くかなって。細かいところだけど気になったんだよね。

    +20

    -3

  • 3109. 匿名 2024/07/09(火) 00:32:37 

    古川琴音が忘れられないミステリアスな彼女役ってのがなんかいただけない。

    +37

    -1

  • 3110. 匿名 2024/07/09(火) 00:32:45 

    >>3085
    silentもあらすじしか知らないんだけど、このご時世、耳が聴こえなくなってもLINEとかいくらでも会話できるのに、もう話せないって一方的に連絡断ってしまうのは無理矢理別れさせるための設定に思えて不自然だなとは思った
    今作の水季と一緒で、無理矢理関係断絶させるための不自然な設定
    まあsilentは名作って言ってる人多いし、気にはなってる
    観たら、今作と合わせて楽しめたりするのかも?

    +12

    -8

  • 3111. 匿名 2024/07/09(火) 00:33:09 

    >>3104
    破局したみたい

    +6

    -5

  • 3112. 匿名 2024/07/09(火) 00:33:28 

    >>1509
    めめが好きだから頑張って見てるけど、本来頑張って見るもんじゃないよね笑
    みずき側の人間がみんな色々おかしくてストレスたまるドラマ

    +125

    -3

  • 3113. 匿名 2024/07/09(火) 00:33:48 

    >>2995
    うん。わかる普通さ坂元さんの名前出すの恐れ多いよね。視聴者にはどうしても坂元さんに影響を受けた脚本家とみるよ。かなり才能ないと厳しそう

    +12

    -0

  • 3114. 匿名 2024/07/09(火) 00:33:54 

    >>3023
    あれは嘘だと思われる。具合悪かったのは前日の話のせいでしょ多分。

    +25

    -0

  • 3115. 匿名 2024/07/09(火) 00:34:36 

    >>3112
    ドラマってのは頑張ってみるものではないよね。なんとなく観て、あれ?面白い!ハマったかも〜となるのであって

    +41

    -1

  • 3116. 匿名 2024/07/09(火) 00:35:05 

    >>65
    昔、職場の人が旦那さんのこと、名字にさん付けしてた(笑)
    お子さんも成人間近で大きかったのに。恥ずかしくてそれでしか呼べないみたいだった。

    +11

    -1

  • 3117. 匿名 2024/07/09(火) 00:35:44 

    >>3013
    祖父母との関係が良好で、母がいなくなっても祖父母が安全基地として機能しているのに、会ったばかりの男にグイグイ来すぎてて何だかなあと
    パパというより若いイケメン先生にはしゃいで寄っていくかんじ

    +32

    -1

  • 3118. 匿名 2024/07/09(火) 00:35:45 

    >>3008
    大人が好きになるような子どもじゃないなと
    番宣のバラエティ見た時

    +21

    -0

  • 3119. 匿名 2024/07/09(火) 00:35:55 

    >>3110
    海の始まりが面白いというタイプならsilentもハマるのかもね。ここでは名前だすとすぐに面白くない、つまんないで悪評目立つけど

    +6

    -3

  • 3120. 匿名 2024/07/09(火) 00:36:02 

    >>3112
    わたしもそう、めめじゃなきゃ見ない

    +48

    -3

  • 3121. 匿名 2024/07/09(火) 00:36:20 

    >>2949
    仕事もしてて、彼の為にご飯の買い物も、料理もしてあげて
    お皿も洗って、台所掃除もして
    彼が元カノの動画見てたら、怒るなww

    +28

    -0

  • 3122. 匿名 2024/07/09(火) 00:37:17 

    「真夏のシンデレラ」を懐かしく思う日が来るなんて あれはあれで中盤過ぎで離脱したけど あっちの方がよっぽど夏っぽかったなあ 話のドロドロさを夏要素で薄めようとしてるけど無理あるわー

    +21

    -5

  • 3123. 匿名 2024/07/09(火) 00:37:28 

    >>2758
    フジテレビに文句いいたい人たちがいましたよ(笑)

    +4

    -0

  • 3124. 匿名 2024/07/09(火) 00:37:43 

    ww
    【実況・感想】海のはじまり 第2話

    +34

    -0

  • 3125. 匿名 2024/07/09(火) 00:38:29 

    >>3122
    めっちゃわかる。ああいうのでちょうどいいかな気楽にみれるし夏感じれるし。展開がもうベタベタで誰でもかけそうだけど

    +17

    -2

  • 3126. 匿名 2024/07/09(火) 00:38:38 

    >>3059
    ブザービート、再放送で見たけど面白かった
    ああいうのを見たい

    +14

    -8

  • 3127. 匿名 2024/07/09(火) 00:39:19 

    某大学医学部整形外科医局秘書のオバサン達
    態度デカすぎ煩すぎ
    いつも催促しては嫌味ったらしくキレてきて、何様!?
    こっちは誰もに平等に規定通り動いてるだけだから!何でもかんでもお前らの思い通りになると思うなよ?
    他の医局の秘書さん達は、誰もそんな態度悪いのいないから!事務方からもかなり評判悪いからねお前ら

    +0

    -8

  • 3128. 匿名 2024/07/09(火) 00:39:20 

    >>3004
    フェイスラインめっちゃシュッとしてるよ
    たまにむくんでるときあるけど

    +8

    -2

  • 3129. 匿名 2024/07/09(火) 00:39:34 

    >>3107
    さすがにフジも考えたんだね…これからはもっと視聴者の声に寄り添ってほしい

    +18

    -0

  • 3130. 匿名 2024/07/09(火) 00:40:50 

    >>3126
    ブザビー😭😭😭どこで再放送あってますか!?同じ月9とは思えないよ。。あの頃小学生だったけど毎週9時が楽しみで仕方なかった…

    +8

    -5

  • 3131. 匿名 2024/07/09(火) 00:42:13 

    >>2828
    ほんとだよ!!仕事してって感じ

    +8

    -1

  • 3132. 匿名 2024/07/09(火) 00:42:19 

    うちにも7歳娘いるが、あんなにすぐ初対面の人に懐かないぞ。特に若いお兄さんには一番人見知りする。
    明るくて優しい写真館のお兄さんにもまったく心開かず、終始真顔だったんだから、、、

    +24

    -10

  • 3133. 匿名 2024/07/09(火) 00:43:38 

    >>3011
    はっ?目大丈夫?

    +2

    -2

  • 3134. 匿名 2024/07/09(火) 00:43:51 

    >>3040
    ダンスが下手で面白かったw しかも当て馬がLDHだかで、なんでそっちの配役にしたのって思った

    +6

    -0

  • 3135. 匿名 2024/07/09(火) 00:43:58 

    >>2854
    大半が悪評ですね。離脱した方も多いようです。テレビスタッフ側だけが盛り上がって作り上げられた流行りの末路ですよ。視聴者は騙せません

    +19

    -7

  • 3136. 匿名 2024/07/09(火) 00:44:38 

    >>2741
    嘘つかんといてー。

    +2

    -1

  • 3137. 匿名 2024/07/09(火) 00:45:23 

    >>2838
    確かに!こわいものみたさでみるってのが正しい視聴方法ですね

    +1

    -1

  • 3138. 匿名 2024/07/09(火) 00:46:07 

    まだ見てないんだけど、そんなにカオスなのね。
    月9はいつからこんな枠になったんだ。
    わざわざ、人気アイドルと有村架純使うなら普通に楽しい夏の恋愛ドラマでもいいのに。
    ツッコミどころ満載くらいの方が視聴率取れるのかな?

    +12

    -1

  • 3139. 匿名 2024/07/09(火) 00:46:11 

    なんか最近妊娠に関連したドラマ多いよね。どういう流れなんだろう。

    +7

    -0

  • 3140. 匿名 2024/07/09(火) 00:46:41 

    >>2662
    字がちっさすぎてみえん

    +1

    -0

  • 3141. 匿名 2024/07/09(火) 00:47:38 

    >>2670
    この記事に共感しまくり
    ほぼ同じ感想
    今のところ水季は記事にある通り、北川悦吏子のドラマのヒロインみたいに変な女だけど、脚本家は変な女をかいてる自覚あるのかな?
    そこまで自覚なさそうでちょっと怖い

    +18

    -2

  • 3142. 匿名 2024/07/09(火) 00:47:51 

    >>3106
    あれ同じ産婦人科だったのか…

    +32

    -0

  • 3143. 匿名 2024/07/09(火) 00:48:35 

    今見終わった
    ストーリー的に仕方ないのかもだけど視聴中も視聴後もモヤモヤが残ってしんどくなるドラマだね

    +8

    -0

  • 3144. 匿名 2024/07/09(火) 00:48:58 

    >>3122
    あれ先生に惚れてたぽい幼馴染が突然にヒロインに猛プッシュしてたのはもうちょい丁寧な描写が欲しかった
    間宮の方の当て馬女性も対抗馬にしては弱い
    友人3人の恋愛を描いたから散漫
    主人公の恋愛軸をしっかりしてから脇の恋愛を入れた方が良かったかな
    主人公の恋愛をハラハラキュンキュンさせた上での脇の恋愛

    +0

    -0

  • 3145. 匿名 2024/07/09(火) 00:49:14 

    >>2670
    関係者が自画自賛するってことは、やっぱり自信がないんだよ。いいものは宣伝しなくても、みんなが絶賛してくれるからね。作った流行りの化けの皮が剥がれ始めました

    +45

    -2

  • 3146. 匿名 2024/07/09(火) 00:50:31 

    >>2366
    そっちのほうが見応えありそうなんだけど、どう?

    +3

    -0

  • 3147. 匿名 2024/07/09(火) 00:51:11 

    >>2160
    ただ海の父親になるんじゃなくて婿になって欲しい感じ?
    海の父親になって欲しいけど、夏と弥生が海を引き取って育てるのは嫌っぽい。自分達も関わりたい。
    夏には一生ミズキへの罪悪感を持って生きて欲しい。幸せになって欲しくない感じ。
    陰鬱で他責で関わったらあかん種類の家族。

    +21

    -4

  • 3148. 匿名 2024/07/09(火) 00:51:18 

    >>2497
    まじでまじでまじで時間の無駄やから2話はみなくていいよ。

    +8

    -1

  • 3149. 匿名 2024/07/09(火) 00:51:18 

    >>3139
    少子化対策になってない内容だしね
    なんなら楽しいファミリードラマとかでもいいのに
    若い夫婦が子供をもうけて悩みながらも楽しく暮らしていくみたいな
    それじゃダメか

    +4

    -2

  • 3150. 匿名 2024/07/09(火) 00:51:32 

    >>3139
    夏にワンナイトや羽目外しすぎたら大変だから気をつけて的な?
    100%の避妊はやらない事だから
    やらないで妊娠したらそれマリア様だから

    +3

    -2

  • 3151. 匿名 2024/07/09(火) 00:51:45 

    >>1509
    「暗い」「重い」の二言。

    +83

    -5

  • 3152. 匿名 2024/07/09(火) 00:52:05 

    >>3149
    そういうドラマの方が家庭作りたいってなって、少子化対策になると思う

    +4

    -4

  • 3153. 匿名 2024/07/09(火) 00:54:16 

    >>3107
    最近は社会現象使いすぎ
    TBSは「不適切」にも使ってた

    +26

    -0

  • 3154. 匿名 2024/07/09(火) 00:54:22 

    >>3118
    よこ
    あの番組見た時に愛菜ちゃんと福くんって凄かったなぁと思った。

    +20

    -0

  • 3155. 匿名 2024/07/09(火) 00:55:28 

    >>2423
    わろた。ドラマってどこかリアリティがないと引き込まれないし、役に自分を重ね合わせて共感したりってのが大事な要素なのに…ほんとに最終回大丈夫か

    +24

    -5

  • 3156. 匿名 2024/07/09(火) 00:55:56 

    >>3153
    不適切はまだおもろかったから。これはあまりにもひどいもん

    +24

    -10

  • 3157. 匿名 2024/07/09(火) 00:56:56 

    めめのむだづかい

    +16

    -12

  • 3158. 匿名 2024/07/09(火) 00:57:13 

    >>2272
    たしかにね!このドラマのいいところは寒くなるのでエアコンの節約になります

    +9

    -2

  • 3159. 匿名 2024/07/09(火) 00:57:31 

    >>2949
    私も最初からそこが気になってる
    別れたのに元カノの写真、動画取って置くなよ、と思ったわ

    +25

    -0

  • 3160. 匿名 2024/07/09(火) 00:58:14 

    >>1509
    正直に言うと面白くない
    主人公と主人公の今カノがひたすら可哀想なお話です‥

    +87

    -2

  • 3161. 匿名 2024/07/09(火) 00:58:16 

    >>3059
    暗いよく分からんやつより明るいヤツの方が良かったよねー

    +15

    -0

  • 3162. 匿名 2024/07/09(火) 00:59:13 

    >>1509
    目黒蓮が出てなかったら見てないです

    +82

    -6

  • 3163. 匿名 2024/07/09(火) 00:59:34 

    >>1885
    大共感ですフジテレビのドラマ関係者にこのトピ読ませてあげたいわ、ほんと

    +18

    -1

  • 3164. 匿名 2024/07/09(火) 01:00:14 

    >>2736
    セリフで言ってたけど子供産めない体にはなってないよ

    +17

    -1

  • 3165. 匿名 2024/07/09(火) 01:00:20 

    >>2020
    本当になんだかいろいろおかしい
    中絶経験ありで子供はもう作れない
    でも子供が好きな弥生さんが
    1人で子育てしてる夏と出会って
    海のお母さんになるならまだしも
    付き合ってた年下彼氏の知らないところで
    子供誕生日してて知らずに6年経過
    それを昔の中絶思い出してお母さんはじめるとか
    正気か?と思うわ

    +93

    -3

  • 3166. 匿名 2024/07/09(火) 01:00:32 

    >>2423
    脚本家と同世代だけど、登場人物の名前がふわふわしてて中二病っぽさもあって痛々しく感じる…
    何でもう少し普通の名前つけないの…

    +45

    -1

  • 3167. 匿名 2024/07/09(火) 01:00:32 

    >>3163
    見てるかもよ

    +12

    -0

  • 3168. 匿名 2024/07/09(火) 01:00:36 

    >>3106
    同じ病院だったんだ…

    めめに海ちゃんの誕生日聞いといてねーって架純が話してたけど
    同じ日にミズキは海を出産して架純は産まない処置してたとか


    +63

    -0

  • 3169. 匿名 2024/07/09(火) 01:01:13 

    >>532
    なんかさこの人の作品って価値観の押し付けをされてるようでイラっとくんだよな

    +34

    -2

  • 3170. 匿名 2024/07/09(火) 01:02:44 

    目黒君と木戸君って同い年よね
    前にちょっと共演してるね

    +9

    -0

  • 3171. 匿名 2024/07/09(火) 01:02:51 

    せっかくキャストは良いのになんか辛気臭いドラマだな

    +31

    -1

  • 3172. 匿名 2024/07/09(火) 01:03:10 

    海ちゃんもちょっと変わった子だよね 

    +42

    -0

  • 3173. 匿名 2024/07/09(火) 01:04:25 

    >>3070
    去年キラキラ青春夏ドラマをやって大失敗したから。

    今はリアルタイムで見る人少ないし、枠のイメージに囚われずに作るのかも。
    「月9なんだから〜」とか「月曜日から暗いのは嫌」とか言ってるのおばさんだけだと思う。
    若い子は好きなドラマを好きな時間に見る。

    +12

    -10

  • 3174. 匿名 2024/07/09(火) 01:04:31 

    >>332
    オタクが必死にまわしてます

    +30

    -7

  • 3175. 匿名 2024/07/09(火) 01:04:43 

    >>3110
    個人的には夏帆さんの演技と目黒さんの演技に引き込まれました。
    もう一度観たいかと言われたら、しんどいから観ない(笑) 最後は肩透かしだったし。

    +16

    -5

  • 3176. 匿名 2024/07/09(火) 01:05:22 

    >>3171
    役者の無駄遣いだよね。役者は台本貰って、面白いって思ってんのかな?

    +9

    -0

  • 3177. 匿名 2024/07/09(火) 01:06:12 

    >>3167
    フジテレビさーん!ちゃんと全部読んでくださいねー

    +11

    -2

  • 3178. 匿名 2024/07/09(火) 01:08:58 

    >>560
    あほなんだろうね

    +6

    -2

  • 3179. 匿名 2024/07/09(火) 01:09:31 

    >>605
    この脚本家の特技らしいよ

    +8

    -1

  • 3180. 匿名 2024/07/09(火) 01:10:03 

    >>2272
    夏にぴったりのドラマだね

    +0

    -0

  • 3181. 匿名 2024/07/09(火) 01:11:29 

    >>751
    夏にぴったりなホラードラマ

    +6

    -1

  • 3182. 匿名 2024/07/09(火) 01:11:33 

    >>1449
    演技が上手いからこの役のヤバさを怪演してて凄い事になってるww
    大竹しのぶさんの事が嫌いになりそうよ

    +43

    -2

  • 3183. 匿名 2024/07/09(火) 01:12:35 

    >>3167
    見るわけないじゃん。素人のグチトピ。
    ドラマ偏差値があるならガルちゃんの実況トピは35だよ。

    +8

    -9

  • 3184. 匿名 2024/07/09(火) 01:21:19 

    もし現実に身近な人に起こったら、
    お互い中絶に同意した書面が残ってるし、
    弁護士入れて認知・養育費について話し合いして、定期的な面会でいいのでは?って思う。
    いきなり夏に引き取るの?どうするの?なんて無理な話だよ。

    +32

    -0

  • 3185. 匿名 2024/07/09(火) 01:25:25 

    産む事を言わなかったのは自分だよね。子供に父親情報吹き込む前に自分が夏に連絡して実は子供を産んでた事、病気の事、これからの事を話し合いするべきだったでしょ。自己中過ぎる。

    +60

    -1

  • 3186. 匿名 2024/07/09(火) 01:25:57 

    >>3183
    ドラマwwww偏差値wwww

    +11

    -5

  • 3187. 匿名 2024/07/09(火) 01:26:28 

    >>3176
    少なくとも有村架純はいい役
    男性にとって都合のいい役だけど
    また好感度上がる

    +9

    -0

  • 3188. 匿名 2024/07/09(火) 01:30:35 

    >>3110
    最初からそんなに構えてたら面白いドラマも面白くないでしょう
    あなたはsilent見てもつまらないと思う
    わざわざイヤな気分になるために見なくていいんじゃないかな
    暇潰しにはいいかもしれないけど

    +5

    -13

  • 3189. 匿名 2024/07/09(火) 01:30:47 

    意外とここで言われてるほど暗くも重くも感じず見れたwパワハラとかいじめとかの方がダメかも。

    +11

    -3

  • 3190. 匿名 2024/07/09(火) 01:31:16 

    >>1509
    離脱したけど一応どうなってるかだけここに確認にきてる。
    元カノがもうちょっとかわいかったら見れたかも。
    いろいろとキツイ。

    +17

    -3

  • 3191. 匿名 2024/07/09(火) 01:31:29 

    ヤバ。全部すごーく寒いんですけど。

    +14

    -2

  • 3192. 匿名 2024/07/09(火) 01:33:44 

    みずきって天真爛漫で我が道行くタイプを協調してるけどサバサバ女子気取りにしか見えない。ゾワゾワする。

    +46

    -1

  • 3193. 匿名 2024/07/09(火) 01:35:56 

    赤ちゃんの話が出てきて生々しいからこのタイミングで高橋との破局報道出たのかな

    フリーなら本格的に目黒蓮狙いそう
    旧ジャニ大好きだよねこの人

    +9

    -20

  • 3194. 匿名 2024/07/09(火) 01:37:23 

    有識者?の絶賛ポストが減った気がする

    +8

    -0

  • 3195. 匿名 2024/07/09(火) 01:39:00 

    女一人で妊娠できるわけないのはわかりきってて言うけどミズキの罪深さと言ったら
    どこの段階でもいいから一言あればなぁ

    +17

    -0

  • 3196. 匿名 2024/07/09(火) 01:41:34 

    >>3
    昨日1話観て、思わず2話目も観たところ〜
    面白かったわ
    (ここ読んで評判良くないことに驚いてる)
    俳優陣が好きな人達ばかりなのも嬉しい

    +13

    -6

  • 3197. 匿名 2024/07/09(火) 01:41:40 

    >>2452
    透明なゆりかごでは看護アルバイトの主人公が容器の管理を任されてて、引き取りにきた処分業者に「お願いします」って渡してたね

    +8

    -1

  • 3198. 匿名 2024/07/09(火) 01:46:43 

    目黒蓮が出てるなら、というか夏なら午後の紅茶のCMみたいな爽やかなのがよかった。

    +27

    -1

  • 3199. 匿名 2024/07/09(火) 01:48:22 

    海は夏の部屋で
    勝手にカメラ触ったりベッドでジャンプしたり
    マナー悪すぎ
    きちんとしつけされてない

    大竹しのぶがいちいちふてぶてしい
    大竹しのぶの目的は何?
    夏くんにそだててほしいの?
    それともあてつけ?
    こんなに苦労してました7年間みたいな

    同意書にサインして、おろすの付き添ってるのに(外でだけど)実は産んでましたなんてサイコパスもいいとこ

    海があそこまで懐くのがむしろ怖い

    ただ、子役の子はめちゃくちゃ可愛い

    +43

    -2

  • 3200. 匿名 2024/07/09(火) 01:48:30 

    見終わった!
    子役の子可愛いんだけど抱きついて上目遣いで夏を見る目がもう女の目でちょっと怖いわ

    +62

    -3

  • 3201. 匿名 2024/07/09(火) 01:51:48 

    >>239
    顔があれだとすぐ演技派だもんなー

    +94

    -8

  • 3202. 匿名 2024/07/09(火) 01:53:17 

    >>12
    真黒はファブルやで〜

    +4

    -0

  • 3203. 匿名 2024/07/09(火) 01:55:51 

    >>833
    トイレで上向いて泣いてるとこ、
    輪郭、鼻、口元
    変わったかな?ておもたわ

    +68

    -12

  • 3204. 匿名 2024/07/09(火) 02:00:06 

    確かにツッコミどころ満載だけど、最終着地点が気になるから観続けるわ!

    +23

    -13

  • 3205. 匿名 2024/07/09(火) 02:04:26 

    >>1509
    面白いというか深く考えさせられる。
    現実に1年生の娘がいるので、娘の言動と被るところとかはなかなか良く描かれてるなと思うし、血の繋がりについてとか。
    親子って本当に似てるんだよ。
    ただ育児は弥生さんが思うほど簡単じゃないと思う。

    +17

    -35

  • 3206. 匿名 2024/07/09(火) 02:05:52 

    >>3200
    距離の詰め方がおかしすぎて、異性としてのお気に入りにまとわりついてるように見えてしまうんよね。イケメン兄ちゃんだし。
    思えば、子役の言動に「女」を感じるドラマってこれが初めてかも。変な演出。

    +82

    -8

  • 3207. 匿名 2024/07/09(火) 02:09:11 

    登場人物たちにゾッとするな……
    独善的な劣化坂元裕二的な脚本…

    +56

    -5

  • 3208. 匿名 2024/07/09(火) 02:15:52 

    鳩サブレーのシーンかわいかったなぁ…
    かじって自分達で笑っちゃうところが幸せな時間すぎた。

    +19

    -28

  • 3209. 匿名 2024/07/09(火) 02:16:47 

    >>557
    それは血を吸うやつ😱

    +3

    -0

  • 3210. 匿名 2024/07/09(火) 02:16:51 

    >>3120
    木戸大聖出てなきゃ見てない

    +18

    -10

  • 3211. 匿名 2024/07/09(火) 02:20:03 

    >>2987
    友達とカフェオレ飲みたがら講義受けてたよ
    鳩サブレーぐらいなら何も言われないと思う

    +2

    -13

  • 3212. 匿名 2024/07/09(火) 02:35:46 

    >>3145
    SNSでとにかく発信しまくれば世の中何事も上手くいくのさ!って
    価値意識な世代のPと脚本家、ならびに比較的若手な制作チームなんだろうw
    それプラス、サイレントの時は局が勝手に宣伝記事に近いもんを仕掛けて
    (立派な広報活動)ネット媒体等が褒めちぎってくれた成功体験から
    もう俺達はいっぱしのドラマ作りのゴールデンチーム、
    ○○組みたいじゃね?ぐらいな意識でいたんだろうね。
    2作目でアレ?3作目は正念場だけど既に、なんか深刻風&繊細風に
    作って目黒蓮で誤魔化してねーか?って気づき始めた視聴者。

    +61

    -7

  • 3213. 匿名 2024/07/09(火) 02:38:50 

    あれだけ叩かれても違うチーム組んでまた遊び始めるPをなんとかしてくれ

    +18

    -1

  • 3214. 匿名 2024/07/09(火) 02:39:53 

    >>3125
    夏はあれでいいんよ。しょーもないくらいがちょうど良いね。

    +19

    -3

  • 3215. 匿名 2024/07/09(火) 02:40:15 

    >>833
    福原愛ちゃんも変わったけど、同じ系統の顔になった
    前の輪郭、目がめちゃくちゃ可愛かったのに!
    綺麗な量産型の顔だわ

    +24

    -3

  • 3216. 匿名 2024/07/09(火) 02:41:39 

    >>3092
    なんか、ねっとーりしてるよね

    いちいち演技が

    +28

    -3

  • 3217. 匿名 2024/07/09(火) 02:43:27 

    >>3199
    大竹しのぶには、さすがに娘のこの顛末について
    本人を一喝した事あるんかい?って腹立たしく思った
    可哀そうな娘って甘々だったとしか。
    地雷親娘に過去の原因等の経緯はともかく、
    目黒蓮が今振り回されてる物語、
    いっそサスペンスに舵切ったほうが面白そう。

    +46

    -0

  • 3218. 匿名 2024/07/09(火) 02:45:57 

    >>3192
    これ、凄いわかる

    +7

    -2

  • 3219. 匿名 2024/07/09(火) 02:54:41 

    なんか海ちゃんもいきなり来て意味不明なこと言うし図々しいし母親の水樹もイラつかせるし水樹の母親も神経質っぽいし元カノの女性家族3人やばすぎる。
    初対面なのに海ちゃんに優しくしてあげて遊んであげる弥生の聖人さが浮き彫りになってる

    +54

    -2

  • 3220. 匿名 2024/07/09(火) 03:01:49 

    有村架純って幸薄そうな役似合うな〜
    本人的には嬉しくないかもだけど

    +26

    -2

  • 3221. 匿名 2024/07/09(火) 03:10:43 

    >>239
    アクマゲームの役はまだ可愛げあって好きだったけどこのドラマで再び嫌悪感抱いたわ

    +5

    -10

  • 3222. 匿名 2024/07/09(火) 03:11:51 

    >>3220
    男性ウケよさそうだから褒め言葉だと思う

    +6

    -1

  • 3223. 匿名 2024/07/09(火) 03:14:48 

    夏とか海とか爽やかそうなフレーズが出てくるのに想像以上に暗くてジメっとしてるけど続きが見たくなるドラマ

    +21

    -8

  • 3224. 匿名 2024/07/09(火) 03:18:09 

    >>2091
    相手の女性を大切にしましょうみたいな当たり前のことを綺麗事としてスルーするアホなボーイズには、とことんホラー展開にしないと響かないからちょうどいい
    安易なセックスは男の人生も壊すんだよってな

    +18

    -2

  • 3225. 匿名 2024/07/09(火) 03:34:31 

    >>239
    美人とか可愛いタイプじゃない女優さんは演技派だと思い込んでたけど私の中では古川さんはとくに演技が上手いとは思えない
    でもよく出てるから業界での評価は違うのか
    岸井ゆきのさんも私から見たら可愛くないから演技が上手いのかと思ったら「私たちはどうかしている」は下手だった

    +76

    -2

  • 3226. 匿名 2024/07/09(火) 03:39:32 

    >>3220
    本人もそれ狙ってると思う。

    +5

    -6

  • 3227. 匿名 2024/07/09(火) 03:39:52 

    >>3206
    本田望結ちゃんが子役で幼稚園の頃に共演した当時中学生の中川大志くんのことが好きでチョコをあげたとか番組で言ってた
    リアルで憧れてたみたいだけどドラマではちゃんと妹役だったけどね

    +15

    -0

  • 3228. 匿名 2024/07/09(火) 03:40:57 

    繁忙期で今やっと1,2話見たんだけど
    ミズキ何なん?

    イヤこういう事はキッチリとことん話し合うか完全に黙って墓まで持って行くかじゃないの?

    夏君に負担をかけたくないって事なんだか知らんが「命を切り捨てて何もしなかった俺」がずっと残って却って残酷だし
    夏君、夏君言って引き取れる状況になかったら娘の心は宙ぶらりんだし
    大きくなって自分が独りなのは母が夏君の気持ち斟酌し過ぎて自分が後回しになったのでは?って思っちゃうし

    自分が強引に終わらせたから夏の次の人生が始まってるのに
    「海に選ばせてやって」って何〜?

    両親も弥生も巻き込んで全方向を不幸に落とし入れるホラーなの?

    イヤ最終的にいいドラマだと思うかもなんだけど
    ミズキの最早、暴力とも言える人生の振る舞いがショッキング過ぎたわ

    +33

    -3

  • 3229. 匿名 2024/07/09(火) 03:41:57 

    有村架純の演技なんか好きじゃないんだよな。。

    +23

    -10

  • 3230. 匿名 2024/07/09(火) 03:46:31 

    >>1828
    40代半ばで産んだような感じよね。

    +5

    -0

  • 3231. 匿名 2024/07/09(火) 03:48:32 

    >>3206
    ホントそれ!
    夏くんがデブスなおじさんでも同じことするのかって思うよね。
    イケメンお兄さんだからだろ!

    +60

    -1

  • 3232. 匿名 2024/07/09(火) 04:06:12 

    >>77
    大人になった時に男女の実際のアレコレよりもずっと母親の女の部分を感じて生理的嫌悪感を感じちゃうやつ

    +25

    -0

  • 3233. 匿名 2024/07/09(火) 04:07:53 

    >>3204
    思ってた感じのストーリーと違って驚いてる
    ほのぼの系かと思ってた

    +11

    -0

  • 3234. 匿名 2024/07/09(火) 04:10:15 

    >>2091
    ちょっと別視点で面白いかなって思った
    今はこういうのリアルにありそうだもん

    +7

    -4

  • 3235. 匿名 2024/07/09(火) 04:10:20 

    大竹しのぶ、そもそもあんなわがままな感じする
    から、あの役が悪くハマってしまってる

    ほんとなら娘に死なれて可哀想なおばあちゃんの役なのにね、普通は自分が孫育てるよね
    普通は

    不快感でいっぱいなドラマになって、目黒くん気の毒だ

    +42

    -2

  • 3236. 匿名 2024/07/09(火) 04:25:45 

    >>3115
    ガルではドラマは見ないでもストーリーは分かるしコメ見るのが楽しくて来てる人も結構いるよね

    +7

    -1

  • 3237. 匿名 2024/07/09(火) 04:29:53 

    >>3061
    お姉ちゃんってかわいく懐いてても他人の子供を育てるほどのマリア様にはなれないね

    +9

    -0

  • 3238. 匿名 2024/07/09(火) 04:45:26 

    >>2993
    えっと、大学によるかな。ランク低い大学だとありだけど、お年で厳格な先生がいらっしゃるとだめかな。

    +7

    -2

  • 3239. 匿名 2024/07/09(火) 04:57:01 

    亡くなった元カノも子役もクセ強くて苦手…

    +17

    -1

  • 3240. 匿名 2024/07/09(火) 05:14:07 

    >>8
    普通の子供から逸脱させすぎてる
    初対面の大人にそんな愛想いいわけないし、そんなワード使わないよねとか、6歳が1人で家来るわけないとか…
    とか思いながらもあとで2話ティバるw

    +28

    -4

  • 3241. 匿名 2024/07/09(火) 05:14:43 

    どうせ夏をフッたみずきは不治の病でわざと的な奴なんだろうな

    +3

    -0

  • 3242. 匿名 2024/07/09(火) 05:20:32 

    まあ病気だとわかって産むと決めた的なストーリーだろうね

    +4

    -1

  • 3243. 匿名 2024/07/09(火) 05:25:20 

    子供にもボソボソ喋ってあたふたしてる夏くんにもイライラするーーー!
    離脱!

    +28

    -4

  • 3244. 匿名 2024/07/09(火) 05:26:32 

    これ一緒に住んで絆作って行きますってパターンだよね

    +2

    -1

  • 3245. 匿名 2024/07/09(火) 05:30:39 

    >>2896
    で、世にも奇妙な物語の音楽が流れてエンド

    +0

    -2

  • 3246. 匿名 2024/07/09(火) 05:45:15 

    >>3219
    古川さんと有村架純の役逆のほうがいいって意見多くて私もそう思ってたけど、元カノの役はいいイメージないからだろうね
    聖人君子みたいな優しい役の方そりゃやるわと思った

    +10

    -2

  • 3247. 匿名 2024/07/09(火) 06:06:48 

    >>1396
    22週以降は中絶できないから、火葬だよね。
    自分は22週で死産したので、火葬しました。

    +18

    -0

  • 3248. 匿名 2024/07/09(火) 06:19:39 

    >>3184
    もし仮に海の父親が池松だったら
    無理矢理海ちゃんを夏くんをパパにするためにあの中絶同意書書かせたなら
    って考えると
    すっごい怖い女だよね?水季って

    +2

    -5

  • 3249. 匿名 2024/07/09(火) 06:22:26 

    >>1507
    授業中に他人の咀嚼音を聞くのは不快だし、うるさいし、ぼろぼろこぼれるし、ちゃんと掃除して帰れよ、迷惑な学生だなと思う。

    +15

    -1

  • 3250. 匿名 2024/07/09(火) 06:27:35 

    コメディとかだったらよかったかもね。
    こっ子供ーっ?!みたいな。
    目黒さんも新しい境地が開けたかも。

    +7

    -0

  • 3251. 匿名 2024/07/09(火) 06:27:42 

    >>833
    鼻も目も口も、前の優しい柔らかい雰囲気じゃなくなった。別人みたいで悲しい。

    +25

    -5

  • 3252. 匿名 2024/07/09(火) 06:29:41 

    鳩サブレみたいなつまんないお菓子をドラマに使っちゃうの一周回ってオシャレでしょ?みたいな
    結局鳩サブレをバカにしてる

    +9

    -25

  • 3253. 匿名 2024/07/09(火) 06:30:20 

    >>3206
    水季が中にいるみたい

    それこそ有村架純が乗り移った映画あったよね?
    月の満ち欠けだっけ?
    あれも目黒蓮だったね

    +25

    -0

  • 3254. 匿名 2024/07/09(火) 06:30:40 

    >>3220
    「月の満ち欠け」っていう映画もそうでした。
    有村架純ちゃんてホント切ない役が似合う。
    この映画でも目黒蓮くんと恋人役でしたね。

    +9

    -9

  • 3255. 匿名 2024/07/09(火) 06:31:29 

    ずっと神奈川に住んでいるけど昔は手土産といえば鳩サブレだった
    何故かというと値段の割に箱が大きくて見栄えがいいから

    +21

    -0

  • 3256. 匿名 2024/07/09(火) 06:33:35 

    長浜ねるかと思った
    【実況・感想】海のはじまり 第2話

    +30

    -11

  • 3257. 匿名 2024/07/09(火) 06:34:23 

    >>3068
    TVer見るかどうかの判断

    +3

    -0

  • 3258. 匿名 2024/07/09(火) 06:34:25 

    弟が夏のアパートを訪れた時「父さんと2人だけの生活ってどうだった?」って聞いてて、どういうこと!と思ったら2人の両親はお互い子連れ再婚なのね

    今まで会ったことのない子を我が子として受け入れた時の気持ちを聞く描写もあるのかな

    +20

    -1

  • 3259. 匿名 2024/07/09(火) 06:34:54 

    夏に取り憑く親子3代の悪霊ドラマ。
    夏の恋人・弥生にも遂に魔の手が…!!
    みたいなドラマなのかと思う。怖過ぎ。
    夏や弥生を責める前に、あなたの娘はどうなんだよ?!って感じ。

    +58

    -0

  • 3260. 匿名 2024/07/09(火) 06:44:32 

    子供の事はXでポストしにくいんだけど、海の夏への執着が怖すぎる
    普通一度も会ったことすらない男の人にあんなに懐っこくいけないと思う
    水季が生きてた頃に母娘で影からじっと夏を見てストーキングしてたんじゃないかとホラーを想像してしまう

    +50

    -1

  • 3261. 匿名 2024/07/09(火) 06:44:33 

    >>3189
    うん、重くはない、重い題材のはずなのに
    たぶんドラマチックにするのが上手く無い
    普通にしたら良いのになぁ

    +5

    -0

  • 3262. 匿名 2024/07/09(火) 06:46:08 

    >>3252
    そんな、、鳩サブレが可哀想…

    +11

    -0

  • 3263. 匿名 2024/07/09(火) 06:47:26 

    >>3206
    そういえば父の日のビールのCMの芳根京子がガルちゃんで炎上してたね。
    娘じゃなくて若い女扱いしてたから。
    このドラマも息子では成り立たない気配を感じる。

    +6

    -0

  • 3264. 匿名 2024/07/09(火) 06:47:35 

    >>1449
    お母さん嫌味過ぎて画面見るのもしんどい
    同年代なら手袋の片平なぎささんみたいなファニー系の可愛い女優さんだとまだ恐くなかったかも

    +17

    -0

  • 3265. 匿名 2024/07/09(火) 06:48:46 

    >>3024
    2人とも堕胎に関していつまでも苦悩してるよね。
    ドラマ内に何度も堕胎についての描写やそれぞれの感情(夏が「殺したと思ってた」とのセリフなど)が出てくるから、精神的にきついし、いい気持ちにはならない…
    軽いというか、そればかりでしんどいくなる…
    まぁ、現実的なのかもしれないけど…

    +9

    -1

  • 3266. 匿名 2024/07/09(火) 06:59:19 

    >>3168
    脚本それありそうだね!そうだと本当に怖いかも

    +26

    -0

  • 3267. 匿名 2024/07/09(火) 07:00:53 

    堕胎堕胎堕胎でごめんなさい
    気持ち悪いです

    +19

    -2

  • 3268. 匿名 2024/07/09(火) 07:01:20 

    >>3168
    絶対ある
    何かと対比させるの好きなドラマだから

    +31

    -0

  • 3269. 匿名 2024/07/09(火) 07:02:09 

    >>31
    生みの親と育ての親って意味だと思う。

    +19

    -0

  • 3270. 匿名 2024/07/09(火) 07:07:58 

    >>3252
    あんたが馬鹿にしてる

    +7

    -0

  • 3271. 匿名 2024/07/09(火) 07:09:29 

    >>3252
    鳩サブレは美味しいお菓子です。
    一周回ってオシャレでしょ?なんて思わないし、このドラマ見てそんなに鳩サブレに食いつくなんて、さては私と一緒で鳩サブレ好きですよね?

    +18

    -1

  • 3272. 匿名 2024/07/09(火) 07:10:28 

    >>239
    私は琴音ちゃん好きな方なんだけど、普通の役やってほしい
    ちょっと変わった女の子の役をやるとアクが強すぎるんだよね
    アクマゲームの役が普通のいい子でそれは印象良かったです

    +19

    -5

  • 3273. 匿名 2024/07/09(火) 07:12:20 

    >>1
    やっぱりこの脚本家苦手みたい
    つまらないから脱落
    俳優はいいんだけどね

    +25

    -6

  • 3274. 匿名 2024/07/09(火) 07:12:25 

    >>3252
    私は京都の鴨サブレが好きです
    【実況・感想】海のはじまり 第2話

    +3

    -13

  • 3275. 匿名 2024/07/09(火) 07:12:34 

    >>3134
    そうだw確かにw
    なぜ、わざわざ

    +2

    -0

  • 3276. 匿名 2024/07/09(火) 07:12:50 

    >>3264
    凪のお暇のときの毒親の片平なぎさもなかなか怖かったよw

    +7

    -0

  • 3277. 匿名 2024/07/09(火) 07:13:04 

    >>3272
    誰が演じても海のお母さん役はヤバイ奴だから
    女優さんがどうとか思わないな

    +8

    -1

  • 3278. 匿名 2024/07/09(火) 07:14:48 

    >>3263
    批判殺到したから
    新CMは芳根京子が田舎のおばあちゃんに会いに行って
    「お疲れ生です」言ってたよ

    パパ活CM終了

    +6

    -0

  • 3279. 匿名 2024/07/09(火) 07:15:52 

    >>3168
    どちらかと言うと妊娠すると予定日を言われるから、海の誕生日と自分が諦めた子の予定日が近かったのでは?と思います

    +20

    -1

  • 3280. 匿名 2024/07/09(火) 07:17:06 

    福井県警すぐに動いてください

    福井県越前市姫川で
    宇野 小泉 竹内 坂 (西川)その他住民が
    全く無関係の人に対して
    コソコソ隠れて地上げをしている

    周囲に小さな音を流し続けて睡眠妨害
    車のドアや工具を使い騒音で威嚇
    外出時に協力者を使って事故誘発
    接近して4ね帰れ56すなど脅迫
    子供にまで地上げの手伝いを強要
    トヨタハイラックスが外出時尾行 など

    被害届を受理させないように
    職員による窓口での捜査妨害も確認

    卑怯で気持ち悪い
    即座に止めるように
    日本は法治国家だ

    +0

    -7

  • 3281. 匿名 2024/07/09(火) 07:17:15 

    >>159
    京本大我の映画もあの子が相手役だからもっと可愛い子がよかったな、と、、

    +29

    -3

  • 3282. 匿名 2024/07/09(火) 07:17:24 

    >>3248
    これから親子DNA鑑定することになって
    池松が父親ってわかるのか

    つらすぎる

    +0

    -1

  • 3283. 匿名 2024/07/09(火) 07:17:45 

    >>3260
    母親から話聞いてたから、ずっと会いたかったパパと思ってるんじゃない?
    遠方住みで歳の離れた従兄弟でも、親から話聞いてたら初対面から懐いたりしたもん
    見知らぬ大人とは違う
    人見知りの子だとすぐに懐かないだろうけど

    +2

    -5

  • 3284. 匿名 2024/07/09(火) 07:19:21 

    >>3280
    法律豆知識、宗教法人立ち上げたら工事できないよ
    あとベット4つぶっ込んだ診療所

    +0

    -5

  • 3285. 匿名 2024/07/09(火) 07:19:39 

    >>3170
    同い年なんだ!
    木戸くん、演技も上手だからかちゃんと弟の雰囲気出てるね

    +4

    -0

  • 3286. 匿名 2024/07/09(火) 07:20:29 

    >>3282
    池松は職場で出会った水季のことが好きで、血が繋がらなくても海の父親になろうとしてたんじゃないの?
    でも実の父親が出て来たから、「やっぱり自分は他人だし」と遠慮して夏が来てる水季の実家の呼び鈴を鳴らせなかった

    +16

    -0

  • 3287. 匿名 2024/07/09(火) 07:21:53 

    >>3252
    鳩サブレに謝れ

    +9

    -0

  • 3288. 匿名 2024/07/09(火) 07:23:32 

    >>52
    古川琴音ならもう十分知名度あるよ。
    ユマニテ所属の実力派って話題になったのが5年前くらい。

    +32

    -10

  • 3289. 匿名 2024/07/09(火) 07:24:05 

    >>3212
    同意。
    目黒蓮で誤魔化す、目黒蓮に乗っかっときゃコケたって自分ら制作サイドは無傷、って踏んだんだろうね。

    +19

    -2

  • 3290. 匿名 2024/07/09(火) 07:24:18 

    大竹しのぶの家は小田原
    メメの家は経堂

    小田急で一本とはいえ1時間半かかるから遠いよね

    +10

    -1

  • 3291. 匿名 2024/07/09(火) 07:25:06 

    >>3019
    ゆりあ先生の赤い糸

    +2

    -0

  • 3292. 匿名 2024/07/09(火) 07:28:29 

    >>3273
    ドラマ好きが好きなタイプの作品だから、好み分かれると思う
    「いちばんすきな花」も私は大好きだけど、爆死とか言われてるし。

    +2

    -8

  • 3293. 匿名 2024/07/09(火) 07:33:56 

    >>3225
    古川琴音
    岸井ゆきの
    小野花梨
    伊藤沙莉

    みんな同類だと思う
    なぜか演技派みたいな言われ方してる女優さんたち

    +39

    -6

  • 3294. 匿名 2024/07/09(火) 07:35:06 

    >>3019
    闇バイト家族でも主役してたよ🐱

    +4

    -0

  • 3295. 匿名 2024/07/09(火) 07:40:13 

    夏の母親の再婚相手(林泰文)が架純と関係があった。という展開はさすがにないですよね

    +0

    -7

  • 3296. 匿名 2024/07/09(火) 07:40:22 

    >>1723
    そう思ってたなら、その後もミズキのことを心配したり直接会いに行ったりしなかったの?意味わからん

    +11

    -0

  • 3297. 匿名 2024/07/09(火) 07:40:23 

    海の母親の死因は何だったの?

    +4

    -0

  • 3298. 匿名 2024/07/09(火) 07:41:08 

    >>1745
    だけど友達の親とかでも
    声かける時はお母さんって呼ぶよ

    +10

    -0

  • 3299. 匿名 2024/07/09(火) 07:41:51 

    >>3292
    よこ
    いちばんすきな花より好きかもしれない
    役者がいいよね
    ドラマは二話から大事

    +8

    -2

  • 3300. 匿名 2024/07/09(火) 07:42:03 

    >>3297
    病気としか言ってない気がする
    シングルで子育てするために過労とかもセリフで匂わせてた

    +7

    -0

  • 3301. 匿名 2024/07/09(火) 07:42:43 

    中絶すると決めたなら2人で病院に行かないとこういう目にあうよ、というメッセージ

    +52

    -2

  • 3302. 匿名 2024/07/09(火) 07:43:37 

    みずきがメンタル病んで…みたいな流れなら子供があんなふうに育つのも理解できるが違うよね

    +9

    -0

  • 3303. 匿名 2024/07/09(火) 07:45:16 

    >>1703
    勝手に理由もわからず去られたらそうなるよ
    死別がいちばんキツい
    綺麗な思い出しかのこらない

    +3

    -5

  • 3304. 匿名 2024/07/09(火) 07:45:29 

    >>2823
    森七菜って何故か性格悪く見えるけど、なんでやろ

    +29

    -4

  • 3305. 匿名 2024/07/09(火) 07:45:53 

    >>1705
    よこ
    津野さんが水希のことを好きだったんだろうね
    片思いだったのかな?

    +10

    -0

  • 3306. 匿名 2024/07/09(火) 07:46:03 

    >>1356
    それは流産とかもあるからね

    +22

    -0

  • 3307. 匿名 2024/07/09(火) 07:47:03 

    >>3059
    真夏のシンデレラみたいな?

    +0

    -0

  • 3308. 匿名 2024/07/09(火) 07:47:51 

    めめに親はおらんのか?
    まずは自分の親に相談せえよ

    +5

    -1

  • 3309. 匿名 2024/07/09(火) 07:48:51 

    >>98
    下がり眉のどこがw

    +2

    -9

  • 3310. 匿名 2024/07/09(火) 07:50:07 

    大竹しのぶも子役も恐いんですけど
    加えて有村架純の中絶過去まできて
    やっぱりホラーだわ

    +45

    -0

  • 3311. 匿名 2024/07/09(火) 07:50:10 

    >>3301
    ちゃんと病院には付き添ってるけど一緒に中まで入らなきゃ駄目って事かなw

    +18

    -0

  • 3312. 匿名 2024/07/09(火) 07:50:26 

    >>2833
    目黒くんの目が終始死んでいてキツイ‥

    +22

    -0

  • 3313. 匿名 2024/07/09(火) 07:50:27 

    >>239
    話し方や声がブルーモーメントに出てたアミューズ売出し中の子に似てる
    舌っ足らずな喋り方
    あの子、中国語ペラペラなんだよね

    +15

    -2

  • 3314. 匿名 2024/07/09(火) 07:50:56 

    >>3308
    ホントだよね~w

    +5

    -0

  • 3315. 匿名 2024/07/09(火) 07:51:04 

    ミズキの親がすでに他界しててしんせきも引き取れないからこっちに回ってきたならまだ良かったんだけどなぁ

    +20

    -0

  • 3316. 匿名 2024/07/09(火) 07:51:13 

    元カノ、元カノ母、子役、今カノ、ホラーだらけでめめ大丈夫か?

    +16

    -2

  • 3317. 匿名 2024/07/09(火) 07:52:13 

    コレ見て、そんなにみんな当たり前に中絶するんだねっていう受け止め方をする若者もいると思う

    +9

    -2

  • 3318. 匿名 2024/07/09(火) 07:52:23 

    >>3313
    出口夏希のこと?その子はアミューズじゃないよ、インセントってとこ

    +13

    -0

  • 3319. 匿名 2024/07/09(火) 07:52:23 

    >>69
    怖すぎる

    +9

    -1

  • 3320. 匿名 2024/07/09(火) 07:52:36 

    >>3286
    恋人でもなく、ただの同僚で片想いしてるだけなのに父親役やろうとしてたならそれもそれで怖い人だ

    +15

    -0

  • 3321. 匿名 2024/07/09(火) 07:52:53 

    >>2677
    来週のしのぶのセリフでわたしはいまはしのぶみたいにイヤミになりそうかなと思った。我が娘を失ったら精神は変になるよ、しのぶののイヤミな言い方わかる。

    +2

    -2

  • 3322. 匿名 2024/07/09(火) 07:53:09 

    >>239
    クセやアクが強いだけだと思う。何やっても同じような漢字にしか見えないし。趣里さんの方が演じ分けが出来てて良い。

    +18

    -3

  • 3323. 匿名 2024/07/09(火) 07:53:18 

    >>3309
    子供にこんなこと言うの申し訳ないけどおばあちゃん顔の子供だなぁと

    +8

    -8

  • 3324. 匿名 2024/07/09(火) 07:54:36 

    >>3265
    字幕付きでみたけど、「殺したと思ってた」ではなく、「おろしたと思ってた」でした。

    +2

    -5

  • 3325. 匿名 2024/07/09(火) 07:55:00 

    >>3313
    中国出身でお母さん中国人だもんね

    +14

    -0

  • 3326. 匿名 2024/07/09(火) 07:55:01 

    昨日2話だったね。
    忘れてたけど、なんかここ見てるともう見なくてもいいかなぁと思っちゃうな。

    +12

    -3

  • 3327. 匿名 2024/07/09(火) 07:55:37 

    >>1249
    自分から堕ろしておいてね、普通はしないよ。産まれてくれるの待ってたのに流産したならまだしも、、、いくら水子供養しても遺体の実体すらないのにお墓は作らない。

    +36

    -1

  • 3328. 匿名 2024/07/09(火) 07:57:51 

    3000コメ?
    さすが月9だね

    +1

    -2

  • 3329. 匿名 2024/07/09(火) 07:57:53 

    >>1163
    中絶して母体が亡くなるってこと?

    +2

    -9

  • 3330. 匿名 2024/07/09(火) 07:58:05 

    >>3253
    月の満ち欠けを思い出させる脚本はまずいだろって思ってる。
    月の満ち欠けは直木賞作家佐藤正午だよ、そこをペーペの脚本家がつまみ食いしてる感じになってるじゃん。
    ちっともオリジナルじゃない。

    +10

    -0

  • 3331. 匿名 2024/07/09(火) 07:58:17 

    >>3320
    でも、みずきを手伝って保育園にお迎え行ったり、色々助けてたんだよね(公式サイト見ただけだけど)
    それなら、自分が…とかちょっと思っちゃうかも

    +8

    -0

  • 3332. 匿名 2024/07/09(火) 07:58:51 

    >>3326
    人の意見だけで決めずに、自分で見たほうがいいと思うけどな。

    +11

    -5

  • 3333. 匿名 2024/07/09(火) 07:58:59 

    大竹しのぶ元から喋り方キツいから余計に来週のセリフが怖い
    もうちょっと優しそうな雰囲気も残ってる人に演じてほしかった

    +18

    -1

  • 3334. 匿名 2024/07/09(火) 07:59:38 

    水希の七日間の苦悩を感じて涙する夏が、今度は七年間の水希を想像することになったんですね。

    +5

    -0

  • 3335. 匿名 2024/07/09(火) 08:01:13 

    >>3333
    大竹しのぶって嫌な役ハマるから見てて疲れる
    個人的にあんまり好きじゃない

    +17

    -0

  • 3336. 匿名 2024/07/09(火) 08:01:34 

    >>3304
    内面は、こじるりみたいなガツガツしたところありそうなのに大人しそうな仮面被ってるからとか?

    +14

    -0

  • 3337. 匿名 2024/07/09(火) 08:01:45 

    視聴者が本当に少なかったらトピすら立たないドラマもあるのに、このドラマは不評ながらも視聴者が多いからこそのコメ数。
    みんな観てるんだね。

    +6

    -9

  • 3338. 匿名 2024/07/09(火) 08:02:18 

    >>1271
    中絶経験すると卵管癒着とかしちゃうんじゃないかな

    +1

    -4

  • 3339. 匿名 2024/07/09(火) 08:02:49 

    めめさんは変な脚本家に
    めをつけられちゃったなあ
    くせありすぎ

    +29

    -0

  • 3340. 匿名 2024/07/09(火) 08:02:49 

    >>3308
    養父だよね。
    お母さんはいない。

    +0

    -7

  • 3341. 匿名 2024/07/09(火) 08:03:04 

    >>3324
    おろしたって言ってたんですね。ありがとうございます。

    +0

    -3

  • 3342. 匿名 2024/07/09(火) 08:03:26 

    >>3331
    そうなるとただの同僚にそんなお願いまでしてた水季が図々しくてやっぱり怖い

    +23

    -0

  • 3343. 匿名 2024/07/09(火) 08:03:26 

    >>3335
    突然ヒステリー起こしそうで怖いよね

    +10

    -0

  • 3344. 匿名 2024/07/09(火) 08:03:59 

    >>1304
    それでも彼氏を手放したくないという嫉妬で冷静に判断もできないイカれた人はいるよ

    +3

    -0

  • 3345. 匿名 2024/07/09(火) 08:04:22 

    有村架純なんで話し方変えたんだろ
    前のかわいいふわーっとした感じでよかったのに
    低い声でおばさんぽい喋り方違和感ある

    +7

    -0

  • 3346. 匿名 2024/07/09(火) 08:04:37 

    >>3340
    お母さんいるよ
    西田尚美がお母さんだよ

    +11

    -0

  • 3347. 匿名 2024/07/09(火) 08:04:46 

    水季は6年間ぐらいの間、夏に家族ができてる可能性は考えなかったのかなと思ってしまったよ
    ドラマだから独身だったけど家族が居る可能性だってあったはず

    +19

    -0

  • 3348. 匿名 2024/07/09(火) 08:04:58 

    >>3326
    結構わかりやすいドラマだった。
    夏を取り巻く4人の女性が主人公かなってドラマ。

    +3

    -1

  • 3349. 匿名 2024/07/09(火) 08:05:28 

    >>3337
    1人が1000コメしてたら3~4人だが

    +4

    -4

  • 3350. 匿名 2024/07/09(火) 08:06:03 

    >>3342
    ほんとそれ!

    +11

    -0

  • 3351. 匿名 2024/07/09(火) 08:06:16 

    >>3326
    ガルチャンの感想見てたらどんなドラマも見なくていいかなぁってなるよね

    +11

    -9

  • 3352. 匿名 2024/07/09(火) 08:06:44 

    大竹しのぶはなんで怒ってんの
    学生なのに子供作って中絶するって嘘ついて勝手に産んだの娘だよね

    +79

    -0

  • 3353. 匿名 2024/07/09(火) 08:07:47 

    >>3302
    癌だよね...
    末期の癌ってどんな感じなんだろう

    +0

    -1

  • 3354. 匿名 2024/07/09(火) 08:07:47 

    目黒君のパパぶりみるだけの為に継続します

    +11

    -4

  • 3355. 匿名 2024/07/09(火) 08:08:24 

    私的には内容よりキャストに違和感なんだよなあ
    なんにもびびっときてない感じ

    +10

    -1

  • 3356. 匿名 2024/07/09(火) 08:09:57 

    >>3352
    いるよね、子供に甘い目線オンリーでしか見れない親

    +21

    -2

  • 3357. 匿名 2024/07/09(火) 08:10:04 

    >>3352
    しかも大学まで中退してるじゃん
    その時親子で話し合わなかったの?ってなる

    +40

    -1

  • 3358. 匿名 2024/07/09(火) 08:10:24 

    >>3259
    弥生とか1mmも関係ないのに予告で「あなた子供産んだことあるの?」ってこの仕打ち。怖すぎん。

    +58

    -0

  • 3359. 匿名 2024/07/09(火) 08:11:15 

    >>3349
    じゃあ.来週以降はトピ立て不要でいいね。

    +6

    -3

  • 3360. 匿名 2024/07/09(火) 08:11:43 

    >>2055
    せめて 育てたことないでしょ にしとけばいいのにね

    +20

    -0

  • 3361. 匿名 2024/07/09(火) 08:11:51 

    >>2632
    横だけど、結局面倒なことになるのが目に見えてるからみんな荒れそうな話題は避けてるだけ。みんなうまく場所を使い分けてるよ

    +7

    -0

  • 3362. 匿名 2024/07/09(火) 08:14:52 

    >>3358
    言い方酷いよね
    勝手なことした自分の娘にだけ甘くて他人に攻撃的すぎ
    こんな親いやだ

    +52

    -0

  • 3363. 匿名 2024/07/09(火) 08:15:01 

    黙って産んだのに子供に父親のことを話して家まで教えたんだ。不思議な女性だね、水季。

    +36

    -0

  • 3364. 匿名 2024/07/09(火) 08:17:03 

    >>2303
    伝えたいことってその2つなのかなw
    元看護師なんだっけ
    なるほど

    +1

    -1

  • 3365. 匿名 2024/07/09(火) 08:17:18 

    >>2259
    愛着障害だと思う

    +8

    -0

  • 3366. 匿名 2024/07/09(火) 08:18:38 

    >>3271
    鳩サブレって貰っても嬉しくない3大お土産に入るでしょ?
    ヨックモック食べたいから食べてるって言っても、そりゃそうでしょうね美味しいからってなるから鳩サブレなんでしょ
    わざわざ鳩サブレ買う鳩サブレ好きな私って変わってる?どう?みたいな

    +13

    -10

  • 3367. 匿名 2024/07/09(火) 08:18:51 

    >>3260
    学校で家族の絵描いてるシーン友達見てうらやましそうだったし
    ずっとパパというものに憧れがあったんでしょ
    母親からは肯定的な話しかされてないっぽいし実際会ってみたらあのビジュアル
    あちらからも否定とか拒否されてる雰囲気ではなかったから
    ああいうタイプの子供ならやっと来た!パパ!!で一目散になりそうだけどな

    +14

    -1

  • 3368. 匿名 2024/07/09(火) 08:19:35 

    >>2758
    目黒くんへ。

    最も恐れるのは『有能な敵』ではなく『無能な味方』

    +18

    -4

  • 3369. 匿名 2024/07/09(火) 08:19:46 

    >>3219
    弥生さんは聖人というより偽善って思って見えてしまうな、

    +10

    -0

  • 3370. 匿名 2024/07/09(火) 08:20:24 

    >>3272
    ペンディングトレインはすごいはまってたよ。
    私はあの印象が強すぎて苦手なのと喋り方がクセ強すぎて損してると思う。回想シーンの鳩サブレ食べてるところはよかった。

    +9

    -0

  • 3371. 匿名 2024/07/09(火) 08:20:52 

    >>41
    川口春奈が、
    わかる。わかるよ?
    わかるけど…
    って不満たらたらな言い方してた

    +43

    -1

  • 3372. 匿名 2024/07/09(火) 08:21:18 

    また目黒蓮✖️子供✖️図書館かい
    既視感のある絵ばっかり

    +8

    -0

  • 3373. 匿名 2024/07/09(火) 08:21:27 

    >>3326
    わたしもみなくていいやってなってる。ガルってドラマ実況しか信じてない。

    +6

    -4

  • 3374. 匿名 2024/07/09(火) 08:21:41 

    2016年12月
    水季と同じ頃に弥生も妊娠してたんだな
    【実況・感想】海のはじまり 第2話

    +13

    -0

  • 3375. 匿名 2024/07/09(火) 08:22:22 

    >>3199
    子役の子可愛いか?

    +5

    -0

  • 3376. 匿名 2024/07/09(火) 08:22:26 

    >>2395
    ほんとそれ!
    じゃなきゃ深夜に放送しろって思う

    +1

    -3

  • 3377. 匿名 2024/07/09(火) 08:22:55 

    >>2350
    月9自体がはじめてなんだね!

    +3

    -1

  • 3378. 匿名 2024/07/09(火) 08:23:34 

    >>47
    海のママ、元彼の生活をぶち壊す気満々。

    +69

    -0

  • 3379. 匿名 2024/07/09(火) 08:23:40 

    >>3359
    いいと思う、その3、4人が立てるからねw

    +3

    -0

  • 3380. 匿名 2024/07/09(火) 08:24:05 

    >>3135
    まじそれな。あまくみられてるんだと思う。

    +4

    -0

  • 3381. 匿名 2024/07/09(火) 08:24:20 

    >>3351こないだのアンメットもそう思った?

    +0

    -1

  • 3382. 匿名 2024/07/09(火) 08:24:46 

    子どもに罪はないがこんなに夏くん夏くん言ってるの恐怖でしかないし今カノが可哀想
    根掘り葉掘り聞いてくる大竹しのぶも怖すぎる

    +19

    -0

  • 3383. 匿名 2024/07/09(火) 08:26:40 

    水季は大竹しのぶにとって不妊治療で授かった大事な娘と公式に書いてあった
    中絶とか不妊治療とか色々盛り込むね…

    +19

    -0

  • 3384. 匿名 2024/07/09(火) 08:27:31 

    >>3292
    横、ドラマ好きなタイプだけど私はこれは正直面白くないよー
    前期はアンメットとか複数ハマった

    +9

    -3

  • 3385. 匿名 2024/07/09(火) 08:28:20 

    >>3019
    映画にもまぁまぁ出てる

    +2

    -0

  • 3386. 匿名 2024/07/09(火) 08:28:56 

    >>3358
    何がしたいのか意味不明すぎるよね。
    自分の娘が勝手に産んだ子を夏と一緒に育ててくれる覚悟を持った弥生に対して敵意剥き出し。
    どうなれば満足するんだろ。

    +24

    -1

  • 3387. 匿名 2024/07/09(火) 08:29:39 

    >>332
    目黒蓮のファンが必死こいてまわしてるからね。

    +4

    -8

  • 3388. 匿名 2024/07/09(火) 08:30:17 

    >>159
    嫌な役で可愛かったらイライラ感は少しでも軽減するよね。

    +15

    -2

  • 3389. 匿名 2024/07/09(火) 08:30:30 

    >>3386
    きっと何しても文句言うと思う
    性格が悪いんだね

    +14

    -1

  • 3390. 匿名 2024/07/09(火) 08:30:40 

    >>3381
    ドラマもトピも見てなかった~
    面白かった?

    +0

    -3

  • 3391. 匿名 2024/07/09(火) 08:31:04 

    silentチームって映像は優しいけど、ズキッズキッってぶっ刺してくるセリフが多い…
    今回は堕胎経験者にはきつかっただろうな…

    +7

    -0

  • 3392. 匿名 2024/07/09(火) 08:31:56 

    >>726
    そうだね。前トピでも意識高い系とかって散々言われてたよw

    +4

    -1

  • 3393. 匿名 2024/07/09(火) 08:32:37 

    これはばあちゃんも悪い
    こんなに夏くんに執着してる孫にちゃんと夏くんは確かにパパだけど一緒には住めない、夏くんには夏くんの生活があるって説明しないと
    一年生ならある程度理解できる
    南雲家にイライラしかしない

    +29

    -0

  • 3394. 匿名 2024/07/09(火) 08:33:02 

    私が祖母なら、あのはっきりしないぽやぽや夏くんに孫を預けるのは不安でしょうがないわ

    +13

    -0

  • 3395. 匿名 2024/07/09(火) 08:34:36 

    普通、子供は会った事もない父親になんか執着しないよね
    父親にはかわいそうだけど子供ってお母さんが全てだよ。

    マルコだってお母さんだから三千里も探しに行ったわけで…お父さんの出稼ぎならどーぞどーぞだよ。

    +23

    -1

  • 3396. 匿名 2024/07/09(火) 08:35:08 

    >>3358
    不謹慎にも、燕は帰らないの代理母面接を思い出した

    +1

    -0

  • 3397. 匿名 2024/07/09(火) 08:36:13 

    >>1987
    利重さん、silentでも想の実父役だったね。
    今回は親子ではないけど、まためめと共演。

    +4

    -0

  • 3398. 匿名 2024/07/09(火) 08:36:42 

    なんだかんだ面白いから来週も見るよ

    +3

    -2

  • 3399. 匿名 2024/07/09(火) 08:38:23 

    >>144
    みんな有村架純の立場だったらどうする?私なら絶対に別れると思う

    だってこれから小学生中学生になって母親として大変なこと沢山あるし
    自分の子供だって悩むこと多いのに他人の子だったら私には育てる自信ない

    +49

    -0

  • 3400. 匿名 2024/07/09(火) 08:39:15 

    >>3098
    だよね
    ソースは自分とかドヤってて意味不明

    それこそソースは自分だけど小学生で神奈川から東京に通学してたけどめちゃめちゃしんどかったよ
    高学年でも小田原からはちょっと遠いと思う

    自宅ではなく祖父母の家からの地図を描いて覚えさせていたならますますホラー

    +10

    -0

  • 3401. 匿名 2024/07/09(火) 08:39:18 

    >>3386
    夏→男なら断られても食いついて娘と子供をを最後まで守れよ
    弥生→私たちのストーリーに存在するな

    このおばさんが求めてるのはこれなんだろうけど時すでに遅しで非現実的過ぎ

    +19

    -0

  • 3402. 匿名 2024/07/09(火) 08:39:31 

    >>3168
    海外ドラマで見る、海母が産んだ赤ちゃんがダメで有村架純の子を奪い自分の子として育て寿命が近づき反省して夏と有村架純に返したとか?最終回は架純が本当の娘と気づく!

    +4

    -6

  • 3403. 匿名 2024/07/09(火) 08:39:55 

    終盤、夏と海と弥生が、幸せそうに歩いていると
    弥生の元彼とばったり出会う、ここまでは読めた
    その相手は、、

    +0

    -0

  • 3404. 匿名 2024/07/09(火) 08:42:09 

    大学行かせてやって下宿もさせてたっけ?
    それで子供できたって中退して実家戻るって最悪パターン
    子育て失敗したよね

    +15

    -0

  • 3405. 匿名 2024/07/09(火) 08:42:19 

    >>239
    独特の世界観がある映画とかなら合いそうだけど、普通の恋愛ものには合わないよね

    それに海を生んで育てた感じが全くなくてお母さんに見えない

    +43

    -1

  • 3406. 匿名 2024/07/09(火) 08:42:32 

    小1が母親亡くしたら普通ママどこ行ったの?ママに会いたいってなるよ。ここまで見た時点で、もう1話のあれが夏くんなの?の時点から、海があんなイケメンと知り合えてラッキー!ってはしゃいでるあざと女にしか見えない

    +55

    -7

  • 3407. 匿名 2024/07/09(火) 08:43:39 

    >>1987
    途中で観るの止めたけど、この前のリベンジってドラマでも優しい秘書さん役がすごくあってた
    出てくるとホッとする存在だった

    +5

    -1

  • 3408. 匿名 2024/07/09(火) 08:46:14 

    >>3406
    確かに!

    +12

    -0

  • 3409. 匿名 2024/07/09(火) 08:46:23 

    このコメント思い出して謎に見に行ってしまった。
    【実況・感想】海のはじまり 第2話

    +12

    -2

  • 3410. 匿名 2024/07/09(火) 08:46:27 

    >>3399
    ドラマだから有村架純は海を可愛がれるけど、現実ではあのクセ強の元カノの娘だからね
    どんどん似てくるだろうし話通じなくて苦労するよ

    +46

    -0

  • 3411. 匿名 2024/07/09(火) 08:46:41 

    【実況・感想】海のはじまり 第2話

    +2

    -8

  • 3412. 匿名 2024/07/09(火) 08:47:38 

    >>3358
    そうですよね

    +0

    -0

  • 3413. 匿名 2024/07/09(火) 08:48:04 

    ちょっとしたことだけど
    図書館のロッカーが男女一緒なのおかしくない?
    普通は別だよね
    保育園のお迎えの手伝いを池松がやっていたそうだけど、保育園って第三者がお迎え来ても引き渡すのかな。いくら、親から連絡あっても
    まず、ありえないんだけど
    そもそもだけど、ひとりで産んだのに、やたらパパの情報を子どもに刷り込むのも、ヤバい。
    自分の死期を感じていたのかもだけど
    元カレの生活をぶちこわしてるし
    海にとって最良だとも思えない。

    +28

    -1

  • 3414. 匿名 2024/07/09(火) 08:49:39 

    >>3399
    海がママの記憶がない0歳〜2歳くらいだったら育てるかなー
    1番大変な時期だけど気持ち的にも本当のママとして育てられそう
    逆に7歳くらいから育てるのは難しい気がしてしまうなぁ

    +37

    -0

  • 3415. 匿名 2024/07/09(火) 08:49:52 

    どいつもこいつもうぜぇ
    残念ながら脱落

    大竹しのぶ無理

    +20

    -2

  • 3416. 匿名 2024/07/09(火) 08:52:07 

    夏くん夏くん言ったり、急に抱きついたり、学校の出来事聞かせたがったり、いてね!って言ったり、これってかわいい演出なの?
    もっと幼い子ならまだかわいいのかもしれないけど小1女児ってもっと空気読んだり相手の立場を思い遣ったり、いろんなこと考えてる
    子どもの設定2〜3歳にしないとこれじゃホラーなヤバい子だわ

    +42

    -3

  • 3417. 匿名 2024/07/09(火) 08:52:48 

    >>3051

    またこのあといつでも産めると思って中絶したら
    その後病気で産めなくなったとしたら
    彼氏の前の彼女の子供を育てたいと思う気持ちもわかるね

    +21

    -2

  • 3418. 匿名 2024/07/09(火) 08:54:23 

    >>3411
    遺影と一緒に映ってると「絶対逃がさない」という執念を感じる。ホラー。

    +46

    -3

  • 3419. 匿名 2024/07/09(火) 08:54:30 

    海の学校の担任が脇役でよく見る人だったから
    これからもどこかで登場するのかな
    名前が夏美、いい名前だね!って海に褒められてる
    たったあれだけのためにキャスティングしてないよね

    弥生の元カレも藤井ニコルの旦那の稲葉友だし、また登場するよね

    +2

    -0

  • 3420. 匿名 2024/07/09(火) 08:54:46 

    >>3367
    喫茶店で自分に会いたくないの?のクダリがあったのそれだよね
    一回拒否られたのかもと不安に思ったのに会いに来てくれた
    嬉しいで一直線に飛び付いていく
    ちゃんと観てれば流れができてるのわかる

    +5

    -4

  • 3421. 匿名 2024/07/09(火) 08:54:51 

    子供が可愛くない。見た目とかじゃなくてキャラが。
    これは致命的。

    +22

    -0

  • 3422. 匿名 2024/07/09(火) 08:55:08 

    >>3269
    >>31
    男の同性婚かと思った
    日本ではまだ現実味がないからそれはないよね

    +7

    -0

  • 3423. 匿名 2024/07/09(火) 08:55:55 

    >>3406
    いくらなんでもミズキガ不憫だよね

    +17

    -0

  • 3424. 匿名 2024/07/09(火) 08:57:23 

    ホラー

    +6

    -1

  • 3425. 匿名 2024/07/09(火) 08:58:28 

    >>3406
    DNA鑑定で親子じゃないことがわかったら、新たな恋愛物語が始まる怖さがあるね。

    +8

    -5

  • 3426. 匿名 2024/07/09(火) 08:58:39 

    >>3352
    ある意味毒親。他責思考だし、娘も自分さえよければの考え方だし。相手の気持ちとか幸せとか全く無視。そういう問題提起のドラマなのかね。こういう思考は相手を不幸にしますよ…という。

    +15

    -0

  • 3427. 匿名 2024/07/09(火) 08:58:54 

    >>2450
    >>2298
    >>2165
    洗脳じゃん⁉︎

    +3

    -0

  • 3428. 匿名 2024/07/09(火) 08:59:06 

    弥生の元カレが実は既婚者だった、弥生は不倫とは知らずに妊娠したから中絶した、そして別れた
    その元カレが時を経て今の夏の義理父になった
    なんてことになったらますますホラーだ

    +5

    -1

  • 3429. 匿名 2024/07/09(火) 09:00:27 

    >>3416
    小1はまだ空気読めないと思う
    抱きついて「聞いて!」って言うのはウザかったけど

    +3

    -6

  • 3430. 匿名 2024/07/09(火) 09:00:32 

    あまりに安直すぎる。子供を育てていくことは簡単ではないのに、夏や弥生はあまりにも簡単に受け入れすぎ。まるで、ペットを育てるように感じてるのではと写ってしまう。また、海も母親が亡くなるまで言葉を交わした事もない夏より、津野の方に懐くはず。TBSの『義母と娘のブルース』や映画『そして父になる』ではもっと葛藤があった。この脚本家の人はホントに上手なのかと思ってしまう。
    そう考えると、私はもう月9の視聴層ではないと分かった。47歳。

    +39

    -2

  • 3431. 匿名 2024/07/09(火) 09:00:40 

    >>805
    夏、モジモジした台詞や態度を敢えて演じてるんだろうけど
    「何を言いたいの?早く言葉を発して!」となるわ。

    +12

    -1

  • 3432. 匿名 2024/07/09(火) 09:00:45 

    >>3308
    1人でウダウダ悩んでるよね。弟が家に来てくれてたけど。
    葬式で帰った時も家族みんな何となく察し合ってるだけでちゃんと言葉で喋ってくれなくてもどかしかった。

    会社の先輩に相談するっぽいけど、それもまたこういう「察し」系コミュニケーションなのかな。

    +5

    -0

  • 3433. 匿名 2024/07/09(火) 09:03:09 

    >>2019
    引き取ってほしそうなくせに、そこに彼女が入るのは嫌なんてわがまますぎるよね

    +16

    -0

  • 3434. 匿名 2024/07/09(火) 09:03:38 

    古川琴音、申し訳ないけど毎度「本気でその喋り方しかできないの?」ってなる。
    まだ見慣れないだけかな。ぶっちゃけ吉高由里子とかも変な喋り方だけど、あの人はもうどこでもあの喋り方なんだなって受け入れられてるし。

    +22

    -3

  • 3435. 匿名 2024/07/09(火) 09:03:39 

    >>349
    去年、男女がキャーキャー言ってたけど不評だったww
    ドラマ作るのむずかしいね

    +18

    -0

  • 3436. 匿名 2024/07/09(火) 09:04:14 

    >>3430
    しかも海ちゃん育てるの大変だと思う
    クセ強水季にそっくりだもん

    +15

    -0

  • 3437. 匿名 2024/07/09(火) 09:04:28 

    >>376
    このドラマもキスシーンとか無さそう。元カノとはイチャイチャしてたけどそれ止まりだし
    夏くんは弥生さんのこと好きって感じあんまりしない

    +17

    -2

  • 3438. 匿名 2024/07/09(火) 09:06:09 

    >>3355
    結局、キャストと内容の組み合わせが悪いのよね。

    +0

    -1

  • 3439. 匿名 2024/07/09(火) 09:06:10 

    >>3311
    もう一緒に入って本当に手術が行われたかも担当医にしっかり確認しないと人生狂わされるという警告ドラマ

    +11

    -0

  • 3440. 匿名 2024/07/09(火) 09:06:50 

    >>3347
    何度も見に来て調査済みだったんじゃない?ってか夏の事影で結構見てたんじゃないの

    +10

    -0

  • 3441. 匿名 2024/07/09(火) 09:08:11 

    >>3419
    アンメットに出てた人だよね。あの人綺麗。

    +2

    -0

  • 3442. 匿名 2024/07/09(火) 09:09:25 

    >>3347
    怖いよ笑

    +1

    -0

  • 3443. 匿名 2024/07/09(火) 09:10:11 

    >>3406
    ほんとそれ!
    母親を亡くして悲しんでる描写が無いから違和感。
    普通はママに会いたい!ってなるよね。
    突然現れたパパに会いたいとはならない。

    +29

    -1

  • 3444. 匿名 2024/07/09(火) 09:10:25 

    >>3235
    言うたらあれやけど、親が親なら娘も娘って言葉が浮かぶ親子だよね。
    妊娠→中絶の経緯の時にまずカップル二人が逃げずに双方の親に叱責されて、
    その上で弁護士いれたりってきっちり問題解決すべきだったと
    現実だったら目黒君側は後悔と恐怖しかない事柄だよ、これは。

    +6

    -0

  • 3445. 匿名 2024/07/09(火) 09:11:02 

    男性からしたらこのドラマ恐怖だよね

    +8

    -0

  • 3446. 匿名 2024/07/09(火) 09:12:29 

    >>3419
    学校の担任役の山谷さん、アンメットにもナース役で出演してたし、フジの安達祐実主演ドラマにも現在出演中よ。

    +1

    -0

  • 3447. 匿名 2024/07/09(火) 09:13:07 

    みずきの命日、令和6年6月30日なんだね
    初回放送日の前日だね
    放送と同じリアルな時間軸で描いてるってことかな?

    +3

    -0

  • 3448. 匿名 2024/07/09(火) 09:15:20 

    >>3446
    この人も脇で光るタイプの女優さんだよね

    +0

    -0

  • 3449. 匿名 2024/07/09(火) 09:16:48 

    >>3443
    ドラマの中では「ママいなくなって、もうパパしかいない」感を出したいみたいだけど、今まで接してなかった大人より、津野くんみたいな身近な人に会いたがる方が自然だよね
    夏に鳩サブレ持っていこうとしたり、急に抱きつくほど懐いてるのは理解できない

    +15

    -0

  • 3450. 匿名 2024/07/09(火) 09:17:09 

    目黒くん
    Yシャツやスーツに黒リュック姿が、朝ドラ舞い上がれの柏木学生の時と被る。
    そのまんま!

    +0

    -0

  • 3451. 匿名 2024/07/09(火) 09:17:39 

    2回見てみて個人的にはsilentより断然面白いわ

    +32

    -19

  • 3452. 匿名 2024/07/09(火) 09:17:57 

    >>2413
    横だけど。教場Ⅱの役で同期の子と

    +3

    -0

  • 3453. 匿名 2024/07/09(火) 09:17:58 

    >>3434
    今放送の吉高の喋り方であの時代が受け入れられてるのがわからん

    +21

    -2

  • 3454. 匿名 2024/07/09(火) 09:18:03 

    古川琴音よくあの顔面で女優を目指そうと思ったね。
    売れたから良いけど、すごい勇気

    +10

    -26

  • 3455. 匿名 2024/07/09(火) 09:18:06 

    >>3406
    そうだよね?小1なんて母親べったりだし、お葬式の時も絵描いてたよね、、

    北斗のドラマの方の子(4歳)くらいならまだ母親の死を理解できなかったり無邪気に抱きついてくるとかあるかもしれないけど、子供の心理描写が雑すぎて、中絶とかのセンセーショナルな話題先行って感じで何だかなです

    +22

    -3

  • 3456. 匿名 2024/07/09(火) 09:18:15 

    助産師や看護師の経験あっても
    実際に子供産んで育てた経験がない人の脚本てこうなるんだなという見本

    +40

    -4

  • 3457. 匿名 2024/07/09(火) 09:20:07 

    >>2055
    産めないってとこにあてつけのセリフだろうね

    +10

    -0

  • 3458. 匿名 2024/07/09(火) 09:21:07 

    >>2925
    弥生を見たときのしのぶの顔は最高に不快だった

    +13

    -0

  • 3459. 匿名 2024/07/09(火) 09:21:46 

    >>1
    前回の実況でお姉ちゃんに似てきたってあって、そんな訳ないない、とか思ってたけど、2話の玄関開けた時、知らない人の顔だった。えっ誰?って思ったでも声は有村架純でバグった。こんなに顔って変わるんだね。

    +2

    -5

  • 3460. 匿名 2024/07/09(火) 09:21:49 

    親なのに?って切り返す知能があるのにこどもぶってすっとぼけたりして怖い

    +3

    -0

  • 3461. 匿名 2024/07/09(火) 09:22:47 

    >>3449
    身近に大人が居ないならともかく、祖父母や津野くんもいるのに、
    普通は側に居る大人に甘えるのが自然。

    +23

    -0

  • 3462. 匿名 2024/07/09(火) 09:23:11 

    目黒蓮って、演技上手いんだね。
    何となく、亡くなった彼女の方が好きだった感じの演技が良かった。
    このドラマは複雑な様で分かりやすい内容だから疲れなくていい。
    五感のは俳優達は凄い人達で揃ってるんだけど、夢物語過ぎてぶっ飛んでた。

    +21

    -13

  • 3463. 匿名 2024/07/09(火) 09:23:34 

    >>3009
    え、あの娘めちゃくちゃ自己中じゃん!
    母もわかってるんじゃない?

    +11

    -0

  • 3464. 匿名 2024/07/09(火) 09:24:08 

    亡くなった恋人が知らないうちに子ども産んでてその子を引き取るって相葉ちゃんがやってたマイガール思い出す
    あっちは明るい雰囲気のドラマだったが

    +17

    -1

  • 3465. 匿名 2024/07/09(火) 09:25:04 

    >>3201
    演技派と個性派を同じ意味で使われがちだよね。
    彼女は個性派であって演技派ではないと思う。

    +27

    -1

  • 3466. 匿名 2024/07/09(火) 09:25:39 

    >>3437
    そうかな?
    夏は上手く愛情表現しない(できない)役なんだと思うけど。
    学生時代も水季ペースだったし、年上彼女の弥生にもサポートされまくりだし。

    +6

    -3

  • 3467. 匿名 2024/07/09(火) 09:26:05 

    >>3406
    いくら父親だと知っても、まったく知らない大人の男性は怖いし、進んで懐いてるのが不思議。

    +32

    -0

  • 3468. 匿名 2024/07/09(火) 09:27:26 

    >>2288
    私も好きです!
    ちょっと設定詰め込み過ぎてる感は否めないけど主人公にだけ照準をあててるわけでなく、周りの登場人物にもそれぞれドラマがあり、それをこれからどう掘り下げていくのかとても楽しみです。
    受け止め方は人それぞれだし色んな意見があって当然だと思うけど、ただ感想というよりは誹謗中傷めいたコメントが多くてそれは少し残念かも…
    でも私の他にも好きだと思ってる人がいて安心しましたw 毎回考えさせられる内容だけど、今後どう展開して終着点に向かうのか最終回まで楽しみに視聴続けたいです!

    +9

    -9

  • 3469. 匿名 2024/07/09(火) 09:27:31 

    >>3416
    わが子を思い出すと小1なんかかなりしっかりしてたもんな
    親が亡くなってしまったら受け止めきれず話せなくなったり、なんなら病んだりする感じになるんじゃないかな 普通は 

    +21

    -0

  • 3470. 匿名 2024/07/09(火) 09:27:59 

    >>3406
    子役の子供にまで嫉妬してるのヤバイよ?
    ここの書き込み某所で晒されてるから

    +3

    -10

  • 3471. 匿名 2024/07/09(火) 09:28:10 

    >>3447
    そういう仕掛け?設定?大好きそう。

    +6

    -1

  • 3472. 匿名 2024/07/09(火) 09:28:31 

    >>3168
    皆、想像がホラーになってて面白いw

    +10

    -2

  • 3473. 匿名 2024/07/09(火) 09:29:00 

    >>551
    ビーチボーイズ月9で再放送すればいい。
    あの二人の格好良さを
    今の若者は目の当たりにせよ!

    +3

    -16

  • 3474. 匿名 2024/07/09(火) 09:29:15 

    マウンテンドクターを月9にして
    こっちを月10にすれば良かったんじゃない?
    月9初主演の箔をつけさせるために引き受けたのかなー

    +5

    -13

  • 3475. 匿名 2024/07/09(火) 09:30:05 

    >>2356
    そういえば教場でもそうだったね

    +1

    -0

  • 3476. 匿名 2024/07/09(火) 09:30:51 

    >>3425
    もはやそっちのストーリーじゃないよね?
    育ててもらったけどめめの子じゃなくて、10年後17歳と37歳で大学入る頃にあの頃のママの気持ちが分かる…成長後は琴音ちゃん再び登場みたいな

    って思っちゃうくらい母子側のストーリー置いてかれたまま夏に執着してるから、海ちゃんにも感情移入できない

    +4

    -2

  • 3477. 匿名 2024/07/09(火) 09:31:01 

    >>3374
    よく気づきましたね。
    夏、弥生がそんな経験したって知らないから
    お腹の赤ちゃんを殺したなんて
    言い方していたけど
    殺したって言い方もなんだか違和感ありました。
    殺すなんて言葉、あんな時に使うかな。
    弥生の立場からしたら
    あの言葉は相当ショックですよね。

    +28

    -2

  • 3478. 匿名 2024/07/09(火) 09:32:35 

    弥生が海の母親やってもいいよって
    言ったのが決断早くて意外だった

    +20

    -0

  • 3479. 匿名 2024/07/09(火) 09:33:33 

    >>3114
    ただ、産婦人科云々の話の流れから、海の話を聞いて泣くシーンでもしかして弥生にもなんかある?って思わせたいセリフだと思う

    +3

    -0

  • 3480. 匿名 2024/07/09(火) 09:35:08 

    >>3106
    なんか弥生が可哀想だよね。どこまでマウント取りたいのか。自分の彼氏が別れた彼女をずっと忘れられなくて映像とか残してて、あげく亡くなったと思ったら、彼氏の子供を極秘出産してて、その子供を育てて母親の感情芽生えさせるってなに?元カノとその子供のためにみんなの人生あるの? 胸くそ過ぎる。

    +55

    -1

  • 3481. 匿名 2024/07/09(火) 09:35:11 

    >>29
    クソ親だよねみずき?

    +54

    -0

  • 3482. 匿名 2024/07/09(火) 09:35:59 

    >>3115
    このドラマも文句を書き込もうと意気込んでみていないので、これからどうなっていくんだろうって思いながら見ているよ。なのでハマったと言えばハマっているかも。次回もみるもん

    +5

    -3

  • 3483. 匿名 2024/07/09(火) 09:36:41 

    弥生の実は中絶経験ありましたって設定がドラマチックな展開にするための材料に見えてしまって拒否反応が出てしまった

    +20

    -0

  • 3484. 匿名 2024/07/09(火) 09:36:55 

    古川琴音、月9より朝ドラ顔

    +11

    -2

  • 3485. 匿名 2024/07/09(火) 09:38:26 

    >>239
    独特のイントネーションが出がちだけど、アクマゲームのおさげ眼鏡娘の役は古川琴音の苦手成分が控えめに感じた。
    でも、驚く演技とか感情爆発させる演技はヘタだよね。
    最終回の「カ、カ、カ、カンボジアー!?」の台詞がめちゃめちゃ棒読みで笑ったなぁ。

    +11

    -0

  • 3486. 匿名 2024/07/09(火) 09:38:27 

    >>3112
    同じ人いた笑
    めめのために見てるけどそれでも脱落しそう
    出てくる女の人がみんな怖い
    みんなじめーっとしてて、せめて誰か1人はカラッと明るい人がほしい

    +13

    -2

  • 3487. 匿名 2024/07/09(火) 09:39:32 

    >>3454
    サブカル系で人気ありそう

    +2

    -1

  • 3488. 匿名 2024/07/09(火) 09:39:33 

    >>1509
    雰囲気ドラマだなと思う
    暗く重い題材、演出でいいドラマっぽく見せてるけど言うほど中身がない
    役者の演技は嫌いじゃない

    +27

    -0

  • 3489. 匿名 2024/07/09(火) 09:40:17 

    有村架純役、中絶後、本当は子供ができなくなっちゃったのかな?
    だから海を一緒に育てようとか言ったのかな?

    +3

    -1

  • 3490. 匿名 2024/07/09(火) 09:41:15 

    録画見たけど、予告がしんどい。

    +6

    -0

  • 3491. 匿名 2024/07/09(火) 09:41:40 

    なんで夏くんに黙って産んでおいて
    海ちゃんに存在教えるの?
    理解できない

    +16

    -0

  • 3492. 匿名 2024/07/09(火) 09:41:50 

    >>673
    利重剛?

    +1

    -0

  • 3493. 匿名 2024/07/09(火) 09:42:16 

    >>3112
    もう、私は海ちゃん目当てで見るわ
    流し見するわ、

    +0

    -4

  • 3494. 匿名 2024/07/09(火) 09:43:05 

    海ちゃんは夏くんになんでここまで懐けるの?

    +11

    -0

  • 3495. 匿名 2024/07/09(火) 09:45:08 

    >>2288
    現実にあったら怖いけど
    ドラマだし役者ってすごいなって思うから
    私も好きと言うか先が気になるドラマ

    +4

    -2

  • 3496. 匿名 2024/07/09(火) 09:46:51 

    >>3449
    本能で好きという描写なのかな?
    理解し難いよね

    +3

    -0

  • 3497. 匿名 2024/07/09(火) 09:47:13 

    >>3470
    嫉妬に変換するほうが…

    +5

    -1

  • 3498. 匿名 2024/07/09(火) 09:48:01 

    >>3494
    みずきが普段から夏くん大好きの呪いかけてたからじゃない?

    +11

    -0

  • 3499. 匿名 2024/07/09(火) 09:49:29 

    >>725
    ホントそれだよね。父親と知ってこんないきなり懐くわけない。ドラマだなって感じで現実味は全然ないよね。
    現実だったらこんな初対面の大人に執着する子供なんて放置子くらいだよ。海はおじいちゃん、おばあちゃんに可愛がられたんだからそんな子ではないしね。

    +14

    -0

  • 3500. 匿名 2024/07/09(火) 09:49:40 

    >>159
    色々苦手だけど、大竹しのぶと親子役なのはすごく合ってる。
    相乗効果でこの親子に嫌悪感があるんだわ。

    +45

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード