ガールズちゃんねる

【園児バス置き去り死亡事件】業務上過失致死罪に問われた当時の園長に禁錮1年4カ月の実刑判決 「園児を守るという意識の低さは甚だしく猶予は認められない」 元クラス担任は執行猶予付きの判決 静岡・牧之原市

522コメント2024/08/01(木) 16:03

  • 1. 匿名 2024/07/04(木) 12:57:09 

    【園児バス置き去り死亡事件】業務上過失致死罪に問われた当時の園長に禁錮1年4カ月の実刑判決 「園児を守るという意識の低さは甚だしく猶予は認められない」 元クラス担任は執行猶予付きの判決 静岡・牧之原市(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
    【園児バス置き去り死亡事件】業務上過失致死罪に問われた当時の園長に禁錮1年4カ月の実刑判決 「園児を守るという意識の低さは甚だしく猶予は認められない」 元クラス担任は執行猶予付きの判決 静岡・牧之原市(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    静岡県牧之原市にある認定こども園で、通園バスに3歳の女児が置き去りにされ死亡した事件で、静岡地方裁判所は7月4日、業務上過失致死の罪に問われた当時の園長に対して禁錮1年4カ月の実刑判決…


    こうした中、7月4日に開かれた公判で静岡地裁の國井恒志 裁判長は、元園長に対して「園長として園児の安全を守る計画を策定する義務、そして、その計画が確実に実施されるよう指導する義務のいずれも怠った上、運転手として園児を確実に降車させ、全員が降りたかどうかを確認する義務があったにも関わらず、これも怠った」と指摘。

    その上で、「安全を確保すべき義務の違反、送迎中の園児の安全を確保すべき義務の違反、園長としての責任を自ら放棄し職員に対し何の指導も行わなかった。基本的な安全確認を怠った過失は著しく、到底軽視される事案ではない。園児を守るという意識の低さは甚だしく猶予は認められない」として禁錮1年4カ月(求刑:禁錮2年6カ月)の実刑判決を言い渡しました。

    一方で、元クラス担任については「事前に連絡なく休んだものと軽信し、保護者に連絡せず、確認もしなかった過失がある」と認定したものの、「所在が不明なことを放置したのは到底軽視できるものではないが、先行された元園長の杜撰な安全体制により偶発的に起きてしまった。直ちに実刑を科するまでではない」として禁錮1年・執行猶予3年(求刑:禁錮1年)の有罪判決となっています。

    関連トピ
    「信じられない対応をされている」怒り滲ませ…父親が語る胸中 園児バス置き去りからまもなく1年 静岡
    「信じられない対応をされている」怒り滲ませ…父親が語る胸中 園児バス置き去りからまもなく1年 静岡girlschannel.net

    「信じられない対応をされている」怒り滲ませ…父親が語る胸中 園児バス置き去りからまもなく1年 静岡 事件からまもなく1年となるのを前に千奈ちゃんの父親が報道陣の共同取材に応じ、まず現在の心境について「娘に対する大切な思いはずっと変わらないが、川崎幼...

    +7

    -178

  • 2. 匿名 2024/07/04(木) 12:57:43 

    なんだかなぁ

    +263

    -5

  • 3. 匿名 2024/07/04(木) 12:57:46 

    短い。亡くなられてるのに

    +930

    -16

  • 4. 匿名 2024/07/04(木) 12:57:55 

    たったの1年4ヶ月かぁ

    +854

    -14

  • 5. 匿名 2024/07/04(木) 12:58:01 

    >>1
    禁固刑か
    灼熱のバスに閉じ込めればいいのに

    +860

    -22

  • 6. 匿名 2024/07/04(木) 12:58:02 

    かるいよなあー

    +257

    -6

  • 7. 匿名 2024/07/04(木) 12:58:16 

    死刑でいいわ

    +244

    -47

  • 8. 匿名 2024/07/04(木) 12:58:20 

    ワクチン推進で人が死んでもお咎めなしなのに

    +12

    -39

  • 9. 匿名 2024/07/04(木) 12:58:21 

    可愛い子が…

    +358

    -24

  • 10. 匿名 2024/07/04(木) 12:58:34 

    これ会見で女の子の名前間違えてた時間だよね
    ヘラヘラしてたやつ
    禁錮なんて甘すぎる
    刑務所ぶちこむか、復讐をOKにしてほしい

    +921

    -16

  • 11. 匿名 2024/07/04(木) 12:58:42 

    こんなんだから保育関係のなり手がどんどん減ってくんだよ
    給料安くてちょっと目を離したら実刑とかやってられんわ

    +41

    -105

  • 12. 匿名 2024/07/04(木) 12:58:42 

    家族は生き地獄だなぁ。

    +380

    -7

  • 13. 匿名 2024/07/04(木) 12:58:48 

    人1人亡くなってこれか……

    +195

    -5

  • 14. 匿名 2024/07/04(木) 12:58:54 

    ほんとに日本て甘いよね

    +418

    -6

  • 15. 匿名 2024/07/04(木) 12:59:10 

    >>5
    灼熱のバスに1年4ヶ月ってことで

    +522

    -8

  • 16. 匿名 2024/07/04(木) 12:59:21 

    >>11
    バスに置き去りはさすがに……

    +182

    -2

  • 17. 匿名 2024/07/04(木) 12:59:24 

    ヤバいよこの暑さ
    外にいるだけで息苦しいのに、
    蒸されたバスの中なんて置き去りにされたら
    どうなるかわかるじゃん絶対

    +401

    -1

  • 18. 匿名 2024/07/04(木) 12:59:25 

    ひどいけど他人の命を預かる保育士の薄給問題もなんとかしろ
    責任と報酬のバランスがおかしいやろ

    +264

    -88

  • 19. 匿名 2024/07/04(木) 12:59:54 

    キンコってどういうこと?禁足のこと?

    +2

    -27

  • 20. 匿名 2024/07/04(木) 13:00:28 

    まあ結局、忙しいからってのを理由にして日頃から怠っている事が色々あるのでは。と思わずにはいられないね。幼稚園、保育園、小学校と、ニュースが絶えない

    +191

    -3

  • 21. 匿名 2024/07/04(木) 13:00:51 

    >>11
    どんな仕事でも人死なせたらあかんよ
    スーパーで冷蔵庫に閉じ込めるとかいくらでもやったらいかんことある

    +209

    -2

  • 22. 匿名 2024/07/04(木) 13:01:01 

    こんなに短かったら、殺人の代わりにひき逃げにするノリで今後意図的にするやつ増えるんじゃないの

    +94

    -7

  • 23. 匿名 2024/07/04(木) 13:01:05 

    そもそもちゃんと隅々まで
    座席のチェックなどしていればこんな事にならなかったわけよ。
    全員の連携が全く取れていなかったよね
    園児を降ろす→残ってる子いないかの確認→一人一人ちゃんと点呼をとる
    これだけでもこの事件は防げたと思うのに...
    たった一年ちょっとの禁固刑なんてもうなんていうか本当あり得ないわ。

    +299

    -4

  • 24. 匿名 2024/07/04(木) 13:01:10 

    >>11
    バスなんて狭い空間なんだから、毎回最後に見回れば済む事だった

    +282

    -1

  • 25. 匿名 2024/07/04(木) 13:01:28 

    浮かばれないよ

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/04(木) 13:01:30 

    >>11
    保育系職種って過失犯の実刑率めちゃくちゃ高いんよね
    検察官や裁判官も底辺のくせに罪犯しやがってって見下してるんだと思う

    +19

    -25

  • 27. 匿名 2024/07/04(木) 13:01:45 

    「安全を確保すべき義務の違反、送迎中の園児の安全を確保すべき義務の違反、園長としての責任を自ら放棄し職員に対し何の指導も行わなかった。基本的な安全確認を怠った過失は著しく、到底軽視される事案ではない。園児を守るという意識の低さは甚だしく猶予は認められない」

    裁判長の言葉は厳しく言ってくれてるけど1年4カ月かぁ

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/04(木) 13:02:09 

    胸が痛い

    +39

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/04(木) 13:02:17 

    置き去りが多すぎてどれのことか

    +1

    -14

  • 30. 匿名 2024/07/04(木) 13:02:42 

    クラス担任やバス運転手達に丸投げじゃなく、用務員さんみたいな人が1人担当して園児の出欠管理をする仕組みに変えた方がいいと思う。
    毎朝バス見て各教室回って確認し、電話連絡帳と照らし合わせる作業したらいいのにな。

    そういう人員を1人どの園も増やしたらいいのにな。国から補助金出してもいいと思う。

    +140

    -8

  • 31. 匿名 2024/07/04(木) 13:03:18 

    >>7
    それはやりすぎ

    +37

    -39

  • 32. 匿名 2024/07/04(木) 13:03:20 

    これさ…暑くて暑くて自分で服脱いでたんだってね…
    3歳ってボタンはずすのも時間かかったりするのに暑くて自分なりになんとかしようとしたんだよね
    うちも同じ年代の子がいるからそんなの聞いたら泣けるわ
    このクソ暑い時に閉じ込められるなんて拷問だよ

    +352

    -14

  • 33. 匿名 2024/07/04(木) 13:03:45 

    実質殺人なのに短いな

    +47

    -3

  • 34. 匿名 2024/07/04(木) 13:04:02 

    お父さんがいつも取材に応じたりしてるよね。
    奥さん本当心配だよ...
    いってらっしゃい!って送り出して当たり前のように帰ってくると思っていたらこんな事になってしまったってさもう本当当時ニュース見れなかった。
    刑が軽すぎる
    求刑の2年4ヶ月でも短いのに何で一年4ヶ月になったわけ
    意味わからないんだけど。

    +262

    -4

  • 35. 匿名 2024/07/04(木) 13:04:22 

    暑い時期に、小さい子供用の水筒を見るとこの事件を思い出す
    本当に可哀想でならない

    +140

    -3

  • 36. 匿名 2024/07/04(木) 13:04:48 

    >>30
    私ヒマだからやれるよ!
    バスの確認と教室回って休んでる子がいないか、休むという連絡があったのか、なかったならそのお宅に電話する仕事

    +24

    -25

  • 37. 匿名 2024/07/04(木) 13:04:52 

    刑務所じゃなく真夏のバスに閉じ込めて欲しい

    +14

    -6

  • 38. 匿名 2024/07/04(木) 13:05:05 

    この園長の会見、他人事みたいな話し方で本当にダメだと思った。謝る姿勢を知らない。地元では園長で、幅きかせてたんだと思う。(園長だと市町村との繋がりなども深く、そのため自分も地域で活躍し大事にされていると勘違いした偉そうな人がたまにいる。)

    +166

    -3

  • 39. 匿名 2024/07/04(木) 13:05:13 

    この1年前に起きた双葉保育園の方は、虐待だったと言われてるよね
    被害者の親はその保育園で働いてた人だし、他にも虐待されてた子がたくさんいたっぽい
    あっちの判決はどうなったんだろ

    +119

    -4

  • 40. 匿名 2024/07/04(木) 13:05:54 

    未就学児のビジネスの連中なんて9割クソだよ
    裏ではすごいから

    +4

    -8

  • 41. 匿名 2024/07/04(木) 13:06:14 

    >>11
    担任は執行猶予ついたけど、保育士なんてならないほうが無難だなぁとは思うわ。
    介護士だったら同じ過失でも量刑変わりそう

    +41

    -21

  • 42. 匿名 2024/07/04(木) 13:06:24 

    >>18
    問題提起する場所間違えてるの分からない?

    +107

    -14

  • 43. 匿名 2024/07/04(木) 13:06:28 

    >>7
    ほんとに。事件の内容かわいそうで読んでられなかったよ。胸糞すぎ

    +65

    -9

  • 44. 匿名 2024/07/04(木) 13:06:39 

    >>39
    保護者働いてたの初耳

    +45

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/04(木) 13:06:59 

    >>10
    【園児バス置き去り死亡事件】業務上過失致死罪に問われた当時の園長に禁錮1年4カ月の実刑判決 「園児を守るという意識の低さは甚だしく猶予は認められない」 元クラス担任は執行猶予付きの判決 静岡・牧之原市

    +218

    -9

  • 46. 匿名 2024/07/04(木) 13:07:02 

    >>4
    執行猶予が付かなかったのはせめてもの救いだけど、短すぎるよね

    +124

    -3

  • 47. 匿名 2024/07/04(木) 13:07:13 

    ご両親の悔しさは計り知れない。
    ただ座席を確認してさえいれば失われなかった命。
    お父さんのXフォローしてるけど、絶対に許せないよね、当然だよ。

    +153

    -2

  • 48. 匿名 2024/07/04(木) 13:07:23 

    >>36
    それで万が一カウントミスがあったら、裁判沙汰になる可能性あるんだよ?なかなかやろうとは思えないわ。

    +62

    -4

  • 49. 匿名 2024/07/04(木) 13:07:38 

    >>15
    その後の処理も加害者の親族にやらせたら問題ないしね

    +17

    -20

  • 50. 匿名 2024/07/04(木) 13:07:48 

    親の気持ちを考えると本当つらい
    この事件は考えただけで涙出る

    今年入園してバスで通ってるから重ねて考えちゃう
    もう本当つらいよ

    +66

    -5

  • 51. 匿名 2024/07/04(木) 13:07:52 

    >>11
    むしろこういう園が炙り出されて良かった。
    いくら無償化とはいえお金は払ってるから。それで子どもが殺されるなんてたまったもんじゃない。

    +83

    -8

  • 52. 匿名 2024/07/04(木) 13:08:16 

    >>31
    あのヘラヘラ会見はないわ
    泣いて猛省してるならまだしも

    +102

    -4

  • 53. 匿名 2024/07/04(木) 13:08:16 

    しかも、バスを駐車場に止めた時、ドラレコに「ケーキバスきたよー」ってちなちゃんの声入ってるのにカギ閉めたんでしょ?じーさんだから聞こえなかったじゃすまされないよ

    +136

    -1

  • 54. 匿名 2024/07/04(木) 13:08:18 

    >>11
    もっと余裕のある人員配置なら起きてない事件だよね
    子供が犠牲になるばかりで改善されない

    +12

    -10

  • 55. 匿名 2024/07/04(木) 13:09:21 

    >>11
    ちょっと目を離したら?人間の命にちょっともなんもないわ。無責任な発言すんな

    +31

    -5

  • 56. 匿名 2024/07/04(木) 13:09:41 

    重すぎる
    前園長は執行猶予を勝ち取るためにぜひ控訴してもらいたい

    +1

    -23

  • 57. 匿名 2024/07/04(木) 13:09:42 

    >>19
    禁錮は作業義務がない。懲役は作業義務がある。
    禁錮は長期。拘留は短期。

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/04(木) 13:09:54 

    >>53
    もう辛いわあ…

    +81

    -1

  • 59. 匿名 2024/07/04(木) 13:10:36 

    >>12
    お父さんのツイート(X)が流れてきたけど、なんか疎遠になった自分の友人とかに文句を書き綴ってて、ストレスが半端ないんだろうなと思った。

    せめて園側の対応が誠実だったら、SNSで友人にまで噛みついたりしなかったんじゃないかって思う。

    +180

    -2

  • 60. 匿名 2024/07/04(木) 13:10:56 

    >>10
    短いとは思うけど、正直じゃあ何年だったらご遺族は納得できるかっていうと難しいところだよね…
    大事な子供は帰ってこないし、亡くなる前の苦痛を和らげてあげることもできない
    同じ目に合えばいいのに!とは思うけど、いざ同じ目に合わせてもなかなか辛いものがあるよね

    要は取り返しがつかないことなんだから、あんなヘラヘラした態度を取られると、余計に悔しくなるだろうなと
    本当に救われないなぁ…というのが感想でした

    +192

    -6

  • 61. 匿名 2024/07/04(木) 13:11:21 

    >>11
    あんな小さなバスの車内を見回るなんてすぐ済むよ。普段から仕事怠ってた結果じゃん

    +110

    -1

  • 62. 匿名 2024/07/04(木) 13:12:14 

    ヒューマンエラー

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/04(木) 13:12:56 

    >>8
    どこにでもその話題突っ込んでいいと思ったら大間違いだからな
    まじで腹立たしいこういう奴

    +17

    -3

  • 64. 匿名 2024/07/04(木) 13:13:16 

    >>11
    ばーか
    JR運転手給料良くないよ、福知山の事故みたいなのまた起こしてもそれも許されると思うわけ?看護師してるけど夜勤入らなかったら給料しょぼいよ、安いからミスして患者死んでもいいわけ?

    +43

    -8

  • 65. 匿名 2024/07/04(木) 13:13:17 

    >>59
    同じくらいの保護者とかが「お遊戯会せっかく練習したのに中止なんてうちの子が可哀想ー」みたいに泣いてたとか書いてあった。
    そんな気持ち悪い環境にいたら世の中全部敵に見えてもおかしくなさそう

    +261

    -3

  • 66. 匿名 2024/07/04(木) 13:13:46 

    >>8
    このトピと関係ある?

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/04(木) 13:13:49 

    >>10
    そうそう、ヘラヘラしてたよね。保育園での説明会ではあまりのショックにパイプ椅子に座ったまま崩れ落ちてしまったり、過呼吸起こして倒れてしまった人もいて、マスコミの取材中に救急車がきたんだよ。

    +227

    -2

  • 68. 匿名 2024/07/04(木) 13:14:05 

    >>59
    あれはもう価値観の違いだよね
    なんて声をかけたらいいか分からないし何を言っても傷つけてしまいそうな気がしてこっちからは連絡出来ないって人いるだろうし
    ちなちゃんのお父さんみたいに仲良い友人ならお悔やみの言葉とか話聞くからねとか一言ぐらい連絡くれても…って気持ちも分かる

    +154

    -3

  • 69. 匿名 2024/07/04(木) 13:14:05 

    このニュース見るたびに辛くて涙が出る。

    具合悪くなる。

    子供を保育園、幼稚園に行かせるか迷う。

    +20

    -7

  • 70. 匿名 2024/07/04(木) 13:14:11 

    人ひとり殺しておいて1年4ヶ月か…
    こんなに軽いなら同じような事故は永遠に無くならないだろうね

    +7

    -6

  • 71. 匿名 2024/07/04(木) 13:14:15 

    >>42
    問題の根本だと思うが
    事故の再発防止にはお金がかかるのは常識でしょ?
    今後気を付けますで済むなら事故なんておきない

    +6

    -34

  • 72. 匿名 2024/07/04(木) 13:14:31 

    >>57
    ただのニートかよ

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/04(木) 13:14:35 

    高い幼稚園いれる意味あるな
    こういう事件知ると

    +0

    -12

  • 74. 匿名 2024/07/04(木) 13:14:57 

    刑務所に入れられるけど、それだけで刑務作業は無いらしい

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/04(木) 13:15:15 

    >>19
    刑務所での労働がない。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/04(木) 13:15:17 

    確認さえしてくれていれば、大した手間でもないやるべきことちゃんとやってくれてたらという悔しさはすごいだろうな

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/04(木) 13:15:45 

    >>45
    これ、顔笑ってるよね?信じられない!

    +292

    -2

  • 78. 匿名 2024/07/04(木) 13:15:52 

    >>45
    朝いつも通り送り出した子供があんな亡くなり方をした上に、こんなヘラヘラした会見するような責任者に謝罪されても、親御さんは許せないよね…
    何もかも酷すぎる

    +332

    -2

  • 79. 匿名 2024/07/04(木) 13:16:21 

    >>24
    幼児を乗せてるんだから、大きい忘れ物とかもありうるわけじゃん。
    そんなん見るの園児の送迎バスなら30秒もかからないのになんで見ないんだろうね。

    +103

    -1

  • 80. 匿名 2024/07/04(木) 13:16:23 

    >>71しょーもない事書かない方がいいよ
    義務化されてる上に助成金もしっかり出るから。

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2024/07/04(木) 13:17:05 

    >>77
    動画で見てたけど普通に笑ってるよ

    +71

    -1

  • 82. 匿名 2024/07/04(木) 13:17:06 

    >>11
    こういう凡ミスするような、管理不足の園は無くなって仕方ないよ。自分で自分の首絞めたようなもんで。被害者が増えないことの方が大事よ。

    +15

    -2

  • 83. 匿名 2024/07/04(木) 13:17:24 

    短い。
    元担任の先生は執行猶予付きねぇ。
    朝、出席確認とかしないの?居ないってわかってるなら、親に連絡するなり出来たのに。確認は、仕事するなら大事な事じゃん。ましてや、人!!子供がいないのに、確認しないの?あれ?ってなるでしょ?
    忙しいとは思うけど、そこは確認だよ。連絡しない親もいるかもしれないけど、確認はすべきよ。
    この確認さえ、怠らないなら助かったのに。

    +49

    -3

  • 84. 匿名 2024/07/04(木) 13:17:35 

    >>10
    禁錮も刑務所行くでしょ。作業が無いだけじゃないの?

    +88

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/04(木) 13:17:39 

    >>71
    横、今回の事故に限っては関わってる人たちの確認不足が原因だからいくら給料上げたところで防げたものじゃないと思う

    +42

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/04(木) 13:17:42 

    >>45
    結局廃園になったの?

    +30

    -2

  • 87. 匿名 2024/07/04(木) 13:17:44 

    この幼稚園、今年の入園者は1人だけって聞いたけど。園の方は入園希望者がいる限り続けたいとか言ってたみたいだけど、1人なら他の幼稚園を勧めて、最初の約束通り廃園にすればいいのに…

    +104

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/04(木) 13:17:50 

    >>45
    なんなの?子供亡くした親からしたら、許せないよね。

    +153

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/04(木) 13:18:26 

    >>11
    記事ちゃんと読んだ?
    管理職と現場の保育師さんとで、かなり刑に差がついてるからね??
    現役の方達から見ても防げた事故と思うよ

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2024/07/04(木) 13:19:38 

    >>71
    こういう単純な確認作業も普通に出来ないのは給料うんぬんの話では無くその人の性格、仕事に対する姿勢によるものやね。いくら給料がよくなろうと変わらないよ。

    +24

    -2

  • 91. 匿名 2024/07/04(木) 13:19:49 

    >>14
    Yahooニュースにも上がってたけど、駐車場の子供の車内放置も本当に厳罰にしてほしい。
    アメリカとか、車内に子供置いて行ったの見つかったら親は即逮捕らしい。日本もそのくらい厳しくすべき。

    +76

    -2

  • 92. 匿名 2024/07/04(木) 13:20:14 

    >>85
    人手を増やすってのが手っ取り早いと思うが
    給料低くて人が集まらない業種にありがちな事故だよ

    +2

    -16

  • 93. 匿名 2024/07/04(木) 13:20:48 

    命を預かる条件や資格を持ち合わせていないのにこの仕事をする。
    裁判官は絶対するべき確認をしない犯人に一年ちょっとの罰?

    日本は命軽視をいつまでやるのか!

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2024/07/04(木) 13:20:59 

    執行猶予

    また女性様割り引きか

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2024/07/04(木) 13:21:01 

    >>32
    水筒空っぽだったんだよね

    +130

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/04(木) 13:21:30 

    >>45
    緊張しちゃうとついヘラヘラしてしまう人っているけど、そんな感じでもないんだよね。
    子供の命を軽く考えてるのでは?って思ってしまう。
    そんな人が園長とか恐ろしすぎる。

    +170

    -2

  • 97. 匿名 2024/07/04(木) 13:21:41 

    >>81
    え、なんで笑ってるの?意味わからん。1人女の子死なせてしまって謝罪会見なのに?
    マスクでもわかる笑顔ってマスクの下もっと笑ってるってことよね...

    +98

    -1

  • 98. 匿名 2024/07/04(木) 13:21:53 

    >>92
    人手が増えたとこで確認やホウレンソウなんかの連携がしっかりしてない園なら無意味だからね。

    +17

    -2

  • 99. 匿名 2024/07/04(木) 13:21:54 

    >>89
    むしろ管理職からしたら、自分の預かり知らぬところで常に幼児が死ぬリスクがあって、いつ責任をとって刑に処されてもおかしくないとか理不尽過ぎなんですが。

    +1

    -19

  • 100. 匿名 2024/07/04(木) 13:22:03 

    確か、バスの中で暑くて脱いだ服をきちんと畳んで置いてたんだよね
    親御さんからそう教えられてその時もちゃんとそうしたんだろうね
    胸が痛くなるな

    +66

    -3

  • 101. 匿名 2024/07/04(木) 13:22:28 

    こういう周りに誰もおらず、携帯もなくって時ってどうすれば助かるんだろう
    ましてこんな小さな子だし…

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/04(木) 13:22:39 

    園長って権力者だから誰も注意出来ないよ

    +1

    -6

  • 103. 匿名 2024/07/04(木) 13:22:51 

    >>90
    そうなると今後益々なり手が減るだろうね
    ミスしたら懲役クラスの重責職業なのに薄給だもの

    +2

    -12

  • 104. 匿名 2024/07/04(木) 13:22:53 

    >>79
    本当だよね。
    水筒や手提げバッグとか忘れている可能性が
    あるのにね。
    適当なんだろうなと思う。

    +72

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/04(木) 13:23:06 

    >>32
    うちの子も3歳で1番上のボタンなかなか開けれないからちなちゃん頑張って1人で外したんだよなあって辛いよ

    +113

    -4

  • 106. 匿名 2024/07/04(木) 13:23:54 

    >>99
    自分の預かり知らぬところ…?



    え?

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/04(木) 13:23:58 

    >>103
    仕方ないよ向いてないんだもん。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/04(木) 13:24:47 

    >>103その分子供減ってるから大丈夫

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2024/07/04(木) 13:24:50 

    >>92
    人手の問題とは違うよ。
    この人はバスに乗っていて確認をしなかったんでしょう?
    それが原因で命を奪われたのよ。
    ずさんな性格だからじゃない?

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/04(木) 13:25:38 

    >>65
    そうなの?
    まあその気持ちも分かるけど黙っていれば
    良いのにね。
    自分の家庭だった可能性だってあるよね。
    書き込みだって同じ園なら分かっちゃうよ。

    +6

    -55

  • 111. 匿名 2024/07/04(木) 13:26:42 

    >>107
    人の命が大切だと言ってるのに人の命を預かる保育士は薄給で働けって矛盾してないか?

    +1

    -13

  • 112. 匿名 2024/07/04(木) 13:27:11 

    短いよ…
    殺人に等しいんじゃないかね。

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2024/07/04(木) 13:28:36 

    多分どこの園バスも最後に後部座席まで
    チェックやWチェックをするってあると
    思うけど、補助や運転手の仕事のやり方次第だね。
    こんなんじゃ、一番前しか安全じゃなさそう。

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/04(木) 13:28:41 

    >>111
    確認を怠るのに給料は関係ないって

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/04(木) 13:29:08 

    >>111
    逆に高給だったらちゃんとやるの?

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/04(木) 13:29:46 

    >>1
    ここ川崎幼稚園って名前なのに蓋を開けたら認定こども園なんだよね。亡くなったお子さんが乗ってたバスの添乗員も亡くなった3歳のお子さんより歳下のお子さんに気を取られていて、亡くなったお子さんのことを忘れてたって証言してた。

    保育園、認定こども園はもっと人員を増やすべき。幼稚園は満三歳児から預かり可能で保育時間は4時間、土日祝日は休み。預かり保育はあってもほとんどの園児は定時で降園する。

    保育園と認定こども園は0歳から預かって保育時間も11時間、遅いところだと20時まで預かってる保育士や認定こども園もある。土曜日もお盆もGWも関係なく出勤。しかも薄給。なのに予算の問題やなり手不足で職員を増やさない(増やせない)保育園、認定こども園がほとんど。幼稚園教諭に比べて保育士の負担ってえげつないと思う。

    +7

    -15

  • 117. 匿名 2024/07/04(木) 13:29:50 

    >>113
    そのために国から補助金出て置き去り防止センサーつきのバスに出来るようになったよね

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/04(木) 13:30:51 

    再犯の恐れがないのに実刑って重いと思うが。

    +1

    -9

  • 119. 匿名 2024/07/04(木) 13:31:26 

    >>116
    あの小さな車内、大人が見渡せるサイズだよ。
    忘れ物ないか、誰かいないかって最後の確認をするってなんの仕事でも普通だよ

    +44

    -1

  • 120. 匿名 2024/07/04(木) 13:33:02 

    >>118
    たった1年ちょいだよ。仮にも相手が死刑になったとこで亡くなった子は戻らないからね。生きたかったと思うよ。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/04(木) 13:33:27 

    >>36
    電話でなかったり考えてるより簡単じゃないと思うよ。
    ヒマだからやれるってそんな気持ちじゃ子どもを預かる仕事できない。

    +43

    -2

  • 122. 匿名 2024/07/04(木) 13:33:34 

    >>110
    よこだけどまじ?
    さすがにこの事件でその気持ちになるはわからん
    書き込んじゃうのはもっとわからんね

    +68

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/04(木) 13:34:03 

    >>101
    クラクション鳴らし続けるのが1番だけど、山奥でも行かない限り練習できないのがネックよね
    年齢によっては音が鳴るほど押せない可能性もあるし難しい

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/04(木) 13:34:06 

    >>111
    そう思う人は最初から選ばなきゃいいじゃん。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/04(木) 13:35:03 

    >>97
    ちなちゃんの名前も何度も間違ってたしね
    ヘラヘラしてさ、全然反省してないじゃん

    +95

    -1

  • 126. 匿名 2024/07/04(木) 13:35:04 

    >>9
    本当に可愛いよね
    ご両親辛いね

    +167

    -6

  • 127. 匿名 2024/07/04(木) 13:35:17 

    >>11
    ちょっと目を離すって何するんだよ?
    運転士も同じだろ
    工場勤務だって油断したら機械に巻き込まれて命落とすし欠陥商品作る事になる

    お金扱う仕事やパソコン使う仕事だってみんな命削ってストレスだらけで働いてるだろ
    何処も人手不足で保育士だけが不足してるのではない。

    +31

    -2

  • 128. 匿名 2024/07/04(木) 13:35:19 

    このバス、幼稚園から離れた駐車場に
    とめられてたし、
    窓には、絵がラッピングされて
    外から見えにくかったよね

    全ての要因が重なってる

    +42

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/04(木) 13:36:18 

    せめて

    『責任の重さと「幼い命を奪った」という結果の重大性にかんがみ、
    無期懲役とする』

    ぐらいの判決になってほしかった

    +26

    -2

  • 130. 匿名 2024/07/04(木) 13:37:22 

    >>1
    中から押せるSOSボタン作れば良い
    間違いあったらダメだけど、人間だから間違いはある
    セーフティーネットとして作って欲しい

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/04(木) 13:37:32 

    こいつはその短い期間ですらも涼しい部屋で過ごすんだろうな。冷房いらんでしょ。

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/04(木) 13:37:59 

    >>30
    そう言うことに税金使ってくれたら良いのにね

    +18

    -1

  • 133. 匿名 2024/07/04(木) 13:38:18 

    >>115
    責任(リスク)と報酬は比例しなきゃ破綻する
    事務職で不注意でミスを犯した程度で懲役食らう事はない

    +1

    -6

  • 134. 匿名 2024/07/04(木) 13:38:24 

    >>86
    なってないよ。普通に今も存続中。

    +74

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/04(木) 13:38:57 

    あんだけ罪の意識なんてさらさらない人間をたかが1年ちょい?

    せめて彼女が生きた時間分は堀の中入れとけよ。
    直接の殺人罪にはならないからそこまで厳しい務所じゃないじゃん

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/04(木) 13:39:15 

    >>32
    この日の朝に初めて自分でボタン止めれたって書いてたよ
    赤の他人の私でも辛いのに親御さん辛すぎるわ

    +192

    -2

  • 137. 匿名 2024/07/04(木) 13:39:48 

    >>83
    普段から無断遅刻、無断欠席ばっかりしてたのなら、休みかと思ったので連絡しませんでしたってなるかもしれないけど、それがもう出欠確認してない証拠じゃんね
    きちんと登園してる子なんでしょ?
    バスに乗る時に顔みて挨拶したんじゃないの?
    なんで降りてない事に気付かないでバスの中も確認しないの?
    おかしいじゃん
    普段から絶対やってない

    +45

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/04(木) 13:39:48 

    刑が短くて納得できない
    可哀想に亡くなった子はあまりの暑さに洋服を全部脱いでしまうほどの暑さ地獄の中で死んでしまった
    この園長もクラス担任もやったことは殺人と同じなのに

    毎日30分でもバスの灼熱地獄の中に放り込んで
    どれだけ苦しいか味あわせたい
    クラス担任に執行猶予ついたのも信じられない
    高齢園長がいつもと違う業務のバス運転手やって
    確認怠ったよりそもそもクラス担任の女が勝手に休みだと判断して何の確認もしないから女の子が
    バスの中で置き去りのままにされた
    担任がちゃんと女の子の家に連絡とってたら死なずに済んだのにこのクラス担任には執行猶予ついたのも腹立たしい

    +13

    -2

  • 139. 匿名 2024/07/04(木) 13:40:24 

    >>131
    灼熱のバスに水筒1本がお似合いだと思う

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/04(木) 13:40:25 

    >>103
    技能実習生を投入すると思う

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/04(木) 13:40:28 

    >>4
    ご遺族も実刑はくだったけど納得できないよね。私達ですら納得できないのに。

    +57

    -3

  • 142. 匿名 2024/07/04(木) 13:40:45 

    >>118
    法律的には重いかもだけど、なんだかやるせなさは残るよ
    静岡県民だけど今日くそ暑なので、是非、5分でもいいからバス車内に閉じ込めてやりたい。どうせクーラーがよく効いた部屋にいるんでしょ?って思っちゃう

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/04(木) 13:41:43 

    >>134
    様々な事情あって仕方なくなんだろうけど、そんなとこ通わせたくて通わせてる親なんていないだうね

    +86

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/04(木) 13:41:58 

    >>115
    高給の方が能力高い人は集まるよね

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/07/04(木) 13:42:53 

    >>138
    さすがに園長のほうが悪は悪だと思うけど、担任も「出席」ってなってるのに実際はいないっていう矛盾を放っておいたのは明らかにおかしいから執行猶予は信じらない。

    +24

    -2

  • 146. 匿名 2024/07/04(木) 13:43:22 

    >>143
    外国人家庭が多いらしいと聞いた

    +48

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/04(木) 13:43:51 

    >>53
    被害者の子、寝てたわけじゃなかったのか。
    それはさらに悔しいね

    +91

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/04(木) 13:44:01 

    静岡39℃越えたよ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/04(木) 13:44:58 

    >>119
    この添乗員はそうやって言い訳してたから書いただけ。ここはそんな常識的なことすら怠ってたってこと。未満児に気を取られてましたーって。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/04(木) 13:45:06 

    ミスしたら犯罪者
    人はミスをする生き物だから保育士にはならない方がいいね
    誰かがミスをする前提でシステムを作れないならその園は子供を預かる資格がない

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/04(木) 13:45:13 

    >>143
    転園の手続きも仕事してたら大変だろうし、近所に通わせたいとか、友達と離れて今更新しいコミュニティに入っていけるか心配とかいろいろあるだろうしね

    +28

    -2

  • 152. 匿名 2024/07/04(木) 13:46:46 

    >>5
    今日すごく暑くて冷房効いてくるまで車の中息苦しいくらいだった
    こんな暑さの中で何時間も一人きりにされたと思うと判決が短すぎると思う
    お父さんのSNSだと園関係者の事件後の態度もおかしい

    +210

    -7

  • 153. 匿名 2024/07/04(木) 13:48:49 

    >>99
    それが管理職だし…そうならないように施設や職員を管理するのが仕事だよ。
    そもそも今回はその管理職が運転してた事件だし。
    バスの確認や、普段からの園児の人員確認、不在時のチェックのマニュアル化、その全部をおざなりにしたまま園を運営していたんだから管理職の責任は甚大。

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/04(木) 13:50:00 

    >>42
    保育士さんの待遇についてのトピ、あったよね

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2024/07/04(木) 13:50:36 

    >>87
    この幼稚園の近所に住んでたとして周りの友人が川崎幼稚園に入れるって言ったらドン引きしちゃうわ
    入園希望者いるんだね…

    +66

    -7

  • 156. 匿名 2024/07/04(木) 13:51:13 

    服も脱いだ状態で水筒の中身もカラになってたってニュースで聞いて最後まで気力振り絞ってだんだろうなとショック受けた
    他人の私ですらそうなのにご両親の心境はね

    +63

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/04(木) 13:52:09 

    保育士が薄給なのと、この事件は関係ないよね

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/04(木) 13:52:11 

    >>130
    今は子供達に車に閉じ込められちゃったら誰かが来るまでクラクション押すようにって教えてる所が多いとか。
    特別な装置を後付けする必要も無いしエンジン止まってても押せば鳴るので各家庭でのマイカーでも練習をって。

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/04(木) 13:52:18 

    >>156
    3歳の子が自分にできること全て適切に行っていたんだって思うと胸が苦しくなるよね
    大人の適当な仕事のせいで、って

    +62

    -1

  • 160. 匿名 2024/07/04(木) 13:53:16 

    >>71
    保育士さんの待遇改善や人員確保は必要だけど、今回の件はケアレスミスが問題なので(ケアレスミスを防ぐシステムがあったにもかかわらず、適切に運用されていなかったので)、むしろ必要なのはシステム運用の共有、必要ならば研修も、という話では

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/04(木) 13:53:47 

    >>14
    加害者ばっかり人権だので守られて被害者は泣き寝入りするしかない、昔からずっと指摘され続けてる事なのに頑なに変わろうとしないよね日本

    +47

    -1

  • 162. 匿名 2024/07/04(木) 13:56:42 

    >>34
    もう日本は司法すらまともに機能してない、こんなの誰が見たって短いって思うし納得いかないじゃんね

    +63

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/04(木) 13:57:37 

    亡くなった子と同じ環境で過ごしてほしい、助けてって伝わらない気持ちや、生き延びようと頑張った行動、身をもって知ってほしい。
    報復刑ができてほしい。

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/04(木) 13:58:22 

    >>1
    あの九州の方はおとがめなしだよね?すごい違和感

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/04(木) 13:59:04 

    >>9
    しかも数十秒の動画からしても賢い子だとわかるし、将来がとても楽しみな子だったと思う
    最期の姿が、3才にして自ら上半身裸になり、水筒のお茶を全部飲み干す

    小さな身体で自らを命の限り守っていたではないか


    +207

    -9

  • 166. 匿名 2024/07/04(木) 14:01:08 

    当時、子どもの名前考えていて画数的に実は千奈も候補にあった
    でも、縁起悪くて却下してしまいました😭

    +1

    -27

  • 167. 匿名 2024/07/04(木) 14:02:32 

    >>5
    とりあえず灼熱のバスに閉じ込めて色々自白してほしいわな。
    命の危機になったらその人の本性出るでしょ
    犯人絶対反省なんてしてないんだからさ

    +131

    -4

  • 168. 匿名 2024/07/04(木) 14:08:48 

    >>45
    以前、桶川ストーカー殺人事件で被害者にまともな対応を警察がしなくて被害者が殺害されちゃって、その会見開いた時に警察がヘラヘラ笑ってたの思い出したよ、気味悪いなと思ったけどこの笑顔はサイコパス特有のものだと思うよ、恐らくその園長もそう
    【園児バス置き去り死亡事件】業務上過失致死罪に問われた当時の園長に禁錮1年4カ月の実刑判決 「園児を守るという意識の低さは甚だしく猶予は認められない」 元クラス担任は執行猶予付きの判決 静岡・牧之原市

    +144

    -3

  • 169. 匿名 2024/07/04(木) 14:09:24 

    >>165
    病院に運ばれた後、医師が「いつもの娘さんとは違いますから、驚かないでください」ってご両親に伝えたんだよね。地元の新聞にそう書かれてあって、記事を読んだだけで胸が苦しくなったよ…

    +126

    -3

  • 170. 匿名 2024/07/04(木) 14:09:28 

    >>168
    ありえなかったよねコイツ

    +113

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/04(木) 14:09:43 

    >>99
    管理職が把握してないとか、マニュアルがないとか有り得ないから。杜撰経営。そもそも経営してはいけない人種。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/04(木) 14:11:53 

    え、殺人じゃん。短すぎ、ムチ打ちプラス

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/04(木) 14:13:14 

    >>40
    内部告発しないあなたも同罪だわ

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/04(木) 14:17:48 

    >>10
    代理であなたが復讐しなよ
    両親を犯罪者にさせるな!

    +20

    -2

  • 175. 匿名 2024/07/04(木) 14:21:47 

    >>143
    だから遺族は当時今通ってる子ども達を最後にして、新入園児の募集はしないでくださいと言ったんだよ。
    なのに今でも新入園児募集してるよ。

    +120

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/04(木) 14:22:30 

    車内確認していれば防げただろうにね
    置き去り防止のために何とかセンサー云々園児たちにクラクションを鳴らさせる訓練云々とそんなことの前に車内確認と徹底すれば良い話

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/04(木) 14:22:54 

    >>65
    それ同じ幼稚園の保護者?

    +34

    -1

  • 178. 匿名 2024/07/04(木) 14:23:51 

    また暑い季節がきたね
    今年は子供が閉じ込められる辛いニュースは聞きたくないよ

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/04(木) 14:25:12 

    >>5
    ほんとにね。
    みんな同じことされる刑にしたら良いのに

    +103

    -3

  • 180. 匿名 2024/07/04(木) 14:25:55 

    >>36
    自信過剰のおまぬけさんが一番危険なんだよ。
    いつもだったら見落としがないのに今日はたまたまですって言い訳するんでしょ。

    +19

    -2

  • 181. 匿名 2024/07/04(木) 14:28:01 

    めっちゃ可愛い子だったよね
    本当に可哀想だった

    +13

    -10

  • 182. 匿名 2024/07/04(木) 14:29:14 

    >>10
    「千奈(ちな)」ちゃんを「ちなつちゃん」と呼び間違えてたね。

    ちなちゃんの最期の様子はここには書かないけど、あまりにも痛ましいわ。

    +148

    -4

  • 183. 匿名 2024/07/04(木) 14:29:33 

    >>179
    そうしたら犯罪だいぶ減るよね。刑が軽すぎるのよ。 

    +23

    -1

  • 184. 匿名 2024/07/04(木) 14:33:00 

    目には目を…熱い車内に置き去りに

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2024/07/04(木) 14:39:21 

    >>49
    や、どのくちが偉そうに。それは言ってはいけないと思います。

    +10

    -4

  • 186. 匿名 2024/07/04(木) 14:40:27 

    >>121
    横。

    電話に出ない場合はまず携帯に何十回と着信を残す→職場に確認の電話をする→親以外の緊急連絡先があればそこにも電話→それでも所在がわからない場合は家に行く

    欠席の連絡をしないで休む家庭には毎回ここまでするとして、それでも連絡してこない親いるかな?
    専門の人を雇えば不可能ではないよね。

    +3

    -3

  • 187. 匿名 2024/07/04(木) 14:46:33 

    >>4
    でも実刑だよ

    +4

    -12

  • 188. 匿名 2024/07/04(木) 14:46:36 

    お父さんのXを見てるんだけど…
    お父さん、元々ちょっとヤバい人なのか、色々あってヤバくなっちゃったのかわからないんだけど、たまに読んでて えっ…この人ヤバい人なのかな…。思う投稿がある…。。

    +10

    -48

  • 189. 匿名 2024/07/04(木) 14:46:55 

    >>17
    さっき道の駅で5分停めてただけで大汗でエンジンかけたよ。長時間いたなんて涙でるよ

    +23

    -1

  • 190. 匿名 2024/07/04(木) 14:48:10 

    >>186
    元コメの人そこまで考えられているかな?って話。
    電話かけて終わりと思ってるでしょ、ヒマだからできる仕事と思ってるんだから。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/04(木) 14:58:24 

    >>1
    サウナに閉じ込めて欲しい
    気持ちがわかるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2024/07/04(木) 14:59:15 

    >>188
    気も狂うんじゃないかな
    こんな殺され方されて

    +79

    -1

  • 193. 匿名 2024/07/04(木) 15:02:06 

    >>177
    そうみたいよ。
    保護者説明会みたいなの開かれた時に、被害者保護者も参加してるのを伏せられてて出た発言だって。

    親御さんがその場に居ないと思って好き勝手言った感じ

    +99

    -1

  • 194. 匿名 2024/07/04(木) 15:04:31 

    >>192
    そうだよね…。。
    ありがとう。

    +5

    -11

  • 195. 匿名 2024/07/04(木) 15:04:48 

    >>48
    バスに人が乗っているかの確認だけならなんでこんな簡単なことが出来なかったかなあ、と私は思うね
    それさえしていれば死ぬことはなかった

    +17

    -2

  • 196. 匿名 2024/07/04(木) 15:07:23 

    >>188
    ヤバい人でもヤバくない人でもどっちでもいいよ
    ヤバい人だったからって娘をこんなふうに失っていいとは思わない
    何より死んだ子が可哀想

    +66

    -1

  • 197. 匿名 2024/07/04(木) 15:07:51 

    >>5
    ハンムラビ法典を採用してほしい
    自分がやった事が自分に返ってくるのは理にかなっていると思う
    同じ気温の日に同じ時間バスに閉じ込められろ

    +133

    -2

  • 198. 匿名 2024/07/04(木) 15:09:32 

    >>45
    こうやって証拠が残ってるのに、言った記憶が無いって裁判で言ってて胸糞だった

    +69

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/04(木) 15:12:19 

    笑ってたよね会見の時
    あんな奴…たった1年4ヶ月?
    あいつが1年4ヶ月入ったら戻ってくるのか?
    そうじゃないんだから一生入れとけ!!

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2024/07/04(木) 15:15:46 

    >>166
    思っていてもコメントしなきゃいいのに
    他人の気持ち思いやれない人だね

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/04(木) 15:17:52 

    子どもが同い年で、当時ニュース見て胸が痛くて泣いたよ。空の水筒落ちてたとか自分で服脱いでたとか…たった3歳の子が、どんだけ心細くて怖かったことか。
    赤の他人でも涙するのに、あの会見は信じられなかったわ…

    +75

    -4

  • 202. 匿名 2024/07/04(木) 15:19:18 

    1年4ヶ月…
    出てきても元気だろうな

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/04(木) 15:20:18 

    >>155
    預けなきゃ働けない、生活できない人もいるんよ。

    +2

    -21

  • 204. 匿名 2024/07/04(木) 15:21:17 

    >>24
    コロナ禍真っ最中なのに、バスの消毒とかも何もしてないんだねって当時言われてた気がする。点検のひとつでもしてたら防げたことなのに…

    +74

    -0

  • 205. 匿名 2024/07/04(木) 15:29:30 

    執行猶予いらない

    +3

    -2

  • 206. 匿名 2024/07/04(木) 15:30:57 

    めちゃくちゃ短いね

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/04(木) 15:31:21 

    >>166
    最低だね
    そんな話するの
    あんた本当に子供の親なの?
    いないんでしょ?

    +14

    -1

  • 208. 匿名 2024/07/04(木) 15:32:19 

    今日みたいな暑い日には、この事件の事を思い出すよ
    家族じゃなくても辛いし何回も思い出すのに、ご家族の苦しみどれほどだろう

    少子化とかが叫ばれているわりには、子供の命や危険性を軽くみている大人が多すぎる

    +45

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/04(木) 15:36:48 

    >>208
    もう車内に子供を放置しないようになってほしいのに今年も7,8,9月と暑い時期にきっとまた起こるんだろうね
    この園以降もバスに限らず自家用車でも起こっているし

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/04(木) 15:40:48 

    >>188
    見てきたけど、愛娘を亡くして辛いのに園はそのままだし、周りの人の対応も一変したりでその気持ちをぶつける場所なんだと思ったよ
    やばい人だと思うのなら読まずにおけばいい

    +69

    -1

  • 211. 匿名 2024/07/04(木) 15:41:27 

    刑務所に入れるための移動中、なぜか人為的なミスが重なってしまい内側からは開かない車内に取り残す

    +6

    -2

  • 212. 匿名 2024/07/04(木) 15:47:56 

    仕事中でも家にいても、園に預けてる子どものことって常に頭にあるよね。今日暑いから水分ちゃんと摂ってるかなとか今頃給食かなとか…
    まさか朝見送ってそのままバスに取り残されてるなんて想像もしないよ…書いてて泣けてきた。

    +45

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/04(木) 15:59:51 

    >>7
    親からしたら過失だろうが殺人だろうが我が子が苦しみながら亡くなった事実は変わらんよね
    しかもその過失が同情共感の余地の無い杜撰さなんだもん

    +47

    -1

  • 214. 匿名 2024/07/04(木) 16:05:24 

    >>2、送迎パスの窓何で塗りつぶしてあるの??普通の窓にしてたら、あー閉じ込められた、助けてって園児がバンバン叩いてるとこ、外から見た人が110して園児が死ぬことはなかった、他の事件ではあー閉じ込められたんだ、わすれられたんだって、通報されて死ななかった、何故、誰もこのバカ窓のこと講義する人いなかったの??私だったら何この窓、と抗議したのに、そしてドア閉じるとき見回せば良かったのに、子供でもわかることだよ、ボケてるからって許さない、実刑判決出した判事、良い仕事したね、

    +45

    -1

  • 215. 匿名 2024/07/04(木) 16:09:52 

    幼稚園側の対応が違ってたら遺族もここまで追い詰められなくて、荒まなくて済んだのかな。
    当時の幼稚園の対応には開いた口が塞がらなかったもんな。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/04(木) 16:12:38 

    お父さんがいつも取材に応じたりしてるよね。
    奥さん本当心配だよ...
    いってらっしゃい!って送り出して当たり前のように帰ってくると思っていたらこんな事になってしまったってさもう本当当時ニュース見れなかった。
    刑が軽すぎる
    求刑の2年4ヶ月でも短いのに何で一年4ヶ月になったわけ
    意味わからないんだけど。

    +10

    -2

  • 217. 匿名 2024/07/04(木) 16:14:01 

    保育園って連絡なく来なくても確認がないって、すごく怖いなって思った。それだけ無断欠席が多くて日常茶飯事なんだろうけど、幼稚園だとありえないよね。なんで連絡せず休ませる親がいるのか不思議。

    +26

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/04(木) 16:15:26 

    >>47
    本当に

    しかも事故当時コロナ禍で、座席の消毒とかしていつもより分かる時期じゃん
    確認しないなんて信じられないよ

    本人どんなに辛かったか

    +19

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/04(木) 16:19:03 

    >>203
    近くに他の幼稚園保育園ありますけど

    +29

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/04(木) 16:26:43 

    >>208
    私も今日久々に暑くなって、思い出した。水筒のこともお洋服のことも、考えただけで全身が粟立つように辛く、どれだけ苦しく辛かったか今でも涙が出てくる。
    全保育園、幼稚園、支援所、低学年のいるところ、とにかく自分でどうすることもできない年齢の子を預かるところは今一度初心にかえってほしい。

    そしてこの子は決して教訓となるために生まれたのではない、と裁判長の言葉。同感。この子は自分のために生まれてきた。本当になんて言っていいか。

    +37

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/04(木) 16:32:02 

    >>216
    夜眠れない
    起きて思い出して気が狂いそうになるって
    そりゃそうだよ
    大事な我が子あんな形で奪われて
    管理体制に問題あったんだから
    この判決は軽すぎる

    +29

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/04(木) 16:35:32 

    >>193
    それにしてもやばいな
    同じ園で
    自分の子と同じくらいの子が
    亡くなってるのに

    +128

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/04(木) 16:40:50 

    >>1
    短すぎ

    自分が遺族なら到底納得できない

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2024/07/04(木) 16:52:43 

    >>203
    何でわざわざこんな園に入れたいんだか
    事件の後も通わせてる親いたってトピで聞いてびっくりした
    最初は貴方みたいに働かなきゃいけないんだから仕方ない!これだから専業はww
    って流れだったのが実はこの園に残ったのは専業が多かったと誰かが教えてくれた途端手のひら返し凄かった
    私は幼稚園時代は専業だったけどありえないと思ったし、即廃園にならなかったのが不思議

    +24

    -2

  • 225. 匿名 2024/07/04(木) 16:53:15 

    >>222
    親と思えない
    ぞっとする

    +106

    -0

  • 226. 匿名 2024/07/04(木) 16:54:01 

    >>110
    その気持ちになるの分からない!
    亡くなってしまって可哀想
    遊戯会どころじゃない
    自分の子供だった可能性だってあるのに
    信じられないこと言う人いるんだね
    びっくり

    +61

    -2

  • 227. 匿名 2024/07/04(木) 17:00:01 

    >>147
    ひとりひとり名前呼ばれてバスから出るから大人しく順番待ってたみたい
    最初の方、ちなちゃんが寝てたから降りそびれたような報道になってなかった?

    +73

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/04(木) 17:00:14 

    >>61
    普段は違う運転手。あの日は普段では無かった。普段してない事はポッカリ抜ける事はある。保育園送迎の代替えで急遽祖父母が父が送ることになって同じように子供降ろし忘れて亡くなるケースは何度かあった。

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/04(木) 17:53:54 

    >>217
    保育園だけど必ず電話あるよ
    園によるんだと思うよ

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/04(木) 18:03:41 

    検察側は、送迎バスのドライブレコーダーから千奈ちゃんが声を発したにもかかわらず増田被告が千奈(ちな)ちゃんの存在に気づかなかった点を明らかにした

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/04(木) 18:05:20 

    國井裁判長は「(被告)2人の仕事は、(本来)子どもの未来を担う素晴らしい仕事、それだけに人の命を預かる責任は重い。千奈ちゃんが生まれた意味として、両親を不幸にするために生まれてきたわけではなく、幸せにするために生まれてきた。そして、そのうえで、今回のような事件の教訓になるために生まれてきたわけでもない」と時折、声を詰まらせながら、説諭しました。


    悲しすぎる、心が痛い

    +30

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/04(木) 18:07:56 

    >>128
    しかもナンバーが1059テンゴク…

    +2

    -12

  • 233. 匿名 2024/07/04(木) 18:09:54 

    >>175


    人殺しで嘘つきなのか

    +71

    -1

  • 234. 匿名 2024/07/04(木) 18:10:30 

    というかこの遺族も乱暴だし國井裁判長もその遺族に乗せられすぎ

    +3

    -17

  • 235. 匿名 2024/07/04(木) 18:22:42 

    >>234
    乱暴とは?

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2024/07/04(木) 18:24:58 

    ちなちゃん妹がいるぽいけど、妹も保育園行ってるのかな?

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/04(木) 18:29:00 

    父親のX見てるけど、変わった人だね

    +6

    -19

  • 238. 匿名 2024/07/04(木) 18:32:52 

    >>237
    叩かれるよ

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/04(木) 18:35:52 

    >>36
    言うだけなら簡単だよね
    こういう人って口だけだと思う

    +10

    -2

  • 240. 匿名 2024/07/04(木) 18:42:10 

    >>36
    こんな能天気な人に任せて大丈夫なんだろうか…

    +4

    -2

  • 241. 匿名 2024/07/04(木) 18:44:35 

    >>237
    どんな風に?

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2024/07/04(木) 18:50:56 

    >>165
    これニュースで観て泣いたわ
    それを旦那に話しながらまた泣いた
    想像したら悲しいなんて言葉じゃ言い表せないよこんなの

    +116

    -10

  • 243. 匿名 2024/07/04(木) 18:51:07 

    >>59
    あのお父さん、友人に何か言われたらそれはそれで噛みついてそう。
    どんな言葉かけてもXに悪口かかれそうだわ。
    あんな投稿したらますます腫れ物扱いされるだろうな。

    +73

    -12

  • 244. 匿名 2024/07/04(木) 19:00:40 

    >>59
    疎遠になった友人に〜ってどういう事?

    +21

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/04(木) 19:02:33 

    >>243
    だから安易に声をかけられないのもあると思う。

    +56

    -0

  • 246. 匿名 2024/07/04(木) 19:12:35 

    裁判の時だったかな、千奈ちゃんのお母さんの『苦しすぎて死んでしまいたい』ってコメントを何かの記事で読んだ
    憤りで言葉にできない

    +51

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/04(木) 19:46:21 

    >>3
    園長宅の自宅、家宅捜索したのかな?
    女の子が苦しむ姿が好きという癖を持つ男もいるって聞いて以来、こういう事件でも普段何を好んで見ているのか警察が調べるようになればいいと思うようになった

    バッキーなんて、ネットで一部の人が書き込むまで知らなかったし

    +28

    -2

  • 248. 匿名 2024/07/04(木) 19:56:25 

    >>237
    子どもがこんな死に方しておかしくな言動しない人のが少数だわ
    Xには書かないほうが良いかもしれないけど

    +25

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/04(木) 20:00:12 

    高齢者は現場から退いた方が良い
    免許も返納しておけば良かったのに
    やる気や気力があっても脳や身体能力は確実に衰えてる

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/04(木) 20:08:25 

    >>146
    これ、転売ヤーと同じで廃園にしなくても通う人いなきゃ存続出来ないのにって思った。
    在園中の人は仕方ないにしても新規は。
    それなのに入園するなんて加害者に加担してるも同じ。
    そっか、外国人かあ。
    こんな以外なとこにも外国人増えた弊害が

    +51

    -1

  • 251. 匿名 2024/07/04(木) 20:20:31 

    >>87
    親もどうかしてんな
    可哀想な子ども

    +27

    -1

  • 252. 匿名 2024/07/04(木) 20:21:15 

    >>64
    JR東海なら給料いいけど、運転士ならかなりもらうよ
    東海以外は知らない

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2024/07/04(木) 20:22:10 

    >>189
    私も車乗るとき、この時期になると必ず思い出す。
    可哀想で可哀想で、どんなに辛かったか。
    思い出して涙がでてくる。

    +42

    -0

  • 254. 匿名 2024/07/04(木) 20:26:51 

    >>17
    衣服を脱いでた、水筒は空だったって、ニュースで言ってた。

    きくんじゃなかった。
    辛すぎる。
    両親はずっと忘れられないと思う。

    +80

    -1

  • 255. 匿名 2024/07/04(木) 20:29:15 

    >>248
    多分、書いても大丈夫かどうかの判断ももうままならないんじゃないかね。

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2024/07/04(木) 20:31:15 

    >>30
    入室したら子どもか親がきちんと入室ボタンとかカードでチェックいれて出欠や帰りも帰宅したか分かるように子ども園や保育園、学童、習い事の教室とかも
    みんなそうしてて問題になったことないけど
    他はやってないところが多いの?
    親にも入室したら携帯に通知がくるようになってるし。
    みんなそうすればいいと思う。

    +20

    -1

  • 257. 匿名 2024/07/04(木) 20:34:14 

    >>221
    それで園長はヘラヘラしながら
    あっ、廃園になっちゃうかもしれないんかぁ笑
    だもんな

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2024/07/04(木) 20:39:06 

    【園児バス置き去り】元園長らに判決言い渡し…裁判長が涙にじませ付言「子どもの命守る大切さ忘れていた」(静岡)(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュース
    【園児バス置き去り】元園長らに判決言い渡し…裁判長が涙にじませ付言「子どもの命守る大切さ忘れていた」(静岡)(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    2022年、静岡・牧之原市の認定保育園で、通園バスに3歳の女の子が置き去りにされ死亡した事件の裁判で、7月4日、元園長に実刑判決が言い渡されました。裁判終了後、亡くなった女の子の父親が率直な思いを語


    川崎幼稚園は「判決を非常に重く受け止めております。二度とこのような悲惨な事故を起こさないよう安全管理を徹底し信頼回復に努める所存です」などとコメントしています。


    廃園の約束を守らずのらりくらりしている時点で信頼は地に落ちていますので、さっさと廃園にしてください。

    +39

    -2

  • 259. 匿名 2024/07/04(木) 20:44:31 

    >>243
    これは友人側も気の毒よね。そうか1年9ヶ月経てば声かけていいんものなんだと思ったし自分ならそうするとか言われてもそんなタイミングまで遺族の気持ち解らないよな。かつ自分からは話しかける事は迷惑だからしないとか難しすぎる

    +68

    -0

  • 260. 匿名 2024/07/04(木) 20:45:31 

    >>23
    それはもちろんもちろんなんだけど、私は出欠が適当だった方があり得ないと思う。
    ごくたまに、パスの車庫まで客が乗ってたとかあるじゃん。
    今日来るはずの子が居ない、システム上居るのに居ない、とか確認しないってどんな感覚?って感じ

    +26

    -0

  • 261. 匿名 2024/07/04(木) 20:51:24 

    >>255
    だろうね
    それに対してあれこれ言える人って、こんな目にあっても冷製でいられる自信があるんだろうね
    私は全く無いわ

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2024/07/04(木) 20:58:09 

    >>79
    ホントにね。
    私立の中高で事務員してたけど、全てのスクールバス、生徒降ろした後点検するの日課だよ。
    忘れ物もあるし。中高生相手でさえ見廻りするよ。
    たかが5分で済む事が、なぜルーティン化されてないのか。

    +52

    -0

  • 263. 匿名 2024/07/04(木) 20:58:59 

    >>162
    でも過去の判例では執行猶予付きだったから、今回、園長に執行猶予が付かなかったことはかなり厳しい判決だよ。
    お父さんも納得してる。

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2024/07/04(木) 21:00:18 

    >>11
    事件を起こしたのは園長だから経営者側だよ。
    たんまり儲けてるからいまだに廃園にしないんでしょ。

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/07/04(木) 21:01:03 

    確かお母さんに赤ちゃん生まれたばっかりだったよね?
    お姉ちゃんになるの楽しみにしてたって聞いて辛かったな。無理だけど返してあげて欲しいと強く思う。

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2024/07/04(木) 21:03:20 

    ちなちゃん、園長に声をかけていたんだよね。
    バスのドラレコに声が残っていたって。
    でも園長はそれにも気付かずに置き去りにした。
    本当に酷いよ…

    +46

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/04(木) 21:04:35 

    >>265
    次女ちゃんが泣くたびに、ちなちゃんもこんなふうにバスで泣いていたのかなってフラッシュバックしちゃうんだって…

    +35

    -0

  • 268. 匿名 2024/07/04(木) 21:06:15 

    裁判長が泣きながら判決を言い渡したらしいね
    被告にどこまで伝わったんだろう

    +32

    -0

  • 269. 匿名 2024/07/04(木) 21:06:16 

    バスが窓までペイントされてるのも馬鹿かと思う。
    中の様子が見えないだろーがよ。
    辛い。

    +44

    -0

  • 270. 匿名 2024/07/04(木) 21:06:26 

    この子の前にも5歳の男の子がバスで置き去りにされたよね?もう夏は怖い。少し季節が違えば助かってたかもしれないのに

    +25

    -0

  • 271. 匿名 2024/07/04(木) 21:09:29 

    >>188
    X見てるなら時々スペースもやってるから聞いてみて。
    すごく優しくて穏やかな口調で、ちなちゃんにもこんなふうに優しく話しかけたり絵本を読んだりしてあげたんだろうなって想像できるよ。

    +31

    -0

  • 272. 匿名 2024/07/04(木) 21:11:21 

    >>10
    静岡県に住んでるけど全国ニュースではその後の事はやらないけど県内ニュースではちょこちょこ千奈ちゃんの事やるんだけど、元園長は反省してないのか遺族が元園長の様子を聞くと「気晴らしに友人と旅行行ってますよ」とか言うし、「廃園の話を聞いてものらりくらりと交わされてしまいには最終的には無視される」と千奈ちゃんのお父さんが言ってた。千奈ちゃんのお母さんは下の娘さんのお世話で疲れてるのもあって朝5時に悲鳴を上げて大泣きして起きるらしい。
    千奈ちゃんの動画見ても幼稚園が楽しくて楽しくてしょうがない様子が本当に不憫でならない。

    +120

    -3

  • 273. 匿名 2024/07/04(木) 21:12:22 

    >>123
    どっかの動画で見たけど、1人づつ練習させてる園があったよ
    田舎の方の幼稚園なのかな

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2024/07/04(木) 21:14:32 

    >>181
    マイナスつけてる人って可哀想だと思わないってこと?
    ひどいね。

    +2

    -9

  • 275. 匿名 2024/07/04(木) 21:16:07 

    >>244
    事件後友人達からぱったり連絡こなくなったり腫れ物扱いされたりしてるってXで愚痴ってたんだよ
    まぁでも友人の立場からすればあまりに悲惨な事件すぎて声かけて良いのか分からないし悪意はないと思うんだけど、たかが個人のボヤキに結構批判してる人がいて気の毒だなと思った

    +100

    -0

  • 276. 匿名 2024/07/04(木) 21:21:07 

    >>95
    予備の水くらいおいとけばいいのに
    3歳じゃペットボトル開けられないかもだけど

    +1

    -32

  • 277. 匿名 2024/07/04(木) 21:25:49 

    >>264
    まだやってるの?まだ園バス走らせてるってこと?考えられない

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2024/07/04(木) 21:26:20 

    >>1
    福岡の双葉保育園の園長も実刑にしないの?

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2024/07/04(木) 21:26:32 

    いつもの運転手が休みで、園長が運転手だったのと、付き添いがシルバー人材のおばあさんだったんだよね。かなり頼りないし、人手足りないからって、適材適所はあるよね。

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2024/07/04(木) 21:30:09 

    >>59
    Yahooのコメントにもお父さんの精神的負荷を心配する意見があったよ

    このお父さんの行き場のない怒りが、私刑に向かうのではと心配してる人が何人かいた

    記者会見でのあの園長の発言、
    他の保護者からの「イベント中止でいい迷惑」な発言。やりきれないよな。

    +127

    -2

  • 281. 匿名 2024/07/04(木) 21:32:27 

    >>260
    そうだね!
    普段から適当だったのかなって思うわ。
    ってかそうだったんだろうね

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2024/07/04(木) 21:37:30 

    >>272
    こんなんじゃお父さんがxで怒り狂うのも当たり前だわ!
    私なら気が狂って園を継いだ息子を殴りに行くわ

    +93

    -4

  • 283. 匿名 2024/07/04(木) 21:39:14 

    >>276
    バス内にってこと?9月って言ってもすぐ熱湯になるほどの灼熱だよ

    +32

    -0

  • 284. 匿名 2024/07/04(木) 21:39:59 

    園長もだけど、もう1人先生が付き添いで乗ってたら起こらなかったんだろうな。おばあさん1人乗ってたみたいだけど、絶対ゆるゆるだし子供何人も世話できないよ。

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/04(木) 21:40:43 

    >>59
    園の対応だって父親のXでしか知る術無いし精神病んでる人の話正直どこまで本当かは解らないよ。もうやる事なす事否定的に取られてる可能性もあるしだから園も一旦距離を置いたりXにあげないでと言ったのかもしれない。睨まれたとかもあったけどどうなんだろう、なにしろ本当の所は当事者達しかわからないよね

    +13

    -13

  • 286. 匿名 2024/07/04(木) 21:44:07 

    福岡中間市でも男児が亡くなってるけどあっちは罪が軽い!

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2024/07/04(木) 21:46:33 

    >>2
    裁判長の説諭を読んでこっちまで泣けてきたわ…
    別の記事のやつだけど、たった3才でこんな殺され方して加害者たったの1年ちょっと
    報われないよね、これ。今後生きていかないといけない家族のことを考えるとしんどい


    >國井裁判長は「(被告)2人の仕事は、(本来)子どもの未来を担う素晴らしい仕事、それだけに人の命を預かる責任は重い。千奈ちゃんが生まれた意味として、両親を不幸にするために生まれてきたわけではなく、幸せにするために生まれてきた。そして、そのうえで、今回のような事件の教訓になるために生まれてきたわけでもない」と時折、声を詰まらせながら、説諭しました。

    +53

    -0

  • 288. 匿名 2024/07/04(木) 21:50:35 

    生き地獄でしかない
    どうしたらお母さんの心が救われるのだろうか
    せめて苦しみが少しでも和らいだらいいのに

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2024/07/04(木) 21:55:02 

    >>282
    私なら殴るだけじゃ気が済まないと思う…。

    +50

    -3

  • 290. 匿名 2024/07/04(木) 21:55:18 

    >>183
    人権なんてあってないようなものだよね
    被害者と被害者遺族に人権がない

    +20

    -0

  • 291. 匿名 2024/07/04(木) 21:59:52 

    シンガポールではむち打ちの刑というものがあるらしい。一回打たれると肉が裂けて眠れないらしい。
    それか、同じ体験をしてもらいたい。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2024/07/04(木) 22:01:02 

    >>276
    それよりも車内チェックしてから降りるほうが確実だよね

    +20

    -0

  • 293. 匿名 2024/07/04(木) 22:09:38 

    >>56
    ↑↑↑
    逆張り厨

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2024/07/04(木) 22:13:03 

    >>293
    おもんないわ 逆張り

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2024/07/04(木) 22:16:07 

    結構情に流れる裁判長やったね

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/07/04(木) 22:17:47 

    >>168
    注目されて嬉しくてたまらなくて調子に乗った感じが腹立つね。
    異常者じゃん。

    +64

    -0

  • 297. 匿名 2024/07/04(木) 22:18:08 

    >>10
    「あー、俺もらい事故だよ、ついてねー。そもそも運転手が休むのが悪いんだろ」くらいに思ってたんだろうな。
    批判を浴びて、起訴されて罪に問われて、初めて自分のやったことやら社会的道義的責任が身にしみてきたって印象。
    今まで事故が起こらなかったのが不思議だ。

    +51

    -0

  • 298. 匿名 2024/07/04(木) 22:19:42 

    >>20
    普段から怠慢だったこの園は論外だけど、だったら保護者もちゃんと欠席の連絡、遅刻の連絡もちゃんと忘れずに入れて欲しいわ

    一度で繋がらなかったりするし、何度も保育の合間を縫って連絡してるんだよこっちも。

    +1

    -21

  • 299. 匿名 2024/07/04(木) 22:25:34 

    >>45
    ひどい、ひどすぎる。暑い中閉じ込められて死んでいくなんてどれだけ辛かったと思ってるの?
    こういう子どもや赤ちゃんが犠牲になるニュース見ると自分が過呼吸になりかける。苦しい。あんまりだよ…

    +64

    -1

  • 300. 匿名 2024/07/04(木) 22:27:53 

    >>169
    ちなちゃんのほっぺたに涙の跡がたくさんあったってお父さんがインタビューで応えててせめて苦しくなった。

    +107

    -0

  • 301. 匿名 2024/07/04(木) 22:28:35 

    >>168
    脇っ腹なんて埼玉人じゃなくても使うっつーの
    なんだコイツ腹立つ顔して

    +50

    -0

  • 302. 匿名 2024/07/04(木) 22:32:16 

    >>298
    千奈ちゃんのお母さんも同じクラスの保護者も、無断で休んだことはないと証言してたよ
    だからこそ担任はなぜ確認しなかったのかと言われたんだよ

    +50

    -0

  • 303. 匿名 2024/07/04(木) 22:33:14 

    >>246
    下のお子さんが泣くと千奈ちゃんにそっくりでパニック発作を起こしてしまったり夜に千奈ちゃんを探しに家から出てしまうと書いててご両親も下のお子さんも本当に辛いよなぁって涙が出てくる。

    +60

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/04(木) 22:35:53 

    >>136
    そうなんだ…涙出てくる
    これからもまだまだ成長するはずだったのに…
    未来を絶たれて本当に憎い。

    +57

    -0

  • 305. 匿名 2024/07/04(木) 22:42:31 

    相手が話通じない感じでご両親本当に可哀想
    ヘラヘラ会見してるの見て自分がやったことの重大さ分かってないんだなって思った
    家族はお子さんが亡くなった日からこれから先もずっと忘れられなくて地獄の日々を過ごしているのに相手は1年ちょっと我慢すればまた普通の暮らしに戻るんだもんね
    絶対許せないだろうな

    +38

    -0

  • 306. 匿名 2024/07/04(木) 22:44:42 

    >>87
    家族経営だから多分親戚の子なんじゃない?どうしても廃園にしたくないんだろうね

    +17

    -0

  • 307. 匿名 2024/07/04(木) 22:48:03 

    罪が軽すぎる!!子供の命をバカにし過ぎでしょ…
    犯人は1年4ヶ月エンジン切ったバスの中に閉じ込めてやればいいのに

    +30

    -0

  • 308. 匿名 2024/07/04(木) 22:57:24 

    >>18
    それとこれとは別問題だよ
    子供を預かるっていう責任の重さの問題

    +42

    -3

  • 309. 匿名 2024/07/04(木) 23:04:21 

    故意と過失、その差があるにしても亡くなり方が残虐過ぎる
    過失なら拷問しても良いのか?過失だからといっても残虐非道な殺し方した加害者にはもう少し罪を重くしても良いのでは?

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2024/07/04(木) 23:05:42 

    >>10
    私なら復讐するかな
    どうなってもいいや

    +68

    -2

  • 311. 匿名 2024/07/04(木) 23:06:38 

    >>87
    逆に1人ってマンツーマンのクラスになるってこと?
    それって集団生活学ぶ上でどうなのかな?

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2024/07/04(木) 23:09:06 

    >>303
    >>246

    苦しすぎる。
    自分に置き換えてみたけど
    下の子がいなかったら間違いなく・・・だよね
    でも下の子がいるからソレも選べない

    加害者が苦しむべきなのに、現実は酷すぎる

    +40

    -7

  • 313. 匿名 2024/07/04(木) 23:12:34 

    子供の声って高いから聞こえそうなのに、園で誰も気づかなかったなんてこと自体が信じられない。
    授業中?みたいな時間なら、園庭で遊ぶ子供もいないだろうから、周りにも聞こえそうなのに。

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2024/07/04(木) 23:16:29 

    他県の者としてそんな大袈裟なと聞いてくれて構わないんだけど、昔から旭川ってラーメンと繋がってて悪いイメージなかったんだよね
    ところが今は旭川は治安の悪いイメージ。
    それと同じで私の中で静岡県という所は園児がこんな悲惨な目にあっても親以外の大人が冷たい地域だと刷り込まれてしまった。これは仕方がないことで、昔高校通ってた時に、近所の人があの子茶髪にしてる不良行為してるを学校に通報されて、ほぼ真面目な生徒ばかりの学校だったけれども、朝の集会で、いくら大多数が真面目でも1人の生徒がとんでもないことをやらかしたらそれが周囲の思う学校のイメージになるという話を聞いてその話が今でも心に残って納得してるから、こういったことで周りの大人が冷たい行動をすることはその幼稚園どころか静岡県自体のイメージも落としてることを関係者の人はよくよく理解した方がいいと思う。本当令和の今でも本当にイメージって縦断の中のたった数人の悪い行いでそのコミュニティそのものの価値が堕落して見られてしまうんだよね。

    +1

    -6

  • 315. 匿名 2024/07/04(木) 23:21:29 

    >>314
    縦断→集団の中のの打ち間違いです。

    +1

    -3

  • 316. 匿名 2024/07/04(木) 23:22:56 

    >>7
    記者会見で顔見合わせて「ふふっ」て笑ったりしていたよね
    全く反省してる様に見えなかった

    +38

    -0

  • 317. 匿名 2024/07/04(木) 23:24:21 

    >>18
    そもそもバスの点検怠ったの園長では?

    +34

    -1

  • 318. 匿名 2024/07/04(木) 23:29:17 

    >>1
    私なら同じ事クソジジイにやり返すわ。
    「気付かなかったっす〜!同じ事しちゃったから同じ刑でお願いします!」って言うわ。
    コレは司法も悪いよ。
    この判決出した司法とクソジジイはキリスト教信じようが死後は地獄に行くよ。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2024/07/04(木) 23:34:06 

    >>188
    ちなちゃんのために正直でいようとしてる気がする。
    強い言葉を使ったりするけど、本当なら冷静でいられないし、暴れてもおかしくない状態なのに、むしろよく抑えてると思う。どれだけ辛いか想像を絶する。

    +34

    -1

  • 320. 匿名 2024/07/04(木) 23:38:11 

    >>147
    車内に残った千奈ちゃんが声を発していたにもかかわらず、別の用事があり急いでいた元園長は千奈ちゃんに気付かないままバスを離れたと指摘しています。

    って記事があったから、完全に園長の過失。

    +64

    -1

  • 321. 匿名 2024/07/04(木) 23:46:35 

    反省も全くしてなかったし短すぎる。

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2024/07/04(木) 23:49:58 

    >>30

    こういう事件が多発したから、今はバスに置き去り防止安全装置の設置が義務付けられてるよ。
    子どもが通う幼稚園の出欠は親も登録できるアプリで管理してるし、ヒューマンエラーは必ず起こるから一人に任せる方が危険かと。
    まともな園は、バスの運転手、乗務員の先生、担任の先生のトリプルチェックになっているから漏れないはずなんだけどね。
    余談だけど、一時期バスの乗務員さんがシルバー人材センターから来たような高齢者に代わったんだけど(おそらく先生の負担軽減の為に)
    早々に先生に戻ったからやはり高齢者には難しいんだと思う。
    園児全員把握して、その日の出欠も確認して、近くなるとアプリや電話でお知らせ→その都度泣いてたり寝ている園児を的確に降ろすのはなかなかハードなのかも。

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2024/07/04(木) 23:58:12 

    >>272
    自分だったら確実にヤル。

    +33

    -6

  • 324. 匿名 2024/07/05(金) 00:00:23 

    検察側は、送迎バスのドライブレコーダーから千奈ちゃんが声を発したにもかかわらず増田被告が千奈(ちな)ちゃんの存在に気づかなかった点を明らかにした

    +16

    -0

  • 325. 匿名 2024/07/05(金) 00:12:02 

    >>300
    これがいちばんこたえた…

    +71

    -1

  • 326. 匿名 2024/07/05(金) 00:16:49 

    >>313
    車の中で大声で歌ってみて欲しい
    3mも離れたら全然聞こえないよ

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2024/07/05(金) 00:19:28 

    >>53
    寝てたわけじゃなく、目の前で鍵閉められたのか
    地獄じゃねえか
    完全な過失だよ

    +54

    -0

  • 328. 匿名 2024/07/05(金) 00:25:16 

    これの前の明らかにわざと男の子バスの中で死亡させた園長はどうなった?
    アイツの方が更に悪質だと思うけど

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2024/07/05(金) 00:31:01 

    >>32
    千奈ちゃんの最期を想像すると本当に本当に辛い…
    エンジン切った瞬間から暑くて1分でも耐えられないのに、こんな小さな子がどれだけ苦しかっただろう。
    時々思い出しては心が重くなって仕方がない。
    せめて天国では安らかに過ごしていてほしいよ…

    +64

    -0

  • 330. 匿名 2024/07/05(金) 00:31:26 

    >>310
    気持ちは分かるけど実際本当にできると思う?
    このお父さんだってお母さんだって
    復讐してやりたい気持ちはあるだろうけど
    亡くなった我が子のことを考えたらその復讐さえもできない状態なんじゃないのかな
    なんか辛い発言に感じてしまった

    +9

    -10

  • 331. 匿名 2024/07/05(金) 00:33:33 

    求刑通りがよかったんじゃないかな

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/07/05(金) 00:45:37 

    >>330
    横だけど、亡くなった我が子を思ったらできる
    やらなきゃ気が済まない
    でも下の子のこと考えたらできないと私は思った

    +43

    -0

  • 333. 匿名 2024/07/05(金) 01:05:58 

    >>254

    >>300さんのほっぺに涙の跡があったってのも…

    それであの会見できたのってすごいよね
    反省もしてなさそうだし、せめて17年とかになってほしいくらいだわ

    +67

    -1

  • 334. 匿名 2024/07/05(金) 01:09:42 

    可愛そうという気持ちはわかるが、刑期か短いだの感情移入しすぎたコメントばかりで気持ち悪い。刑期がながければざまあってそれで満足って発想?共感したら何かが改善されるのか?保育士はやたら安月給だし、人件費抑えるための高齢ドライバーでしょうよ。安かろう悪かろうにならざるを得ない社会の構造的な問題。ネチネチ言うくらいなら高潔な私立の園にいれるか、寄付でもしたまえ。

    +0

    -13

  • 335. 匿名 2024/07/05(金) 01:14:29 

    >>11
    給与高くてもこの園は置き去りやりそう

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/07/05(金) 01:20:56 

    >>280
    園長も最低最悪やけど、その保護者も頭おかしい。
    知らなかったけど、よくそんな事言えるよね…
    ドン引きやわ。
    イベントなんて生きてたら何回もいろんな経験できるやん。
    ひとつふたつなくなったくらいで何がかわいそうなん?
    本当心なさすぎ。
    殺したくなるわ。
    ご家族が心配。

    +79

    -1

  • 337. 匿名 2024/07/05(金) 01:31:53 

    >>188
    娘殺されてるからね…正気じゃいられないよ。

    +21

    -0

  • 338. 匿名 2024/07/05(金) 01:35:52 

    >>303
    何人もの人生奪ってる。。

    +18

    -0

  • 339. 匿名 2024/07/05(金) 01:37:04 

    >>92
    うん
    同僚のお母さんが幼稚園バスの添乗員?をやってて田舎育ちの私は都会にはそんなピンポイントな仕事があるんだ!と驚いたよ
    当時はぶっちゃけその人員いる?って思ったけどめっちゃ重要な仕事だね

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/07/05(金) 01:39:14 

    >>59
    わたしだったら声をかけれないでそっとしておく派なんだけど、(慰めるつもりがいらんことを言ってしまいそうで・・)
    結構大半の人がそれだったから、お父さんは世界から孤立した感覚になってしまったんだなぁと思った
    ただでさえこんな辛いことがあって、戦ってて、疲労と悲しみとで精神すり減らしてる毎日だろうに、人間を嫌な風にしか見えなくなってしまってもおかしくないよね・・・
    あんな可愛いお子さんが亡くなって、園の対応があれで、司法の判決がこれなんだもん・・
    少しでも、ほんの少しでも、今より心が落ち着く日が来ますようにって、遠くから祈るしかできない

    +39

    -0

  • 341. 匿名 2024/07/05(金) 01:55:39 

    >>340
    今回の件でなんか静岡って全体までは分からないけど、自分の中で少し警戒する土地になってしまった
    静岡で仕事あるならなかなか引っ越せないだろうけれど、他の土地の方が絶対に被害者遺族に優しい人多いと思うわ

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2024/07/05(金) 01:58:13 

    >>341
    自己レスだけどイベントがなくなって文句言うとか保護者の発言があり得ないからね
    他の場所ならこんな保護者なかなかいないと思う
    園の体質ではなくて土地柄なのかもしれないと思えてきた。

    +9

    -1

  • 343. 匿名 2024/07/05(金) 02:02:49 

    >>87
    もうすでに通っている在園児も沢山いるだろうし、廃園といっても難しいのでは。
    まあ私だったら転園させるけど。

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2024/07/05(金) 02:03:21 

    >>3
    先ずその通り短い!と思いました。

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2024/07/05(金) 02:08:01 

    >>4
    とても短く感じてしまうよね
    検察側の2年6ヶ月求刑自体も短く思ってしまったけど、きっとそれくらいが相応と考えての年数だったのかな
    しかしそこから1年2ヶ月も短くなってしまうなんて千奈ちゃんとご遺族の事を考えるとやるせない

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2024/07/05(金) 02:12:43 

    >>16
    改めてだけど幼稚園バスで置き去りって
    何でおきてしまうのか不思議すぎる
    例え一番後ろまで回らなくても
    前から見ても大人の目線から見ても
    例え小さい子でも座ってたら気がつくでしょ

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2024/07/05(金) 02:12:52 

    >>302
    よこ
    えっ同じクラスの保護者自身も、誰も無断欠席したことなかったの?
    そんな中でどうせ無断欠席っしょって思ったの?やばい…

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/07/05(金) 02:42:55 

    >>263
    態度が悪かったからかな
    笑ってたらしいし

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2024/07/05(金) 02:43:42 

    私は人のことを言えないほど失敗が多いので黙っとく

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2024/07/05(金) 02:46:46 

    持ってた水筒の中身空だったやつだっけ。心が痛むよ。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2024/07/05(金) 02:56:22 

    >>195
    バスの確認もだし出欠もちゃんと確認してないからずさんな園だね

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2024/07/05(金) 03:08:08 

    >>165
    親御さんの気持ちになったら本当に本当に辛い
    服を脱いで、水筒の水を飲んで、と自分で考えて出来る限りのことを熱くて苦しい中していたと想像すると本当に許せない

    +57

    -1

  • 353. 匿名 2024/07/05(金) 03:13:46 

    >>4
    過失致死だから刑期長く出来ないのだろうかね。自動車事故で相手亡くなっても危険運転が原因じゃ無いと刑期短いよ。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2024/07/05(金) 03:16:47 

    >>307
    夏日にやればいいわ。

    +7

    -1

  • 355. 匿名 2024/07/05(金) 03:19:49 

    >>204
    子供の出席欠席確認もずさんだったからね。
    バスのミスがあっても出欠確認きちんとしていたら9時過ぎにはバス見て早く気づいたと思う。

    +18

    -0

  • 356. 匿名 2024/07/05(金) 03:23:23 

    >>57
    作業義務がないなら何してるの?
    留置所も作業業務なく読書したり昼寝して毎日過ごすけど、そんな感じ?

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2024/07/05(金) 03:23:54 

    >>280
    信じられない…それ保護者がちなちゃんのご家族に言った言葉?

    幼稚園側はもちろんあり得ないんだけど、その地域の闇というか土地柄の人間性もおかしいんだろうね。
    外国人が多い幼稚園だったって見たけど色々納得。
    無断欠席して、園側もいつも放置してたんだろうね。

    +42

    -1

  • 358. 匿名 2024/07/05(金) 03:25:25 

    >>39

    保育研修で双葉保育園の例が出た時に、講師の先生が保育関係者の間では園長がお仕置きでバスに閉じ込めてそのまま忘れたというのが濃厚だと話してた

    +26

    -0

  • 359. 匿名 2024/07/05(金) 03:28:35 

    >>274
    そこまで容姿に言及しなくてもいいんじゃないって意味でのマイナスでは?

    +12

    -2

  • 360. 匿名 2024/07/05(金) 04:16:28 

    >>15
    閻魔様ならそんな刑罰下すかもね
    水無しで1年4ヶ月匍匐前進で過ごすとか

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2024/07/05(金) 04:44:45 

    >>20
    うちの職場は保育園じゃないけど、わざとじゃないにしてもスタッフが他人の所有物を雑に扱い壊して迷惑かけたのに、上司の口から出て来た言葉が
    「俺は忙しいのに。」だってさ
    相手の家は目と鼻の先にあるのに、上司は謝りにも行かないしやらかしたスタッフにも謝りに行かせない。
    電話では申し訳なさそうに謝ってるけど、職場内では誰一人として相手方に悪いなんて思ってない
    壊したスタッフ達も、上司にだけ媚び売ってスミマセ〜ん!なんて言ってるけど、謝る相手が違うだろう…。って
    こんな人間ばかり
    しかもこんな人間達に限って現場では仲間も多く声も大きいからそう簡単に意識なんて変わらないんだよね
    このバスの件みたいにならないと理解しない

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2024/07/05(金) 04:46:48 

    >>131
    刑務所はエアコンないよ

    +1

    -3

  • 363. 匿名 2024/07/05(金) 04:59:08 

    >>165
    3歳で生死に関わる状況でも、服を脱いだのは上半身だけだったんでしょう?
    これ見て3歳でもちゃんと羞恥心はあるし、子供だからわからない大丈夫なんて無いってもっと理解されたらいい

    +5

    -28

  • 364. 匿名 2024/07/05(金) 05:54:36 

    >>5
    バスの中でムチうち20回とかどお?

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2024/07/05(金) 06:15:09 

    >>4
    生ぬるすぎる!!
    あのジジイ寺家直後の会見でもニヤついてたし、ヤフーの記事読んでたら遺族にもはいはい、すいませんでした
    ってとりあえず口だけ謝ればいいんでしょみたいな態度やったみたいやし絶対反省してへんやろ
    灼熱の倉庫に5時間閉じ込めたい
    もちろん水とか一切与えずに

    +18

    -0

  • 366. 匿名 2024/07/05(金) 06:30:55 

    >>356
    ムショって働かなくて良くても就寝時間じゃ無い時に寝たり壁に寄りかかって座ったり体育座りしたりとかダメなんだよ。描いたり本読んだりはできるけど。運動も短時間許された時間しかできない。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2024/07/05(金) 06:43:21 

    >>308
    >子供を預かるっていう責任の重さの問題

    その責任の重さと報酬が比例してないって話だが

    +4

    -5

  • 368. 匿名 2024/07/05(金) 06:52:47 

    >>91
    でも日本人はそれで虐待って言って他人が通報したら怒るでしょ?

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/07/05(金) 06:54:42 

    >>359
    子供が金髪でヤンキーの親だったらどんな反応だったんだろうね

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2024/07/05(金) 06:59:00 

    >>30
    やっぱり人だとミスがおこるよね。
    うちは保育園のアプリに下車の通知と教室に入ったら通知が来る。アプリは両親共に入れて2人ともチェックできるようにしてくださいって言われた。
    こういうの全国に広まればと思う。

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2024/07/05(金) 07:07:36 

    >>10
    これ副園長だったかな?のおばさんも態度酷かったよね
    そりゃ、直接は関与して無いんだろうけどさ

    「ちなちゃんのお母さんが2人目妊娠中で...あ、これ言っちゃダメだった?個人情報?やだぁ〜うふふ!」
    ってヘラヘラしてた

    とにかく保育園側の登場人物が全員ク◯だった

    +52

    -1

  • 372. 匿名 2024/07/05(金) 07:08:06 

    今ニュースで見てるけど
    本当に悲しい
    今後同じようなことが起きませんように
    ちなちゃんが亡くなってしまったことが無駄になりませんようにと思う
    ほんの少しの大丈夫だろうみたいなのの結果だよね
    最後にバス確認するか本当に休んでるのか確認できてたら…

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2024/07/05(金) 07:21:12 

    親御さんの気持ちを思うとマジで腹わた煮えくりかえる事件やわ!!
    事件後の態度見てクソジジイ○ねよって思った
    マジで灼熱の倉庫に死ぬまで閉じ込めたい

    +11

    -0

  • 374. 匿名 2024/07/05(金) 07:22:02 

    >>365
    寺家→事件
    打ち間違い

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/07/05(金) 07:30:55 

    >>5
    せめて刑務所内ではクーラー禁止にしてほしい

    +19

    -0

  • 376. 匿名 2024/07/05(金) 07:31:43 

    幼稚園の教員も全員刑務所にぶち込め!

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2024/07/05(金) 07:33:50 

    >>346
    何時ぞやに、後部座席にチャイルドシートに乗せた自分の子供を降ろすのを忘れた父親が熱中症でしなせて逮捕された事件あったよね
    なんともいえないんだけど、見方を変えれば故意にも見えるのがなんとも……

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2024/07/05(金) 07:39:16 

    >>1
    保育士の立場(自分は保育士ではないです)からしたら一回のミスでこんな大事になって子供の命がかかってる!って言われて前科つくくらい責任の重い仕事なら、医師看護師くらいの報酬が必要だと思う。そういう議論はされないのかな?

    +2

    -6

  • 379. 匿名 2024/07/05(金) 07:50:25 

    >>3
    この罪状の刑期が5年以下からみたいに決まってるから、この年数らしいね。
    個人的には◯刑でいい。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2024/07/05(金) 08:00:35 

    旭川と同じで、田舎の「無敵のひと」は絶対に反省しない。
    田舎の王様女王様だからね。
    付け火して~と一緒。

    実刑になったところで、反省することはない。

    それに1年数か月は短すぎる
    軽い判決
    まあまだ裁判官がマシな人だったんで
    実刑なんだろうけど。

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2024/07/05(金) 08:01:40 

    >>246
    泣ける。死んだらちなちゃんに会えるかもとか思っちゃうよね。親御さん達が病院に来た時まだ心臓動いてたなんて、暑い中何時間も苦しめられてかわいそすぎる。
    なんだよあの中が全く見えないラッピングバス!!見送る保護者の気持ち全くわかってない。我が子がバスから手ふってるとこ見たいよね。
    ちなちゃん側からは通りすがりの人いたとしたら見えてるからなんでこんなに叫んでるのに、叩いてるのに助けてくれないのって思うよね。かわいそすぎるよ。

    +6

    -4

  • 382. 匿名 2024/07/05(金) 08:01:58 

    >>310
    子供が1人だったら復讐したいと思うかも。
    でも他にもお子さんいるんだよね。
    うちの子も2人兄弟だから、もし1人に何かあっても残された子供の事を考えたら犯罪はできないな。家族が1人亡くなっただけでも辛いのに、さらに親が復讐して刑務所なんてもっと辛いよ。
    ちなちゃんの親御さんも色んな感情で複雑だよね。

    この園長、そういう気持ちも全然理解しようとしてなさそう。ムカつく。

    +26

    -1

  • 383. 匿名 2024/07/05(金) 08:02:05 

    >>45
    なんやこいつ
    もうボケてんちゃうの

    +8

    -2

  • 384. 匿名 2024/07/05(金) 08:12:33 

    >>317
    そうだね
    自分の病院に行くから慌てていたいたとかぬかしてたね

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2024/07/05(金) 08:13:32 

    >>77
    ヘラヘラ笑ってるこいつを後ろからゲンコツで殴ってやりたい

    +21

    -1

  • 386. 匿名 2024/07/05(金) 08:16:13 

    >>4
    こんなに刑期短いなら
    計画的殺害に利用されそうだよね…
    忘れてましたーってね

    +2

    -2

  • 387. 匿名 2024/07/05(金) 08:17:00 

    >>371
    忙しい忙しいって言う人間ほど、無駄にペチャクチャおしゃべりするよ
    うちの職場もそう
    忙しい時間がないって言う人ほど、忙しいはずの仕事中に群れて無駄話ばかりしてる
    親もそうだよね
    忙しいって言う人ほど、ママ同士で子供から目を離しておしゃべりしてる
    言い訳なんだよ

    +11

    -1

  • 388. 匿名 2024/07/05(金) 08:20:28 

    >>156
    朝だから水筒いっぱいのお茶入ってたはずなのにそれがカラになるって…
    重いから半分とかだったかもしれないけど、数口で無くなる量じゃないはずよね
    どんだけ暑さに耐えたんだろうね…

    +7

    -1

  • 389. 匿名 2024/07/05(金) 08:22:00 

    >>367
    この園の給与知ってるの?そもそも1番やらかしてるのは金持ちの園長ですが。

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2024/07/05(金) 08:37:25 

    >>389
    保育士の報酬と責任の重さの比率の話をしてただけで園長の話はしてない
    その保育士も禁固1年執行猶予3年の前科ものになって人殺し扱いされてるわけで、薄給でそこまで責任を負わされるならハイリスクノーリターンで気の毒だと思う。

    +0

    -8

  • 391. 匿名 2024/07/05(金) 08:38:01 

    70歳の高齢補助員を付けたのもだめだね

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2024/07/05(金) 08:44:40 

    >>2
    短いわっ
    この運転してた園長、記者会見でヘラヘラ笑ってんのみて
    事の重大さを理解してないんだよ

    +7

    -1

  • 393. 匿名 2024/07/05(金) 08:45:27 

    事件後も保護者の個人情報漏洩してたりしたんだっけ?

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2024/07/05(金) 08:53:28 

    >>390
    いやだからここの保育士の報酬知ってるの?あなた子供のいない保育士でしょ?普通このスレでそんなこと書く?他のスレで書きなよ。そもそもこの園の職員は、揃いも揃って低レベルなミスしてるんだから給与関係なく向いてないんだよ。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2024/07/05(金) 08:54:36 

    >>11
    あんな小さいバスなのに最後に見回らないっていうのが信じられない。中学校で教員してたけど遠足とかで大型バス使ってても必ず最終点検(忘れ物の有無も含めて)して降りるのが当然だったよ。マイクロバスなら数十秒で済むことを怠るというのは安全面に配慮しない重大過失だよ。まして眠ってしまう子がいてもおかしくない小さい子相手なのに怠慢すぎる。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2024/07/05(金) 08:58:21 

    あまりにも軽すぎる。
    千奈ちゃんが灼熱のバスの中、1人で服を脱いだり水筒の飲み物飲み干したりして、苦しみながら亡くなったことを考えると…
    こんな事件の為に千奈ちゃんは産まれてきたわけではないのに、親御さんの気持ちを考えると辛すぎます。

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2024/07/05(金) 09:03:23 

    >>396
    470mlの水筒が空っぽになってたそうで、苦しかったんだろうなと思うとやりきれない。

    +5

    -1

  • 398. 匿名 2024/07/05(金) 09:04:17 

    >>232
    は?

    +0

    -3

  • 399. 匿名 2024/07/05(金) 09:06:55 

    >>146
    榛原地区は外国の方多いからね。
    まぁでも悪い人ばかりじゃないけどさ。

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2024/07/05(金) 09:10:42 

    >>381
    それは解ってて親も入園させてるんでは?私なら何か嫌だわ受け付けないと思って乗せてない。あんなバス初めて見たもん

    +3

    -7

  • 401. 匿名 2024/07/05(金) 09:12:30 

    >>84
    執行猶予と間違えてるのかな?

    +0

    -2

  • 402. 匿名 2024/07/05(金) 09:16:15 

    >>79
    弁当や水筒下ろし忘れて、後から気付いて下ろして傷んだ弁当食べさせたり腐ったお茶飲ませたりとか、ここの園ならやりそうと思ってしまった

    +18

    -1

  • 403. 匿名 2024/07/05(金) 09:16:37 

    >>287
    子供本人もだけど、親もね
    これから一生、保育園に預けなければよかったーとか、ああすればこうすればって十字架背負って生きていくことになると思うと言葉が出ない…

    +5

    -3

  • 404. 匿名 2024/07/05(金) 09:18:13 

    うちの子も帰りの園バスに乗ってない時があったよ。園に置き去りにされてて。
    帰りのバス停でいるはずの子供がいなくて私が慌てても園側は最後まで私にも子供にも謝りもしなかったよ。それどころかバスにきちんと乗れない我が子(年少)が悪いって言われた。
    このニュース見た時にバスの乗り降りの確認が杜撰な園って意外と多いんじゃないかと思った。
    同じ静岡の幼稚園の話だから今でも腹立つ。

    +29

    -1

  • 405. 匿名 2024/07/05(金) 09:18:57 

    >>11
    医者以外の医療従事者夜勤無かったらクソカスみたいな給料だよ
    検査技師の私は手取り17万w
    医療ミスしても仕方ないよね〜

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2024/07/05(金) 09:20:00 

    うっかり自分の子供や孫を蒸し焼きにしたおっさんおばさんじいさんばあさんは、実刑じゃなくて

    運転手が休んで慌てて代わりに運転をしたじいさん園長がうっかり子供を蒸し焼きにすると実刑

    両者の区別が分からない

    +2

    -11

  • 407. 匿名 2024/07/05(金) 09:25:12 

    あとから、言葉では何とでも言えるんだよなあ
    過失で実刑か
    もう保育園や幼稚園などの送迎は、止め時かも

    児童施設や学童保育とか、なんなら、ジイさんがやっている送迎全般に波及するだろうなあ

    +2

    -11

  • 408. 匿名 2024/07/05(金) 09:32:32 

    >>272
    横 こういうのって田舎だと無関係の人も総出で怒って自宅凸とか毎日関係各所の回線パンクさせて追い込むのに、
    静岡って独特だよね。

    +0

    -10

  • 409. 匿名 2024/07/05(金) 09:35:05 

    >>45
    何の会見してるか忘れたんじゃない?
    バカだから

    +8

    -2

  • 410. 匿名 2024/07/05(金) 09:35:10 

    >>175
    横 こんな人○し園だとわかってて預けようとする牧之原の方々って一体。
    子供○んでも気にならないのかな?
    大事なら預けないよね、こんなところ。
    感覚どうなってんの?まじで。

    +16

    -3

  • 411. 匿名 2024/07/05(金) 09:36:43 

    >>323
    正直同じ気持ちになるけど、
    その言葉って遺族を苦しめると思うわ

    +7

    -7

  • 412. 匿名 2024/07/05(金) 09:39:47 

    >>30
    こう言う人が現場にいればいいんだろうけど、
    そうじゃないんだろうね
    もう全部システム一括で国が決めればいいのに
    全部その施設任せだから問題が起きる

    +0

    -1

  • 413. 匿名 2024/07/05(金) 09:54:00 

    マイナス押しまくってる人いるけど何なの?

    +0

    -2

  • 414. 匿名 2024/07/05(金) 09:56:15 

    名前をちなちゃんをちなつちゃんと間違える。
    普段バスの安全確認をどうやっているのかを知らない。
    こんな適性も子供に興味関心もない人が理事長ってことがおかしい。

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2024/07/05(金) 09:57:23 

    >>18
    少しずれてない?
    人の給料あがったからってこんなクズ保育園や幼稚園は悲しいかなあるんじゃない?

    +6

    -2

  • 416. 匿名 2024/07/05(金) 10:02:04 

    >>415
    労働時間が長すぎてミスならまだ分かるけど(10連勤休憩殆どなしみたいな)、給与が安いからミスしても仕方ないって意味不明だよね。

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2024/07/05(金) 10:08:38 

    裁判官の言ってる事があんまり共感出来なかった。涙を流しながら、ちなちゃんは家族を悲します為に生まれた訳じゃない。って言ってたらしいけどそりゃそうだしちなちゃんは何も悪くないし悪いのは全部保育園

    +4

    -3

  • 418. 匿名 2024/07/05(金) 10:09:44 

    誰もが思っている事は、同じ目にあって4んで欲しい、だよね。そうされて、それを願うことはいけない事ではないよね。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2024/07/05(金) 10:10:43 

    子どもが被害者の事件
    どの件も刑軽すぎ
    だから少子化になるんだよ
    こんな国で安心して子育てできるか
    そういうとこだよ

    +19

    -0

  • 420. 匿名 2024/07/05(金) 10:14:49 

    >>356
    横だけど暇すぎて本来は作業しなくていいけど自分から希望して作業するって聞いたことある

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/07/05(金) 10:44:38 

    >>193
    やばいね!!親御さんがその場にいないと思っても絶対そんなこと言えないし思わないよね。
    自分の子だったかもしれないって恐怖心感じるよね。
    自分の子がこんな目にあったのにそんなこと言われたら殴ってしまうかもしれない

    +13

    -0

  • 422. 匿名 2024/07/05(金) 10:52:33 

    >>385
    ゲンコツで殴るだけなんて優しい。
    亡くなった女の子の代わりにこのクソジジイが◯ねば良かったのに。
    本当、飯塚幸三といい勝負だわ。

    +9

    -1

  • 423. 匿名 2024/07/05(金) 10:53:06 

    こんなに可愛くてお利口さんなのに・・・
    暑かったし、苦しかったし、辛かったよね
    大事に育てられたご両親を思うと・・・
    こう言う痛ましい事件が起こると、何で近所の道路族はのうのうと生きてんのか?
    神はいないのか?って思っちゃうよ

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2024/07/05(金) 11:00:51 

    >>329
    寝てたのかな?
    起きたら誰もいなくてそれだけでも怖かったろうに、、、、

    +1

    -5

  • 425. 匿名 2024/07/05(金) 11:16:43 

    >>410
    結局この犯罪者元園長の息子が新園長だし、一体何を信じろというのかってくらい信じられない園だわ。

    +11

    -0

  • 426. 匿名 2024/07/05(金) 11:18:08 

    >>18
    そことそこで語るのはおかしいよ?
    人の命も低賃金なら奪って良いのか?
    我が子がそんな事されても?
    これは本当に見忘れた事件事故だけど勿論絶対ダメだけど
    男の子置き去りにしたあのわざとやらかした園長アイツは死刑でもいいと思ってる

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2024/07/05(金) 11:18:22 

    >>424
    寝てない。起きてて到着時にドラレコに残るほど声も出してる。でも元園長が一切後ろを振り向かず確認せず施錠した。理解不能。

    +22

    -0

  • 428. 匿名 2024/07/05(金) 11:19:50 

    >>115
    ていうか、園長は園長だから普通にこの犯罪者も高級取りたったと思うよ。

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2024/07/05(金) 11:20:45 

    >>168


    私この男がろくでもない死に方するの願ってる

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2024/07/05(金) 11:24:25 

    お母さんの意見陳述全部読んだけど、なんて言っていいか辛すぎて。思い出が増えることはないって。

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2024/07/05(金) 11:27:18 

    >>87
    1人だけって行事とか何もできない

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2024/07/05(金) 11:27:45 

    夫はスイミングスクールのバスでおろし忘れられことあるって言ってた。
    死亡事故にならないだけで今も日本全国で起きてるんだろうな。

    私はこの事件後にちゃんとしてそうな幼稚園に入園はさせたけど、万が一が怖くて車で送迎にしました。
    でも保育士の切り付けやらわいせつ行為やら、園外の散歩中に事故にあったのもあるし、どこまでやれば子供を守れるか本当分からない。

    +11

    -0

  • 433. 匿名 2024/07/05(金) 11:27:46 

    >>60
    同じ目に遭う

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2024/07/05(金) 11:32:27 

    >>343
    もう2年も前の事件ですけど
    在園児は卒園させたらいいけど、2年も新規募集したらダメでしょ。性根が腐ってる。

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2024/07/05(金) 11:33:49 

    この園長、仕事に対して全くやる気ないのに、何でバス走らせたんだろう
    いつもの運転手さんがいないなら、親御さんに今日は運転手いないので送迎できませんって連絡すれば良いだけなのに

    +5

    -2

  • 436. 匿名 2024/07/05(金) 11:36:30 

    >>27
    それね、なんか偉そうに言う割には疑問に持つ判決だわ。
    そもそもこの裁判官も
    千奈ちゃんは命を持って私たちに命の大切さを教えてくれたとか
    千奈ちゃんはご両親を幸せにする為に生まれてきた(うろ覚え)だのなんだか
    亡くなった千奈ちゃんのこと真剣に考えたのか?って疑問を持つようなこと言ってたから
    個人的に裁判官でもアホっているんだってモヤッた事件だよ。

    +3

    -6

  • 437. 匿名 2024/07/05(金) 11:37:46 

    我が子だったら?
    殺されたのと一緒

    後悔しきれないよね あんな所に預けなければって。

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2024/07/05(金) 11:49:43 

    >>323
    私も、自分に守るものがないなら絶対にやる。

    でも妹が居るし、親が犯罪者として生きていくと思ったら出来ないよなぁとも思う。つらすぎる…

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2024/07/05(金) 11:57:31 

    全保育園は訓練を義務にするべき。クラクションを押して助けを呼ぶ!!!

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2024/07/05(金) 12:01:35 

    >>26
    健常者の子供の命は価値が高いからじゃない?

    +0

    -7

  • 441. 匿名 2024/07/05(金) 12:07:17 

    >>60
    本当に反省するまでださなきゃいいんだから
    無期懲役でよくね?

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2024/07/05(金) 12:09:23 

    この世で1番辛いことは
    個人的に親より子供が先にいく事だと思う。

    短いよ

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2024/07/05(金) 12:10:16 

    >>10
    間違えてた時間ってどういう意味ですか?
    時間・・・・・・?

    +1

    -2

  • 444. 匿名 2024/07/05(金) 12:10:42 

    >>1
    どこぞの国のように苦しんだ分
    プラスでムチ打ちで良いんちゃう?

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/07/05(金) 12:11:53 

    >>233
    どこが嘘つきだったの?
    入園させませんとは言ってないんだよね?
    嘘ではないと思うけど。

    +1

    -6

  • 446. 匿名 2024/07/05(金) 12:19:19 

    お父さんが
    どんな結果になっても
    もう帰ってきませんからて言ってたのが堪える。
    そうなんだよね
    コイツが捕まっても死刑にされても
    愛する我が子が戻ってこない
    苦しんだことはどうにもできない事実なんよ。
    心が死んでいるように思えた。
    死ぬよね。バスの点検も大事だけど
    欠席者には確認しろ、せめて
    それをしてくれてたら。悔しい

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2024/07/05(金) 12:20:07 

    >>444
    サウナとか
    同じような熱々の車で
    実感して欲しいよね

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/07/05(金) 12:26:52 

    >>445よこ
    ご遺族の前でノートに「廃園にします」って記入したんだよ。それが何年も入園者募集してたら廃園も何もあったんじゃないやろ。まともな人ならわかると思うけど。それともあなた園長の親族ですか?

    +8

    -1

  • 449. 匿名 2024/07/05(金) 12:29:54 

    >>436 >>1
    裁判の記事読んだら違う印象でした。
    以下抜粋

    國井恒志裁判長は判決文を読み終えると、被告に語り掛けました。

    國井裁判長
    「2人の仕事は人の未来を育てる素晴らしい仕事です。その分、人の命を預かる責任は重い」

     裁判長は、声を震わせながらこう続けました。

    國井裁判長
    「千奈ちゃんはお父さんやお母さんを不幸にするために生まれてきたわけではなく、お父さんやお母さんを幸せにするために生まれてきました。教訓にするために生まれてきたわけではありません。お父さんやお母さんの泣く顔を見るために生まれてきたわけではありません」

    +5

    -2

  • 450. 匿名 2024/07/05(金) 12:30:59 

    この人たちって服役とか終えたら、保育園とかで働けるの?

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/07/05(金) 12:33:29 

    >>41
    子供は本来先が長いし
    多くの親にとって子供は自分の命以上だし
    1番責められるよね

    その点介護士がみてる人は
    家族も諦めてるのあるしあまり騒がない

    私自身は人の子は預かれないと思ったわ
    責任と負担が重すぎる


    +16

    -0

  • 452. 匿名 2024/07/05(金) 12:33:49 

    >>5
    ほんと、それ‼️
    皆んな、犯した犯罪をそのままされれば良い‼️
    遺族の気持ちが晴れる日は来ないけど…
    犯した人は痛みが少しは分かるでしょうに…
    残念な世の中だわ…

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2024/07/05(金) 12:36:48 

    >>45
    この件も含めて、高齢者のせいで若い人や子供が死んでいくのはイヤなんだよ。地震とか津波とか、そういう抗えない天候で亡くなるのとはわけが違う。

    +21

    -2

  • 454. 匿名 2024/07/05(金) 12:38:41 

    >>300
    これしんどすぎる…

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2024/07/05(金) 12:42:55 

    この事件はいつまで経っても辛い
    水筒や服のこととか、ご両親の気持ち考えると泣けてくる

    殺人なんだからもっと重い刑にしてよ
    むち打ちでいいよ

    +9

    -3

  • 456. 匿名 2024/07/05(金) 12:42:59 

    >>13
    裁判官泣いてたとニュースでやってたよ

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2024/07/05(金) 12:44:50 

    もちろん保育園が悪いけど
    自分の子供育てる時だって、後から冷や汗の出るような危機一髪のことが何回かあった
    子供の安全100%はない
      
    ここまで責められるなら
    もう人に預けないで自分達で見ればいいのに
    それがいちばん納得だよ

    +4

    -12

  • 458. 匿名 2024/07/05(金) 12:45:37 

    >>38
    廃園にならない
    現在も受け入れ中らしいね
    ビックリだわ

    +11

    -1

  • 459. 匿名 2024/07/05(金) 12:56:57 

    >>32
    私が親なら襲って同じ目に遭わせちゃうかも

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2024/07/05(金) 13:02:22 

    >>316
    もし我が子がこうなったらと思うと許せないな
    無念が晴れるなら刑務所出た途端に刺し殺してしまうかも
    自分の人生を犠牲にしたとしても報わせる

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2024/07/05(金) 13:02:53 

    >>217
    普通毎朝出席確認するもんだと思ってたけど、ガルでそれ書いたら、
    「毎日出欠確認なんてするわけない!ただでさえ人手不足なのに出欠確認に人員割けるわけないだろ、その間保育は誰がするの?出欠確認の間、子供になにかあったらどうすんの!?」
    「保育園は無断欠席だと『今日親が休みなのか』と判断するので連絡なんてしません」
    「お前の普通が世間の普通だと思うな!いちいち出席確認して電話なんてするわけない!」

    とか色々言われてマイナスの嵐だったんだけど、保育園って出欠取らないのかな?
    めっちゃ怖かったし、私間違ったこと言ってんのか?普通朝の会で出席確認するだろと思ったんだけど

    +12

    -0

  • 462. 匿名 2024/07/05(金) 13:03:18 

    >>165
    この子のお父さんが「お医者さんが三歳時の姿ではない」って言ってたとか…。当時スッキリでニュース見てたけど居た堪れなくなってラヴィットに切り替えたわ

    +7

    -1

  • 463. 匿名 2024/07/05(金) 13:07:37 

    >>41
    介護職もねぇ…。
    低賃金で重労働、認知症の人に噛みつかれてひっかかれて人殺しと怒鳴りつけられながら便がこびりついた尻を拭いてオムツ変えて、あざだらけの毎日で、でも髪の毛掴んできたから抵抗して突き飛ばしでもした日にはニュースで「介護士が入所者を虐待」と言われるんだよねぇ……。

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2024/07/05(金) 13:10:47 

    >>457
    あなたは訴えられたらいいのにね
    自分がどれだけ酷いこと言ってるかわかってんのか

    +11

    -3

  • 465. 匿名 2024/07/05(金) 13:11:52 

    >>217
    え?ちなちゃんの通ってたのは幼稚園だよ???

    +5

    -1

  • 466. 匿名 2024/07/05(金) 13:12:39 

    >>461
    意識の低い保育士なんだよ。この川崎幼稚園と一緒に意識の。

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2024/07/05(金) 13:17:01 

    >>457
    子供がいる人の書き込みとは思えないけど。何でガルって保育士を特別視してるの?保育士がトップクラスに大変な仕事みたいな書き込みだけど、世の中知らなすぎじゃない?そもそもこの園の人達は簡単なチェックすら怠ったんだから、どの仕事に就いてやらかすよ。医療職とかだったら洒落にならない。

    +7

    -1

  • 468. 匿名 2024/07/05(金) 13:32:33 

    >>464
    ひどいこと言ってないよ
    保育園が悪いと言ってるし、親が悪いとも言ってない

    自分で育てるのがいちばん納得
    当たり前のこと言ってるだけ

    +3

    -13

  • 469. 匿名 2024/07/05(金) 13:34:09 

    >>468
    年少以上で家庭保育のみなんて家庭ほぼないのに何言ってるの?????言い訳してないで自分の発した言葉の重みをよく考えなよ。

    +8

    -1

  • 470. 匿名 2024/07/05(金) 13:35:15 

    >>385
    私なら何発か本気で殴ってから刺したい

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2024/07/05(金) 13:53:10 

    >>468
    ここまで責められるならって何?

    +6

    -1

  • 472. 匿名 2024/07/05(金) 13:57:02 

    >>45
    他人の子どもの命を預かっているんだから、多少は責任感と緊張感を持って接しないとね。
    しかしこの園長、人が亡くなったというのに、平気でヘラヘラしていたよね!?
    何か変な病気でもあるの?

    +12

    -0

  • 473. 匿名 2024/07/05(金) 14:01:08 

    >>448
    ノートの話は知りませんでした。
    親族です。

    +2

    -5

  • 474. 匿名 2024/07/05(金) 14:05:20 

    >>175
    募集してくるのかね?
    どこも空いてないから仕方ない!って預けられたらたまったもんじゃないよね、子供は

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2024/07/05(金) 14:39:51 

    >>435
    園バス代払っているんだよ
    それは不可能だと思う

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2024/07/05(金) 14:42:25 

    >>471
    司法の判断なのにね。
    この人本当に何言ってるかわかんない。

    +1

    -3

  • 477. 匿名 2024/07/05(金) 14:45:14 

    >>473

    えっ!?

    絶句です。親族内でもう少し色々と話し合って物事を深く受け止めたほうがいいと思います。本当に本当に貴方がたは一般の感覚とはかけ離れてると思ったほうがいいです。お願いです、早く廃園にしてください。この世の全ての子どもと被害者遺族の方のために。

    +10

    -3

  • 478. 匿名 2024/07/05(金) 15:36:38 

    >>14
    元園長が運転してたの?
    運転手と保育士に責任があるのでは?ってかこの事件わざとっぽいと疑ってるんだけど バスの中に子供忘れないだろ寝てて見えなかったの?
    保育士がわざと可愛くて気に食わない子置き去りにしたんじゃねーの?

    +1

    -4

  • 479. 匿名 2024/07/05(金) 15:37:19 

    >>449
    いや、お父さんお母さんを幸せにするためってのが引っかかるんだよね。
    千奈ちゃんがこれからの人生を幸せに生きていくためにとかなら分かるけど言い回し?がどうも鼻につくわ。
    それから
    今回の事件の園長とかの舐めた態度とか汲み取った上でのこんな1年ボッチの判決か?
    トータルで見てクソすぎるだろ。
    お父様が不憫でならない。

    +1

    -6

  • 480. 匿名 2024/07/05(金) 15:44:55 

    まさかの園長親族登場…

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2024/07/05(金) 15:54:24 

    この日は普段の運転手が休みだったため、70代の男性園長が運転していた。
    か…70のじいさんね…わざとの線は低そうか…
    女の子は寝てたのなら運転手のジジイには見えなかった可能性あるとして保育士はあやしい
    わずか6人なら乗ったの知ってただろ流石に
    殺人だよこれ普通に
    まーた裁判官の誤判決かよ終わってるな!!
    なぜに保育士に執行猶予つけるの?

    +0

    -5

  • 482. 匿名 2024/07/05(金) 15:56:13 

    >>449
    声を震わせる割には保育士に執行猶予つけたのかよこいつ頭大丈夫か?

    +2

    -4

  • 483. 匿名 2024/07/05(金) 16:02:42 

    変な事件
    なんでバスの中にいた職員に実刑くだらないわけ?
    担任がいたなら気づかないのおかしい

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2024/07/05(金) 16:19:37 

    この人殺し共め。
    【園児バス置き去り死亡事件】業務上過失致死罪に問われた当時の園長に禁錮1年4カ月の実刑判決 「園児を守るという意識の低さは甚だしく猶予は認められない」 元クラス担任は執行猶予付きの判決 静岡・牧之原市

    +7

    -6

  • 485. 匿名 2024/07/05(金) 16:20:15 

    >>316
    園長と副園長だよね
    あの2人、会見で終始ヘラヘラヘラヘラしてて
    何でこんな他人事なの⁉︎って思った記憶がある

    園長はもちろん、副園長も
    「お休みでも連絡してこない親御さんが多いから...ちなちゃんもそうかと思って〜」
    って言ってた
    まるで保護者が悪いみたいな言い方だった

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2024/07/05(金) 16:27:07 

    >>478
    当時、運転手は体調不良か何かで休み
    元園長が代わりに運転してたって報道だったと思う

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2024/07/05(金) 16:39:33 

    >>297
    今までも何回かミスはあったみたい

    あの会見で覚えてるのは
    副園長が「バス通園に関するミスは年に数回あったことが何回か…(親が)迎えの日なのに(園児を)バスに乗せてしまったり…」と悪びれもせずに話していたシーン
    そんなことが年に数回って、ホウレンソウがなってないまま「まぁいいか!」で放置していた証拠だと思う

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2024/07/05(金) 17:27:45 

    >>469
    元コメの言ってる事はわかるけどなぁ。幼児だけでなく学生でも預けてる以上100%命の保証って出来なくない??信用するしかない、信じて預けてる所あるでしょう?あってはならないけど高い確率の中でも不慮の事故というものはあってさ、飛行機事故と同じだよね。

    +1

    -10

  • 489. 匿名 2024/07/05(金) 17:50:30 

    >>488
    不慮の事故って言われた被害者の気持ちも考えなよって話。このトピで出す話題ではない。わからんかな。

    +5

    -2

  • 490. 匿名 2024/07/05(金) 18:08:25 

    >>448
    事が起きて間もなく冷静な判断が出来ない状況で半ば強引に書かされた内容に嘘も本当も無いと思うよ。

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2024/07/05(金) 18:12:12 

    で、クラスの担任がバスに乗ってたんだよな?乗ってたやつ不起訴って嘘だろ?

    +1

    -3

  • 492. 匿名 2024/07/05(金) 18:13:28 

    >>489
    気持ち考えても起きる時は起きるよ。本気で100%戻ってくると思ってるの?交通事故は毎日あるし命あるのは当たり前じゃないでしょ。近頃は物騒だし余計平和な日々は当たり前じゃないと感じるよ

    +2

    -4

  • 493. 匿名 2024/07/05(金) 18:27:40 

    バス運転手70代園長
    乗務員シルバー人材の老人
    同乗者が年寄りのみってことに驚愕
    老人をいたわるどころか年取ってまで働かせてもこういう事件につながるだけじゃね?
    そこの増税メガネとたぬきババー!
    老人の年金から子育て支援金を引くのやめた方がいいよ
    結果こうなるんだから

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/07/05(金) 18:48:52 

    >>490
    つまり最初っから誠意ゼロってことね。ほんとクズ。

    +3

    -3

  • 495. 匿名 2024/07/05(金) 19:03:24 

    >>9
    ほんとに可愛い子。
    聡明な感じもあって。
    ご両親に、大事に大切に育てられてたことがひしひしと伝わってくる。
    お母さんの手記。
    いつだったかYahoo!ニュースで読んだけど、もう切なくて胸が締めつけられるような思いだったよ。
    生き地獄。
    千奈ちゃんの妹さんがいるから、なんとか生きてる感じみたい。
    でも、何かにつけて思い出してしまうから半狂乱になってしまうと。
    お父さんとお母さん。
    精神科に通院してるらしい。
    精神的にも、かなりのダメージだよね。
    赤の他人の私でも、切ないし辛い。。

    +10

    -2

  • 496. 匿名 2024/07/05(金) 19:34:41 

    同罪に問われた元クラス担任西原亜子被告(48)は園児の所在確認をしなかった過失がある

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2024/07/05(金) 20:12:28 

    >>486
    ググったけど幼稚園バスに70代やシルバー人材センターの老体のみしか同乗してなかったことの方かやばい
    これでも国は死ぬまで働け70代になっても80代になっても働けと老人の年金をどんどん減らしてガキ持ちに配るのかね!
    事件を推進してるとしか思えない。国をも訴えるべきじゃないか遺族は

    +5

    -1

  • 498. 匿名 2024/07/05(金) 20:43:06 

    >>475
    1日分だけ返金すれば良くない?
    1日くらいなら親も幼稚園を休ませるなり、自力で送り届けるなりできそうだけどな

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/07/05(金) 20:43:39 

    >>45
    自分の家族が同じ目にあってもこういう笑顔浮かべられるのだろうか、、
    このインタビュー映像リアルタイムで観てたけど、関係者みんな殺意がわいたわ。しょせん他人事で、一人の幼児の命が亡くなった責任が到底感じられなかった。
    遺族の気持ちを思うといたたまれなかった…

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2024/07/05(金) 21:19:51 

    >>498
    翌月繰り返しでもいいよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。