-
4501. 匿名 2024/07/09(火) 22:02:25
back numberの曲フルで聴きたいんだけど+3
-0
-
4502. 匿名 2024/07/09(火) 22:02:30
殺人兵器
超弩級戦艦”大和”+0
-3
-
4503. 匿名 2024/07/09(火) 22:03:41
ドラマの話しから子宮頸がんワクチン打ちましょうみたいな話になってきてるけど、頸がんワクチン打ったせいでひどい後遺症で苦しんでる若い女の子もたくさんいることも知って欲しいんだけど
全くニュースにならないからこのこと知らない若い子も多いと思うけど、訴訟問題にまでなってるよ+14
-16
-
4504. 匿名 2024/07/09(火) 22:05:14
>>3956
どうして?意味がわからないので説明して
+2
-0
-
4505. 匿名 2024/07/09(火) 22:05:48
>>3709
この辺りはもう気分悪くて、音だけ聞いて 食器 洗ってたわ。全体的に聞き流すだけで十分。じっくり観てると心が波立つ。
どういう展開のドラマにするつもりなのか、それを見届けるためにだけ観た。
+11
-9
-
4506. 匿名 2024/07/09(火) 22:07:27
>>4413
60過ぎたら自分たちの健康不安もあるし、
子供ひとり成人まで育てあげるのにかかるお金のこととか、
そう簡単じゃないよ!
ちなみに大竹しのぶさんは実年齢67歳です。
海ちゃんが二十歳になったら80ですよ!
+13
-0
-
4507. 匿名 2024/07/09(火) 22:07:29
>>4421
テーマが父性愛なんだから誰も救われないはないよ+4
-4
-
4508. 匿名 2024/07/09(火) 22:08:15
>>4471
経験したことない人は、あなたや弥生みたいに何年も引きずるなんて想像もしないかも。どこか他人事で。
ドラマで描かれる事も少ない題材だしな。
すぐ切り替えて何事も無かったように過ごせる人もいるんだろうけどね。+3
-2
-
4509. 匿名 2024/07/09(火) 22:09:18
>>1703
出会い方から性格行動しぐさ、全部魅力的に思えなくて、回想シーンで出てきても何だかなって気持ちになる+19
-1
-
4510. 匿名 2024/07/09(火) 22:09:34
>>4505
胸糞ドラマの視聴率に貢献してるかもと思うと腹立つけど、結末は見届けたい気持ちわかるな+5
-9
-
4511. 匿名 2024/07/09(火) 22:11:59
>>4507
父性愛wさあどんな父親像、愛情を見せてくれるか楽しみですねー+1
-3
-
4512. 匿名 2024/07/09(火) 22:12:11
>>4467
世の中にはセックス中毒の人がいるから
そういう人って中絶して一週間しないうちにセックスしてる
性欲に鈍感力がプラスされてるひとが世の中にはいるんだよ+3
-7
-
4513. 匿名 2024/07/09(火) 22:13:00
>>1834
想像だけど、元カノが生前めっちゃ洗脳してそう
パパはとっても素敵な人なんだよって+20
-0
-
4514. 匿名 2024/07/09(火) 22:13:16
>>3709
それな。ほんとに背筋が凍る。てかなんで鳩サブレなん?こういうちょっと他と違う感じが気持ち悪くて+8
-7
-
4515. 匿名 2024/07/09(火) 22:13:45
>>4507
ホラーや+3
-3
-
4516. 匿名 2024/07/09(火) 22:14:16
おばさんはさ、月9は溢れんばかりの若々しさが弾けるような、キラキラきゃっきゃうふふなドラマが観たいよ!+6
-12
-
4517. 匿名 2024/07/09(火) 22:15:19
弟と血が繋がってない設定もやヤコシイというか要素詰め込みすぎでややこしい+23
-2
-
4518. 匿名 2024/07/09(火) 22:15:33
>>4510
で早送りしたりなどして最後まで見て結果、予告、「あなた 子ども産んだことありませんよね」
そりゃないわ。は?ですよ。そこまで言われて育てる義理はない。夏だって 子ども 産んだことありませんけど+29
-3
-
4519. 匿名 2024/07/09(火) 22:16:24
>>4481
まあなんだかんだ最後まで見るよ笑+1
-6
-
4520. 匿名 2024/07/09(火) 22:17:10
夏って朱音(大竹しのぶ)からしたら娘をHPVに感染させた憎っくき男になるの?+0
-6
-
4521. 匿名 2024/07/09(火) 22:17:43
>>4485
そこまで細かい設定する必要ないでしょ!
フィクションなんだから!
ざっくり子宮系統の癌ってことで十分だよ+2
-6
-
4522. 匿名 2024/07/09(火) 22:18:42
>>4504
主人公にとってどちらも運命の女性だから
子供の母親を有村架純の方があってるってコメがあったし、今の年上彼女もあってると思うから
一人二役でもよかったかもと思ったの
+4
-6
-
4523. 匿名 2024/07/09(火) 22:19:48
>>4520
夏だけとは限らない、歴代彼氏……+8
-0
-
4524. 匿名 2024/07/09(火) 22:19:56
>>4501
7/15配信だって
+3
-0
-
4525. 匿名 2024/07/09(火) 22:21:30
9価ワクチン羨ましい、2価の時代だから+0
-0
-
4526. 匿名 2024/07/09(火) 22:23:44
>>4510
測定機ついてるの?+7
-1
-
4527. 匿名 2024/07/09(火) 22:25:15
>>3946
ファニーフェイスが一緒だわね+0
-0
-
4528. 匿名 2024/07/09(火) 22:28:09
>>4516
北川悦吏子全盛期のVHSでも見てればいいのに+6
-4
-
4529. 匿名 2024/07/09(火) 22:30:02
>>4447
視聴者への肝試し+2
-1
-
4530. 匿名 2024/07/09(火) 22:31:03
>>4524
たのしみー!ドラマより楽しみだわ+3
-3
-
4531. 匿名 2024/07/09(火) 22:32:46
>>4528
脚本も流行り廃りあるね
広瀬すずと永瀬廉の酷かったわ+15
-1
-
4532. 匿名 2024/07/09(火) 22:34:21
>>4330
私は男側に問題あって子宮頸がんになったよ
男の浮気相手も同じ病気になったよ+4
-0
-
4533. 匿名 2024/07/09(火) 22:36:39
子役はもうちょっとふっくらと健康そうな子がいいと思うんだけど。痩せっぽちでおめめギョロギョロちゃんを選んだ意図はなんだろう。+2
-11
-
4534. 匿名 2024/07/09(火) 22:37:34
>>4531
あれひどいしこれもひどい+9
-0
-
4535. 匿名 2024/07/09(火) 22:39:00
>>4533
ブラッシュアップライフの子役みたいな子だったら、怖いセリフ発してもコントっぽく和らぎそうw+3
-3
-
4536. 匿名 2024/07/09(火) 22:39:13
>>4503
もっと男側にも推進してほしい+6
-2
-
4537. 匿名 2024/07/09(火) 22:39:35
>>4531
もう60過ぎてらっしゃるから+0
-0
-
4538. 匿名 2024/07/09(火) 22:40:08
いま2話見終わったけど、意味わからなかった
あと1話だけみて、これからもみるか判断する+4
-4
-
4539. 匿名 2024/07/09(火) 22:43:21
このトピでホラーと検索すると116件ヒットします+6
-1
-
4540. 匿名 2024/07/09(火) 22:45:21
>>4539
なんか安易だよねw
+3
-0
-
4541. 匿名 2024/07/09(火) 22:46:19
>>2852
おう!みなくていいよ+7
-0
-
4542. 匿名 2024/07/09(火) 22:47:19
>>3555
放置子に誰にでも人懐っこい子って多いよ。
たぶん海ちゃんは、水希のDNAという意味でも、ずっと母しかいなかったという環境からの防衛本能という意味でも、ああいう変わった子になってしまったのだと思う。そこに輪をかけて母親からの洗脳+7
-0
-
4543. 匿名 2024/07/09(火) 22:47:54
このトピ、最初から見たら悪評コメに大量プラスで真っ赤だね+9
-0
-
4544. 匿名 2024/07/09(火) 22:48:42
>>3769
池松の気持ちを察してかなと思った。
池松は、繋がらないとわかってる水希に電話をかけてるんだよ。センチメンタル真っ最中というの?
そこに母親が出たらちょっとかなり現実に引き戻されるw+4
-0
-
4545. 匿名 2024/07/09(火) 22:52:47
お気に入り110万超えてるね〜早いw+10
-1
-
4546. 匿名 2024/07/09(火) 22:54:42
>>4500
そりゃそうでしょ+4
-0
-
4547. 匿名 2024/07/09(火) 22:58:30
2話観た!気になるから3話も観る!
中絶同意書にサインした人同士のカップルかー。弥生は堕胎経験有りかー。重いなー。
堕したはずの子を堕すと決めたことのあるもの同士で手を繋ぎ海へ行く。怖いなー。
手洗いうがいしてくるって言った時の海ちゃんめっちゃ女だったなー。
講義中に鳩サブレ食べてあんなおしゃべりしてたら退場だね?単位もらえないよ見えてるからね。
夏だーいすきって1話で水季めっちゃ言ってたからなー。いつか迎えにきてもらうつもりだったのか?
夏くんのパパはいつか始まるから待ってようね。パパのお家はここだよって教えておいた感じかな。
それが病気が重くなって、ママが死んだら夏くんのパパが始まるよって言っちゃった感じかな。
生前になにひとつ連絡なしっていうのだけが引っかかるな。黙って産むのも禁じ手だけど、気持ちは分かる。
夏も夏で弥生とは別フォルダで水季のことめっちゃ好きだし、両思いだよね。
亡くなったとはいえ両思いな夏と水季の子供を弥生が育てるの大変だな。苦しいよね。耐えられるのかな。
水季のお母さんの当たりが夏にも弥生にもきつくて気の毒。優しく出来ないだろうけどさ当たらなくても。
とにかく重くて怖くて気になるドラマだなー。+4
-11
-
4548. 匿名 2024/07/09(火) 22:59:30
>>4138
別々に暮らしてた時期があったようなこと
兄弟で話してたよね
その理由も後からわかるんだろうけど
なんかずっとモヤモヤするドラマで
早くとっとと理由知りたい+3
-1
-
4549. 匿名 2024/07/09(火) 23:03:20
>>3769
海ちゃんのこと思ってかなと
もうそっとしておいてやってほしいって
感じかな
+2
-0
-
4550. 匿名 2024/07/09(火) 23:05:50
>>4535
遺伝子を疑う笑
夏くんの子供ではないなってわかりやすい+4
-4
-
4551. 匿名 2024/07/09(火) 23:06:48
火10(NHK)が、本物の家族愛ドラマぶつけてきてるから、こっちのパチもん感が浮き彫りだよ。
+15
-21
-
4552. 匿名 2024/07/09(火) 23:11:00
>>4436
戒めのためにコピーして持ってる人もいると思うよ+0
-0
-
4553. 匿名 2024/07/09(火) 23:13:22
>>3724
あれは、あのサブレが正解なんじゃなくて、
「自分で選んだ事」が正解って意味だよ
自分で選ばせてあげる
っていうのを大切にしてるっていう描写もあった+8
-0
-
4554. 匿名 2024/07/09(火) 23:17:05
今見た
内容も暗いし目黒くんも暗い+13
-12
-
4555. 匿名 2024/07/09(火) 23:17:31
>>4551
そうなんだ
見る予定ないから知らんけど+18
-5
-
4556. 匿名 2024/07/09(火) 23:18:15
>>4551
番宣お疲れ様です+17
-4
-
4557. 匿名 2024/07/09(火) 23:23:12
>>4551
池松壮亮の彼女w+4
-3
-
4558. 匿名 2024/07/09(火) 23:23:39
>>4551
目黒蓮観てるだけだから。
家族愛だの、人はいつどのようにして父となり…とかクソとも思ってねぇ層が、ただただ目黒観てるだけだから。+14
-12
-
4559. 匿名 2024/07/09(火) 23:28:28
>>4558
カッコいいもんね+12
-5
-
4560. 匿名 2024/07/09(火) 23:29:38
>>2762
わかるー!
あの子役ちゃんも春馬くに抱きついてたよねー+0
-0
-
4561. 匿名 2024/07/09(火) 23:35:40
>>52
私も。
古川さんのことは嫌いじゃないけど、
この役は向いてない、
でも最近やたらジャニとの共演多いよね+21
-0
-
4562. 匿名 2024/07/09(火) 23:35:44
>>4557
若い彼女さんだね+0
-3
-
4563. 匿名 2024/07/09(火) 23:38:39
>>159
ほんとそれ!
儚さと透明感がある女優さんが良いよね+12
-1
-
4564. 匿名 2024/07/09(火) 23:41:35
>>4184
黙っていた理由も今後明かされると思うよ
+7
-3
-
4565. 匿名 2024/07/09(火) 23:42:37
>>3281
きょもって共演女優さん正統派じゃない方が多いよね、
古川さん、藤原さん、田辺さんとか。
+10
-0
-
4566. 匿名 2024/07/09(火) 23:45:01
>>52
菅田将暉の虹PVのイメージ
+3
-0
-
4567. 匿名 2024/07/09(火) 23:46:43
>>1075
相手の男性指輪してなかったし、違うと思うなぁ+6
-0
-
4568. 匿名 2024/07/09(火) 23:49:53
元カノがホラーすぎる
いきなり中絶同意書を持ってきて名前を書かせる
夏が「他の選択肢はないの?これしかないって決めつけてるなら(二人で)考えて決めてほしい」
元カノ「夏くんはおろすことも産むことも出来ないんだよ。私が決めていいでしょ」
多分この時点で男性側は何も言えない
それどころか「俺のことはそんなに好きでもないのかな」と疑問や不安を持つ可能性も普通にある
そして中絶手術をしに病院の前まで付き合わせてその後一方的に夏を振る
ここまでの行動をして夏から子供を遠ざけておいて、なぜ子供の海に夏のことをそんなに擦り込ませるのかが分からないw
しかも夏の家まで一人で行けるように教え込ませて
ここまでホラーだとコンドームに穴を開けて子作りまで計画的に仕組んだんじゃないかとさえ思える+43
-4
-
4569. 匿名 2024/07/09(火) 23:57:57
>>4419
付き合ってないよ
教場の撮影以来会ってないってこないだ言ってたよ
+9
-1
-
4570. 匿名 2024/07/09(火) 23:59:23
>>4551
NHKね〜。
+11
-1
-
4571. 匿名 2024/07/10(水) 00:00:22
>>4554
あの展開で目黒が明るかったら怖いわ!+21
-2
-
4572. 匿名 2024/07/10(水) 00:04:12
>>4568
ホラーホラー煩い
+9
-7
-
4573. 匿名 2024/07/10(水) 00:17:11
>>52
えーあの人の演技が魅力的で視聴してるんだけど
演技派だと思う+13
-7
-
4574. 匿名 2024/07/10(水) 00:26:07
>>4568
そこまでホラーを連呼するなら見ないほうがいいよ…。
ドラマの事は忘れて日常生活を楽しんで!+19
-8
-
4575. 匿名 2024/07/10(水) 00:27:01
>>4045
俳優、断れなくて辛いだろうな+4
-0
-
4576. 匿名 2024/07/10(水) 00:27:53
>>4569
そりゃあそういうしかないよ+3
-4
-
4577. 匿名 2024/07/10(水) 00:28:33
>>4570
最近NHKのドラマが面白い+3
-11
-
4578. 匿名 2024/07/10(水) 00:29:04
予想
有村架純と熱愛の記事出る+2
-8
-
4579. 匿名 2024/07/10(水) 00:29:51
>>4551
そのドラマ泣いたよー!+3
-9
-
4580. 匿名 2024/07/10(水) 00:32:11
>>1658
妊娠できなくなったんじゃなくて、自分は産まないと決めたんじゃない?
この子は産まなかったのに、って
友達でいるよ
私のことは産まなかったのにこの子のことは産むの?って思われそうで怖いって、一生独身でいる事を決めた子+20
-0
-
4581. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:29
>>4539
どんだけみんなホラーって書き込んでるんだよ+6
-2
-
4582. 匿名 2024/07/10(水) 00:46:16
>>4564
いや、無いでしょ、就学前後の子に電車で長距離の場所に1人で行かせる練習させて地図を描く時間と体力は残ってるのに、夏に手紙一つ出せない理由なんて。
理由はとにかく何でも言えば良いってもんじゃないよ。
説得的な理由じゃなきゃ、無いのと同じ。+9
-2
-
4583. 匿名 2024/07/10(水) 00:46:48
>>3938
そうそう。文句言いながらみるのが楽しいの+2
-2
-
4584. 匿名 2024/07/10(水) 00:48:30
>>3368
目黒くん、いいファン持ったね
無能な味方から離れなさいだって。+3
-3
-
4585. 匿名 2024/07/10(水) 00:51:13
>>126
一番このドラマで美味しい役で、嫌われそうな役でもある。綺麗な思い出の中の人なんてずるい。+5
-1
-
4586. 匿名 2024/07/10(水) 00:51:19
目黒くんって同棲中の彼女がいるって職場の人が言ってた+4
-3
-
4587. 匿名 2024/07/10(水) 01:27:57
>>4568
中絶同意時に夏が言いなりになったことを責める声も一部あるけど、
「あなたは堕ろすことも産むこともできないんだよ」と学生の彼女に言われたらどんなハキハキした男でも何も言えなくなるよね、まともな性格なら。
休学するのも彼女、新卒採用見送りも彼女、初期中絶の比じゃない体のリスクを負うのも勿論彼女だけ。
で、本人が明確に「産まない」と意思表示してたら尊重するしかないじゃん。+18
-1
-
4588. 匿名 2024/07/10(水) 01:43:14
第二話で有村架純に全部持ってかれたね。目黒蓮、いくら気の弱いメソメソ系男子の役だからって主演の存在感を有村架純に消されるのは俳優として実力不足だわ。このドラマ終わったらもう俳優業はすっぱりやめてスノ一本でやるといいよ。+4
-15
-
4589. 匿名 2024/07/10(水) 01:44:11
>>4586
犬飼ってるという噂があるからでしょ?+1
-1
-
4590. 匿名 2024/07/10(水) 01:45:35
>>4581
でもそれで興味出て見てみたって人もいるから良いと思うw
何にせよ話題性がないと+4
-0
-
4591. 匿名 2024/07/10(水) 01:47:09
>>4588
2話のフォーカスは弥生だから当たり前じゃ?+12
-0
-
4592. 匿名 2024/07/10(水) 01:49:29
>>4577
お年を召すとNHKが面白く感じるんだそう。
受信料払いましょう~+7
-2
-
4593. 匿名 2024/07/10(水) 01:50:53
>>4583
話題性大事だよね
アンチが連投しても=世間の評価にはならない
silentは東京ドラマアウォードで最多6冠獲得してる+6
-5
-
4594. 匿名 2024/07/10(水) 01:51:35
向井康二は藤原さくら+2
-1
-
4595. 匿名 2024/07/10(水) 01:53:23
アンチはsilentの時も毎週必死で連投サゲコメしてたからその努力を無駄にしたくないんだろうけど、結果全てムダでヒットしたよね+8
-3
-
4596. 匿名 2024/07/10(水) 01:54:43
ガルにはプラマイ操作アンチおばさんがいるから+3
-1
-
4597. 匿名 2024/07/10(水) 02:02:53
1話はホラーと聞いて後から倍速で観たから良く分からなかったけど、
2話をリアタイで見てみたら特に主人公の喋りの遅いこと遅いこと!一言ずつしか喋れんのか!
だけどこれは目黒氏の責任というより、メソメソ系男子というキャラ設定にかこつけた製作陣の尺稼ぎと感じた。+6
-6
-
4598. 匿名 2024/07/10(水) 02:04:43
>>4591
ドラマの中で弥生が一番メンヘラで、父と娘の成長を最期まで阻害する暗く、陰鬱な人物になりそう。+0
-9
-
4599. 匿名 2024/07/10(水) 02:43:51
>>2025
こんなに美人な元カノなら突然ふられて未練あったのも理解できるし、あのときの子産んでくれてたんだ…!ってなっちゃうのも分かる
あとせめて夏くんにどうしても叶えたい夢があって邪魔できなかったから内緒で産んだような描写が欲しかった
今のままじゃ激痛女に振り回されてるようにしか見えない+17
-1
-
4600. 匿名 2024/07/10(水) 03:28:55
>>3249
咀嚼音気になるほどの狭い空間で講義うけんの?+5
-5
-
4601. 匿名 2024/07/10(水) 03:35:34
>>3370
トレインより前に誰かの妹役やってたよね そこが初見
それが姉と違って料理上手で可愛くてモテる妹っていう扱いの役で、そこで違和感あったんだったけど、確かにトレインのはハマり役だった+6
-0
-
4602. 匿名 2024/07/10(水) 05:00:21
>>1163
無知でごめん
中絶の場合、子の死亡は出産前でも死亡率として含まれるの?+2
-0
-
4603. 匿名 2024/07/10(水) 05:09:51
>>239
アマプラで観た保護司のやつ、あれも主演が有村架純ちゃんだったけど
あの時のヤクチュウの子の役がリアルで衝撃だった!+4
-0
-
4604. 匿名 2024/07/10(水) 05:16:18
>>4578
キンプリの誰かだっけ+0
-2
-
4605. 匿名 2024/07/10(水) 05:48:23
>>4593
私の推しのドラマトピここと違って過疎ってるから来てほしいw+4
-1
-
4606. 匿名 2024/07/10(水) 05:51:49
>>17
ここも理解できん+9
-0
-
4607. 匿名 2024/07/10(水) 05:53:35
>>4554
あの状況で暗いのは仕方ないけど、あの話の間とボソボソした話し方で営業大丈夫?とは思う
ある程度時間が自由になるってことで営業の仕事ってことにしたんだろうけど
+3
-0
-
4608. 匿名 2024/07/10(水) 05:59:59
>>95
そこよそこ。怒られる筋合いじゃない。わがままに育てたあなたも悪い。+25
-0
-
4609. 匿名 2024/07/10(水) 06:07:57
目黒くんが出てなきゃ観ないドラマ。
それに尽きる。+22
-2
-
4610. 匿名 2024/07/10(水) 06:14:04
>>117
ネトフリ初恋で思いっきり主役ですよ木戸くん+1
-0
-
4611. 匿名 2024/07/10(水) 06:36:42
古川さんのドラマなら、以前NHK特集ドラマでした「アイドル」がすごい良かった。
戦前のアイドルの話。すごい泣いた。+3
-2
-
4612. 匿名 2024/07/10(水) 06:40:10
>>4533
顔が似てるからじゃない?
なんか夏にも、大竹しのぶにも似てない?
水希に一番似てない+0
-0
-
4613. 匿名 2024/07/10(水) 07:31:58
>>3281
恋愛映画のヒロイン顔ではないよね 道枝くんの恋愛映画での友達の役は良かったな 友達顔というか+9
-0
-
4614. 匿名 2024/07/10(水) 07:40:08
鳩サブレーの会社が協賛してるの?
+1
-1
-
4615. 匿名 2024/07/10(水) 07:41:02
>>4434
最大のホラーと恐怖の新事実+5
-1
-
4616. 匿名 2024/07/10(水) 07:41:57
>>4495
ええええ!本当に子宮頸がんの原因はチンカスなの?+2
-1
-
4617. 匿名 2024/07/10(水) 07:58:53
>>4609
だから人気ジャニーズが多用されるんだね+1
-1
-
4618. 匿名 2024/07/10(水) 08:21:46
>>4614
驚きですか? それはありませんでした。というのも、事前にテレビ局から『ドラマのなかで、鳩サブレーを使わせていただきたい』という連絡がありましたから。どういった演出かは聞かされていませんでしたが、社員にも『内密にするように』と伝えながら、対応できるように指示を出しておきました」
とはいえ、予想以上の反響に「目黒さん、古川さんのファンが多いことに驚かされました」と笑いながら「放送翌日ですが、今日(7月9日)もお問い合わせを多くいただいています」と語った。+4
-0
-
4619. 匿名 2024/07/10(水) 08:24:58
>>4616
本当です+5
-1
-
4620. 匿名 2024/07/10(水) 08:45:01
>4616
ワイの偏見やけど、子宮頸がんは10代の頃のヤリマンのイメージ。
以下、借用
すなわち、子宮頸がんの発症には、HPVウイルスへの感染に加えて感染が持続することが条件です。そのため、性交渉の回数やパートナーの数が多い場合はHPVの感染機会も多くなるため、HPV感染を持続させる原因の1つとなり、子宮頸がん発症のリスクを高めることになります。
前述のとおり、性交渉の回数やパートナーの数が多いほどHPVの感染機会が増え、子宮頸がんのリスクが増加する可能性は否定できません。
+2
-5
-
4621. 匿名 2024/07/10(水) 08:52:36
>>4618
関東圏ならほぼ誰もが知ってる銘菓だけど、
このドラマで初めてあれが実在するお菓子だと知った人もいるんだろうね。
+2
-1
-
4622. 匿名 2024/07/10(水) 09:16:53
>>4616
男の子を育ててるお父さんお母さん、
お風呂できちんと洗うことを、小さいうちから教えてあげて欲しいですね。+3
-0
-
4623. 匿名 2024/07/10(水) 09:21:46
>>4622
洗ったってゼロにはできないんだからワクチン打たなきゃね+1
-4
-
4624. 匿名 2024/07/10(水) 09:22:31
>>4621
名前は知ってたけど神奈川って初めて知った+0
-0
-
4625. 匿名 2024/07/10(水) 09:25:21
>>4604
髙橋海人なら破局報道出てる+0
-3
-
4626. 匿名 2024/07/10(水) 09:25:38
>>4623
だからって適当に洗ったり、
不潔にしておくのもどうかと…
きちんと洗わないと、別の病気のリスクもあるよ。
お互いできることはしないと。+5
-0
-
4627. 匿名 2024/07/10(水) 09:40:23
>>4616
シングルマザーで男の子いるご家庭は
ちんこの正しい洗い方を教えることができないので
本当に残念
昔は銭湯などで誰も教えなくても他の大人が洗うとこ見れたけど
現代では困難
+3
-1
-
4628. 匿名 2024/07/10(水) 09:49:15
>>833
トイレで上向いてる時、鼻の先が何かポコっとしてたんだけど、骨なのかな?鼻先高くするやつ入れた?+18
-2
-
4629. 匿名 2024/07/10(水) 09:58:12
>>4627
シングルのママ友は、小さいときに一緒にお風呂に入りながら洗い方教えて
洗うことが習慣つくまで毎日毎日繰り返し教えたって言ってたよ。
一緒に入らなくなる年齢(5歳くらい?)までには、
言われなくても自分から洗うようになったって。
+2
-1
-
4630. 匿名 2024/07/10(水) 10:03:27
今1、2見たけど元カノ怖い…
おろした事にして子供産んでて元カレの家まで教えて子供洗脳してるし怖いよー
何このドラマ😭😭+13
-0
-
4631. 匿名 2024/07/10(水) 10:10:41
>>3249
私はこのシーンかわいくて好きだな。
大学生の時にちょっと馬鹿みたいな事をして、恋人と笑い合うなんて一番幸せだもん。
実際は大学の講義はほぼ寝てたから、いいなぁって思った。+13
-1
-
4632. 匿名 2024/07/10(水) 10:12:05
>>4548
連れ子同士の再婚で2人は血が繋がっていない兄弟って事だと思うのだけど。いくつから一緒にいるかは分からないけど。必要以上に気を使って家族の中を取り持とうとして自分の事を言えなくなる長男、必要以上に明るく振る舞いおチャラけて家族の調整を図ろうとする次男って感じなのかなって+8
-0
-
4633. 匿名 2024/07/10(水) 10:14:17
>>3625
弥生は自分の堕ろした子と重ねて言ったのかな?
私も絶対無理でしょやめときなと思った。
あんな変わったお母さんに育てられた7歳同性の子なんて絶対育てづらい。
しかもみずきの母暗いし、卑屈だし今後関係持たないとしても絶対辞めといたほうがいいわ。+9
-0
-
4634. 匿名 2024/07/10(水) 10:18:11
>>199
棒は見るに耐えないよ。
名前出すのもあれだけど、、本田翼とかね。
どんなに好きなドラマでもストーリーが入ってこないし見るの辞めちゃう。
長年やってあの演技なんだから向いてないよと思っちゃう。+8
-0
-
4635. 匿名 2024/07/10(水) 10:21:22
>>4632
3歳違いで7歳のときに親が再婚したって公式に書いてある+1
-0
-
4636. 匿名 2024/07/10(水) 10:22:25
>>4055
お母さんたちは母子手帳に挟まってた中絶同意書で名前知ったんだと思ってたけど違うのかな?+3
-0
-
4637. 匿名 2024/07/10(水) 10:31:39
中絶しても骨はもらうことなかったので、お墓もないです。供養もしてない。
「海のはじまり」見て、供養してない自分が良くないことしてるかのように感じてつらい。
もちろん中絶したことは忘れてないし忘れられないけど、相手が道ならぬ人でも供養するものなのか?
もやもやします。+4
-4
-
4638. 匿名 2024/07/10(水) 10:32:26
彼女が中絶してたのは驚き。「検査受けなね」って弥生さんが言ってたから何かあるのかな?って思ったけど、お医者さんの見解と違い、もう産めないのかな?それか、自分の子供は持たないと決めたのかな?
に、しても勝手に娘が子供産んで2人で生活していたのを(水季の性格なら自ら2人暮らしを望んでそう)「想像して下さい」も無いと思う。突然知らなかった父親の彼女に「彼女が1番災難」と言いながら母親役を申し出たら「隣には娘がいるはずだった」「子供産んだことないでしょう?」発言。+0
-0
-
4639. 匿名 2024/07/10(水) 10:38:22
なんか娘の海ちゃんまで怖く思えてきた。
会って2回しかない男の人の膝に座ってだ抱きしめる?+2
-0
-
4640. 匿名 2024/07/10(水) 10:43:19
>>4624
鎌倉銘菓です+2
-0
-
4641. 匿名 2024/07/10(水) 10:43:53
>>721
堕胎が原因で不妊になったりはしないけど、2人目不妊の人って意外と多いみたいだから、それを堕胎が原因で妊娠しにくくなったと思う人もいるのかも
+1
-0
-
4642. 匿名 2024/07/10(水) 10:54:15
>>721
墮胎でも流産でも死産でも手術が下手な医者にあたったら
そうなる可能性はある+3
-0
-
4643. 匿名 2024/07/10(水) 11:09:57
水希は子宮頸がんが全身に転移して死にました
イメージ的には胆管癌の川島なお美とか大腸癌の
今井雅之の最期みたいな感じで死んでゆきます
弥生もこれから子宮頸がんが全身に転移して死にます
中絶同意書被せの次は子宮頸がん被せとなっております
子宮頸がんの怖さを知らしめるために脚本家が涙を
こらえてあえてこういうストーリーにしました
アーメン+2
-5
-
4644. 匿名 2024/07/10(水) 11:42:19
>>4643
弥生はピル飲んでるから定期的に検診受けてるっぽかったけど、それでも全身に転移するの?+0
-2
-
4645. 匿名 2024/07/10(水) 11:46:47
>>4602
横 12終始以上だと死産届が必要だって+1
-0
-
4646. 匿名 2024/07/10(水) 11:47:26
>>4645
自己レス
ごめん、12週以上+2
-0
-
4647. 匿名 2024/07/10(水) 11:48:31
水季は変わった言動で魅力的な感じを出してるが、ただの変な女なんだよな。+3
-0
-
4648. 匿名 2024/07/10(水) 11:49:13
>>4621
知らない人がいることに驚き
鎌倉といえば鳩サブレ
東京といえば銘菓ひよこ
仙台といえば萩の月+0
-2
-
4649. 匿名 2024/07/10(水) 11:49:36
>>4551
あっちとこっちじゃテーマが違うから比べるのもおかしい。+0
-0
-
4650. 匿名 2024/07/10(水) 11:50:51
>>4553
子ども相手ならともかく、恋人に対してそれは馬鹿にしすぎじゃないか?+2
-0
-
4651. 匿名 2024/07/10(水) 11:53:55
>>4518
よくこのセリフでOKが出たよね…
いろんな人を傷つけるのに…+14
-0
-
4652. 匿名 2024/07/10(水) 11:54:54
>>4646
ありがとう、知らなかった
妊娠3ヶ月すぎたら死亡率に含まれるのだね、、、
あまり関わらない世界だけど勉強になった+2
-0
-
4653. 匿名 2024/07/10(水) 11:55:46
>>4460
非正規なら司書資格なくても働ける。
母子手当もらってるし非正規でもやっていけるでしょ。+2
-0
-
4654. 匿名 2024/07/10(水) 12:12:50
>>4644
弥生は生理で顔色が悪いって後輩からされてなかったっけ
ピル飲んでないと思ってた+1
-0
-
4655. 匿名 2024/07/10(水) 12:13:49
>>3714
私も笑
じゃがりことか食べてた笑+2
-1
-
4656. 匿名 2024/07/10(水) 12:14:35
>>4619
出典すら書いてないスクショの信頼性+2
-1
-
4657. 匿名 2024/07/10(水) 12:15:21
>>4278
まさか、水季と弥生 待合室でたまたま話してたりして+5
-0
-
4658. 匿名 2024/07/10(水) 12:19:26
子役ちゃんがメメにハグするシーン泣いたわ😥+3
-6
-
4659. 匿名 2024/07/10(水) 12:22:47
この子役の子、有吉の子供の頃にソックリだよね。
特にポッキーのあの写真の顔+14
-1
-
4660. 匿名 2024/07/10(水) 12:36:42
>>1897
ドラマ見終わった後は幸せな気持ちになりたい+4
-1
-
4661. 匿名 2024/07/10(水) 12:38:03
>>213
辛気臭いって、このトピで何十回もみたw過去にここまでボロクソに言われてるドラマないからおもろい+3
-2
-
4662. 匿名 2024/07/10(水) 12:40:38
月9の雰囲気のドラマではないけど、自分ならどうするだろうっていろいろ考えさせられる内容
ミズキ母は不憫な娘への悲しみとなんで我が娘は幸せになれなかったんだろうという悔しさから誰かを責めたいんだなあと思った その矛先が夏くん しばらくは意地悪ばかり言うのかな でも弥生さんに嫌味言うのは酷すぎる(来週) そんなミズキ母の心の推移も見どころなのかも
重たい内容で明るいお話ではないけど、このような境遇の方って普通にいると思う だから非現実にならないように描いてほしいなと思った
それと、ストーリーはまた別として夏ドラマ特有の透明度のある季節感と雰囲気も気に入ってます+8
-2
-
4663. 匿名 2024/07/10(水) 12:43:48
>>551
ビーチボーイズ良かったよねえ
ホント夏っぽいドラマ見たいよー+5
-2
-
4664. 匿名 2024/07/10(水) 12:44:52
豊島屋さんが売上伸びそう
美味しいけど1枚で充分だよねw+2
-4
-
4665. 匿名 2024/07/10(水) 12:48:04
>>4663
ビーチボーイズだいすき!これ言うと何故かガルちゃんではオバさん扱いされるけど私25+3
-6
-
4666. 匿名 2024/07/10(水) 12:49:35
>>4543
これがみんなのリアルな声+1
-0
-
4667. 匿名 2024/07/10(水) 12:50:10
>>617
まじで言いたいんだけど、どこに抗議すべき?+1
-3
-
4668. 匿名 2024/07/10(水) 12:50:30
ビーチボーイズ…30年近く前のドラマ
がるってほんとにおばさんだらけなんだね
令和のドラマについて来れないはずだわ+5
-1
-
4669. 匿名 2024/07/10(水) 12:51:36
>>175
よくよく聞いてると気持ち悪くなる…現実にもこんな会話なくない?+5
-1
-
4670. 匿名 2024/07/10(水) 12:51:38
>>4644
弥生、ガン罹患説、勝手に作りあげないで!+5
-0
-
4671. 匿名 2024/07/10(水) 12:51:54
>>4510
あなた子供産んだことありませんよね
って親子揃って自分のことばっかり。
自分は娘が生きている時に、目黒くんに話にいこうとか何もしないくせに、すごい人だと思った+14
-1
-
4672. 匿名 2024/07/10(水) 12:52:24
>>4668
だから!20代でも楽しめるんだよ!名作は色褪せない+1
-3
-
4673. 匿名 2024/07/10(水) 12:52:57
>>4671
間違えてマイナスつけちゃいました😭おっしゃる通りです+3
-0
-
4674. 匿名 2024/07/10(水) 12:54:06
>>195
最近のこういう未婚の妊娠話はゴムはしてたのが前提。(ゴムが100%じゃないのはドラマ内では分かられてない様子)
全く避妊しなかったってのは無いから妊娠発覚してびっくりして悩む事になる。
あの子の子どもとか18/40とかもそう。+2
-0
-
4675. 匿名 2024/07/10(水) 12:55:03
>>743
あんたに伝えてもらわんくても大丈夫って感じだよね+3
-0
-
4676. 匿名 2024/07/10(水) 12:55:36
>>4673
優しい方ですね\(^o^)/+2
-0
-
4677. 匿名 2024/07/10(水) 12:56:24
>>211
同じスタッフゥ(笑)らしいよ。だから駄作+5
-2
-
4678. 匿名 2024/07/10(水) 12:56:25
過去の名作でも流しとけってこの前も言われてたなあ+1
-0
-
4679. 匿名 2024/07/10(水) 12:56:55
小1の娘いるけど、いくら父親だって聞かされてたとしてもほぼ初対面の男性の家に行って部屋物色したりベッドで飛び跳ねたりしないよ...
ドラマ製作陣、小学校1年生みたことあるのかな。
内容もホラーなだけにツッコミが止まらないドラマ。+23
-1
-
4680. 匿名 2024/07/10(水) 12:57:44
>>4529
新たな視点+1
-0
-
4681. 匿名 2024/07/10(水) 12:58:05
ブザービートみたいな
The夏!The青春!爽快!みたいな
ドラマが観たいなー
目黒と有村架純で
ラブコメだったら楽しかったろうに+7
-1
-
4682. 匿名 2024/07/10(水) 12:58:11
初回から視聴率上がるって珍しいね
ストーリーがアレだから目黒人気で何とかなってる感じ?+8
-5
-
4683. 匿名 2024/07/10(水) 12:59:08
>>4679
私も小1の妹いるけどドラマといえど普通じゃないよね。制作の方々の家族にいないからわからないのかな?違和感が凄すぎて+11
-1
-
4684. 匿名 2024/07/10(水) 12:59:28
>>4681
めちゃくちゃ共感+1
-0
-
4685. 匿名 2024/07/10(水) 12:59:42
>>551
マジでそれ!
夏はワクワクキラキラ、爽やかなドラマが見たいよね〜
ジメジメ暗いわ。
でもホラー要素あるから夏ドラマとしては正解なのか...+6
-4
-
4686. 匿名 2024/07/10(水) 13:00:03
>>4678
www過去の名作劇場の方がたぶん視聴率いいよ+2
-1
-
4687. 匿名 2024/07/10(水) 13:02:27
>>4682
目黒くんしばらく主演続くだろうから普通のラブストーリーやってほしいね+2
-1
-
4688. 匿名 2024/07/10(水) 13:05:01
>>617
大幅に視聴率下がるとか
Tverの再生回数が落ちるとかしなければ
「今後の参考にします」で終わるだけな気がするな。
第1話で散々文句あがったのに、視聴率が下がらないんだもん。
+2
-2
-
4689. 匿名 2024/07/10(水) 13:05:05
>>4682
silentチームファンも根強いよ
いいね9万超えてる+3
-5
-
4690. 匿名 2024/07/10(水) 13:08:10
>>4682
視聴率上がってるんだw
+3
-1
-
4691. 匿名 2024/07/10(水) 13:09:34
>>4685
真夏のシンデレラの方がいいってコメに大量プラスついてた+2
-4
-
4692. 匿名 2024/07/10(水) 13:14:55
>>4664
食べたことない、大きいよね、あのワンサイズなのかな+1
-0
-
4693. 匿名 2024/07/10(水) 13:15:23
>>4690
ガル民の立場が笑+4
-3
-
4694. 匿名 2024/07/10(水) 13:16:59
夏君は仕事と子育てと子宮頸がんに罹った弥生の
看病にほとほと疲れて過労死します
残された海ちゃんは海に向かって叫びます
「同情するなら金をくれ!」
せっかくここまで奇をてらって頑張って来たものの
けっきょく最後は耐えきれずにパックンチョ+2
-1
-
4695. 匿名 2024/07/10(水) 13:17:54
鳩サブレじゃないんだ!+0
-0
-
4696. 匿名 2024/07/10(水) 13:19:40
>>4679
いや、小1の我が子のお友達(女の子)がうちに遊びに来ると、
ベッドやリビングのソファの上でトランポリンみたいに跳ねるので、「おい、おい!やめてくれ〜」と思ってる。やんわり注意もしてる。
我が子にはあれは絶対ダメな行為と教えてる。
+4
-5
-
4697. 匿名 2024/07/10(水) 13:23:14
>>4691
あの月9ワーストの?
ワーストは聖夜のから騒ぎとどっちやったけ+0
-3
-
4698. 匿名 2024/07/10(水) 13:26:04
>>4637
妊娠の週数によってだと思う。
4ヶ月くらいまでなら手術後なにも無く帰されるけど、
中期の中絶だと結構色々と大変だと聞いたことあります。
自分もごくごく初期で、お墓も無いですが供養しました。
思い出したくもない人の子ですが、供養したお寺へは毎年手を合わせに行きます。
20年以上前のことで、今は家庭もありますが、
今の幸せな生活は、その子の命を犠牲にしたうえで成り立っていると思ってるので。
でもそれは私の考えであって、人に強要するものではないと思うし、
ドラマでやってたからって、あなたはあなた。
供養の必要が無いと思えば堂々としてればいい。
つらいと思ったりもやもやする必要はないと思います。
+4
-2
-
4699. 匿名 2024/07/10(水) 13:28:04
>>4693
だって「抗議したい」とか「月曜からこんな暗いの嫌だ」とか
めちゃくちゃ文句言いながら、でもしっかり見てんのねってカンジだもん。+4
-1
-
4700. 匿名 2024/07/10(水) 13:31:17
>>4698
友人は中期で中絶したけど、
入院しての手術だったし、火葬もしたと言ってた。
提出書類も初期中絶よりは多いみたい。+2
-0
-
4701. 匿名 2024/07/10(水) 13:31:47
>>4697
>>1657+1
-0
-
4702. 匿名 2024/07/10(水) 13:32:08
>>4689
がるなんてせいぜい500プラスくらいでしょう?
ハナクソみたいな少数派+3
-1
-
4703. 匿名 2024/07/10(水) 13:32:53
>>4691
あのドラマも去年ボロボロに言われてたのに・・・
手のひら返しがすごいね+8
-0
-
4704. 匿名 2024/07/10(水) 13:37:12
>>4701
大量ってたったの47か+1
-1
-
4705. 匿名 2024/07/10(水) 13:38:27
>>4664
1枚食べたら最後よ、止まらない+3
-4
-
4706. 匿名 2024/07/10(水) 13:41:02
>>4664
可愛いね
通販で買ってみようかな+2
-2
-
4707. 匿名 2024/07/10(水) 13:45:54
>>4682
テレビ局が重視するコア視聴率があまり良くないらしい
第1話のコア視聴率は2.9%でした。
悪い数字ではないですが、期待以上の数字というほどではなかったのではないでしょうか。『silent』は4%台取っていましたからね。
ちなみに真夏のシンデレラのコアは3.2%
ONEDAY, 君が心をくれたからは、3.1%
これらより下回っている
+8
-1
-
4708. 匿名 2024/07/10(水) 13:50:02
>>4637
良くないことしてるように感じたなら、
今からでも供養にいけばいいんじゃないかな。
もやもやするってことは、
供養してないことに対して
心の中に、何かひっかかるものがあるんだと思う。
悲しいことだけど、中絶したことに対して
ファッション感覚というか、何も感じない人はホントに何も感じないからね。
仰々しいことする必要はなくて、
水子供養の像(?)があるお寺に行って、
手を合わせてその子のことを想うだけでも供養になるから。
+3
-0
-
4709. 匿名 2024/07/10(水) 13:51:21
>>4707
最近の月9ではマシなのか
「ただ月9の現状を考えると、『海のはじまり』がコア2.9%というのは良いですよね。同枠は大沢たかおさん(56)、中谷美紀さん(48)、二宮さんがトリプル主演を務めた『ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~』(23年10月期)が大惨敗して以降、永野芽郁さんが主演の『君が心をくれたから』(24年1月期)、広瀬アリスさん(29)主演の『366日』(24年4月期)まで、数字的には絶不調ですからね」
『海のはじまり』の第2話(8日放送)には、実在する鎌倉の銘菓『鳩サブレー』が登場したが、放送後に販売元である豊島屋の公式サイトが一時サーバーダウンする事態に。その影響力の強さを感じさせた。
「人気絶頂の目黒さんが主役ですし、共演も有村架純さん(31)、大竹しのぶさん(66)、池松壮亮さん(33)と名優揃い。シナリオや演出も『silent』の制作陣でハイクオリティ。『鳩サブレ―』が良い例ですが、今後も社会現象を巻き起こすようなドラマになっていきそうです」+4
-7
-
4710. 匿名 2024/07/10(水) 13:55:38
>>4707
やっぱりsilentすごいんだな+8
-11
-
4711. 匿名 2024/07/10(水) 13:57:23
>>4709
書き方によるね
コア視聴重視なら、挙げられてる君ここやONE DAYより悪いから、局の判断でしょうね
サイレントはコア視聴がすごくて評価されたから若い子があまり見てないとなると期待外れだね
サーバーダウンwだけでは社会現象煽りできないから、今回は制作側も静かだよねw+4
-5
-
4712. 匿名 2024/07/10(水) 13:59:42
>>3784
ピヨちゃんサブレは普段のお菓子でたべるけど
鳩サブレってあまり見かけないもんなぁ。+0
-0
-
4713. 匿名 2024/07/10(水) 14:02:16
>>4710
silentはコア視聴率ぶっちぎり&異例の右肩上がりだったからね+5
-10
-
4714. 匿名 2024/07/10(水) 14:02:38
>>4707
コアって現役世代だよね?
年寄りばかり見てるってことかな
+4
-1
-
4715. 匿名 2024/07/10(水) 14:04:10
>>4703
これよりはマシらしいよw+2
-1
-
4716. 匿名 2024/07/10(水) 14:04:20
>>4712
見かけないっていうより、
神奈川県以外だとどこで買えるのかしらってカンジだよ。
東京駅はあるかもしれないけど・・・
若い子で関東以外の子なんかは知らない子もいるかもしれないよ。
だから問い合わせが殺到したんじゃないの?
+1
-0
-
4717. 匿名 2024/07/10(水) 14:04:46
>>4713
若い子に、悲恋とヒゲダンが受けたんでしょうね
演出も若い子好みだし
春奈のファッションとか
今回は社会現象とはいかなそうだね+8
-2
-
4718. 匿名 2024/07/10(水) 14:04:56
>>4707
壊滅的に悪いらしいじゃん+3
-6
-
4719. 匿名 2024/07/10(水) 14:05:23
>>4717
悪い意味で社会現象になりつつあるよ+3
-5
-
4720. 匿名 2024/07/10(水) 14:07:48
>>1701
フジ大丈夫?+2
-1
-
4721. 匿名 2024/07/10(水) 14:08:51
>>4717
内容的に「社会現象」ってするには不謹慎な気もしないでもない。
+6
-1
-
4722. 匿名 2024/07/10(水) 14:09:20
>>110 >>1914
リアルな声+3
-1
-
4723. 匿名 2024/07/10(水) 14:10:47
>>4717
内容はなかったからね+7
-4
-
4724. 匿名 2024/07/10(水) 14:11:11
>>4717
その前に「一番好きな花」ってドラマも社会現象になってないから・・・。+9
-0
-
4725. 匿名 2024/07/10(水) 14:11:20
>>4717
髭ダンならみんな社会現象になるはずだねw
今回はマウンテンドクターか
+0
-2
-
4726. 匿名 2024/07/10(水) 14:12:07
>>10 >>11
リアルな声②+1
-1
-
4727. 匿名 2024/07/10(水) 14:17:30
>>4707
前期の山Pのブルーモーメント初回がコア2.9で2位だったから同じくらいか
あれはどんどん落ちていったから海はどうなるだろうね
+2
-16
-
4728. 匿名 2024/07/10(水) 14:25:05
>>4726
視聴率上がってるってことは気になるからまた見たんだなw
次はどうするの?+2
-1
-
4729. 匿名 2024/07/10(水) 14:28:07
>>4709
シナリオや演出も『silent』の制作陣でハイクオリティ・・なの?+6
-1
-
4730. 匿名 2024/07/10(水) 14:28:08
大竹しのぶ目線で見てしまう+0
-0
-
4731. 匿名 2024/07/10(水) 14:28:53
>>4681
気温がめちゃくちゃあがるなか
暗いストーリー流されても
余計にズドーンって気持ち落ち込むわ
キラキラ王道流してくれよ+2
-0
-
4732. 匿名 2024/07/10(水) 14:32:20
>>4718
アンメットは1.8とかだったよ+3
-3
-
4733. 匿名 2024/07/10(水) 14:33:04
若者がテレビ離れドラマ見ないって言われてるけど
であれば見たくなるようなテレビを何故作らない
一概に若者が若者がって言われてるけど
制作陣は若者世代ではないじゃんね
+1
-2
-
4734. 匿名 2024/07/10(水) 14:33:18
>>4728
え、見るでしょ最後まで+0
-0
-
4735. 匿名 2024/07/10(水) 14:35:09
>>4733
職場でもドラマの話してるのおばさんばっかり
+1
-2
-
4736. 匿名 2024/07/10(水) 14:35:45
>>1948
変わり者女の親も変わり者なんだよー。
自分の娘がしたことを棚に上げて今カノに酷いことなんて言えない。
+6
-1
-
4737. 匿名 2024/07/10(水) 14:54:25
>>4703
私は全然だったけど、若い子にはうけてたみたい+0
-0
-
4738. 匿名 2024/07/10(水) 14:56:14
人はいつどのように父になり…母になり…。
今んとこ中絶中絶黙って内緒で勝手に産んで遺して懐かせて罵声あびせてボソボソしゃべるドラマ。
目黒蓮で無ければ2話で3%切ってる。
+6
-8
-
4739. 匿名 2024/07/10(水) 14:57:25
>>4709
鳩サブレを知らない人がいるなんて信じられないんだけど
鎌倉といえば鳩サブレ、何が無くても鳩サブレ+12
-5
-
4740. 匿名 2024/07/10(水) 14:59:02
>>4733
1番ドラマを見てるのが60代だよ
若い人にウケてるような作品は、昔に何度も見ちゃってるようなのばっかりなんだよな+2
-0
-
4741. 匿名 2024/07/10(水) 15:00:11
>>4728
見るよ
silentは後半失速していったけど、これはどうなるかなってところも楽しみの一つ
+1
-2
-
4742. 匿名 2024/07/10(水) 15:02:08
>>4738
福山の「そして父になる」や坂本裕二の「mother」を超えられる気はしない+5
-3
-
4743. 匿名 2024/07/10(水) 15:03:27
>>4733
それこそSilentは若者が見てたんじゃないかな。
世田谷代田なんか若者がすごかったみたいだし。+0
-2
-
4744. 匿名 2024/07/10(水) 15:05:01
>>4739
関東近郊以外の若い子は知らないかもしれないよ。
鎌倉なんて歴史で習うくらいで行く用事ないだろうし。+1
-2
-
4745. 匿名 2024/07/10(水) 15:05:55
>>4742
別に超える必要ないじゃん+3
-0
-
4746. 匿名 2024/07/10(水) 15:06:22
>>551
出た!
いつものガルちゃんのビーチボーイズ命!
もしくはビーチボーイズバカ!
そんなにビーチボーイズが好きなら円盤買えばいいのに
大人のドラマが見たいならガルちゃんの大好きな小泉今日子中井貴一のドラマやるからよかったね!
絶体最後まで見てTVerまわさなきゃ!
ちゃんとガルちゃんの希望をかなえてくれるんだからフジテレビに感謝して恩返ししなきゃね!+5
-3
-
4747. 匿名 2024/07/10(水) 15:09:34
>>4733
そんな月9に限った話じゃないことを
このトピで言われても・・・+1
-1
-
4748. 匿名 2024/07/10(水) 15:10:27
目黒蓮主演じゃなきゃこんなの絶対見ないとか目黒じゃなかったら視聴率激低だろとか言われるの本人とかファン的にはどんな気持ちなんだろう+1
-1
-
4749. 匿名 2024/07/10(水) 15:14:24
>>4664
うそん、食べたことない人多くない?
超スタンダードじゃん+1
-1
-
4750. 匿名 2024/07/10(水) 15:15:05
>>4745
作る側は帰るの目指してるって+0
-0
-
4751. 匿名 2024/07/10(水) 15:16:04
>>4743
silentは脚本家新人だったんじゃない?若いよね+5
-1
-
4752. 匿名 2024/07/10(水) 15:16:31
>>4748
ありがたいでしょう
とりあえず見てもらえるんだから
うっすいファンならもう投げ出すから
ガルちゃんで大人気の妻夫木聡吉高由里子の日曜劇場はがるちゃんでさえ投げ出したから
見てもらえるのは俳優も俳優ファンもありがたいでしょう+2
-1
-
4753. 匿名 2024/07/10(水) 15:17:16
>>4713
夏帆様々だよ+7
-8
-
4754. 匿名 2024/07/10(水) 15:17:25
>>4751
これはsilentと同じ脚本家だよ~+2
-0
-
4755. 匿名 2024/07/10(水) 15:20:54
>>551
ビーチボーイズは大人のドラマでもないような
反町、竹野内、30歳くらい?
そこにプラスして広末たちが高校生?
+1
-0
-
4756. 匿名 2024/07/10(水) 15:21:31
>>4753
それもチェンジだったらしい
元の女優ならああはならなかっただろうからsilentはもってたわ~+1
-3
-
4757. 匿名 2024/07/10(水) 15:21:32
>>4754
ん、知ってるよ
だから製作陣がおじさんじゃないでしょってはなし+1
-1
-
4758. 匿名 2024/07/10(水) 15:21:41
>>4753
そこで脚本と演出もなぜ褒めないのか。+2
-0
-
4759. 匿名 2024/07/10(水) 15:22:09
>>4756
夏帆よかったよね
元は別の人だったのか+0
-0
-
4760. 匿名 2024/07/10(水) 15:22:23
>>4729
これでハイクオリティなんて視聴者バカにすんのも良い加減にしろ+5
-1
-
4761. 匿名 2024/07/10(水) 15:22:36
>>4755
30歳?高校生?
どういう話だったっけ?+1
-0
-
4762. 匿名 2024/07/10(水) 15:23:03
>>4738
爆笑🤣あなたすきだわ+2
-3
-
4763. 匿名 2024/07/10(水) 15:24:09
>>4758
才能ないからじゃない?ネットでもガルでもsilentは夏帆の演技が一番の見どころってコメ多数見た+4
-7
-
4764. 匿名 2024/07/10(水) 15:24:11
>>4758
私は途中から失速したと思ってるから
最終回はほんとないわーだった
夏帆回が最高であとは惰性
主題歌は最高によかった+6
-1
-
4765. 匿名 2024/07/10(水) 15:24:37
>>4764
私と全く同じ意見で草+2
-1
-
4766. 匿名 2024/07/10(水) 15:25:34
>>4757
そんな喧嘩腰にいわなくても+1
-1
-
4767. 匿名 2024/07/10(水) 15:25:56
>>4752
でも、目黒のうっすいファンはトリリオンゲームの時に
1話だけで投げ出してるよ。
+4
-3
-
4768. 匿名 2024/07/10(水) 15:26:00
>>4705
そんな美味しいものでもない+2
-3
-
4769. 匿名 2024/07/10(水) 15:26:03
>>4756
silentは役者と主題歌ありき+2
-1
-
4770. 匿名 2024/07/10(水) 15:27:40
>>4763
でもあの夏帆の演技はあの脚本があったからであって、
あの演出も演出家が指導しているわけであって・・・
+6
-3
-
4771. 匿名 2024/07/10(水) 15:29:36
>>4763
脚本に無いのに、
夏帆が完全アドリブであれをやったなら
「夏帆スゲーわ!」だけど、違うでしょ…+7
-2
-
4772. 匿名 2024/07/10(水) 15:30:02
>>4761
イケメンサーファーおじいちゃんの経営する民宿に仕事に疲れたエリートビジネスマン竹野内が泊まりに来る
そこには可愛い高校生の孫娘広末とイケメンアルバイター反町が働いている
なぜ高校生広末には父も母もおらず、祖父と暮らしているのか
チャラチャラしているアルバイター反町は何者なのか
夏を一緒に過ごすことになった若者と高校生たちのお話+1
-1
-
4773. 匿名 2024/07/10(水) 15:31:23
>>4761
ろくに働いてないアラサー男性と大手企業に勤めてたけど辞めた男性が海の家でバイトしてる話
高校生はその海の家のオーナーの孫娘
今こんな設定で放送したら
いくらイケメンでもちゃんと就職しない男性はなしだわ
大手企業の辞表取り消してもらえるように頭下げて頼んだ方がいい
こんなイケメンならいくらでも私が養うわ-(バカ発言w)
のコメだろう+0
-0
-
4774. 匿名 2024/07/10(水) 15:32:13
silentは若いキャスト中心ってのも
コア層には見やすかったのだろう
篠原涼子はそんな出てこなかったし
海のはじまりは大竹しのぶが強くてなw
silentに比べると内容も暗めだし+1
-1
-
4775. 匿名 2024/07/10(水) 15:32:53
>>4770
横 だから夏帆回まだはいいのよ
その後がダメなんだよ
目黒君、セリフなしで見せる演技が力足りず
+5
-10
-
4776. 匿名 2024/07/10(水) 15:33:06
>>4664
別にフツーだよね
甘ったるいし+3
-2
-
4777. 匿名 2024/07/10(水) 15:33:13
>>4772
あらすじだけ読むと、
「キモっ」てなりそうな話だな、今の時代だったら。
+2
-4
-
4778. 匿名 2024/07/10(水) 15:34:36
>>4775
だったら夏帆回だけでも脚本と演出をほめてやりゃいいのに。+4
-2
-
4779. 匿名 2024/07/10(水) 15:35:25
>>4774
元カノにも今カノにも女性は?だしね
男性が見て楽しめればいいけど
二人の女性は男性の夢の女性像だよね+1
-0
-
4780. 匿名 2024/07/10(水) 15:35:43
>>4775
それな。この脚本家と演出家アゲの人、話通じんから無視したほうがいいよ。何回言っても噛み付いてくる+3
-1
-
4781. 匿名 2024/07/10(水) 15:35:52
>>4773
お、おい、違うぞ
エリートサラリーマンは仕事で自分を見失い、チャラいバイトはオリンピック水泳候補だったけど怪我で出場できず、自分を見つめ直す人生のロングバケーションだってば+4
-0
-
4782. 匿名 2024/07/10(水) 15:35:59
>>4732
9時始まりと10時始まりでは違うのよ
月9は同時間で比較しないと
真夏のシンデレラのや君が心をくれたからがコア3.1とか3.2%以上取れているからね+4
-2
-
4783. 匿名 2024/07/10(水) 15:38:24
>>4777
それが今見直しても面白いんだよ
仕事辞めちゃうとかは今の時代はないだろうなと思うけど
真夏のシンデレラの設定なんて絶対ありえない夢物語よりリアルよ+4
-2
-
4784. 匿名 2024/07/10(水) 15:39:24
>>4778
私は夏帆回まては認めてる
まだ若いからしょうがないんだろうなと+1
-0
-
4785. 匿名 2024/07/10(水) 15:40:33
>>4774
大竹さん、上手いからどこでも爪痕残しちゃうよね+2
-2
-
4786. 匿名 2024/07/10(水) 15:41:41
>>4775
私はその後の、病気がわかった時の回想の回が
めちゃくちゃ泣いたな〜。
目黒が部屋で荒れて、父母妹とのシーン。
ま、良いと思うシーンは人それぞれだけどね。
+8
-0
-
4787. 匿名 2024/07/10(水) 15:42:12
鳩サブレが食べたくなって来たな+2
-0
-
4788. 匿名 2024/07/10(水) 15:42:41
>>4766
全然喧嘩腰じゃないよw+1
-0
-
4789. 匿名 2024/07/10(水) 15:43:36
>>4781
今はそんなことに浸ってる余裕ない時代だから
実家が太いなら物思いにふけってもいいけど
結局GTOの先生も妻に食べさせてもらってるような感じだったね+3
-0
-
4790. 匿名 2024/07/10(水) 15:45:16
>>4785
出てくるとうんざりする
この先泣かせに来るんでしょうけど
一部のガルちゃんが大絶賛するのがもうわかるわw+3
-2
-
4791. 匿名 2024/07/10(水) 15:45:33
>>4781
人生のロングバケーションウケる
で、そんな30歳がかわいい女子高生と楽しく過ごすの?+1
-0
-
4792. 匿名 2024/07/10(水) 15:47:08
>>4783
いい時代だったな~って思う
あぶない刑事見てるのと同じ感じ
昔は男性が生きやすかったんだな-って思う
今は女性や社会から攻められまくりだから+0
-1
-
4793. 匿名 2024/07/10(水) 15:48:29
>>4632
そういうことか、てっきりあそこは里親で全員血が繋がってない家族かと思ってた。なんかそういう雰囲気がしたw+0
-1
-
4794. 匿名 2024/07/10(水) 15:53:08
2話まで見て、描きたいことが大体わかったけど、図書館の元同僚やら、全部、自分の娘が撒いたタネなのに、なんか夏に対して恨めしさ満載の婆ちゃんが、ウザいなと思った。。そもそも夏は生む選択もちゃんと考えてくれる男子だったのに突っ走って、結局隠れて産んで、子供には夏のことを色々吹き込んで、住んでる場所まで見にって、んで病気して死ぬって、いやそれもう大迷惑やで、夏にとって+10
-0
-
4795. 匿名 2024/07/10(水) 15:54:48
>>4786
目黒さんは、今回の役でもそうだけど、口下手で不器用な役がすごく上手いと思う。多分、元々そういう控え目さのある性格なのかな?+12
-9
-
4796. 匿名 2024/07/10(水) 15:55:58
部屋で真剣な話があるって言ってありかすが妊娠したの知らないで産んだんでしょって言ってそれは仕方ないよって言って
その後妊娠した事は知ってるのにそれに触れずに目黒が話進めてるのがなんか真剣な話なのにそこ誤魔化すのって思った+4
-1
-
4797. 匿名 2024/07/10(水) 15:58:00
>>4445+3
-3
-
4798. 匿名 2024/07/10(水) 16:03:24
製作陣が2人の問題だけど女側を悪く見せて目黒を悪く見せない同情されやすいように必死なのがなんだかなって感じ
silentの時も思ったけどね
見てるのがオタが多いからそうだとしてもオタじゃない人からすると男の方もツッコミどころ結構あるよね
+7
-2
-
4799. 匿名 2024/07/10(水) 16:17:53
>>4795
どちらかと言えば控えめで一つの事しか出来ない人
二つ同時には出来ない不器用な面があり
イケメン特有のナルシストのような面はあまりなくて髪の毛洗って自転車に乗って髪を乾かしたというエピソードがあるくらい自然体な面もある
控えめで回転が早いとはいえないけど考え方は堅実で時に負けず嫌いで野心家な面も待ち合わせてる
言葉は頭の中で考えて発して慎重な感じはしてる
+8
-6
-
4800. 匿名 2024/07/10(水) 16:19:55
>>4790
預言者w+1
-0
-
4801. 匿名 2024/07/10(水) 16:22:25
>>4796
そこ気にしてちゃんとその後話してたけど
そこはなかなか一気には話せなかったのは心情的に
わかるよ+7
-0
-
4802. 匿名 2024/07/10(水) 16:23:15
>>4791
見ればいいのに
竹野内と反町は広末の兄的存在
姉的存在の稲盛泉もいるよ
高校生グループは青春していて清々しい
若い大人グループは其々に悩みを抱えている+2
-1
-
4803. 匿名 2024/07/10(水) 16:24:43
>>4739
知らなかった
こちら神戸+0
-3
-
4804. 匿名 2024/07/10(水) 16:25:39
>>4742
なにそれ?いつの時代?+2
-4
-
4805. 匿名 2024/07/10(水) 16:27:12
>>4738
結局ジャニーズ頼みなのか…
+6
-4
-
4806. 匿名 2024/07/10(水) 16:28:30
>>4795
そうそう
トリリオンはなんか見ていて恥ずかしかった
でもいろいろな役をやって経験積む時期なんだよね+11
-7
-
4807. 匿名 2024/07/10(水) 16:30:29
>>4804
平成かな
名作だからみて
mother知らない人がいるんだ
芦田愛菜大先生のデビュー作だよ+8
-2
-
4808. 匿名 2024/07/10(水) 16:30:56
>>4803
ご馳走してあげたい+6
-3
-
4809. 匿名 2024/07/10(水) 16:31:55
>>4619
>>4620
ドラマと関係なくてすみません。
でもどうしても無視できなくて。
"子宮頸がんが発生する原因は、ヒトパピローマウイルス(HPV)に持続的に感染する事と考えられています。HPVは性交渉により感染し、多くの女性が一生に一度は感染すると言われる、ありふれたウイルスです。"
日本医師会
ただでさえ辛い闘病に加えて偏見でどれだけの人が苦しんでいるか、匿名とはいえ少しは思いやる心を持ってほしいです。+16
-3
-
4810. 匿名 2024/07/10(水) 16:33:32
>>4748
タレントパワーあるってことだから羨ましいわ
+10
-1
-
4811. 匿名 2024/07/10(水) 16:34:44
>>4808
えーありがとう
可愛いからお取り寄せしようかな+5
-2
-
4812. 匿名 2024/07/10(水) 16:36:27
この脚本家、令和の北川悦吏子になるんじゃないか?
・ハンディ抱える主人公。
・やたら突っ走る女。
・その女に振り回されるのに、何故か理解あるイケメン男優。
・無理な設定で、破綻しているのにゴリゴリと話は進むからツッコミどころ満載のストーリー。
・最終的に視聴者はツッコむことに楽しさ(虚しさ)を覚えてしまう。+11
-9
-
4813. 匿名 2024/07/10(水) 16:43:20
>>4810
目黒くんパワラン凄く上昇してたよ
ビックリした
+11
-3
-
4814. 匿名 2024/07/10(水) 16:49:43
>>4657
特番で古川さんが
今回でかすみちゃんと五回目の共演になるけど
初めて共演シーンないっていってたよ+8
-0
-
4815. 匿名 2024/07/10(水) 16:52:28
>>4716
首都圏の主要デパ地下にはあるのでは?
+4
-0
-
4816. 匿名 2024/07/10(水) 16:54:38
>>4802
昔は回りの大人が若者に甘かったよね~
なんでも許してくれてる
優しい大人が多かった
今の大人って若者に厳しいわ+3
-2
-
4817. 匿名 2024/07/10(水) 16:55:28
>>4751
真夏のシンデレラも若い女性の脚本家
看護師ってのも生方さんと共通点あるね
こちらは月9ワーストとかボロクソ叩かれて可哀想+1
-2
-
4818. 匿名 2024/07/10(水) 16:56:53
>>4739
関東周辺に全く縁のない生活圏の人は知らなくても
何ら不思議とは思わないけど〜
+7
-2
-
4819. 匿名 2024/07/10(水) 16:57:46
>>4817
だんだん見直されてる感じもある
他のドラマもひどいからね~+3
-0
-
4820. 匿名 2024/07/10(水) 17:02:16
>>4727
ブルーモーメントは22時台のドラマで1番視聴率が高かった
21時台のよりも高いのもあった
なんでアホはいつもブルーモメントと比べるの
なら視聴率惨敗アンメットと比べたら
+19
-6
-
4821. 匿名 2024/07/10(水) 17:06:17
>>4727
あとブルーモーメントは毎週FODで先行配信っていうのをやっててそれでも22時台で一番視聴率高かったから
FODで先に見てる人が多いから週間も月間もいつもブルーメント1位だったから+13
-4
-
4822. 匿名 2024/07/10(水) 17:07:02
>>4716
関西住みだけど、東京土産は東京ばな奈が出てくる前は、鳩サブレをよく貰ってたよ〜でも鎌倉のお菓子なんだね。九州土産といえば、ひよこ饅頭だったし、昔は鳥関係のお菓子が多かったのかなw+1
-0
-
4823. 匿名 2024/07/10(水) 17:09:53
>>4820
ブルーモーメントはそこから右肩下がりで酷かった
+5
-15
-
4824. 匿名 2024/07/10(水) 17:13:48
>>4767
トリリオンそうだっけ
枠ワーストは高橋文哉志尊淳のフェルマーだし
今期のマトリョーシカもトリリオンより下だろうね+5
-1
-
4825. 匿名 2024/07/10(水) 17:17:40
>>4823
女性陣の演技がな
私も2話で脱落したから本田翼がなんで戻ったのか分からないまま+0
-15
-
4826. 匿名 2024/07/10(水) 17:19:53
>>1509
実況向きなので見てるだけでおもしろくはないです+8
-4
-
4827. 匿名 2024/07/10(水) 17:22:21
>>4817
月九ワースト視聴率は真夏のシンデレラじゃないよ、ニノの聖夜のから騒ぎだから+4
-0
-
4828. 匿名 2024/07/10(水) 17:24:18
>>812
みたい笑 似てるって笑いたい(^^)+1
-1
-
4829. 匿名 2024/07/10(水) 17:27:54
>>4815
若者ってデパ地下に行くの?+1
-2
-
4830. 匿名 2024/07/10(水) 17:29:34
>>4827
ニノだけのせいにしないであげてよw
あれはトリプル主演
+1
-1
-
4831. 匿名 2024/07/10(水) 17:30:30
>>4819
デビューであんなに酷評されたらやる気なくなりそう+0
-0
-
4832. 匿名 2024/07/10(水) 17:32:11
>>4805
すでにジャニーズに仕事戻ってるよね+6
-0
-
4833. 匿名 2024/07/10(水) 17:35:36
>>4797
どっちも可愛いです+7
-5
-
4834. 匿名 2024/07/10(水) 17:37:11
>>4649
こっち(月9)テーマなんかあったっけ?
今んとこ中絶同意書がテーマだが。
+1
-3
-
4835. 匿名 2024/07/10(水) 17:47:49
>>4714
若者のテレビ離れって事よね。
若い子はTVerで倍速で見る。+5
-1
-
4836. 匿名 2024/07/10(水) 17:51:45
今メーカーのHPを初めて見たんだけど、
鳩サブレーって神奈川と東京でしか売ってないんだね!
勝手に全国区の有名銘菓だと思ってたから、びっくり+1
-0
-
4837. 匿名 2024/07/10(水) 17:56:38
>>4835
若い子はタイパ重視で、はずれのドラマに時間を使いたくないから放送が終わってSNSやネットに評判が出回ってから、興味が出ればTverで見る+4
-1
-
4838. 匿名 2024/07/10(水) 17:58:21
>>4826
うん。私もあなたと同じ感想です。+4
-3
-
4839. 匿名 2024/07/10(水) 18:01:09
おめでとう🎉+18
-6
-
4840. 匿名 2024/07/10(水) 18:09:57
>>4829
水季は親がよく買ってきてたんじゃないの?
「買い足そうと思ってて~」
とか昨日も水季母言ってたよね。
夏は今はもう営業で外回りするような社会人なんだから普通にデパ地下ぐらい行くでしょう
+3
-0
-
4841. 匿名 2024/07/10(水) 18:10:52
>>4827
ワンデイがワースト!
ガルちゃんはワンデイを忘れたフリするよね~
ガルちゃんの大好きな大沢たかお中谷美紀だものね
忘れたフリしたいよねw+4
-0
-
4842. 匿名 2024/07/10(水) 18:14:00
この人目黒蓮に似てるけどなんか違うよな…
とドラマ見たあとネットで調べたら目黒蓮だった+4
-2
-
4843. 匿名 2024/07/10(水) 18:23:18
>>4696
それって裏を返せば、海ちゃんは同級生の家に行ったらそこの家の親が後で同じ歳の我が子に「ああいうことはやっちゃ駄目よ」と言い聞かせるような、残念な子ってことですよ?
+3
-0
-
4844. 匿名 2024/07/10(水) 18:31:55
>>4843
残念ですが海ちゃん、現状、そうなりますね+9
-0
-
4845. 匿名 2024/07/10(水) 18:41:58
うちの娘太ってるからあんな勢いで飛び乗ったらめめがグエってなっちゃう
華奢で可愛い子で良かった+4
-1
-
4846. 匿名 2024/07/10(水) 18:49:02
目黒くん見るとドキドキする💕+8
-6
-
4847. 匿名 2024/07/10(水) 18:54:58
役者たちの演技が良いせいで見た後余計落ち込む
ストーリーが暗すぎて離脱しそう
役者たちはみんな演技うまい
+6
-4
-
4848. 匿名 2024/07/10(水) 18:58:50
>>4812
私も以前の作品から北川さんと似てると思ってました。作品というか、脚本に対する向き合い方が似てる。
とにかく視聴者に面白いものを届けたいタイプではなく、自分の思いを伝えたい、理想を描きたいことにこだわるところが。
だから、どの作品も登場人物のキャラやセリフが似る。
主人公男性は脚本家の理想で主人公女性は理想の自分なんだと思う。
すごくわかりやすい。
ある意味、目黒くんは令和のキムタクになれるのかも(笑い)+9
-2
-
4849. 匿名 2024/07/10(水) 19:18:17
>>4841
大沢たかお好きなんだガル民+0
-0
-
4850. 匿名 2024/07/10(水) 19:47:12
>>2557
字がちっさすぎて読めない視力めちゃくちゃいいのに+1
-0
-
4851. 匿名 2024/07/10(水) 20:01:20
>>4805
コア取れてないならあんま意味ないけどね+4
-9
-
4852. 匿名 2024/07/10(水) 20:03:23
>>4832
戻ってるの?
このドラマ騒動前のオファーだし、CMとかあんまり戻ってないよね
目黒くんさえ大企業のは、個人契約だし+10
-2
-
4853. 匿名 2024/07/10(水) 20:05:49
>>4784
silentは目黒のスケジュールの都合で途中内容変えざるを得なかったとか
先に朝ドラやSnow Manの予定ががっつり入ってて
その合間の目黒の空きにあわせての撮影は時間もコンディションも綱渡りだったとか
本当のsilent観たかった
+7
-5
-
4854. 匿名 2024/07/10(水) 20:09:23
>>4823
だから最終回までの全ての視聴率でブルーモーメントが一番高いって言ってるの
ほかドラマの視聴率知らないの
アンメット平均視聴率 5.9%+15
-6
-
4855. 匿名 2024/07/10(水) 20:10:17
>>4823
下がったのは出口の回まででその後上がってったんだよ
なぜ大して詳しくもないくせにわざわざドラマの名前出して比較するのかな頭悪そう+14
-4
-
4856. 匿名 2024/07/10(水) 20:11:25
>>4823
ひどいのアンメットだろ
今のマウンテンドクターにも負けてるじゃんw
熱愛で話題作りしてのあの程度w+17
-5
-
4857. 匿名 2024/07/10(水) 20:11:32
>>4084
インスタやってるくらいだから大丈夫でしょ
+1
-0
-
4858. 匿名 2024/07/10(水) 20:15:43
>>4823
ブルーモーメントで数字酷かったら他の22時台のドラマ全部終わってることになるけど
なんでわざわざ数字悪くなかったドラマを下げるの+11
-3
-
4859. 匿名 2024/07/10(水) 20:20:38
>>4856
やっぱり無名の俳優じゃ数字取れないんだ
演技派か何か知らないけど
また同じ顔ぶれとかみんな文句言うけど人気者出しとけば間違いないのよ+6
-5
-
4860. 匿名 2024/07/10(水) 20:26:04
>>4846
するねー深呼吸しよ+4
-2
-
4861. 匿名 2024/07/10(水) 20:33:10
来年の月9は中井貴一とキョンキョンだって。もうTVはおばしか見ないのかあ+5
-3
-
4862. 匿名 2024/07/10(水) 20:53:44
>>4861
二人とも良く受けたな+2
-1
-
4863. 匿名 2024/07/10(水) 20:55:13
>>4861
最後から二番目の恋の続編なら見たいぞ
+19
-2
-
4864. 匿名 2024/07/10(水) 21:13:12
Tverの再生回数と作品の良し悪しは必ずしも一致しない
目黒人気と再生回数は一致している
って印象かな
このドラマ全然面白くない+10
-11
-
4865. 匿名 2024/07/10(水) 21:22:19
>>4843
あのちょっと変わったママと2人暮らしだったからね〜
7歳までに身につけるはずの常識的な事がポツポツ抜け落ちてるかもしれないね。海ちゃんは悪くないんだけど〜+14
-0
-
4866. 匿名 2024/07/10(水) 21:24:26
海つながりってワザとかと思うねw
「海ちゃん」が沸騰…『海のはじまり』涙の有村架純“主演級”存在感で高橋海人との恋愛がよぎる視聴者続々+4
-6
-
4867. 匿名 2024/07/10(水) 21:30:32
有村架純さんお肌つるっつる+20
-5
-
4868. 匿名 2024/07/10(水) 21:45:56
緊急重版決定したそうです+12
-1
-
4869. 匿名 2024/07/10(水) 21:57:00
>>319
まあでもこの子からしたらパパがいるっていい思い出たくさん聞かされてたから、ママが急にいなくなって不安定な気持ちの中の唯一の希望なんじゃない?
大好きなママとそのママの大好きなパパがいる3人家族生活にずっと憧れてたんじゃないかなー+30
-2
-
4870. 匿名 2024/07/10(水) 21:57:33
>>4849
ガルちゃんには仁命がいるから+0
-1
-
4871. 匿名 2024/07/10(水) 21:59:54
>>4863
TVer回してあげてね
フジテレビに感謝して恩返ししなきゃね
+0
-4
-
4872. 匿名 2024/07/10(水) 22:08:01
>>4852
今だって主役級で5本くらいドラマ出てる
出過ぎだと思うくらい出てる+6
-0
-
4873. 匿名 2024/07/10(水) 22:09:10
>>4859
ガルちゃんで大人気の杉咲花なのにね
+2
-0
-
4874. 匿名 2024/07/10(水) 22:26:10
>>4871
は?
+5
-1
-
4875. 匿名 2024/07/10(水) 22:32:13
このドラマ暗いとか不評な記事見るけど、自分はわりと楽しんでみてる。
このドラマチームのしっとりした作り方嫌いじゃない。+18
-8
-
4876. 匿名 2024/07/10(水) 22:34:05
ミズキはこっそり産むんだったら、父親の名前を隠し通すべきだったよ。
中途半端なことしてくれたよ。+30
-0
-
4877. 匿名 2024/07/10(水) 22:36:31
>>4869
父親の良いイメージを持ってもらいたくて、いい思い出を話すのはまあ理解できるとして(それだって黙って産んでる状況でどうよと思うが)、
それをやりつつ、子どもに住所までバラすなんてとんでもなく身勝手よな、水季。
夏くんに新しい家庭が出来てる可能性は微塵も考えられない脳みそなんだろうか。+28
-0
-
4878. 匿名 2024/07/10(水) 22:47:25
タイトルは「自分勝手にもほどがある」に変更だ❗+9
-4
-
4879. 匿名 2024/07/10(水) 22:57:10
>>4636
みずきではなく、有村架純の話ね
離れて暮らす母親にわざわざ言う事もない
みずきの同意書も変だよね
勝手に騙して産んでるのにみずきの両親に同意書の事をバラしてる
普通恨むでしょ、相手の男を
ドラマになるようになってると思って観てるからいいけど
一時期ハマった韓流で慣れたのかも
おいおいって事が多くても
韓流の【ママ】ってドラマにちょっと似てる
【ママ】は女性が男に捨てられてから妊娠してるのわかって、息子が12歳くらいになった時にガンで余命…と言われ、捨てられた男に家庭があっても近づいて交流をもつ…っていうドラマ
日本で通用するように書いたのかって思うくらい
どのドラマもツッコミたくなるところは必ずあるけどハマれたらいいわ
離脱せず観ようっと
+8
-0
-
4880. 匿名 2024/07/10(水) 23:12:47
>>4868
友達をなくしたくまの再生の物語だそうだ
何か意味あるのかな
+4
-0
-
4881. 匿名 2024/07/10(水) 23:18:36
>>551
来週からみなくていいよ+9
-3
-
4882. 匿名 2024/07/10(水) 23:25:41
>>3079
まつりは髪の毛後ろにしてたら顔がまるすぎてイマイチだったけどなー
髪下ろしてる方がかわいいって言われてたし+3
-1
-
4883. 匿名 2024/07/10(水) 23:27:26
>>4881
でもこれに大量にプラスついてるよ+1
-4
-
4884. 匿名 2024/07/10(水) 23:31:24
>>4629
5歳ってまだ幼児じゃん
頭とかおしりとかまだ自分で綺麗に洗えないと思うけど、もうひとりで入ってる子なんていんの?
+4
-2
-
4885. 匿名 2024/07/10(水) 23:48:04
>>4369
え?そうなの???目黒蓮じゃないの?+5
-1
-
4886. 匿名 2024/07/10(水) 23:48:38
>>4883
みんな見なくていいのでは?+8
-0
-
4887. 匿名 2024/07/10(水) 23:55:23
>>4873
相手役も大事だからね+1
-2
-
4888. 匿名 2024/07/10(水) 23:58:35
>>4883
大量ってたった150…w
どうせまた見そうだねw
+4
-1
-
4889. 匿名 2024/07/11(木) 00:00:02
>>4868
よるくまの人か+3
-1
-
4890. 匿名 2024/07/11(木) 01:19:16
>>244
夏が自分の意思で決める場面でも
じっとりした目で、態度で強要されてるようにしか見えない…+5
-0
-
4891. 匿名 2024/07/11(木) 02:55:03
友人が、津野さんがすごい冷たいしそれに海ちゃんを見る目が怪しいとか言う。
葬式の時海ちゃんがママに会えないの?って言った時「火葬の前にもう一回顔見れるよ」って、普通子供にそんな言い方する?って。
最初は水季さんが好きなのかと思ってたけど、水季さんに思いを寄せてたシーンとかないし、海ちゃんをずっと目で追ったり、違和感ある、津野さんは絶対おかしいって言うからびっくりしたんだけど、そう思った人いるのかな?+1
-3
-
4892. 匿名 2024/07/11(木) 02:58:48
>>4883
ビーチボーイズ⁈
古っ+3
-1
-
4893. 匿名 2024/07/11(木) 03:18:37
>>4876
出自 子供には自分の親を知る権利があるのよ
水季は海ちゃんに父親の存在は教えておいて会いに行くかどうかは本人の意思に任せようって事だったんじゃあないの
秘密で産むのは問題行動だけど水季にとっては秘密で産む事がベストな選択だった?
産みたかったけど秘密にしないと産む決断が出来なかったとか?
水季なりの理由があると思う+1
-3
-
4894. 匿名 2024/07/11(木) 04:26:48
>>4877
おろしたって騙したような感じで勝手に産んだのに、父親の身元を娘に教えてるの勝手だよね
父親のいいイメージを教えるのはいいと思うけど、音信不通なのに具体的に父親はこの人だよ!ここに住んでるよ!って教えちゃダメだと思う
結局傷つくのは海ちゃんなのにまじでみずきはやべー奴だと思う
でも夏の住所教えてたってことはちょいちょいストーカーみたいなことしてたのかな
こっそり夏の事見に行ったり。怖い+19
-1
-
4895. 匿名 2024/07/11(木) 06:51:38
>>4893
何もかも非常識なくせに「子どもには出自を知る権利がある」とかそこだけご立派に言われてもね。
自分が勝手な判断で子どもが父親の元で育つ権利と父親が子どもと共に過ごす権利を7年も奪ったのだから、きちんと父親に謝罪して事情を説明して父親が不意打ち食らわないようにしなよ。
突撃訪問を幼い子どもの判断に任せるなんて卑怯。
「うちの子可愛いし夏くん優しいから、他に家庭が築いてようがうちの子が一緒に暮らしたいと言い出したらきっと見捨てないわ〜」とか思ってたの?
それとも、「小1の子が直接会いに行って向こうのご家庭の事情で拒否されたらそれも運命。ショックも真正面から受け止めな」と思ってたの?+8
-1
-
4896. 匿名 2024/07/11(木) 07:11:51
>>4755
みんなそもそも少し勘違いしてるよ!
ビーチボーイズは反町隆史は23歳、竹野内豊は26歳の時で役の歳も24歳と27歳だよ。アラサーとかじゃないよ。
このドラマのキャスト陣より若いのよ。+6
-1
-
4897. 匿名 2024/07/11(木) 08:01:38
>>4364
自分の子でもないのに育てようって言ってくれる人にそれ言っちゃうかね。
気持ちはわかるけど言っちゃう?みたいの多いね、このお母さん。
+10
-0
-
4898. 匿名 2024/07/11(木) 08:07:21
>>4369
その父親が池松情報ってどこから?
確かに端役にしては存在感が気になるけど。+5
-0
-
4899. 匿名 2024/07/11(木) 08:23:57
>>4877
本当だよね
独身だったけど恋人との仲だって壊れる可能性高いし
ましてや結婚して他に子供ができていてもおかしくない年齢なのに
産むなら言うべきだったし(きっと結婚してくれたはず)、言わないで産んだなら巻き込まないように生きていけよと・・
あげく彼女の寛大な決意に優しすぎると驚いていたら、次回のあの祖母の暴言
脱落しますわ+14
-1
-
4900. 匿名 2024/07/11(木) 08:38:07
>>4369
えー…それなら振り回される夏&弥生と海が気の毒すぎるんだけど…なんで名乗らないんだろ?+4
-0
-
4901. 匿名 2024/07/11(木) 08:38:46
>>774
郊外だと8万くらいでファミリー物件住めるから+0
-1
-
4902. 匿名 2024/07/11(木) 09:39:18
>>932
エラあるほうが老けないっていうしね。私もなやんでたけど、先のこと考えよう。+1
-1
-
4903. 匿名 2024/07/11(木) 09:39:42
親子三代怖すぎる。
夏と弥生気の毒すぎる。+21
-1
-
4904. 匿名 2024/07/11(木) 09:42:29
>>898
小学生だったらもうわかるよね!+10
-0
-
4905. 匿名 2024/07/11(木) 09:49:19
>>4818
えー、名前くらいは知らない?+6
-4
-
4906. 匿名 2024/07/11(木) 09:52:23
>>4820
アンメット、面白かったのにな+4
-5
-
4907. 匿名 2024/07/11(木) 09:53:13
>>4853
主役のスケジュールを抑えられてないって変なの+3
-3
-
4908. 匿名 2024/07/11(木) 10:00:36
>>4896
失礼いたしました+0
-1
-
4909. 匿名 2024/07/11(木) 10:02:33
>>4905
横です
世の中にはお菓子に興味ない人がいる
この日本に東京ばな奈知らない人もいるでしょうから+9
-3
-
4910. 匿名 2024/07/11(木) 10:44:36
>>554
2018年の映画だから、6年前
25歳ぐらいのときじゃないかな+0
-0
-
4911. 匿名 2024/07/11(木) 10:47:53
>>4369
そういう話じゃないとおもうが
津野くんは夏の知らない空白の期間に、水季と海ちゃんを見守ってきた存在として出てくるだけでは+23
-0
-
4912. 匿名 2024/07/11(木) 10:49:23
鳩サブレHPがサーバーダウンって凄いな
特別コラボ商品とかでもないのにそんな必死で買う??
これからありとあらゆる企業が目黒くんにオファーするだろうね+15
-2
-
4913. 匿名 2024/07/11(木) 10:53:23
がるでこんなに伸びるなんて目黒ってすごい人気だねw
+11
-4
-
4914. 匿名 2024/07/11(木) 11:31:11
>>4868
記念に買ってくるわ+4
-1
-
4915. 匿名 2024/07/11(木) 11:42:16
>>1043
思わんやろw
やきもちしかない。そんなマリア様みたいな人もいるんやろうけどね+1
-5
-
4916. 匿名 2024/07/11(木) 12:04:21
>>3051
中絶したら妊娠できなくなる確率上がるの?
+6
-0
-
4917. 匿名 2024/07/11(木) 12:42:16
水季の何が嫌かって、夏の現パートナーの感情は眼中になく、海が希望すれば当然に夏に養育してもらえると思っていること。
で、それを「子どもには自由に選ばせてあげたい」と美談のように考えていること。+30
-1
-
4918. 匿名 2024/07/11(木) 12:52:11
>>4916
確率はわかんないけど親戚にそんな人いたよ+5
-0
-
4919. 匿名 2024/07/11(木) 13:02:17
>>4916
身体のことは個人差が大きいよね
中絶しても驚くほど妊娠してる女性もいる
とても言えないけど驚いてる
+7
-0
-
4920. 匿名 2024/07/11(木) 13:10:37
>>4917
補足。「養育」っていうか「監護」してもらえるってことね。海が望めば、金銭的援助だけじゃなくて当然に一緒に暮らしてもらえるものと思っている。+7
-1
-
4921. 匿名 2024/07/11(木) 13:27:51
>>4907
主役じゃないしな
+5
-0
-
4922. 匿名 2024/07/11(木) 13:31:20
最期には脚本家がLGBTをブッコんでくると予想+0
-1
-
4923. 匿名 2024/07/11(木) 13:33:18
>>4601
コントが始まるで有村架純の妹じゃなかったかな+8
-0
-
4924. 匿名 2024/07/11(木) 13:47:40
>>4895
んーどうだろうね
でも子供生まれちゃってるし子供には罪はないし
夏は過去の自分の行動を悔やんで水季の事を責めたりしてなかったから過去の事をあーだこーだ言う人とは別次元の発想を持った人なんだろうね
水季の過去の行動がどうのこうのって人はこのドラマには出てこなそう
現実的には厳しい事になりそうだけどこのドラマは
生まれてきた子供にはどんな事情があれ皆んな優しく接して受けいるていくのかなぁ+6
-2
-
4925. 匿名 2024/07/11(木) 13:48:05
>>4907
それでも制作サイドは目黒蓮を使いたかった
目黒蓮も想定以上にその期待に応えたってことじゃん+10
-5
-
4926. 匿名 2024/07/11(木) 13:48:46
>>4922
目黒蓮と池松壮亮の濡れ場?+1
-5
-
4927. 匿名 2024/07/11(木) 13:58:50
>>4920
ドラマの中でも夏も海も自分の事を優先する性格ではないって言ってるしそういう描写の行動もあるからそう思ってはいるかもね
そもそも父親が自分を優先する性格だったら別のドラマ(愛憎劇)になってたと思う+3
-2
-
4928. 匿名 2024/07/11(木) 14:13:37
>>4565
ミュージカルだと華やかな美人さんが共演されるのに、ドラマ映画になると地味というか癖のある顔立ちの女優さんしかいないのかな?
あと少し前に時代劇で共演した上白石萌音。+4
-1
-
4929. 匿名 2024/07/11(木) 14:53:05
目黒くん、トリリオンゲームの時からビジュ良いなと思って気になってたけど、今回全く逆のキャラを演じてギャップがすごい。そして演技力上がった?ように感じる。もしくは元の性格とリンクしてるのかな
観ている内に主人公と自分をつい重ねてしまった。私も曖昧に答えたり長考しがちな上に子どもが苦手なので、子どもを前にした時の反応なんかはすごく共感出来た。子ども、嫌いな訳じゃないんだよね。どう接したらいいか分からないだけで。苦手ではあるものの丁寧さは欠かないようにしようと、何故か敬語が出たりする。子どもに敬語ってどうなんだ、とは思いつつも。
架純の、強くあろうと声を震わせながらハキハキ喋る演技もすごかったなあ。海ちゃんはかわいいけど幼く感じるので幼稚園児の設定でも良かったかも?そうすると電車のくだりが無理やりすぎるか+11
-10
-
4930. 匿名 2024/07/11(木) 14:57:11
2話の最後で海ちゃんの行動に水希っぽさを感じたけど(ただ甘えてるだけか?)、夏くんの前では水希っぽくなって、水希の前では夏くんぽくなる。だったら面白いなあ+5
-1
-
4931. 匿名 2024/07/11(木) 15:10:09
>>1487
私鳩サブレーの鏡持ってるけど、このドラマの影響って思われたくない⋯
せっかく気に入ってたのに⋯+6
-5
-
4932. 匿名 2024/07/11(木) 15:13:28
推しの俳優でやってほしくない脚本家
同じくらい近年の北川悦吏子も危険+22
-1
-
4933. 匿名 2024/07/11(木) 16:35:00
海ちゃんがママと2人で暮らしてた間、どれだけ祖父母と会ってたかはわからないけど、ママよりは心の距離が遠いから完全に甘えることはできないだろうなぁと思う。
1話でおばあちゃんからスマホのこと注意されたとき、すぐに言うこと聞いてたけど、夏くんの家に行った時は勝手にカメラ触ったり、ベッドの上で飛び跳ねたり、普通の小一の女の子だったように見えた。
夏くんが実の父親だってことは海ちゃんもわかってるし、だから素直に甘えられるんじゃないかな?抱きついたのもそれだと思った。+4
-3
-
4934. 匿名 2024/07/11(木) 16:43:09
>>4818
それただの無知じゃん
言い訳見苦しい+2
-7
-
4935. 匿名 2024/07/11(木) 16:57:28
>>4916
下手な医者に中絶手術の際に子宮内膜や卵管等にダメージ与えられることなく、元通り身体に戻ったら、ほぼ大丈夫だと思うけど
+4
-0
-
4936. 匿名 2024/07/11(木) 17:06:18
>>4905
北海道、東北、九州のずっと田舎暮らしの人、
高齢者なら、なおさらそんなの知ってると思えないわ(笑)
神奈川、東京でしか売ってないのに
+4
-1
-
4937. 匿名 2024/07/11(木) 17:08:39
>>4934
鳩サブレーを日本全国、誰もが知ってると思うあなたが無知
+7
-2
-
4938. 匿名 2024/07/11(木) 17:25:49
>>4933
確かにねえ、おばあちゃんの前だといい子ちゃんって雰囲気がするね。子どもながらにお葬式とかの雰囲気で大人が大変そうにしてるのを感じ取ってるのかもね。そういう時に顔色をうかがう子の話聞くし
夏くんとのふれあいは、よく知らない成人男性に対してフレンドリー過ぎる?とも思ったけど、大好きなママが生前よく話してくれた、ママの大好きな人って前提があれば会う前から期待が大きかったのかもしれないね。やっと会えた!という気持ちで+8
-2
-
4939. 匿名 2024/07/11(木) 17:50:48
>>4931
自意識過剰だよw
+9
-0
-
4940. 匿名 2024/07/11(木) 18:35:24
>>4924
彼氏、夫が隠し子(夏が隠していたわけじゃないが、パートナーから見ればそう言って差し支えないと思う)と暮らすと聞いて、大したショックも受けずすんなり受け入れられる女性ってそういないと思うのだけど。
そのパートナーの女性が、ちょうど8年前の中絶を後悔していて、それゆえ育てていくことに抵抗ないどころか前向き、ってただの超ミラクルな偶然でしかないじゃん。
現パートナーへの無思慮な行動が、偶然によってチャラにされる話を「切ないでしょ?温かくて美しいでしょ?」と提示されても「運が良かったですね」って白けるだけだわ。
偶然っていくらでも脚本家が作り出せるもんね。
「あなた達の人生を引っかき回すのは承知してますが、どうかお願いできませんか」って母親が必死で頭下げにくる話なら心動くけどね。+15
-1
-
4941. 匿名 2024/07/11(木) 19:17:28
1年生ってあんな感じだっけ
幼稚園児くらいに見える
ストーリー気になるし目黒くん好きだから継続するけど+5
-1
-
4942. 匿名 2024/07/11(木) 20:01:32
予告だけを見ただけで分からないけど、弥生は海のお母さんになろうとしているの?水季が亡くなって間も無いのにちょっと、図々しいなと思う。+4
-4
-
4943. 匿名 2024/07/11(木) 21:40:56
大竹しのぶは、夏と付き合いたいんだと思うわ+6
-2
-
4944. 匿名 2024/07/11(木) 21:43:59
>>4925
ジャニーズ崩壊前だからな
使いたいというよりは事務所が推して来た+4
-5
-
4945. 匿名 2024/07/11(木) 21:45:34
>>4936
私、関東住みだけど梅が枝餅や福砂屋のカステラ知ってる
トルコライスも知ってるよ+3
-0
-
4946. 匿名 2024/07/11(木) 21:45:50
>>4897
わかる。ほんとそうだよね。
大竹しのぶの役って感じ(笑)
まわりくどいけど、うみちゃん預けたいだけに聞こえるセリフや行動多い。お葬式の時から。
+9
-0
-
4947. 匿名 2024/07/11(木) 21:45:55
>>1487
おー!+0
-0
-
4948. 匿名 2024/07/11(木) 21:46:13
>>4931
なにそれ、可愛い+3
-0
-
4949. 匿名 2024/07/11(木) 21:46:55
>>4941
いろんな一年生がいるからね+1
-0
-
4950. 匿名 2024/07/11(木) 21:55:51
>>4818
関西だけど大抵の人は普通に知ってる。
そりゃ知らない人もいるだろうけど、お土産でもらったことも、自分が関東で土産物選んだこともないってことだからかなり少数派ではないかと。+1
-0
-
4951. 匿名 2024/07/11(木) 21:58:34
>>4945
横です
食べ物、特にスイーツに興味ない人っているから
東京ばな奈知らない日本人もいるから
そんなに驚くことかな
九九じゃないんだから食べ物知らない人くらいいるでしょう
九九でさえ知らない人出てきそうだけどw
+1
-0
-
4952. 匿名 2024/07/11(木) 22:18:19
ひよ子って福岡だったのか
調べて始めてわかった
人がくれるお土産をただパクついてると
どこの産のお土産かまではわからなかい+4
-1
-
4953. 匿名 2024/07/11(木) 22:40:03
>>4944
適当なこと言わないでね
デビューしてジュリーさん管理になったから
どんなオファーがあるのか教えて貰えるようになった
それまでのこれやるからっていう上意下達押し付け仕事ではなく
ある程度本人の意志が通るようになったところにsilentのオファーが来て
事務所的にはスケジュール的に無理だから断る前提で一応伝えたら
目黒本人がきついの分かってるけど是非やりたいって言ったんだよ
それなら会社もできる限りのフォローしますって事でsilent出演が決まったの
自分で決めた事だからってハードスケジュールで心身ともにボロボロに成りながら
愚痴もこぼさずやり遂げたって有名な話だよ+12
-10
-
4954. 匿名 2024/07/12(金) 06:30:12
>>4927
海も?そんなこと言ってるシーンあった?
+2
-1
-
4955. 匿名 2024/07/12(金) 07:33:41
突然の事故ならともかく、病死で色々準備する時間あったなら連絡つけて話しておくべきだったよね。
+11
-0
-
4956. 匿名 2024/07/12(金) 07:46:09
めめの魅力が出てないドラマだね、こんな暗くてメソメソした役、かっこよさが無いよ+8
-9
-
4957. 匿名 2024/07/12(金) 08:17:27
>>4956
俳優やるならかっこよさだけじゃだめなんじゃない?+16
-0
-
4958. 匿名 2024/07/12(金) 08:41:15
>>4868
湯本香樹実さん
夏の庭やポプラの秋などなど名作を産み出す作家さんよね
頼むから作品の内容にまでには手をつけないで欲しいわ+1
-0
-
4959. 匿名 2024/07/12(金) 08:53:53
>>4953
スケジュールがきついってどうきつかったの?
他にどんな仕事してたの?+1
-4
-
4960. 匿名 2024/07/12(金) 08:55:21
>>4954
うろ覚えだけど、アパートで水季が海に「パパに会いたい?」って聞いた時にママの意向を聞き返したので、「(夏に)そっくりだね」みたいな会話があったと思う。
実際には心配する必要ないくらい厚かましくガンガン押してて、その場面と今の間に何があったんだ、ってかんじだけど+7
-2
-
4961. 匿名 2024/07/12(金) 08:56:17
>>4952
東京土産ひよこ+0
-1
-
4962. 匿名 2024/07/12(金) 09:37:45
目黒くん繊細な役もいいけど失敗しながらもがむしゃらに頑張って成長してく明るい役とかも見たいな
ありきたりだけど研修医とか職業もの
しばらくは主役でのオファーばかりだろうけど味のある脇役もやってってほしい+11
-2
-
4963. 匿名 2024/07/12(金) 10:45:00
>>4953
ジャニーズ側が流した情報を鵜呑みにしている気がするよ+0
-6
-
4964. 匿名 2024/07/12(金) 11:32:03
中絶しても骨はもらうことなかったので、お墓もないです。供養もしてない。
「海のはじまり」見て、供養してない自分が良くないことしてるかのように感じてつらい。
もちろん中絶したことは忘れてないし忘れられないけど、相手が道ならぬ人でも供養するものなのか?
もやもやします。+16
-1
-
4965. 匿名 2024/07/12(金) 11:44:28
>>4698
ほんとうにありがとうございます。
あなたの文章にとても救われました。
私なりの供養を考えてみたいと思います。+4
-1
-
4966. 匿名 2024/07/12(金) 11:47:50
>>4708
はい。まさに心に引っかかっています。
ドラマを見てさらに思い出しました。
誰にも話さず(お相手以外)閉じ込めていることなので、つらかったんです。
でも、この機会に私なりの供養を考えたいと思いました。
ほんとうにありがとうございました。+4
-1
-
4967. 匿名 2024/07/12(金) 12:36:07
>>4927
「夏は中絶したと騙されてもその子が生きてたら喜ぶ人だからそれでいい。」じゃあないんだよな。
夏が良くても今カノ又は奥さんが受け止めきれず苦悩するなら優しい夏は板挟みになるじゃん。
夏とその相手を悩ませることになっても娘の幸せを優先したいと思ったなら、自ら前もってお願いしにいくのが筋ってもの。+18
-2
-
4968. 匿名 2024/07/12(金) 15:01:54
>>159
変人役だから、この女優さんで合ってると思うな。
え、変って設定だよね?+8
-0
-
4969. 匿名 2024/07/12(金) 15:17:27
>>4959
横からだけど
silentは手話が必要で普通より負担が重いのが前提
大阪制作でさらに北海道ロケが何回もありパイロット候補生としての準備も必要な朝ドラと
スノのアリーナツアー8都市35公演が撮影期間に被ってた
(撮って出しだった最終回放送日はツアー先のホテルでメンバーと一緒)
平行してスノーマンのレギュラー番組と単発グループ活動
個人レギュラーの雑誌モデルもあった
さすがにラジオは他のメンバーが交代で回してた+8
-2
-
4970. 匿名 2024/07/12(金) 15:40:53
>>4969
追加
アルバム発売のプロモーションと個人レギュラーの冒険少年もあったわ+7
-1
-
4971. 匿名 2024/07/12(金) 15:55:54
インスタ見てたら大竹しのぶと池内壮亮が似てるて言われてること自覚してて池松君のお母さんに似てるんだよね、て言ってる、SNSでも言われてるて大竹しのぶ。見てるんだね+3
-0
-
4972. 匿名 2024/07/12(金) 16:23:44
>>4971
回りのスタッフが教えてそう
これキャスティングミスだと思う
他人なのに親子みたいになってるから+3
-2
-
4973. 匿名 2024/07/12(金) 18:19:11
>>4956
初めて目黒蓮の演技見たけど、すごいなと思ったよ
おおげさな表情やセリフの言い回しじゃなく、静かで自然な表情としゃべり方、目で演技してる
ほんとうに夏くんという人物が実在してるみたいに感じた+26
-6
-
4974. 匿名 2024/07/12(金) 19:32:40
クラシアンのCMでも海ちゃんと利重さん共演してるね。
孫とおじいちゃん?+4
-0
-
4975. 匿名 2024/07/12(金) 20:05:21
>>4959
キツすぎてウチに帰って玄関で寝てたって言ってたよ+5
-1
-
4976. 匿名 2024/07/12(金) 20:17:47
やっぱりDNA鑑定は必要だろ
夫に秘密で…不倫相手の子を生み育てる“托卵妻”の実態 当事者の告白「夫には申し訳ないが生んだ後悔はない」「自分勝手とは思うが、1人で育てられる自信がなかった」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp6年前に結婚し、かわいい2歳の子どもと3人で暮らす日々。「3人で笑い合っている時が家族だなと感じる」という女性には、大きな秘密があった。この子ども、実は不倫相手の男性との間に授かった命。夫は事実を
+2
-0
-
4977. 匿名 2024/07/12(金) 22:35:18
海役の女の子と目黒蓮、目元などパーツは近いものがあって配役良いじゃんと思ったんだけど
子供時代の有吉に似てるって声が多いのね+5
-2
-
4978. 匿名 2024/07/12(金) 22:53:17
>>4975
ワンちゃんは?+0
-0
-
4979. 匿名 2024/07/12(金) 23:55:43
>>41
セリフの不自然感(とくに子どもが言いそうにないセリフとか)や、自己中なのに被害者意識が強い登場人物とか、いちばん好きな花でイライラしたのと同じ感覚になると思ったら、同じ脚本家さんなんだね。。。+9
-1
-
4980. 匿名 2024/07/13(土) 00:38:54
脚本家は「水季は一番手がかかる時期の子育てから夏を解放してあげていた良い女。」くらいに思ってそうだけど。
若いと分からないかもしれないけど、「子どもは3歳までに一生分の親孝行をする」という言葉があるように、一番可愛い乳幼児期の我が子と過ごせなかったことは男親にとっても結構な損失だと思うぞ。+13
-3
-
4981. 匿名 2024/07/13(土) 11:07:55
>>4969
>>4975
その状態で仕事受けて、ドラマの内容を変えちゃうってどうなのかな+0
-4
-
4982. 匿名 2024/07/13(土) 11:46:39
>>4981
そこまでしても目黒蓮を起用したかったんだね
結果大成功
+7
-1
-
4983. 匿名 2024/07/13(土) 12:15:38
>>4967
それはごもっともなんだけどそもそもこのドラマって登場人物に皆んなが共感出来るドラマではないと思う
賛美あっていいドラマだし脚本家も視聴者に考える余白を与えるドラマにしたいって言ってるから
色んな登場人物の立場で考えたら賛否あるのは当然
少なくとも自分の中の正義が皆んなそうでしょうとはならないドラマだとは理解出来たよ
+6
-1
-
4984. 匿名 2024/07/13(土) 12:21:28
>>4973
silentの時も思ったけどこのドラマの演出、音楽、登場人物との会話などの空気感が独特で地味なんだけど目黒君の演技とあってるなぁって思った
+9
-1
-
4985. 匿名 2024/07/13(土) 12:25:29
>>4982
ドラマがつまらないものになってるんだから大成功ではないよ
つまらなくなった後半が、目黒さんが忙しいから変えたところなんだよね?+0
-11
-
4986. 匿名 2024/07/13(土) 12:30:21
>>3212
笑。いずれこうなること、ドラマ好きの私は待ってたよ。
いいものは廃れない。年月が経っても人の心にちゃんと残る。+2
-1
-
4987. 匿名 2024/07/13(土) 15:59:18
>>4983
その、「正義ってない、人間は愚か」っていう作風じゃないから問題ってのを作ってる側が分かってないからな〜。
ホラー味のある音楽じゃなくて綺麗な音楽つけて、相対的に反論するキャラも出さずご都合主義でゴリゴリ話が進んでいく。
+2
-3
-
4988. 匿名 2024/07/13(土) 16:21:36
めちゃくちゃ荒れてるけど3話も観るの?+0
-0
-
4989. 匿名 2024/07/13(土) 17:13:37
1話2話、録画みた・・・
これは・・・超絶に図々しかったり、繊細過ぎて何も言えなかったり、どのキャラにも感情移入できない
あと、ストーリーがつまらない+6
-8
-
4990. 匿名 2024/07/13(土) 17:30:31
母1人子1人の親子だったのに、そのママがいなくなっても泣いたり寂しがったりしないで自宅まで突撃して、夏くん夏くんグイグイ行く小学1年生
夏に当時の事情を何も聞かずに、切れ気味にグイグイ行く大竹しのぶ
まさにホラー+9
-3
-
4991. 匿名 2024/07/13(土) 19:50:21
妊娠と同時に子宮頚がんが見つかった身としてはこの先観るのが少し怖い…。+3
-0
-
4992. 匿名 2024/07/13(土) 23:42:42
>>4980
わかる!産まれてから小学校入学までの時期を見てないなんて親としては辛い。いちばん幸せでかわいい時間だった。大変だけど。+5
-0
-
4993. 匿名 2024/07/14(日) 01:57:41
水季は子供には自分で選択するように促したのかもしれないけど、
夏には半強制的に中絶同意書書かせたのが一貫性がなくてモヤる+7
-0
-
4994. 匿名 2024/07/14(日) 04:20:41
>>153
なんか大竹しのぶには似てた+1
-1
-
4995. 匿名 2024/07/14(日) 10:39:26
推しにとってはドラマで見られるだけで嬉しいのかもしれないけど、目黒蓮て暗いドラマにしか出ないね
根暗+2
-7
-
4996. 匿名 2024/07/14(日) 11:50:21
もう明日3話
一週間早い〜+4
-0
-
4997. 匿名 2024/07/14(日) 15:41:01
>>4994
有吉にそっくり!+3
-2
-
4998. 匿名 2024/07/14(日) 15:53:43
>>4679
母親から大好きな人だと聞かされていた上に
あの海大好きの動画を見せてくれた優しい人が
ずっと会いたかったパパだと知ったら
元々物怖じしない感じの子だしすぐに懐くのもあり得る+3
-1
-
4999. 匿名 2024/07/14(日) 16:14:58
>>1052
平気で選んでたわけではないでしょ+3
-0
-
5000. 匿名 2024/07/14(日) 18:00:02
脚本家がどんな人か知らないけど、たぶん子供のいない人なんだろうな~と思います。
小1であれはあり得ないわ。+7
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する