-
1. 匿名 2024/07/07(日) 22:51:15
男性に怖いとよく言われる人いますか?
私は男性に怖いとよく言われます
嫌われている相手からならまだわかるのですが、
なんなら付き合ってきた相手や告白してきた相手にすら怖いと言われます。
当たり前ですがDVなどしたことはありません。
他に言われることは「なんかイメージと違った」などです。そしてフラれます
同じ人いたら考察お願いします
+92
-8
-
2. 匿名 2024/07/07(日) 22:51:50
見た目はどんな感じ?+17
-0
-
3. 匿名 2024/07/07(日) 22:51:53
私の眉間のシワはどうすれば。+8
-1
-
4. 匿名 2024/07/07(日) 22:52:00
顔が怖いとか、つんけんしてる?+31
-0
-
5. 匿名 2024/07/07(日) 22:52:04
表情が乏しかったり何考えてるかわからないとか?+60
-1
-
6. 匿名 2024/07/07(日) 22:52:15
>>1
右手が疼くとか言ってない?+8
-1
-
7. 匿名 2024/07/07(日) 22:52:31
+77
-2
-
8. 匿名 2024/07/07(日) 22:52:41
お互いサマー+5
-3
-
9. 匿名 2024/07/07(日) 22:52:49
>>1
具体的にどういうときに言われたの?
発言なのか行動なのか。+46
-1
-
10. 匿名 2024/07/07(日) 22:52:50
無自覚のうちにサイコパスみたいな言動してる?+8
-1
-
11. 匿名 2024/07/07(日) 22:53:02
顔じゃね?+15
-2
-
12. 匿名 2024/07/07(日) 22:53:09
見た目よりも言うこときつい人や高圧的な人とかのほうがそう思われそう+82
-1
-
13. 匿名 2024/07/07(日) 22:53:10
君は怖い、顔が。だけど、そそる。
って言われた。+3
-3
-
14. 匿名 2024/07/07(日) 22:53:22
起こってる?
って言われたことはある+7
-0
-
15. 匿名 2024/07/07(日) 22:53:46
よくヒステリー起こすとか+4
-1
-
16. 匿名 2024/07/07(日) 22:54:01
トランプの発言
(女性に関して)女なんか、クソみたいに扱えばいいんだよ」(New York誌、1992年11月9日
女の本性は、巷のイメージとはかけ離れている。あいつらは男たちよりもはるかに性悪で、ずっと攻撃的だ…」(著書『敗者復活 不動産王ドナルド・トランプの戦い』の一節、1997年+7
-6
-
17. 匿名 2024/07/07(日) 22:54:49
>>6
🌱+2
-1
-
18. 匿名 2024/07/07(日) 22:54:54
>>1
恋人や好意持たれてた相手から言われるってことは見た目じゃないんだろうね
イメージと違うってなるとメンヘラ的な怖さ?愛情が重いとか+48
-0
-
19. 匿名 2024/07/07(日) 22:54:56
>>1
優しいゆるふわ系に見えて中身は普通の人よりストイックでギーク(褒めてる)なのかな+13
-0
-
20. 匿名 2024/07/07(日) 22:54:59
>>11
男女関係ある??+2
-0
-
21. 匿名 2024/07/07(日) 22:55:11
>>1
ガル子だからだよ💢
今まで何人の心を折った!ガル内の嫌味コメントで…+3
-6
-
22. 匿名 2024/07/07(日) 22:55:26
>>20
ある+2
-0
-
23. 匿名 2024/07/07(日) 22:55:31
>>2
マツコに似てそうだよね+3
-5
-
24. 匿名 2024/07/07(日) 22:55:35
+3
-7
-
25. 匿名 2024/07/07(日) 22:55:38
笑顔がない
感情がまったく見えないか、もしくは変に出しすぎて突然キレてたり不機嫌に見えるとか
というか女友達とうまくやってるなら
男性相手だからって変なことやってない?+12
-0
-
26. 匿名 2024/07/07(日) 22:55:42
目つきが悪いとか?
あとは表情が固いというか乏しい?+6
-0
-
27. 匿名 2024/07/07(日) 22:55:43
友達がいつも不機嫌面 答えも簡潔と言えば聞こえはいいが言い切りでぶった切り
ぶっちゃけ年を経る毎にその傾向は顕著
長く付き合ってる私は馴れてはいるけど受け答えが怖いと思ってる
新しい付き合いなら即有り無しを判断されそうだと思ってる+13
-0
-
28. 匿名 2024/07/07(日) 22:55:58
>>1
威圧的なお局様?+6
-0
-
29. 匿名 2024/07/07(日) 22:56:23
>>22
違う生き物に対する警戒心+0
-0
-
30. 匿名 2024/07/07(日) 22:56:24
>>7+12
-33
-
31. 匿名 2024/07/07(日) 22:56:27
性格の悪いガル民に聞いてもしょうがなくない?+9
-0
-
32. 匿名 2024/07/07(日) 22:56:37
店員への態度とか大丈夫?
無意識に高圧的な態度とってたりしてるかもよ
それが自分の中では当たり前だったりして+6
-0
-
33. 匿名 2024/07/07(日) 22:56:38
口調がきついんじゃない?
例えば、なにか頼んでやっておいてくれなかったとして
「○○してって言ったのにーw何でやっといてくれなかったのー?」とかじゃなくて
「○○してって言ったよね!何でやらなかったわけ?」とか
同じ事言っててもニュアンス違うみたいな+36
-0
-
34. 匿名 2024/07/07(日) 22:56:52
>>1
目つきが鋭い
愛想がない
口数が少なく自分の思ってることをあまり話さない
とかかな+8
-0
-
35. 匿名 2024/07/07(日) 22:56:58
>>1
何気なく口にする有名人や街で迷惑行為をしている人への批判が強すぎるとか?
ただ論理的に話すだけで怖いと言われる人もいるし+3
-0
-
36. 匿名 2024/07/07(日) 22:56:59
>>13
ホテルが汚れるプレイ好きでしょ
やだやだ+1
-0
-
37. 匿名 2024/07/07(日) 22:57:06
>>6
ダークマター+0
-0
-
38. 匿名 2024/07/07(日) 22:57:20
>>7
意外とサイコチックな役がハマるかも+71
-2
-
39. 匿名 2024/07/07(日) 22:58:04
>>1
怖いにも種類ない???
病み系とヤンキー系と精神異常者系とサイコパス系とか。主はどれ??+7
-0
-
40. 匿名 2024/07/07(日) 22:58:16
私もデフォルトの顔が怒って見えるらしく、怒ってる?と聞かれる
怒ってるように思われたくないからいつも微笑んでるつもりなのに言われる+10
-0
-
41. 匿名 2024/07/07(日) 22:59:18
男性って普通にぼーっとしてるだけなのに「怖い」扱いしてくる人割といない?
こちらの学歴が上だったりすると多少媚び媚びにニコニコしなきゃすぐ「怖い」扱いしてくる+36
-3
-
42. 匿名 2024/07/07(日) 22:59:19
>>5
人をけなすのに、よくなに考えてるかわからないは決まり文句だよね。前職場の女同士のトラブルで一番怖そうな人が「あの人なに考えてるかわかんなくて怖い」とか本社の人(男性)に愚痴っていて、本社の人が「他人がなに考えてるかなんてわからないのは当たり前じゃないですか。わかると思う方がおこがましいですよ、人は皆人前ではある程度本音隠して建て前で生きてるんですから」って一刀両断してて、なんかスッと府に落ちた。+36
-1
-
43. 匿名 2024/07/07(日) 22:59:46
>>2
こんな感じ+3
-2
-
44. 匿名 2024/07/07(日) 23:00:10
>>30
いちいち保存してあるの?+18
-1
-
45. 匿名 2024/07/07(日) 23:00:48
職場の話したこともない男性にペンか何か渡された時に手がめっちゃブルブル震えてたことある
何かした覚えは特にないんだけど愛想が悪い自覚はある
基本が真顔というか+0
-0
-
46. 匿名 2024/07/07(日) 23:00:54
>>33
あー、、、
反省します。
見た目いいのに言い方キツいし愛嬌ないって言われるのですが、ウルセーぼけって思う。
+3
-8
-
47. 匿名 2024/07/07(日) 23:01:12
真顔だと男女どちらからも言われるよ
目力ああ、とか圧う!とか
迫力あるや近寄りがたい雰囲気あるって。振られないけど相手がおかしくなる事は多いよ。執着が凄くなるから距離を置く、益々壊れるから私はにげる+4
-0
-
48. 匿名 2024/07/07(日) 23:01:19
>>7
男が女に言う怖いってこういうイメージだよね
感情が読めないとか非人間的みたいな方なイメージ+86
-5
-
49. 匿名 2024/07/07(日) 23:01:41
>>7
これ寺田心を見てる時の目だからなんか尚更怖いんだよなw+77
-3
-
50. 匿名 2024/07/07(日) 23:01:43
怯えられたことがある。たまにイライラしてしまって怖い男性ぽいところがあるんだと思う。見た目は優しそうに見られて初見舐められる+3
-0
-
51. 匿名 2024/07/07(日) 23:01:43
>>44
あるの+3
-5
-
52. 匿名 2024/07/07(日) 23:02:21
若い時から顔が怖い言われる。
目が怖いらしい。ちなみに目が怖いなんて男からしか言われたことない。
でも、目が好きとこれまた男性から言われることもある。女性から綺麗と褒められるのは目。不思議。+8
-0
-
53. 匿名 2024/07/07(日) 23:02:41
>>34
それ、私です。怖がれるんだ。+13
-0
-
54. 匿名 2024/07/07(日) 23:02:52
酒場でよく「隣は緊張する」って言われる。
仲良くなると言われないから初対面やあまり話したことない人からすれば怖いんだと思う。+1
-0
-
55. 匿名 2024/07/07(日) 23:04:07
言葉遣いが乱暴+3
-0
-
56. 匿名 2024/07/07(日) 23:04:24
>>1
早口で相手を追い詰めるように話すとか?+8
-0
-
57. 匿名 2024/07/07(日) 23:04:25
でもさ、本当に怖い人には怖いってことすら言えないんだよね
普通と怖いの中間くらいの人が一番直接言われると思うよ+13
-1
-
58. 匿名 2024/07/07(日) 23:04:37
結婚したら大抵の妻は夫に怖がられるようになるよ+5
-0
-
59. 匿名 2024/07/07(日) 23:04:55
口調が乱暴だと怖いってよりキツいじゃない?
怖いは雰囲気な気がする+6
-0
-
60. 匿名 2024/07/07(日) 23:05:13
>>1
男性も強い女性に憧れます
強い女性だと憧れたあなたが強くなかったから興味が失せたんだと思います
勝手に勘違いして憧れて、勝手に幻滅して去っていくだけなのであなたに否はないと思います+5
-5
-
61. 匿名 2024/07/07(日) 23:05:27
>>1
では考察します。
初めに、顔が強面であるとか声がものすごく低い等すぐに察することができそうな理由は除外します。
男性が怖いと感じる理由は主に執着心の強さか、責め立てられているような状況かと思います。
束縛したり他の女性といるところで不機嫌になったりしたときに彼女側の嫉妬心を片付けるために怖いという言葉を使う時があります。
(自分が嫉妬させたわけではなく、嫉妬心が強いあなたが異常なのですよという遠回しな主張です。)
または、否定的な言葉が多かったり、口調が淡々としていて嘘が通用しないと思う人に対しては全て見透かされてるような感じがしてこれは人間誰しも警戒心を抱くので怖い印象を与えます。
あとは人から見たら少し変わってるような趣味や癖を持ってる人や、集中すると他のものが見えなくなる人にも恐怖を感じる場合はあるかと思います。
主さんは考察をお願いしますということで、そのようや口調をするのは研究者体質かとても真面目な気質の人、完璧主義者が多いように感じていて、恐らく無意識に議論調になっていたり感情が欠けているような温かみのない感じが原因なのかもしれないと思いました。
あくまでも個人的な予想や考察でしかないので参考までにお願いします。+8
-0
-
62. 匿名 2024/07/07(日) 23:05:32
>>52
魅力的な目なんだろうね
+4
-0
-
63. 匿名 2024/07/07(日) 23:05:44
+0
-6
-
64. 匿名 2024/07/07(日) 23:06:12
言葉が素っ気ないとか?
さらっと話してるつもりでキツく聞こえるみたいな+4
-0
-
65. 匿名 2024/07/07(日) 23:07:22
>>34
あ。あ。+1
-0
-
66. 匿名 2024/07/07(日) 23:07:35
>>1
多分淡白なのかな?現実的合理的とか。1人で生きていけそうと思われるとか+6
-0
-
67. 匿名 2024/07/07(日) 23:07:44
男性は多少愛想なくても硬派とかクールとか冷静とかで片付けられるのに
女だと怖いとか可愛げが無いとかになるんだよね+22
-0
-
68. 匿名 2024/07/07(日) 23:08:36
暗い?+0
-1
-
69. 匿名 2024/07/07(日) 23:08:50
>>43
こう言う系はさ、逆に少し絡むとギャップ発動して「怖いかと思ったのに意外といい子だった」になりかねん笑笑+8
-0
-
70. 匿名 2024/07/07(日) 23:09:37
>>1
言われたことある、キツイみたい😂+6
-0
-
71. 匿名 2024/07/07(日) 23:10:41
>>1
>>12
>>20
そもそも男性に怖いと言われる人は女性にも怖いと思われてる可能性も高い+26
-1
-
72. 匿名 2024/07/07(日) 23:11:39
関西弁や広島弁の女性はきつく感じます+0
-0
-
73. 匿名 2024/07/07(日) 23:14:18
>>1
割と口達者だったりしない?あと圧に対して強い。
高圧的な態度や理詰めしてきてる相手に、全く怯まず即言い返したりとかできるタイプ。
私もこれだからモラっ気あるような男性からは「あの人怖いわw」って評価にされる。
優しい人から怖いって評価はされないのなら、これだと思う。+23
-1
-
74. 匿名 2024/07/07(日) 23:14:23
好きな男性が無表情で何考えてるのかわからなかったら、自分嫌われてるのかな?不味いこと言ったかなって不安になるじゃん
男はその感情を怖いって表現するみたいよ+0
-0
-
75. 匿名 2024/07/07(日) 23:14:59
そんなに関心持たれたくないからしてるだけ+0
-0
-
76. 匿名 2024/07/07(日) 23:16:07
>>11
顔で解決すると思ってるなら、なんで整形しないの?世の中、顔だ!金だ!って言う人ほど整形もしなければ金は犯罪で稼ぐ。本当は顔と金では幸せになれないのがわかってるのでは?+1
-0
-
77. 匿名 2024/07/07(日) 23:16:35
もしかして過去に虐待受けて育った?と聞かれた。発展途上国の子みたいな険しい顔と。
+0
-0
-
78. 匿名 2024/07/07(日) 23:16:58
>>1
周りでは学歴厨の女性は怖がられてる。
◯◯女史って呼ばれたり。
高学歴達からも避けられてる。
理詰めで追い込むし、スキが無さすぎて。
一緒にいて安らげないんだと思う。+0
-0
-
79. 匿名 2024/07/07(日) 23:19:03
口角さがってるとか?+1
-0
-
80. 匿名 2024/07/07(日) 23:19:33
>>71
思った
よっぽどだよね
性欲補正で男寄っては来るんだよ+8
-0
-
81. 匿名 2024/07/07(日) 23:19:55
>>1
で、何が怖いって言われる原因なのか、自分で理解していないんだ?+4
-0
-
82. 匿名 2024/07/07(日) 23:20:00
見た目に反して素が気難しいから、ガードが緩まって可愛こぶらなくなると怖くなる自覚がある
理論で話し合える相手となら合うけど、適当タイプや「女はほんわかしててナンボ」みたいに思ってるタイプには嫌われる(こっちも求めてない)+6
-1
-
83. 匿名 2024/07/07(日) 23:20:34
>>57
確かに、病んでて刺してきそうな雰囲気の人に「お前怖いから別れよ」とか言えないよね。
だとすると理詰めとか、正論で殴ってくる感じの怖さなのかな。+5
-0
-
84. 匿名 2024/07/07(日) 23:21:27
>>34
私もこれです。
怖いと思われてそう。
なるべく目を見たりにこっとするようにしてるけど、、、
もっと仲良くなりたいんだけど初めの糸口が掴めない涙+8
-0
-
85. 匿名 2024/07/07(日) 23:21:37
>>1
主さんが無自覚なのが余計に怖い+2
-0
-
86. 匿名 2024/07/07(日) 23:26:39
ナイフとか仕込んでるひといるだろうよ。男ってだけで危険かもしれないし正当防衛。+0
-0
-
87. 匿名 2024/07/07(日) 23:27:12
>>1
私も怖いってよく言われるけど、仲良くなると全然怖くなくてギャップがあるって言われる
吊り目で無表情だからだと思う
主は仲良しの人からも言われるってことは見た目じゃなくて、性格にそう思わせるところがあるんだろうね+12
-0
-
88. 匿名 2024/07/07(日) 23:28:35
>>1
「○○すべき」みたいに自分の価値観を押しつけるとか、アポなしで相手の家の前で待ち伏せするとか?+0
-0
-
89. 匿名 2024/07/07(日) 23:28:59
>>1
かなり毒舌とか、ドライで冷たい一面があるとか?
見た目の問題じゃなさそう+5
-0
-
90. 匿名 2024/07/07(日) 23:29:06
>>72
沖縄に行った時に普通に話してるのに現地の人に怯えられた+1
-0
-
91. 匿名 2024/07/07(日) 23:30:46
>>46
おまけにプライドの高さまで隠せてないから大変だね+14
-0
-
92. 匿名 2024/07/07(日) 23:32:18
私の場合は色白で丸顔で体も丸みがある見た目でゆるふわと思うのかギャップ?舐めてかかってきて下の状況で怖いと言われる
仕事真剣、規則に忠実、几帳面、間違ってるとはっきり言うとか+4
-0
-
93. 匿名 2024/07/07(日) 23:32:30
>>1
よく言われる方だと思います。
男尊女卑家庭に育ったせいか、男性有利な社会だと思ってるからこそ、男性に厳しめになってしまいます。
あんたら元々得してんだからいいじゃん、みたいな思考になりがち。+14
-0
-
94. 匿名 2024/07/07(日) 23:32:38
怖いというか気が強いと言われる事が多い。
見た目と悪い意味でギャップがあるらしい。+6
-0
-
95. 匿名 2024/07/07(日) 23:33:19
>>81
意外と自分を客観視するのむずくない?+0
-0
-
96. 匿名 2024/07/07(日) 23:33:31
>>1
どういう怖さ?
口調がキツイ系なのかメンヘラっぽく見える的な怖さなのか
イメージと違う、は言われたところで知らんがな、だけど、付き合ってから言われるってどういう意味合いなんだろう+0
-0
-
97. 匿名 2024/07/07(日) 23:33:59
>>1
頭の回転が早い人なんじゃない?
ディベートが得意な感じで、頭が良いからなんだけど悪くいうと口が減らないあー言えばこう言うタイプとか
日本人男性って根本的に気弱だからそういう女性を怖がるよね+17
-0
-
98. 匿名 2024/07/07(日) 23:36:05
>>84
ありきたりだけど会えそうな日の前に共通の話のネタを何個か考えとくと良いと思う
音楽でも漫画でもなんでも
あとは怖がられやすい人は直接でなくLINEとかなら表情関係ないし自分のペースで返事できるから合ってるかも
仲良くなれると良いね!頑張って+1
-1
-
99. 匿名 2024/07/07(日) 23:36:29
見た目と違って隙がないのかも。
+3
-0
-
100. 匿名 2024/07/07(日) 23:38:32
>>2
>>11
「なんかイメージと違った」と言われるんだから、外見は怖くないってことでしょ。
+20
-1
-
101. 匿名 2024/07/07(日) 23:42:41
女の方が怖い思いしてることの方が多いに決まってるのにそんなこと言う男ってズレてるよ+2
-4
-
102. 匿名 2024/07/07(日) 23:44:46
>>101
このトピでそんなこと言うあなたの方がズレてると思う+2
-0
-
103. 匿名 2024/07/07(日) 23:47:38
>>1
男が怖いと嫌う中でも最大の理由は、
嫉妬深い、執着心が強い、執念深い、メンヘラ、ヤンデレ
おそらくあなたはこれらのどれかに該当するんでしょう
それらを自覚してない人もいるけど、それが最も達が悪い+3
-3
-
104. 匿名 2024/07/07(日) 23:53:11
正義感強過ぎる、曲がった事がゆるせない、正論ばかり言うとか?+8
-1
-
105. 匿名 2024/07/07(日) 23:54:27
自分も言われる、ろくに話したこともないのに。
親からも言われるけど外にいる時は無表情でつんけんしてるように見えるらしい。
職場だと無口だし愛想笑いのひとつもしないから余計にそう思われる。
顔がブスなのも大いにあるけどね+7
-0
-
106. 匿名 2024/07/07(日) 23:54:32
見た目は可愛いらしい感じなんだろうけどイライラが態度に出てるんじゃない?コリン星的なやつ+5
-0
-
107. 匿名 2024/07/07(日) 23:56:37
>>103
やられたらやり返すから男からしたら怖いのかな+6
-0
-
108. 匿名 2024/07/07(日) 23:57:12
ちょっとした冗談でキレるとか?+2
-0
-
109. 匿名 2024/07/08(月) 00:02:48
>>49
そうなんだwババ抜きとはいえ勝負だから子供扱いしなかったんだなw+26
-0
-
110. 匿名 2024/07/08(月) 00:08:26
まったく気にすることないよ
感性が合う人だったら楽しく過ごせるよ
相性だよ
+7
-0
-
111. 匿名 2024/07/08(月) 00:12:19
>>107
メンヘラやヤンデレは予期せぬ想定外の行動をとるからね
言い換えればキチガイだから+0
-0
-
112. 匿名 2024/07/08(月) 00:13:47
>>98
職場ですが、いきなり雑談してきたら「急になんだ!?」と相手が身構えてしまいませんか?
相手も私と同じタイプで、無表情で自分の話しないし愛想もあんまり良くない人です。
プライベートに踏み込んで大丈夫か心配です、
+2
-0
-
113. 匿名 2024/07/08(月) 00:21:42
>>1
自信はないけど優位に立ちたい男が、簡単に自分が優位に立てなそうな女(特にパートナー)に、「女らしくない」的な悪いイメージを湾曲的に吹き込んで、マインドコントロールしたいからじゃない?+8
-0
-
114. 匿名 2024/07/08(月) 00:22:16
>>102
お前は存在がズレてるよ+0
-2
-
115. 匿名 2024/07/08(月) 00:22:42
言い方素っ気ないとかは言われたことある
普通なんだけどね+2
-0
-
116. 匿名 2024/07/08(月) 00:22:58
男女ともに言われる
怒ってる〜?(笑)とか
本当に高圧的な人とかにはそんなこと言わないだろうから私のこと下に見てんだろうなぁって思ってる+0
-0
-
117. 匿名 2024/07/08(月) 00:25:46
>>60
それだと怖いって言われるのが意味わからなくない?
強くないけど怖いって評価がどういうことか落とし込めない
+1
-0
-
118. 匿名 2024/07/08(月) 00:27:35
女性にビビるとかどんな雑魚なん+1
-1
-
119. 匿名 2024/07/08(月) 00:28:09
>>61
最初からそういう性格のような雰囲気が漂ってたり見た目からしてリケジョみたいな知的な硬さが溢れてたら
外見イメージから覚悟した上でのおつきあいになるけどギャップで怖い、がっかりしたって思われるなら真逆のルックスや雰囲気ってことも伺えるね
見た目を中身に寄せるか、中身を見た目のふんわり系に変えていくかしたら
怖いって言われて離れられる可能性は減りそうだけど…+0
-0
-
120. 匿名 2024/07/08(月) 00:29:51
>>1私もよく言われるよ!
もしかしてだけど、優しかったり可愛い系の顔立ちだったりしますか?私がそうなんだけど外見に反して誰にでもはっきりモノ言うし嫌味とかディスられたら即口で思いっきり反撃するタイプなので、顔から受ける印象と実際の性格にギャップがあるんですよ。
ちなみに怖いってあなたに言ってくる男って気弱なタイプ除くと高確率でモラハラ系の男じゃないですか?
モラハラ系はやり返されること想定してないビビリの小心者が多いので自分に反撃してくる強い女は都合が悪いからね笑 自分に都合よく扱えない女に怖いと言って女性側に非があるかのような被害者ムーブを取るよ。もしそうだったらあなたは何も悪くないからこれからも堂々とあなたのままでいてほしい!
+17
-0
-
121. 匿名 2024/07/08(月) 00:29:53
>>45
その人低血糖だったのかも
私も物渡すのに震える時あるよ+3
-0
-
122. 匿名 2024/07/08(月) 00:30:28
怒ると怖いって言われる
怒鳴るとかじゃなくて冷静沈着でスンッとした態度で攻めて来るからめちゃくちゃ怖いってさ
なら怒らせんなよ+3
-0
-
123. 匿名 2024/07/08(月) 00:31:15
>>111
あんたおぢだろ?w今頃そんな言葉使うとかアホだな+1
-0
-
124. 匿名 2024/07/08(月) 00:32:56
相手をやつけるズバッと正論みたいなこと言う人怖いしきつい+4
-0
-
125. 匿名 2024/07/08(月) 00:39:52
>>34
申し訳ない
サービスする相手は選んでるんで+1
-1
-
126. 匿名 2024/07/08(月) 00:40:04
>>117
女王に憧れる兵士、みたいなものを感じたのですが、思っていたのと違って怖いイメージだけが残ったとかでしょうか+0
-0
-
127. 匿名 2024/07/08(月) 00:42:34
>>112
相手も同じタイプだと自分が頑張らないと進展しなさそうですね
でも確かにグイグイいくと不審がられそう
職場でどの程度接点があるかわかりませんが、普段挨拶程度だけでも顔を合わす頻度をあげて相手に意識してもらえるようにした方が良いのかなと思います
それともし可能なら仕事での絡みを作れたら良いですね
そうしたら仕事の話から雑談にスライドさせやすいですし、ランチくらいならお誘いするタイミングもできますし
職場の外に出ると自然と仕事外の話になりやすいので関係が発展しやすいですよ
私が職場で付き合った時はこんな感じでした
ご参考になれば幸いです
応援してます!+2
-0
-
128. 匿名 2024/07/08(月) 00:45:15
>>5
あきさん+0
-0
-
129. 匿名 2024/07/08(月) 00:52:31
>>127
素敵なアドバイスありがとうございます。
そんなスマートにできるほど器用じゃないですが、頑張ってみようと思います。
しつこくレスしてすみません!
+1
-0
-
130. 匿名 2024/07/08(月) 00:52:58
>>13
なにそのカタコトの日本語+0
-0
-
131. 匿名 2024/07/08(月) 01:03:38
>>45
緊張感を与えてしまってるっていやだよね
気を遣われてるみたいだし+0
-0
-
132. 匿名 2024/07/08(月) 01:06:54
>>71
私男の人によく言われるけど女の人には優しいとか穏やかとか言われるよ、単に男が苦手なのかもしれない+9
-0
-
133. 匿名 2024/07/08(月) 01:14:19
紅しょうがの稲田さんが結構男性に怖い言われてる+0
-0
-
134. 匿名 2024/07/08(月) 01:21:59
暴力とかじゃなくて性格がきつそうってことかな?
黙ってると怒ってるように見える顔(眉毛の角度大事。釣眉だときつく見える)とか
あまり笑わないとか
で、告白してきたのはMっけのある男で付き合ってみたら普通に優しくてつまらん、ってなるとか?もっと叱って欲しいのに!ってw+0
-0
-
135. 匿名 2024/07/08(月) 01:22:29
>>1
普段、結構無理して良い人っぽくニコニコ謙虚モードで過ごしてるんだけど、
だからそのまんまを受け取る人からは見下されたり良いように利用されたりもするんだけど、
多少洞察力ある感じの人からは「怒ったら怖そう」って言われる。
で、実際確かに私は怒ったらもうお終い。
怒る時は、我慢に我慢を重ねて縁切ること決めてるって感じ。
無言でサヨナラ系というか。そこに至るまでに相談とか愚痴とか言わない系というか。
もう少し上手く生きろよと思うけど
+6
-0
-
136. 匿名 2024/07/08(月) 01:32:02
結構、正論言っただけでも怖って言われることあるよ
なんか男性って、やたら女性に対してビクついてる感じがする+0
-0
-
137. 匿名 2024/07/08(月) 02:14:53
私も怖いんですの!!男みたいな女とか特に!!+2
-2
-
138. 匿名 2024/07/08(月) 02:19:47
>>1
相手の男が、支配したい女の自信を削る時に言う
ちょっと弱気にさせて、ほめる。
自分の意思がはっきりあると、面倒、子分に使えない
+4
-0
-
139. 匿名 2024/07/08(月) 04:15:03
旦那にしか言われたことがない。
めちゃくちゃ睨んでる。+0
-0
-
140. 匿名 2024/07/08(月) 04:26:19
ここでもコメント多いけど、怖いって言っとけば普通の人間は申し訳なく思って必要以上にその人に優しい対応をとるよね
私人見知りなんです~…と近い卑怯な前置きだと思う+6
-0
-
141. 匿名 2024/07/08(月) 05:58:37
>>16
やんちゃな小学生男子の愚痴みたい+0
-2
-
142. 匿名 2024/07/08(月) 05:59:24
>>1
蠍座か乙女座ですか?+0
-1
-
143. 匿名 2024/07/08(月) 06:04:56
>>136
わかる
私見た目が弱そうで店員とかにもマウント取られるタイプなんだけど、(地域柄もあるかかってたよく案内とか間違えられるのよ。気が緩むんだろうね。そこを理路整然と指摘したらとたんペコペコ
どや顔でニコニコ話しかけてきた営業はすぐ断ると顔真っ赤にする
まんましか受け取らないんだと思う
+1
-0
-
144. 匿名 2024/07/08(月) 06:35:12
会話が愚痴ばっかりとか?+0
-0
-
145. 匿名 2024/07/08(月) 06:50:06
>>7
鼻もしてるんだー+20
-1
-
146. 匿名 2024/07/08(月) 07:19:50
本当に怖いと思った相手に怖いとか言わない
刺激したくないから+3
-0
-
147. 匿名 2024/07/08(月) 08:01:24
>>121
>>131
いや私に渡す時だけ震えてたから怖がられてるなと
態度がぶっきらぼうになりがちだから気をつけなきゃなと思ったよ+0
-0
-
148. 匿名 2024/07/08(月) 08:21:57
言われるね〜 私は完全に中身から出てる。
普段は行儀よくしてるから言われない。むしろ好感持って頂けてると思う。
ふとしたときに出るの。性格のキツさ、口の悪さ、攻撃性、意地、男のような性格。
男に甘えられないし信用してないからね。世間とも戦わなきゃだし、その怖さを男性が敏感に感じ取るんだと思います+1
-0
-
149. 匿名 2024/07/08(月) 08:27:36
>>49
まぁそういう演出だろうけど+0
-0
-
150. 匿名 2024/07/08(月) 08:31:23
>>135
よこ
図々しく雑用を人に押し付けるような人にしびれを切らして怒ったら、そんなに怒るまで溜めずに少しずつ吐き出すようにして欲しいとか言われた
いや今まで何回も注意したけど聞き入れないから今怒ってんでしょうがと
何もっともらしく諭してきてんだよ記憶喪失か?と呆れた
どう扱っても怒らない相手だと甘く見られてたんだろうな+1
-0
-
151. 匿名 2024/07/08(月) 08:41:14
>>21
またあんたか+2
-0
-
152. 匿名 2024/07/08(月) 08:47:23
>>41
そうそう
男の言う怖いは丸め込めそうじゃないって意味だと思う+15
-1
-
153. 匿名 2024/07/08(月) 08:55:54
>>100
イメージと違うって、主はふんわりして見えるのに実は口調がキツいとかなのかな?
+10
-0
-
154. 匿名 2024/07/08(月) 09:03:56
>>34
目つきが鋭い、愛想がない以外でなら男でいる
聞いても思ってる事を言わないからね
どっちがいい?→どちらでも
何食べたい?→お好きなところで良いです
と言われると決まらない、じゃここねと言うと食べられないって言ったよね💢と文句を言い出す
何でも食えるって言っていたのにだよ
ここまで面倒な人います?
ある意味面倒なYESマンでYESと言っときながらやらない人
ニコニコしてるから怖い
自分の頭の中で解決してるから伝える能力がない
怖いよ、突然怒りだすから
それは男女関係なく怖い
何も答えないから話し合いにもならないし、気に入らないと連絡絶たれるし人を傷つける天才だとも思ってる
思い込みも激しいから気持ち悪い
勝手に吐き出してゴメン💦アリガトウ🙇+0
-0
-
155. 匿名 2024/07/08(月) 09:35:47
>>145
目とかより鼻のほうが分かりやすく変わってる+9
-0
-
156. 匿名 2024/07/08(月) 09:37:25
>>41
それあるね。私はニコニコキャラだけど、ぼーっとして無表情だと怒ってる?とか聞かれることよくあった。デートで移動中に眠くなってきてあくびすると俺といてもつまらない?って言われたこともあった。
+6
-0
-
157. 匿名 2024/07/08(月) 10:41:49
>>1
男ってよく見てるよね?
クラスのイケメンが彼女と別れた理由が
「さっきまで仲良く話してた女友達の悪口を俺に言ってきた時この女怖いと思ったから」だったよ
+0
-1
-
158. 匿名 2024/07/08(月) 10:46:21
>>46
反省してなくて草+4
-0
-
159. 匿名 2024/07/08(月) 11:11:26
地味でのんびりした見た目だけどめちゃくちゃ頑固だから怖いって言われる。
同じような見た目はおとなしそうな男性によく言われる。付き合ったら主導権握りたいタイプの人からすると思ってたのと違うってなるのかも。
そんなこと言われましても、と思う。
+2
-0
-
160. 匿名 2024/07/08(月) 11:52:07
あ、、あの!
あ、あ、それ私のです。
あ、あ、○○さんちょっと、教えてほしくて……、、
こんな感じに喋る癖があるから男からも同性からも怖いって言われる
でも似たようななイプでも言われない人もいる
コミュ障+ここに挙げられてるような目つきの悪いドブスだと怖いって言われやすいとおもう+1
-2
-
161. 匿名 2024/07/08(月) 13:04:43
>>71
私の知り合いに石原さとみっぽいキュート美人系の人いたけど怖がられてた
過去にストーカーとか痴漢とか知らない人に告白されたりとか怖い経験したらしくてめちゃ男嫌い
男の人にニコニコしたり媚びたりしないから
そこが気に食わない非モテ男性とか一部には陰湿に「怖いよねー」ってからかわれてたよ
一部の男性はやっぱり美人や可愛い人を傷つけたい衝動があるんだなと思った+0
-0
-
162. 匿名 2024/07/08(月) 13:25:52
怖い((( ;゚Д゚)))+1
-1
-
163. 匿名 2024/07/08(月) 13:30:35
怖いって言えば女性の自尊心が傷つくと思ってる人いるよね
怖いよねキツイよねとか
男がコントロールできない、思い通りにいかないから怖いんだろうと思う+1
-1
-
164. 匿名 2024/07/08(月) 13:42:36
>>1
同じ人じゃないけど、わがままでもはやDVでは?と言われるぐらい最低な人間性だけど、怖いは一度も言われたことない
外見だと思う。詐欺メイクとか
女に対して怖いって言う男ほぼ見た事ないから記憶に残らんレベル
そうそう言わないと思う。わがまま、ヒス、嫉妬は怖いよりウザイ。それか軟弱とかなのかな?
スピリチュアルとかホラーならありえるかも。
私ホラー苦手なんだけど、あんまりにもビビった顔してたら恐怖が伝染して、俺もなんか怖くなったわって言われたことならある+0
-0
-
165. 匿名 2024/07/08(月) 14:27:29
高校時代、格闘技やってて腕や脚も筋肉質でなおかつ髪色も派手だったから体育の授業の時は特に怖がられてた。+0
-0
-
166. 匿名 2024/07/08(月) 15:22:45
>>7
美人だなーって思う
クールビューティ系の整った顔は真顔は確かに怖いかもしれない北川景子とか
でも好き!+6
-3
-
167. 匿名 2024/07/08(月) 15:27:41
>>91
こういう>>46みたいな性質の人は怖いって言われても気にせずそのキャラで通した方がトラブル少なく済むと思う
どうせ仮面をかぶれないから素顔で生きた方が良い。
怖いって言われるのも嫌だけど、可愛いにキャラ変するのも嫌ってタイプだから最適解は「素で生きる」しかない。
常に1本気が通っていればその内そういう人だと浸透していくらか楽になるはず。+0
-0
-
168. 匿名 2024/07/08(月) 18:49:29
>>41
わかる!『隙がないよね〜』とかも言いがち。媚びた幼稚な女しか相手にできない皮肉だよ。『怖い』って言われてなんぼ!男なんかにニコニコする必要ないよ。貧弱な男や変質者が寄ってくるだけ!+3
-0
-
169. 匿名 2024/07/08(月) 21:06:39
元カレに「なんであの時怒ってたの?俺が何かした?」と言われることが多々あり、怒ってないから思い出してもその時の自分が思い出せず、そんなことがよくあったから私は怒ってると思われないように、元カレは怒らせないようにと気を遣うことが増えました(別れた直接的な原因ではないけど)
元カレがそういう人なんだと思ってたけど、最近いい感じになった人にも「優しいオーラまとってるけどいつ怒りだすのかドキドキしてる」と言われ、私に致命的な原因があるんだとショックを受けています…+0
-0
-
170. 匿名 2024/07/08(月) 21:58:31
>>1
友達でいたけど、私の共通の男友達がその子と付き合って別れた後にあの子怖いと言っていた。
私にも最終的に怖くなった。
その子の性格はいつもピリピリしていて神経質で思い込みが激しくて根に持つタイプだった。+0
-0
-
171. 匿名 2024/07/08(月) 21:59:44
>>18
警察官みたいに他人に厳しすぎるとか。+0
-0
-
172. 匿名 2024/07/08(月) 22:08:57
>>38
分かる!
粘着質なストーカーとか意外とハマり役な気がする。+1
-0
-
173. 匿名 2024/07/08(月) 23:01:47
>>172
可愛さに惹かれて付き合い出したら束縛しだすとかエスカレートしてストーカーになるとか。+0
-0
-
174. 匿名 2024/07/09(火) 12:42:39
>>41
私も昔は徹底的に人間皆平等!と思ってて媚びとは無縁だったから主さんみたいなこと言われてたよ
媚びまではいかないけど意識して褒めたりし出してから異性と普通に話せるようになった気がする
すごく面倒くさいけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する