ガールズちゃんねる

彼氏、旦那が友達が少ない!という方

92コメント2015/11/02(月) 05:03

  • 1. 匿名 2015/10/26(月) 19:10:45 

    私の旦那(30)は友達が少ないです。

    中、高の友達合わせて6人ほど、その6人をすごく大切にしており、職場や近隣の方々に親しい人や友達を作ろうとしません。

    元々仕事場でもあまり家庭の事や趣味など仕事以外の話も全くしないそうで、他の人から見たら付き合いの悪い感じだと思います。本人も「別に昔からの友達だけいれば良い」という感じです。

    休みの日も二ヶ月に一回友達と会うくらいであとはウチでゴロゴロしているし、もっとワイワイしたらいいのにと思ってしまいます。

    彼氏、旦那さんが友達が少ないという方、みなさんは気にしますか??

    +25

    -135

  • 2. 匿名 2015/10/26(月) 19:11:52 

    いるだけいいよ。
    6人いれば多い方じゃないかな?

    +495

    -6

  • 3. 匿名 2015/10/26(月) 19:12:07 

    仲がいい友達が6人いれば十分じゃない?

    +397

    -3

  • 4. 匿名 2015/10/26(月) 19:12:29 

    私も少ないから気にならない。
    量より質だから。

    +265

    -3

  • 5. 匿名 2015/10/26(月) 19:13:03 

    友達が多くて、毎晩飲みに行かれるよりずっといい。
    友達が少ないぶん、家庭にしっかり目を向けてくれているのでは?正直うらやましいです。

    +351

    -2

  • 6. 匿名 2015/10/26(月) 19:13:07 

    親友が居るのならイイと思いますが?
    近隣の方達には挨拶程度ではダメなんでしょうか?

    +160

    -2

  • 7. 匿名 2015/10/26(月) 19:13:43 

    彼氏、旦那が友達が少ない!という方

    +28

    -7

  • 8. 匿名 2015/10/26(月) 19:13:52 

    私も旦那もそんなもんです。
    言い方悪いけど量より質。

    +176

    -3

  • 9. 匿名 2015/10/26(月) 19:14:01 

    主さんの旦那さん普通だと思うよ

    +173

    -2

  • 10. 匿名 2015/10/26(月) 19:14:18 

    男の人ってそれくらいなもんじゃないの?
    歳をとればとるほど余計に。

    +139

    -4

  • 11. 匿名 2015/10/26(月) 19:14:30 

    私の彼氏は、連絡は取ってるみたいだけど会ったりはしてない。
    皆県外だからかもしれないけどね。

    +76

    -2

  • 12. 匿名 2015/10/26(月) 19:14:34 

    一人もいません
    彼氏、旦那が友達が少ない!という方

    +255

    -3

  • 13. 匿名 2015/10/26(月) 19:15:02 

    交際費が多くて貯金できないような旦那よりずっとマシ。
    これから子供作るのであれば尚更。

    +164

    -4

  • 14. 匿名 2015/10/26(月) 19:15:19 

    友達少ないのは嫌ですよね

    +10

    -77

  • 15. 匿名 2015/10/26(月) 19:15:29 

    主さんFBの友達の数気にするタイプ?

    +122

    -3

  • 16. 匿名 2015/10/26(月) 19:15:35 

    うちなんてすごく遠方に二人か三人ですよ。家で愚痴を言うタイプなので、友達作って外で気晴らししてきてほしい……

    +82

    -3

  • 17. 匿名 2015/10/26(月) 19:15:42 

    結婚すると友達減るよね。

    +98

    -1

  • 18. 匿名 2015/10/26(月) 19:15:48 

    旦那は仲良し8人組はいるみたいだけど地元を離れてるので全く会わないし連絡も取ってない。今住んでいる所では友達がいないから休日もずっと家にいる。私は逆に友達が多い方なので友達となかなか遊ばない旦那がすごく嫌。笑

    +29

    -21

  • 19. 匿名 2015/10/26(月) 19:15:52 

    うちの旦那は友達がいませんw

    +250

    -2

  • 20. 匿名 2015/10/26(月) 19:15:57 

    仲のいいのは大学のメンバー数人だけだけど、定期的に会ってるみたいだし本人が満足そうだから気にしない。多くてしょっちゅう出かけられるよりマシ。

    +42

    -2

  • 21. 匿名 2015/10/26(月) 19:16:11 

    休みの日に仲間大勢で出かけられるより、家族でのんびりしたいので少なくて良いです*\(^o^)/*

    +87

    -1

  • 22. 匿名 2015/10/26(月) 19:16:19 

    旦那さんがそれでいいって言ってるならいいじゃん。
    無理矢理ワイワイしたって楽しくないでしょ。

    +67

    -2

  • 23. 匿名 2015/10/26(月) 19:16:49 

    そういう主さんは何人友達いるの?

    +41

    -4

  • 24. 匿名 2015/10/26(月) 19:17:34 

    多ければいいってもんじゃない。

    +64

    -4

  • 25. 匿名 2015/10/26(月) 19:17:57 

    うちの旦那がそう。繫ぎ止めたいのか居酒屋で奢ったり、ホームパーティーしたりしてる。お酒も準備するからかなりの予算が出る。怒ったら「みんな喜んでるんだからいいじゃん!」ってキレる。友人らしき伝がら聞くと食べ放題・飲み放題だよな、あの家w って言われるみたい。。。

    +70

    -5

  • 26. 匿名 2015/10/26(月) 19:18:46 

    うちは一人もいませんよ。
    おしゃべりで社交的だけど休日は気を遣わずにのんびり過ごしたいタイプ。
    なので段々疎遠になって今は一人も友達いないけど気楽みたい。
    私は旦那と一緒に遊びにいくのが大好きなので独り占めできて嬉しい。

    +173

    -6

  • 27. 匿名 2015/10/26(月) 19:19:01 

    うちの旦那には6人も友達いない。飲みにも行かないし休日はずっと家にいる。
    私は友だちは多い方で、飲みに行くのも大好きなのに誘われても出かけにくくて困る。

    +81

    -1

  • 28. 匿名 2015/10/26(月) 19:20:34 

    わたしの彼も、友達は普通にいるけど、社会人になると頻繁には会えなくなる。
    それでも連絡とりあって会うような友達は10人未満だとか!
    そんなもんだと思いますよー!

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2015/10/26(月) 19:20:43 

    私の実家方面に来たから ひとりもいない
    会社の ひととは、付き合いで遊んだりはあるけど、友達ではないです。

    +16

    -3

  • 30. 匿名 2015/10/26(月) 19:22:03 

    友達はいるけど
    みんな家庭持ちなので
    遊んだりはしてないみたいです

    +42

    -1

  • 31. 匿名 2015/10/26(月) 19:22:04 

    通りすがりもみんな友達みたいな人いるじゃん
    大倉士門だっけ
    ああいうタイプより少人数を大事にしてる方がいいわ

    +50

    -2

  • 32. 匿名 2015/10/26(月) 19:22:10 

    拾い画だけど、
    大人になって大勢でつるんでる人は幼稚で頭悪いイメージがある
    そして、暇人。
    仕事しろって思うよ

    +147

    -8

  • 33. 匿名 2015/10/26(月) 19:22:48 

    3人しかいない。
    しかもそれぞれ結婚して疎遠になりつつある。

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2015/10/26(月) 19:23:12 

    ババ友が入るよりはマシ

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2015/10/26(月) 19:23:36 

    男女問わず友達いっぱい
    SNSも女友だちいっぱい(コメのやり取りも多い)
    っていう男性は、浮気する可能性高いと思う。
    全員ではないけど。

    +89

    -0

  • 36. 匿名 2015/10/26(月) 19:23:58 

    うちの旦那は友達は 0人、私も友達は 0人、でも全然気にしてない
    会社の付き合いで忘年会歓送迎会が年に6回くらいあるだけで
    お互いそれ以外に飲み会もいかない
    休日はいつも2人で遊んでるだけ、でも寂しいと思ったこともない

    +132

    -4

  • 37. 匿名 2015/10/26(月) 19:24:17 

    家の旦那も二人くらいだよ。
    まぁ家はかなり少ないけどね。
    却ってそれくらいの方が付き合いが~飲み会が~
    とか不要にないし私は精神的に楽だけどな。
    それに>>8の言う通り数ではなくて質が大事だな。

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2015/10/26(月) 19:24:35 

    1人もいない
    私が友達たくさんなので
    価値観合わない

    +36

    -6

  • 39. 匿名 2015/10/26(月) 19:24:40 

    ババアに彼氏なんて居る訳ないだろ妄想もいい加減にしろ!

    +13

    -16

  • 40. 匿名 2015/10/26(月) 19:25:54 

    うちの旦那も1人もいないんじゃないかと思う。
    結婚式も会社の人のばかりだし、年賀状も会社ばかり。
    一応高校だか大学だかの友達数人から年賀状くるけど、地方に住んでるとかほとんど連絡とってなさそう。

    性格悪くて嫌われてるんじゃないかと心配になる…

    +41

    -14

  • 41. 匿名 2015/10/26(月) 19:27:17 

    友達少なくても
    コミュ障でなければ問題なし

    +34

    -2

  • 42. 匿名 2015/10/26(月) 19:27:29 

    主さんの気持ちわかります。
    夫も友だちいないです。老後、ずっと家にいていつでも私に干渉してきそうで怖いです。
    夫は夫で家族以外の楽しみを持ってほしい。

    +15

    -8

  • 43. 匿名 2015/10/26(月) 19:28:10 

    うちの旦那なんか広く浅くだよ。
    本人は広く深いって言い張ってるけど。
    しかもLINEなどのSNSの友達増やしたいのか薄っぺらい人でもすぐ友達追加。
    男も女も関係なく。
    ぶっちゃけ気持ち悪い。
    主の旦那さんとっても素敵だと思いますよ。6人を大切にしてるならいいんじゃないかな?

    +58

    -0

  • 44. 匿名 2015/10/26(月) 19:28:23 

    ガチで一人もいない
    同窓会にもいったことない

    +47

    -0

  • 45. 匿名 2015/10/26(月) 19:29:50 

    社会人なら、男女問わず、友達のあるなしより、仕事や家庭内の人間関係がうまくいっているかどうかがずっと大事だと思う。友達友達と騒いでいるタイプは、仕事や家庭でうまくいってない人が多いです。やたら同窓会やりたがる人も同じ。

    +26

    -2

  • 46. 匿名 2015/10/26(月) 19:30:54 

    コネも大事な業界で、週末は何かと集まりに参加してるしSNSの友達リストたくさんだし常にやり取りしてるみたい。だけど、基本的にみんな仕事繋がりであって友達ではない。年取るとこんな感じだろうと思う。

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2015/10/26(月) 19:33:34 

    友達は量より質っていうのも分かるし、>>40の気持ちも分かる
    全くいないのも心配になる

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2015/10/26(月) 19:34:12 

    しいてあげるなら、主人が友達少なく呼べる人数が極端になるため披露宴は中止にして親族のみで結婚式を挙げました。
    友人を呼べなくて残念だったなーくらいで主人に友達少なくても気にならないです

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2015/10/26(月) 19:34:34 

    男は横のつながりでいきてないから
    女みたいにつくらないよ

    むしろ、たくさん
    友達つくってる男のほうがおかしい

    +25

    -6

  • 50. 匿名 2015/10/26(月) 19:36:36 

    逆に友達多いと、急に飲みに出てご飯いるかどうかもわからない、飲みに出るからお金が貯まらない、うちに集まったら嫁は片付けなど大変。
    友達の誰かに何かあったら家のことはほったらかしでどこか行く。
    こんなんよりだいぶマシだよ。

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2015/10/26(月) 19:37:40 

    >>32
    ださい!w

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2015/10/26(月) 19:38:02 

    前の彼が仲間多すぎて疲れた。彼女同伴とか、集まりに駆り出されて人見知りな私はただただ苦痛。今の旦那は友達ゼロw 結婚式も披露宴が苦手だったから、両親だけ連れて海外でパーッと。二人だけの時間を大事にしてくれるし、友達いなくても気にならないな~。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2015/10/26(月) 19:38:09 

    男は友達いなくても、仕事さえしっかりしてくれたらそれでいい。

    +28

    -3

  • 54. 匿名 2015/10/26(月) 19:38:44 

    友達が少ないことは別に悪くないと思う。
    でも、昔の友達との世界にだけ閉じこもって新しい人たちと少しも交わろうとしないのは、見ていて不安になることもあるかな。
    私は年齢を重ねて昔の友達とは話が合わなくなった経験があるので。
    友達を作らなくてもいいけど、ほどよい距離感の交際はある程度あった方がいいかも。

    +20

    -4

  • 55. 匿名 2015/10/26(月) 19:38:55 

    うちの夫も0人。
    仲の良い部下や同期はいても、純粋な友達なんていないと思うよ。

    地元を離れて全国転勤を30年以上繰り返してりゃあ、地元の友達なんて疎遠になるし、新しい友達作ってる暇ないよね。

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2015/10/26(月) 19:39:26 

    見てると、会社の同僚で飲んだりするのも会社、部署によって本当に全然違う。
    ある会社に勤めてたころはそれこそ男女いりみだれて飲み会だらけだったけど
    部署が変わったら、全くだれもいかないし。
    それに、昔からの友人達と2ヶ月に一回あってるなら多いほうだと思うけど

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2015/10/26(月) 19:42:39 

    うちの旦那もうちの兄も0人ですよ。
    そこそこの年齢になった男はそんなもんじゃないかなー?

    +13

    -2

  • 58. 匿名 2015/10/26(月) 19:45:12 

    メリット→おもてなし料理を考える必要無し。
    デメリット→大げんかした時お互いの悪い所を諭す人間の意見が入らない。

    +12

    -4

  • 59. 匿名 2015/10/26(月) 19:46:01 

    会社で友達って旦那さんは会社に遊びに行ってるんじゃないんですよ?
    仕事する上で友達なんていらないと思いますけど。

    +7

    -9

  • 60. 匿名 2015/10/26(月) 19:46:29 

    結婚式とか考えてなかった
    招待人数が分かる場所だと困るね

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2015/10/26(月) 19:52:09 

    うちは旦那が友達多くて私が友達少ないw
    学生時代運動部で部長やってたし、控え目だけどノリがいいから職場でも人気ある
    いつも私優先してくれるけど、誘いが多いから可哀想でたまには行ってもらう
    頭がいい訳じゃないけど人望あるから尊敬してます

    +11

    -4

  • 62. 匿名 2015/10/26(月) 19:52:19 

    転勤で地元を離れてるのもありますが、私の夫も友達少ないです。なので休日はもちろん、平日もほぼ家でご飯食べてくれます。
    友達(知り合い程度の関係の人もそう呼んでそうだけど笑)が多くて交際費かかる人は付き合うのはまだ良いとして、家族になると嫌なことのほうが多いと思うけどな。

    +8

    -3

  • 63. 匿名 2015/10/26(月) 19:53:20 

    32さんかわいそう
    友達居ないんだね…
    私も居ないけど
    そんな人達じゃなくても友達居る人は何歳になっても集まって楽しそうにしてるんだよ(;_;)

    +5

    -4

  • 64. 匿名 2015/10/26(月) 19:55:16 

    正直友達0の旦那は嫌…
    人間性疑う…

    +14

    -18

  • 65. 匿名 2015/10/26(月) 19:57:18 

    前付き合ってた彼氏はFacebookでいろんなイベント参加してどんどん友達増やすような人でした。
    私がそこまで大切にされてなかっただけかもしれないけど、週末にやっとデート出来る!ってときも夜から友達との飲み会入れられたり…。
    彼氏の友達ともわいわい仲良くできるタイプなら良いけど、私はそうではないので、少ない友達を大事にする男の人のほうが好きです!

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2015/10/26(月) 20:04:30 

    うちの旦那は社交性0。そして友達は一人しかいません。
    しかもその一人は遠方にいるので遊んだりしないですし、連絡も自分からはしないので、普段は人付き合いナシです。

    私とも子供ともコミュニケーションを取らないので孤立してしまっています。旦那はその状態が心地よいようですが、結婚して、家族になった意味があるのかと日々疑問に思っています。

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2015/10/26(月) 20:13:31 

    4人だけど、学生時代からの友達を大事にしてて好感もてるよ。
    やたら、仲間だとか、SNSとかで交流多い人よりよっぽどいい。
    むしろ旦那や彼氏に友達多いと面倒くさそう、、。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2015/10/26(月) 20:22:17 

    >>32
    さすがにこれは極端な例だよ
    友達沢山で集まってる集団がこんなのばかりじゃない

    +2

    -4

  • 69. 匿名 2015/10/26(月) 20:23:37 

    会社でやたらと交友関係が広い男性社員がいるけど、
    いつまで経っても大学生みたいな付き合いしててあんまり良く見えないよ
    家庭を持てばなおさら落ち着いた方がいいし

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2015/10/26(月) 20:24:34 

    うちの旦那も少ないですよ。旦那が友達と思ってるのは5、6人ほど。
    その子達とは定期的に連絡取ったり遊びに行ったりしてる。
    あとは会社の趣味の合う人と遊んだり。
    友達多すぎて私が覚えきれないほどいる方がいやです。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2015/10/26(月) 20:29:48 

    私は友達が少ないです。
    彼氏ではないけど二人でデートして連絡取り合っている良い雰囲気の男性がいるのですが、FBを見ると友達は150人くらいでリア充な人ばかり。
    私と全く違うイケてる女性たちも多かった。
    それを見て付き合うのをためらっています。

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2015/10/26(月) 20:33:24 

    一人もいないな~。
    誰も遊びに来たことないし、友達と飲みに行く事も1回もないや。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2015/10/26(月) 20:35:23 

    彼も友達がいません。
    仕事が忙しい事と地方から出てきているせいもありますが、さすがに1人もいないと心配になります。
    6人もいるなんで、羨ましいです。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2015/10/26(月) 21:06:24 

    うちの旦那はまったくいない…結婚して6年友達と遊びにいったのも数えるほど。職場での人間関係とかは上手くやるほうなんだけど
    主さんの旦那はむしろ普通のような
    あまり友達が多いのも疲れそうだけどね、ただあまり友達いないと定年後が不安になる

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2015/10/26(月) 21:45:00 

    余計なお世話すぎる。
    6人居れば良いじゃん。
    自分の価値観に合わせようとしすぎ

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2015/10/26(月) 22:02:55 

    6人で少ないなんて主さんは一体何人友達いるんだろう?30人とか?

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2015/10/26(月) 22:27:17 

    大人になればそれぞれ家庭があったり仕事やらで会える回数は少なくなるから、2ヶ月に1度会ってるなら良いんじゃない?

    それに、なんでも相談できる友達が1番だと思うよ。それが6人もいるならいいじゃん。友達を大切にできるって凄い事だよ。

    うちの旦那は本当に友達いなくて、離婚危機でも話聞いてもらえる人いないからって1人でずっとウジウジしてる。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2015/10/26(月) 22:30:36 

    主さんは気になるんだね。
    でも、それが旦那さんなんだよ。
    そこ理解してあげなきゃね。
    6人もいれば十分だと思うよ。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2015/10/26(月) 23:01:42 

    体育会系のバカノリの友達ならいないほうがマシ

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2015/10/26(月) 23:46:50 

    旦那と共通の友達が5人と、旦那単独の友達の3人くらいいるけど、単独の友達と今は会ったり遊んだりしてないみたい。
    共通の友達とは夫婦含めて一緒に飲みにいきます。
    6人いたら十分では?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2015/10/26(月) 23:59:38 

    >>7
    やだこれ私が初めて買ったCD

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2015/10/27(火) 00:05:16 

    人見知りで明るくない旦那
    学生時代に友達はいたらしいけど、性格もマメじゃないし、上京してから連絡取ってる友達も0みたい

    友達付き合いにお金も時間もかけない分、休日は私や子どもの相手をしてくれてるので助かってます
    私も友達いないもんで…

    うちの離婚した親は母が友達たくさん、父が全くいないくせに寂しがり屋なので、時間やお金の使い方に不一致があってお互いそこも不満だったみたい
    多い同士なら多い同士、少ない同士なら少ない同士のほうが楽かも

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2015/10/27(火) 03:54:37 

    家族ぐるみはトラブりやすい

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2015/10/27(火) 08:05:41 

    うちの旦那も一人もいないよ。
    人柄は悪くないどころかむしろいい人だけど、一人でも別に生きていけるから、わざわざいらないんだって。
    結婚式の時、仕事関係の知人3人しか呼ばなかったから、出席した私の高校の同級生に影で馬鹿にされたよ。
    それまでは私も旦那に友達いないこと不安に思っていたけど、これを機に浅い付き合いするくらいなら、むしろいないほうが楽だと思うようになったよ。
    本当に心を許せる人だけいればいいんだなあって。
    家族含め。
    以来、私の友人も二人のみ。




    +4

    -0

  • 85. 匿名 2015/10/27(火) 08:06:53 

    私の旦那なんかゲーム友達が多くてキモイよ。
    もうそろモンハン発売日だから
    友達や義兄が夜な夜な遊びに来ると思う。
    もう考えるだけで鬱だ。
    出産12月なのにモンハン発売日11月って
    聞いただけでもう病んでる。笑

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2015/10/27(火) 08:09:23 

    うちの旦那も中学からの友達が1人いるだけです。その友達に半年に1回くらい飲みに誘われて行くんだけど、それすらもめんどくさいらしい。私的には休みの日は家族とのんびりしたいし、男同士、出掛けると羽目はずしたりする事もあるだろうから、友達いなくていいと思ってる。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2015/10/27(火) 08:17:00 

    うちの旦那も中学からの友達が1人いるだけです。その友達に半年に1回くらい飲みに誘われて行くんだけど、それすらもめんどくさいらしい。私的には休みの日は家族とのんびりしたいし、男同士、出掛けると羽目はずしたりする事もあるだろうから、友達いなくていいと思ってる。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2015/10/27(火) 11:15:45 

    うちも3人しかいない

    大丈夫かな?って勝手に心配してたけど

    ここのコメント見て3人いればいいか!と思えた
    そうだよね 量より質だよね

    なんだかありがとう

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2015/10/27(火) 15:46:49 

    うちの旦那、友達いるのかな……?
    見たことないし話題にもあがらないや
    私も友達いないし旦那が親友だからちょうどいいのかな

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2015/10/27(火) 17:08:48 

    面倒くさがりで、少ない友達もちょっと面倒な事があってlineを未読無視し続けてて、良くないよ。そのままじゃ友達いなくなるよ。とは思うけど、よく夜飲みに連れ出されて迷惑だったからあーあ。って思いながらもほっといてる。
    家庭の時間増えて最近充実してるからぶっちゃけ居なくなって好都合なくらい。言わないけど。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2015/10/27(火) 18:36:19 

    トピ画懐かしい!笑

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2015/11/02(月) 05:03:34 

    うちの旦那も友達が1人もいません。
    生まれた時からずっと同じ土地に住んでるくせに学生時代の友人もいない。
    会社の付き合いもなし。
    旦那は会話してても否定からしか入らないから友人いないんだと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード