ガールズちゃんねる

インティマシー・コーディネーター起用せず物議の映画『先生の白い嘘』、公式サイトから「快楽に溺れ」削除でまた波紋…

1346コメント2024/07/14(日) 03:44

  • 1. 匿名 2024/07/06(土) 23:06:24 

    「インティマシー・コーディネーター」起用せず物議の映画、公式サイトから「快楽に溺れ」削除でまた波紋…― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「インティマシー・コーディネーター」起用せず物議の映画、公式サイトから「快楽に溺れ」削除でまた波紋…― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    「インティマシー・コーディネーター」起用せず物議の映画、公式サイトから「快楽に溺れ」削除でまた波紋…


    新たな“火種”となっているのが公式サイトに掲載されているあらすじ。奈緒が演じる原美鈴と俳優・風間俊介が演じる早藤雅巳とのシーンにおいて「早藤を忌み嫌いながらも、快楽に溺れ、早藤の呼び出しに応じてしまう美鈴」などと記載されていたが「快楽に溺れ」という部分が消されていた。

    6日午後9時までにアナウンスもなく、ネットでは“サイレント削除”の声もあがり「きちんと説明してほしい」「『黙って消していい内容ではない』と思う」といったコメントが寄せられている。

    ※以前のニュース
    「役者が大事にされてない」有名映画監督 奈緒主演作の性的描写で“インティマシー・コーディネーター拒否”発言に広がる衝撃
    「役者が大事にされてない」有名映画監督 奈緒主演作の性的描写で“インティマシー・コーディネーター拒否”発言に広がる衝撃girlschannel.net

    「役者が大事にされてない」有名映画監督 奈緒主演作の性的描写で“インティマシー・コーディネーター拒否”発言に広がる衝撃 性的描写の撮影においては、監督と俳優の間に入って身体的・精神的にサポートする「インティマシー・コーディネーター」を入れるよう奈緒...

    +10

    -256

  • 2. 匿名 2024/07/06(土) 23:07:09 

    逆に見たくなってきた。。。

    +37

    -385

  • 3. 匿名 2024/07/06(土) 23:07:12 

    監督が作品を台無しにした

    +1560

    -9

  • 4. 匿名 2024/07/06(土) 23:07:23 

    ケチつきまくりだね

    +727

    -9

  • 5. 匿名 2024/07/06(土) 23:07:39 

    そんなんするくらいなら実写化するなよw

    +959

    -8

  • 6. 匿名 2024/07/06(土) 23:07:45 

    これ監督本当に気持ち悪いと思った
    作者も監督とのコミュニケーションを諦めたらしい

    +1451

    -6

  • 7. 匿名 2024/07/06(土) 23:07:50 

    こんな形で話題になってしまうと作品の質が変わってしまうのに

    +494

    -9

  • 8. 匿名 2024/07/06(土) 23:07:58 

    理由もあげずこっそり削除は不誠実

    +477

    -6

  • 9. 匿名 2024/07/06(土) 23:08:08 

    嘘が白とは時代が変わったのう

    +6

    -32

  • 10. 匿名 2024/07/06(土) 23:08:14 

    快楽って生殖器同士の摩擦のこと?

    +18

    -41

  • 11. 匿名 2024/07/06(土) 23:08:17 

    この作品の趣旨をよく理解できてない人が監督を務めたんだな、と言う印象

    +896

    -8

  • 12. 匿名 2024/07/06(土) 23:08:26 

    根本的に監督が解釈違いだから、文言を削除する程度じゃ追いつかないと思う

    +477

    -3

  • 13. 匿名 2024/07/06(土) 23:08:29 

    嫌よ嫌よも好きのうちだろ。みたいな感覚古すぎ&男に都合よすぎない?

    +964

    -8

  • 14. 匿名 2024/07/06(土) 23:08:38 

    そうだよね
    原作は快楽に溺れてなかったよ
    レイプされてイヤイヤしたがって、肉体的な本能として感じてた、みたいな流れはあったけど

    レイプで感じるのが快楽なら世の中の性犯罪止まらないよ

    +1011

    -8

  • 15. 匿名 2024/07/06(土) 23:08:40 

    ただただ不誠実で気持ち悪い

    +291

    -3

  • 16. 匿名 2024/07/06(土) 23:08:41 

    原作見たけど性的描写がしっかりある。
    あれを女性が描いてるんだよね。

    +257

    -5

  • 17. 匿名 2024/07/06(土) 23:08:55 

    かざまぽんと猪狩出るのか

    +22

    -5

  • 18. 匿名 2024/07/06(土) 23:08:56 

    >>2
    マイナスが多いけど私もちょっと観てみたい。。
    誰かタダ券をくれないかな(笑)

    +15

    -81

  • 19. 匿名 2024/07/06(土) 23:08:57 

    この映画を見ない
    金と時間を使わないことで徹底抗議になる
    てか消費者はそれしかできない

    +483

    -12

  • 20. 匿名 2024/07/06(土) 23:09:00 

    性的な映画に旧ジャニ2人は凄いね

    +200

    -14

  • 21. 匿名 2024/07/06(土) 23:09:07 

    台本?

    +2

    -6

  • 22. 匿名 2024/07/06(土) 23:09:09 

    なんかどんどんやばい話出てるくるねこの件
    これ奈緒も可哀想だし相手役の風間俊介も責任感じてしまいそうで可哀想だわ

    +686

    -6

  • 23. 匿名 2024/07/06(土) 23:09:18 

    >「快楽に溺れ」削除

    いやそこはそのままでいいじゃん
    インティマシーコーディネーターを拒否ったことを説明したらいいと思う

    +38

    -98

  • 24. 匿名 2024/07/06(土) 23:09:19 

    取り繕えば取り繕うほど炎上する…
    この件は監督さんの弁明がお粗末で、そのフォローで周りが二重に苦しめられている感じ…

    +386

    -5

  • 25. 匿名 2024/07/06(土) 23:09:31 

    悪いけど見た目でお察しの監督だったよ
    あの見た目で繊細な性犯罪のことを扱えるわけない

    +429

    -9

  • 26. 匿名 2024/07/06(土) 23:09:34 

    LINEマンガで無料なってたから3巻まで読んだけど快楽に溺れては無かった

    +347

    -4

  • 27. 匿名 2024/07/06(土) 23:09:47 

    レイプだから快楽に溺れてはないよねぇ
    相手への恐怖心と性被害がバレることへの恐怖から言いなりになってしまってるだけで
    要は恐怖で相手に支配されてるって内容なのに快楽に溺れてはダメだね
    だから消したんだろうけど

    +556

    -4

  • 28. 匿名 2024/07/06(土) 23:09:49 

    原作者に土下座しろ

    +148

    -8

  • 29. 匿名 2024/07/06(土) 23:09:50 

    撮影終わったあとも震えと涙が止まらなかったと話してるんだから、絶対必要だったよね

    +644

    -2

  • 30. 匿名 2024/07/06(土) 23:09:59 

    過激なシーンを撮影した後に涙が止まらなかったってインタビューで答えてるみたいだね
    これ奈緒も相手役も相当傷ついたと思う

    +639

    -2

  • 31. 匿名 2024/07/06(土) 23:10:02 

    >>23
    快楽に溺れてるわけではなく、半ば脅されて関係持ってるって話だから

    +332

    -5

  • 32. 匿名 2024/07/06(土) 23:10:10 

    一番重要な部分を勘違いしたまま映画撮ってしまった感じ

    +476

    -2

  • 33. 匿名 2024/07/06(土) 23:10:20 

    役者さんだって演じる役柄によって心身ともにダメージを受けるなんてよくあるだろうに
    ましてや性に関すること
    インティマシーコーディネーターの人きちんとつけておく必要あるよね

    +281

    -2

  • 34. 匿名 2024/07/06(土) 23:10:33 

    >>23
    原作とのかなりの解釈違いなんだよ…

    +254

    -3

  • 35. 匿名 2024/07/06(土) 23:10:39 

    そんなに過激な内容なの?

    +25

    -2

  • 36. 匿名 2024/07/06(土) 23:10:52 

    >>29
    可哀想

    +373

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/06(土) 23:10:57 

    >>23
    快楽に溺れるっていう内容じゃないんよそもそも

    +283

    -1

  • 38. 匿名 2024/07/06(土) 23:11:18 

    この監督見た目の感じが園子温に似てるよね

    +297

    -2

  • 39. 匿名 2024/07/06(土) 23:11:19 

    高嶋政伸が大奥で娘に手を掛けるシーンにインティマシーコーディネーターを自らお願いして入れてた記事読んだ。
    対してこの監督はコーディネーターを入れるお金をケチったのかもしれないと思った。
    それと、高嶋政伸レベルの人のお願いは当たり前のように受け入れられて、この女優さんのお願いは蹴られるんだ、と感じた。

    +664

    -3

  • 40. 匿名 2024/07/06(土) 23:11:29 

    >>3
    自ら作って壊すスタイル

    +302

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/06(土) 23:11:46 

    これ、ジャニーズ出ているからファンの若い子も見るだろうね…
    流石にちょっと止めた方がいい気がしてきた。

    頑張っていた奈緒さんには申し訳ないんだけど。

    +226

    -2

  • 42. 匿名 2024/07/06(土) 23:11:48 

    >>6
    え…。その時点で絶対いい作品にはならんな

    +885

    -1

  • 43. 匿名 2024/07/06(土) 23:11:59 

    奈緒さんの事務所も、もっと所属俳優を大事にしたらいいのに。

    +393

    -2

  • 44. 匿名 2024/07/06(土) 23:12:19 

    これ関連の記事を見れば見るほど奈緒が可哀想になる

    +261

    -2

  • 45. 匿名 2024/07/06(土) 23:12:21 

    >>32
    「ちょっと強引でえっちなおはなし」として解釈してたんだろうね監督は

    +393

    -1

  • 46. 匿名 2024/07/06(土) 23:12:29 

    >>39
    高嶋の場合は申し出た時点ですでに局側が手配済みだったらしいよ
    そこはさすがのNHKだなと思った

    +562

    -4

  • 47. 匿名 2024/07/06(土) 23:12:59 

    風間くんは好きだが、風間くんではないんだよな…あの役は…

    +265

    -3

  • 48. 匿名 2024/07/06(土) 23:13:14 

    >>1
    そういう作品を作るという口実の性加害じゃん

    +162

    -3

  • 49. 匿名 2024/07/06(土) 23:13:18 

    原作者、おやすみプンプンの作者の元妻だっけ?
    すごい筆力ある作家だよね

    +87

    -2

  • 50. 匿名 2024/07/06(土) 23:13:43 

    漫画無料で読めるところしか読んでないけど、風間くんの役がとんでもないドクズだよね…
    レイパーなら1度やった子はもう飽きちゃいそうだけど、そんなこともないもんなのかな、何度やっても嫌がるからいけるのかな、とか悶々と考えちゃった。

    +159

    -4

  • 51. 匿名 2024/07/06(土) 23:13:51 

    昭和のポルノ映画みたいなもん撮りたいなら性犯罪もんじゃなくてTL漫画実写化させてそれ撮れよ
    オファー受けてくれる役者がいればだけど

    +155

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/06(土) 23:14:27 

    >>6
    快楽に溺れ は原作みてもキーポイントな表現よ?

    +10

    -256

  • 53. 匿名 2024/07/06(土) 23:14:27 

    「不意に涙が出そうに…」高嶋政伸が明かした“13歳の娘を暴行する役”への葛藤 インティマシーコーディネーターに支えられたNHK『大奥』の裏側(Book Bang) - Yahoo!ニュース
    「不意に涙が出そうに…」高嶋政伸が明かした“13歳の娘を暴行する役”への葛藤 インティマシーコーディネーターに支えられたNHK『大奥』の裏側(Book Bang) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     昨年、NHKドラマ『大奥』で徳川家慶を演じた際の“怪演”が話題となった俳優の高嶋政伸さん(57)。高島忠夫・寿美花代夫妻の三男として生まれ、大学在学中に俳優デビューして以来、好青年から悪役までドラ


    +110

    -2

  • 54. 匿名 2024/07/06(土) 23:14:35 

    >>10
    しかもレ◯プだよ。

    +77

    -2

  • 55. 匿名 2024/07/06(土) 23:14:50 

    だからパンフレットも売らずに撤収したんだよね
    こういう表記があるから

    +141

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/06(土) 23:15:05 

    >>6
    難しい内容だからキャスティングに苦労したらしいが、みんな監督がこの人だから避けていたのではと思ってしまう

    +948

    -1

  • 57. 匿名 2024/07/06(土) 23:15:30 

    >>29
    普通にめちゃくちゃ傷ついててるじゃん
    いや傷つけられたのか

    +521

    -2

  • 58. 匿名 2024/07/06(土) 23:15:32 

    >>47
    彼もいつも良い人の役ばかりだから、裏がある人間の裏をしっかりやれる役だって張り切ってたらしいよ。

    +45

    -25

  • 59. 匿名 2024/07/06(土) 23:15:44 

    この「快楽に溺れ」っていう一文だけで
    原作が描きたかったテーマをまるで理解してないことがわかるし
    レイプ被害者に対して男がいかに身勝手で都合のいい思い込みをしてるかってことがわかる
    本当にグロテスクだと思う
    俳優さんは素晴らしいと思うけど

    +438

    -1

  • 60. 匿名 2024/07/06(土) 23:15:45 

    出版社にはこういうあたおか監督監視リスト作って拒否する部署を作っていただきたい

    +164

    -2

  • 61. 匿名 2024/07/06(土) 23:15:51 

    快楽(笑)

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/06(土) 23:16:05 

    >>39
    コーディネーター入れて欲しいと言われたが第三者は入れたくなかった、奈緒さんには何かあったら言って欲しいと言った、みたいなニュース見た。
    こっちの希望聞いてくれない奴に、あれが嫌だこれが嫌だと言えたのだろうか…てゾッとしてしまったよ。

    +597

    -1

  • 63. 匿名 2024/07/06(土) 23:16:17 

    この問題は観ないこと、利益を出させないことで
    監督や松竹だけでなく役者陣にも
    キャリアを考えて酷い条件で出演してしまうと
    得るものは少ないどころか失うものの方が多いんだと考えさせることになるから
    「役者が気の毒。一生懸命演技したのに」とか思わず
    コーディネーター断られた時点で出演をやめなかった役者人も連帯責任としたほうがいい

    +238

    -8

  • 64. 匿名 2024/07/06(土) 23:16:24 

    インティマシー・コーディネーター起用せず物議の映画『先生の白い嘘』、公式サイトから「快楽に溺れ」削除でまた波紋…

    +292

    -1

  • 65. 匿名 2024/07/06(土) 23:16:35 

    解釈違いで勘違いしてそうな監督ってイメージついちゃったね
    そんな雰囲気ずっとしてたけど

    +83

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/06(土) 23:16:38 

    公開のタイミングで公になって知りもしなかった作品なのに嫌悪感が。覚悟の上で演じた奈緒ちゃんや風間くんがお気の毒。

    +179

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/06(土) 23:16:45 

    >>53
    これこれ。読んだら感心したよ。俳優さんってすごい仕事だと

    +155

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/06(土) 23:16:54 

    >>10
    セックスをそんな言い方する人初めて見たぞ

    +98

    -1

  • 69. 匿名 2024/07/06(土) 23:17:03 

    もうこの監督の作品に出たい人いないだろうな

    +110

    -1

  • 70. 匿名 2024/07/06(土) 23:17:03 

    >>3
    前例にしちゃダメだよね
    俳優が希望したら入れるこれ絶対
    ルールにのっとった上で下劣な表現や演技になったらそれは仕方ない 合意があったのだから

    +439

    -1

  • 71. 匿名 2024/07/06(土) 23:17:10 

    同意のない性行為でも防衛的に濡れるのを快楽だと勘違いする男を教育すべき

    +295

    -3

  • 72. 匿名 2024/07/06(土) 23:17:21 

    結局なにも悪くない主演女優さんと原作者さんが謝ってるって謎の状況

    +269

    -1

  • 73. 匿名 2024/07/06(土) 23:17:32 

    >>47
    遊びまくったチャラ男な感じだからなんか違うんだよね

    +135

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/06(土) 23:17:33 

    >>23
    問題あるから削除したんだよ

    +66

    -3

  • 75. 匿名 2024/07/06(土) 23:17:43 

    >>3
    最初に出たインタビュー記事読んだ時もに監督ダメじゃんとは思ったけど、この奈緒ちゃんの舞台あいさつと原作者の先生の文書を読んでこれは思ってるよりもっと深くて重大な問題だと思った。
    監督は細心の注意を払って(性暴力のシーンは男性スタッフは退出して女性スタッフだけにしたり)るような物言いをしてたけど、その環境作りだけでは守りきれない心の問題があってそれはICにしかケアできないってことがわかってない。だから舞台挨拶での言い訳でまた叩かれてる。
    女性にしかわからない苦しみを男性が「IC入れなくても大丈夫な環境作るから」と勝手にジャッジして制限するところに権力勾配と性差別を感じる。

    +793

    -1

  • 76. 匿名 2024/07/06(土) 23:17:57 

    この映画の報道、見れば見るほどキモく感じてきた

    +95

    -1

  • 77. 匿名 2024/07/06(土) 23:18:07 

    「快楽に溺れ」?

    原作への理解ゼロやね。ダメだこりゃ。

    +195

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/06(土) 23:18:17 

    そもそも、インティマシー入れなきゃいけないような激しい作品、いる!?
    そういうのはふんわりと朝チュンくらいにしといて、AVに任せときゃいいんじゃないの。

    +124

    -24

  • 79. 匿名 2024/07/06(土) 23:18:23 

    >>1
    アホやなぁ、「出来うる限りの対策は講じております」と言う言い訳をするてめにも、インティマシーコーディネーターを入れとけばいいものを

    +152

    -2

  • 80. 匿名 2024/07/06(土) 23:18:46 

    >>1
    ああ…早くみたい

    +1

    -47

  • 81. 匿名 2024/07/06(土) 23:18:46 

    >>56

    たぶんそうだろうね
    この監督は話が通じないと思われたんじゃないのかな

    +324

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/06(土) 23:19:06 

    >>1
    そのフレーズを読んだ時、凄く嫌な気持ちになった。
    あの原作を読んでそんな解釈しか出来ないのか?という思いと共にそういうのを望む層に向けて作ったのかな?って。
    少なくとも制作側は、そういう意味を込めて作ったって事だよね。吐き気がする

    +189

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/06(土) 23:19:07 

    >>10
    それだけにとどまると思ってるならオコチャマだねw

    +14

    -8

  • 84. 匿名 2024/07/06(土) 23:19:16 

    >>46
    シーズン1の時から既に起用してて記事になってた
    あのドラマでこういう仕事があるんだと知ったわ

    +143

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/06(土) 23:19:19 

    >>64
    監督、白石和彌だっけ?あのシーン子役の前でとかあたおかすぎ

    +219

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/06(土) 23:19:24 


    インティマシー・コーディネーター起用せず物議の映画『先生の白い嘘』、公式サイトから「快楽に溺れ」削除でまた波紋…

    +72

    -3

  • 87. 匿名 2024/07/06(土) 23:19:41 

    喋れば喋るほどこいつに言っても無駄感がすげえ

    +109

    -1

  • 88. 匿名 2024/07/06(土) 23:19:44 

    この監督からすればかつて新潟で起きた監禁事件の被害者も、男に監禁され監視される生活に溺れて逃げることを忘れたってことになるんだろうね
    異常な状況の中で自分の心が崩壊しないよう、あるいは物理的・社会的に殺される恐怖から逃れるために考えることを止めてしまう気持ちなんて一切想像できないんだろう
    そんな頭しかないなら素直にポルノ映画の監督でもやってればいいのに
    好きなだけ女の裸撮れるんだから

    +180

    -2

  • 89. 匿名 2024/07/06(土) 23:19:45 

    まさに後悔先に立たずじゃん
    出演者の頑張りがどうか無駄になりませんように

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/06(土) 23:19:55 

    >>62
    何かあっても言いにくいから入れたいのにわかってないよね

    +188

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/06(土) 23:20:18 

    >>6
    奈緒主演「先生の白い嘘」原作者が舞台挨拶にコメント寄せる「あらゆる意味で遅すぎたし甘かった」(モデルプレス) - Yahoo!ニュース
    奈緒主演「先生の白い嘘」原作者が舞台挨拶にコメント寄せる「あらゆる意味で遅すぎたし甘かった」(モデルプレス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【モデルプレス=2024/07/05】5日、都内にて映画『先生の白い嘘』(同日公開)初日舞台挨拶が開催された。原作者の鳥飼茜氏がコメントを寄せた。 ◆「先生の白い嘘」インティマシーコーディネーター


    これかな

    原作者も奈緒さんもまともだと思う

    +588

    -1

  • 92. 匿名 2024/07/06(土) 23:20:24 

    >>82
    そうなの?
    原作レイプというやつなの?

    +13

    -2

  • 93. 匿名 2024/07/06(土) 23:20:32 

    炎上商法?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/06(土) 23:20:34 

    >>39
    演者が誰かという以前に制作サイドの意識だと思うよ
    この映画は見てないけど少なくとも大奥は原作のメッセージに対して真摯に向き合っていた

    +211

    -1

  • 95. 匿名 2024/07/06(土) 23:20:36 

    >>64
    ピエール瀧も娘いるもんね…

    +243

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/06(土) 23:20:47 

    >>90
    日本にはまだ2人しかいないらしいよ。

    +3

    -7

  • 97. 匿名 2024/07/06(土) 23:20:55 

    女性の監督だったらよかったのにね

    +46

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/06(土) 23:21:29 

    >>14
    まだ少ししか読んでないけど、主人公はなんであの男と会うの?
    嫌なら無視すればいいのに。好意を持っているってこと?

    +5

    -70

  • 99. 匿名 2024/07/06(土) 23:22:26 

    >>74
    まあ削除したところでそういう解釈で撮影した内容は変わらないからあまり意味はないというか
    説明もなしにしれっと消した方がかえって印象悪化するよね

    +73

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/06(土) 23:22:29 

    >>47
    体格がヒョロくて違うのよ

    +102

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/06(土) 23:22:31 

    この記事みるかぎり、原作の先生も怒ってない?セクシー田中さん状態なんでは。
    奈緒『先生の白い嘘』すれ違い認めるも「対等な関係で」監督・プロデューサーは謝罪(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    奈緒『先生の白い嘘』すれ違い認めるも「対等な関係で」監督・プロデューサーは謝罪(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     奈緒が5日、都内で行われた映画『先生の白い嘘』の公開初日舞台あいさつに登壇した。公開日前に、性的描写シーンにおいて制作側の意図を理解したうえで演者をサポートする“インティマシーコーディネーター”の

    +111

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/06(土) 23:22:34 

    >>64
    こういうところは瀧さんしっかりしてる

    +294

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/06(土) 23:22:35 

    ・展開に必要のない性的描写
    ・原作にはない唐突なキス・ラブシーン
    ・無駄な露出や脱ぎ、性的部位の撮影
    私はこれらを「劇場版AV」と呼んでる

    「私はバストトップ公開で自殺未遂に追い込まれた」
    過去、映画界巨匠・中島哲也が監督を務めた映画で出演女優が性加害を告発した
    経緯は以下

    ヌードNGの約束

    撮影当日にレイプシーンでヌード要求

    「脱がないと撮影が進まない、日ごとに300万の損害発生する」とプロデューサー・鈴木ゆたか

    出演女優、それでも首を縦に振らず

    「じゃあ、編集のとき呼ぶから立ち会いのもと嫌なシーンをカットしよう。ね?」

    ヌード撮影

    約束全無視、そのまま試写会公開

    パニックになり号泣しながら過呼吸を起こす出演女優、スタッフは誰も助けず

    マネージャーが抗議

    鈴木「こちらに非はない、映画は完成したのだから今さら何もできない」

    中島監督に説明を求めようとするも「監督の演出に一女優が口出しするな」

    制作会社も配給会社も一連の流れを知った上で誰も止めず

    事務所は最初だけ交渉しようとしたが拗れると「なんでヌード撮らせて後で文句言うの?」

    映像公開差し止めを強制する法律がないことを知る

    告発しようにも、放映されてる以上騒ぐほどに好奇の目が集まり、被害拡大することは自明

    それでもどうにか模索する中、協力者はいたものの多くから「なぜ撮らせたのか」「メンタル弱い、しつこい」と言われ、自身を責め続ける

    事情を知らない人たちから「観たよ!脱いでたね!」と言われ、脅されて脱いだ馬鹿な女優だと思われないよう、誇りを持って仕事したかのように最大の演技をして笑顔で対応

    精神状態悪化

    芸能界引退

    アルコール依存症

    自殺未遂

    +167

    -2

  • 104. 匿名 2024/07/06(土) 23:22:53 

    >>94
    この女優が例えば長澤まさみや綾瀬はるかなら快諾されたと思う。

    +109

    -7

  • 105. 匿名 2024/07/06(土) 23:22:57 

    >>75
    あの原作読んで女性使えば配慮したでしょって感覚なままでいられたのの悪い意味で読解力すごいわ

    +274

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/06(土) 23:23:00 

    >>1
    皮肉にも
    メタ的に原作のテーマを表現してるような…

    +101

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/06(土) 23:23:31 

    レイプ事件での弁護士が、濡れてたから被害者も相手を受け入れてた、感じてたから同意があった、無罪だと主張するのと同じじゃん
    女性の事件を男が男の論理で解釈して最悪の形で作品化してしまったね
    しかも犯人役が風間くんって、内容知らずにファンの女性が観に行ったらトラウマになりかねないよ

    +143

    -4

  • 108. 匿名 2024/07/06(土) 23:24:01 

    なんでみんな全然関係ないとこに沸いて出てきてごちゃごちゃ言い出すんだろ。みなきゃいいじゃんw

    正義感ぶって物言うことで快感得たいか、攻撃することに愉しみを覚えるおかしな人たち

    +0

    -71

  • 109. 匿名 2024/07/06(土) 23:24:03 

    >>84
    仲里依紗とかすごかったもんね。なんで騎乗位シーンはOKで自宅のキッチンにはモザイクがかかるのかww

    +7

    -22

  • 110. 匿名 2024/07/06(土) 23:24:18 

    この「快楽に溺れ」の部分、別トピでも誰かが問題にしてたよね。
    公式ホームページ見に行ったら確かに「快楽に溺れ」って書いてあって解釈違うにも程があると思った。

    +117

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/06(土) 23:24:57 

    >>1
    対応が悪すぎて呆れるけど、これ表に出てこない松竹もたいがいだと思うわ
    IC入れろって言える立場なのに言わなかったんか?説明文のチェックきちんとしなかったんか?ってなる

    +126

    -1

  • 112. 匿名 2024/07/06(土) 23:25:35 

    >>91
    作者は考え抜いて性犯罪描写のあるこの作品を生み出したってことが伝わるね

    +274

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/06(土) 23:26:02 

    >>106
    (一部の)男の持つ加害性を表現するっていう壮大な演出みたいになってしまったね、監督のせいで

    +136

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/06(土) 23:26:09 

    鈴木おさむ?がゆりやんを脊椎だか頚椎損傷させたときと似たようなものを感じるんだよな
    女優を傷つけたほうがいい作品撮れる、それに酔ってるオレみたいな

    +135

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/06(土) 23:26:35 

    マネージャーや事務所、なんでもっと本気で守らなかったの??????

    +67

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/06(土) 23:26:37 

    実際どうだったのかな、観た人いないの、ネタバレになっちゃうかもだが…
    結構ひどいレイプというか、もう本当にレイプの見本のようなレイプしてたよ、原作。

    +52

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/06(土) 23:26:44 

    >>3
    原作に対する解釈違い
    俳優に対して心配りが出来ていない、やらない(尚、当人は心配りをしているとの認識の様子)
    今までの役者から断られるのも当然だと思う

    +261

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/06(土) 23:26:54 

    >>6
    原作者のコメントキレてたね

    +301

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/06(土) 23:26:59 

    >>109
    3Pやるシーンあったよね、大奥

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/06(土) 23:26:59 

    >>45


    だとしたら絶対原作読まないで映画撮っちゃったよね
    読解力ないとかいうレベルじゃない

    Wikipediaであらすじだけ読んで作ったと言われた方が納得するわ

    +139

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/06(土) 23:27:22 

    >>29
    こういうのを「体当たり演技」って言葉で濁して、ともすれば称賛すらする構図がグロテスク

    +611

    -1

  • 122. 匿名 2024/07/06(土) 23:27:29 

    >>101
    同じこと思った
    先生の白い嘘の作者さんも心理描写能力が素晴らしい方だと思うんで、芸能関係の一部のアレな人らがズケズケと踏みにじるようなことはやめて欲しい

    +69

    -1

  • 123. 匿名 2024/07/06(土) 23:27:29 

    >>108
    観る観ないの話じゃなくない?
    ほんとにそういう問題だと思ってるの?頭飾り?

    +40

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/06(土) 23:27:54 

    >>83
    それ以上に何があるの?

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2024/07/06(土) 23:28:01 

    >>118
    まじか

    +73

    -1

  • 126. 匿名 2024/07/06(土) 23:28:32 

    ここまでニュースになるとただの話題作りだと思う

    +3

    -13

  • 127. 匿名 2024/07/06(土) 23:29:03 

    作者は映画化を許可しなければよかったのに
    今後は作品の意図を理解できているかテストが必要
    変な自己顕示欲で台無しにする監督が多すぎる

    +75

    -1

  • 128. 匿名 2024/07/06(土) 23:29:19 

    >>114
    役者に矢面に立たせて大丈夫です😊って言わせるまでがセットよね

    +94

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/06(土) 23:29:28 

    監督はエロものが撮りたかっただけで、原作をよく理解してなかったのでは?

    +119

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/06(土) 23:29:38 

    >>103だれの話?

    +80

    -1

  • 131. 匿名 2024/07/06(土) 23:30:02 

    >>6
    結局セクシー田中さんと同じことになってるよね

    +556

    -4

  • 132. 匿名 2024/07/06(土) 23:30:12 

    >>11
    鳥飼先生が全く出てこないね。
    今はその方がいいのかもしれないけど、
    そもそも作品の出来は先生的にどうなのかは正直気になる。

    +39

    -19

  • 133. 匿名 2024/07/06(土) 23:30:27 

    >>53
    こうやって相手に気遣いができて、相手と自分のためにもインティマシーコーディネーターを、と言える高嶋政伸だからこそ性加害を行う難しい悪役を依頼されたのだと思う

    +153

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/06(土) 23:30:39 

    >>105
    女性だけで撮影するなら恥ずかしくないでしょ?程度の認識しか無さそうだよね。演技だとしても、実際に性暴力を受けることのダメージって他の暴力には無い特殊なものだと思う。男にはわからない気持ちだからしょうがないで片付けてはいけない問題だよね。この作品をどういう意義で撮ろうとしてるのかってところから原作者と奈緒ちゃんと監督で温度差がすでにある。

    +194

    -1

  • 135. 匿名 2024/07/06(土) 23:31:20 

    >>45
    そんな雰囲気はしてた
    まんま皆が思ってた通りだったと

    +86

    -1

  • 136. 匿名 2024/07/06(土) 23:31:30 

    >>20
    映画も興行だから観てくれないと
    わざわざ映画館に足を運ばないと意味がないからね

    +8

    -10

  • 137. 匿名 2024/07/06(土) 23:31:31 

    >>78
    大河ドラマ「光る君へ」「べらぼう」もインティマシーコーディネーターに依頼しているよ
    激しいとか激しくないとかじゃなくて、性的な接触がある場面の調整をやる人

    +91

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/06(土) 23:31:54 

    >>85
    白石和彌 - Wikipedia
    白石和彌 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    白石和彌 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索白石和彌日本の映画監督(1974-)言語ウォッチリストに追加編集白石 和彌(しらいし かずや、1974年12月17日[1] - )は、日本の映画監督。北海道旭川市出身[2]。マネー...

    +34

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/06(土) 23:31:59 

    >>7
    エンタメとして一人歩きされたら困る作品だよね。

    +37

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/06(土) 23:32:06 

    >>94
    役者を実際追い詰めることがリアルさを生むとか騙しうちみたいなことが演出や監督のこだわり扱いされたり、大胆な濡れ場=体当たりとか女優としてステップアップみたいに言われる風潮があるもんね
    制作サイドにそういう認識がある場合はまた繰り返しそう

    +162

    -1

  • 141. 匿名 2024/07/06(土) 23:32:30 

    結局男は「レイプは女も感じてる」「嫌よ嫌よも好きのうちだ」と思ってるってことだよね
    この国の男尊女卑と女性蔑視は本当に根深い

    +166

    -2

  • 142. 匿名 2024/07/06(土) 23:32:33 

    この監督の映画、何本か見てる
    キャリア的に分析すると、正直アカデミー賞とかで評価されないような少女漫画やれ小説が原作の映画で
    商業監督に徹しつつも、この『先生の白い嘘』の企画を10年前から進めていたらしい
    多分、わかりやすい社会問題ものを撮って自分の監督としての評価、地位を向上させたかったのだろう
    そういうきしょい自己顕示欲が膨大だからこそ今回の問題が起こったと思う
    大した実力も光るものもない所詮は商業監督
    日本映画界にこの監督は、いらない

    +140

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/06(土) 23:32:46 

    >>128
    私は大丈夫です、としか言えないのにね。

    +62

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/06(土) 23:33:41 

    >>10
    原作読んだ人は主人公が快楽に溺れていた瞬間は無かったって言ってるよね
    で監督は主人公の気持ちで分からない部分もあったって言ってる(作者に聞けよ)
    恐怖に支配されて性行為を強要されてる女性のことを「快楽に支配されて男から離れられない人」と解釈してるってこと?

    +231

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/06(土) 23:33:59 

    >>6
    諦めた…
    やっと引き受けてくれた俳優のお願いを蹴るような人だから話がまるで通じないタイプだったんだろうね
    御面相がそんな感じはしてた

    +556

    -1

  • 146. 匿名 2024/07/06(土) 23:33:59 

    >>132
    コメント出してるよ

    +58

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/06(土) 23:34:36 

    >>101
    これ読んで原作の作家さん、めちゃくちゃ怒ってると思った

    +57

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/06(土) 23:35:09 

    >>91
    ◆「先生の白い嘘」原作者がコメント

    舞台挨拶中盤、鳥飼氏からの手紙が司会によって代読される場面が。撮影は終えたあとのいまから1年ほど前に書いたものだといい「漫画が映像化するということは基本的には光栄なことだ。それでも自分は自分の描いた作品に無責任すぎたのかもしれないと思う」と切り出すと、「撮影に際して、参加する役者さんからスタッフに至るまで、この物語が表現しようとしている全てに、個人的な恐怖心や圧力を感じることはないかどうか。性的なシーンや暴力的なシーンが続く中で、彼ら全員が抑圧される箇所がないかどうか。 漫画で線と文字で表現する以上の壮絶さが伴うはずだったことに、私は原作者としてノータッチの姿勢を貫いてしまった」と原作者としての胸の内を吐露。その後撮影スタッフへの説明を求めたというが「一応のところ安心はしたものの、やはりあらゆる意味で遅すぎたし、甘かったと思う。もっともっと強く懸念して、念入りに共通確認を取りながら繊細に進めなくてはいけない。そういう原作だった」と反省の念を述べた。

    ◆「先生の白い嘘」原作者、奈緒は「誰よりも先駆けて私に謝罪をされました」

    そして「これは昨年私が記した写真です。文章の公開はしませんでしたが、去年の時点での私の考えでした」と続けると「今公開を迎えるにあたり、この度の発言が良くない意味で注目されていることを、私はなんとも心苦しく思っている。なぜなら、何かこの作品で誰かに嫌な気持ちを起こすようなことがあれば、私にもその責任があると、すでにこのように去年の私は記していたからです」と告白。そして、「最大限の配慮や共通理解を徹底して作るべき作品であること、 それを映画制作側へ都度都度働きかけることを私が途中で諦めてしまったことを猛省したのは、 主演の奈緒さんの態度に心を打たれたからです」とし「彼女はこの騒動で誰よりも先駆けて私に謝罪をされました」と現在の騒動を受けての奈緒の姿へ「心遣いに感心したと同時に、謝罪なんて必要ないのにと心から申し訳なく思いました」と明かした。

    そして奈緒について「何より、映画の中の主人公としての演技が素晴らしかったのです。現実でも虚構でも、彼女は誠実そのものでした」と人柄を称え「感謝していますし、彼女が望むなら、たくさんの人にその素晴らしさを見てもらい、わかっていただければ、私自身、反省もした上で、 これ以上のことはありません」と同作の映画についての思いをつづり、結んでいた。(modelpress編集部)

    +223

    -3

  • 149. 匿名 2024/07/06(土) 23:36:02 

    10年あたためたのに原作者がコミュニケーションを諦めるレベルの解釈しか出来てなかったというのは…

    +73

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/06(土) 23:36:03 

    >>142
    この監督、覆面ノイズ(少女漫画原作)、恋わずらいのエリー(少女漫画原作)の人だよね
    ぶっちゃけ軽い娯楽映画を撮る人よなって思っていたから、なんで突然こんな作品撮ろうとしたのか年齢的に賞レースに加わりたいってなったのか?って思った
    それならそれで性的に難しい問題がある作品じゃなくて、性的要素薄い問題作品からやれば良かったんでは?って思うんだけどね…
    複雑なテーマの映画を撮れるようなキャリアの監督じゃないよね

    +85

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/06(土) 23:36:39 

    映画はまだ観ていないけど(まだ公開していない?)、漫画は全巻読んでいます。
    漫画だと原藤の言いなりになる主人公を快楽に溺れる、というふうには感じないからとても違和感があります。
    映画は漫画とは違うんでしょうけど。

    +83

    -1

  • 152. 匿名 2024/07/06(土) 23:36:57 

    >>103
    下妻物語の監督だよね?深キョンが監督のアンナがずっと喧嘩してたて言ってた記憶。やばいなヤクザの世界じゃん

    +114

    -1

  • 153. 匿名 2024/07/06(土) 23:39:17 

    >>23
    映画のレビューに「興奮した」とか書いてるキモ男もいる。

    +81

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/06(土) 23:39:17 

    >>152
    よこ
    中谷美紀の「嫌われ松子の一生」の監督でもある
    中谷美紀が映画撮影中のことを綴ったエッセイ持ってる
    すごいよ
    すごいパワハラ

    +161

    -1

  • 155. 匿名 2024/07/06(土) 23:39:24 

    この映画、誰も得してないじゃん
    推しが出てるからって見に行ったファンもよかった〜!なんて軽く言えない作品でしょ?

    +62

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/06(土) 23:39:27 

    >>47
    顎髭生やしたワイルド系イケメンだもんね、風間くんは嫌いじゃないけど、あんなとっちゃん坊やじゃないのよ

    +149

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/06(土) 23:39:47 

    >>40
    陶芸家が焼いては割るの繰り返すみたいな

    +26

    -3

  • 158. 匿名 2024/07/06(土) 23:39:53 

    >>96
    またお前か

    +12

    -4

  • 159. 匿名 2024/07/06(土) 23:40:06 

    >>103
    「事情を知らない人たちから「観たよ!脱いでたね!」と言われ、脅されて脱いだ馬鹿な女優だと思われないよう、誇りを持って仕事したかのように最大の演技をして笑顔で対応」

    もうこれ古典的な性犯罪被害者のありがちなムーブじゃん…
    犯罪だよこんなん

    +254

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/06(土) 23:40:30 

    やっぱり原作の解釈が全然なってないんだろうな…
    パンフも回収で刷り直しだし、試写会で見た映画評論家があんまりな感じの反応だったみたいだし

    +48

    -1

  • 161. 匿名 2024/07/06(土) 23:40:36 

    単にあれはダメこれはダメですじゃなくて、
    男女の絡みの時に空気抜いたバランスボールを入れて触れ合わないようにするとか、全裸にブランケットのシーンならどんな生地のものか確認して下に着ける下着を用意する(女優の求めに応じて体の凹凸が出ないようにとか)、キスもどんな状況のどんなキスか舌を絡めるのか確認したり、胸元はここまでなら出せるそうですとか、監督の意見に口出すことはもちろんない上で確認や提案をする仕事と記事でみた。

    +55

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/06(土) 23:40:46 

    >>107
    レイプって濡れてたか濡れてなかったか、感じてたかそうでなかったかなんて関係ないのにね
    ノンケ男だってゲイに擦られて射精してしまったから同意があったなんて言って欲しくないだろうし、嫌悪感と身体の反応は別って分かるだろうに

    +124

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/06(土) 23:41:09 

    >>156
    よこ
    この映画も日本の悪しき風習で、『この俳優を使うならお金出します』って俳優ありきの企画だったんじゃないかな
    風間とは確定してなくても、『ジャニーズを何人か器用』って条件だったんだと思う
    吐き気するわ〜

    +44

    -3

  • 164. 匿名 2024/07/06(土) 23:41:13 

    >>132
    作者の方コメント出してるよ。
    ご立腹な感じだった。その時点で映画化するの辞めた方がよかったのでは…って思ったけどそうも行かなかったのかな…

    監督がこの作品の主旨を全く理解してない様に感じたし、そのせいで原作や役者さんが傷つけられるって
    セクシー田中さんの二の舞だよなぁと思った…
    (この作品は2年前に撮影したものらしいけどさ)

    +151

    -1

  • 165. 匿名 2024/07/06(土) 23:41:55 

    >>53
    日本にまだ2人しかいないんだ

    +46

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/06(土) 23:41:59 

    >>58
    問題児の役してなかったっけ
    見てはないけど、なんかそんなエピソード聞いたことあるよ

    +27

    -1

  • 167. 匿名 2024/07/06(土) 23:42:41 

    >>156
    藤井流星とか?
    ジャニーズの子をそこまでは知らないからてきとうだけど、適任は他にいそうな気がする

    +23

    -2

  • 168. 匿名 2024/07/06(土) 23:43:25 

    >>75
    原作の中でレイプした男と同じ発想な監督に思える
    最初は無理やりでもヤッてしまえば、こっちもの
    女もそれなりに感じてるんでしょ?みたいな

    +314

    -1

  • 169. 匿名 2024/07/06(土) 23:43:31 

    >>154
    中谷美紀が辛くて途中で撮影逃げ出したって、この人だったんだ。その時も「厳しい監督の下やり遂げた」みたいな美談になってたけど、中谷美紀みたいなプロ意識高い人が逃げ出すってすごくない?って当時も違和感あった。

    +206

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/06(土) 23:44:26 

    >>152
    土屋アンナも台本読んでこないとかで毎回この監督とケンカしてたって私もみた。

    +61

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/06(土) 23:45:05 

    >>151
    そこの解釈を改変してしまうなら原作はこれです。って言っちゃダメよね
    初期設定だけお借りした全く別物のエロ映画ですって言わないと。

    性加害問題でもあり原作クラッシュ問題でもある

    +44

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/06(土) 23:45:08 

    >>154
    やっぱその監督だよね?告白とか
    中谷美紀レベルの女優に殺してやると怒鳴ったとか撮影から逃げたエピソードは聞いたことがあります

    +132

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/06(土) 23:46:53 

    >>169
    そんで「告白」の松たか子は絶賛なの
    『この映画で本当に良かったことは松たか子がオファーを受けてくれたこと』って

    そもそも嫌われ松子の一生は原作はぜんぜんあんな変顔したりしないわけよ
    中谷美紀は原作読んでオファー受けたの
    そして蓋を開けたらあのテンションであの変顔

    でも皮肉なのは、結局は中谷美紀はあの映画で日本アカデミーの最優秀主演女優賞をとったんだよね〜ってとこ

    +106

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/06(土) 23:47:13 

    >>132
    出てるよ。静かに怒っているよ
    何よりも俳優の心配が第一だろうけど。

    +107

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/06(土) 23:48:27 

    >>41
    年行ったファンたちが見て、「ナンジャゴリャー、推しになんちゅー映画に出させとんじゃー!!」って大騒ぎしてほしい

    +57

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/06(土) 23:48:58 

    >>155
    ジャニーズの子のファンとか大丈夫なの…
    暗そうでじっとした感じが合ってそうだなと思ったけども、私は。
    猪狩くんだっけか。

    +24

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/06(土) 23:49:01 

    >>79
    別にコーディネーターの導入は義務でもないし、海外だって現場で入れてるとこも増えてきたねってくらいの感覚。

    むしろコーディネーターなんて中途半端な存在じゃなくて、俳優と制作側が代理人はさんで個別に契約交わせば何の問題もない話なわけで、できることできないことに関して事前に法的な契約書面がないことが根本の問題

    +5

    -21

  • 178. 匿名 2024/07/06(土) 23:49:07 

    >>160
    応援コメントを依頼されたライターさんが試写見て思うところがあって断ったってポストしているし、解釈違い起こした映画っぽいね
    そのライターさんは「奈緒さんは素晴らしい演技でした」で結んでいたので、結局この映画は奈緒が頑張ったから形になった、そういう状態だったんだなと思う

    +86

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/06(土) 23:49:16 

    >>166
    それでも生きてゆくではサカキバラっぽい役を演じてたね
    私はあれの印象が強くて風間俊介が出てくると
    こいつ…!何やらかす気だ!と身構えるようになった。
    いい人そうな顔していい人のまま終わる時もあるけど

    +75

    -2

  • 180. 匿名 2024/07/06(土) 23:49:56 

    >>47
    新井浩文が最も適任だったと思う…

    +144

    -13

  • 181. 匿名 2024/07/06(土) 23:50:11 

    >>103
    よければ
    中島哲也 - Wikipedia
    中島哲也 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    中島哲也 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索中島哲也言語ウォッチリストに追加編集この項目では、映画監督について記述しています。オセロプレイヤーの同名の人物については「中島哲也 (オセロ)」をご覧ください...

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/06(土) 23:51:17 

    >>103
    こちらも
    鈴木ゆたか - Wikipedia
    鈴木ゆたか - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    鈴木ゆたか - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索鈴木ゆたか日本の映画プロデューサー言語ウォッチリストに追加編集「鈴木豊」とは別人です。この存命人物の記事には、出典がまったくありません。信頼できる情報源...

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/06(土) 23:52:15 

    >>91
    この二人が立派すぎて、何の関係もない一読者だけど救われた
    ただこうやってまともな人が悔しい思いをするのはもう終わりにしてほしい

    +369

    -2

  • 184. 匿名 2024/07/06(土) 23:52:19 

    >>148
    漫画よりも実写のほうが当たり前だけどリアルで、そして実写化というのは生身の人間が誰かしら演技しなければならない、そのことのリスクをもっと考えるべきだったということでしょうか。

    +185

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/06(土) 23:52:35 

    >>91
    公開前からこんな形になってしったけれど、しかし役者と作者がいかに誠実であったかが公になった事は良かった。
    セクシー田中さんの一件があった後もあるしこの令和の時代に沿った価値観を持っていて誰がまともなのか、誰が時代錯誤の愚か者かが炙り出し易くなったのは良い事だ。

    +338

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/06(土) 23:53:27 

    原作読んだけど、男には難しいのかね
    加害は加害であると認めることって。それか読んでないのに映画化したのか?

    +42

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/06(土) 23:54:10 

    >>173
    中島監督は湊かなえと松たか子の前で「映画が面白くなかったら原作と主演のせい」って言い放ってるよ
    冬のプールに飛び込むシーンがあるけど、松さん泳げないから「プールの深さはどれぐらですか?」って聞いたら監督から「がっかりだ」って言われて、溺れたら溺れたでいいわ!で飛び込んだって発言しているし、ぶっちゃけバックがしっかりしている松たか子ですら扱いそんな感じの監督

    +161

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/06(土) 23:55:21 

    >>177
    いや今回は女優さんが入れてくれと言ってるわけだけど

    +31

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/06(土) 23:55:45 

    こんな深刻な映画にもSTARTOのJr.がバーター出演してるんだ

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/06(土) 23:56:02 

    >>187
    なんか人ひとり死なせててもおかしくないくらい非道な監督だね

    +171

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/06(土) 23:56:17 

    >>123
    観る観ないの問題じゃなきゃピンク映画とかvシネにもモラル違反とかいって首突っ込むの?

    仮に性加害があったならなんで警察は動いてるし、あなたが何を問題としてるのか教えてもらっていいですか?

    +1

    -32

  • 192. 匿名 2024/07/06(土) 23:56:30 

    >>180
    あーそんな感じだね、見た目も

    +96

    -1

  • 193. 匿名 2024/07/06(土) 23:57:12 

    >>1
    やっぱりただの娯楽エロ映画としか扱ってないのか
    「大衆向けに分かりやすくした」くらいの上から目線なんだろうな

    +59

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/06(土) 23:57:17 

    >>187
    わざと女を傷つけて苦しめてそれが作品に活きると勘違いしてるタイプなんだね

    +181

    -0

  • 195. 匿名 2024/07/06(土) 23:57:24 

    >>161
    役者が嫌なことを強要されず撮影を円滑に進める為の仕事だと思うんだけど、性的なシーンや表現や露出の良し悪しをジャッジをしてダメ出しする人みたいな誤解してる人がいるよね
    濡れ場を自由にやってと言われるとリードする役目になることが多い男性の方が困るのでICによる振り付けは助かってるみたい
    ハリウッドでも男性俳優(マイケルダグラスだったと思う)が「今はICが振り付けてくれるからマジで楽」みたいなこと言ってた

    +67

    -1

  • 196. 匿名 2024/07/06(土) 23:57:42 

    >>181
    > 「プロの役者さんをほめるのは逆に失礼」という信念を持っており、『嫌われ松子の一生』に主演した中谷美紀は、著書で「出演者に厳しい」と、エピソードを披露している。他にも「(泳げないから)プールの深さはどれぐらいですか?」と質問した松たか子に対して「内容のことはともかく、プールの深さしか聞かないのかお前は?」と落胆したり、アヤカ・ウィルソンに逆に現場での態度を説教されるといったエピソードがある。

    泳げないんだからオファー受ける受けないのかの肝になる水深は知りたいに決まっとるだろうが!!!

    +112

    -1

  • 197. 匿名 2024/07/06(土) 23:58:44 

    >>14
    原作自体、気持ち悪いやん。

    +169

    -10

  • 198. 匿名 2024/07/06(土) 23:58:55 

    >>4
    裏側ばかりがフォーカスされて、過激なインパクトだのみに見えてしまい、萎えてしまいました。
    観ようと思っていたけど、やめちゃいました。

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/06(土) 23:59:14 

    >>186
    >「早藤を忌み嫌いながらも、快楽に溺れ、早藤の呼び出しに応じてしまう美鈴」

    結局はこういう解釈なんだろうなと思ったよ。
    知り合いからのレイプ被害の複雑さを1ミリも分かってないよ。

    +121

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/06(土) 23:59:21 

    原作ファンだけど
    快楽に溺れたんじゃなくて
    心を支配されたんだと思ってた
    レイプは心を殺す

    だから映画のこの文言見て心底驚いてる

    +91

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/07(日) 00:00:29 

    >>91
    謝るのは奈緒さんじゃなくて監督の方だろ

    +400

    -2

  • 202. 匿名 2024/07/07(日) 00:01:21 

    >>191
    落ち着いて
    こんなところで小さく喚いてないで、今後の自分の身の振り方を考えて

    +29

    -1

  • 203. 匿名 2024/07/07(日) 00:01:29 

    >>195
    不適切にもほどがあるでICという職業を知った身だけど、まさにそういう口うるさい存在だと思ってた
    ドラマではそういう描きかただったと思うし。
    クドカンって比較的アップデート済みの男性のイメージあったけど、そんなことなかったんだな

    +64

    -5

  • 204. 匿名 2024/07/07(日) 00:01:56 

    >>187
    『渇き』はゴミ映画だったわけだけど
    原作も面白いし役所広司や小松菜奈もいい演技はしていた
    つまり監督の耄碌のせいだよねw

    +99

    -2

  • 205. 匿名 2024/07/07(日) 00:03:00 

    >>191
    廃業しろ
    ゴミ監督

    +29

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/07(日) 00:05:13 

    >>199
    松本人志の件を思い出すなぁ
    なんで今更?それにLINEの返信は松本に会えたこと喜んでるよな?っていう大多数の男性の意見

    腕力を持った側の性別だと恐ろしくて応じる、ということはどう頑張っても理解できないのかもしれない

    +107

    -1

  • 207. 匿名 2024/07/07(日) 00:06:10 

    >>196
    ギリ泳げる人間だけど(子どもの頃は泳げたから今も泳げるかなくらい)、それでも水深は知っておきたい。
    プールであれ、ちゃんと状況を把握してないと危険。
    見た目だけで水深判断できないこともあるし。
    ほんとの話ならパワハラとも取れる言動だし、監督めちゃくちゃすぎるね。

    +73

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/07(日) 00:06:14 

    >>138
    出た旭川 (まともな方もいらっしゃるのはもちろんわかっております)

    +98

    -5

  • 209. 匿名 2024/07/07(日) 00:06:48 

    風間さんがそういうシーンを、ってこと?
    イメージ湧かない
    見たいような怖いような

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2024/07/07(日) 00:07:36 

    >>176
    アイドルファンが推しが出てるから!って気楽に見に行くような作品ではないだろうに何故こういう作品にジャニーズを起用したのかも不思議

    +49

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/07(日) 00:08:06 

    >>39
    お金もそうかもしれないけどこの監督はエロシーンを自分の好きな様に撮りたいの方が大きいかと思うわ。

    +281

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/07(日) 00:08:18 

    >>96
    二人しかいないから手配できないのと、要望自体を却下するのは違うでしょ

    +75

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/07(日) 00:08:32 

    >>176
    風間さんのバーター?
    風間さんがバーターなのかしら?w

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2024/07/07(日) 00:08:54 

    そもそもレイプを扱った映画っている?
    エロ目的の男くらいしか食いつかないのでは…

    +94

    -1

  • 215. 匿名 2024/07/07(日) 00:09:09 

    >>207
    泳げる人でも溺れることあるもんね
    思ってたより深かった、は泳げる人でも溺れる可能性大いにある

    +50

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/07(日) 00:09:53 

    逮捕された榊監督も
    性被害がテーマの映画を撮ってる

    結局エ□映画が見たい、予備軍(>>2 >>18)にのみ需要があるだけ
    性被害がテーマなんてただの建前

    +103

    -6

  • 217. 匿名 2024/07/07(日) 00:10:08 

    みてみよっかな

    +0

    -8

  • 218. 匿名 2024/07/07(日) 00:11:11 

    試写会で見た映画評論家やライターが「奈緒は良かった」的なコメントが多くて、本当に奈緒の演技は良かったのかorどうにか出したコメントなのか気になってる
    脚本家が「きのう何食べた?」の安達奈緒子だからアマプラで見るかもしれないから映画として評価できるものなのか知りたい
    制作過程に問題があって見ないというの選択肢もあるけど、奈緒が内容に関係なく話題になって映画自体て賛否両論出てこないのは気の毒なように思う

    +12

    -1

  • 219. 匿名 2024/07/07(日) 00:11:37 

    >>138
    思い出した…
    この監督の日本で1番悪い奴らって映画で綾野剛がセックスシーンをやりたいと監督に直談判して監督が相手役女優にしっかり伝えずにその性的シーン撮影したって記事見たよ。綾野剛 「俺、したいっス」で検索したら出てくる

    +159

    -2

  • 220. 匿名 2024/07/07(日) 00:12:43 

    >>214
    問題提起の映画がヒットして法律が変わる国もあるくらいだからそういう映画はあってもいいと思うけど
    描写がリアルである必要はないよね
    暴力シーンを音だけで表現したり、殺害シーンを血まみれのナイフで、ベッドシーンを乱れたシーツで、いくらでも方法はあるもんね
    エログロみたいなのが撮りたいなら別だけど。

    +49

    -1

  • 221. 匿名 2024/07/07(日) 00:12:54 

    >>159
    ここまで酷いことされたことはないけど気持ちわかる
    自分がセクハラされた女だと思われたくなくて「私の意思で~してやった」みたいに虚勢張っちゃうんだよね

    +82

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/07(日) 00:13:25 

    >>195
    私もICの記事を読んでなるほどねって思ったんだけど、例えばキスシーンって「キスをする」って感じで、具体的なト書きが無いことが多いんだってさ
    ただそうするとディープキス~本当に軽いキスって幅が広いだけに俳優によって解釈が違って、下手したら俳優が傷つくこともあると
    なのでどういうキスかを具体的に振り付けする(角度、手を添えていいか、体のどこなら添えていいのか、唇を合わせるだけか、何秒合わせるか)みたいなお仕事ですってあって、こういう場面ってさ、俳優が舌を入れてきてびっくりしたとかいうエピあったりするし、ぶっちゃけセクハラになり勝ちだし、そら振り付け必要だよねって思ったよ

    +84

    -1

  • 223. 匿名 2024/07/07(日) 00:15:19 

    >>222
    そう、そして嘘をつかれる可能性もあるのだ
    俳優同士で話しあったはずなのに、後年、陥れられる可能性もある
    だからこそ、第三者の調整役は必要だと思う

    +63

    -0

  • 224. 匿名 2024/07/07(日) 00:15:34 

    >>1
    ヤフコメに、10年前ならまだ1巻しか発売されていないから、この監督は話題の漫画に乗っかりたかっただけ…というのがあった。そこまで気付いてなかったけどたしかにそうだね

    +98

    -1

  • 225. 匿名 2024/07/07(日) 00:16:10 

    途中まで原作読んできたけど
    面白かったな
    でも実写で見るにはかなり生々しいかな

    +18

    -0

  • 226. 匿名 2024/07/07(日) 00:17:52 

    >>203
    監督として目障りな職業なら、なおのこと入れないとね
    役割としてちゃんと力を発揮すると言う証拠だわ

    +42

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/07(日) 00:17:58 

    誠実に原作と向き合って制作するっていう基本的なことがこうもうまくいかないのは、根底に人権軽視女性蔑視がどうしてもあると思ってしまう

    +26

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/07(日) 00:18:35 

    >>219
    綾野剛気持ち悪い

    +205

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/07(日) 00:18:52 

    >>221
    高校の時、痴漢されたこと笑って話す子が何人か居たの思い出した
    ほんとに面白くて笑ってたんじゃないのは女だから分かる

    +119

    -1

  • 230. 匿名 2024/07/07(日) 00:19:17 

    >>7
    こんな形で話題になる前に
    監督が「僕は早藤、新妻の感情は分かるのですが、美鈴の気持ちは分からない部分がありました…」という時点で作品の質は既に変わっているのでは?早藤目線で撮ったから「快楽に溺れ」となったのでは?

    +171

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/07(日) 00:19:30 

    >>41
    風間くんが、血が出る映画ですということは伝えておきたいって言ってなかった?
    早藤の役やるのも辛いだろうに、役者さんの心労大丈夫かな

    +94

    -2

  • 232. 匿名 2024/07/07(日) 00:21:40 

    >>211
    そうだと思う。
    インティマシーコーディネーターつけると拒否られる可能性あるけど、女優ならなんとか言いくるめれば…って思ってそう。

    +123

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/07(日) 00:22:29 

    >>20
    原作知らないんだけど猪狩くんの役は大丈夫なのかな…

    +51

    -4

  • 234. 匿名 2024/07/07(日) 00:22:56 

    監督は言わずもがなだけど、脚本は安達奈緒子さんなんだね。
    個人的に、あ…てなる脚本家さんだからびっくりした。(コードブルー3、映画が酷かったのしか覚えてないけど)
    スイーツ漫画ならともかく、こんな難しい題材の脚本とか書けないだろうな…とか想像してしまった。
    もちろんいい作品もたくさんあるとは思いますが。

    +27

    -4

  • 235. 匿名 2024/07/07(日) 00:23:02 

    >>64
    こんな当たり前すぎる事すら、
    誰かがわざわざ言わなきゃいけないっておかしいし、
    これ言ったのが若い女性役の人だったりしたら
    監督スルーしそう。

    +312

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/07(日) 00:23:24 

    >>41
    内容的にはレイプされた女性の葛藤の話でしょ?
    意外と若い娘でも、性的搾取される側で悩んでる娘とかいるかもしれない。

    +53

    -1

  • 237. 匿名 2024/07/07(日) 00:23:58 

    >>229
    >>221
    よこ

    そう、この作品は被害に遭った女性の複雑な心情を、きちんと描いてる作品なのに、

    「快楽に溺れ」なんて監督が解釈しているのならば
    本当にこの作品の主旨を分かってないよね。

    +105

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/07(日) 00:25:16 

    >>219
    監督がトークイベントで話したらしくこの件が広まった後に「あれはファンサービスのつもりで盛ったトークだった、実際は女優さん本人とも事務所とも話して了解取ってる」って言ってたよ
    ただ、それが本当でちゃんと了承得た上での行為だとしてもそういうのを「面白いトーク」として話せる神経はやべえなと思った

    +195

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/07(日) 00:26:38 

    >>151
    原作の主義主張は変えちゃダメだと思う
    原作未読の人が原作ねじ曲げたクソつまんない映画見て「原作もこんなつまらないのか」って勘違いしちゃう

    +37

    -0

  • 240. 匿名 2024/07/07(日) 00:27:00 

    >>238
    よこ
    益々気持ち悪いと感じるのだが…
    何がファンサービスだよ。何が面白いの?って感じ。

    +150

    -1

  • 241. 匿名 2024/07/07(日) 00:27:15 

    もうこの監督が撮った作品ってだけで
    この映像作品はダメなんじゃないかなあ
    リアリティを求めるために演技をするんであって
    演技させるためにリアリティを追求しちゃダメでしょ

    +52

    -0

  • 242. 匿名 2024/07/07(日) 00:27:50 

    男が妄想する女のサガみたいなのを映画にしちゃったの?
    原作は女性視点じゃないの?

    +27

    -0

  • 243. 匿名 2024/07/07(日) 00:29:23 

    >>41
    猪狩くんのファンの20才女性が注意喚起出してたよ
    とても分かりやすく説明しててそれ見てみるの控えようとしている人も多かった
    ファンだから見たい気持ちも分かるけど耐性が無い方や辛い過去がある方はおススメは出来ないよね
    私も原作読んだけど、かなりエグいと思ったしそもそも実写化しなくても良かったと思う

    +113

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/07(日) 00:29:45 

    >>241
    >演技させるためにリアリティを追求しちゃダメでしょ

    ほんっっとそれな過ぎる!!
    何の為の【監督】なのか…
    ただ、そのまま映せば良いだけなら誰でも出来るよ。

    +37

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/07(日) 00:33:24 

    >>16
    レイプをされた恐怖、それを別の感情に置き換えて自我を保とうするあがき、肉体的な快楽、女友達へのマウントなどなどあれは女性しか描けないよ。漫画っぽくわかりやすい作品ではないから好き嫌いわかれるけど、挑戦的でたたかって作られてる作品。

    +247

    -7

  • 246. 匿名 2024/07/07(日) 00:33:38 

    原作の主人公が理解できない矛盾してるって言うけど
    あれはリアルだよ
    正常ではいられなくなるんだよ
    自分を守るためにまともでいられない人の方が多いんだよ

    +58

    -1

  • 247. 匿名 2024/07/07(日) 00:34:30 

    >>144
    最初の方に主人公が自慰行為してる描写や意に反して身体は感じてるような描写はあるんだよ。
    ただちゃんと読み進めていけば、それらは自己防衛の一つだと分かるけどね。
    男が読むと快楽に溺れてるように思うんかな?脳ミソがちんこだからしょうがないか。

    +175

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/07(日) 00:34:45 

    >>23
    原作がそんな話じゃない。
    襲われたけど、快楽を感じてしまった自分への失望感や消化しきれない感情のが正しい

    +49

    -2

  • 249. 匿名 2024/07/07(日) 00:34:46 

    >>211
    私もそれ思った
    それをぼかすために、いかにも監督としての作品作りへの熱意みたいな話にすり替えようと自ら話したのかなと
    この作品以外でも、濡れ場やヌードシーンは元々そういうことなんじゃないかと思う

    +110

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/07(日) 00:35:29 

    >>75
    女しかいないからいいでしょ、ってそんな中で暴力のシーン撮らなきゃいけない風間くんも気の毒すぎる。その後に奈緒ちゃんがしばらく泣いて震えてるの見たら男だって精神削られそう。

    +269

    -0

  • 251. 匿名 2024/07/07(日) 00:35:32 

    七年も映画化構想してたのに全然漫画とちがうじゃん

    +61

    -0

  • 252. 匿名 2024/07/07(日) 00:35:45 

    >>238
    その事務所が奈緒のいるアービングなんだよなぁ…

    +92

    -0

  • 253. 匿名 2024/07/07(日) 00:36:45 

    >>234
    NHKの透明なゆりかごは良かったと思うよ
    センシティブな話が多くて父親に性的暴行を受けてる女の子のエピとかもちゃんとしてたはずなんだけどな…

    +46

    -1

  • 254. 匿名 2024/07/07(日) 00:37:35 

    >>45
    性的なことを女性側から描いてるのが新鮮!
    みたいなこと言ってたし、「嫌よ嫌よも好きのうち」な話だと本気で思ってたのかも

    +165

    -1

  • 255. 匿名 2024/07/07(日) 00:38:36 

    >>251
    7年もなにしてたんだろうね

    +37

    -0

  • 256. 匿名 2024/07/07(日) 00:39:17 

    >>222
    かなり昔豊川悦司と中山美穂だったかな?最終回のほんとに終わりのキスシーンでトヨエツはディープキスっぽく口動かしてるのにミポリンは固く口を閉じてて温度差にびっくりしたことある
    女優だからキスは仕方ないけど、ディープは相手や状況、最初に伝えてあったのかにもよるよね
    しかもドロドロした恋愛ものじゃなかったから軽いキスで良かったのにと思う

    +57

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/07(日) 00:39:51 

    >>196
    なんか
    この監督はちょっとズレてる人っぽい
    安全確認とかそういうのは二の次タイプか

    +39

    -1

  • 258. 匿名 2024/07/07(日) 00:40:58 

    >>255
    オギャーと生まれた子が小学校に入るくらいの年月なのにね

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2024/07/07(日) 00:41:14 

    そもそも映画界のパワハラ・セクハラをなくそうと動いてる是枝すら、安藤サクラに万引き家族でバストップを撮影日に伝えて撮らせたんでしょ。
    海街diaryでも後ろ姿で、広瀬すずがバスタオル越しに全裸で扇風機で体を乾かすシーンわざわざ入れたし、映画監督は作品のためと言いつつ女優をAV女優として扱おうとしてる

    +107

    -0

  • 260. 匿名 2024/07/07(日) 00:41:27 

    >>98
    写真を撮られて脅されてる&あの男は友達の婚約者であり、しかも社会的地位が高いので逃げることが困難&汚されてしまった自分はどうせ幸せになれないと思って助かることを諦めている

    +114

    -0

  • 261. 匿名 2024/07/07(日) 00:42:11 

    >>256
    ドラマのエピで思うけど、脚本に書いてないのにキスシーンを入れる俳優いるし、女優側が軽いキスだと思ってたら舌入れられてびっくりしたエピもあるし、そら第三者がきちんと事前に調整した方がいいよって思う

    +61

    -0

  • 262. 匿名 2024/07/07(日) 00:42:44 

    >>246
    >>245

    よこ
    すごく同感です。
    他トピで主人公に全く共感出来ない、気持ち悪いと書いている人見て正直すごくショックだった…

    私もこの主人公と似た様な事があり(昔無料分だけ少し読んだ。全部は辛すぎて読み進められなかった)
    主人公の気持ちはすごく分かったから…

    +112

    -16

  • 263. 匿名 2024/07/07(日) 00:43:28 

    >>98
    写真を撮られて、暴力も受けたことで恐怖に支配されてるじゃん
    それに、性被害に遭った女性は、自分の心を守ろうとして
    「こんなのは大したことじゃない」と思うために性行為しまくるようになってしまったり
    「これは合意であり、一方的に踏みにじられたんじゃない」と思うために、
    加害相手に好意を持っていると思い込んでしまったりする
    そういう複雑な状況になっちゃうんだよ

    +189

    -1

  • 264. 匿名 2024/07/07(日) 00:43:33 

    謝罪があるからわざわざみんな真っ黒な衣装に統一してるよね。
    どう考えてもこの作品なら真っ白衣装だろうに。

    +43

    -1

  • 265. 匿名 2024/07/07(日) 00:44:04 

    >>29
    要望通りインティマシーコーディネーターをつけておけば防げた傷なのでは?とどうしても思ってしまうな

    +370

    -0

  • 266. 匿名 2024/07/07(日) 00:45:48 

    >>144
    どこかで性被害に遭ったショックの解離症状みたいって書いてる人いたよ
    心と身体がバラバラで、性行為も自傷行為になってたりするらしい
    原作だと美鈴は心療内科にも通ってる

    映画は「快楽に溺れ、どこかで早藤にも惹かれている~」みたいなあらすじになってるから原作者もブチギレコメント出したんだと思う

    +188

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/07(日) 00:46:04 

    >>262
    分かりやすい漫画を楽しみたい人には向かないだけで、とても疲れて考えさせられ、ページを捲るのが躊躇するけど先を読みたい刺激的な、めちゃくちゃすごい作品だと思います。
    疲れてる時は絶対読めない

    +99

    -4

  • 268. 匿名 2024/07/07(日) 00:46:58 

    >>264
    確かに
    皮肉だねえ…

    +21

    -0

  • 269. 匿名 2024/07/07(日) 00:47:44 

    >>153
    5chの映画スレだと、奈緒のあそこが見えなかったとか書いてるクソもいる

    +45

    -1

  • 270. 匿名 2024/07/07(日) 00:48:12 

    >>259
    せっかく監督になったんやぞ!?
    なんでもできるんや!
    女優の裸だって見ることができるしかも合法的に!
    やっほー!!!!
    おっぱいだせとか言えるんだヤッホー!!!!

    と思ってないことを証明するには積極的にインティマシーコーディネーターを入れた方がいいですわよ監督の皆様

    +104

    -0

  • 271. 匿名 2024/07/07(日) 00:48:17 

    >>256
    原田知世の早春物語もそれと全く同じキスシーンあったな

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2024/07/07(日) 00:50:12 

    風間くんなんでこんな作品のオファー受けたんだろう
    彼ならわざわざこんな役やらなくてもいいだろうに

    +48

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/07(日) 00:50:57 

    >>214
    それを言っちゃ原作だって不必要ってことにならない?
    私は原作漫画も正直主人公が苦手で好ましい作品ではなかったけどあの漫画が世間に訴えるものは大きいと思う人はいっぱいいると思う
    オリジナルだからとかは抜きに、映画はいらないけど漫画は要るってこと?

    +7

    -15

  • 274. 匿名 2024/07/07(日) 00:52:03 

    >>155
    X見たらファンの人がショック受けてて若い子向けに注意喚起してたよ
    10代の子が推し応援の気持ちで観に行ったらしんどい内容だよね

    +48

    -0

  • 275. 匿名 2024/07/07(日) 00:52:20 

    鳥飼茜先生のファンなので、映画に責任を感じてほしくないです。
    また5時夢みたいなくだらない番組に笑顔で出てほしいと願ってます。

    +30

    -0

  • 276. 匿名 2024/07/07(日) 00:53:03 

    低予算映画でコスト的に割けなかったというのも理由であるかもしれないけど、撮影したの去年だよね?
    ネトフリ公開の2022年金魚妻で使ったのを機に割とメディアでも有名になってたし、時代的にいれるべきよね。

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2024/07/07(日) 00:53:33 

    >>267
    主人公と同じ被害に遭った当事者としては、
    リアル過ぎてフラッシュバックしてしまった。

    もちろん、作品を否定してる訳ではなく
    引き込まれる作品だったからこそ私も思わず読んでしまった。

    わかりやすい作品を求めていた訳じゃ無いけど、
    被害に遭われた事がある方はあまり読まない方が良いと思った。それくらい被害者の心情をリアルに描いてくれている作品だから。

    +62

    -0

  • 278. 匿名 2024/07/07(日) 00:54:39 

    >>264
    三吉彩花がこんな露出しない格好で舞台挨拶来るなんて違和感よ。いつもかっこよくドレスアップしてるもん。

    +40

    -0

  • 279. 匿名 2024/07/07(日) 00:54:45 

    >>203
    特集:インティマシー・コーディネーターって何だ!?特集
    特集:インティマシー・コーディネーターって何だ!?特集 - YouTube
    特集:インティマシー・コーディネーターって何だ!?特集 - YouTubewww.youtube.com

    今、撮影の現場では「インティマシー・コーディネーター」なる新しい仕事が導入され、Netflexの「セックス・エデュケーション」や「ブリジャートン家」など数々の映画やドラマで活躍しているんです。そんな「インティマシー・コーディネーター」とはどのような仕事な...


    「性的描写において俳優の尊厳を守る役割」インティマシーコーディネーターに浅田智穂がキャリアチェンジした理由
    「性的描写において俳優の尊厳を守る役割」インティマシーコーディネーターに浅田智穂がキャリアチェンジした理由|THE NEW VOICE|ハーパーズ バザー(Harper's BAZAAR)公式 - YouTube
    「性的描写において俳優の尊厳を守る役割」インティマシーコーディネーターに浅田智穂がキャリアチェンジした理由|THE NEW VOICE|ハーパーズ バザー(Harper's BAZAAR)公式 - YouTubewww.youtube.com

    さまざまな分野のフロントを走り続ける女性たちの声を届ける、新動画シリーズ「THE NEW VOICE」。第2回は、現在の映画・ドラマ業界で重要な役割を果たす、インティマシーコーディネーターの浅田智穂さん。日本で初めてインティマシーコーディネーターを導入して制作...

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2024/07/07(日) 00:55:08 

    >>273
    よこ
    実写になるとリアル過ぎるからじゃない?
    漫画だと少しは緩和される。

    +16

    -0

  • 281. 匿名 2024/07/07(日) 00:56:06 

    >>3
    原作も壊されたし、俳優も守られてないしかなりよろしくない作品だと思う。
    そもそもこの漫画を映像化するなら女性監督じゃないと難しい。その中でも限られた人になる。
    それからこんな重い題材を扱うなら、ジャニーズの子は使えない。ジャニーズの子を否定するわけじゃないよ。推し見たさに内容をあまり調べないうちに作品を観てしまって、ファンの子がショックを受けてしまう可能性が高いから。でも推しは見たいよね、恐る恐る観に行く人もいると思う。ジャニーズの子の年齢から、ファン層も男女共に若い子が多い事が予想される。観た後のメンタル面、危ないと思う。そして監督の「ジャニーズを使えば、一定数の集客が見込めるから使う」っていう浅はかさと狡さが透けて見えるのも無理。
    奈緒さんだけでなく、全ての関わる人を守るためにICは必要だった。
    ジャニーズの子もまだ若いし、かなりしんどいのではと思う。
    原作者の方ももちろん守らないといけない。

    この監督はこれらの責任を1つも取ることができなそう。

    +359

    -1

  • 282. 匿名 2024/07/07(日) 00:56:45 

    こんなエグい作品を実写化する必要あったの?

    +27

    -0

  • 283. 匿名 2024/07/07(日) 00:58:00 

    >>3
    監督が一番原作の根底にあるものが読み取れていませんでしたというオチ
    ある意味、性的な領域において他者の尊厳を傷つけ、支配することで自分だけが満足することの罪深さそのものみたいな映画にはなったけどね…

    +237

    -0

  • 284. 匿名 2024/07/07(日) 00:58:19 

    この映画にはお金を落としたくないけど、原作者と奈緒にはエールを送りたいので
    原作と奈緒出演の別のドラマや映画を観ようと思う

    +34

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/07(日) 00:58:54 

    >>14
    美鈴が関係を断ったり訴えたりしないのは、肉体的な本能ではなく自身を性被害に遭った哀れな被害者と認めないための無意識の回避行動だと思うよ
    性被害に遭ったという事実と真正面から向き合えば事実に耐えられずに死んでしまいかねないから
    わりと原作の主要な部分だと思う

    +371

    -2

  • 286. 匿名 2024/07/07(日) 00:59:01 

    >>222
    鈴木杏が吉田鋼太郎と共演した舞台の本番でディープキスされたって言ってた
    当時、21歳と49歳
    杏ちゃん本人は普段から仲が良かったからセクハラって感じでは無いと言ってたしその後も共演してはいるけど、年の離れた後輩に(同期でも先輩相手でもダメだけど)逃げ場も無い本番中の舞台上でそんなことするのありえないと思う

    +103

    -0

  • 287. 匿名 2024/07/07(日) 00:59:38 

    >>150
    映画業界が社会問題とか難しい話なんて求めてない、いかに女優を脱がせたかが監督の評価だから
    性的描写の多いこの原作で、快楽に溺れる男女の構図ってわかりやすい表現になったんじゃない

    +40

    -1

  • 288. 匿名 2024/07/07(日) 00:59:43 

    >>277
    恐らく作者が近い体験をしたか、身近にそういうことを体験をした人がいたんだろうなと思うくらいリアル。ジャニーさんで話題になったグルーミングっぽさもあるし、被害を受けたときに人は自分の中でどうにか処理して何もなかった、平気なように過ごすんだと。

    +13

    -14

  • 289. 匿名 2024/07/07(日) 01:00:02 

    インティマシーコーディネーターを入れて欲しいと言われたが入れない方向で考えた、奈緒さんにも寄り添って作った、てドヤって言うのがおかしいって気づいてなくて公のインタビューで答えちゃうのがヤバいよね。
    でもこれがなきゃよくある話として闇に葬られてた話だろうなと思うからよかったのかな、とも思う。
    でもインタビューした記者さんはインティマシーコーディネーターのクレジットがないからそのことを聞こうとは思ってたみたいね。
    つけて欲しいと言われたらつけるべきだ監督と演者は対等な関係ないではないから、これを機に働きやすい現場になれば、って書かれてる。
    物議醸す映画『先生の白い嘘』、取材記者が明かす監督発言の経緯「ICを入れたかは聞くと決めていた」 | ENCOUNT
    物議醸す映画『先生の白い嘘』、取材記者が明かす監督発言の経緯「ICを入れたかは聞くと決めていた」 | ENCOUNTencount.press

    映画『先生の白い嘘』で主演を務める奈緒【写真:(C)2024「先生の白い嘘」製作委員会 (C)鳥飼茜/講談社】TwitterFacebookHatena インタビューを担当した平辻哲也記者の思い 映画『先生の白い嘘』(公開中)に関して、今月4日配信したENCOUNTの三木康一郎監督への...

    +52

    -0

  • 290. 匿名 2024/07/07(日) 01:01:26 

    >>261
    リハーサルから舌入れてくる男の話も聞いたことがある

    +23

    -0

  • 291. 匿名 2024/07/07(日) 01:01:47 

    日本の女優さん達(今は俳優呼びだけど)ってこういうことがあっても、声を上げて援護するというか、自分のいる業界の悪しき問題なんだという意識を持ってアクション起こす人が今だ現れないよね。結局スポンサーとか事務所とか色んなしがらみに縛られてるんだろうけど。日本の俳優界は世界からだいぶ遅れてガラパゴスしてる

    +35

    -0

  • 292. 匿名 2024/07/07(日) 01:02:47 

    予告編みたけど一瞬だけまさに「快楽に溺れ」てるカットが入るのが違和感
    原作ではあんな表情してなくてずっと放心状態で身体とそれに複雑に繋がってる精神を支配されていたと思う
    あんな酷い扱い受けても逃げずにずるずる関係を持ち続けていたのは
    潔癖さゆえ自分を罰していたのだろうか…

    +31

    -1

  • 293. 匿名 2024/07/07(日) 01:02:48 

    >>262
    被害に遭ったことには心を傷めても、第一話から教師という立場で生徒を性的な面を含め脳内でジャッジしてたり
    その時点では無関係だった新妻くんとの面談で女はいつも被害者的な持論を展開しだす部分は気持ち悪いと思われても無理はないんじゃないかな
    被害者はここまで痛々しいメンタルなってしまうって部分までがリアルでもあるんだろうし

    +20

    -13

  • 294. 匿名 2024/07/07(日) 01:02:51 

    監督、ちゃんと読んだのかな。
    インティマシー・コーディネーター起用せず物議の映画『先生の白い嘘』、公式サイトから「快楽に溺れ」削除でまた波紋…

    +74

    -0

  • 296. 匿名 2024/07/07(日) 01:03:22 

    >>138
    最近話題の旭川
    アウトロー作品が得意
    たまたまなんだろうけど気になっちゃう

    +61

    -0

  • 297. 匿名 2024/07/07(日) 01:06:45 

    >>295
    つまんねえ釣り

    +47

    -0

  • 298. 匿名 2024/07/07(日) 01:07:20 

    >>261
    ガッキーと錦戸のが浮かんだ

    +21

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/07(日) 01:07:37 

    >>284
    私もこれ
    次に別の監督で、松竹以外の会社で、何か作品に出たら見るよ

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2024/07/07(日) 01:10:21 

    >>279
    ありがとう、早送りで見たけどためになったわ

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2024/07/07(日) 01:14:26 

    まあ正直女性が性行為で「快楽に溺れる」なんて事はないよね。行為に依存するとしたら別の要因だろうよ。男性はそこわからんのだろうね。わからん人が映像化するべきじゃなかったんだろう。拒否出来ない力があったんかな。

    +53

    -0

  • 302. 匿名 2024/07/07(日) 01:16:13 

    >>85
    白石和彌もヤベぇ奴なんだね
    これからそういう目で見よう

    +112

    -0

  • 303. 匿名 2024/07/07(日) 01:16:45 

    >>259
    邦画界の環境を改善したいってハラスメント対策の先頭走ってる扱いの白石和彌監督も、女優の合意無く性的なシーン撮影したことが批判されたり(これは監督が否定してる)ゆりやんが急激なダイエットしたり100回以上もプロレス技かけられて入院したドラマの監督したりしてるんだよね…

    +64

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/07(日) 01:17:50 

    >>293
    あなた鬼畜やな…

    +13

    -3

  • 305. 匿名 2024/07/07(日) 01:18:20 

    >>289
    ライターさんgj
    これを機に映画関係者の認識も変わっていくといいね

    +47

    -0

  • 306. 匿名 2024/07/07(日) 01:18:29 

    >>160
    パンフ回収刷り直しとかしてるなら、
    監督の発言に対する世間の反応見るまで
    本当にただのエロ映画作ったつもり、エロを売りして
    いくつもりでしか無かったんだろうな。
    バッシング受けてから急に方向転換しても、無理でしょ。

    +52

    -0

  • 307. 匿名 2024/07/07(日) 01:18:37 

    >>301
    とは言え女性監督含め、こういうのをきちんと撮れそうな人あんまりいない気がするよ
    自身が性被害経験がある三島有紀子監督ぐらい?

    +20

    -0

  • 308. 匿名 2024/07/07(日) 01:23:14 

    >>199
    まるで○サワの呼び出しに応じてしまうAみたいだね

    被害にあって自傷行為のように軽くなる人の話はよくある
    動物が逃げきれなかった時 脳の凍りつき反応が起こるけど、獣が去れば脳も元に戻る。だが人間社会はその獣が 職場や所属する社会にずっと存在し続ける。獣がいつまでも去ってくれない異常状態。だから脳の異常な状態が元に戻りにくいおかしなことになることもあるらしい

    +34

    -1

  • 309. 匿名 2024/07/07(日) 01:25:58 

    >>259
    広瀬すずちゃんは
    子供みたいな年齢、見た目の時に
    性被害に遭う役してたのも可哀想だった。
    見てるのしんどいくらいのリアルさだったし。
    別に直接的な描写は避けて、そういう事態が起こった
    事だけ分かる程度で良くない?と思う。

    +74

    -0

  • 310. 匿名 2024/07/07(日) 01:26:31 

    原作の先生のコメント…
    インティマシー・コーディネーター起用せず物議の映画『先生の白い嘘』、公式サイトから「快楽に溺れ」削除でまた波紋…

    +41

    -1

  • 311. 匿名 2024/07/07(日) 01:26:44 

    日本って原作の量と質は豊富なのに、映像化する時に頼れる人材が不足してんね

    +52

    -0

  • 312. 匿名 2024/07/07(日) 01:26:50 

    >>293
    っていうか、別にあの主人公に共感して読んでほしい漫画ではないと思うよ。あの主人公がどういう道を辿るのかを見守ってほしい作品で、主人公の行動や考えに納得できなくて見守ってねっていう作品。自分の納得できない展開があると、すぐ面白くないという評論家読者が増えただけ。

    +86

    -1

  • 313. 匿名 2024/07/07(日) 01:28:51 

    >>259
    海街diaryのときなんて、すずに台本渡さないで監督が近くでセリフを伝えて、セリフを言わせるみたいな意味不明なやり方してたしね

    +45

    -3

  • 314. 匿名 2024/07/07(日) 01:29:41 

    >>309
    李監督の「怒り」だっけ?
    あの監督の作品に出れば賞取れるみたいなのあるから演者が必死で役に食らい付くのよな…
    監督は絶対って世界だし
    来年公開の吉沢亮主演の「国宝」(同じく李監督)も吉沢亮の役がIC入れないとダメな場面あると思うけど、李監督も流石に時流に乗ってIC入れているかな

    +40

    -0

  • 315. 匿名 2024/07/07(日) 01:30:28 

    >>27
    でも監督からはそういう演技をするよう指示されてるだろうね
    キャッチコピーにまでなってるんだもんね
    これ物語としてではなく俳優へのハラスメントのドキュメンタリー映画だね

    +62

    -0

  • 316. 匿名 2024/07/07(日) 01:31:17 

    >>191
    横だけど
    ピンク映画やVシネやAVと違って
    芸術映画のフリしようとしてるから批判されてんじゃね?

    +28

    -0

  • 317. 匿名 2024/07/07(日) 01:31:28 

    今さらその部分だけ削除したところで、監督はそう解釈して演出つけて、プロデューサーも宣伝担当もそう解釈して完成品として公開してる事実は変わらないのよ。
    奈緒さんの言動からみるに、奈緒さんはそう思って演じてないのだろうけど。ますます気の毒になる。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2024/07/07(日) 01:31:56 

    >>168
    理解できてないのに映画作ろうとしないでほしいわ
    やるなら女性の監督じゃないと無理だったのかも

    +113

    -0

  • 319. 匿名 2024/07/07(日) 01:32:03 

    >>293
    そうやって生徒たちを支配できる立場にいるんだよっていうのが主人公の心の拠り所だったんでよ。その嫌な感じの性格を描いてるところが漫画としては珍しくて、そこが面白いところなんだけど、それで離れる人はこの作品に向いてないだけだと思う。

    +58

    -0

  • 320. 匿名 2024/07/07(日) 01:32:09 

    >>20
    他が受けなかったんでしょうね。
    メリットないもん。

    +49

    -2

  • 321. 匿名 2024/07/07(日) 01:34:03 

    >>320
    初めからジャニーズ映画でしょこれ

    +15

    -3

  • 322. 匿名 2024/07/07(日) 01:34:47 

    >>276
    公開まで期間が空いたみたいで(ジャニーズ問題の影響かな?)撮影自体は2021年とのこと

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2024/07/07(日) 01:35:16 

    >>5
    手っ取り早く面白そうな設定とかビジュだけ借りてパチモン作ってる実写化多い
    逆に忠実にやってくれたのっていくつある?てか実写化なのか?オマージュって言えば良いのに

    +74

    -0

  • 324. 匿名 2024/07/07(日) 01:35:44 

    >>29
    「僕が考えた方法論」
    は無意味だったという事だね。

    +241

    -0

  • 325. 匿名 2024/07/07(日) 01:36:31 

    ガリが出てるなら観たいけど、映画館で観る勇気がないのでAmazonプライムに期待

    +1

    -2

  • 326. 匿名 2024/07/07(日) 01:37:49 

    >>108
    自分に直接関係ないことには意見言っちゃいけないとかどういう世界線なん?
    アナタみたいな人ばかりなら世界は暗黒に閉ざされるね

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2024/07/07(日) 01:37:57 

    >>180
    年齢...

    +22

    -1

  • 328. 匿名 2024/07/07(日) 01:38:13 

    もう実写化なんかやめろ
    監督と制作陣の公開オナニーでしかない

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2024/07/07(日) 01:39:48 

    劇場にはジャニオタが必死で通ってるみたいだね
    こういう害悪オタがいるから全然合ってないキャストでしょうもない実写化映画がどんどん作られてしまうんだろうな

    +9

    -6

  • 330. 匿名 2024/07/07(日) 01:39:50 

    >>203
    私はふてほど観てないけど、ヤフコメにクドカンがICを茶化してて馴染みのない職業なのに誤解を招くってコメントがいっぱいあった

    +55

    -0

  • 331. 匿名 2024/07/07(日) 01:40:21 

    >>259
    万引き家族のセクハラ疑惑が取り沙汰された時に是枝監督はICに助言をもらって反省した、みたいな記事を見つけた
    三木監督はこの件を知らなかったのかな
    パルムドール取った作品にまつわる批判だったのにね
    『万引き家族』撮影現場での “ハラスメント疑惑”――安藤サクラは突然「前貼り」指示に困惑 (2022年6月11日) - エキサイトニュース
    『万引き家族』撮影現場での “ハラスメント疑惑”――安藤サクラは突然「前貼り」指示に困惑 (2022年6月11日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    6月11日、是枝裕和監督が手がけた映画『万引き家族』(2018年公開)が、フジテレビ系「土曜プレミアム」枠で放送される。是枝監督といえば、3月に“映画界の暴力行為や性加害問題”について、有志で集まった...

    +21

    -0

  • 332. 匿名 2024/07/07(日) 01:41:13 

    性被害とかストックホルム症候群に近い心理とか難しい社会問題扱うなら、原作頼りじゃなく、
    自分でも本読んだり被害者から話聞いたり、取材しろよ
    被害者である主人公の気持ちの変遷が分からないなら
    分かるようになるまで撮るなよ
    ものづくりの基本だろ 誠実さを忘れんなよ

    +63

    -0

  • 333. 匿名 2024/07/07(日) 01:41:35 

    >>129
    エロマンガとかエロBLとかばっかり撮ってるもんね

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2024/07/07(日) 01:42:40 

    >>47
    奈緒はいいとして男二人が瑛太と奥平大兼だったら難しい原作を真剣に映像化しようとしたんだろうなと思ったかも
    その場合監督も違う人だったろうけど

    +37

    -0

  • 335. 匿名 2024/07/07(日) 01:43:40 

    風間俊介が奈緒の顔面血だらけになるまでボコボコに殴ってたよ
    性的なシーンよりもこっちの方が気になった

    +30

    -1

  • 336. 匿名 2024/07/07(日) 01:43:44 

    >>254
    女性が創った作品を映像で表現できるのも女性だと思う。てか男にはできないと思う
    もう根本的に生き方が違う生き物に女の感情なんか理解できなくない?

    +96

    -0

  • 337. 匿名 2024/07/07(日) 01:43:47 

    >>64
    ピエール瀧〜!
    超まとも〜! お薬の人なのに….

    +189

    -2

  • 338. 匿名 2024/07/07(日) 01:44:39 

    >>335
    ひえー、、、
    そんなのなんで映画化するんだろう…
    ちょっともうよくわからない…

    +30

    -0

  • 339. 匿名 2024/07/07(日) 01:45:05 

    >>47
    そこそこの見た目の彼女が友達に彼氏自慢できる〜みたいな感じなんだよな
    風間くんだと自慢したいかんじではない

    +85

    -1

  • 340. 匿名 2024/07/07(日) 01:45:06 

    これ風間俊介も違うけど、友達の三吉彩花も違うような…

    +28

    -0

  • 341. 匿名 2024/07/07(日) 01:45:22 

    >>90
    よこ

    それな過ぎるんだよね。
    監督にあれが嫌これが嫌。なんて本心では言い辛いだろうし、良い作品作りたいという気持ちが強ければ尚更でしょ。
    それにどこまで言って良いのかすらも難しいと思う。

    だからこそICが必要な訳で…
    題材が題材なのにその配慮が出来ないって監督としてどうなんだろうか…

    +52

    -0

  • 342. 匿名 2024/07/07(日) 01:45:23 

    >>285
    「否認」という性被害者特有の行動だよね

    +133

    -0

  • 343. 匿名 2024/07/07(日) 01:45:25 

    >>307
    きちんと撮れないなら誰も撮らなくていいですよね
    この監督のコメント見たけどきちんと撮れているとは思えませんでした
    掲げているテーマと言っていることがチグハグでした

    +25

    -0

  • 344. 匿名 2024/07/07(日) 01:46:49 

    >>319
    心の中での親友へのマウントや生徒を見下したりとか、自尊心を保つのに必死だなってところだよね
    鳥飼茜はそういうドロリとした後ろ暗い感情を冷徹に描くから好き嫌いの別れる作家だと思うわ

    +54

    -0

  • 345. 匿名 2024/07/07(日) 01:47:06 

    映画観てないし原作も無料のとこまでしか見てないけど、どこが快楽に溺れてたの…
    作中でオナニーしてたから?
    レイプされて思考が正常じゃなくなった女の人の話じゃないの…?

    +7

    -1

  • 346. 匿名 2024/07/07(日) 01:48:50 

    >>254
    てか、AVとかエロでお馴染みの設定だからじゃないかな…
    レイプからの快楽に溺れるみたいなやつ。
    あと、先生と生徒とか。
    親友の夫との不倫とか。

    原作読んでないので原作をけなすつもりは全くないのだけど、ちょっとこの設定、AVとかレディコミとかを彷彿とさせる設定てんこ盛りすぎないか??? なぜここまでこんなAVジャンルの典型みたいな設定にするんだろう? とは思ったよ…。

    +40

    -3

  • 347. 匿名 2024/07/07(日) 01:48:51 

    >>287
    是枝裕和とかみたいに海外の映画賞を取りたい野心があったのでは?
    10年近くもこの原作に執着していたのなら
    裸や安いエロで客を呼びたいならもっとそれに適した原作があるでしょ

    +20

    -0

  • 348. 匿名 2024/07/07(日) 01:49:00 

    >>243
    私もその注意喚起見た
    注意喚起の内容だけでもハードだし、ましてや多感な時期に映画館のあの没入感で視聴したら刺激が強すぎて簡単に忘れちゃうものでもないだろうし…
    軽いノリで観たら危ないと思う

    +62

    -0

  • 349. 匿名 2024/07/07(日) 01:50:23 

    原作は辛すぎて読み進められなかったんだけど、
    この主人公は最後良い方向で終わるのでしょうか?

    それとも救いのないラストなのかな…

    知ってる方居たら教えてほしいです。

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2024/07/07(日) 01:51:19 

    >>349
    ネタバレOKなのかな?

    +4

    -2

  • 351. 匿名 2024/07/07(日) 01:52:01 

    >>332
    そうそう、主人公の気持ちがわからなかったなら、普通実際の被害者や研究している心理学者や精神科医などに取材するよね
    テーマと監督の言っていることが矛盾しているので

    高尚なテーマをつけた、ただの□□映画なのでは?という印象しかない
    実際見に行きたいと言っている人のコメを見たらどんな客層かわかる

    +37

    -0

  • 352. 匿名 2024/07/07(日) 01:52:30 

    >>20
    猪狩くんはやめてなくない?

    +5

    -5

  • 353. 匿名 2024/07/07(日) 01:54:49 

    >>350
    私はOKなんだけど、他の人は気にするかな?

    救いのあるラストなのかどうかだけでも知りたいです。

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2024/07/07(日) 01:56:00 

    >>86
    ソースも真偽も不明な物を拡散するなバカ。
    あんたみたいなのが自覚なき暴力に走る。

    +2

    -28

  • 355. 匿名 2024/07/07(日) 01:56:14 

    >>350
    よこ

    私もネタバレOKなんで原作でも映画でも結末知りたい。

    映画観た人原作読んだ人ってネタバレOKトピ申請したけど、トピたくさんあるから多分申請通らないと思う。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2024/07/07(日) 01:57:05 

    >>353
    犯罪は明るみになる
    救いがあるかどうかは根幹なので読んでほしい

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2024/07/07(日) 01:59:02 

    >>59
    レイプを軽く考えてるのかな
    AVのセリフを本当だと思ってるやつはマジで目覚ました方が良い
    緊急事態に対する咄嗟の防御反応で濡れるようになってるから!生命の危機なのに気持ち良いとか思うわけないだろ!

    +102

    -1

  • 358. 匿名 2024/07/07(日) 02:00:41 

    >>335
    え、そんなシーンがあるうえで「快楽に溺れ」って言ってんの?

    +32

    -1

  • 359. 匿名 2024/07/07(日) 02:03:45 

    >>289
    自分の思い通りの画が撮れないからICさんを断ったとしか思えないね

    +27

    -0

  • 360. 匿名 2024/07/07(日) 02:04:08 

    >>64
    子役の人生何だと思ってるのかな
    ただの映画の駒じゃないんだよ
    子どもの頃の記憶が人生の基盤になってると言っても過言ではないのに

    +248

    -0

  • 361. 匿名 2024/07/07(日) 02:04:14 

    >>148
    原作者にここまで言わせて、監督は何を伝える映画にしたかったんだろうか

    +257

    -0

  • 362. 匿名 2024/07/07(日) 02:04:25 

    公開すんのやめてほしいこの監督無理すぎる
    それくらいされなきゃ自分がおかしいって気付かないんじゃない

    +31

    -0

  • 363. 匿名 2024/07/07(日) 02:04:46 

    >>203
    まあ昔に比べると大分女性に配慮できるようにはなったけどまだまだ危なっかしいところもあるよね
    新宿野戦病院でもさっそく炎上してたし
    あの紹介文はフジの広報が書いたのかもしれないけど

    +23

    -0

  • 364. 匿名 2024/07/07(日) 02:05:12 

    改革とか変化って本当痛みを伴うんだな。奈緒ちゃんはじめ関わった皆さんが本当に気の毒だけど、せめてこれを機にって事になればいいと心から思う。

    +17

    -0

  • 365. 匿名 2024/07/07(日) 02:06:11 

    >>71
    本当は気持ち良いんだろ〜?身体は正直だな〜?じゃねえよってね
    女になったこともない奴が知った口聞くな

    +74

    -0

  • 366. 匿名 2024/07/07(日) 02:06:12 

    関連ニュース見る度に、奈緒ちゃんすごいいい子なんだろうなと思うし猪狩くんとのやり取り見ても、優しい人なんだろうな、正直な人なんだろうなと思って好感度あがるばかりです。
    すれ違いはあった、現場に対して不十分だなと思うことはあったって正直に話していたみたいだし、原作の先生からも誰よりも先に謝りに来てくれて誠実な人ですってコメントあった。
    こういう人が作品に恵まれて人気出て欲しい。

    +51

    -0

  • 367. 匿名 2024/07/07(日) 02:06:23 

    >>292
    原作だと最初にレイプされたのは自分にも非があったからだって考えてる場面があったり、
    ミサカナから「先生、幸せになろうと思ってないでしょ」って言われたりしてるよね

    快楽に溺れ~は本当に解釈おかしい
    映画会社も何してたんだろ、宣伝部も誰も止めなかったのかな

    +41

    -0

  • 368. 匿名 2024/07/07(日) 02:06:59 

    >>53
    「昨年はハードな役が続きました。
    何人もの愛人を囲い、人を殺めることもためらわない詐欺師。歯向かう者は消し、臓器ブローカーに死体を売り払う男。ショットガンで人を撃ち、手をナタで切り落とすサイコパスの連続殺人鬼。

    中でも一番ハードだったのは、自分の娘に幼い頃から性的な暴行を加え続けている父親の役」

    男性って性犯罪を矮小化する人が多いのに、連続殺人鬼より娘に性的暴行をする役が一番ハードだったと話す日本人男性って結構貴重だと思う

    +111

    -0

  • 369. 匿名 2024/07/07(日) 02:08:03 

    >>332
    インタビューで「奈緒さんとは話し合いながら撮影を進めていきましたが、あえて距離を取ることもしました。それは、奈緒さんが感じた部分の方が僕の考えよりも数百倍面白いだろうと思ったんです。」って言ってたんだけど、それってつまりその分からない部分を奈緒に補ってもらうってこと?と思ってしまった
    距離を取るくだりなんて美鈴に関しての部分を奈緒に丸投げしてない?
    深く考えれば考えるほど辛い役だろうに

    +56

    -1

  • 370. 匿名 2024/07/07(日) 02:08:04 

    >>313
    それは下手な俳優に台本渡すと音読みたいに棒読みになるからでは
    すずどんだけ台詞下手だったんだ

    +15

    -1

  • 371. 匿名 2024/07/07(日) 02:08:37 

    >>357
    やはりまだ、男たちには知られてないんだろうね、そういうこと。
    いまだに、いやよいやよも好きのうち、だとホントに思い込んでる男が多すぎる。

    だって、AVとかではそういうのばーーーーっかりだもん。
    レイプ強姦からのー、快楽、みたいな。

    AVって、今でもほんとに、不倫、強姦、禁断の関係、などの典型ジャンルで、結局は快楽に溺れる、っていうのばっかりだよ。

    +66

    -1

  • 372. 匿名 2024/07/07(日) 02:09:13 

    >>368
    相手が子供はキツいよ

    +41

    -0

  • 373. 匿名 2024/07/07(日) 02:09:38 

    >>359
    記者さんも、これはヤバいだろ…て思ってそっくりそのまま記事にしたのかもね。
    いくらでもカットしたりできそうだもん。
    公式サイトに謝罪文載せるのに、こちらになんの声かけもなかったとも書いてあった。
    あんなインタビューをそっくりそのまま載せた側が悪いみたいな書き出しだなとは思った。
    インティマシー・コーディネーター起用せず物議の映画『先生の白い嘘』、公式サイトから「快楽に溺れ」削除でまた波紋…

    +23

    -0

  • 374. 匿名 2024/07/07(日) 02:11:21 

    この映画の話題を耳にして、以前に裁判傍聴で強姦犯罪の傍聴は人気らしくて男性の見学人で席が埋まるという話を聞いたのを思い出した。ほんと気持ち悪い

    +56

    -0

  • 375. 匿名 2024/07/07(日) 02:12:56 

    >>369
    >それは、奈緒さんが感じた部分の方が僕の考えよりも数百倍面白いだろうと思ったんです。

    お、面白い??どういう事?

    +26

    -0

  • 376. 匿名 2024/07/07(日) 02:12:59 

    >>134
    演技だとしても疑似だとしてもレイプされるっていう経験はトラウマになると思う
    それを受け入れて演じてくれる役者が願った心中を想像して欲しかったなぁ

    +102

    -0

  • 377. 匿名 2024/07/07(日) 02:13:23 

    猪狩はこの映画の撮影後に女優と合法的にイチャイチャできるからキスシーンは何回もNG出したいとかMCで話してたし特に何も思ってないんじゃない

    +64

    -5

  • 378. 匿名 2024/07/07(日) 02:15:24 

    この監督、結局インティマシーコーディネーター
    拒否った事に関しての謝罪とか反省発言はしてないよね?
    自分の軽率な発言でお騒がせしてすみません
    みたいなスタンスの謝罪しか。

    +27

    -0

  • 379. 匿名 2024/07/07(日) 02:17:09 

    >>238
    火消し乙ってかんじ

    +65

    -1

  • 380. 匿名 2024/07/07(日) 02:18:02 

    >>88
    そういうのが撮りたいってのが作品に出ちゃうというか、結局自分の欲望を満たしてみたいんだったらいっそ性産業に専念してみたら良いのにね

    +46

    -0

  • 381. 匿名 2024/07/07(日) 02:18:24 

    >>374
    そういう種類のポルノの功罪だよね
    表現の自由は守られるべきだけど、まともな性教育のない日本の現状では現実とフィクションを混同するバカが多すぎる
    殺人が悪であるということと変わらないはずなのにね
    性が絡むとオスって知能が終わるのかな

    +32

    -0

  • 382. 匿名 2024/07/07(日) 02:18:26 

    >>352
    誰が辞めて、誰がいるのかわからない。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2024/07/07(日) 02:18:48 

    >>377

    …え??

    +71

    -1

  • 384. 匿名 2024/07/07(日) 02:19:05 

    >377
    それも誰かに言わされてる気がしてきた。この映画のスタッフだとやりかねないというか‥。

    +1

    -10

  • 385. 匿名 2024/07/07(日) 02:19:12 

    >>368
    そもそも
    こういう映画を作る意味は
    監督キモい

    高嶋さんかわいそう

    +16

    -9

  • 386. 匿名 2024/07/07(日) 02:20:19 

    >>366
    奈緒ちゃん立派だよね、大好きです。

    でも変な意味にとられたくないけど、三浦春馬くんも竹内結子さんも周りに優しくて観客にはいつも笑顔見せてた。

    例え奈緒ちゃんが私は大丈夫と言っていても、なぜ主演女優が真っ先に自己判断で原作者に謝りに行ったのか、監督も製作陣も配給会社もちゃんと責任を感じていてほしいです。

    +69

    -0

  • 387. 匿名 2024/07/07(日) 02:20:48 

    原作だと加害者側ですらちゃんと分かってたんだよなぁ。女はレイプされたら傷付いてないふりするよなって分かっててやってる最低のクズ野郎なんだよ

    そういう掘り下げた描写が何度もあったのに、なんでこの監督は快楽に溺れたなどと単純なエロに変換してしまったんだろう

    +77

    -0

  • 388. 匿名 2024/07/07(日) 02:21:13 

    これが今までの映像作品でインティマシーコーディネーターが導入された作品なんだって。
    東京タワーもだったんだね。
    インティマシー・コーディネーター起用せず物議の映画『先生の白い嘘』、公式サイトから「快楽に溺れ」削除でまた波紋…

    +40

    -0

  • 389. 匿名 2024/07/07(日) 02:23:25 

    >>384
    自分たちのライブのMC内容まで映画のスタッフに指示されるの?

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2024/07/07(日) 02:23:43 

    >>113
    でもこの原作漫画が伝えたかったこととか、今回の映画の問題点とか男には理解できないんだろうな…

    +33

    -0

  • 391. 匿名 2024/07/07(日) 02:24:07 

    >>219
    これか
    ろくな説明もないまま撮られる殴られながらの濡れ場…
    インティマシー・コーディネーター起用せず物議の映画『先生の白い嘘』、公式サイトから「快楽に溺れ」削除でまた波紋…

    +96

    -4

  • 392. 匿名 2024/07/07(日) 02:24:28 

    >>381
    でも、男を庇う訳じゃなんだけど、、

    もう世の中に溢れかえってるAVコンテンツ、そのほか男性向けのマンガや映画、
    なんかもう男が力づくで強姦まがいなことして、女はいやよいやよと言いつつ快楽に落ちる… みたいなのが多すぎるんだよ。

    あと女の子がいつも、アヘ顔っていうのかな、泣きながら気持ちいい顔するみたいなコンテンツも、多すぎる!!!!

    そりゃ男もそんなのばっかり何十年も見せられたら、そうカンチガイすると思う…

    ここを取り締まらないと絶対に変わらないと私は思うよ。とくにAV。

    +69

    -0

  • 393. 匿名 2024/07/07(日) 02:24:50 

    >>387
    ええ…そうなんだ…
    原作は最初の方少し読んで辛くて読み進められなかったんだけど、あの男その心理を利用してたの?
    怖過ぎるんだが…

    +20

    -0

  • 394. 匿名 2024/07/07(日) 02:25:39 

    昔のメジャーな邦画でも不同意性交から恋人関係になってるのあったね。序の舞って映画とか極妻とか大嫌いだった

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2024/07/07(日) 02:27:18 

    >>22
    奈緒も風間くんもこんな役やらなくても他にも沢山仕事あるのに…って思ってしまう。
    風間くんの役なんて原作の風貌と結構違うよね。演技面で、ここまでする役やってくれる俳優があまりいなかったのかなって思った。

    +167

    -0

  • 396. 匿名 2024/07/07(日) 02:27:27 

    >>388
    来年の大河、べらぼう も入ってるね。

    蔦重って、江戸時代の吉原のガイドブックで成功した人だからね… 要は、性産業の人でもあるわけで。
    花魁もたくさん出てくるだろうし、バッドタイミングだよなー、よく選んだねあの題材…って思ったわ。

    +39

    -3

  • 397. 匿名 2024/07/07(日) 02:28:28 

    >>371
    AVのジャンルにおいて陵辱とかレイプが確立されてるのって何なんだろうね?性欲満たすのに加虐性も伴わないと勃たないなんて性犯罪者まっしぐらで可哀想にね😢

    +40

    -0

  • 398. 匿名 2024/07/07(日) 02:28:38 

    >>394
    五社英雄おもしろいよ
    極妻もスカッとして好きだけどなぁ

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2024/07/07(日) 02:28:59 

    >>388
    全裸監督IC居なかったんだ。そっか。そりゃそうだろうけど、まぁ…
    最近、あれを観たことをすごく後悔してるんだよね。
    2も観ちゃった。そしてやはり体を張った俳優たちへの配慮が十分に為されてなかったのだろうなとこうやって知って更に後悔が深くなった
    だってモデルとなった村西監督がゴリゴリの女性蔑視の煮凝りみたいな人なんだから、そんな配慮あったわけないよな

    +85

    -3

  • 400. 匿名 2024/07/07(日) 02:31:44 

    なんか、人をなんだと思ってんだこの監督は!てイライラして眠れなくなった…!!

    +21

    -0

  • 401. 匿名 2024/07/07(日) 02:31:59 

    >>367
    快楽に溺れ〜とか正直
    ポルノでしか聞かない謳い文句。
    女性の性被害も男性が視覚的に楽しめるエロの一種
    だと捉えてない限り、出てこない発想。

    +55

    -0

  • 402. 匿名 2024/07/07(日) 02:32:20 

    >>51

    AV女優と女性向けAVの男優でOK

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2024/07/07(日) 02:32:23 

    インティマシー・コーディネーター起用せず物議の映画『先生の白い嘘』、公式サイトから「快楽に溺れ」削除でまた波紋…

    +34

    -0

  • 404. 匿名 2024/07/07(日) 02:33:34 

    >>128
    過激な映画作っちゃう俺

    煌びやかな芸能人を自分の好きに操れる全能感があるのかな…

    +45

    -0

  • 405. 匿名 2024/07/07(日) 02:34:44 

    >>86
    是枝がサービストークと称して
    安藤サクラの脱いだシーンの話を
    したのもそういう事だね。
    男の中ではもう全員が共有してる暗黙の了解か。

    +103

    -1

  • 406. 匿名 2024/07/07(日) 02:35:05 

    園子温とかも同じ種類の人間だよね
    忘れてやらねーからな

    +61

    -0

  • 407. 匿名 2024/07/07(日) 02:36:16 

    >>397
    基本的に、男は支配欲がすごいよね。
    テストステロンが多いとそうなるらしい。
    日本は手っ取り早く性交がその支配欲を満たすものとしていつの間にか定着しちゃってるなーと思う。

    男尊女卑が明治以降長く続いて、欧米のように、ウーマンリブも、性の解放も、全然経てないままだからかな。
    女自身が自分たちの性について語らないし、性欲も隠しがちだし、そうするとやはり男支配の構図は崩れないよね。

    海外のポルノとかって、もっとなんかこうカラッとしてるんだよなー(そんなに見たことないけどw)
    女が男と同じくらい自分の快楽を貪ってる感じっていうのw
    女のほうがすごい勢いでオーyes!とか叫んで、スポーツみたいで笑った。

    +13

    -4

  • 408. 匿名 2024/07/07(日) 02:36:23 

    ラブストーリー!?
    インティマシー・コーディネーター起用せず物議の映画『先生の白い嘘』、公式サイトから「快楽に溺れ」削除でまた波紋…

    +50

    -0

  • 409. 匿名 2024/07/07(日) 02:36:39 

    >>346
    原作はそういった現実の女の感情を無視したポルノへのアンサーのような側面もあるんじゃないかなあ
    映画の監督はそういう読みをできなかったみたいだけど

    +80

    -1

  • 410. 匿名 2024/07/07(日) 02:39:28 

    >>405
    え、あの監督そんな事言っちゃう人なんだ…
    引くわ。

    +67

    -0

  • 411. 匿名 2024/07/07(日) 02:39:42 

    >>234
    いい作品の方がたくさんあるよ
    社会派ドラマの脚本も書いてる

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2024/07/07(日) 02:40:21 

    >>127
    最近の実写化の問題が、せめてちゃんと意味のあるものになってほしい。
    実写化を提案する人から作る人までもっと原作に対して真摯に向き合ってほしい。本当にリスペクトが感じられない作品が多すぎる。

    +32

    -0

  • 413. 匿名 2024/07/07(日) 02:40:33 

    >>400
    私もだよ…!!
    トピ読んでたらイライラ止まらなくてこんな時間に…

    +23

    -0

  • 414. 匿名 2024/07/07(日) 02:40:47 

    >>148
    奈緒が原作者に謝罪ってことは、原作者が怒るような改悪があったことを奈緒が謝りに行ったってこと?

    +2

    -46

  • 415. 匿名 2024/07/07(日) 02:41:58 

    >>408
    実際見てないから何とも言えないけど、監督が「ラブストーリー」って言ってるから(奈緒にもそう伝えたと)映画ではそういう描き方をした結果なんじゃないのかな

    +35

    -0

  • 416. 匿名 2024/07/07(日) 02:42:05 

    >>13
    誰かあれ貼ってくれないかな
    私じゃ検索しても見つけられなかった
    漫画太郎の絵でおばあさんが
    ◯◯コは気持ちいいから濡れるんじゃなくて身体が傷つかないように防御反応で濡れるんだ!みたいな事を叫んでいるイラスト

    +118

    -1

  • 417. 匿名 2024/07/07(日) 02:42:34 

    >>406
    園子温を訴えた方は自死されてしまったね
    私も絶対に忘れられないけど業界の人はどうして忘れてしまうのか、、
    そもそも業界がアウトの境界を理解してるのかすら疑わしいわ

    +62

    -0

  • 418. 匿名 2024/07/07(日) 02:42:44 

    >>414
    ICがいないということで炎上した今回の件についての謝罪だよ

    +79

    -0

  • 419. 匿名 2024/07/07(日) 02:44:16 

    >>405
    あれは安藤サクラ自身が言ったことだよ
    監督から言い出したことあったっけ?

    +21

    -0

  • 420. 匿名 2024/07/07(日) 02:44:16 

    実写化は売り出したい俳優(というか駆け出しの芸能人)のお披露目会場じゃないんだよ
    特に少女漫画とか安っぽい作品が多い。原作の先生とか読者の気持ち考えたことあるのかな?好きな作品ほどがっかりする。
    漫画は漫画であるから良い作品なんだから、映画化とかドラマ化とか余計なお世話でしかない。

    +28

    -0

  • 421. 匿名 2024/07/07(日) 02:45:01 

    >>414
    今回の事を謝りに言ったんじゃないの、インティマシーを入れなかったんです、断ったんですよってインタビューで変に話題になったから。
    例えばさ、私がインティマシーコーディネーターを入れたいなんて言わなければ、真っ当に作品の出来だけで評価されたのに…て思っちゃったかもしれないよね。
    原作読んで出るの決めたみたいだし。
    こんなことになってってまず謝りたいと思う気持ちはわかる。
    そしてそれを行動に移せる奈緒ちゃんが素晴らしいと思う。

    +111

    -1

  • 422. 匿名 2024/07/07(日) 02:48:01 

    >>406
    木下ほうかも。

    +23

    -0

  • 423. 匿名 2024/07/07(日) 02:48:33 

    >>233
    彼は賢いので大丈夫です
    きちんと自分で判断してメンタルコントロールできます

    +3

    -37

  • 424. 匿名 2024/07/07(日) 02:49:06 

    >>406
    その人雲隠れしたままだよね
    なんか別名で作品作ってるとかなんとか

    +22

    -0

  • 425. 匿名 2024/07/07(日) 02:50:28 

    >>1
    女性主人公が強姦されたあとも男と関係を続ける理由を"快楽に溺れ"と表現したようだけど、ヤフコメ見てたら原作読んだ人は「あれは快楽におぼれて何度も男とのセックスに応えてるんじゃない、被害にあった自分を自己防衛するために認知のすり替えを行おうとしている。性被害ではないと思いたいがためのもがき苦しむような行為なんだ」という人がいて、原作自体もはっきりとわかりやすい説明はなされない難解さはあるけど、快楽に溺れなんてそんな解釈はおかしい、全然監督が原作漫画を読み解けてないと言われていた。

    原作者さんの映画に口出しすることを諦めてしまったというようなことを言っていたり、奈緒さんが今回の件で単身原作者さんのところへ謝罪に行ったこと、なぜ監督といかないのかと思っていたけど、監督が男目線で主人公は強姦されたあと気持ちよくなっちゃったから関係続けてるみたいな解釈は奈緒さん的には許せなかったのではないかとか、そんな意見があった。

    +109

    -1

  • 426. 匿名 2024/07/07(日) 02:50:49 

    >>396
    横だけど藝大の大吉原展も燃えたし配慮は万全と信じたい

    +14

    -2

  • 427. 匿名 2024/07/07(日) 02:50:52 

    >>423
    賢いのに女優と合法的にイチャイチャしたいとか言っちゃうの?

    +32

    -2

  • 428. 匿名 2024/07/07(日) 02:51:26 

    >>17
    二人とも自分の考えがあって疑問があったら言えるから
    この二人で良かったと思う

    +0

    -11

  • 429. 匿名 2024/07/07(日) 02:52:37 

    >>408
    なんでLGBTQとか持ち出したんだろう。
    「多数派じゃないけど、こういう恋愛もあるよね」
    の一つみたいに扱ってるの?これ。

    +93

    -0

  • 430. 匿名 2024/07/07(日) 02:56:43 

    若い女性が男性に逆らうのを是としない中高年の男性達が世間にはいると思うんだよね。この監督もそういうタイプじゃないかな。キャバ嬢を殺したストーカー男を擁護してた連中とかね。若い女性が男性に逆らうのが一部の中高年男性には刺さるんだろうね

    +20

    -0

  • 431. 匿名 2024/07/07(日) 02:56:48 

    >>352
    旧ジャニーズ事務所ってことでしょ。
    事務所の名前が変わった。

    +21

    -1

  • 432. 匿名 2024/07/07(日) 03:00:51 

    >>408
    この作品ってLGBTQ要素あるの?

    +66

    -0

  • 433. 匿名 2024/07/07(日) 03:06:21 

    >>1
    こういう問題が明らかになった時点で即刻上映中止にしてないのが日本だなと思う
    他国だと抗議が凄いのもあるからすぐやめるよ

    +46

    -0

  • 434. 匿名 2024/07/07(日) 03:08:46 

    >>385
    一つ一つの映画が何なのかはわからないけどみんながみんな扇情的な金儲け目的って訳じゃないでしょ
    そして高嶋さんが一番辛かったといったのはNHKの大奥でそもそも映画じゃないです

    +28

    -2

  • 435. 匿名 2024/07/07(日) 03:16:11 

    >>388
    エルピスのプロデューサーの感覚は素晴らしいなと思った
    プロデューサーとか監督とか、権限のある立場の人ほど自分の感覚をアップデートして新しいことを勉強すべきなんじゃないかなあと思うわ
    今回の件だって勉強してたから奈緒ちゃんはICを要請したんだろうし、監督(プロデューサーも)は不勉強だから前例が少ないと却下した
    前例が少ないというだけならエルピスだって同じなんだよね
    インティマシー・コーディネーター起用せず物議の映画『先生の白い嘘』、公式サイトから「快楽に溺れ」削除でまた波紋…

    +92

    -0

  • 436. 匿名 2024/07/07(日) 03:20:40 

    >>395
    主演女優もだいぶ断られたって話だけど、この役の俳優も断った人多そうな気がする。

    +81

    -1

  • 437. 匿名 2024/07/07(日) 03:24:30 

    >>417
    比べちゃいけないかもしれないけど
    アスリートの世界でも成績さえ良ければ過去の性犯罪(紛い)も不問だよね
    ソフトバンクの某選手とかもう英雄扱いだし
    そういやあの人AVの悪しき影響受けまくりだよね
    ガシ◯ンとか

    +22

    -0

  • 438. 匿名 2024/07/07(日) 03:39:22 

    >>289
    美鈴って早藤に惹かれてたっけ?

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2024/07/07(日) 03:45:35 

    今回のことに限らずだけど、監督のハラスメントが発覚したり、度を超えて役者の負担が大きそうな作品は見る気を失くしてしまう
    でもそれで動員が減るとせっかくの俳優さんの頑張りが無駄になるというジレンマがある

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2024/07/07(日) 03:46:58 

    >>424
    海外メディアのインタビューで性加害の告発が捏造だとか亡くなった千葉さんや告発を掲載した女性自身を嘘つき呼ばわりしたりしてるよ
    今は記事が削除されてるらしいけど読んだ人が書いた記事を見つけた
    園子温インタビューがひどい・火事でも逃げない二郎の客:ロマン優光連載293  |  実話BUNKAオンライン
    園子温インタビューがひどい・火事でも逃げない二郎の客:ロマン優光連載293 | 実話BUNKAオンラインbunkaonline.jp

    293回 園子温インタビューがひどい・火事でも逃げない二郎の客 何気なくインターネットを開くと、たまに「あなた、大丈夫なの!?」と思わず声が出てしまいそうになるものが目に飛び込んでくることがある。 そして、この「あなた、大丈夫なの!?」には

    +14

    -0

  • 441. 匿名 2024/07/07(日) 03:49:29 

    >>10
    元強豪サッカー部の同僚は
    リンチされるってわかっていて
    先輩の呼び出しに何度も応じてたらしい

    恐怖で支配されてる状態
    セックスの強要もそれに近い構造だと思う
    不快なセックスってまったく気持ち良くないし

    +106

    -0

  • 442. 匿名 2024/07/07(日) 04:07:41 

    >>102
    >>337


    ガルは感情的で単細胞な人が多いから、この人は善人か悪人かの2種類に何でもかんでも分けようとするけど、少なくとも大多数の人間は完全な善人でもなく悪人でもなく、良い所と悪い所が組み合わさっている人間なのよ。

    +26

    -21

  • 443. 匿名 2024/07/07(日) 04:08:05 

    >>13
    快楽に溺れて会い続けてたんではないよね。画像撮られて脅されてもいたはず。

    +113

    -0

  • 444. 匿名 2024/07/07(日) 04:28:53 

    >>403
    クズ男を好む女性って現実にも一定数いる
    それもそんなに少なくない
    びっくり仰天

    +33

    -10

  • 445. 匿名 2024/07/07(日) 04:43:28 

    結局監督やスタッフがこの作品の内容を理解できてないよね

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2024/07/07(日) 04:56:33 

    風間くんそんな役なんだ。
    風間くんにもインティマシーコーディネーターいるんじゃない?
    風間くんの奥様子供たちにもいるかも。

    +5

    -7

  • 447. 匿名 2024/07/07(日) 04:58:08 

    >>357
    >>371

    よこ
    でも女性向けエロコンテンツ、例えばTLでもレイプに近いシチュエーションで、女性が男性に無理矢理ヤラれている内に恋心が芽生えて、、、みたいなの結構あるんだよね。
    AVと違って男性がキモいオッサンじゃなくて二次元イケメンという違いはあるけど。
    さわりだけ知っているものだと、イケメンヤクザに情婦に堕とされて強引に犯されている内に好きになるとか、戦争に負けた国の王女様が敵の王様の奴隷になるけど犯されている内に好きになるとか。
    ひょっとして、ホストやメン地下にハマる女性って、こういうの読んでいたりする…?

    インティマシー・コーディネーター起用せず物議の映画『先生の白い嘘』、公式サイトから「快楽に溺れ」削除でまた波紋…

    +40

    -1

  • 448. 匿名 2024/07/07(日) 05:16:36 

    製作者サイドと原作が訴えたい部分が既に離れてる感じが出てきてるね

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2024/07/07(日) 05:22:22 

    >>39
    高嶋さんの記事でインティマシーコーディネーターの存在を知ったけど、ずっとこう言うシーンについて演じる側の心ってズタボロになんないのかなあって思ってたからこう言う肩書き持った方の存在がきちんとあって良かったと思った
    レイプや性暴力のシーンじゃなくて好き同士設定でも若い経験も浅い子供なんかは好きでも無い人ってかなり抵抗もあると思うし
    この監督はただ誰か人を入れたくないって考えだけで如何にもキャストと自分達だけでやりましたって言いたかっただけな気がする
    全て自分の手柄みたいな
    こう言う繊細な内容こそ原作者とは特に密にコミュニケーション取るべきだしね
    表現的に配慮して過激なシーンはカットせざるを得ない事もあるだろうけど、この映画は逆な気もする(快楽に溺れるなんて文言平気で書くあたり)

    +98

    -0

  • 450. 匿名 2024/07/07(日) 05:35:16 

    >>318
    男は自分の性加害性(暴力性・支配欲)に向きあえない奴多いよね
    それ認めると自分を否定する事になる&悪者になってしまうから

    この監督がなぜこの原作に触手が動いたのか?
    →女を性的に支配して搾取できる男キャラに感情移入した
    →心では抵抗してるのに、体は感じて受け入れてしまってる無力な女を
    エロいと感じて欲情した(女の複雑な内面には興味なし)    
    これじゃないのかな?

    原作を理解するより
    監督が読んで感じた自分なりの解釈を表現したかった

    むしろ、原作の訴えと逆の立場を(こっそりと)取る事で
    原作の訴えを無効化し、原作レイプして男の加害性を正当化したかった
    これかも知れない





    +94

    -0

  • 451. 匿名 2024/07/07(日) 05:42:36 

    >>384
    いやフツーにジャニーズ育ちっぽいなと思ったわ

    +11

    -0

  • 452. 匿名 2024/07/07(日) 05:43:02 

    事あるごとにまだまだ男に都合の良い社会なのだと思ってしまう。性犯罪の刑罰も甘すぎるし男性は問題読解力が欠如している人が多数。海外にも今回の出来事が響き渡ることを願います。

    +38

    -2

  • 453. 匿名 2024/07/07(日) 05:45:19 

    >>446
    インティマシーコーディネーターはカウンセラーじゃないってば

    +31

    -1

  • 454. 匿名 2024/07/07(日) 05:46:47 

    >>11
    この監督の他の映画作品も微妙だしね
    原作がヒットしたものばかり手がけてるけど、監督自身が原作を大して好きじゃないんだろうなって思う内容になってる

    +71

    -1

  • 455. 匿名 2024/07/07(日) 05:46:58 

    >>436
    これジャニーズ映画だから風間くんは初めから決まってたよ

    +4

    -19

  • 456. 匿名 2024/07/07(日) 05:48:05 

    >>408
    笠井さん感想コメント断ったってYahoo!ニュースで読んだけどやってんじゃん
    それもラブストーリーって

    +53

    -0

  • 457. 匿名 2024/07/07(日) 05:49:42 

    >>431
    スタート社って言っても通じないもんね
    メディアの記事も旧ジャニって書いてあるところばっかだし

    +22

    -0

  • 458. 匿名 2024/07/07(日) 05:51:19 

    >>29
    奈緒さん可哀想。なんでつけてくれなかったんだよ!!!!!

    +223

    -0

  • 459. 匿名 2024/07/07(日) 05:52:10 

    >>371
    女を同じ人間と思ってないから出来る事だよ
    女にも内面や精神がある、男と同じようにプライドや誇りがある、意志がある
    って気付いてない男がものすごく多い

    そんで男は縦社会だから、ナチュラルに腕力の劣る女を見下してるし
    そもそも性欲の対象だから、相手にも意志や人格人権あるって認めると都合が悪い

    その上、男はASD傾向強いから相手の気持ちに共感できない
    なので自分の欲求を相手に投影してしまって、自分が欲情してるだけなのに
    「相手が自分を欲情させた・誘っている」「相手もSEXを望んでる」
    と脳内変換が容易に起こって、それを変だとも気付かない

    女がちゃんと怒って教育してやらないと
    男は自分のヤバさに自分で気付く事は出来ないのかも






    +45

    -0

  • 460. 匿名 2024/07/07(日) 05:56:28 

    クドカンのふてほどを面白く観てたけど、トリンドル演じるインティマシーコーディネーターをバカにしするような扱い、演出が残念過ぎたし、
    昭和の時代は地上波でおっぱい見られた!
    と繰り返し中学生役の男の子に言わせるのを面白いとする感覚が気持ち悪かった。(女性は本当に好きで自分から胸出してたのかな??テレビだから、面白いのが正義だから、みたいに思い込まされていて、嫌々だったり後悔してる人だって当時いっぱいいたんじゃないかな)

    ドラマトピで言ったら、クドカン作品の本質を理解出来ない、浅いクソポリコレ人間だとふるぼっこされたけど。

    やっぱりネタとして楽しめない一線てあると思う。

    +72

    -1

  • 461. 匿名 2024/07/07(日) 06:03:42 

    削除や訂正するならその説明も必要と考えないヤバい奴ら

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2024/07/07(日) 06:04:23 

    とりあえず公開できたからもうどうでもいいと思ってそう

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2024/07/07(日) 06:06:54 

    >>460
    中学生が地上波でおっぱい見られるから帰りたくないって言ったり好きあらば娘がやろうとしたりね
    当時を揶揄する意味もあったと思うけどやっぱ下品な表現だとは思った

    +32

    -0

  • 464. 匿名 2024/07/07(日) 06:08:04 

    >>377
    気持ち悪い
    二度と映画やドラマに出さないでほしい

    +78

    -3

  • 465. 匿名 2024/07/07(日) 06:13:00 

    >>453
    上(の立場)と下の調整役よね。

    +6

    -1

  • 466. 匿名 2024/07/07(日) 06:17:02 

    >>40
    モロ分かってやってるよね
    作品なのに権利を利用して、撮影まで進んでるのに女優さんが怒って勝手に帰ることもできないし
    そもそも事務所も黙ってたの?
    未成年でスタッフや大勢の大人に囲まれて監督から「じゃ脱いで」て女の子が脱ぐまで撮影もストップして時間だけが経ち苛立つ大人の中で脱がなきゃならなかった女優さん思いだしたわ

    +71

    -0

  • 467. 匿名 2024/07/07(日) 06:31:48 

    >>201
    監督はいまだに何が悪いのか全くわかってなさそう

    +150

    -0

  • 468. 匿名 2024/07/07(日) 06:34:47 

    >>11
    何で10人近くもオファーを断られ、何年もかかってこの作品を撮りたいと思ったのか聞きたい
    何をしたかったんだろう

    +168

    -0

  • 469. 匿名 2024/07/07(日) 06:40:28 

    >>154
    中谷美紀の話は聞いたことある
    すごい罵倒されたりしたんだよね
    映画界狂ってる…

    +97

    -0

  • 470. 匿名 2024/07/07(日) 06:41:06 

    >>459
    知的障がいがある親戚がいる者だけど、男性はASD傾向が強いだとか自分が気に入らない人間をすぐ障がい者認定する人が増えてると思う
    そういう人は障がいが世の中の諸悪の根元なんだという誤った認識を持ってるんじゃないかな
    すごく残念だし差別だと思う

    +4

    -7

  • 471. 匿名 2024/07/07(日) 06:45:04 

    >>281
    うちの高1も猪狩くんみたさに、あとこの騒動で何かと耳に入って「話題になってるなー」と勘違いしてそうだったから観に行かないように釘刺した。
    映画自体はR15だよね?

    私はこの映画も原作も知らないんだけど、ガル見てたらかなり内容キツそうだし、後味も悪そうだから。

    +90

    -2

  • 472. 匿名 2024/07/07(日) 06:48:15 

    >>222
    キスシーンで舌入れるから共演女優から嫌われてる俳優がいるって話も
    これからはだんだん無くなるかもね

    +22

    -1

  • 473. 匿名 2024/07/07(日) 06:54:44 

    >>310
    セクシー田中さん再びと言うかこれはセクシー田中さん以前に書かれたものだけど、生みの親である原作者さんが余りにも蔑ろにされてる現状がやはりあるんだろうね
    体力も精神も削って描いた漫画が第三者に好き勝手にいじくられて解釈捻じ曲げられて…って中々のショックだろうなって思う
    あまり自分を責めないで欲しいね…

    +51

    -0

  • 474. 匿名 2024/07/07(日) 06:56:21 

    >>470
    そう感じたのなら申し訳なかったですが
    私は知的障害が犯罪の原因とは思ってないです

    犯罪者が育つ一番の原因は
    幼少期の環境や、周囲から刷り込まれた価値観だと思ってます

    男はASD傾向が強い、という事に関しては
    そうとしか思えない経験を私自身が学校や社会で沢山経験をしてきたから
    ちなみに私も少しASD傾向のある人間です

    人間って目に見える障害なくてもASD傾向やADHD傾向など
    皆どこかしら偏っていると思ってます

    +12

    -0

  • 475. 匿名 2024/07/07(日) 07:03:41 

    原作者さんの思いと
    原作者さんは性被害にあった人にちゃんと話を聞いてたぽいけど、その被害者のことすら踏みにじる結果になったのが残念

    そもそも快楽に溺れ、ではないんよなあ
    そう読み込んだのならその時点でもう原作を理解できてないし、映画作る資格なかった

    +26

    -0

  • 476. 匿名 2024/07/07(日) 07:04:59 

    >>281
    原作者はどう思ってるのかな。一番の被害者だよね

    +52

    -0

  • 477. 匿名 2024/07/07(日) 07:07:07 

    >>6
    またかよ!
    この国実写化の資格ないよ

    +200

    -2

  • 478. 匿名 2024/07/07(日) 07:14:25 

    >>408
    LGBTQ?!ラブストーリー?!

    笠井さんがそう認識しているということは、映画自体そういう作品として撮影されちゃってるのかな
    だとしたら原作改悪のもう違う作品でしょ

    +63

    -0

  • 479. 匿名 2024/07/07(日) 07:20:45 

    >>39
    これね。丁寧にその時のことが書かれていて、読んでよかった。
    「不意に涙が出そうに…」高嶋政伸が明かした“13歳の娘を暴行する役”への葛藤 インティマシーコーディネーターに支えられたNHK『大奥』の裏側(Book Bang) - Yahoo!ニュース
    「不意に涙が出そうに…」高嶋政伸が明かした“13歳の娘を暴行する役”への葛藤 インティマシーコーディネーターに支えられたNHK『大奥』の裏側(Book Bang) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     今回の僕の役では、自分の娘に暴行する場面が2回あり、中でも13歳時の娘に暴行するシーンはアメリカでは絶対にありえない前代未聞の場面。アメリカで学んでいらしたインティマシーコーディネーターの浅田智穂

    +139

    -0

  • 480. 匿名 2024/07/07(日) 07:25:54 

    >>230
    めっちゃプラスだからコメし難いんだけど、早藤も快楽に溺れてたわけじゃなかったと思う。原作は

    +48

    -3

  • 481. 匿名 2024/07/07(日) 07:27:54 

    >>388
    花腐しが導入してるの意外だった。
    R18の映画でほぼAVに近いし監督がピンク系でそういうのいらない派だけど、守るためだからと周りに言われて入れたって書いてあった。日本にコーディネーターが2人しかいなくて(今はわからないけど)片方とは喧嘩したみたいなことも書いてあったけど…

    +30

    -0

  • 482. 匿名 2024/07/07(日) 07:32:03 

    >>103
    これ初めて知った
    ほんとに?酷すぎる

    +62

    -0

  • 483. 匿名 2024/07/07(日) 07:44:00 

    奈緒の事ばっかり言われてるけど原作漫画のリスペクトもないからこんな事出来るんだと思う。

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2024/07/07(日) 07:54:19 

    >>39
    高嶋政伸さんが出演していた逆転大奥はシーズン1からインティマシーコーディネーター入れてたよ

    +24

    -1

  • 485. 匿名 2024/07/07(日) 07:54:47 

    日本人のインティマシーコーディネーターお二方いるんだけど、Xのポストがあったので貼る。
    確かに、こんな記事になりましたよこれ載せますね~て原稿もらうだろうし、導入して欲しいと言われたのに断った、とかいやこれは炎上するって!カットして!みたいなことすら思わず、女優の希望を跳ね除けて難しい題材の作品作った俺!ドヤ!美談ドヤ!な感じだもんね。
    インティマシー・コーディネーター起用せず物議の映画『先生の白い嘘』、公式サイトから「快楽に溺れ」削除でまた波紋…

    +36

    -1

  • 486. 匿名 2024/07/07(日) 07:55:55 

    >>485
    複数の貼り方わからなくてごめん、もうお一人の。
    入って欲しいと思ったけど言えなかった、に闇を感じてゾッとした。
    インティマシー・コーディネーター起用せず物議の映画『先生の白い嘘』、公式サイトから「快楽に溺れ」削除でまた波紋…

    +54

    -0

  • 487. 匿名 2024/07/07(日) 07:58:21 

    >>421
    試写会の時点でまともな映画評論家や映画コラムニストからは推薦コメント断られまくってるから、ICの件がなくても作品自体に評価はお察しって感じだってけどね…
    エンディングクレジット見たらコーディネーターが入ってないのはバレるし
    この映画ほんとに推しがみたいだけどジャニオタの感想しか見かけない

    +30

    -0

  • 488. 匿名 2024/07/07(日) 07:58:48 

    >>7
    この映画の詳細については知らないけど、正直、風間くんにはこういう映画に出てほしくなかったな。

    ディズニー好きのほんわかしたイメージが、何だか変わってしまう。

    +4

    -6

  • 489. 匿名 2024/07/07(日) 08:03:09 

    >>486
    単純に予算とスケジュールとりたくないっていうケースも多そうだけど、そこをケチるって女優の負担を軽視してるよね
    ちなみに水原希子のドラマでは水原さんの強い希望でIC入れたけど、雇われた方はプロデュースサーにパワハラされたと言ってた
    そのプロデューサーはのちに他の女優に対する性加害で告発されて所属の制作会社から解雇されてる

    +38

    -1

  • 490. 匿名 2024/07/07(日) 08:06:05 

    漫画をちょっと読んできた。主人公のあの感じわかるよ。私が受け入れたせいだと自分を正当化させてしまう行動だよね。すごくわかる。
    今なら余裕で逮捕されるけどちょっと前まであるあるだった事だよ。男が女を酒で酔わせたり個室で会ったりして力業でレイプして、女が(自分にも落ち度が…)と諦めるみたいな図。
    快楽に溺れたとは思わん。

    +16

    -0

  • 491. 匿名 2024/07/07(日) 08:06:21 

    >>476
    長文で声明文出してるよ
    去年多分試写で見たんだと思うけど、その時にも遺憾の意を表明する手紙を松竹に送ってるっぽい

    +88

    -0

  • 492. 匿名 2024/07/07(日) 08:07:44 

    >>488
    ZIP!のパーソナリティーしてるのによく受けたな…とは思った。
    ニコニコ紹介できる映画じゃないだろうし。(ZIP内でなんかコメントしてたかもだが)
    物言いはさすがだなと思ったけどね、舞台挨拶の場で言うのは違うと思うが、見たくないなと思ったら自分の気持ちに従って欲しいって。

    +17

    -0

  • 493. 匿名 2024/07/07(日) 08:08:44 

    >>481
    それって主演が綾野じゃん
    他の映画で脚本になかったセックスシーンを女優とそういう事したいから追加で入れてもらったような俳優でしょ
    入れてなかったら後々突っ込まれるよ

    +39

    -2

  • 494. 匿名 2024/07/07(日) 08:08:48 

    >>263
    原作の漫画のクズ男は主人公以外の女性にも同じことをして、その女性は本当の愛を見つけたと思い込んでクズ男にハマっていくんだよね。
    でもそれは自尊心を守るための自己防衛みたいなものなんだけど。
    処女ばかり狙って無理矢理襲ってその後もしばらく脅したりして関係を続けることで、もし訴えられても合意の下だったという証拠を作ってるんだろうなって感じたけどね。

    +61

    -0

  • 495. 匿名 2024/07/07(日) 08:13:43 

    >>392
    最近ガルの広告でも増えてない?
    女性向け絵柄でイヤなのに感じちゃうみたいなの
    好きでもない教師、嫌いな上司ととか監禁されて怖いのにヤルと気持ちよくなっちゃう
    男が考えてるのかな?エロシーンもそうはならなくない?ってのが多い

    +30

    -0

  • 496. 匿名 2024/07/07(日) 08:13:58 

    >>62
    奈緒のインタビュー見る限り心身ともに守られてたとは思えないな
    今も舞台挨拶で「私は大丈夫です」なんて言わされて好奇の目に晒されてるし
    本来だったら監督やプロデューサーが全力で守らないといけない立場なのに最悪だよ

    +92

    -0

  • 497. 匿名 2024/07/07(日) 08:14:51 

    >>489
    そのセクハラパワハラで解雇されたプロデューサーは園子温映画でおなじみだったらしいね

    +19

    -0

  • 498. 匿名 2024/07/07(日) 08:16:02 

    >>3
    なんちゃってアーティスト
    または
    監督のそっくりさんに降格w

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2024/07/07(日) 08:17:22 

    >>463
    一応吉田羊が現代の社会学者役で昭和のオヤジシバいてたけど、なんかヒステリックなフェミ()って薄っすらバカにした描かれ方してたしねぇ

    +25

    -1

  • 500. 匿名 2024/07/07(日) 08:17:48 

    女の監督、女の演出家でもきっと配慮してくれなかったんじゃないかと思う。
    第三者を入れて変に表現を柔らかくしたくない、私の言う通りにして欲しい、私のセンスで作りたい、みたいなのありそうだし。
    女の敵は女というし、女優ならそれくらいやって欲しい、みたいになりそあなイメージある。
    女のスタッフで固めたから良いのかと言うと絶対違うと思う。
    証拠残すじゃないけど、俳優側についてくれる第三者がいた方がいいよね。
    最悪、コーディネーター入れたいとかそんなこと言われてない、で押し倒せちゃうよね。
    今回は監督自ら暴露したわけだが。それが悪いと思ってないから。

    +3

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。