ガールズちゃんねる

【ドラマ】きのう何食べた?好きなシーン【漫画】

324コメント2024/07/16(火) 22:18

  • 1. 匿名 2024/07/04(木) 00:58:15 

    久しぶりにドラマを見返しました
    好きなシーンは沢山あるのですが、急いで玉ねぎを買いに行くケンジのシーンでシロさんが泣いてしまうところ、私も泣いてしまいました
    タイプではないと言いつつ、ケンジといる今の幸せを改めて実感している所にジーンとしました
    皆さんはどこが好きですか?
    【ドラマ】きのう何食べた?好きなシーン【漫画】

    +372

    -3

  • 2. 匿名 2024/07/04(木) 00:58:46 

    +0

    -0

  • 3. 匿名 2024/07/04(木) 00:59:08 

    シロさんが買い物するシーン好きだよ

    +254

    -1

  • 4. 匿名 2024/07/04(木) 00:59:27 

    食べてなかったらどうなるの?

    +0

    -17

  • 5. 匿名 2024/07/04(木) 00:59:29 

    髭🧔

    +0

    -0

  • 6. 匿名 2024/07/04(木) 01:01:06 

    バターチキンカレーと手作りナンの回だったかな
    チーズナンダー?ナンダー?なんだー?みたいなケンジ

    +126

    -2

  • 7. 匿名 2024/07/04(木) 01:03:42 

    2人の出会い〜一緒に住むまで

    +125

    -1

  • 8. 匿名 2024/07/04(木) 01:04:23 

    毎度毎度と寄ってって~
    あれよあれよと買ってって~
    なーなーななかなかなかむらや~

    +184

    -3

  • 9. 匿名 2024/07/04(木) 01:05:05 

    ジルベールがケンジの誕生日に、年齢の分かるデカイバルーンでデコった花をプレゼントした場面

    +186

    -2

  • 10. 匿名 2024/07/04(木) 01:05:06 

    >>8
    【ドラマ】きのう何食べた?好きなシーン【漫画】

    +310

    -0

  • 11. 匿名 2024/07/04(木) 01:05:57 

    ドラマしか見てませんが、ケンジのサッポロ一番味噌ラーメン野菜マシマシ。
    すきなガル民よ、多いだろう。

    +320

    -0

  • 12. 匿名 2024/07/04(木) 01:07:18 

    ドラマ。クリスマスパーティーした時にお揃いの指輪をさりげなく見せつけるケンジ、それに気づくジルベール。二人とも表情が秀逸

    +368

    -0

  • 13. 匿名 2024/07/04(木) 01:07:29 

    飲食チェーンで成功した男性がパートナーの男性と養子縁組をしようとシロさんに頼みに来る話が印象的だった
    多くは語らないけれど「(遺産を)田舎の両親には一銭も残したくないのです」という言葉でそれまで彼がどれほど傷ついてきたかを察することができる

    +441

    -0

  • 14. 匿名 2024/07/04(木) 01:08:11 

    >>1
    私もそこ好き!
    あと、ケンジがかよこさんから「筧さんはいつもケンジの話をしている」と聞いて涙ぐむシーンもたまらん
    最終回のケンジの「俺はシロさんと親子になりたいわけじゃない」というセリフも刺さる…🥲

    +266

    -2

  • 15. 匿名 2024/07/04(木) 01:08:21 

    >>9
    自宅でデイトレのジルベールが何だかんだ人恋しいんだろう、って笑ってたのが良かったな。
    ジルベールと言えばチゲと、わさビーフも捨てがたい。

    +132

    -1

  • 16. 匿名 2024/07/04(木) 01:10:21 

    これ
    【ドラマ】きのう何食べた?好きなシーン【漫画】

    +337

    -3

  • 17. 匿名 2024/07/04(木) 01:12:34 

    >>13
    マイノリティである自分とぶつかる事は覚悟の上だったんだろうけど、
    きっとパートナーへの罵詈雑言もあって許せない背景があったのかなって想像してしまった
    他の回より一層、セクシャルマイノリティの理解のなさ、生き辛さ、更にそれが親でも有り得ることなんだって思ったな

    +163

    -0

  • 18. 匿名 2024/07/04(木) 01:12:46 

    ジルベールがスンドゥブチゲ作るシーンがなんか好き

    +128

    -3

  • 19. 匿名 2024/07/04(木) 01:14:28 

    >>16
    わたるくん、待っててね
    でも汗入ってないかなって私ならヒヤヒヤする

    +91

    -2

  • 20. 匿名 2024/07/04(木) 01:14:34 

    >>11
    母親とハマって、年越しに作ったよ。
    最初は文句言ってた父親が爆食いしてて「勝った」って思った

    +71

    -2

  • 21. 匿名 2024/07/04(木) 01:14:49 

    2期オープニングのシロさんがサンドイッチ(だっけ?)にかぶりついてケンジがひょうきんにウインクするカットがかわいくて好き

    +72

    -1

  • 22. 匿名 2024/07/04(木) 01:15:20 

    >>16
    めっちゃ笑ったwww
    こんな時間に変な声出たわw

    +93

    -1

  • 23. 匿名 2024/07/04(木) 01:16:13 

    >>12最初小日向さんは全く気付いてないの笑った

    +107

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/04(木) 01:17:32 

    >>12
    あの日のメニューもサイコーだった。明太子とサワークリームのやつとか、ラザニアとか

    +143

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/04(木) 01:17:52 

    >>1
    私も泣いた
    年月が経つとつい当たり前になっちゃう事も初心を忘れずに向き合って思い合える関係に毎度心があらわれる

    しかもけんじ役の人が演技うますぎて、他ドラマを見ると同じ人なのか疑うほど別人で驚く

    +191

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/04(木) 01:18:00 

    何かのCMで山本耕史と磯村くんが料理してて、小日向ジルやん!って少し前に観たぞ

    +170

    -2

  • 27. 匿名 2024/07/04(木) 01:21:17 

    ハロウィンコス可愛かった

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/04(木) 01:22:34  ID:JLoul3Qi8h 

    早くシーズン3観たいねー!

    私はシーズン2、自分の唐揚げ作るため台所をぐちゃぐちゃにしても平気な元カレとは全く違い、洗濯機のホースや親子丼の玉ねぎを買いに行ったケンジを見て「自分は今、幸せなんだ」とホロリとシロさんが涙を流す話が物凄く好きだった。
    その後にシロさんが親子丼の鶏ももを肉多めにしてるのも良かったし。シロさんて鶏もも肉で今の気持ちを示すよね。他の話でもそんな話があった。

    +224

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/04(木) 01:23:52 

    毎年クリスマスにケンジがリクエストするメニューはシロさんが初めて自分に作ってくれたメニューだからって理由が好き
    手間が掛かるし食材も高価だし、レパートリーの中で一番のごちそうを自分に作ってくれたって気付いてずっと忘れないケンジは素敵だな

    +201

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/04(木) 01:25:48 

    >>16
    これ好き!

    わさビーフの沼に落ちそうになったら、食べるんだよぉ❤️

    +111

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/04(木) 01:26:27 

    >>1
    玉ねぎ
    モラハラ夫と離婚してすぐで号泣した

    +99

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/04(木) 01:26:53 

    カヨコ親子のあっけらかん感が好き
    「そういう事もあるんだね」って理解してくれてるってよりも、目の前の人や物事を「あ、そうなんだ」って懐に招いてしまう
    結婚しないと言い張ってた娘さんに子供が出来た時も「じゃあコレしなきゃね」って
    慎重さや計画性も勿論大切だし、自分の娘がいざそうなったら頭まっしろになるんだろうけど、私はあの夫婦の感じ好き
    でも頑固として譲れない性格でもあるよね

    +148

    -1

  • 33. 匿名 2024/07/04(木) 01:27:06 

    >>26
    見た。
    キューブパスタのCMだった。

    +55

    -1

  • 34. 匿名 2024/07/04(木) 01:27:06 

    朝からクレープパーティするやつ!
    最高の休日って感じだった。特にシロさんが、「今日は休みだっ」って言ってビール取り出すところが好き。

    +173

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/04(木) 01:27:17 

    >>25
    クリスマスパーティでのケンジの会話がいいんだよね

    +35

    -1

  • 36. 匿名 2024/07/04(木) 01:27:48 

    >>28
    シロさんが風邪ひいたときのおじやかな?

    +68

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/04(木) 01:28:03 

    >>29
    お互いすごい乙女よね

    +74

    -1

  • 38. 匿名 2024/07/04(木) 01:29:18 

    シロさんと小日向さんが連絡先交換した時、無言でスマホをフルフルしたシーン シュールだったな(笑)

    +120

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/04(木) 01:29:25 

    >>13
    この回は泣けましたね
    いきなりシロさんの事務所を訪ねたら迷惑かなと気遣って、おうちでの相談だったよね(1回目のレストランはうまくいかなかったけど)
    4人の演技皆素晴らしかった

    +204

    -1

  • 40. 匿名 2024/07/04(木) 01:31:16 

    佳代子が自力でケンジを見つけたシーン(スイカ)

    +113

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/04(木) 01:33:08 

    >>4
    原作者の話しでは役者は基本完食でリハではマジでスタッフ一同で食べてたって。

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/04(木) 01:33:23 

    アサリのシーンもいいよね
    小日向さん情けなくて面白い🤣

    家族で小日向さんとケンジが好きすぎて毎週一緒に観てた

    +103

    -1

  • 43. 匿名 2024/07/04(木) 01:33:45 

    >>1
    及川光博が出演した時にがる民かな、最低で最高って書いてあって笑った

    +157

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/04(木) 01:34:29 

    ケ「野菜を切ろう」
    シ「おい待て!それは鶏を切ったまな板だろう!」
    ケ「あ、いけない。鶏切ってたんだった。洗わなきゃ」

    シロさん寝込んだおかゆ回だけど、全然眠れてない。何故ケンジが鶏を切るタイミングが分かるんだw

    +123

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/04(木) 01:34:40 

    >>42
    家族で安心して見られるのも良いね。

    +36

    -2

  • 46. 匿名 2024/07/04(木) 01:35:16 

    最初の頃、スイカを半分こするためにシロさんがカヨコさん家行った時。カヨコが急に被害妄想モードはいって、シロさんに襲われると思って叫びながら腰抜かしたシーンで涙出るほど爆笑したww

    +157

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/04(木) 01:36:51 

    >>28
    ケンジのガッツリリクエスト?仲直りの話しで。豚ひき肉の肉みそあんをかけた「あんかけチャーハン」こってりした味付けの「ブロッコリーと鶏肉のオイスターソース炒め」、「サンラータン」ってなかなかヘビーな献立だった

    +46

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/04(木) 01:36:55 

    >>35
    いいよねぇ
    こんな夜更けにドラマ全話見たくなってきちゃった
    クリスマスのだけ観ちゃおうかな

    +60

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/04(木) 01:37:42 

    シロさん、ケンジ、小日向、ジルベール4人で初詣に行き翌日に集まっておせち料理を食べる話。
    小日向「あけおめことよろです」ジルベール「やだ大ちゃん今どき言ってない」ケンジ「初詣の後ラフォーレで福袋買いに行った」とか雑多な会話が自然に聞こえて楽しかった。
    クレープパーティーといいこの4人は会話がいつも楽しいよね。

    +112

    -1

  • 50. 匿名 2024/07/04(木) 01:38:43 

    「わーなんでおべんとっておべんとの形になってるだけで楽しいんだろう~」
    ケンジってほんとにカワイイですね

    +121

    -1

  • 51. 匿名 2024/07/04(木) 01:39:32 

    >>29
    あんなに毎度喜んでくれて覚えてくれたらシロさん作り甲斐あるよね
    2人でいただきますしてるシーン好きだわぁ

    +73

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/04(木) 01:41:34 

    >>46
    「誰か助けてーレイプされる!」にびっくりしたシロさん「私はゲイです!」と必死に告白してもギャーギャー騒がれて「弁護士しております」と普通に名刺を渡したらピタッと静かになるあのやり取りは本当に面白すぎた。

    +141

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/04(木) 01:42:14 

    料理も勿論だけど、カウンターのオーナメントも季節ごとによって変えてるよね
    独り身だけど、ああいう楽しい事をしたいなって思った

    +62

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/04(木) 01:42:25 

    >>24

    あの指輪見せつけシーン最高だった!
    お料理美味しそうだったよね
    ワタル君「何このデブ製造機みたいな料理!」と言いつつ平らげてたw

    +145

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/04(木) 01:43:17 

    >>1
    この写真全員しっかりゲイに見える。役者ってすごいね。

    +64

    -1

  • 56. 匿名 2024/07/04(木) 01:44:30 

    >>18
    几帳面な小日向さんが下ごしらえしたり取り寄せた食材を大雑把なジルベールがどんどん使っちゃうのがいいよね

    +79

    -1

  • 57. 匿名 2024/07/04(木) 01:45:18 

    >>16
    「ワタルくん、食べる時は

    チン…してね」

    +169

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/04(木) 01:48:21 

    >>34
    その日さ、みつやまみの水着ポスターをケンジが見つけるんだよね
    クレープと聞いてポスターをポイするケンジ笑

    +86

    -1

  • 59. 匿名 2024/07/04(木) 01:48:27 

    シロさんが段々とケンジとの生活に慣れてカップル的になっていくのが嬉しい。最初は外食やペアルック嫌がってたのに、ピクニックやお花見、買い物や指輪まで!なんか上手くいってる微笑ましいカップルの日常を見てる気になってるw

    +103

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/04(木) 01:49:32 

    >>42
    顔が日に焼けて、鼻とか赤くなってた

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/04(木) 01:50:10 

    ケンジの家族に、シロさんを紹介する回 うなぎ屋さんでのシーン よかったな

    +115

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/04(木) 01:50:46 

    >>8
    タカラヤに変わってもメロディは同じだったね

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/04(木) 01:52:40 

    >>53
    特にクリスマスパーティーの時は乙女チックに飾ってたよね
    小さなツリーもあって素敵だった

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2024/07/04(木) 01:53:55 

    >>29
    そのメニューが重たくなってきたから少し変更しようってなったのも、パートナーとして長く重ねてきた時間を感じられて素敵だった!

    +88

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/04(木) 01:55:11 

    お正月にシロさんの実家に初めて行ったケンジ
    お父さんと卒アル見てて、「わーかわいい」と言うところをぐっと飲み込んで「わ、若いですね」
    お父さん「そりゃそうだろ、高校生なんだから」

    +100

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/04(木) 02:08:58 

    おかずクラブの2人って太り過ぎではないかな

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/04(木) 02:09:26 

    >>66
    自己レス
    間違えました

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/04(木) 03:13:30 

    >>68
    ??男性が愛と正義の為に料理作るドラマだよ!

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/04(木) 03:48:44 

    >>26
    小日向さんとジルベールに釣られてパスタキューブ買っちゃった

    +36

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/04(木) 03:52:18 

    ドラマだとちょっと違っちゃってるけど
    原作ワタルくんが佳代子さんの前ではそれなりに礼儀正しく振る舞ってお土産のスイーツとかきちんと持参してるとこ好き

    +40

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/04(木) 03:53:35 

    ジルベールがハリネズミのTシャツ着てる所

    +60

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/04(木) 03:54:13 

    「いでよ白だし 今こそお前の出番」

    +31

    -1

  • 74. 匿名 2024/07/04(木) 03:56:11 

    シロさんと小日向さんかパンケーキ作ってる時に小日向さんかレジにの説明してる時にシロさんが泡立て器を2回振ったところが可愛すぎるた

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/04(木) 04:04:47 

    >>13
    オーガニック拘りのカップルさん、めんつゆ使うシロさん、原作もドラマも好きでした!!

    +84

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/04(木) 04:49:34 

    全部のコメントに共感!
    結局、名シーンだらけ(笑)

    1期、2期、スペシャル、映画、全部よかったな

    中でも特に好きなのは、シロさんが激務で事務所に缶詰、ケンジが家計を任され家事を頑張ってる回。

    シロさんのシャツにアイロンかけて「シロさ~ん💕真っ白~~」
    ほんと乙女!
    笑えるけど泣けてくる

    +94

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/04(木) 04:53:44 

    >>42
    おしっこ我慢してる様子が忘れられないの
    慌てぶりが可愛くて。

    +34

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/04(木) 05:00:37 

    >>16
    これも追加で
    【ドラマ】きのう何食べた?好きなシーン【漫画】

    +155

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/04(木) 05:02:42 

    どのシーンも好きだけど、田渕くんと千波のカップルも好きだな!
    【ドラマ】きのう何食べた?好きなシーン【漫画】

    +117

    -2

  • 80. 匿名 2024/07/04(木) 05:07:00 

    とにかくケンジが可愛くて可愛くて仕方ない。
    自分はシロさんの妹という設定で、あの家によく遊びに行きケンジと女子トークしたり美味しいご飯ご馳走になる妄想してたな(笑)
    遊びに行くとき高級調味料とかハーゲンダッツとか牛肉とかシロさんが釣られそうなお土産もちゃんと持参するとこまで考えてた。

    +50

    -1

  • 81. 匿名 2024/07/04(木) 05:08:16 

    ジルベールに好きなタイプを聞かれてここに俺の獠ちゃんがいたーって腕組むところ!その後の小日向さんとジルベールのチベスナ顔も笑った。

    +66

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/04(木) 05:11:33 

    >>18
    ジルベールが料理後全く片付けしないのも、それを見てショックを受けながらも気を使って全く怒らない小日向さんも可愛かった。

    +59

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/04(木) 05:11:34 

    >>59
    ケンジはまったりお散歩想定なのに、そのぺースでは心拍上がらない!競歩並みのスピードを求めるシロさんがああも変わるとは

    +53

    -2

  • 84. 匿名 2024/07/04(木) 05:18:01 

    season 1の第1話
    ケンジがコンビニでハーゲンダッツを買ってきてシロさんが中村屋なら金曜日に2割引きなのにって叱るところ、なんてことないシーンなんだけど好き

    +55

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/04(木) 05:23:13 

    >>72
    針ネズミのやつ私も欲しかった

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2024/07/04(木) 05:25:01 

    >>68
    ホモが嫌いな女の子なんていません!😡

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2024/07/04(木) 05:31:05 

    ひょんな事のひょんって何のアドリブは何度も観てる。役以外でも仲良しなのが伝わってくる。

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/04(木) 05:33:49 

    >>1
    この4人のシーン好き。
    ハロウィンの回もお正月の回も何度も見直した。

    +37

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/04(木) 05:34:09 

    ケンジのダイエット回だったかな?
    ランチタイムにタブチくんからラーメン屋のクーポンもらって、迷いに迷ってラーメン屋入店して、たまには念願のガッツリもいいよねって一口目食べる時に仕事で店に訪れたシロさんに遭遇するシーン笑った!

    +71

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/04(木) 05:36:30 

    >>89
    あれは気まずかったよね(笑)
    お互いに

    +32

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/04(木) 05:38:01 

    タイムリー!
    ちょうどアマプラで見返していたところ。

    私は、ケンジがだし巻き卵を作ったとき、BGMでどんぐりコロコロが流れるのが大好きです(笑)

    +67

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/04(木) 05:40:56 

    >>84
    レシートをた食べてたw

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/04(木) 05:44:59 

    >>85
    私も欲しかったww
    Tシャツ着る勇気はないかもしれないけど、ポーチとか出てたら買ってたかもw

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/04(木) 05:51:06 

    >>54
    ジルベール炭水化物〜
    もうイジワル!

    +45

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/04(木) 06:09:37 

    かよこさんとしろさんの出会いのシーン。
    何度見ても笑える!

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/04(木) 06:10:45 

    >>52
    弁護士って言った後の、こっちだったか、もめっちゃ面白かった!
    かよこさんあんなに騒いでたのにゲイってちゃんと聞こえてて、家族に説明するときさらっとゲイって言ったり、家族もすとんと受け入れてるし、めっちゃ面白かったな

    +78

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/04(木) 06:17:43 

    >>79
    私も〜ペペロンチーノの回とか好き

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/04(木) 06:28:27 

    >>65
    シロさんのご両親も好き

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/04(木) 06:35:03 

    >>70
    この二人を選んだ CM製作者すごい。

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/04(木) 06:38:29 

    >>16
    最初全然小日向さんじゃないじゃんって思ってたのに、もうキャラクターとして確立してるよね笑
    もう他に考えられない

    +122

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/04(木) 06:43:50 

    平和なドラマ
    このトピにくる人達も平和な人ばかりだ
    珍しく?変な人がいない

    +64

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/04(木) 06:52:19 

    みんな何回ぐらい見ている?

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/04(木) 06:53:33 

    初めてカヨコさんの家に行って、
    カヨコさんがパニクってるシーンw
    あれは何度観ても、おもしろいw

    +33

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/04(木) 07:02:57 

    映画になっちゃうんだけど
    シロさんに優しくされたケンジが「シロさん…死ぬの?」ってところ爆笑した。

    +91

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/04(木) 07:05:02 

    >>79
    田渕くんだけ、俳優さんが何回か変わってるけど、坂東龍汰さんになってすごい良かった。演技の上手い人が多くて、このドラマは感情移入できる。

    +82

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/04(木) 07:05:45 

    ジルベールって名前は竹宮惠子「風と木の詩」からきているよね。いつの作品かなとみたら1976年だった。50年近く前の作品だったのね。

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/04(木) 07:11:02 

    >>41
    違くて「昨日何も食べてない」って意味で言ってると思うよ

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/04(木) 07:12:40 

    お正月スペシャルの最後、シロさんとケンジの傘のシーン最高だった!
    シロさんが回を重ねて行くごとに優しくなってきて泣ける

    +49

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/04(木) 07:18:06 

    >>1
    やっぱりseason2で一番のシーンでしたよね
    エンディングの曲も優しくてそのシーンにピッタリなんですよね
    私もそのシーンを何度も録画で見返してポロポロ泣いてしまいました
    ミッチーも上手かった

    +47

    -1

  • 110. 匿名 2024/07/04(木) 07:20:43 

    >>81
    シロさんがケンジのこの発言を思い出しながら「ようは一目惚れってことだ」と嬉しそうに呟いていたのが可愛かった
    ケンジの気持ちが嬉しくってたまらないんだろうなぁ

    +37

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/04(木) 07:24:24 

    >>26
    絶対このドラマのファンだと思う!

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/04(木) 07:24:48 

    大先生がシロさんに「筧先生も一緒にごはん食べる人、いるのよね?」と聞くシーン
    彼女や奥さんではなく、一緒にごはんを食べる人という表現が優しくて良いなあと思った
    大先生はシロさんが同性愛者だと気づいていないけれど、あの事務所でシロさんは生きやすいと思う

    +86

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/04(木) 07:29:19 

    ドラマ。
    シロさんがケンジの家族と会った時。
    ケンジのお母さんの「他人でも身内ってことはあると思うよ」の一言に痺れた!
    シロさんがケンジの身内の一員になった瞬間だ!って思ってほっこりした。

    +67

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/04(木) 07:35:46 

    シーズン1でシロさんが実家の悪口を言った時にケンジがシロさんは贅沢だねって諭したシーンがとても好き
    なんかジーンとしてしまった
    ちゃんと怒ってくれる、相手のためを思って正しい事を言ってくれるパートナーってありがたい存在だなって感動しちゃった
    いつもは乙女なケンジなのに

    +68

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/04(木) 07:35:49 

    冷蔵庫に入ってる桃を見てシロさんから愛されてることを実感できるケンジの恋愛感度の高さが羨ましい可愛い
    その前の炒めてないタマネギの入ったハンバーグをねだるケンジも可愛い

    +42

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/04(木) 07:42:28 

    >>93
    ポーチ欲しいなぁW
    Tシャツは部屋着にしたい。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/04(木) 07:44:18 

    シロさんのお母さんの梶芽衣子さんが本当に美しいなと見るたびに思う。
    あの顔面遺伝子欲しい。

    +60

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/04(木) 07:45:24 

    実写化前から原作漫画読み続けているが、これほど配役ピッタリの作品はない

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/04(木) 07:46:11 

    >>18
    実際にあの量の調味料入れるとか〜な〜り塩辛いらしいw
    ハラハラしながら見てたからメイキングで磯村さんが味見して「辛っ」っ言ってて笑った
    (フードスタイリストさんが味を整えてスタッフ一同で美味しく頂いたそうですw)

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/04(木) 07:47:30 

    >>62
    あの覚えやすい安っぽいメロディーが好き。

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/04(木) 07:53:59 

    >>1
    大ちゃん、あさりーぃ

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/04(木) 07:54:03 

    >>16
    これ最初見た時は背筋がゾーっとしたけど、インパクト凄すぎて今では好きです!

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2024/07/04(木) 07:57:05 

    1も2もオープニングが最高だよねー!

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/04(木) 07:57:50 

    スイカをはんぶんこしようと、初めて田中美佐子の家に行った回。爆笑した。

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/04(木) 07:57:56 

    >>100
    そうなの?!
    漫画ではこんなじゃないの?w

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/04(木) 07:58:40 

    >>78
    警察官のふりして手料理してた男のパロディか!?
    クオリティが全然違うけど

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2024/07/04(木) 08:00:32 

    >>10
    スーパー変わったのなんでだろう?
    実際のあの店舗が閉店しちゃったから、わざわざそうしたのかな?
    この店員さんを続けて出すためにその演出が必要だったのか?

    原作ではきっと、スーパー変わってないよね?
    知ってる人いますかー?

    +12

    -4

  • 128. 匿名 2024/07/04(木) 08:02:34 

    >>39
    よこ

    そうなのよね。
    シロさんとケンジはもちろんとしても、相談にきたカップルの俳優さんの演技が。
    もう、多くを語らなくとも全てが伝わるというか、こころがぎゅーってなった。

    +71

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/04(木) 08:02:57 

    正月にシロさんの実家で、緊張していたケンジが唐揚げ食べた瞬間いつもの調子になった時のシロさん母の表情😂

    +32

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/04(木) 08:02:59 

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2024/07/04(木) 08:03:23 

    >>3

    スーパーのおばさん好き

    +37

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/04(木) 08:05:13 

    これは簡単にBLに分類しないで欲しいなって思う。
    他のBLって、漫画も実写もイケメンの絡みがメインだし、それ目的で見てると思うけど、私はその類が苦手。決して差別とかではなくて、その需要と供給が苦手。でも何食べは、心の中の表現で愛を表現してるから好き。

    +69

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/04(木) 08:06:36 

    >>127
    原作でも閉店して、新しく行くスーパーでこの店員さんいるよ
    新しいスーパーではちょっと愛想良くなってるw

    +58

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/04(木) 08:10:35 

    劇場版で、ケンジが病気なのでは…と、ケンジを尾行するシロさんからの、薄毛を気にしての診察だった事を聞いて安心するシロさん。

    +35

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/04(木) 08:13:40 

    >>132
    BLにも色々あるよ
    何食べみたいに生活だけを切り取っていたり、気持ちをゆっくり通い合わせるお話だったり
    派手なエロみたいなのが目に付きやすいけどそうじゃない作品もたくさんあるよ

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/04(木) 08:15:16 

    劇場版を観るの忘れててつい最近みた。記念日にヤクザみたいなサングラスつけておしゃれなレストランに現れたけんじが、シロさんに褒められて速攻乙女になったところ可愛かった。髭面なのに可愛くなれるってすごいよね。
    ドラマなら、無愛想だけどお得を教えてくれる店員さんとの絡みが好き。喜ぶシロさんとそれを見て微笑む店員。でもなんでシロさんだけにはあの店員さん話さないんだろう。ほかのお客さんには愛想いいのにね。シーズン3楽しみ

    +34

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/04(木) 08:17:34 

    ドラマ版のケンジのお母さんとお姉さんたち良かった
    ボロ泣きした
    【ドラマ】きのう何食べた?好きなシーン【漫画】

    +105

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/04(木) 08:18:23 

    ケンジの卵焼きを焼くシーンで
    「今日の料理」BGM風の「どんぐりころころ」がかかるシーン
    うまく卵焼きが巻けなくて「巻けない…、負けないっ!」っていうのも好き
    自分が卵焼き巻いてるときについ思い出してしまう笑

    +38

    -1

  • 139. 匿名 2024/07/04(木) 08:19:16 

    原作
    シロさんのお母さんが、ケンジにお詫びしたいと言い出す場面があるの。お正月に二人を招いて、その後体調を崩して「もう来ないで欲しい」と言った事を。
    正確な台詞は忘れたんだけど、それに対してお父さんが
    「自分たちが会いたいと言えばケンジ君は断れないだろうし、謝られたら許すしかなくなる。
    先に不義理をしたのは私達なんだ。自分達が楽になるために相手を呼び出して、許しを乞おうなんて身勝手な事はするもんじゃない」って言うの。
    「また母さんが倒れでもしたら(ケンジ君は)どうする」とも言ってたかな。
    結局シロさんのご両親は会わずに、ケンジにはシロさんが伝えて詫びる…って事になっていたけど、ケンジ良かったねと思いました。

    +70

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/04(木) 08:20:22 

    ドラマで、シロさんがケンジの家族と食事する回

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/04(木) 08:20:41 

    スーパーで流れてる曲が好き

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/04(木) 08:21:45 

    >>100
    そう!
    小日向さんこんなんじゃないって思うのに、もう山本耕史以外考えられない

    +56

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/04(木) 08:22:02 

    >>11
    真っ先に思い出したシーンだわ
    私がハマって実家の母におすすめしたらめちゃくちゃハマって周りにも仏教して公式のレシピ本2冊買ってたw

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/04(木) 08:23:01 

    >>1
    シーズン1の主題歌が流れる最後の、2人向き合って「いただきます」のシーンで、ケンジがニコニコしながら肩をキュッと上げるところ。嬉しさが伝わってきて好き。

    +30

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/04(木) 08:24:19 

    >>137
    そしてうな重食べたくなったしこの店調べた

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/04(木) 08:25:56 

    >>133
    へーーー!そうなんだ!
    原作を忠実に再現してたんだ!
    てっきり本当の店舗が閉店して、撮影に使えなくなったからかと!

    教えてくれてありがと!

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/04(木) 08:26:13 

    シロさんが未来に二人がどうなってるかなんて分からない、っていうのが別れを切り出すのが自分ではなくてケンジだと思ってるのが切ないなって思う。
    反面、それをケンジは分かっていてそばに居るよって言ってくれるのケンジだなぁと。

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/04(木) 08:27:40 

    >>135
    そうなんだ。
    私はあんまり漫画は読まなくて、知らないだけか。
    実写されるやつが、軒並みイチャイチャ系だったから、原作もそういうのばっかりなのかと思ってた。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/04(木) 08:30:12 

    シロさんが作った料理を食べた後のケンジの感想が毎回素晴らしいと思う
    美味しい、だけじゃないよね
    作り甲斐がある人だなぁ

    +44

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/04(木) 08:36:07 

    ケンジの豹柄コート欲しくて
    いろいろ検索したけど結局見付からずでした😅
    【ドラマ】きのう何食べた?好きなシーン【漫画】

    +44

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/04(木) 08:37:24 

    シーズン1の最後、エビがプリップリーのけんじのアドリブっぽいセリフにシロさんが「何言ってんのww」って笑っちゃうシーン

    +34

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/04(木) 08:40:28 

    >>96
    シロさんあの日は物凄く疲れただろうね。「スイカを貰いにきただけなのに」的に。
    だけどあのあと、かよこ夫婦とはさらに仲良くなり、小日向さん達とも友達になれて、人の出会いはわからないもんだよね。フィクションとはいえ。

    +40

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/04(木) 08:42:24 

    >>100
    【ドラマ】きのう何食べた?好きなシーン【漫画】

    +69

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/04(木) 08:43:07 

    >>102
    何回て数えられない。BGMみたいにただ流してる時もあるし。たまに観るとホッとする。こういう人間ドラマは良いよね。

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/04(木) 08:44:07 

    >>153
    どうかもうwww

    +66

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/04(木) 08:44:32 

    シロさあぁぁ〜んんん🤍
    ってケンジが呼ぶの好き笑

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/04(木) 08:46:06 

    >>100
    わかるわかる。漫画は鈴木亮平の方が雰囲気似てる気がした。でももう山本耕史じゃないと嫌だよ。山本耕史て凄いね。ほんと上手い。時代劇とか観ると全然違うしさ。

    +96

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/04(木) 08:48:46 

    テニスの回でシロさんケンジが佳代子さんたちとご飯したのを知ったジルベールがいじけるシーン大好きw
    「なんでラブが0点なの!!」みたいなの
    あのジルベールと小日向さんの掛け合いアドリブだったりするのかな

    あとその回の冒頭でジルベールが点数決めたとこをお弁当食べていて見ていなかったシロさんとか最高だった

    +42

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/04(木) 08:49:31 

    >>112
    そういや大先生がシロさんに事務所を任せたいと話をする場面も良かったなー。
    「若い娘じゃあるまいし、その年で責任を取らないてどうなの?」て台詞にこっちがうぐぐてなったよ。

    いろんな台詞が良いよね。

    +31

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/04(木) 08:51:30 

    >>155
    これだけで伝わるのわろた

    +49

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/04(木) 08:54:01 

    >>115
    ケンジはお父さんで苦労してるけど、お母さんとお姉さんからは凄く可愛がられてきてるから、細やかに人に気も遣えるし自分の感情を素直に出せるて設定も納得がいって、よしながふみ凄いなーと思う。
    シロさんは一人っ子だからケンジとは雰囲気違うのもわかるし。

    +42

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/04(木) 08:56:30 

    >>55
    磯村勇斗なんて、不適切にもほどがあるのムッチ先輩と別人だよほんと。
    ほんと凄いよね。

    +51

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/04(木) 08:58:37 

    >>61
    ケンジのお母ちゃん、好き

    +31

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/04(木) 08:59:01 

    >>155
    ゆび!

    +27

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/04(木) 09:00:46 

    >>79
    地味な千波役の女優さんこのあと時代劇で見たけど、美人で華やかになってて役者てほんと凄いとしみじみ思った。

    +32

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/04(木) 09:01:27 

    >>3
    ぱーらだいす♪

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/04(木) 09:04:25 

    シロさん不在でうっきうきで味噌ラーメン買いに行ったケンジの後ろ姿がかわいかったw

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2024/07/04(木) 09:06:12 

    >>89
    「麺が伸びるから食えよ」て不機嫌そうに言われてるのがまたwそしてラーメン来た時にケンジが「わぁー」て言いたくなるのも納得できるほど、あれは美味しそうなラーメンだった。

    このドラマ観ると日常生活の些細な事を楽しみたくなるし幸せな気持ちになる。

    +28

    -0

  • 169. 匿名 2024/07/04(木) 09:09:53 

    シロさんの脳内の仮想ジルベールが好きだったw
    カタコトの「ダイチャァン」

    +52

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/04(木) 09:10:07 

    >>39
    菅原大吉さんの(シロさんたちの前だから)抑えても抑えきれない怒りを飲み込むようなあのセリフ、素晴らしかったわ

    +71

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/04(木) 09:11:07 

    >>109
    そういやシーズン2になって、オープニングもエンディングの歌も変わり慣れなかったけど、シーズン2終わる頃にはすっかり馴染んでたね。
    でもスペシャルの時だけでもオープニングはOAUの帰り道にして欲しいなー

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/04(木) 09:11:09 

    >>73
    このシーン見てから私もおでん作るときに白だし使うようになって、心の中で同じ台詞を言ってる(笑)

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/04(木) 09:12:19 

    カヨコさんの旦那さんは出る度に「漫画のままだよなぁ」って何故か嬉しくなるw

    +51

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/04(木) 09:15:54 

    >>132
    何かわかるよ。BL作品というより人間ドラマとして観てる。昔観てた小林聡美主演のすいかのドラマ(女だけのシェアハウスの話)に近いなと。
    人間劇よね。

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/04(木) 09:16:09 

    ドラマで、2人が言い合いしてバツが悪くなったシロさんが誤魔化して終わらそうとした時にケンジが「ずるい!」って言って卓上ライトをシロさんに向けるシーンわかる人いるかな?
    刑事の取り調べみたいなやつw
    あーこれ内野さんのアドリブなんだろうなって思ったんだよね。そういうのさりげなく入れてきそうな役者さん。

    +41

    -1

  • 176. 匿名 2024/07/04(木) 09:17:40 

    >>174
    人間劇じゃなくて群像劇w

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/04(木) 09:20:30 

    >>170
    このドラマで管原大吉さんを知り、朝ドラのらんまんでも「あの時の人」と何となく注目して観てたら、やっぱり不意打ちで泣かされた。上手い役者さんよね。また出てきて欲しい。

    +40

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/04(木) 09:20:33 

    涙出ちゃった
    よしなが先生は無言のコマの表情でキャラの心情を伝えるのが本当にうまいと思う
    【ドラマ】きのう何食べた?好きなシーン【漫画】

    +58

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/04(木) 09:21:05 

    >>18
    アサリは嫌いだけど出汁をとるのに使うのとかね。ジルベールの服もゆるくて好き。

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/04(木) 09:23:57 

    シロさんとかよこさんの仲を疑ったケンジが、そんなわけない!でも…って家の中でうろうろした挙句、
    「ちょっとコンビニ行くだけ!ウン!」ってこじつけて見に行っちゃうシーン。
    内野聖陽が本当にオネエの人に見えて、すごい役者だなーって感心した。

    +40

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/04(木) 09:24:43 

    >>150
    ドラマの服装とか持ち物やインテリアはキャラクターと合ってましたね。とくにケンジの服は絶妙でした。このコートも似合ってました。私はピンクのチェックのシャツが好きでした。

    +28

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/04(木) 09:24:50 

    >>117
    やっぱり梶芽衣子さんはお若い!
    そして上手いれ急にトンチンカンなこと言い出す表情とかリアル。
    実際、年配の人と会話してたら、あんな感じだよね。

    +28

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/04(木) 09:27:51 

    >>178
    読んでジーンときてしまった。
    最近、漫画は読んで無かったけど、漫画もほんと良いよね

    +49

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/04(木) 09:33:16 

    >>139
    先に不義理をしたのは私達なんだ。自分達が楽になるために相手を呼び出して、許しを乞おうなんて身勝手な事はするもんじゃない


    凄く良い言葉だね。
    ほんと何食べはこういった言葉で話に引き込まれる。

    +58

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/04(木) 09:35:54 

    >>150
    この写真良いなー。シロさんは本当にカッコいいし、そんなシロさん見つめるケンジの恋してる表情が分かりやすくて、あらためて内野さん上手い。

    +43

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/04(木) 09:37:14 

    >>117
    梶芽衣子さん、77歳だった。
    着物が似合って背筋がピンとしている。

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/04(木) 09:37:16 

    ジルベールと山本耕史がハロウィンの仮装しているシーン

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/04(木) 09:40:51 

    >>150
    豹柄コート、ケンジは似合うけれど着こなすのは難しそう。

    +31

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/04(木) 09:41:47 

    >>16
    おにぎりを握る手つきがいやらしくて笑えるのよねw

    +50

    -1

  • 190. 匿名 2024/07/04(木) 09:43:48 

    >>187
    ジルベールの子猫ちゃんは可愛過ぎて見てるこっちも小日向さんと同じ顔になったわ
    【ドラマ】きのう何食べた?好きなシーン【漫画】

    +56

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/04(木) 09:45:02 

    >>178
    素敵なシーンね。ありがとう。
    シーズン3に出てきそう。

    +44

    -0

  • 192. 匿名 2024/07/04(木) 09:45:41 

    >>12
    【ドラマ】きのう何食べた?好きなシーン【漫画】

    +149

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/04(木) 09:47:41 

    >>178
    このあと、ケンジが号泣しそう。

    +36

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/04(木) 09:47:48 

    >>190
    写真貼り付けありがとうw
    この2人が出てくる回がとにかく好きなんだけど、ここは特に好きなシーンだわ。

    +34

    -0

  • 195. 匿名 2024/07/04(木) 09:48:32 

    >>192

    +67

    -0

  • 196. 匿名 2024/07/04(木) 09:50:27 

    >>1
    特定のシーンじゃないんだけど、ケンジのふとした時の手の形が女性だなといつも思う
    【ドラマ】きのう何食べた?好きなシーン【漫画】

    +77

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/04(木) 09:53:17 

    >>151
    アドリブの時の西島さんの反応面白いよねww
    なんとなく「あ、これアドリブなんだろうな」って気づけるw

    +41

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/04(木) 09:54:57 

    お正月スペシャルの時の、シロさんが多忙の中一時帰宅して、ケンジが作ったオムライスを半分こして食べて、ソファでうたた寝して、ケンジがキスしようとした時に起き上がってニヤリとする所。そのあとの相合傘も良かった。

    +34

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/04(木) 09:55:48 

    >>137
    この店いつか行ってみたいんだよねー

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/04(木) 09:56:48 

    >>192
    この二人大好き!
    なんだかんだで仲良いよね

    +105

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/04(木) 09:58:20 

    >>137
    シロさんみたいなシュッとした男性現れたら、普通なら目がハートになりそう…。

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2024/07/04(木) 10:02:02 

    >>132
    心の中の表現ね。大切さや好きな気持ちを、ふれあわ無くても表現できている。そこも良い。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/04(木) 10:10:08 

    私は、長い間
    うれしい
    幸せ
    楽しい というたぐいの感情をあまり
    表に出してきませんでした。
    改善中なのですが
    ケンジのリアクションはいつ観ても
    参考になります。

    +31

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/04(木) 10:11:02 

    >>34
    ケンジが休みなのを知ってシロさんの顔がパッと明るくなるところも含めて大好きです
    ごめんねって言われるよりありがとうって言ってる方がいいってさらっと言うんだよねシロさん

    +27

    -1

  • 205. 匿名 2024/07/04(木) 10:18:29 

    >>196
    でもケンジ×シロさんなんだよね
    よしながふみ自身が出してる何食べの同人誌も持ってるけど、そういうシーンでもケンジは思いやりがあっていい男なんだよ

    だがしかし、ドラマの世界が好きな人には正直お勧めできない
    あまりにも濃すぎる

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/04(木) 10:18:57 

    このトピ来て、何食べの話してるだけで楽しい♬
    続編希望ー!

    +43

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/04(木) 10:24:51 

    >>192
    女性特有のマウントを取りたいって気持ちと、鋭くそれに気付く感じがリアル。

    +111

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/04(木) 10:27:54 

    シロさんのお父さんが手術を受けた日に、アイロン掛けや掃除なだきちんとして待っていてくれるケンジ。
    気持ちが落ち込んでいる時くらい、綺麗な部屋で過ごさせてあげたいって思いやり、ケンジの細やかな心遣い本当に素敵。
    お母さんにハンカチをプレゼントするところも。

    +66

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/04(木) 10:29:37 

    ドラマの佳代子さん一家は本当にキャスティング選びが上手いって思います。
    小さい事はあんまり気にしない、大らかな一家。

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/04(木) 10:33:06 

    >>79
    フィナンシェ作ってみたい。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/04(木) 11:14:08 

    >>205
    同感です!

    何食べは料理を通した人間関係が描かれている作品なので、純粋にシロさんレシピと料理を楽しみたい人は同人誌を読まないことを私もオススメします

    私はスラダン同人誌からのよしながさんファンなので、同人誌を含めた何食べ世界観が大好きですよ〜✨

    +24

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/04(木) 11:39:20 

    >>115
    ケンカの仲直りの仕方がケンジは本当にスマート
    ハンバーグをねだるなんて、可愛いし、シロさんがスムーズに受け入れてくれる(うだうだ悩まずに済む)ようにできる
    ケンジの細やかな心配りを見習いたい

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/04(木) 11:52:42 

    >>1
    シロさんよりケンジの方が大人で懐が深い
    シロさんはモラハラだよね

    +24

    -0

  • 214. 匿名 2024/07/04(木) 11:55:24 

    >>13
    「僕が歯を食いしばって稼いだ金です」って穏やかな表情で言うのがとても印象的だった

    +97

    -0

  • 215. 匿名 2024/07/04(木) 11:57:14 

    >>65
    その後ケンジがリラックスしてお父さんと2人で座ってたの面白かった〜!

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/04(木) 11:57:35 

    >>107
    私もそう読み取ったけど人それぞれの解釈って面白いね。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/07/04(木) 11:59:09 

    >>105
    そうなの!?
    全然気が付かなかったよ!
    シロさんのお父さんは前の役者さん亡くなったかご病気かで交代したよね?

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/04(木) 12:01:54 

    シロさんの事務所に研修生の女の子来てたじゃん。
    あの回はムズムズモヤモヤしたな〜。
    シロさん、他の話題あっただろうに、自意識過剰になりすぎてとんだセクハラ発言しちゃってさー。
    普通の時のシロさんならしない失敗だよね。

    +40

    -1

  • 219. 匿名 2024/07/04(木) 12:01:56 

    >>137
    この回、泣くよね。
    その後親族の法事出たけどみんなと仲良くしたいと思った。法事って生きてる人達のためにあるんだわ。

    +31

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/04(木) 12:04:49 

    >>217
    志賀廣太郎さんだよね。病気で降板された後闘病の末亡くなられたけど落ち着いた優しい雰囲気が好きな役者さんだったわ。

    +52

    -1

  • 221. 匿名 2024/07/04(木) 12:05:14 

    >>199
    上野の伊豆榮、いくつかあるから予約気を付けてね。
    ここは梅川亭だと思うよ。

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/04(木) 12:07:54 

    >>192
    メスの顔w

    +58

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/04(木) 12:08:32 

    >>219
    疎遠になっていくおじおばたちと会う機会って法事しかないもんね。勝ち気で苦手だった叔母も最近は仲良く話せるようになったわ。私もおばちゃんになって対抗出来るようになったからかもだけど。

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2024/07/04(木) 12:11:55 

    >>205
    私はBL読むから興味あって一冊買ってみたけど、なんか友人カップルのラブシーン見てしまったような気まずさと言うか、普通のおはよーのシーンもこの2人昨夜いちゃついたのかみたいに見えて、当たり前の行為なんだけど知らなくてよかったなと思った。もう他の同人版は読まないな。

    +21

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/04(木) 12:24:38 

    >>65
    原作で「高校生なのにいつも思い詰めたような顔して、もっと学生生活を楽しめばいいのにって思ってた」って言う父親に
    「独り者の変わり者でも出世できるから、弁護士を目指したんでしょう。ゲイであることに引け目を感じていたからこそ、立派な職業に就くことで少しでも親孝行したかったのでは」ってケンジの台詞がジーンとした。

    +47

    -0

  • 226. 匿名 2024/07/04(木) 12:35:06 

    そりゃハロウィンよ

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/04(木) 12:45:13 

    自宅が実は事故物件だった話
    ゲンジが自分の部屋が1番落ち着くーって言ってたけど、実はその部屋が事故現場だったってのが面白かった

    またシリーズやらないかな?

    +39

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/04(木) 12:49:34 

    >>1
    洗濯機のホースもね!

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/04(木) 12:52:51 

    >>96
    かよこさんのまた良いのは、シロさんと仲良くしつつシロさんが自分の母もかよこさんみたいに自然に受け入れてくれたら、なんてこぼしたら
    サラッと「いや、友達だからであって実の子供がそうだったら自信ないよ」とハッキリ言えるところ

    +72

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/04(木) 13:02:02 

    ニュータカラヤでカレイに割引シールが貼られるのを隠れて待ってるシロさんが面白かった(貼ってもらえなかったけど)

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/04(木) 13:10:31 

    >>192
    ケンジの勝ち誇った顔好き

    +71

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/04(木) 13:11:57 

    >>225
    そうだよね
    1人でもやっていける立派な職業だよね

    +20

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/04(木) 13:13:43 

    これケンジのアドリブだよねってところでシロさんが笑っちゃってるの好き

    どのコメントも共感できるし、また録画してたの見返してます。

    主さんありがとうございます。


    +16

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/04(木) 13:25:28 

    スペシャルでシロさんが実家のお母さんが新興宗教にはまってしまってお金がないのは自分のせいだって佳代子さんに話したら「親が子供にお金を使うのは自分が安心したいだけなんだから気にしなくていい、それに筧さんがこんなに今立派なのは、その壺のおかげかもしれないじゃない」ってサラッと励ましてあげれるの凄いなって思った。

    +63

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/04(木) 13:37:05 

    >>124
    私って巨乳だし…って心の中でどんどん盛り上がってくのがうけた。
    あと、ケンジを初めて招待する回もお出迎えで夫婦で足並み揃えて玄関に向かってくとこも細かくて良いなぁと思った。

    +19

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/04(木) 13:49:03 


    >>233
    分かる分かる!
    ドラマではシロさんがSなのに、その一瞬だけ逆転してMなのが出ちゃってる(笑)
    制作発表では西島さんが内野さんのこと大好きで乙女みたいな顔で見てるよね。

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/04(木) 13:50:22 

    原作シロさんとジルベールの、嫁に出した娘と実家のおっかさんノリが好き
    ジルベールなんだかんだでシロさんのこと大好きよね

    +28

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/04(木) 13:58:19 

    >>215
    家ではシロさんが女装しているのではないかって心配してたお母さんが、そうではなかったってわかってからシロさんとケンジの前で高笑いしたの面白かった

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/04(木) 13:59:06 

    >>6
    あれ見てからバターチキンカレーよく作るようになった!

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2024/07/04(木) 14:07:30 

    >>233
    そういうの分かる。
    西島さん、内野さんに引き上げられてドンドン台詞回しの間が自然になってきた。一呼吸置かないというか。
    あぶない刑事の時、柴田恭兵に引き上げられた舘ひろしみたいな感じ。二人のテンポができるんだろうね。

    +23

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/04(木) 14:12:04 

    >>188
    内野聖陽さんもイケメンだから着こなせるてのはあるよね

    +23

    -1

  • 242. 匿名 2024/07/04(木) 14:14:54 

    >>201
    ほんと母親の梶芽衣子の台詞じゃないけど「嫌いになんてなるわけないでしょう!」だよねw
    イケメン弁護士で料理上手で性格も良いシロさんを嫌いになる人なんてよっぽど捻くれてる。

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2024/07/04(木) 14:18:09 

    >>225
    またそこで弁護士目指せるのが何気に凄い話でもあるんだけどね。普通は頑張ってもちょっと良い企業入るぐらいじゃない?

    +23

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/04(木) 14:22:27 

    >>218
    そりゃあの発言はセクハラに触れてるけど、この研修生も忙しいシロさんにあれだけ丁寧に指導して貰ってて「そんなこと言うか??」て話でもあったよね。
    「シロさん優しそうだから強く出られたのか?」的にも思ってしまった。
    ほんとモヤモヤした回だった。

    +28

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/04(木) 14:22:28 

    >>236
    先に内野さんがクランクアップしてしまって西島さんが「寂しいよー寂しいよー」ってずっと言ってたらしくってケンジ大好きじゃんって微笑ましかった😍

    +29

    -0

  • 246. 匿名 2024/07/04(木) 14:26:34 

    >>101
    ドラマ化する時トピ立って、面白いって聞いて観たけどテレ東あんまみないからあの時ガルちゃん開いて良かったw

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/04(木) 14:36:06 

    >>236
    朝ドラで共演した時に、西島さんが内野さんにケンジなんだろ?ってコソコソ言ってたって聞いて笑っちゃったw

    +21

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/04(木) 14:38:48 

    >>3
    私も好き!
    弁護士さんなのに如何に安くお得に買えるかに命を懸けている感じで好感が持てる

    でも安いだけじゃなくて栄養面もしっかり考えていて凄いなって毎回思う

    見たことがない人からしたらBLとしか思われないかもしれないけど日々の生活が主軸だから共感できたり、特に料理では勉強になることが多い

    シロさんとケンジの暮らし方は憧れだわ

    +34

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/04(木) 15:21:49 

    >>7
    上の階の人もケンジも気の毒だったんだけど水漏れしてくれてよかった

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/04(木) 16:01:18 

    大晦日の夜にケンジが年越しサッポロ一番の材料を買って帰るシーン。
    全身からウキウキが溢れてて可愛かった。

    小日向さんのタンクトップクッキングが次点かなw

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2024/07/04(木) 16:12:49 

    >>247
    実際ケンジに笑いかける西島さんの笑顔て凄く優しいし嬉しそうよね。あれは恋人というよりも愛犬愛猫に対する笑顔だよ。

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2024/07/04(木) 17:41:22 

    特別な日は結婚指輪はめるところ

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2024/07/04(木) 17:55:27 

    リッコッタチーズのパンケーキを4人で作りながら食べるところ

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2024/07/04(木) 19:43:12 

    3やるかなー?

    +21

    -0

  • 255. 匿名 2024/07/04(木) 19:53:11 

    私は漫画の中で、フォームの店長がいなくなった影響でケンジの帰りが毎日遅くなってたんだけど、シロさんが油淋鶏作ろうとしてるときに、ケンジが家でレジ締めすることに決めて急遽?早めに帰ってきた瞬間のシロさんの嬉しそうな表情が大好き!
    無意識だと思うけどシロさんのどんどんケンジにデレデレしてる感じがなんとも言えず心が暖かくなる〜当初のツンツンを知ってるだけに笑

    +28

    -0

  • 256. 匿名 2024/07/04(木) 20:07:08 

    >>19
    小日向さん家なら一年中快適温度で汗かかなさそうw

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/04(木) 20:11:00 

    >>178
    私もこのシーン!
    胸打たれてしばらく泣いちゃった。

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2024/07/04(木) 20:27:06 

    >>125
    もっと大人で静かでそしていかつい見た目

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2024/07/04(木) 20:40:42 

    >>79
    千波さんがホットプレート料理にハマってる時、周りにご機嫌だねって言われた田渕くんが、彼女が楽しそうだから何か自分も嬉しいって答えてる何気ないひとコマが大好き
    交際中は家事を一切やらないけど大事にしてるんだな~ってのが伝わってくるよ

    +41

    -0

  • 260. 匿名 2024/07/04(木) 20:50:17 

    >>182
    お父さんの手術が長引いてる説明に対して、先生が席を立った後で「どういうこと!?」ってなってるシーン思い出したw
    リアルだよね~シロさんがいて良かったよ

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2024/07/04(木) 21:02:20 

    >>178
    時々シロさん、ケンジが喜ぶ事をしてくれる。
     恋愛に不器用ながらも真っ直ぐだから余計と胸がキュンとする。

    +29

    -0

  • 262. 匿名 2024/07/04(木) 21:08:16 

    >>13
    このお話の最初の部分は、シロさんがケンジを叱るから怖いけど、事情が分かってからの話は凄く印象的。

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2024/07/04(木) 21:38:06 

    >>220
    縁側?の椅子で居眠りしてた姿が忘れられない
    じいさまってあんな風に昼寝するよね

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2024/07/04(木) 21:54:31 

    >>85
    シーズン1の時に渋谷で開催された展覧会に行って、そこでピンク色の針ネズミTシャツ買ったよ。
    袋に入ったまま、一度も開けてない。
    この夏は着ようかな。

    中村屋のエコバッグも買った。
    それも未使用でとってある。

    展覧会では、二人の指輪も並べて飾られていた。

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2024/07/04(木) 22:54:57 

    >>16
    小顔で童顔ぽいのに、マッチョ過ぎてコラ感すごいよね!面白い

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/07/04(木) 23:01:29 

    エビの背わた取りながらケンジが歌ってた「ABCDEFG〜Hエッチエッチエッチチ〜」みたいな替え歌
    シロさんが「…最低だな笑」って一瞬素になってるのも好き
    あと、ケンジが厚揚げの切れ目貫通させちゃって2人で笑ってるシーンも好き

    +24

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/04(木) 23:05:32 

    >>127

    原作でもスーパーは閉店してるけどこの店員さんだけは改装店舗でも唯一新経営者に雇われているくらい仕事出来る人

    シロさんには旧店舗では塩対応だったんだけど新店舗では待遇が良くなり忙しくなくなったのかシロさんにも笑いかけるようになったがそれが面白くないシロさん

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2024/07/04(木) 23:09:24 

    >>13
    何があったんだろうね。パートナーを認めてもらえなかったか、ゲイバレで罵詈雑言勘当されたか、もともとひどい親だったのか…。
    とりあえず年齢的にも縁組して安心できたかな?今幸せかな?結婚ていう選択もあればいいのにな…

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/07/04(木) 23:13:46 

    >>236
    西島さん内野さん原作読んでるからどっちがSかは把握してると思う…ちなみにシロさんがドM

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2024/07/04(木) 23:14:25 

    >>268
    養子縁組して軽井沢移住してる

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2024/07/04(木) 23:15:29 

    >>146

    ロケ地の本当のスーパーも閉店してるし、原作のモデルとなったスーパーも閉店している

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2024/07/04(木) 23:17:18 

    >>79
    田渕千波と志乃さんだけの回増やせたらスケジュールとりやすそうなんだけどなぁ
    田渕千波カップルめっちゃ好き

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/05(金) 00:00:56 

    ケンジの「やっぱりうす塩な、の♡」の言い方

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2024/07/05(金) 00:16:02 

    夏は加代子さんのぶっかけそうめんばっかり作って食べてます。
    子供達も美味しそうに食べるし薬味や野菜が多く取れて最高!

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2024/07/05(金) 00:18:36 

    >>44
    だし巻き卵がくっついちゃって、慌ててフライ返しを探すところが好きです!自然で演技上手いな〜って。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2024/07/05(金) 00:21:23 

    >>9
    あれシロさんの誕生日じゃなかった?
    デカいバルーンで50っての

    +19

    -0

  • 277. 匿名 2024/07/05(金) 00:40:56 

    小日向さんの冷蔵庫が壊れてシロさんちに食材持ち込んでカヨコさんも来て料理する回好き

    くつろぐジルベール見て「この人がケンジ?」
    からの全員の全否定からの煮豚風ローストビーフ

    +16

    -0

  • 278. 匿名 2024/07/05(金) 00:51:39 

    >>150
    オシャレ上級者が着こなす感じだなー
    この旅行の時、2人での写真をシロさんが他の観光客に頼んで、ケンジが感動してたよね
    泊まった宿も素敵だった

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2024/07/05(金) 01:56:24 

    >>209
    ほんのちょっとデリカシー無い所もあるけどw
    佳代子さんの旦那と娘、シロさんに会うと「あー、ゲイの!」って言う

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2024/07/05(金) 01:59:26 

    >>215
    覚えてる!
    体育座りみたいな感じで仲良く座ってたよね!

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2024/07/05(金) 02:05:13 

    >>178
    ごめんなさい、漫画の方は全然知らなくて初めて見たけど前後わからなくても泣きそうになった

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2024/07/05(金) 02:13:14 

    ケンジが勤める美容院の店長が不倫してるあれこれも印象に残ってる
    すったもんだ有ったのに「別れては、ない!」ってw

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2024/07/05(金) 03:00:02 

    >>101
    このトピ楽しくて何度も覗いてしまう
    もっとトピ伸びてほしい😆

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2024/07/05(金) 05:16:33 

    >>264

    針ネズTを持っているんだ!!いいなぁー

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/05(金) 06:08:06 

    >>277
    ゴージャスな食材満載だったよね

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2024/07/05(金) 08:33:16 

    >>282
    マキタスポーツがまた似合うんだわあの役

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2024/07/05(金) 08:33:17 

    画像見てるだけでも内野聖陽の演技力が高いのがわかるわー

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2024/07/05(金) 09:06:26 

    >>276
    【ドラマ】きのう何食べた?好きなシーン【漫画】

    +18

    -0

  • 289. 匿名 2024/07/05(金) 09:14:36 

    >>196
    ほんと内野聖陽さんは上手いね。
    仁の坂本龍馬やとんびの大型トラック運転してたシングルファザーと同一人物とは思えない。昔ミュージカル観た時も死神になりきってたし。

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2024/07/05(金) 09:16:24 

    >>286
    そうそう!このドラマでマキタスポーツの魅力を知った。
    実際の芸を見ててもこの人はいろいろ器用で本当にモテそう。

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2024/07/05(金) 09:18:06 

    >>283
    シーズン3の実況トピをしたいよね。
    早く続編始まらないかなー。

    +16

    -0

  • 292. 匿名 2024/07/05(金) 09:59:47 

    あなたのおうちの成城石井と呼んでください!!

    わたしも電話かけたらフルーツとか高級バター持ってきてくれる小日向さんみたいなお友達ほしいわ…うちのスペースいくらでも使ってもらって構わないしジルベールみたいなパートナー付きでも文句言わないw

    +16

    -0

  • 293. 匿名 2024/07/05(金) 10:11:36 

    >>279
    小日向さんとゲイ同士だから仲良く友達になれるかと思ってって紹介されたんだよね、あの時はデリカシーなくて良かったw

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2024/07/05(金) 11:34:43 

    >>284
    針ネズTというのですね(笑)
    やはりせっかくなので、今年はこれを着て、中村屋のエコバッグを持って、近所のスーパーに買い物に行こうと思います。

    知らない人には、なにあの変なTシャツ!と思われそうですが。

    今はテレ東の通販で、黄色い「ブリっ子ウ・ル・フっ」Tシャツが売られてますね。
    これもこれで可愛いなあ。

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2024/07/05(金) 12:33:57 

    >>220
    原作に近いのか志賀さんだと個人的に思う。
    穏やかな雰囲気とか。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2024/07/05(金) 12:35:24 

    >>264
    あれ、ドラマ用のオリジナルだったのかな?

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/07/05(金) 12:36:20 

    >>1
    年越しでサッポロ一番みそラーメンを作ってフーフーと食べるケンジ
    とっても美味しそうでした😋

    ポロイチみその画像は公式ガイド&レシピ『きのう何食べた? シロさんの簡単レシピ』からです
    【ドラマ】きのう何食べた?好きなシーン【漫画】

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2024/07/05(金) 12:37:56 

    >>138
    やーるぞーってのもかわいいよね!

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/05(金) 14:45:58 

    >>283
    こんなに平和なトピ中々無いよね!
    みんなと語り合えるの楽しい

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2024/07/05(金) 14:57:49 

    >>296
    原作では、針ネズミではなく「ぞう」ですね。
    展覧会でも販売されていたようですが、気付きませんでした。
    【ドラマ】きのう何食べた?好きなシーン【漫画】

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2024/07/05(金) 15:51:26 

    >>1

    玉ねぎ買いに行くシーンに感動する人多いんだね
    私はそこまで気を遣わなきゃいけないのかと驚いたよ
    接客業も大変なのに家でも?って

    +0

    -11

  • 302. 匿名 2024/07/05(金) 16:11:51 

    >>301
    気を遣ってるというより、優しさとか思いやりじゃないかな。だからシロさんは泣いたんだと思う
    自然な優しさや思いやりが嬉しかったんだと思う

    +14

    -1

  • 303. 匿名 2024/07/05(金) 16:18:44 

    >>301
    ケンジはそれを負担に思ってないんだよ
    気を遣ってるんじゃなくてそうしたいからしてる
    生活のひとコマみたいな
    だからシロさんは嬉しかったんだと思う

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/05(金) 16:21:07 

    今見返してるんだけど、改めてかよこさん夫婦素敵だなと思った
    可愛らしい夫婦✨

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2024/07/05(金) 16:51:57 

    >>295
    新しいお父さんになってからコメディ感が増したよね。そこでスイッチ入るか?みたいな

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2024/07/05(金) 17:32:31 

    >>106

    ガチ世代ですがジルベールといえば美少年のBLの王道
    最高峰なんですよ
    あの時代によく描いたなって作品

    画像検索してワタル君見たらそりゃ違うわな

    +9

    -1

  • 307. 匿名 2024/07/05(金) 21:04:50 

    しろさんと小日向さんが無表情でふるふるしてるシーン

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2024/07/06(土) 00:20:30 

    >>294
    針ネズTってのは私が勝手にそう呼んだだけです🤣
    是非是非着てエコバッグも持ってお買い物行って下さいなー

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/07/06(土) 08:45:24 

    >>79
    サブドラマでこの2人主役のをやって欲しい

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2024/07/07(日) 00:04:27 

    >>65
    キャー!シロさんステキーー!ってケンジの心の声好き❤️

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2024/07/07(日) 00:09:16 

    映画だけど、カヨコさんがシロさん家にきて、ジルベールに「もしかして…ケンジ!?」のあとの、シロさん、小日向さん、ジルベール同時の「違います」で映画館で笑っちゃった😆

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2024/07/07(日) 00:16:56 

    >>190
    パーティー終わってジルベールがわさびーふ食べながら猫ちゃん外そうとしたらときの小日向さんの「つけてて!」が好き笑

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2024/07/07(日) 06:02:17 

    【ドラマ】きのう何食べた?好きなシーン【漫画】

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2024/07/07(日) 21:36:12 

    >>313
    ケンジがちゃんと乙女で可愛い

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2024/07/07(日) 22:07:37 

    >>314
    ケンジとシロさんの優しい笑顔観てるだけで こちらの心までほっこり癒されますね😌💓
    【ドラマ】きのう何食べた?好きなシーン【漫画】

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2024/07/07(日) 23:00:32 

    >>302

    早死にしちゃうよ

    +0

    -2

  • 317. 匿名 2024/07/07(日) 23:02:11 

    >>303

    リアルのお二人はそんなパートナー選ばないだろうね

    +2

    -2

  • 318. 匿名 2024/07/08(月) 16:09:44 

    自分が玉ねぎ買いに行かされたらイヤかもね
    あるものでチャチャッと作ってよと思うかも知れない

    +0

    -4

  • 319. 匿名 2024/07/10(水) 13:52:10 

    シロさんが指輪買うって言って
    めっちゃ喜んだあとに、理由聞いて
    ふてくされるケンジがかわいくて大好きです。

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2024/07/10(水) 21:37:58 

    >>244

    でも自分が新入社員の時は40代の上司でもイヤだったわ
    若い子はシロさん優しそうで紳士でイケメンとか思わないと思う
    それにゲイや女性から女性へのセクハラもあるから

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/07/11(木) 21:54:42 

    千波さん苦手だったな
    変な女って感じ

    +1

    -5

  • 322. 匿名 2024/07/13(土) 21:03:22 

    >>321
    私も。
    てかあのカップルのエピソードいらなかった。

    +3

    -4

  • 323. 匿名 2024/07/13(土) 21:04:19 

    >>319
    どんな理由だったっけ?
    全く覚えてないや。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/07/16(火) 22:18:29 

    結局時代劇並みの男尊女卑ドラマをゲイの主人公に演じさせてるだけ

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。