ガールズちゃんねる

浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

550コメント2024/08/01(木) 19:57

  • 1. 匿名 2024/07/04(木) 22:08:53 

    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話 | 東スポWEB
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    映画監督の橋口亮輔(61)が3日、都内で最新作「お母さんが一緒」の公開を記念した過去作の特別上映イベントに登場。1995年の「渚のシンドバッド」上映後、同作に出演した歌手デビュー前の浜崎あゆみとの交流を明かした。


    「渚の――」は、親友の吉田に想いを寄せるゲイの伊藤と、性被害過去をもつ転校生少女・相原の三角関係を軸にした、高校生男女6人の青春群像劇。浜崎は相原を演じた。

    橋口監督はオーディションを振り返り「デビューしたばっかりの広末涼子さん、14歳の広末さん来ててね。もう他の人とは全然違ってましたよ。だから一応吉田君の妹役っていうのがあったでしょ。あれ、妹役でキャスティングしたんですけど『主役以外やりません』って断られたんです」と明かした。

    最後の最後、マネジャーに連れられて来たのが浜崎だ。配給会社の人に「監督、この子見てやって下さいよ」と言われ、相原が精神科のカウンセリングを受けるシーンの「すごい難しいセリフ」を浜崎に読ませた。

    当時浜崎は17歳。その演技力に橋口監督は〝ウワァ~!〟と魅かれ、オーディション部屋から浜崎が出て行った瞬間、「あの子にしましょう!」と相原役に決めたという。

    翌日、浜崎はロングヘアを肩までバッサリ切ってきた。リハーサル初日には、セリフを完璧に覚えてきた。「もうそのまんま(フジテレビの)月9(ドラマ)に出ても全然構わないってくらいの芝居してましたよ」

    +323

    -61

  • 2. 匿名 2024/07/04(木) 22:09:50 

    気持ちくさせてくれるからね

    +450

    -27

  • 3. 匿名 2024/07/04(木) 22:09:55 

    涙が止まりません😭

    +26

    -10

  • 4. 匿名 2024/07/04(木) 22:10:04 

    どちらもガルの人気者じゃん

    +260

    -12

  • 5. 匿名 2024/07/04(木) 22:10:14 

    役者の道進まないで結果オーライじゃん

    +140

    -3

  • 6. 匿名 2024/07/04(木) 22:10:15 

    演技うまかったっけか?

    +497

    -11

  • 7. 匿名 2024/07/04(木) 22:10:15 

    浜崎あゆみ 広末涼子
    すごいな人ある意味で

    +283

    -14

  • 8. 匿名 2024/07/04(木) 22:10:21 

    灰皿以外ウンコしません

    +189

    -34

  • 9. 匿名 2024/07/04(木) 22:10:25 

    あゆがくるみ時代の話?見てみたかったな

    +260

    -12

  • 10. 匿名 2024/07/04(木) 22:10:41 

    恋愛のこと、めちゃくちゃな人達

    +58

    -6

  • 11. 匿名 2024/07/04(木) 22:10:41 

    今更どうでもいい話

    +110

    -5

  • 12. 匿名 2024/07/04(木) 22:10:51 

    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +20

    -137

  • 13. 匿名 2024/07/04(木) 22:10:59 

    あゆはどのタイミングで歌手になろうと決意したんだろうね?
    女優でも全然いけてたと思うのに

    +342

    -34

  • 14. 匿名 2024/07/04(木) 22:11:09 

    可愛いから仕方ない。主役しかしなくていい。

    +4

    -24

  • 15. 匿名 2024/07/04(木) 22:11:09 

    落ち目の2人 とっても良い話

    +83

    -37

  • 16. 匿名 2024/07/04(木) 22:11:20 

    おしゃべりだな

    +47

    -2

  • 17. 匿名 2024/07/04(木) 22:11:32 

    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +20

    -153

  • 18. 匿名 2024/07/04(木) 22:11:37 

    渚のシンドバット観たことある
    世代じゃないけど良き90年代の雰囲気で良かった
    リバイバル上映とかしてたら観たいな

    +85

    -2

  • 19. 匿名 2024/07/04(木) 22:12:02 

    >>1
    問題起こすとここぞとばかりに下げトークかます人って何なの

    +24

    -12

  • 20. 匿名 2024/07/04(木) 22:12:08 

    広末ってなんか代表作ある?

    +100

    -6

  • 21. 匿名 2024/07/04(木) 22:12:17 

    調べたけど全然有名な監督じゃないね

    +16

    -20

  • 22. 匿名 2024/07/04(木) 22:12:21 

    ハッシュとか撮ってた監督だよね?
    確かこの方自身ゲイだったような

    +82

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/04(木) 22:12:44 

    広末の名曲はサマーサンセットであゆはビューティフルデイズな

    +2

    -12

  • 24. 匿名 2024/07/04(木) 22:12:47 

    もうこういう話は聞きたくないわ。

    +18

    -3

  • 25. 匿名 2024/07/04(木) 22:12:57 

    主役以外やりません、そのほうが芸能界で成功するのかな、若い頃は

    +62

    -3

  • 26. 匿名 2024/07/04(木) 22:13:25 

    あゆ「アリーナじゃなきゃコンサートしません!」

    +17

    -23

  • 27. 匿名 2024/07/04(木) 22:13:27 

    >>19
    そうだよね。今広末があんな状態だから喋ったんだろうね、嫌な人

    +88

    -18

  • 28. 匿名 2024/07/04(木) 22:13:48 

    >>18
    なんか深夜にやっていたのを観たことある。
    内容ほとんど覚えてないけど、おもしろかった記憶がある。

    +19

    -4

  • 29. 匿名 2024/07/04(木) 22:13:53 

    広末はそりゃ14歳の生意気盛りだし、注目されてた時期だからそれくらい言うのでは?

    +56

    -20

  • 30. 匿名 2024/07/04(木) 22:13:57 

    二人とも下半身がめっちゃ奔放ってイメージ

    +93

    -7

  • 31. 匿名 2024/07/04(木) 22:14:12 

    闇のパープルアイにチラッと出てた覚えしかない
    でも浜崎さんに似てる人だったかもしれない

    +46

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/04(木) 22:14:16 

    >>20
    えっとあれや

    +34

    -2

  • 33. 匿名 2024/07/04(木) 22:14:41 

    >>26
    そら売れてる時期なら当たり前やろ
    今はホールとかでもコンサート続けてるんだから偉いと思う

    +109

    -8

  • 34. 匿名 2024/07/04(木) 22:15:03 

    >>32
    ぽっぽや

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2024/07/04(木) 22:15:08 

    同じ頃に出演してた未成年のあゆの可愛さはすごかった
    脇役だったのにめっちゃ印象に残った


    +357

    -27

  • 36. 匿名 2024/07/04(木) 22:15:19 

    >>12
    顔ちっちゃ、可愛い

    +22

    -38

  • 37. 匿名 2024/07/04(木) 22:15:23 

    >>6
    火曜サスペンス
    「名なしの探偵 ガラスの少女」

    このドラマ見たけど棒ではなかったし他の役者さんとも自然な感じだった

    +168

    -5

  • 38. 匿名 2024/07/04(木) 22:15:33 

    >>28
    岡田義徳とか若手俳優さんが瑞々しくて良い感じだったよね
    真夏の深夜に一人で観るのにぴったりな作品だと思う

    +35

    -3

  • 39. 匿名 2024/07/04(木) 22:15:43 

    >>20
    一番の代表作はWasabiじゃね?

    +10

    -16

  • 40. 匿名 2024/07/04(木) 22:15:55 

    >>20
    クレアラシル

    +34

    -5

  • 41. 匿名 2024/07/04(木) 22:16:07 

    >>20マジで恋する5秒前

    +73

    -5

  • 42. 匿名 2024/07/04(木) 22:16:09 

    >>9
    いや、もうあゆみの時代よ

    +46

    -6

  • 43. 匿名 2024/07/04(木) 22:16:40 

    いや、でも若い頃のあゆって、やっぱ滅茶苦茶可愛かったと思うよ
    芸能人に興味なかった私ですら、音楽雑誌の表紙みて「わ!可愛い!」と思ったもの
    カワイイってひと言でなく、魅力的?表情とか良かったよね

    +217

    -15

  • 44. 匿名 2024/07/04(木) 22:16:50 

    >>1
    やっぱり、顔は整ってるのはもちろん、運と実力と強気な態度がものを言う世界なんだね。
    何がなんでものしあがってやるっていうアユと広末の態度がこのエピソードでよく分かる。

    +156

    -10

  • 45. 匿名 2024/07/04(木) 22:16:50 

    >>35
    小学生だったけどあゆちゃんこの頃とデビュー当時はめちゃくちゃ好きだった
    ギャルになって歌い方にくせが出てから聴かなくなった

    +161

    -5

  • 46. 匿名 2024/07/04(木) 22:17:23 

    主役以外やらないって本人かマネージャーか誰が言ったのか知らんけど、売れそうな子だっただろうからそらそうなるでしょうよ
    実際即スターになって忙しくなったろうから断って良かったでしょ

    +15

    -11

  • 47. 匿名 2024/07/04(木) 22:17:24 

    >>20
    アイドルだからね。女優というよりアイドル

    +19

    -6

  • 48. 匿名 2024/07/04(木) 22:17:39 

    広末涼子が主役以外やりませんと言ったのは本人の口から?それとも事務所を通して?
    翌年の1996年のロングバケーションでは脇役だったよね。

    +65

    -2

  • 49. 匿名 2024/07/04(木) 22:17:40 

    元々ストイックで負けず嫌いですごい努力家なんだと思う
    迷走しちゃってイメージが崩れたのは残念

    +122

    -10

  • 50. 匿名 2024/07/04(木) 22:17:42 

    >>44
    あゆは下積み長くやってたイメージ

    +105

    -6

  • 51. 匿名 2024/07/04(木) 22:17:53 

    >>33

    ガルで叩かれがちだけど
    普通にすごいよねぇ…
    ずっと仕事続けてるってのがさ

    +85

    -10

  • 52. 匿名 2024/07/04(木) 22:18:10 

    >>47主役以外しませんっていうから女優なのかと思ってたわ

    +3

    -8

  • 53. 匿名 2024/07/04(木) 22:18:16 

    >>13
    確かMax松浦のVIP席に呼ばれたんじゃなかったっけ

    +178

    -6

  • 54. 匿名 2024/07/04(木) 22:18:18 

    >>35
    当時小学生だったけど
    何この人可愛い!って凄く印象に残ってた
    とにかく目がキラキラしてた

    +128

    -8

  • 55. 匿名 2024/07/04(木) 22:19:06 

    >>20
    広末涼子のドラマの代表作で
    パッと出てくるドラマって少ないけど
    一応リップスティックがあるよ
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +78

    -15

  • 56. 匿名 2024/07/04(木) 22:19:40 

    >>12
    胸元、リサイクル?

    +41

    -7

  • 57. 匿名 2024/07/04(木) 22:19:43 

    >>6
    ちょっと影を感じる雰囲気がある感じだった気がする
    役とは合ってたと思う
    未成年にも出てたけど悪くなかったよ

    +312

    -8

  • 58. 匿名 2024/07/04(木) 22:19:44 

    >>20
    おくりびと、わさび、リップスティック、Kinkiとやったやつとか
    あと脇で出たビーチボーイズ、沙粧妙子とか、どれでも目立ってたと思う
    CMもクレアラシル、ドコモのポケベルやiモード、プラウディア、ホンダとか、印象に残るものが多かったよ
    歌も大ヒットしてた

    +23

    -24

  • 59. 匿名 2024/07/04(木) 22:21:03 

    >>13
    もともと歌手志望だったんでしょ
    最初はサンミュージック所属で女優もやって歌手デビューしたけど売れなくて、契約が切れるタイミングにavexの松浦と六本木のディスコで出会って「浜崎あゆみ」としてavexデビューしたんだよ
    出会った当初、松浦に「グループじゃなくてソロでやりたい」って言ってたらしいしね

    +201

    -5

  • 60. 匿名 2024/07/04(木) 22:21:09 

    >>20
    シェフとチョメチョメ👨‍🍳

    +36

    -6

  • 61. 匿名 2024/07/04(木) 22:22:12 

    >>13
    今見ると売れてるように見えるけど、あの世代だと売れてる人は広末のように中高でゴールデンの主演が当たり前だったからねぇ
    高校で上京してきたのもあってキャリアスタートが遅かったせいもあるかも
    伸び悩んだから歌手にシフト変換したんでは

    +133

    -1

  • 62. 匿名 2024/07/04(木) 22:22:21 

    渚のシンドバッドのあゆよかったよ

    +22

    -2

  • 63. 匿名 2024/07/04(木) 22:22:54 

    >>6
    昔、緒形拳が主役のテレビドラマに少女役で出てきた記憶がある。
    どことなく面影はあるけど、今とはいろんなところが違う顔してた…

    +47

    -2

  • 64. 匿名 2024/07/04(木) 22:23:20 


    業界じじいの

    あの娘はすごい、あの娘はこうだった、あの娘はあの時こうで〜

    みたいなのすんごいきもい

    若い女を品評するじじいクソきもい



    +40

    -3

  • 65. 匿名 2024/07/04(木) 22:23:23 

    >>51
    スーパースターから手書きで演目表書かれるような小さいところでやるってかなりプライド傷つくだろうに、今もやってるの立派だと思うわ…

    +16

    -7

  • 66. 匿名 2024/07/04(木) 22:23:35 

    >>18
    なんかうっすら覚えてると思って調べたら
    見た事ある映画だった。当時岡田くんじゃない方の男の子ちょっと好きだったわ

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2024/07/04(木) 22:24:00 

    あゆは表情とか雰囲気は良いけどスタイルと声があんまり女優向きではなかったのかも
    話してる声が聞き取りにくかった
    震えてる感じの声質でも満島ひかりちゃんくらい上手で通る感じならもっと女優として売れてたかも

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2024/07/04(木) 22:25:18 

    >>55あーーん!いいね。三上博史かっこいいし!

    +41

    -6

  • 69. 匿名 2024/07/04(木) 22:26:01 

    >>43
    色々言われてるけどさ、あの当時のルックス
    の歌姫出てこないもん。やっぱ凄いよね。

    +88

    -4

  • 70. 匿名 2024/07/04(木) 22:26:28 

    >>31
    雛形あきこの友達役で出てたよね

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/04(木) 22:27:14 

    >>59
    サンミュは素行が悪くてクビになって連れ出しパブで松浦と知り合った

    +78

    -10

  • 72. 匿名 2024/07/04(木) 22:28:37 

    >>35
    私も可愛くて覚えてる。このまま手を加えず大人になる姿を見たかったな〜

    +135

    -3

  • 73. 匿名 2024/07/04(木) 22:28:39 

    >>29
    本人が言ったのかどうか
    普通こういうのって事務所の方針じゃない?

    +53

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/04(木) 22:28:40 

    >>67
    スタイルは、小柄でも小顔で華奢で悪くはないよ?
    女優のスタイルは顔の可愛さが保てるレベルの小顔であれば充分だからね
    ガルじゃ身長高くないとダメと言われるが、相手役の調整が大変だから逆に不利になる

    +13

    -12

  • 75. 匿名 2024/07/04(木) 22:29:20 

    >>2
    これがあの鳥羽シェフに送った伝説の手紙です草
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +58

    -23

  • 76. 匿名 2024/07/04(木) 22:30:07 

    >>65
    お抱えのダンサーさん?とか、あゆが仕事辞めたら
    お給料でなくなって困る人いるだろうし
    簡単に「更年期()きついからやめるわ」なんて言えない立場でもあると思うよ

    私、氷河期世代なんだけど
    「ずーっと仕事してるな、この人…」って印象
    すごいと思うよ

    +61

    -12

  • 77. 匿名 2024/07/04(木) 22:30:07 

    >>6
    ツインズ教師に生徒役で出てた。あと映画も

    +56

    -2

  • 78. 匿名 2024/07/04(木) 22:32:32 

    >>71
    学校よく遅刻したりしてたんだよね

    +22

    -8

  • 79. 匿名 2024/07/04(木) 22:33:52 

    ぶっちゃけ、浜崎あゆみの演技悪くないよね。
    脇役で主役の子をおちょくってる台詞の言い回しでさえ上手だった。

    +50

    -4

  • 80. 匿名 2024/07/04(木) 22:34:14 

    >>69
    エイベックスも
    次から次から、あゆの魅力を引き出すように
    本気出してたと思う
    次はどんなファッションで出るんだろう?て楽しみだったもの
    ロングヘアもショートカットも魅力的だったな

    +70

    -2

  • 81. 匿名 2024/07/04(木) 22:35:04 

    >>43
    雑誌の表紙は可愛かった。でも歌番組だと何か違った。

    +11

    -10

  • 82. 匿名 2024/07/04(木) 22:35:16 

    >>76
    普通なら人がどうこうの前にキツくてギブだよね
    太ってたから不妊治療かメンタルの病気とかもあり、更年期もあり…
    本当立派だと思う…

    +45

    -7

  • 83. 匿名 2024/07/04(木) 22:36:26 

    >>1
    元記事読むと何か違う。演技は上手いが俺の求めている演技とは違うだの、ホテルで泣いて隣の人に怒られるだの。ただ褒めているだけではない。

    +35

    -1

  • 84. 匿名 2024/07/04(木) 22:36:39 

    >>35
    この時点で目頭が…
    でもこのまま自然にどう歳を重ねるか見てみたかったなぁ

    +5

    -30

  • 85. 匿名 2024/07/04(木) 22:37:16 

    >>12
    中学生でもブルマはかされるって、今考えたらロリコンホイホイじゃない?今ってもう小学生でもブルマ履かないよね。

    +116

    -3

  • 86. 匿名 2024/07/04(木) 22:37:22 

    >>18
    当時好きで何回か見たよ。
    多分パンフレットも持ってた。
    数年後浜崎あゆみにビックリした。

    +18

    -3

  • 87. 匿名 2024/07/04(木) 22:37:25 

    >>82
    あー…体調悪そうな時期あったよねぇ
    なにかしら治療薬飲んでるんかな?って時期が
    同世代だからなんとなく分かっちゃうんだわ
    大変だよね

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/04(木) 22:38:32 

    >>71
    これソースどこなのかな?
    素行不良なのにエイベではきちんと仕事してたじゃん

    あと有名な連れ出しパブとかキャバとかの噂調べたら、オムニバスドラマのゲスト(その回の主役?)として呼ばれてたホステス役の時のだったよ
    ほかの仕事見てもそこそこ売れてそうだけどほんとに水商売なんてしてたのかね
    事務所にも大切にされてただろうし

    +55

    -12

  • 89. 匿名 2024/07/04(木) 22:38:53 

    93年のツインズ教師
    高嶋政宏が先生をやっていた生徒役に
    浜崎あゆみ 長瀬智也 井ノ原快彦
    金子賢 菅野美穂 佐藤藍子 宝生舞
    馬渕英俚可などが出ていた
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +32

    -2

  • 90. 匿名 2024/07/04(木) 22:39:22 

    >>20
    「きもちくしてくれてありがとう」

    +67

    -6

  • 91. 匿名 2024/07/04(木) 22:39:53 

    >妹役でキャスティングしたんですけど『主役以外やりません』って断られたんです」と明かした。

    デビューしたばかりの人がオーディションでキャスティングされたのに主役以外やりませんで断るのは、なんかあり得ないし生意気に思えるけど本当の話?

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2024/07/04(木) 22:39:56 

    >>85
    小〜高校生までブルマの時代がありましたよね〜…
    私は私立なのでハーフパンツばっかでしたがブルマも買わされて持ってましたわ

    +26

    -2

  • 93. 匿名 2024/07/04(木) 22:40:08 

    次の映画
    あゆのために作ったのに
    あゆが歌手で売れて諦めたらしいよ

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2024/07/04(木) 22:40:34 

    >>20
    ヤバい話ばかり頭に浮かぶ

    +15

    -5

  • 95. 匿名 2024/07/04(木) 22:40:39 

    浜崎あゆみの全盛期はマジで可愛かった
    橋本環奈、佐々木希、今田美桜をさらに可愛くした感じ

    +29

    -11

  • 96. 匿名 2024/07/04(木) 22:41:10 

    >>91
    事務所がじゃないかな
    デビュー当時から超大手のCMとかばかりで、めっちゃオファー来てたろうから当然だと思う

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/04(木) 22:41:12 

    >>68
    あーーん!ってww

    +14

    -2

  • 98. 匿名 2024/07/04(木) 22:41:34 

    >>1
    話盛ってるよね

    +26

    -2

  • 99. 匿名 2024/07/04(木) 22:42:42 

    >>6
    この映画見たことあるけどちゃんと女優さんしてたよ

    あゆ、上から目線でごめん!

    +154

    -4

  • 100. 匿名 2024/07/04(木) 22:43:48 

    >>93
    それはもう仕方なくない?
    そういうのは作る前にオファーせんと

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2024/07/04(木) 22:44:00 

    >>76
    浪費癖がすごいから辞められないだけでしょ。
    ダンサーは他にも仕事あるよ笑

    +6

    -17

  • 102. 匿名 2024/07/04(木) 22:45:48 

    渚のシンドバッド 1995年
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +37

    -1

  • 103. 匿名 2024/07/04(木) 22:45:56 

    >>75
    同じ女として「入ってくれて」って表現が一生出てこないし思い浮かばないから、いつもこれを思い出す度にある意味すげーなと思ってる。

    +159

    -1

  • 104. 匿名 2024/07/04(木) 22:46:13 

    >>20
    ポケベルのCMのイメージ
    あと、歌手じゃないわりにデビュー曲とその次の曲はかなりヒットしたんじゃないかな

    +46

    -1

  • 105. 匿名 2024/07/04(木) 22:46:21 

    >>85
    みんなそうだから価値はなかった気がする

    だから、どこまでハイレグか!の水着争いになってた感じ

    +6

    -3

  • 106. 匿名 2024/07/04(木) 22:46:30 

    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +14

    -19

  • 107. 匿名 2024/07/04(木) 22:46:43 

    >>96
    ゲイを描く映画界のパイオニア。現代人の心の機微を描く橋口亮輔監督にインタビュー | Vogue Japan
    ゲイを描く映画界のパイオニア。現代人の心の機微を描く橋口亮輔監督にインタビュー | Vogue Japanwww.vogue.co.jp

    リアルなゲイの人間模様を描き、作品を重ねるごとに剥き身の人間の“今”を映画に投影する橋口亮輔監督。ファンであるエディターが、過去の名作群と最新作について話を聞いた。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/04(木) 22:47:57 

    >>6
    普通に上手かったよ
    この映画の役も合っていたし良かった

    +103

    -2

  • 109. 匿名 2024/07/04(木) 22:48:11 

    > この日、橋口監督の元には、浜崎の母親から大きな箱入りの花が届いた。同封のメッセージには「早いもので、あゆみも45歳になりました。その節は監督の寺子屋(リハーサル)に行って、いろいろと人生勉強をさせていただきまして…」みたいなことが書かれていたという。

    めっちゃ昔の恩人なのに親が挨拶ってすげーな
    親も色々言われてたけどしっかりしてるね

    +54

    -3

  • 110. 匿名 2024/07/04(木) 22:48:34 

    >>55
    主演でなければ「聖者の行進」「龍馬伝」や大物との映画共演作とか結構あるよね

    +27

    -2

  • 111. 匿名 2024/07/04(木) 22:48:40 

    すももももも という作品もあった
    持田真樹ほか
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +28

    -1

  • 112. 匿名 2024/07/04(木) 22:49:13 

    >>101
    でも、もうそんなに稼いでないでしょ今は。そもそも過去に稼いだ金だけで充分いい暮らし出来るレベルじゃない?高橋ジョージがロードで1発あてて今でも印税が年間1200万だってよ

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2024/07/04(木) 22:49:52 

    >>103
    私は「合ってくれて」も

    上原多香子の「フィット感」と通ずるものがある

    +99

    -2

  • 114. 匿名 2024/07/04(木) 22:50:25 

    浜崎あゆみって柄の悪い車にステッカーがよく貼られてた
    あのマークはどこがヤンキーを惹きつけるんだろう

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2024/07/04(木) 22:50:59 

    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +1

    -22

  • 116. 匿名 2024/07/04(木) 22:51:21 

    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +15

    -18

  • 117. 匿名 2024/07/04(木) 22:51:33 

    どさ回りでも長年ついてきてくれるスタッフがいてこうやって良く言ってくれる人がいるなら、ずっと仕事頑張ってて人柄もそれなりに良いんじゃないの

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2024/07/04(木) 22:52:15 

    >>13
    女優続けていたら中村ゆりみたいなポジションにいたんじゃないかなって思っている

    +54

    -9

  • 119. 匿名 2024/07/04(木) 22:52:40 

    >>114
    ヤンキーだけじゃないってwww

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/04(木) 22:52:43 

    >>1
    渚のシンドバッド
    DVDの副音声でも監督が同じこと言ってた
    見た瞬間に広末涼子に決定しようとしたらしいけど、彼女中学生でこの役をするには若いから泣く泣く落として代わりに妹役すすめたら断られたって
    事務所も安売りしたくなかったんだろうね、売れそうなのは周りの反応でわかってただろうし

    +60

    -2

  • 121. 匿名 2024/07/04(木) 22:53:00 

    >>51
    更に横だけど、すごい人だよね
    少し前に、あゆの曲で何が好きか?みたいなトピがあったけどヒット曲が本当に多すぎて有名歌手達の中でもあれだけの選択肢があるのはすごいと思った。

    +54

    -6

  • 122. 匿名 2024/07/04(木) 22:53:56 

    >>21
    若き日の広末と浜崎がオーディションを受けに来たことの自慢でしょ

    +7

    -4

  • 123. 匿名 2024/07/04(木) 22:54:22 

    >>116
    浜崎あゆみの足元にも及ばない
    ちっぽけなあんた

    可哀想(゚Д゚;)

    +19

    -9

  • 124. 匿名 2024/07/04(木) 22:55:32 

    作詞作曲してて、同年代支持や懐メロ需要でカラオケ印税とかテレビなどで使う使用料?とかである程度の収入は見込めるんでは??
    ブランドもの沢山持ってるみたいだけど、全部自分で買ってたらさすがに破産するから、松浦とかがプレゼントしてるんじゃないかと予測

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/04(木) 22:55:57 

    >>20
    アイドル時代の作品はほとんどヒットしてるよ
    CMドラマ歌、写真集は平成のタレントの中で1位の売上

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2024/07/04(木) 22:56:45 

    >>86
    リアタイ羨ましいです

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/04(木) 22:56:50 

    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +57

    -3

  • 128. 匿名 2024/07/04(木) 22:58:38 

    >>84
    今は不自然だということ?笑

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/04(木) 22:58:57 

    >>118
    よこ
    ちょっと思ったけど、歌手になったからこそスターになれたわけだからね…
    歌手と並行して女優も…と少し思ったけど、歌手業がかなり忙しかったからそれは無理だよなーってすぐ思い直したわ…
    歌は量産、冠番組もライブもイベントもアパレルも写真集もなんでもやってたからね

    +36

    -1

  • 130. 匿名 2024/07/04(木) 22:59:18 

    あゆ第一子はもうじき小学生
    じゃないのかな?
    まったく水面下でシークレットに
    して生活してるのかな

    +7

    -3

  • 131. 匿名 2024/07/04(木) 22:59:33 

    >>58
    おくりびと、ぽっぽや、鍵泥棒のメソッドとか作品と共演者に恵まれてるよ
    事務所有能

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/04(木) 22:59:49 

    女優時代のあゆのファンだったから歌手デビューしてしばらく同姓同名の別人だと思ってたくらいキャラが違う
    渚のシンドバッドのDVDとパンフは捨てられないわ

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/04(木) 23:00:08 

    >>75
    寒い

    +29

    -1

  • 134. 匿名 2024/07/04(木) 23:00:31 

    >>75
    流出はどこから

    +54

    -1

  • 135. 匿名 2024/07/04(木) 23:00:32 

    >>121
    10年くらいずーっと出す曲出す曲オリコン1位だった気がする。事務所の力という人もいるけどプッシュされれば誰でもこうなれるわけではないからやっぱり凄いこと

    +36

    -6

  • 136. 匿名 2024/07/04(木) 23:00:44 

    >>29
    事務所の方針でしょうね

    +38

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/04(木) 23:01:19 

    >>1
    やっぱ監督から見ても女優浜崎あゆみさんの演技力すごいのね
    今となっては自慢になるエピソードだね
    あと、他のドラマの話で、当時あゆみちゃんは俳優たちの中で可愛いくて人気だったって、いしだ壱成、河合我聞がインタビューに答えてた

    +29

    -16

  • 138. 匿名 2024/07/04(木) 23:01:20 

    >>46
    これ、当時の広末なら売れるのこの監督でなくても誰でもわかっただろうから、正解だよね。CMの反響も凄かったし

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/04(木) 23:01:50 

    >>84
    全盛期と比較写真あったけどむしろ全然変わってなかったけどね
    あゆ相手だけじゃないけど、自然に年重ねて老けてる人も「おばあちゃん…老けてるシワシワ…」って言われるし、アンチエイジングしても色々言われるし
    年取ると何してても文句言われるんだよ

    +24

    -3

  • 140. 匿名 2024/07/04(木) 23:01:55 

    すもももももって映画でも名字が相原の役だった。
    流行りだったんだろうか。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/04(木) 23:02:37 

    いい映画だよ、特にこれからの時期にピッタリ。観てみて

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/07/04(木) 23:03:24 

    >>2
    字は綺麗なんだけど
    ラブレターは少女でした…恋愛って子持ちでもこうなってしまうのね

    +47

    -1

  • 143. 匿名 2024/07/04(木) 23:04:04 

    >>135
    よこ
    エイベは後釜を作ろうと色んな人デビューさせてたけどみんな鳴かず飛ばず、売れた人も浜崎には遠く及ばずだったしね…
    ルックスとかも含め本人の実力が大事

    +43

    -2

  • 144. 匿名 2024/07/04(木) 23:04:10 

    この「渚のシンドバッド」の演技凄く良くて、当時好きな女優さんだった
    長塚京三さんのオムニバスドラマみたいなやつ(長塚さんがタクシー運転手で毎回タクシーのお客がメインになる一話完結型のドラマ)で彼氏と結婚して家出る為にキャバクラでバイトしている女子高生役で出ていてそれも凄く良かったんだよね
    歌手として出てきた時はびっくりした

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/04(木) 23:04:56 

    >>116
    こういうのやる奴100%貧乏オカマオカマ可哀想

    +11

    -8

  • 146. 匿名 2024/07/04(木) 23:06:49 

    >>135
    10年は言い過ぎ 5年くらいじゃないの?

    +8

    -12

  • 147. 匿名 2024/07/04(木) 23:07:10 

    >>20
    映画「秘密」。小林薫の奥さんと娘がバス事故で転落。奥さん死亡、娘助かったけど、奥さんの魂が娘に乗り移ってしまったというトンデモストーリー。当時まだ10代の広末が小林薫に向かって「口でしてあげよっか」のセリフが衝撃的だった。だっていくら魂が奥さんでもビジュアルが今で言うパパ活にしか見えないんだもん。
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +55

    -2

  • 148. 匿名 2024/07/04(木) 23:07:42 

    >>58
    ビーチボーイズはヒロインポジでしょ
    あれも元々は反町と広末の恋愛物の企画だったけど年齢差がありすぎたから男女の友情物に変更になったらしいけどそれが結果的に2人の人気おしあげて成功した

    +17

    -1

  • 149. 匿名 2024/07/04(木) 23:08:17 

    >>106

    これは誰ですか?

    +2

    -6

  • 150. 匿名 2024/07/04(木) 23:08:25 

    あゆ凄いわ

    小学校のときスカウト
    アイドルで様々な雑誌表紙
    ツインズ教師 学校 など凄い映画やドラマ
    売り上げ1位の歌手

    すげー
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +52

    -11

  • 151. 匿名 2024/07/04(木) 23:08:46 

    >>115
    これほんと?!なんか親近感…
    何故これで撮ろうと思ったんやろ…

    +67

    -2

  • 152. 匿名 2024/07/04(木) 23:09:17 

    >>131
    そうじゃなくて、ぽっぽやとか脇で出た作品でも、ちゃんと本人が輝いてて目立ってたんだよ
    大きな作品の良い役に配役してもらえるのも売れっ子だから
    フラームも今でこそ大手だけど、広末のために作ったような小さな事務所で弱小だったんだよ

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/04(木) 23:10:13 

    >>95
    環奈と美桜はあゆと同郷だね
    あゆに憧れてると思うわ

    +7

    -10

  • 154. 匿名 2024/07/04(木) 23:10:39 

    歌手になる前、結構好きでこの作品も見たよ。
    あと、「レディース 麗霆"子」もw
    意外と演技は下手ではなかった印象。




    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +34

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/04(木) 23:10:46 

    >>75
    きっつい。これはきつい。

    +104

    -4

  • 156. 匿名 2024/07/04(木) 23:11:12 

    >>59
    サンミュージック悔しかったかな
    でもエーベ行ってなかったら歌手でも売れなかったか

    +62

    -2

  • 157. 匿名 2024/07/04(木) 23:11:50 

    >>95
    今田美桜、橋本環奈、浜崎あゆみは九州の顔って感じがする。
    目がクリクリと丸い感じとか同系統。

    +28

    -3

  • 158. 匿名 2024/07/04(木) 23:13:39 

    >>75
    合ってくれてってなに?
    入ってくれてはなんとなく分かった

    +31

    -3

  • 159. 匿名 2024/07/04(木) 23:14:24 

    >>115
    左は写りが悪いか悪質コラでね?
    元画像見つからなかったが細いよ
    当時40歳だってさ

    『VOGUE JAPAN』7月号、編集長からの手紙。 | Vogue Japan
    『VOGUE JAPAN』7月号、編集長からの手紙。 | Vogue Japanwww.vogue.co.jp

    語ることをタブー視されやすいセックスの話や女性のセルフプレジャーを考えることは、すなわち自分自身を知ることと深く繋がっています。40代になった広末涼子さんは「エロス」に対する成熟した考えと自らのボディを披露し、俳優の松下洸平さんは、鍛え上げられた肉...

    +16

    -23

  • 160. 匿名 2024/07/04(木) 23:14:40 

    >>12
    この当時なら面接会場の扉開けただけでたいていのオーディション合格しそう。ドコモのCMのときもだけどみんな広末見たときにこの監督みたいに他の人とは違ったって言うよね

    +80

    -8

  • 161. 匿名 2024/07/04(木) 23:15:58 

    >>156
    まあ 浜崎あゆみ だから売れたんだけどね

    +11

    -6

  • 162. 匿名 2024/07/04(木) 23:16:53 

    >>151
    やめなよオジサン

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2024/07/04(木) 23:18:27 

    広末涼子ってまだあの熊男と不倫してるのかよ

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2024/07/04(木) 23:18:38 

    >>146
    ′02年から′10年はずっとだね、それ以前にもポツポツと2位が挟まりつつ1位

    +15

    -2

  • 165. 匿名 2024/07/04(木) 23:19:23 

    >>22
    ハッシュ!今度BS松竹で放送あるね
    見たのだいぶ前だから楽しみ

    +13

    -1

  • 166. 匿名 2024/07/04(木) 23:19:33 

    >>1
    どちらも社会現象みたくバカ売れしたから監督の一生の自慢なんでしょ。聞いたことない人だし

    +55

    -4

  • 167. 匿名 2024/07/04(木) 23:20:42 

    >>159
    上の画像だって普通に引き締まってるやん

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2024/07/04(木) 23:20:48 

    >>158
    流れ的には
    会ってくれて→合ってくれて→くっついてくれて だから 話が合う・気が合う とかかな

    +4

    -8

  • 169. 匿名 2024/07/04(木) 23:23:51 

    >>167
    左のやつの話
    二の腕とかはポーズで変わるのわかるが、斜めに向いた顔がまん丸なの変だなと思って

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2024/07/04(木) 23:27:29 

    橋口監督の新作どんなのだろ〜と公式サイト見に行ったら、三姉妹のお話で
    江口のりこ
    内田慈
    古川琴音
    の中に何故青山フォール勝ち?
    しかも古川琴音の彼氏役!?
    びっくりしたわ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/04(木) 23:27:55 

    >>145
    オカマはアユ好きだから
    中森明菜世代のクソババアの田舎者です
    貧乏は合ってる

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2024/07/04(木) 23:29:25 

    橋口監督の作品が好きで、この映画で初めてあゆを観たけど、本当に良かったよ
    可愛いだけじゃなくて、すごくいい演技だった
    片岡礼子さんもすごく良かったし、なんか、好きな女優さん見つけた!と思ってたのにあゆはその後歌手になっちゃって残念に思ったわ

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2024/07/04(木) 23:29:30 

    広末って主役少なくない?

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/04(木) 23:30:46 

    >>61
    そうかもね
    当時の見た目はアイドルだけど、アイドル歌手
    デビューしてたら失敗してたと思う。
    アイドルは広末が出るまで全然売れない鬼門の枠だったし
    2人とも自分にあった道に進んだからうまくいったんだよね、逆に広末があゆ路線だったら売れなかっただろうし

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/04(木) 23:31:47 

    >>13
    女優はその人にならなきゃいけないし、周りと上手くやらなきゃいけないから難しくない?個性が強すぎる。

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2024/07/04(木) 23:31:57 

    >>1
    なんちゃらくるみさん時代に出演してた二時間ドラマの再放送をたまたま見たことがあるけど
    芝居的には全然そんな感じには思わなかったが

    +59

    -2

  • 177. 匿名 2024/07/04(木) 23:34:28 

    >>35
    素でこんなに可愛いのに清楚系じゃなくてギャルにしてプロデュースしたのすごいね
    時代とファッションと何もかもが上手く噛み合ったんだろうな
    私がプロデューサーだったら素を生かしたくて薄メイクの清楚系にしちゃうわ

    +132

    -3

  • 178. 匿名 2024/07/04(木) 23:35:50 

    >>163
    広末も熊男も離婚したし 結婚も視野にお付き合いしてるってみたよ

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/04(木) 23:36:11 

    >>13
    本人の希望はさておき、どのジャンルでやっていく(売り出していく)のかなんて事務所の意向次第なのかも?

    +37

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/04(木) 23:37:42 

    >>160
    デビュー間もない頃の広末を見たことがあるけど、実物は一般人とは骨格がレベチだから遠くにいてもすごく目立ってたし、陽キャが待つ明るいオーラみたいなのがあってキラッキラ発光してたのよ

    +50

    -2

  • 181. 匿名 2024/07/04(木) 23:38:49 

    >>164
    検索してきたけど、2010のこれ全然知らなかったわ
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +17

    -5

  • 182. 匿名 2024/07/04(木) 23:38:57 

    >>49
    自分の姿が変わってるのも本人理解してるし、それでもファンの前に出るのすごいと思うけどな
    ファンからしたら引退は悲しすぎるから歌い続けてくれてるの嬉しいと思うよ

    +38

    -2

  • 183. 匿名 2024/07/04(木) 23:40:14 

    >>147
    これのオフショットTwitterで見たけど
    パンツちらっと見せる仕草する広末涼子が小悪魔的で可愛かったわ

    +1

    -12

  • 184. 匿名 2024/07/04(木) 23:42:01 

    >>181
    MOONいい曲だよ

    +14

    -4

  • 185. 匿名 2024/07/04(木) 23:42:05 

    >>31
    闇のパープルアイ出てたよ、あゆ可愛かった!

    +21

    -3

  • 186. 匿名 2024/07/04(木) 23:43:02 

    >>89
    え、あゆと長瀬って共演してたんだ!

    +23

    -2

  • 187. 匿名 2024/07/04(木) 23:44:22 

    >>174
    広末なぜかアイドル扱いされてるけど分類としては女優では??
    歌やり出したのも中学でデビューして売れっ子女優になってしばらく後の高校生とかの頃だし
    アイドルならまず歌でデビューして、同時並行して女優もやるって感じ
    あの時代だとどちらかといえば広末みたいにたまに歌う女優のが多かった記憶だが

    +8

    -3

  • 188. 匿名 2024/07/04(木) 23:45:54 

    >>173
    まぁでもぽっぽや、おくりびとにいい役で出てるから
    すごかったんだとは思うよ

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2024/07/04(木) 23:46:57 

    ほとんどの女優はオーディション落ちまくったエピソード持ってるけど、広末や新垣結衣って全部受かってすぐスターになってるよね

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/04(木) 23:49:14 

    >>173
    30くらいまではほとんどヒロイン以上やってるから主役級かな

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/04(木) 23:51:19 

    >>159
    子ども産んでもこんな胸ないもの?

    +3

    -5

  • 192. 匿名 2024/07/04(木) 23:52:39 

    >>187
    アイドルで売れすぎたから、国民的アイドルって言われてたし

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/04(木) 23:53:39 

    >>12
    骨格が外国人だよね
    小顔で首が長く手足がスラーって

    +54

    -7

  • 194. 匿名 2024/07/04(木) 23:59:43 

    >>101
    “浜崎あゆみのダンサー“

    って肩書かっこいいーー

    +3

    -10

  • 195. 匿名 2024/07/05(金) 00:00:35 

    >>115は動画の切り抜きだから >>159こそ加工されてる。

    +33

    -2

  • 196. 匿名 2024/07/05(金) 00:03:13 

    >>13
    あの時代売れる人は、高校生から大ブレイクが普通だったからデビューが少し遅かったのかも
    あと身長低かったからどちらにせよ歌手で大正解

    +29

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/05(金) 00:03:56 

    わりと目立つ役してたのに、女優時代なんて無かったかのように新人歌手デビューって、SNSが発達した今じゃできないよね。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/05(金) 00:06:10 

    >>75
    他人が書いたものなのに、めちゃくちゃ恥ずかしいのはなぜだろう?

    +98

    -1

  • 199. 匿名 2024/07/05(金) 00:08:22 

    >>6
    キリンレモンのCMで可愛かったのはよく覚えてる
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +105

    -7

  • 200. 匿名 2024/07/05(金) 00:11:13 

    >>89
    Myojoだ–!
    このページ覚えてる

    +16

    -1

  • 201. 匿名 2024/07/05(金) 00:12:20 

    >>29
    事務所が断ったんだろうけど本人が言ってても別に良いと思うけどね、実際すぐスターになってるし、それくらい強気のメンタルの人じゃないと売れないと思う
    それに今と違ってあの時代は生意気そうな人ばっかりだった

    +23

    -1

  • 202. 匿名 2024/07/05(金) 00:12:26 

    >>187
    広末が女優だと、代表作ってなんだろう
    ビーチボーイズやぽっぽやはややアイドル枠って気もする 秘密 もよかったけど、演技力ってよりかわいいのと、透明感とか色素の薄い感じが他にない
    少年誌、ヤンジャンとかには「僕らのヒロスエ!」みたいな感じでショートカットでボーイッシュな感じで水着とかエプロンのグラビアあった
    あと、マジで恋する5秒前とか歌も下手だけど売れてた 今でいうと森七菜ちゃんみたいな感じ?

    大スキ! の歌詞とかも今見たら足りない子みたいな感じ

    とっても 大スキよ。 ダーリン. I like you ダーリン 2回目のドライブ Doki Dokiしちゃう


    +6

    -1

  • 203. 匿名 2024/07/05(金) 00:12:53 

    >>32
    どれやっけ?

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/05(金) 00:14:58 

    >>177
    よこ
    最初は黒髪薄メイク(今的には派手かも?)だったはずなんだが、途中から盛り盛りの派手メイクになったんよね〜
    この人がそれ牽引した側かもだが

    +35

    -0

  • 205. 匿名 2024/07/05(金) 00:21:34 

    >>202
    その他のアイドルか着るような水着は彼女だけはなかったよ、あと大スキが売れるくらい彼女のアイドル性が凄かったんだと思う。彼女以外だと売れなさそうな曲だし。
    ドラマはリップスティックかな

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/05(金) 00:21:34 

    >>202
    仕事内容の分類でいうと女優ってこと
    アイドルっちゅーと歌がメインじゃん?
    それが広末はオマケ扱いだったから
    もちろん扱いとしてはアイドル的な人気者枠だったからそう思うのは無理ないと思う
    いつの時代もだが、女優は演技力よりも、存在感があったか、魅力的に見えたか、話題になったかが大事だし
    歌も歌手じゃないし、楽曲がアイドル的だから可愛く歌えてればok

    …書いてて気づいたが…私は職業分類派、あなたは扱い・体感分類派だから噛み合わないんだろうな、きっと

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/05(金) 00:22:44 

    >>201
    うん、だからそんなの当然じゃん?って意味で書いた
    マイナス多いから批判してると誤解されてるのかも…

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/05(金) 00:23:39 

    >>206
    男も存在感やアイドル性でスターになるよ、演技上手いかどうかよりそっちの方必要だし

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/05(金) 00:23:45 

    >>26
    アリーナ?ドームじゃなきゃしません!なら傲慢だなと思うけど。

    +10

    -3

  • 210. 匿名 2024/07/05(金) 00:24:00 

    >>20
    鉄道員

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/05(金) 00:24:59 

    >>199
    あゆ出てたんだー!
    検索したらキリンレモンの水着テレカとかもあるね(水着だから貼らないけど)

    +29

    -2

  • 212. 匿名 2024/07/05(金) 00:26:35 

    >>208
    広末の話だから女優と書いただけで男は違うけど〜とか言ってないよ😭
    男もそうよね
    ついでに言うと海外も割とそう
    ハリウッドは世界中から人が集まるからわんさかいるスター性ある人から演技力ある人も選べるってだけで

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/05(金) 00:26:47 

    ヒロスエはかわいかったのは間違いない
    ショートカットでさわやか笑顔で色白で
    ただ、当時から遊びが激しいみたいな記事があったり、早稲田に突然入ってすぐ辞めたり、プッツンお騒がせ女優とか言われてなかったっけ
    同世代は深田恭子あたりだけど我が道をゆく人って感じ

    広末は佐藤健の家に深夜網タイツ訪問したのを週刊誌に撮られてて、キョンキョンみたいな肉食系だなと思った

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2024/07/05(金) 00:27:50 

    >>146
    5年よりもっと長いよ
    浜崎あゆみって私が中校生の時から売れ出して社会人になってからもまだヒットしてたし

    +12

    -2

  • 215. 匿名 2024/07/05(金) 00:52:16 

    TOトピどこいった?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/05(金) 00:52:40 

    >>135
    オリコン歴代連続トップ10入りのランキングのトップ10に入ってないのに驚いたぐらい短期集中型だったみたい

    +0

    -6

  • 217. 匿名 2024/07/05(金) 00:53:42 

    >>165
    教えてくれてありがとう!!

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/05(金) 01:01:19 

    あゆはエイベからは98年にデビュー
    知らなかったけど2010年までは1位獲れてたのね
    ここで出たMOONというのも記憶になかったが1位だった

    私の記憶にあるのは2009年のルールくらいまでだけど、これもタイトルしか覚えてない
    はっきり聴いたと断言できるのは2006年のブルーバードまでかな

    +4

    -2

  • 219. 匿名 2024/07/05(金) 01:09:55 

    >>13
    可愛かったけど、地味だったよ。
    サンミュージックに契約が切れる頃に、エイベックスに移籍ってことは、本人もサンミュージックではイマイチだと思ってだろうな。
    あゆはショートヘアにして、今時の女の子風にしたのがよかったと思う。
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +148

    -3

  • 220. 匿名 2024/07/05(金) 01:12:50 

    >>202
    森七菜ちゃんじゃないよ。
    写真集も馬鹿売れしてたし、めちゃくちゃ人気あったよ。
    広瀬すずとかのレベルの人気じゃなかったかな?

    +13

    -1

  • 221. 匿名 2024/07/05(金) 01:17:59 

    >>220
    よこ
    今の時代じゃありえないレベルじゃないかな(時代的に)
    男がみんな大スキー!😍ってなって社会現象レベルだったからねえ…
    今人気者の橋本環奈の人気と広瀬すずの豪華仕事歴って感じかも

    +14

    -1

  • 222. 匿名 2024/07/05(金) 01:27:50 

    >>220
    全盛期の゙広瀬すずが乃木坂のセンターを兼任してるみたいなものだから現代みたいに完全に分業制だと不可能に近い活躍だよ

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/05(金) 01:50:31 

    >>177
    ギャル化したのは21くらいの時だよ
    それまでは鈴木亜美風だった

    +28

    -1

  • 224. 匿名 2024/07/05(金) 01:59:48 

    >>43
    私もアニヲタの陰キャだったけどw
    この時のあゆ見て、こんな可愛い人がいるの?!
    って一気にファンになったよ

    +14

    -3

  • 225. 匿名 2024/07/05(金) 01:59:54 

    >>111
    主演は持田真樹だけど、あゆが主演みたいだね

    +27

    -2

  • 226. 匿名 2024/07/05(金) 02:03:25 

    >>81
    確かに喋り方とか当時驚いたわ
    でもそれ含めて特徴的で良かったのかも

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/05(金) 02:28:39 

    >>95
    佐賀の中越 典子さんとか
    長崎の川口春奈さんも

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2024/07/05(金) 02:28:40 

    >>154
    女優時代のあゆと言ったら私的にはコレ!!w
    透明感すごい。
    まだ17歳?とかで、共演した渡辺美奈代とかのお姉さん達に比べるとガキなんだけど本当に光り輝いていた。演技も、ガキはガキらしく生意気なんだけど 徐々に心開いていって姉さん達に従う可愛いらしい後輩って感じに変化してゆく様が上手だった。
    松浦さんが惚れるのもわかるわ。

    +15

    -2

  • 229. 匿名 2024/07/05(金) 02:30:59 

    >>159
    おお〜いいじゃん!!
    加工されてようと、清純なイメージでやってた広末さん脱皮したって感じ!!
    カッコイイ!

    +2

    -5

  • 230. 匿名 2024/07/05(金) 02:35:38 

    >>205
    竹内まりや、岡本真夜、広瀬香美、この人達の創った曲がまた広末のイメージにピッタリで上手に売ったな〜って思った。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/05(金) 02:38:38 

    >>223
    ワッツエバーからいきなりギャル化した記憶…。
    PVがあゆのアップから始まるんだけどギャルメイクにビックリした!(似合ってたけど)

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/05(金) 02:43:46 

    広末涼子って最近不倫のイメージだけど中尾彬が食事に誘ったら「今日は生理でできないけど良いですか?」って言った話もなかなかだよね。

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/05(金) 02:45:05 

    >>166
    あなたが知らないだけでしょ
    売れてる映画だけが良い訳ではないよ

    +7

    -2

  • 234. 匿名 2024/07/05(金) 02:52:01 

    >>20
    今となってはビーチボーイズしか思い浮かばない。

    +18

    -1

  • 235. 匿名 2024/07/05(金) 03:00:18 

    >>43
    初めて見た時は可愛いと思ったけどよく見たら骨格が大したことない魚顔で正面から以外の角度はほんと微妙な顔してて可愛くない。

    +6

    -16

  • 236. 匿名 2024/07/05(金) 03:06:35 

    >>176
    このエピソード絶対おかしいよね
    当時のアユが出てたドラマ見てみたけど演技力全くないwふにゃふにゃしてて舌足らずの話し方で
    オーディションじゃなくて「この子見てやって」と連れてこられたってことは暗に上からこの子を使えって言われてるようなもんだよ

    +42

    -3

  • 237. 匿名 2024/07/05(金) 03:08:58 

    広末は顔の小ささからしてレベチ。
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +24

    -13

  • 238. 匿名 2024/07/05(金) 03:14:36 

    >>75
    石原さとみや上戸彩もそうだけどさ、いい歳して異性に手紙を送るってなんか幼いというか
    芸能界って稼げるけど社会と接点を持たない分、年齢相応になれない世界なのかな

    +4

    -15

  • 239. 匿名 2024/07/05(金) 03:15:54 

    >>35
    私もー
    これ☝️当時の雑誌セブンティーンの本人談によると「私は男前で役と全然違うのよwだからいつも(いしだ、反町、香取、河相、北原と)6人兄弟みたいに仲良くて私は一番下の弟って感じw」だったらしい
    あと共演者の遠野凪子が5年前に言ってたけどこの時あゆ、「毎日どぎつい香水プンプンさせて厚化粧で遅刻して来てセリフ入れてなくてムカついてました」って
    ちょうど松浦に自分売り込みに(枕営業けしかけに?)ヴェルファーレに通ってた時だったんだよね…別にわりと売れてたし演技も良かったしこのまま女優続けてサクッと長瀬と結婚してた方が良かったと今思うけど

    +44

    -1

  • 240. 匿名 2024/07/05(金) 03:26:43 

    >>111
    これめっちゃ好き~!
    全体的に可愛くて、当時の女子高生感がめっちゃエモくていい~
    この二人と共に好きだった加藤晴彦とのシーンがめっちゃ好きw
    テレ東の深夜枠でやってほしいわ~!!

    +15

    -1

  • 241. 匿名 2024/07/05(金) 03:35:51 

    >>219
    謎の人脈がある大学の経済の教授が言ってたけど
    「浜崎あゆみ」プロジェクトで
    その頃の若い女の子が好む容姿をリサーチして
    2000万円くらいかけてそれに寄せて整形(ボディメイクも入ってるかも)したらしい

    +26

    -14

  • 242. 匿名 2024/07/05(金) 03:50:29 

    >>223
    21でギャルになるって遅いね
    じゃあその後しばらくしてセレブ化したんだね

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2024/07/05(金) 04:02:07 

    >>89
    宝生舞大好きだった〜

    +21

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/05(金) 04:04:53 

    >>147
    秘密、東野圭吾だね

    +25

    -1

  • 245. 匿名 2024/07/05(金) 04:07:14 

    >>219
    嫌いだけど松浦のプロデュース力は凄いと思った。後にも先にも浜崎あゆみ以上の旋風を見たことがない。

    +93

    -5

  • 246. 匿名 2024/07/05(金) 04:08:18 

    >>241
    たしかに昔の浜崎あゆみって若干顎というか口元しゃくれてるというか四角めというか、輪郭とか鼻がしっかりしてたな。その後がavexだろね。ナチュラルに見せて大工事したんだろな

    +26

    -10

  • 247. 匿名 2024/07/05(金) 04:10:55 

    かすたどんのCMのあゆ可愛いよ
    あー食べたくなってきた
    明日買いに行こうっと

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/05(金) 04:15:52 

    >>238
    一般人は背景のこと気にしてデートしたり恋愛したりってのはそうないからね。この人たちは事務所や業界に拘束されてただろうから責任がついて回るのもあるんじゃないかなあ…遅い春がきたというか。
    上戸彩はヒロさんにもそんな話してたようだよ

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/05(金) 04:16:09 

    >>20
    ビーチボーイズ、リップスティック、鉄道員
    女優の片手間のアイドル活動で松浦亜弥よりもCDも売れてる

    +3

    -3

  • 250. 匿名 2024/07/05(金) 04:18:43 

    >>159
    こっちが修正版だよ

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2024/07/05(金) 04:22:23 

    井上真央ちゃんみたい
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +33

    -4

  • 252. 匿名 2024/07/05(金) 04:23:14 

    あゆも広末も推されたから売れたってレベルじゃないんよな、その後どんだけ推されても数字にでない人いっぱいいたからね

    +13

    -3

  • 253. 匿名 2024/07/05(金) 04:23:20 

    >>66
    ゲーム「街」の中のひとつのストーリーの主役の金曜日(役名)やってた子だね
    今もちょこちょこ出てるよね

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/07/05(金) 04:30:49 

    これで15才はうそでしょ?!

    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +13

    -1

  • 255. 匿名 2024/07/05(金) 04:31:21 

    >>147娘の身体で口でしてあげよっかとかゴミクズじゃん!びびるわ

    +73

    -3

  • 256. 匿名 2024/07/05(金) 04:37:53 

    >>96
    でもドコモのCMの前じゃない?
    広末はドコモCMで即スターの仲間入りするくらい人気出たからオーディション受けてたのはがデビュー直後だけでドコモ出演以降は全部オファーのはず

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/05(金) 04:44:14 

    >>147
    でもこのおかげで当時無名に近った東野圭吾が日の目を見てメディアや一般に認知されて本が売れだしたんだよ、賞も受賞した、映画にも出てるし
    映画の広末の代表作だと思う、ビジュアルも1番この頃が最盛期だし

    +10

    -5

  • 258. 匿名 2024/07/05(金) 04:48:53 

    あゆ全盛期、まあ時代を作ったよね。
    アンチが否定しようが事実なんよ 
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +87

    -8

  • 259. 匿名 2024/07/05(金) 04:57:30 

    >>219 >>13
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +82

    -5

  • 260. 匿名 2024/07/05(金) 05:36:21 

    >>259
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +62

    -5

  • 261. 匿名 2024/07/05(金) 05:51:19 

    14歳で主役以外やりませんて、すごい自信やな

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2024/07/05(金) 05:52:17 

    >>254
    ウエスト細

    +4

    -4

  • 263. 匿名 2024/07/05(金) 05:58:03 

    >>254
    特技のバレエは本当なのかな?
    本当ならどこかで披露してそうだけど

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2024/07/05(金) 05:58:45 

    そもそも、

    この監督の実力は?w

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2024/07/05(金) 06:38:09 

    >>12
    確かに顔サイズは小さいかもしれないけど、パーツがかわいくないし美人でもないね。

    +54

    -30

  • 266. 匿名 2024/07/05(金) 06:43:35 

    >>115
    この人ってどうしてブスなのに自信満々なの?
    僻みでも何でもなく本気で分からないよ
    これ自分かと思ったし

    +31

    -7

  • 267. 匿名 2024/07/05(金) 06:46:18 

    >>237
    やっぱりかわいくない💦

    +37

    -7

  • 268. 匿名 2024/07/05(金) 06:48:04 

    >>13
    ドラマは早起きが苦手で…て何かのインタビューで話していたような気がする

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2024/07/05(金) 07:01:43 

    >>56
    朝から笑った

    +5

    -2

  • 270. 匿名 2024/07/05(金) 07:01:51 

    >>241
    松浦さんが売れないってエイベの人達に言われて絶対売ってやる!ってメラメラしてたんだってね

    +46

    -0

  • 271. 匿名 2024/07/05(金) 07:05:59 

    >>237
    稲森いずみだっけ?可愛いし綺麗
    広末涼子はあどけなくてかわいらしい感じ

    +17

    -1

  • 272. 匿名 2024/07/05(金) 07:29:29 

    >>48
    ロンバケ出てたっけ?

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/05(金) 07:32:01 

    >>241
    エイベックスでは、かなり力入れてたんだね。
    サンミュージック時代は水着を着たり、男受け狙いの路線だったけど、エイベックスの移籍した時は髪をショートヘアにして女性受け狙いで売り出した感じ。
    ショートヘアが似合ってたし、戦略は成功したと思う。

    +32

    -2

  • 274. 匿名 2024/07/05(金) 07:46:49 

    >>48
    当時は映画がドラマよりだいぶ格下だった(テレビ全盛)から事務所的に小さい映画の脇役をやらせたくなかったのでは?
    売れそうな雰囲気は最初からあっただろうし大々的にデビューさせたい事務所の戦略間違ってないと思う、ドコモのCM既に決まってた可能性もあるし

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/07/05(金) 08:06:04 

    >>241
    相当な広告費使ったと言っていた
    小室ファミリーの功績(売上)がなければ売り出すことは出来なかったかも知れないね

    +43

    -1

  • 276. 匿名 2024/07/05(金) 08:08:48 

    >>275
    アンカーおかしい

    +0

    -7

  • 277. 匿名 2024/07/05(金) 08:15:47 

    >>1
    広末はオーディションからだけど浜崎とか事務所が強かったりでコネがある人はオーディションとか受けずに直でねじ込まれるのが分かるエピソード

    +30

    -2

  • 278. 匿名 2024/07/05(金) 08:19:54 

    >>1
    浜崎さんは女優時代から演技力と容姿で
    次から次へとメジャーな仕事で芸能エリートだ。主演歴、共演者を見てると凄すぎ
    それから、さらにスターになるわけだけど
    TKプロデュースと異なって大人の手腕ってより、
    自己プロデュースが受けた

    +1

    -9

  • 279. 匿名 2024/07/05(金) 08:20:48 

    >>219
    本人も前の事務所は嫌だったんだろうな。
    自伝を元にしたドラマでも嫌な感じで扱われてたし社長がマスコミ相手に外面よくやってるだけでブラックっぽいからな

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2024/07/05(金) 08:27:48 

    >>265
    キリッとした美人だとは思うよ
    日焼けしてるせいかすごくボーイッシュ

    +8

    -10

  • 281. 匿名 2024/07/05(金) 08:32:55 

    >>75
    対峙してくれてでいつも吹いてしまうww
    巌流島の戦いかよww

    +67

    -1

  • 282. 匿名 2024/07/05(金) 08:49:57 

    >>17
    下の画像はあゆじゃなくてネイリストさんだけどね

    +12

    -27

  • 283. 匿名 2024/07/05(金) 08:53:41 

    ロンバケに出てた時が16歳くらいだったけど、当時からやばかったんだよね
    キムタクと山口智子がいるのに本番に入る瞬間に「あー、ちょっと待ってー。メイク直して欲しいかも。前髪くずれたかも。」とか言ってすっごい迷惑かけてたやつ
    出演者がテレビで語ってた

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2024/07/05(金) 08:55:35 

    >>112
    高橋ジョージのその話って15年前くらいに話題になった話じゃない?今そんなにないと思う。
    その時はちょくちょくテレビでも流れてたし、カラオケが人気な時代だったから色んな方面から印税あったと思う。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/05(金) 09:02:19 

    この監督のハッシュって映画は面白かった
    あとぐるりのことも見たけど浜崎出てた映画は知らんな

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/07/05(金) 09:02:21 

    >>29
    というか役の背景的に事務所もさせなかったとかもあるのではと思うけどな。
    14歳ってデビュー頃だろうしそこで性被害受けた役って難しいと思うなあ
    あゆはそれなりに役者としての芸歴もあったのではと思うし

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2024/07/05(金) 09:05:53 

    この映画、高校生のときに観て
    ビデオ買って何度も見たくらい好きだった。
    浜崎あゆみ、演技も自然で可愛くて
    この人いい女優さんになりそうだなーって思ってたら
    その後割とすぐにavexから歌手デビューしてるの見てちょっと落胆した。

    +5

    -2

  • 288. 匿名 2024/07/05(金) 09:06:42 

    >>259
    あゆ、可愛いね。美少女って感じ。

    +82

    -6

  • 289. 匿名 2024/07/05(金) 09:07:03 

    >>287
    画像貼り忘れ

    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2024/07/05(金) 09:09:44 

    >>6
    華のある美人だった本当に綺麗だった
    女優さんとしても成功してたと思う

    +47

    -10

  • 291. 匿名 2024/07/05(金) 09:11:40 

    >>13
    かわいいから女優でもそれなりに人気出たかもしれないけど、歌手で一時代を築いたわけだから、歌手で正解だと思う。

    +54

    -1

  • 292. 匿名 2024/07/05(金) 09:30:36 

    >>8
    この流れでいきなりぶっ込んで来たw
    本当かどうか真実はわからないのに、多分やっちゃいましたね...って思わせてくれるのが広末涼子さんです。

    +38

    -6

  • 293. 匿名 2024/07/05(金) 09:44:28 

    >>220
    もっと一世風靡するレベルだよね
    昔でいうと聖子や明菜、その後キョンキョンや中山美穂がいてその後国民的アイドルっぽい人が不在だったところに広末涼子が出てきた感じ
    ショートカットでこんな可愛い子がいるんだなとなったよ

    +1

    -3

  • 294. 匿名 2024/07/05(金) 09:50:18 

    >>265
    若い時の広末涼子見た事あるけど、透き通るような透明感と、小さい顔、、目が釘付けになって吸い込まれるような感覚だったよ。美人とか可愛いとかで形容できないオーラがあった!

    +11

    -9

  • 295. 匿名 2024/07/05(金) 09:52:12 

    >>8
    え?オシッコじゃなく?

    +2

    -2

  • 296. 匿名 2024/07/05(金) 10:02:22 

    >>255
    この母親、娘のこと愛してないね。

    +42

    -1

  • 297. 匿名 2024/07/05(金) 10:06:34 

    >>159
    この写真ウエストの位置おかしくない?

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2024/07/05(金) 10:08:28 

    >>127
    この頃の唇を赤くしないメイク涼しげで好き。

    +16

    -1

  • 299. 匿名 2024/07/05(金) 10:13:35 

    >>283
    はぁ?あんたの前髪なんていつもぐちゃぐちゃじゃん。すだれみたいな変な前髪!

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2024/07/05(金) 10:15:05 

    >>43
    今見ても可愛いし 今出てきても流行りそうな顔

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2024/07/05(金) 10:18:41 

    >>277
    やっぱり事務所が大きいところの方が有利なんだとは思うよね、あゆが実際良かったから笑い話みたいになってるけど

    +5

    -7

  • 302. 匿名 2024/07/05(金) 10:22:43 

    >>1
    この人から光るものを感じないな。
    何様なんだろうね?主役しかやらないとか。
    だからいつまでたっても、ただのアイドルもどきで女優になれないんじゃない?
    演技下手だもんね。たとえ小さな役でも役者として勉強しようなんて気持ちないんだね。
    事務所も女優にするきなんかないじゃん。
    偏差値低い土佐女子落ちたくせに、早稲田裏口入学するような性格だものね。

    +6

    -14

  • 303. 匿名 2024/07/05(金) 10:26:46 

    広末も浜崎もデビュー時点で別格で他の子とは全然違うというのがわかるエピソード

    +2

    -3

  • 304. 匿名 2024/07/05(金) 10:33:49 

    >>147
    この映画なかなかぞわぞわ気持ち悪かった

    +21

    -3

  • 305. 匿名 2024/07/05(金) 10:39:52 

    >>158
    身体を合わせる(性交する)

    +24

    -0

  • 306. 匿名 2024/07/05(金) 10:39:56 

    ナオミトカナコってドラマ好きで見てたけど調べるまで広末って忘れてたくらい存在感なかったわ。調べてもどんな演技だったか全然覚えてない。
    吉田羊、佐藤隆太が強すぎた

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2024/07/05(金) 10:46:30 

    >>302
    あなたはそうでも監督からは他の子とは全然違うと褒められるんだからいいよね(笑)監督は見る目があった

    +2

    -2

  • 308. 匿名 2024/07/05(金) 10:55:41 

    >>20
    代表作というと思い浮かばないんだけど、高倉健のぽっぽや見た時は、あー、やっぱり可愛いわ。と思った。

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2024/07/05(金) 11:13:50 

    >>6
    私、この映画で初めてあゆを見て大ファンになった
    その後、いきなり歌手デビューしてびっくりした
    女優続けてたら、実力派で成功していた気がする
    それぐらい雰囲気あってうまかった

    +95

    -5

  • 310. 匿名 2024/07/05(金) 11:26:21 

    >>307
    みる目がないのでは?

    +2

    -2

  • 311. 匿名 2024/07/05(金) 11:26:21 

    >>15
    お前なんか生まれた時から落ち目だろ笑

    +12

    -4

  • 312. 匿名 2024/07/05(金) 11:26:25 

    >>223 最初のデビュー辺りはELTの持田香織とほぼ同じブランド着てたよ
    クレージュのセットアップやバーバリーやエミリオプッチやグッチ辺り
    ELTも松浦さん絡みだからだと思うけど、小室さん系の鈴木亜美は2人より若いからもう少しティーン層にハマるカラバリやブランドだった
    その内ギャルの概念自体が白ギャルとか金髪とかに変わっていった
    それまでギャルは基本安室ちゃんやMAX系だった
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +20

    -1

  • 313. 匿名 2024/07/05(金) 11:29:19 

    >>280
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +2

    -13

  • 314. 匿名 2024/07/05(金) 11:34:51 

    「お母さんと喧嘩した」
    「友達がー」
    って泣いてたあゆ子供で可愛い(笑)

    監督はここまで大スターになって感慨深いだろうし
    見守ってたんだろうね

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2024/07/05(金) 11:36:02 

    聖者の行進の赤髪の広末ならなんとなく覚えてる
    清純で元気な感じよりもダークな猫みたいでこういう方が個人的には好み
    男性受けは黒髪ショートなんだろうけど
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +12

    -2

  • 316. 匿名 2024/07/05(金) 11:43:02 

    >>282
    えー。
    勘違いさせる写真
    悪意だね。

    +23

    -4

  • 317. 匿名 2024/07/05(金) 11:52:03 

    >>6
    この映画、みたことあるけど、浜崎あゆみ上手かったし可愛かった。
    でも身長が低いから、女優向きではないと思ったかなぁ。
    せいぜい、うんと小柄なキャピキャピの制服の学生、までって感じで。
    でも本当に可愛かったよ。

    +49

    -7

  • 318. 匿名 2024/07/05(金) 11:54:08 

    >>293
    広末涼子がデビューからずっとロングだったら、ここまで人気なかった気がする。
    もし広末がずっとロングで、奥菜恵がずっとショートだったら、どうなっていただろう?

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2024/07/05(金) 11:55:46 

    >>150
    この写真、故人だけど桜塚やっくん、にソックリ。

    +6

    -5

  • 320. 匿名 2024/07/05(金) 12:02:05 

    >>260
    右上の写真の眉の形好きだわ

    +30

    -8

  • 321. 匿名 2024/07/05(金) 12:02:58 

    >>98
    盛るのはよくあるよね芸能界。
    千年に一度の逸材とか。
    千年も生きていない癖に。

    +6

    -4

  • 322. 匿名 2024/07/05(金) 12:47:01 

    >>267
    自己紹介?

    +2

    -4

  • 323. 匿名 2024/07/05(金) 12:48:29 

    >>25主役しかやらない→傲慢な印象与えそうだけど要は事務所の戦略としてそういう売り出し方なだけな気がする。

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2024/07/05(金) 12:58:20 

    >>267
    男みたいよね

    +7

    -4

  • 325. 匿名 2024/07/05(金) 13:05:18 

    >>85
    広末の時代あたりからハーフパンツに変わりだしたと思う
    私広末の1歳下だけど、中2からハーフパンツになった

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2024/07/05(金) 13:07:33 

    浜崎あゆみって小学生から働いててえらいね。亡くなったおばあちゃんも嬉しいだろうね。

    +3

    -3

  • 327. 匿名 2024/07/05(金) 13:11:20 

    >>306
    いやいや高畑さんでしょww

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2024/07/05(金) 13:15:56 

    >>18
    そういうドラマ?とか映画があったんだ ピンクレディーって歌手の曲と同じタイトルだけど 浜崎が出演してたの?見たことないなぁ

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2024/07/05(金) 13:17:27 

    >>312
    前傾姿勢で横目で歌うのとかモッチーに似てた
    ライブで観客を「おまえら!」と煽るのも
    でも喋ると朋ちゃんみたいな感じ

    +17

    -0

  • 330. 匿名 2024/07/05(金) 13:20:20 

    >>6
    闇のパープルアイに出てた時普通に違和感なく俳優さんの演技になじんでたから下手ではなかった記憶

    +57

    -3

  • 331. 匿名 2024/07/05(金) 13:24:05 

    >>12
    私この髪型とこの体操服だと放送事故だわ

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2024/07/05(金) 13:29:00 

    >>12
    何でいつも前髪薄いの?ださい

    +9

    -3

  • 333. 匿名 2024/07/05(金) 13:35:52 

    >>32
    恋する5秒前?

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/07/05(金) 13:40:13 

    >>159
    二の腕のぽにょがなくなってる
    やっぱ雑誌は修正してるんやな

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2024/07/05(金) 13:46:48 

    >>239
    そこまで売れない女優の方がスパッと引退して結婚出来たかもしれないね
    ニノの奥さんみたいに(ニノの奥さんはそこそこ有名なアナウンサーだったけど)

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2024/07/05(金) 13:49:02 

    >>57
    「未成年」ではまさに可憐な少女だったよね。浜崎ファンはその後のメイクバリバリの強そうな感じが好きなんだろうけど、私は可憐な少女を演じてた頃のビジュアルが好きだった。歌も切ないバラード系は良かったよね。

    +28

    -2

  • 337. 匿名 2024/07/05(金) 13:51:12 

    >>255
    原作者が男だからね。。
    普通にしようとしてるシーンもあって引いたわ

    +17

    -1

  • 338. 匿名 2024/07/05(金) 13:51:42 

    今でこそおはまさんとか言われてるけど元々プロ意識は高いんじゃないのか?

    +5

    -3

  • 339. 匿名 2024/07/05(金) 14:12:34 

    >>35
    安達祐実系だね

    +17

    -0

  • 340. 匿名 2024/07/05(金) 14:14:14 

    >>156
    あゆって初期は人気も特になかったしインパクトなかったからあゆをコギャルにしろ!って感じで松浦さんが言ったんじゃなかったけ?それでチカさんを買い取ってあゆ専属にさせたら爆発的に売れた。
    安西ひろこがやってたものを浜崎あゆみ側が奪ったから安西ひろこが浜崎あゆみの真似って言われてたけど安西ひろこの方が先に外巻きとかで海外ファッションをしてた

    +35

    -3

  • 341. 匿名 2024/07/05(金) 14:33:41 

    >>150
    はじめてこの写真みたわ
    めっちゃかわいいね

    +16

    -1

  • 342. 匿名 2024/07/05(金) 14:36:23 

    >>20
    おやじィ。

    +2

    -2

  • 343. 匿名 2024/07/05(金) 14:41:55 

    >>157
    博多華丸大吉も

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/07/05(金) 14:42:44 

    >>340
    でもデビュー時から女子高生のカリスマって売り出し方してたよね。NYで本格的なボイトレとダンスレッスンを耐え抜き19歳とは思えない抜群の歌唱力とダンスセンスを併せ持つ!ビッグヒットを約束された超大型新人って。

    +22

    -0

  • 345. 匿名 2024/07/05(金) 14:42:51 

    >>75
    陳腐な言葉をつらつら並べて手紙として送るって・・・恥ずかしくないのかなぁ・・・
    こんな手紙もらったら即シュレッダーして関係終わらすわ。
    もう官能小説家にでもなればいいよ、広末さん・・・(適当)

    +6

    -4

  • 346. 匿名 2024/07/05(金) 14:52:12 

    >>6
    未成年しか見たことないけど、周りの演技派に溶け混んでて違和感なく演技上手かったよ。
    器用な人なんだろうね。

    +40

    -4

  • 347. 匿名 2024/07/05(金) 14:53:47 

    >>337男脳やばすぎだね

    +9

    -1

  • 348. 匿名 2024/07/05(金) 15:11:48 

    >>17
    長瀬と付き合うのはマサの後?

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2024/07/05(金) 15:14:41 

    >>17
    これベロチューしてるよね?

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2024/07/05(金) 15:15:26 

    岡田くんでてた?

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/07/05(金) 15:16:16 

    >>337
    っていうか東野圭吾がそういう感じ
    デビュー作から宮部みゆきにドン引かれる動機だし、
    その他も女になんか恨みあるのか?っていうくらいレイプ描写も多い

    +11

    -1

  • 352. 匿名 2024/07/05(金) 15:27:00 

    >>329
    小学生のときあゆ初めてみたとき、(デペンドオンユーだった)もっちーの歌い方と手振りやん!見た目の雰囲気も。っておもってた。右手で音程とるジェスチャーとか。顔もややつり目でくりっと目が大きいとことか雰囲気似てるなっておもった。

    +13

    -2

  • 353. 匿名 2024/07/05(金) 15:28:24 

    >>339
    デビュー前は目と鼻が井上真央っぽい

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2024/07/05(金) 15:39:55 

    >>293
    いや、安室奈美恵がいるじゃん。
    それと広末は男人気は社会現象だったけど、女性陣は何故そんなに?って反応だったよ。

    +8

    -2

  • 355. 匿名 2024/07/05(金) 15:54:24 

    >>150
    そそ この人本当に凄いんだって。
    私はファンでも何でもないけど、彼女の日本での経済効果のみを考えてみても凄いんだよ?

    彼女を嘲笑のネタにする人止めて欲しい、
    だって自分自身が成長できてない証拠でしょ

    誰か飛び出てる人がいたら杭を打つような足を引っ張るような行動は日本独特のもので、それで日本経済は失速した。
    彼女に対する態度がまさにそう。情けない
    他のネタ持って来いって

    +13

    -11

  • 356. 匿名 2024/07/05(金) 15:57:00 

    >>239
    セリフは覚えてこないとだし遅刻も駄目だよね。

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2024/07/05(金) 16:09:11 

    >>13
    女優だと、ちょっと身長が低すぎて役が限られて来たと思う。

    +4

    -4

  • 358. 匿名 2024/07/05(金) 16:10:45 

    >>193

    クォーターですしね

    +2

    -5

  • 359. 匿名 2024/07/05(金) 16:14:52 

    >>290
    スタイルが・・・

    +7

    -13

  • 360. 匿名 2024/07/05(金) 16:17:46 

    >>255 >>337
    「口」じゃなくって「手」だったよ。

    +0

    -2

  • 361. 匿名 2024/07/05(金) 16:27:05 

    主役以外やりませんて言ったのは事務所の人間でしょ?

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2024/07/05(金) 16:28:19 

    >>35
    この頃のほうが透明感あってかわいくない?
    ふつうに女優できそう

    +10

    -1

  • 363. 匿名 2024/07/05(金) 16:32:35 

    >>357
    >>359
    お前嫉妬で同じこと書いてしつけえな
    コンプレックスオカマ
    まず正統派な演技派女優として売れてた現実
    何作も話題ドラマに出てた現実を見ろ

    +9

    -3

  • 364. 匿名 2024/07/05(金) 16:35:33 

    >>13
    「未成年」っていうドラマに出てたよね。可愛かったし演技も上手かった。

    +15

    -1

  • 365. 匿名 2024/07/05(金) 16:41:40 

    >>195
    だよね、
    vogueみたいなファッション誌はほぼ修正だよね、完璧じゃないといけないんだから

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2024/07/05(金) 16:42:52 

    >>13
    容姿端麗で演技力高いから
    有名ドラマに引っ張りだこで大物俳優の娘役など重要な役柄もやってたり一流の女優街道行ってたけど、ほんとにやりたいのは、他人になりきる女優さんじゃなくて、アーティストになりたかったから、掛けてやめたんだろうね
    女優時代の仕事量だけでもすごい才能…あと売れっ子…
    まさかそれ以上に売れるなんて誰もが思ってなかったね…
    女優でも成功
    歌手でも成功
    意外に、あゆって挫折ないんじゃ??
    一番の挫折が、大スターになってから耳が聞こえなったり、体調不良に見舞われたことかも

    +11

    -2

  • 367. 匿名 2024/07/05(金) 16:44:15 

    >>338
    言ってるのは少数のアンチ汚ばさんだけだよ

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2024/07/05(金) 16:44:38 

    >>318
    小さい頃からずっとショートっぽいし今でも変に顔のパーツいじったりしないから自分の強みとかは分かってそうだよね

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/07/05(金) 16:44:54 

    >>275
    それはそうでしょ、
    逆にいうと、2000年代のエイベックスのアーティストは浜崎あゆみがいなかったら売り出せなかったよね。

    +8

    -5

  • 370. 匿名 2024/07/05(金) 16:50:34 

    >>61
    美月ありさとか奥菜恵や美少女系は沢山いたから歌手になって良かったと思うわ

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2024/07/05(金) 16:51:11 

    >>354
    安室奈美恵はそこまで可愛くなかったろ

    同じ世代のJKには愛されてたけど

    +2

    -4

  • 372. 匿名 2024/07/05(金) 16:52:15 

    >>284
    に、したってよ。売上枚数やヒット曲の数が桁違いだから

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2024/07/05(金) 16:59:05 

    >>6
    私もたまたまこの映画を観て、すごい雰囲気のある女優さんだと思いました。
    存在感があって、顔も整ってて惹きつけられました。

    +9

    -2

  • 374. 匿名 2024/07/05(金) 16:59:46 

    小学生でスカウト
    卒業式には他校の生徒も花束を渡しに

    千原ジュニアが可愛い子に電話をかける番組でかけた可愛い子が浜崎あゆみだった

    未成年のドラマで男性俳優陣で可愛いよねーと言っていた

    ほんとに可愛かったんだなあって思う
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +18

    -4

  • 375. 匿名 2024/07/05(金) 17:06:24 

    >>359
    モデルじゃないから別にいいじゃん。
    小柄な女優さんいっぱいいるし。

    +16

    -0

  • 376. 匿名 2024/07/05(金) 17:10:52 

    中山エミリと持田真樹と友達だったらしい。 tokio松岡くんが、松たか子、あゆ、エミリは同じクラスって自慢してた。学年違う海老蔵も同じクラスで授業受けてたエピソードも…
    超芸能街道だね…あゆって…
    しかも売れてたチーム…
    今でいう…ジャニとよく共演する山本舞香とかが急に歌手として再デビューしちゃう感じかな?

    +5

    -1

  • 377. 匿名 2024/07/05(金) 17:11:19 

    >>160
    ドコモのCM話題になってたけど初見でえっ?これ可愛いの?って思ったわ、人によって評価分かれる顔。地味顔だからかな

    +29

    -2

  • 378. 匿名 2024/07/05(金) 17:11:46 

    >>111
    あゆの出てる映画って雰囲気あっていいよね

    +7

    -1

  • 379. 匿名 2024/07/05(金) 17:13:27 

    歌手初期のあゆは〜てダルそうな感じで喋ってたのは作られた喋りなのね

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2024/07/05(金) 17:14:28 

    >>1
    広末さんデビュー当時、主役以外ばかり結構やってたと思うけど。佐粧妙子とか踊る大捜査線とか。ただ、チョイ役でもインパクトはあって記憶に残ってる。

    +9

    -3

  • 381. 匿名 2024/07/05(金) 17:16:26 

    >>239
    なぎこの嫉妬かもね(笑)

    あゆの役やりたかったのかも(笑)

    なぎこは最近自分の誹謗中傷に物申してるようだけど

    なぎこの暴言はどうなんだろう


    痛い女に痛い女呼ばわりされた浜崎あゆみは
    ガン無視して大人だったなあ

    +18

    -3

  • 382. 匿名 2024/07/05(金) 17:19:36 

    >>340
    頭にコサージュとか安西ひろこが先にやってた!

    +9

    -5

  • 383. 匿名 2024/07/05(金) 17:20:55 

    >>358
    クォーター?全然かわいくないね

    +3

    -5

  • 384. 匿名 2024/07/05(金) 17:22:44 

    >>368
    美人じゃないからロングが似合わないんだよ

    +0

    -2

  • 385. 匿名 2024/07/05(金) 17:25:18 

    >>8
    噂だから事実か不明
    ただ本当なら芸能界って酷い辱めを受けさせて飼い慣らすってやり方なんだろうなってゾワッとした

    +14

    -1

  • 386. 匿名 2024/07/05(金) 17:26:13 

    >>35
    お目めくりくりでお人形さんみたいに可愛い

    +16

    -2

  • 387. 匿名 2024/07/05(金) 17:32:10 

    長いのも似合うよね

    ヤスコとケンジの時も可愛かったよ
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +11

    -1

  • 388. 匿名 2024/07/05(金) 17:35:25 

    >>259
    可愛過ぎー

    +10

    -6

  • 389. 匿名 2024/07/05(金) 17:38:33 

    >>35
    河合我聞さんが記事で
    当時の浜崎あゆみちゃんは、なんて可愛い子がいるということで俳優チームに大人気で、誰が話しに行くかみんなで盛り上がってた!って答えてた。
    いしだ壱成も同じこと言ってた。
    グレチキさんはやっとの思いで自宅の電話番号ゲットしたけど、あゆに居留守使わられるんだって。そういう芸能人の青春の胸キュンエピソード聞くのが楽しい。
    ちなみに桜井幸子さんもかわいいかったけど大人しくて誰も話せなかったって…
    遠野ナギコは当時めっちゃ暗かったっていう印象らしい
    いしだ壱成が言ってた

    +26

    -1

  • 390. 匿名 2024/07/05(金) 17:41:24 

    >>6
    上手かったよ
    昔はどちらかといえば女優のイメージだった

    +16

    -5

  • 391. 匿名 2024/07/05(金) 17:47:46 

    >>387
    広末さんて肌質がみずみずしいってイメージがある。これだけアイドル女優として一世風靡したわりに、容姿について評価分かれるのが不思議

    +9

    -1

  • 392. 匿名 2024/07/05(金) 17:49:16 

    >>20
    ぽっぽやだと思う

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2024/07/05(金) 17:49:19 

    >>111
    持田真樹かな?って思ったらそうだった。写真小さくてもすぐにわかる。可愛かった。

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2024/07/05(金) 17:52:51 

    >>280
    ぼんやりした顔だよ
    キリッとしてるのは吉高由里子みたいな感じ

    +2

    -5

  • 395. 匿名 2024/07/05(金) 17:53:38 

    >>118
    そっかー中村さんがどうこうじゃないけど、じゃあ歌手でよかったのかなって思ったなー
    間違いなく一時代を築いたよね。あゆが持つものみんな持ってたもんなー(40歳の私の高校時代は!)

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2024/07/05(金) 17:54:17 

    >>384
    ロングは無難でショートだと映える人がいるってだけだと思う

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2024/07/05(金) 18:04:49 

    >>6
    渚のシンドバッド好きで
    何度も見てるけど上手かったよ。
    草野康太さん目当てで見てて
    浜崎あゆみって気付かなかった。

    +11

    -4

  • 398. 匿名 2024/07/05(金) 18:10:49 

    >>12
    ミスチルの櫻井さん似てるわ

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2024/07/05(金) 18:12:38 

    >>165
    ハッシュやるの?わたしも好きだから楽しみー!教えてくれてありがとう。
    20年以上前の映画だけど、題材とかすごい今っぽいなー
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2024/07/05(金) 18:13:12 

    浜崎あゆみが出てることすら知らないで映画見たけど、浜崎あゆみびっくりするぐらい良かった。
    魅了する力は本物だと思う。
    今はメンヘラっぽくなったりして不安定だけど、演技の方で帰ってきてもいいかも。

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2024/07/05(金) 18:18:18 

    >>387
    広末って髪長い方がかわいくない?

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2024/07/05(金) 18:19:23 

    >>340
    あのAの形のシンボルマークみたいなのも安西ひろ子が先に同じようなの作ってた。

    +11

    -5

  • 403. 匿名 2024/07/05(金) 18:20:37 

    >>17
    商品に手を出すな!

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2024/07/05(金) 18:21:43 

    >>32
    鳥羽あてのラブレター 

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2024/07/05(金) 18:23:36 

    >>115
    眠そうな顔

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2024/07/05(金) 18:28:02 

    >>61
    1のオーディション時のエピソードで「17歳」でズッコケタわ。
    遅い、遅いねや。

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2024/07/05(金) 18:33:08 

    >>31
    出てたよ!正直、雛形さんより可愛いと思ってた。雛形さんも綺麗だけど。
    確か友達だけど実は悪役じゃなかった?

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2024/07/05(金) 18:43:52 

    >>20
    本人主演の作品の代表作はぱっと出てこないね

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/07/05(金) 18:45:55 

    >>389
    可愛い子に誰が話しに行くか

    だなんて少女漫画の世界だわwww

    浜崎あゆみすげーー
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +18

    -4

  • 410. 匿名 2024/07/05(金) 18:46:23 

    >>12
    オェェェェ〜っ!!

    +4

    -4

  • 411. 匿名 2024/07/05(金) 18:48:58 

    >>389
    >当時めっちゃ暗かった
    逆に明るかった時期があるのかしら・・・

    +11

    -1

  • 412. 匿名 2024/07/05(金) 18:50:51 

    >>17
    原作(ドラマ)と顔が違ぁう!!左

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2024/07/05(金) 19:06:15 

    >>8
    ゴシップ大好きおばさん?

    +2

    -3

  • 414. 匿名 2024/07/05(金) 19:07:21 

    >>159

    >>115の元画像はこれだと思うよ
    Watch 広末涼子が考える、女性を輝かせるエロス。| Inside VOGUE JAPAN | Vogue Japan
    Watch 広末涼子が考える、女性を輝かせるエロス。| Inside VOGUE JAPAN | Vogue Japanwww.vogue.co.jp

    少女のようなピュアなオーラを纏いつつ、ファムファタールな一面をスクリーンで放つ、俳優・広末涼子が『VOGUE JAPAN』7月号でエロスをテーマにした撮影に登場する。 食、睡眠に並ぶ3大欲の一つでありつつも、黙されていた女性のエロス。 そんな状況が日本でも大きく...

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2024/07/05(金) 19:11:03 

    >>111
    桂木亜沙美というグラビアアイドルが出てて、スタイルの良さに仰天したなあ


    女優時代の浜崎あゆみが売れなかったとは真っ赤なウソで、
    ドラマ、映画に準主役級で出てたけど、ある日パッタリ出なくなったのよ。で、突然エイベックスから歌手デビュー。
    イメージも透明感ある美少女からギャルに変わってた

    +13

    -1

  • 416. 匿名 2024/07/05(金) 19:17:59 

    >>320
    右上が一番すき

    +6

    -1

  • 417. 匿名 2024/07/05(金) 19:31:37 

    >>55
    堂本剛とサマースノーってドラマに出てた
    小栗旬が剛の弟役で
    夏の王様が主題歌だったけどラストはめっちゃ泣いたな

    後は元カレってドラマに出てた
    内山理名と剛の取り合い
    イライラするドラマだった
    内山理名が可哀想で

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2024/07/05(金) 19:32:16 

    >>355
    不景気だったけど女子高生や若者世代が今で言う「推し」がほば浜崎あゆみだからアパレルやヘアサロン、ネイル、コスメ、雑貨、雑誌、CD.DVD、何でも売れたもんね
    まだ渋谷も国産アパレルも女性ファッションも元気だった
    震災や災害の度にSNSでも連携拡散したり募金したり、、そういう日本の女性歌手を下げるのは自ら日本の首を絞めるだけだよね
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +7

    -6

  • 419. 匿名 2024/07/05(金) 19:45:52 

    >>377
    ほんとどこが良いのかさっぱり
    分からなかった
    他のトピにも書いたことあるけど
    麺つゆ無しで食べるそうめん
    みたいな顔

    +11

    -2

  • 420. 匿名 2024/07/05(金) 19:53:29 

    >>17
    スケバン恐子のときの
    桜塚やっくんに似てる
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +19

    -0

  • 421. 匿名 2024/07/05(金) 19:56:16 

    >>358
    どこのクォーターなの?

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2024/07/05(金) 19:59:37 

    >>116
    あゆの全盛期!!
    これが事実なんよ

    +4

    -3

  • 423. 匿名 2024/07/05(金) 20:03:07 

    これは本当に可愛かった
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +6

    -6

  • 424. 匿名 2024/07/05(金) 20:07:59 

    >>1
    暴露系監督

    +5

    -2

  • 425. 匿名 2024/07/05(金) 20:18:30 

    >>155
    あら、恋文なんて他人が見たら全部気持ち悪いわよ。オホホ

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/07/05(金) 20:35:39 

    >>1
    へえ あゆ

    あゆといえば未成年でセリフ一言もなかったお嬢様役しか知らないから、セリフ覚えられないか棒読みなんだろうなあと思っていた
    他にも役者の仕事してたんだね?
    そんなうまいなら見てみたい
    てかそんなうまいならなんでもっと芝居やらなかったんだろう
    これ浜崎くるみ時代の話かな?
    そのあと事務所やめたから?

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2024/07/05(金) 20:39:46 

    >>259
    東京には通いでまだ上京前
    ツインズ教師のあと位
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +20

    -3

  • 428. 匿名 2024/07/05(金) 20:42:10 

    >>6
    上手いし、印象的な存在感があったと思う。

    +2

    -3

  • 429. 匿名 2024/07/05(金) 20:48:33 

    >>418
    高橋一生!

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/07/05(金) 20:48:46 

    アイドルとしても
    女優としても
    歌手としても必要とされた浜崎あゆみ
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2024/07/05(金) 20:50:09 

    >>340
    そうそう
    安西ひろことあゆの見分けつかんくらいそっくりだった
    安西ひろこは先にそこそこ売れてたのに可哀想だったね、病んじゃったよね

    +13

    -2

  • 432. 匿名 2024/07/05(金) 20:55:49 

    >>159
    これは見るからに修正してるじゃん

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2024/07/05(金) 20:57:18 

    >>115
    外国のおばちゃんにこういう人いるよね…

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2024/07/05(金) 20:57:54 

    アンチがww

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2024/07/05(金) 20:58:41 

    >>20
    私の中では バブルへGO!

    あれだけは面白かったから

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/07/05(金) 21:00:06 

    >>304
    竹内まりやの主題歌は良かったけど内容は…

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2024/07/05(金) 21:10:10 

    >>420
    やっくんは誰かに(誰だったか忘れた)
    「あゆに似てるね」と言われて
    それでスケバン恐子(女装)をやる事になったんだよ

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2024/07/05(金) 21:17:36 

    >>79
    だからPVとかライブ演出で演技しちゃうんだろうな(笑)

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2024/07/05(金) 21:24:36 

    >>344
    全くダンスセンスないのに踊り出しちゃったのはビックリした

    +10

    -0

  • 440. 匿名 2024/07/05(金) 21:25:02 

    広末の良さがずっとわからないんだけど、、。松たか子系な感じ。あゆは、かわいい!

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2024/07/05(金) 21:35:42 

    >>147
    あれ気持ち悪かった
    小林薫も奥さんの魂が入った娘の広末を襲おうとするんだよ
    気持ち悪くてもう見たくない

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2024/07/05(金) 21:36:09 

    >>431
    全部丸ごと背乗りされたもんね
    スタイリストごと髪型もメイクもファッションも、当時の彼氏もね
    徐々にスライドしてってパクリが安西みたいになってヒロ呼びもあゆの真似かよwみたいな扱いだったし全力で潰されて可哀想だったよねぇ
    確かに1つの時代が終わるのを僕はこの目で見たよ、dutyの歌詞がどうしてもチラつく

    +19

    -3

  • 443. 匿名 2024/07/05(金) 21:36:50 

    >>147
    WASABIと変わらないゾワゾワ

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2024/07/05(金) 21:38:17 

    >>234
    出てきた時が一番よくて後は落ちてくだけだったね
    イメージも何もかも…

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2024/07/05(金) 21:47:04 

    >>340
    顔的になのか安西ひろこの方が親近感はあったなぁ

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2024/07/05(金) 21:48:08 

    >>366
    エイベックスでアーティストとして、売り出した頃、しゃべり方が華原朋美っぽい感じで、華原朋美を意識してたのかなぁ…って思った。
    あゆはぁ~、みたいな感じで、不思議ちゃんのようなちょっと馬鹿っぽいしゃべり方だった。
    売れてきたら、そういうしゃべり方じゃなくなったけど。
    B級グラビアアイドルみたいな感じのタレントが、プロデューサーの目にとまって、一躍売れっ子アーティストになったのを見て、私もなりたいって思ったのかなって思った。
    これは私の個人的な見解だけど。

    +9

    -2

  • 447. 匿名 2024/07/05(金) 21:48:36 

    >>19
    ずっと恨みがあったのか、そういえば…と、雑談で少し話した事に記者が食いついて目立つように書いたのか…

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/07/05(金) 21:50:57 

    >>340←こういうオカマの妄想 嫌がらせコメント迷惑すぎるわ 害悪すぎるわ
    しかもアンカーもコイツだらけで地獄
    >>382 >>402


    340. 匿名 2024/07/05(金) 14:14:14 [通報]

    >>156
    あゆって初期は人気も特になかったしインパクトなかったからあゆをコギャルにしろ!って感じで松浦さんが言ったんじゃなかったけ?それでチカさんを買い取ってあゆ専属にさせたら爆発的に売れた。
    安西ひろこがやってたものを浜崎あゆみ側が奪ったから安西ひろこが浜崎あゆみの真似って言われてたけど安西ひろこの方が先に外巻きとかで海外ファッションをしてた

    +0

    -5

  • 449. 匿名 2024/07/05(金) 21:54:25 

    >>446
    まず浜崎あゆみさんは女優さんとして
    演技力と容姿で数々のドラマや映画で売れて正統派な道を歩んでいたので
    華原朋美さんのようなB級アイドルじゃない

    +2

    -4

  • 450. 匿名 2024/07/05(金) 22:00:53 

    >>1

    だから何って話しだった

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2024/07/05(金) 22:04:01 

    >>419
    それ!私の周りもこの子のどこが可愛いの不思議って言ってた 
    長澤まさみも

    しかし大人になったらすごい美人になったよねこの2人 
    出てきた時芋だと思ったけど実物はレベチだったんだろうな

    +8

    -3

  • 452. 匿名 2024/07/05(金) 22:14:30 

    >>409
    河合我聞さんのインタビューで最近見た。やっぱずっとチヤホヤはされてきてるんよね
    あゆみちゃん呼びにもびっくりした。
    あゆ本人は女優時代について全く話さないから、これだけ輝かしい一流の女優生活だったのに、世間がB級とか黒歴史にさせたがるのがもったいない。
    だから、いしだ壱成とか、当時の共演者が、浜崎あゆみ自慢してくれると
    嬉しくなる
    ちなみに、歌手になってから
    19のメンバーの方が、ポップジャムで共演して
    あゆに会って、女優時代ファンでしたってあゆみちゃんに伝えれたっていうエピソードもある

    +5

    -4

  • 453. 匿名 2024/07/05(金) 22:15:19 

    >>246
    「浜崎あゆみは眼球が元々大きいから、他の人が整形してもあゆにはなれない」とか言われてたけど、あゆは整形だったんだね。
    今崩れてきてるもんねw

    +13

    -3

  • 454. 匿名 2024/07/05(金) 22:19:57 

    >>451
    長澤まさみはわりと万人からボーイッシュ美人として褒められない?
    まさみも男歴激しいのに謎の好感度ある感じでしょ? 広末涼子さんってあれだけアイドル女優として一世風靡してるのに
    昔から、容姿においては意見分かれるよね?
    美人じゃないと言い張ってる人をお見かけする

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2024/07/05(金) 22:34:11 

    頭良さそう
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +3

    -18

  • 456. 匿名 2024/07/05(金) 22:39:13 

    浜崎あゆみさんの話になると
    強烈なオカマが現れて嫌がらせデマ、陰謀論流して
    あゆの功績を少しでも汚そうとしてくるから
    気色悪いの!吐きそう!
    誰々の何何を奪っただのさ… あゆさんに失礼だわ
    安西ひろこさんとか出してきてり…ひろこさんはひろこさんで確立した一人だから、ひろこさんにも失礼
    そして、コギャルは安室の前からあります。
    そして、今でも若い世代のギャルは、あゆの曲を聞いてますよ

    +2

    -9

  • 457. 匿名 2024/07/05(金) 22:41:44 

    >>455
    サンミュージックに上京してきた頃は
    めっちゃロングヘアなびかせてヴィトンのバッグ持って大人ぽくてクールだった
    女優になったらお嬢様に見えるよね
    だからかお嬢様役が多かった

    +1

    -8

  • 458. 匿名 2024/07/05(金) 22:44:18 

    >>199
    わあ
    これ知らなかった

    見て来たら可愛い~

    +3

    -1

  • 459. 匿名 2024/07/05(金) 22:44:20 

    >>266
    たまに笑顔が可愛く見えることもほんの少しあるけど、のっぺりした顔だし、田舎くさい芋っぽい顔に見えて仕方ない こんなモード雑誌の雰囲気とはかけ離れてない?

    +7

    -1

  • 460. 匿名 2024/07/05(金) 22:48:17 

    >>409
    この頃は、自分のこと、あゆ呼びじゃないのね

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2024/07/05(金) 22:48:39 

    >>456
    TOね(笑)

    +2

    -3

  • 462. 匿名 2024/07/05(金) 23:52:57 

    >>427
    黒目がほんっとうに大っきいね!かわいすぎる
    あゆって盛り耐性ある顔で化粧映えする顔だよね

    +10

    -7

  • 463. 匿名 2024/07/06(土) 00:51:46 

    >>446
    話し方変わったよね
    女優時代の方がしっかりした話し方だった
    歌手になってから不思議ちゃん演出のような馴れ馴れしいバカっぽい話し方になった
    それにしてもずっと可愛いな
    浜崎あゆみの夢 - YouTube
    浜崎あゆみの夢 - YouTubeyoutu.be

    昔のイメージビデオでの語りご結婚されたことだしそろそろ夢を叶えてみては・・・。">&l...


    浜崎あゆみ End rollの歌詞を語る - YouTube

    +7

    -2

  • 464. 匿名 2024/07/06(土) 00:59:49 

    >>54
    能年ちゃんとあゆは目がキラッキラしててインパクトあった
    目のキラキラ感がとにかくすごいよね

    +4

    -3

  • 465. 匿名 2024/07/06(土) 01:03:31 

    >>115
    広末涼子ってモード系とかカルバン・クラインが似合わない

    +7

    -1

  • 466. 匿名 2024/07/06(土) 01:40:04 

    >>446
    それに関しては松浦が小室になりたかったんだろうなと思った。小室コンプ凄いし。

    +11

    -2

  • 467. 匿名 2024/07/06(土) 03:02:59 

    >>263
    まぁ、嘘(適当)だろうな
    アイドルはウエスト53cmって皆嘘ついてた様に

    +5

    -1

  • 468. 匿名 2024/07/06(土) 03:26:00 

    >>1
    所詮、枕だからねぇ🤣🤣🤣

    +5

    -3

  • 469. 匿名 2024/07/06(土) 04:38:31 

    >>344
    ダンスなんてやらなくて良かったのにな…
    動画やライブで見たことあるけど、お世辞にも上手いとは言えなかったし
    ちゃんとボイトレして、バンドをバックにドレス姿で歌うだけで良かったのに

    +12

    -1

  • 470. 匿名 2024/07/06(土) 05:44:28 

    まず浜崎あゆみさんは女優さんとして
    演技力と容姿で数々のドラマや映画で売れて正統派な道を歩んでいたので
    華原朋美さんのようなB級アイドルじゃない。
    小室ファミリーみたいな操り人形ではなく
    自分の歌詞で、自分の言葉で人を歌で励ますことが出来たから
    シンガーソングライターの面もあるし
    これだけ多くのヒット曲と
    長く売れ続けたわけだよ
    それを気にくわない
    小室ファミリーヲタが未だに未練たらたらなんだね!!
    あゆは作詞作曲でミリオンセラーだしてますよ

    +1

    -12

  • 471. 匿名 2024/07/06(土) 06:47:40 

    >>116
    あゆ!ついにセルフプロデュースで本当にやりたい事がやれて良かったね!応援するよ!
    マイナスする人はアンチ!アンチ!!

    +3

    -4

  • 472. 匿名 2024/07/06(土) 06:48:28 

    >>116
    全世界の女子高生が憧れたあゆ!!
    マイナスする人はアンチ!!

    +2

    -10

  • 473. 匿名 2024/07/06(土) 07:03:46 

    >>459
    堀が浅すぎてのっぺりしてるよね
    なんだかんだ芸能人レベルの人って、頭蓋骨がキレイだから

    +0

    -2

  • 474. 匿名 2024/07/06(土) 07:44:38 

    >>471
    きもちわるあんたのようなアンチ

    +2

    -2

  • 475. 匿名 2024/07/06(土) 09:15:04 

    これが売れないわけがないやろ
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +6

    -14

  • 476. 匿名 2024/07/06(土) 11:00:48 

    >>427

    浜崎さんバブル期みたいだね

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2024/07/06(土) 11:01:55 

    >>475

    お浜全盛期

    +2

    -2

  • 478. 匿名 2024/07/06(土) 11:21:23 

    +4

    -2

  • 479. 匿名 2024/07/06(土) 11:34:03 

    広末涼子はすっぴんが綺麗そうだし1番良さが出そうだなと思う、あんま化粧映えはしないよね
    だから黒髪ショートで制服姿がピークだったんじゃないかな

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2024/07/06(土) 12:28:54 

    >>478
    犬が悲しい顔してる

    +8

    -3

  • 481. 匿名 2024/07/06(土) 13:13:48 

    >>477
    オカマのお浜呼びが苦手
    本人も公認してたけどネットであゆに嫌がらせするオカマが拡散させてた呼び名だから気持ち悪くなる 世間では誰も呼んでない独特

    +4

    -8

  • 482. 匿名 2024/07/06(土) 13:36:03 

    >>481
    寂しい汚カマ汚ばば達

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2024/07/06(土) 17:08:21 

    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2024/07/06(土) 17:10:15 

    これは可愛いすぎる
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +7

    -7

  • 485. 匿名 2024/07/06(土) 17:11:19 

    笑ってるあゆも、ちょっと陰のあるような儚げな表情のあゆも、どれも全部が魅力的すぎる。
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +9

    -3

  • 486. 匿名 2024/07/06(土) 17:12:54 

    美少女オーラ
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +8

    -6

  • 487. 匿名 2024/07/06(土) 18:44:57 

    >>481
    あゆのインスタに自分でお浜姐って書いてるから公認だと思ってた

    +6

    -1

  • 488. 匿名 2024/07/07(日) 10:14:24 

    >>475

    浜崎あゆみ本人もファンも、いつまでも過去にしがみついてるイメージ笑

    +10

    -1

  • 489. 匿名 2024/07/07(日) 12:56:31 

    >>359
    スタイル良くても演技が棒の俳優女優わんさかいる。

    事務所のゴリ押しの人と比べても、若い頃の彼女は演技も嘘くささがなくてよかったよ!
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +5

    -1

  • 490. 匿名 2024/07/07(日) 15:27:57 

    >>488
    いつまでも過去にしがみついてるのはアンチ。
    いつまでも自分の青春を奪われた恨みが忘れられない

    +2

    -9

  • 491. 匿名 2024/07/07(日) 15:31:50 

    >>290
    演技上手いしルックス良いし正統派で売れてたね
    その時の旬の俳優と共演するような女優さんだったね
    山本舞香ちゃんみたいな感じだったのに
    急に歌手デビューして再デビュー
    華々しい芸能人だわ

    +3

    -4

  • 492. 匿名 2024/07/07(日) 16:41:19 

    >>20
    愛なんていらねぇよ、夏

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2024/07/08(月) 00:16:50 

    あゆは身長が低いのも含めて あゆ なんよ

    可愛いなあ
    浜崎あゆみが大泣きした無名時代 広末涼子は「主役以外やりません」橋口監督が秘話

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2024/07/08(月) 00:19:44 

    >>490
    ね、
    顔が変わった  とか言ってるアンチが
    過去にしがみついてるよね

    +1

    -2

  • 495. 匿名 2024/07/08(月) 09:49:29 

    >>17
    小室と華原朋美みたいなもん?
    でも浜崎は別れてもヒット出してたんでしょ

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2024/07/08(月) 09:51:33 

    >>491
    いや、それはファンの贔屓目

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2024/07/08(月) 11:35:04 

    >>496
    まだこのトピに来てるんだwww

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2024/07/08(月) 13:12:26 

    >>496
    それはどの芸能人も同じこと

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/07/08(月) 14:27:07 

    >>411
    でもめっちゃ美人だったよね

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/07/08(月) 20:42:07 

    >>493
    意味不明〜お前やたら身長コンプレックスだよね
    自分のコンプレックスをぶつけるな
    どこのサイトでも見る

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。