-
1. 匿名 2015/10/26(月) 21:31:23
私はどちらかというとボケ~っとしてるんですが、一緒にいて楽しいのは同じ様なぽわぽわしてる天然っぽい子です(*´ω`*)
逆に、性格がキツめだったり気が強い人は一緒にいてイライラしてしまいます( ̄▽ ̄;
皆さんは自分にとって相性が良い人っていますか?
その人はどんな性格ですか?+117
-10
-
2. 匿名 2015/10/26(月) 21:31:44
おもろーな人
+62
-1
-
3. 匿名 2015/10/26(月) 21:33:00
あまり小さな事を気にせず、
ほどほどに明るく、
常識がある程度あって、
男遊びが激しくない人
+137
-4
-
4. 匿名 2015/10/26(月) 21:33:11 ID:rAjupM3cMQ
おおざっぱでいい意味で適当な人。几帳面で完璧主義の人は合わない。+158
-1
-
5. 匿名 2015/10/26(月) 21:33:15
私が気ぃ使いだから裏表のない分かりやすい人が一番楽+125
-0
-
6. 匿名 2015/10/26(月) 21:35:09
親友と呼べる人や彼氏はなぜか必ずアニメオタク
ちなみに私は全然アニメに詳しくない
なんでだろう?+7
-4
-
7. 匿名 2015/10/26(月) 21:35:26
ユーモアがある人+55
-1
-
8. 匿名 2015/10/26(月) 21:35:36
_+1
-1
-
9. 匿名 2015/10/26(月) 21:35:36
_+12
-0
-
10. 匿名 2015/10/26(月) 21:36:00
価値観が同じというか
金銭感覚が同じ人とは付き合いやすい+89
-0
-
11. 匿名 2015/10/26(月) 21:36:18
性格が合うというより一緒に居てペースが合う友達はいる。+88
-0
-
12. 匿名 2015/10/26(月) 21:37:07
私は短気なので、仲良くなる人は
マイペースのおっとりした人です
我の強い人や上から目線の人は、初対面から駄目だと思ってしまう+43
-4
-
13. 匿名 2015/10/26(月) 21:37:32
自分と同じくらい下品?(テキトー)な人。
気取ってる人とは合わん。+45
-9
-
14. 匿名 2015/10/26(月) 21:37:59
ぽわぽわ...私は友達になれないわ。
仲良い友達はハキハキしている子ばかりです。
+27
-30
-
15. 匿名 2015/10/26(月) 21:38:01
聞き上手な人かな
私がどちらかといえば話す派なんで+12
-10
-
16. 匿名 2015/10/26(月) 21:38:14
聞き上手で話もうまい人が好きだし、一緒にいて楽しい!
一方的に話してきたりする人は苦手…+42
-2
-
17. 匿名 2015/10/26(月) 21:38:18
優しい人、マイペースな人
キツイ人は無理+103
-4
-
18. 匿名 2015/10/26(月) 21:38:22
わけのわからない男遍歴とか無い人でないと無理
下ネタは面白かったりする事はあるけど、
二股とか、それ以上とか、不倫とか聞くと
チーンってなって、もうムリだなと思う
肝心なところで誠実さが無い人がダメなのかな
柔軟性はあって羨ましい面はあるけど、
モラル的に受け入れられない。男女共にね+12
-8
-
19. 匿名 2015/10/26(月) 21:38:37
個人主義で、自分がコレ!と決めたものには努力を惜しまない人。
献身的でニコニコしていて、包容力のある人。
友達はこの2タイプがほとんど。
かまってちゃんや、神経質で他人に厳しい人とは合わない。
+25
-3
-
20. 匿名 2015/10/26(月) 21:39:50
私はうそが嫌いだから
うそつかない人がいいな
違う感性の人の方が刺激的かも
同じような人といるのは楽だけど、
何故か好きになる人って違うかも
女性どうしならおなじよーな人がいいです+5
-0
-
21. 匿名 2015/10/26(月) 21:40:09
さっぱりしてる人
人とつるまないで、ひとりでも色々行動できる人
+106
-0
-
22. 匿名 2015/10/26(月) 21:40:18 ID:BE4m5UdavS
1人で出掛けたりできる人!
ハイテンションじゃない人!+62
-0
-
23. 匿名 2015/10/26(月) 21:40:21
なんだかんだ言ってしっかりとした友人が多いけど
性格が明るく、キツくない
さっぱりとしているほうなんじゃないかな
+10
-0
-
24. 匿名 2015/10/26(月) 21:41:02
自由でおおざっぱな人
が仲良しに多いよ。
おおざっぱでもお金や時間にルーズとかではない。+31
-0
-
25. 匿名 2015/10/26(月) 21:41:25
沈黙が平気な(威圧感がある)人とは合わない。+7
-5
-
26. 匿名 2015/10/26(月) 21:41:46
主義主張がある程度ならハッキリしているほうが付き合いやすい
何を聞いても「どちらでも」とか言う人は一緒にいて疲れる+24
-0
-
27. 匿名 2015/10/26(月) 21:42:23
お互いに“あんた”と呼びあってもカチンとこない友達がいるけど、この子は本当に心の底から気が合う。
どちらかの家にいて、お互い携帯触ってても気にならないし、どちらかが寝てしまっても気にならない。
気が合うと言うか、自分と似てるんだと思う。+22
-0
-
28. 匿名 2015/10/26(月) 21:42:28
前向きで努力家。
でも、微妙にネガティヴ(笑)+18
-0
-
29. 匿名 2015/10/26(月) 21:42:38
きれいごとじゃなく、人の噂話や悪口言わない人。
私が全く興味ないから聞いててつまらない。
同じ感覚の人がいい。
+36
-7
-
30. 匿名 2015/10/26(月) 21:42:56
良く食べるのと仲良くなりやすい
ざっくばらんな性格と合う+19
-0
-
31. 匿名 2015/10/26(月) 21:43:48
敵をあまり作らない子かなぁ。
「私あの子苦手!」とか言われちゃったり、悪口が続くと無理かな。
私は波長合わない子とも、みんなとそこそこ付き合いたいから。+27
-4
-
32. 匿名 2015/10/26(月) 21:44:06
陰口言わず、恋愛にあまり興味なく、
しょうもないボケやアホなことしても寛大な心で受け止めてくれる友達+4
-4
-
33. 匿名 2015/10/26(月) 21:44:49
友達作るのって難しいね。
お互い心地よく思ってないと成立しないんだもん。
上から目線のひとは見下せる相手のこと心地よく思ってるだろうけど、相手は苦痛しかないしね。+27
-0
-
34. 匿名 2015/10/26(月) 21:44:53
「これは大嫌い」と思うところがピッタリと合う人+23
-0
-
35. 匿名 2015/10/26(月) 21:46:10
非常識な人とは絶対無理+38
-2
-
36. 匿名 2015/10/26(月) 21:46:18
ヘンなコメントじゃないのに即マイナスつけてるようなマイナス魔とは絶対合わない!+4
-6
-
37. 匿名 2015/10/26(月) 21:47:13
お姉さんタイプのひと!
+5
-0
-
38. 匿名 2015/10/26(月) 21:47:53
大らかで、よく笑う人と相性が良いです。
きっちりしてるとか、細かい人は苦手です
+25
-2
-
39. 匿名 2015/10/26(月) 21:49:25
裏表なく醜い事は考えない人。
何考えてるのかわからない人は面倒くさいなと感じます。+9
-1
-
40. 匿名 2015/10/26(月) 21:49:45
空気読める人+8
-4
-
41. 匿名 2015/10/26(月) 21:50:09
変なところでケチらない人
変なところでは使わないけど、必要なところではちゃんと出す人
食べるのが好きな人+25
-1
-
42. 匿名 2015/10/26(月) 21:51:11
媚びがない人+18
-0
-
43. 匿名 2015/10/26(月) 21:55:10
なんでかわからないけど、合う人のタイプがある。
でも一目見てすぐわかるってわけじゃなくて
一見は怖いと思ったり、相手にしてくれなさそう、と思う
でも喋って見るとするする会話が出てきて最高に楽しい!とおもう
仲良くなってしばらくして、B型真ん中の子ってわかるパターンが多い。不思議+5
-2
-
44. 匿名 2015/10/26(月) 21:57:51
自分と逆の、面白おかしくて話術に長けた人かな。私の話す事にいちいち突っ込んでくれる芸人のような(笑)
+9
-0
-
45. 匿名 2015/10/26(月) 21:58:20
ずっと読んできたけど自己紹介みたいなものだよねこれ+1
-2
-
46. 匿名 2015/10/26(月) 21:58:39
>>28これはなんか分かる。
いつも前向き!努力努力!だけじゃなくて
ふっと弱気な面も見せてくれると人間らしくてホッとするよね。
最初から強いわけじゃなくて頑張ってるんだ、って思うとこっちも勇気づけられるし
頼れるだけじゃなくて、こっちにも頼ってくれたらお互い様になれるから。+9
-0
-
47. 匿名 2015/10/26(月) 21:59:52
自分がもう一人いたらいいなと思う
+28
-3
-
48. 匿名 2015/10/26(月) 22:01:42
待ち合わせ時間を守る人。+5
-1
-
49. 匿名 2015/10/26(月) 22:03:36
今まで仲良くなった友人は殆どが下にきょうだいがいる人ばかりでした!
私が末っ子だからかな?
夫も妹がいるし。+2
-0
-
50. 匿名 2015/10/26(月) 22:04:11
自分と笑いのツボが似てる人かな〜(^_^)+12
-1
-
51. 匿名 2015/10/26(月) 22:04:26
私はどちらかというと目立つのが嫌いなほうだけど、友達になる人はリーダーシップが取れて明るくてサバサバしてるのに気遣いが出来る人が多い。私みたいな人いますか?+2
-1
-
52. 匿名 2015/10/26(月) 22:07:05
環境や境遇が似てる人+7
-0
-
53. 匿名 2015/10/26(月) 22:11:14
優しくて面白い人。
そしてあまり張り切り過ぎない人。+12
-0
-
54. 匿名 2015/10/26(月) 22:14:50
脱力系で面白い人+8
-0
-
55. 匿名 2015/10/26(月) 22:25:44
基本凄く優しいと言われるけど、自分に優しくしてくれる人にしか優しく出来ない
気遣いが出来ない人にはこっちも気使わない+6
-0
-
56. 匿名 2015/10/26(月) 22:36:02
すぐ怒ったり不機嫌を出さない人!
楽しい事が好きな人!+7
-0
-
57. 匿名 2015/10/26(月) 22:47:30
真面目な人。面倒見の良い人。+6
-0
-
58. 匿名 2015/10/26(月) 22:51:37
私は結構喋る方なので、
よく笑って、聞き上手というか話させ上手な子ヽ(*''▽''*)ノ+0
-1
-
59. 匿名 2015/10/26(月) 23:23:24
あたしが高卒だからそれをバカにしない人ー!
上から目線はお断り+4
-0
-
60. 匿名 2015/10/26(月) 23:32:21
一緒にいて不安な気持ちにならない人
精神的に落ち着いてる人+2
-0
-
61. 匿名 2015/10/27(火) 00:07:26
私の友人は、人のことを考えるやさしい子ばかりです。保育の学校で仲良くなった子ばかりだからかな(笑)
あとツッコミ上手な子とか多い。
よくツッコミされます(笑)+4
-0
-
62. 匿名 2015/10/27(火) 00:15:48
多分きっと私トピ主さんとお友達になれそうです!笑
のんびりおっとりしている方と気が合います。+5
-0
-
63. 匿名 2015/10/27(火) 00:18:06
親しい人間だけでなく、店員さんにも礼儀正しいような子とお友達になりたいです!
+4
-0
-
64. 匿名 2015/10/27(火) 00:32:01
穏やかで常識ある人
+6
-0
-
65. 匿名 2015/10/27(火) 00:40:33
大雑把で気にしない人
アニメや漫画に余り興味ない人
自身ワンピ好きの少しオタクだけどオタクの
友達一人もいないし性格が合ったことがないです
+4
-0
-
66. 匿名 2015/10/27(火) 01:18:38
マイペース、のほほん系かな。
てきぱきハキハキしてる体育会系の人は学生時代からキツい性格の人が多くて私みたいなタイプは見ててイライラするらしく色々言われたから苦手。+4
-0
-
67. 匿名 2015/10/27(火) 04:48:39
なぜか友達みんな長女。私は次女…+2
-0
-
68. 匿名 2015/10/27(火) 06:20:29
私より美人で幸せな子
一緒にいてギスギスしないし悪口も言わない
妬まれることもなく穏やかに過ごせる
私の幸せも本気で祈ってくれる(くれてると信じてる)+0
-1
-
69. 匿名 2015/10/27(火) 06:24:47
芯がある人。自分の意志がしっかりあって、でもそれを押し付けずに、色々な考え方を認める人。
他人に合わせすぎて、意見がコロコロ変わる人は苦手だな。+2
-0
-
70. 匿名 2015/10/27(火) 07:14:00
笑いや会話の感性が合う人!
これに尽きる。+1
-0
-
71. 匿名 2015/10/27(火) 11:13:22
ひとり行動できるひと。
そして右脳派なひと。
私が左脳派でごちゃごちゃいうのを「いいじゃーん」ってノリで流しながら押してくれる感じがいい(笑)
イラッとすることもあるけど、補完関係が成立してて、いっしょにいてバランスがいい。+0
-0
-
72. 匿名 2015/10/27(火) 16:20:34
よく喋る子、活発な子、愚痴を言わない子、説教くさくない子、モラルがある価値観が合う子。+0
-0
-
73. 匿名 2015/10/27(火) 17:07:32
きゃぴきゃぴしてない人+2
-0
-
74. 匿名 2015/10/27(火) 19:43:12
常識あって適当な人、下品くらいがいい
何でも言ってくれるし聞いてくれる人
バカかってくらい前向きな人だけどナイーブな人+1
-0
-
75. 匿名 2015/10/27(火) 20:49:25
前に上戸彩も言ってたけど、恋愛の価値観が一緒じゃないと仲良くなれない。
不倫する女も嫌だし、チヤホヤされる目的で媚びる女も嫌だし、人の彼氏に愛想振りまいて触ってくる女も嫌だし、自分と同じように大事な人と深く長く、地に足の着いた関係を築きたいと思っている子なら、他の価値観も大体合うし、違っても認められる。
大事な人との付き合い方を見ると、大体どういう人か合うか合わないか分かるよね。
+0
-0
-
76. 匿名 2015/10/27(火) 21:37:28
旦那とはじめて話した時にすごく感じた。
お互い口数多い方ではないけど、簡単に話が通じる。
10説明しなくても1で理解してくれる。
旦那も同じように感じたかは知らないけど、こんなに楽な人がいるのかとビックリした。
価値観や知能レベルが近いんだと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する