-
1. 匿名 2024/07/04(木) 10:29:22
先ほど東京株式市場で、TOPIX(東証株価指数)が一時、史上最高値をつけました。終値の史上最高値は1989年12月18日につけた2884.80で、34年半ぶりに上回りました。終値でも史上最高値を上回ることができるか、注目されています。TOPIX、一時史上最高値を更新、1989年12月の終値を超える|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)txbiz.tv-tokyo.co.jp+6
-7
-
3. 匿名 2024/07/04(木) 10:30:29
最近本当景気良いよね+18
-27
-
4. 匿名 2024/07/04(木) 10:30:39
+2
-6
-
6. 匿名 2024/07/04(木) 10:31:36
株価だけで景気の良し悪しを決めるのは浅はかだとは思うけど+56
-10
-
7. 匿名 2024/07/04(木) 10:31:51
+13
-0
-
8. 匿名 2024/07/04(木) 10:32:07
持ち株は上がらないんだけど
私だけ異世界で生きてるんだろうか+60
-1
-
9. 匿名 2024/07/04(木) 10:32:38
>>1
これだけ見て景気が良いとは思えない
+13
-1
-
10. 匿名 2024/07/04(木) 10:33:12
iDeCoのTOPIXの割合増やそうかな
+3
-0
-
11. 匿名 2024/07/04(木) 10:33:14
個別で見ると下がってる銘柄もそこそこあって強い感じしないけどね。
押し上げてる一部が強いだけ。
年始の上昇相場みたいなお祭り感はない。+9
-1
-
12. 匿名 2024/07/04(木) 10:33:59
株高円安最高!+2
-2
-
13. 匿名 2024/07/04(木) 10:33:59
国賊安倍晋三の国葬を許すな+12
-15
-
14. 匿名 2024/07/04(木) 10:34:17
で、実体経済は?+10
-2
-
15. 匿名 2024/07/04(木) 10:34:22
円だけ持ってる人と株持ってる人の格差がえぐいことに+19
-1
-
16. 匿名 2024/07/04(木) 10:34:33
>>8
個人的には最近小型株が元気いい
たまたま私の持ってる銘柄だけかもしれないけれど。+5
-1
-
17. 匿名 2024/07/04(木) 10:35:09
>>8
グロース、スタンダード持ってる人なんかみんなほぼ無縁だろうね。+12
-0
-
18. 匿名 2024/07/04(木) 10:35:34
労働者に恩恵のない景気なんてねぇ…。+19
-2
-
19. 匿名 2024/07/04(木) 10:35:36
>>1
やっと正常な経済になりつつあるのか+3
-0
-
20. 匿名 2024/07/04(木) 10:35:51
円安の影響でしょ
実質株価低いままだよね+10
-2
-
21. 匿名 2024/07/04(木) 10:35:51
投資の世界って、こんなに楽しいんだね〜・・・
しみじみ+13
-4
-
22. 匿名 2024/07/04(木) 10:35:51
>>15
円だけ持ってる人は円が最強と思って全力投資してる変わった人だから
しょうがない+12
-14
-
23. 匿名 2024/07/04(木) 10:36:21
>>8
あなただけじゃないよ
私も同じ世界で生きてる
一緒に生きてこう!+11
-1
-
24. 匿名 2024/07/04(木) 10:36:47
庶民の私でさえボーナスと6月の配当金で買い増ししたからな+4
-2
-
25. 匿名 2024/07/04(木) 10:37:10
>>20
実質株価って何よ笑+2
-0
-
26. 匿名 2024/07/04(木) 10:37:24
これって株持ってない人にはあまり恩恵ないよな+11
-2
-
27. 匿名 2024/07/04(木) 10:37:46
バブル期だったとはいえ、34年も最高値更新なかったなんてぞっとする
まさに失われた30年、世界で置いてけぼりくらうわけだ+38
-2
-
28. 匿名 2024/07/04(木) 10:37:53
岸田首相って歴代総理大臣の中でも一番優秀だね+7
-16
-
29. 匿名 2024/07/04(木) 10:38:55
大企業は景気良くても、実際に経済を支えてる中小零細はどん底のままよ+8
-2
-
30. 匿名 2024/07/04(木) 10:39:08
持ち株上がりすぎて怖い+2
-2
-
31. 匿名 2024/07/04(木) 10:39:13
日銀が所有してるETF全部売らない限りはインチキ株価だなあ+3
-1
-
32. 匿名 2024/07/04(木) 10:39:19
>>18
遅れてやってくるでしょ?
どのくらい後かは知らんけど…+6
-0
-
33. 匿名 2024/07/04(木) 10:40:02
>>27
34年も最高値更新しなかったという恐ろしい事実
毎年か数年かけて更新していくのが普通なのに+16
-1
-
34. 匿名 2024/07/04(木) 10:40:48
>>1
ただの円安で
1万円が紙クズに近づいただけやないか+5
-2
-
35. 匿名 2024/07/04(木) 10:41:00
>>27
34年前の株価超えて景気良いって思える人がいるのがヤバい+16
-2
-
36. 匿名 2024/07/04(木) 10:42:54
よっしゃあ!
安倍ちゃんに大感謝
アベノミクス最高
アベノミクス世代の投資家はがっちりマンデー!+2
-9
-
37. 匿名 2024/07/04(木) 10:43:42
>>8
この前買ったTOYOTAでさえ上がってる!
まだまだ下がるなら買い増すつもりだったのに+7
-1
-
38. 匿名 2024/07/04(木) 10:44:19
働きだしたころから月1万ずつ細々と積み立てしてきた口座が今こんな感じに+19
-0
-
39. 匿名 2024/07/04(木) 10:44:31
>>26
持ってるでしょ
今時+2
-4
-
40. 匿名 2024/07/04(木) 10:45:12
私のドルも2倍だよ!!!+2
-0
-
41. 匿名 2024/07/04(木) 10:46:39
ガルちゃん創設期の2013年にアベノミクス始まったからみんな投資やりなって言ったのに怖い、怪しいとか叩かれまくったけど
ほら見てみい!
10年前から投資やってればガル子儲かってたのに
あたしゃ1億5000万まで行ったよ10年で+21
-3
-
42. 匿名 2024/07/04(木) 10:46:45
89年の利上げは大失敗だったという話+1
-0
-
43. 匿名 2024/07/04(木) 10:49:50
>>28
他のトピでも見たけど岸田信者か関係者がいる+1
-1
-
44. 匿名 2024/07/04(木) 10:49:51
>>27
日本国民「株価過去最高?ふーん…」+12
-1
-
45. 匿名 2024/07/04(木) 10:51:26
>>43
でも、岸田文雄は投資関連の政策は優秀だと思う+10
-7
-
46. 匿名 2024/07/04(木) 10:52:29
プライム150は全然上がらず売り飛ばしたけど、これから上がるんか?+0
-0
-
47. 匿名 2024/07/04(木) 10:52:50
>>44
まるで成長していない…+5
-0
-
48. 匿名 2024/07/04(木) 10:53:49
どこの国も、政権はインフレで倒れる
みんなインフレ嫌いみたいだからインフレ抑えるには消費増税がいい+1
-3
-
49. 匿名 2024/07/04(木) 10:54:11
>>21
楽しいよねー。日本でニーサが始まらなかったら、株なんて手をつけられなかった。
今は色々勉強して、買ったり売ったり楽しい。+12
-3
-
50. 匿名 2024/07/04(木) 10:54:33
>>8
私も違う世界にいるわ
🐻持ってないのに、日経が上がれば上がるほど含み損が増える謎+7
-0
-
51. 匿名 2024/07/04(木) 10:55:50
アベノミクスありがとう!!
金融資産の爆増が止まらなくてウハウハ+6
-7
-
52. 匿名 2024/07/04(木) 10:56:47
>>44
日本終わってて草+4
-1
-
53. 匿名 2024/07/04(木) 10:58:11
長期保有前提に利回りで買ってるREITとインフラファンドが上がらないけど、毎年数%の配当が振り込まれるからいいや。+2
-0
-
54. 匿名 2024/07/04(木) 10:59:23
>>38
マジで!!すごっ!
私やっと40万含み益出たとこなのに…+6
-1
-
55. 匿名 2024/07/04(木) 10:59:34
>>49
趣味が無いつまらないって嘆いてた専業主婦の友達が投資始めてイキイキしてるよ
海外の金融レポート読む為に英語の勉強したり+8
-2
-
56. 匿名 2024/07/04(木) 11:00:13
現物のみでテンバガー、半値になっても持ち続けるよ+1
-1
-
57. 匿名 2024/07/04(木) 11:00:17
>>51
どこから持ってきたw+7
-4
-
58. 匿名 2024/07/04(木) 11:04:32
>>1
手弁当の人が増えて外食はほんと厳しそう。
+3
-1
-
59. 匿名 2024/07/04(木) 11:04:55
旦那が確実に資産増やしていて嬉しい+2
-5
-
60. 匿名 2024/07/04(木) 11:06:15
今から積み立てるならTOPIXと日経平均どっちがいいかな?+0
-0
-
61. 匿名 2024/07/04(木) 11:06:26
>>51
うちの旦那もそんな感じです笑
私や子供にたくさん残してくれると言ってます笑+3
-6
-
62. 匿名 2024/07/04(木) 11:08:54
ドル建てだと全然上がってない
人口超減少
平均寿命世界一
イノベーション起こらない
単純に為替...
+8
-1
-
63. 匿名 2024/07/04(木) 11:09:08
>>3
デパートで高額商品が飛ぶように売れている反面、スーパーでは半額弁当争奪戦が起こってるw+14
-0
-
64. 匿名 2024/07/04(木) 11:11:50
>>5
小泉からやぞ+3
-1
-
65. 匿名 2024/07/04(木) 11:15:27
>>45
キッシーはアベノミクスの遺産食いしてるだけのような+10
-1
-
66. 匿名 2024/07/04(木) 11:15:57
海外では今の「円」はトイレットペーパーだと言われてる+1
-2
-
67. 匿名 2024/07/04(木) 11:16:34
三菱株めっちゃ上がってたから配当待たずに一旦売りました+1
-1
-
68. 匿名 2024/07/04(木) 11:17:58
>>3
いいよね
子供の学費が〜って話題みると株やってないのかな?っていつも疑問に思う
+9
-2
-
69. 匿名 2024/07/04(木) 11:20:14
>>44
株やればいいじゃん+7
-2
-
70. 匿名 2024/07/04(木) 11:23:27
>>8
どちらかを買おうと思って2択を外す…+5
-0
-
71. 匿名 2024/07/04(木) 11:24:18
>>66
ZOZOさん、5億円のソファーをルームツアー披露してたけど、円を物に変えてて先見の明有りすぎだわ
色ちがいで4色所有で20億円分ね+2
-1
-
72. 匿名 2024/07/04(木) 11:26:03
>>8
何買ってるの?+2
-0
-
73. 匿名 2024/07/04(木) 11:28:23
>>51
アベノミクスなの?米国ばかりだし、円安だし、レバだし!
いや、うらやましいよ〜
+4
-1
-
74. 匿名 2024/07/04(木) 11:29:14
>>10
円高リスクを考えてるならありかも
為替リスクがないのは安心だよね+1
-0
-
75. 匿名 2024/07/04(木) 11:31:36
>>3
景気いいのは株価だけね。
実体経済はダメダメだね+6
-2
-
76. 匿名 2024/07/04(木) 11:32:25
>>51
最近これ見た気がする🙄+5
-0
-
77. 匿名 2024/07/04(木) 11:34:00
>>44
賃金上がるの待ってても無駄よ。
政府は本気でどうにかしようと思ってないわ。
投資して自分でお金増やしたほうが早い。+10
-2
-
78. 匿名 2024/07/04(木) 11:34:53
>>3
株のポートフォリオだけはにぎやか
財布の中身はスカスカ+3
-3
-
79. 匿名 2024/07/04(木) 11:39:55
>>61
相続税がかかるので早めにドンドン消費に回した方がいいと思います。
2次相続が大変になりますよ+7
-0
-
80. 匿名 2024/07/04(木) 11:42:09
>>75
そりゃそうだよ
日本株大量に持ってるのは外資なんだから+5
-0
-
81. 匿名 2024/07/04(木) 11:48:24
>>75
捏造景気
+2
-1
-
82. 匿名 2024/07/04(木) 11:50:49
>>81
景気なんて気の問題なんだから、ねつ造もくそもあるかいな+3
-2
-
83. 匿名 2024/07/04(木) 12:01:08
最近なんで日本株上がってるの?+1
-0
-
84. 匿名 2024/07/04(木) 12:05:02
>>8
何買ってるか知らんけどそのうちセクターローテであなたのも上がるよたぶん+1
-1
-
85. 匿名 2024/07/04(木) 12:06:12
>>18
労働もして株も買うのが正解な気がする+7
-0
-
86. 匿名 2024/07/04(木) 12:09:28
+1
-3
-
87. 匿名 2024/07/04(木) 12:16:47
>>7
アホだから、こうやってさらっと補足してくれる人ありがたいです
ありがとうございます+9
-0
-
88. 匿名 2024/07/04(木) 12:19:43
>>34
これにここまで言及されないの笑えるよ
業者ばっかなんだろうな+2
-0
-
89. 匿名 2024/07/04(木) 12:20:14
>>83
円安+2
-0
-
90. 匿名 2024/07/04(木) 12:23:06
>>79
いま2つ相続対応してるけど、
本当に面倒だよ。
あと、いつ死ぬか分からないから、生きてるうちに分配したり、
自分にお金使った方がいいよ。
銀行通して遺言書作成していても大変なのに。+5
-0
-
91. 匿名 2024/07/04(木) 12:24:03
>>39
持ってない人の方が圧倒的に多い+3
-2
-
92. 匿名 2024/07/04(木) 12:24:41
>>13
●口朋子さん、ちわーっす!w+2
-0
-
93. 匿名 2024/07/04(木) 12:29:13
>>8
私も塩漬けでどうにもならないのが2社
かろうじて1社景気いいのがあるからプラマイゼロくらいだけど+4
-0
-
94. 匿名 2024/07/04(木) 12:33:00
>>8
my株は昨日より30円安いよ
3月から資金拘束されてるのよ〜〜+0
-0
-
95. 匿名 2024/07/04(木) 12:36:06
>>51
40代おっさん?+11
-0
-
96. 匿名 2024/07/04(木) 12:38:34
>>26
年金運用の約1/4は日本株だから、日本株が上がれば、将来の年金の足しになる
株の売り買いが活発になれば、売却時に税がかかるから税収が増える
日本株が良ければ、外国人が沢山買うので円安にストップをかける効果がある
あなたや家族の働いている会社が上場企業なら資金調達力が増すし、
他の企業や技術を買収する事もしやすくなり、給料が上がる
+6
-0
-
97. 匿名 2024/07/04(木) 12:39:35
>>91
今気付いたなら買うべきだよ+1
-1
-
98. 匿名 2024/07/04(木) 12:45:13
>>1
資産が増えてる!笑いが止まらない😂+1
-0
-
99. 匿名 2024/07/04(木) 12:57:36
投資に回すおかねがないとか
そもそも投資はしないと決めてるとかではなく
ただめんどくさいからって人は始めてみたらいいと思う
インデックス投資ならめんどくさいのは最初だけで設定したらやることないよ
+7
-0
-
100. 匿名 2024/07/04(木) 13:00:55
>>18
経営者じゃない人ほど労働しながら投資家になるべきだよ。+5
-0
-
101. 匿名 2024/07/04(木) 13:29:41 ID:LcL8tUm49i
>>91
そんなことないと思う。投資をしていない人は私の周りにはいない。ついに義妹まで始めたみたいだから。+2
-1
-
102. 匿名 2024/07/04(木) 13:32:51
>>18
労働者が恩恵受けるのは一番最後だよ?+4
-0
-
103. 匿名 2024/07/04(木) 14:12:26
もう日本円で持ってるお金を半分ドルに変えたい。
+0
-1
-
104. 匿名 2024/07/04(木) 14:40:50
ジンバブYENになるんか
+1
-2
-
105. 匿名 2024/07/04(木) 14:52:57
やっぱり10000切ってた時に買っとくんだったな+1
-1
-
106. 匿名 2024/07/04(木) 14:57:36
>>15
7月に入ってから1日あたり50万ずつ資産が増えてる
中小だから賃上げなんて微々たるもので投資やってなかったら詰んでた+7
-0
-
107. 匿名 2024/07/04(木) 15:30:41
株投資資産プラス1000万突破💨💨+3
-1
-
108. 匿名 2024/07/04(木) 15:33:33
>>89
日本株が上がりだす前から
ずっと円安は進んどる+3
-2
-
109. 匿名 2024/07/04(木) 16:35:24
>>44
円の価値が下がってるから海外投資家たちに円が安く買われてるんでしょ。
去年投資はじめたばかりの初心者ですが、
銀行への貯金や定期預金だけでは、これからは余裕をもって生きていけないことに気づけて良かったです。
自分でお金の運用についてしっかり考えないとどんどん貧しくなりますね。+1
-1
-
110. 匿名 2024/07/04(木) 17:50:28
>>18
賃金は最後に上がり、なかなか下げられない、株と違って乱高下しないから今は待つ時期+0
-2
-
111. 匿名 2024/07/04(木) 18:39:32
>>35
SP500やダウは10倍くらいになってるよね。+0
-1
-
112. 匿名 2024/07/04(木) 20:37:37
>>54
含み益ならおんなじぐらいだ^ ^+4
-1
-
113. 匿名 2024/07/04(木) 21:53:58
>>1
まだ超えてなかったんか
やっと日本もデフレ終了したね+0
-0
-
114. 匿名 2024/07/04(木) 22:14:28
>>15
今日もお金に働いてもらって25000円日給もらったわ。+1
-1
-
115. 匿名 2024/07/04(木) 22:32:59
>>112
ナカーマ( ◜◡‾)(‾◡◝ )このまま増えてほしい+1
-0
-
116. 匿名 2024/07/05(金) 15:38:10
流れに笑ってしまったw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する