ガールズちゃんねる

チョコプラ、米オーディション番組で『TT兄弟』大ウケ 辛口の審査員も「死にそう!」最後は客も立ち上がり「T」ポーズ

342コメント2024/07/30(火) 23:20

  • 1. 匿名 2024/07/03(水) 17:45:51 


    チョコプラ、米オーディション番組で『TT兄弟』大ウケ 辛口の審査員も「死にそう!」最後は客も立ち上がり「T」ポーズ:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    チョコプラ、米オーディション番組で『TT兄弟』大ウケ 辛口の審査員も「死にそう!」最後は客も立ち上がり「T」ポーズ:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    ◇「アメリカズ・ゴット・タレント」予選出場明かす お笑いコンビ「チョコレートプラネット(チョコプラ)」がX(旧ツイッター)を更新。米国のオーディション番組「アメリカズ・ゴット・タレント」予選に出場したことを明かした。


    動画の中でチョコプラは持ちネタである「TT兄弟」にふんして登場。「TTブラザーズです!ありがとう!世界の日常から『T』を探そう!」と呼びかけ、「T」の文字を見つけるコントを全編英語で披露した。

    最初は「何が起きてるの?」と不思議そうに見つめていた観客も日常動作に潜む「T」探しに大爆笑。チョコプラの2人は「Excellen『T』!」の決めぜりふを連発し、客席ではまねる人も現れた。辛口の審査員も「死にそう!」と大ウケし、最後は客も立ち上がり「T」ポーズで盛り上がった。

    +574

    -69

  • 2. 匿名 2024/07/03(水) 17:46:17 

    サイモン🤗

    +499

    -7

  • 3. 匿名 2024/07/03(水) 17:46:41 

    よかったね

    +551

    -5

  • 4. 匿名 2024/07/03(水) 17:47:00 

    チョコプラも行ったんかw

    +1297

    -4

  • 5. 匿名 2024/07/03(水) 17:47:02 

    日本のお笑い芸人ってこんな人たちしかいないと思われたらやだな~

    +93

    -163

  • 7. 匿名 2024/07/03(水) 17:47:28 

    こういう審査官ってアジア系のこと差別しないの ?

    +363

    -17

  • 8. 匿名 2024/07/03(水) 17:47:33 

    タイタニックでみんな察したところがよかったw


    +579

    -5

  • 9. 匿名 2024/07/03(水) 17:47:36 

    海外デビューが流行ってるの?

    +218

    -1

  • 10. 匿名 2024/07/03(水) 17:47:39 

    バカにされてると思うよ

    +54

    -70

  • 11. 匿名 2024/07/03(水) 17:47:40 

    ネタのリサイクル♻︎

    +20

    -4

  • 12. 匿名 2024/07/03(水) 17:47:44 

    死にそう

    +8

    -7

  • 13. 匿名 2024/07/03(水) 17:47:51 

    頑張れ!

    +55

    -7

  • 14. 匿名 2024/07/03(水) 17:48:09 

    体を使った芸が人気なのかな

    +24

    -5

  • 15. 匿名 2024/07/03(水) 17:48:14 

    IKKO姐さんモノマネしてほしい !

    +4

    -24

  • 16. 匿名 2024/07/03(水) 17:48:33 

    コミュ力英語で、お笑いドリーム

    良いかもしれない。
    世界は意外と身近だって、若い子に夢を見せたね

    +449

    -11

  • 17. 匿名 2024/07/03(水) 17:48:39 

    とにかく明るい安村もあったね
    チョコプラ、米オーディション番組で『TT兄弟』大ウケ 辛口の審査員も「死にそう!」最後は客も立ち上がり「T」ポーズ

    +315

    -15

  • 18. 匿名 2024/07/03(水) 17:48:55 

    >>5
    言葉の壁があるからしゃーない

    +124

    -3

  • 19. 匿名 2024/07/03(水) 17:48:59 

    >>1
    チョコプラも海外行ったんか!すごいなぁ

    +238

    -5

  • 20. 匿名 2024/07/03(水) 17:49:05 

    笑わせてるんじゃなくて笑われてるんじゃないか

    +29

    -52

  • 21. 匿名 2024/07/03(水) 17:49:11 

    >>9
    日本は貧乏だから。
    韓国を見習っているんだよ

    +6

    -99

  • 22. 匿名 2024/07/03(水) 17:49:22 

    >>5
    でも日本でも人気じゃん。

    +203

    -11

  • 23. 匿名 2024/07/03(水) 17:49:35 

    長田は天才だと思うよ

    +432

    -16

  • 24. 匿名 2024/07/03(水) 17:50:01 

    >>7
    世界各国から参加してるから、そういうのないんじゃない?

    +329

    -6

  • 25. 匿名 2024/07/03(水) 17:50:02 

    チョコプラ、米オーディション番組で『TT兄弟』大ウケ 辛口の審査員も「死にそう!」最後は客も立ち上がり「T」ポーズ

    +298

    -11

  • 26. 匿名 2024/07/03(水) 17:50:31 

    >>9
    吉本が力入れてるのかな
    ◯部とか意味不明な渡米してる何人かは調査と地盤作りしてたとか???

    +182

    -6

  • 27. 匿名 2024/07/03(水) 17:50:34 

    >>1
    TWICEのパクリ
    チョコプラ、米オーディション番組で『TT兄弟』大ウケ 辛口の審査員も「死にそう!」最後は客も立ち上がり「T」ポーズ

    +8

    -476

  • 28. 匿名 2024/07/03(水) 17:50:46 

    有吉の壁のコーナーネタから世界進出

    +178

    -5

  • 29. 匿名 2024/07/03(水) 17:50:46 

    めちゃくちゃ盛り上がってる
    日本で売れてる人たちが評価されてるのが嬉しいね

    +261

    -6

  • 30. 匿名 2024/07/03(水) 17:51:07 

    TT兄弟は確かに面白いww
    しかも言語が違う国でもジェスチャーだけで伝わるのもいいね(笑)

    +546

    -11

  • 31. 匿名 2024/07/03(水) 17:51:11 

    >>1
    チョコプラは水曜日のダウンタウンでマテンロウへの接し方を見て嫌いになった

    +14

    -24

  • 32. 匿名 2024/07/03(水) 17:51:12 

    >>8
    盛り上げ方もうまいし、タイタニックの入れる順番もさすがな感じだった

    +396

    -4

  • 33. 匿名 2024/07/03(水) 17:51:14 

    村本も出ればいいのに
    村本大輔「世界をコメディで監視する」渡米を報告「日本は処理水と村本を世界に放出した」
    村本大輔「世界をコメディで監視する」渡米を報告「日本は処理水と村本を世界に放出した」girlschannel.net

    村本大輔「世界をコメディで監視する」渡米を報告「日本は処理水と村本を世界に放出した」 村本はビザの問題で渡米を延期していたが、「いまから渡米します」と空港でパスポートを手にした写真をアップして報告。「僕には夢があります。僕は英語を覚えて世界中の人...

    +5

    -93

  • 34. 匿名 2024/07/03(水) 17:51:19 

    何か嫌
    日本人なら日本の美徳を大切にすべき

    +4

    -43

  • 35. 匿名 2024/07/03(水) 17:51:30 

    チョコプラ面白いネタいっぱいあるからそれが通じればいいんだけどね
    犯人の通信環境悪くてPCがフリーズするやつとか英語で出来ればウケそうだけど

    +244

    -3

  • 36. 匿名 2024/07/03(水) 17:52:02 

    見た人どうでしたか?
    なんか恥ずかしさが勝って見れない。

    +13

    -40

  • 37. 匿名 2024/07/03(水) 17:52:21 

    出演して話題になったが、アメリカからの仕事は1本も来てないと言ってたよ
    笑われて終わりやん…
    チョコプラ、米オーディション番組で『TT兄弟』大ウケ 辛口の審査員も「死にそう!」最後は客も立ち上がり「T」ポーズ

    +89

    -95

  • 38. 匿名 2024/07/03(水) 17:52:27 

    冗談じゃなくTT兄弟の映画を作るべきだってサイモンが言ってるのすごい
    PUFFYみたいにアニメになるかもよ

    +197

    -7

  • 39. 匿名 2024/07/03(水) 17:52:37 

    >>9
    芸人も海外出稼ぎの時代

    +79

    -3

  • 40. 匿名 2024/07/03(水) 17:52:38 

    >>16
    いや、逆でしょ?ノリではなくしっかり英語勉強すべきだわ

    +4

    -11

  • 41. 匿名 2024/07/03(水) 17:52:40 

    >>6
    子供向け番組でかなり見る気がする

    +70

    -1

  • 42. 匿名 2024/07/03(水) 17:52:42 

    >>5
    むしろこいういのしかいないじゃん

    +32

    -5

  • 43. 匿名 2024/07/03(水) 17:52:47 

    >>1
    こういう簡単な分かりやすいネタいいよね

    +132

    -2

  • 44. 匿名 2024/07/03(水) 17:52:55 

    >>5
    お笑いなんて何も考えず笑えたらそれでいいんだよ

    +177

    -2

  • 45. 匿名 2024/07/03(水) 17:52:56 

    動画見た。会場がティー!って盛り上がってた
    シンプルでわかりやすいよね

    +252

    -3

  • 46. 匿名 2024/07/03(水) 17:53:04 

    >>30
    今まで言語の壁を超えて通じる=裸芸ばっかりだったから、TT兄弟がウケて嬉しい😂

    +310

    -1

  • 47. 匿名 2024/07/03(水) 17:53:06 

    >>7
    むしろ有色人種に塩だと人種差別だ!とかクレーム来そう。

    +253

    -6

  • 48. 匿名 2024/07/03(水) 17:53:17 

    壁の流行語大賞になりそうな芸人選手権からここまで行ったのはすごいね

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2024/07/03(水) 17:53:22 

    >>25
    下のおじさんw

    +87

    -3

  • 50. 匿名 2024/07/03(水) 17:53:33 

    安村とかTT兄弟とか
    子供ウケするものがいいのかもね
    日本でバカ受けする漫才を英訳して持っていってもウケなさそう

    +135

    -2

  • 51. 匿名 2024/07/03(水) 17:53:35 

    >>36
    下品さ無し、露出なし。
    ティー!のみでした。

    +177

    -2

  • 52. 匿名 2024/07/03(水) 17:53:35 

    >>36
    最初なにこれ?ってなってたけどすぐに観客がウケ始めて、審査員全員高評価

    +130

    -2

  • 53. 匿名 2024/07/03(水) 17:53:44 

    >>5
    裸芸に比べたらはるかにいいやん

    +126

    -3

  • 54. 匿名 2024/07/03(水) 17:53:55 

    >>6
    毎日のようにバラエティー番組でみるよ

    +25

    -2

  • 55. 匿名 2024/07/03(水) 17:54:01 

    バカにされがちだけど安村もチョコプラもきちんと現地向けにネタを合わせてるからすごいなと思う

    +196

    -2

  • 56. 匿名 2024/07/03(水) 17:54:25 

    >>9
    吉本がAGTの日本版に噛んでたはず

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2024/07/03(水) 17:54:42 

    >>5
    アメリカのスタンダップコメディに近いような、おしゃべりの笑いもたくさんあるのにねー。
    というかむしろフリップ芸とかあっちでもウケそう

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2024/07/03(水) 17:54:46 

    >>36
    挑戦できない人や自尊心低い人は見ると自分の情けなさを実感するから恥だと感じるんだよ~!

    +72

    -6

  • 59. 匿名 2024/07/03(水) 17:54:49 

    定期的におかしな日本人が参加する番組
    サイモンたちももう慣れたもんだね

    +1

    -9

  • 60. 匿名 2024/07/03(水) 17:55:15 

    笑われてるだけ

    +2

    -15

  • 61. 匿名 2024/07/03(水) 17:55:15 

    >>31
    どんな?

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2024/07/03(水) 17:55:27 

    大受けだったの?

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2024/07/03(水) 17:55:56 

    >>5
    スタンダップコメディーでは無理だからこういうネタ枠じゃないと厳しいんじゃない?

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2024/07/03(水) 17:55:57 

    スーザン・ボイルさんいたね
    09年47才にて出場 現在62才
    もう15年も経つんだね
    チョコプラ、米オーディション番組で『TT兄弟』大ウケ 辛口の審査員も「死にそう!」最後は客も立ち上がり「T」ポーズ

    +77

    -1

  • 65. 匿名 2024/07/03(水) 17:56:01 

    >>62
    観客みんなでTTやってた

    +32

    -1

  • 66. 匿名 2024/07/03(水) 17:56:21 

    >>5
    トーク的なお笑いは文化の違いによって笑いの観点も違うだろうし、海外でウケるとなると直観的なものになるのは当たり前だと思う

    +65

    -3

  • 67. 匿名 2024/07/03(水) 17:56:38 

    アメリカのコメディってもっと風刺が強烈だったりブラックユーモアなもの多かったりするから、日本のただただふざけ倒すみたいなお笑いは新鮮だったりするのかな?

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2024/07/03(水) 17:57:00 

    >>62
    爆発的に受けた感じはなかったけど
    最初白けてた会場のムードはひっくり返ってた

    +70

    -2

  • 69. 匿名 2024/07/03(水) 17:57:03 

    >>36
    松尾がいつも以上に笑顔で頑張ってた気がするw

    +101

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/03(水) 17:57:13 

    >>5
    あの短い時間で、片言の英語で、逆に何を見せるの。コントとか無理だろうし

    というか他の日本の芸人、日本でなんか崇高なことしてたっけwみんなこんなもんだと思うけど

    +79

    -1

  • 71. 匿名 2024/07/03(水) 17:57:17 

    >>58
    あんたみたいな勘違いの自尊心高いやつが一番要らないww仕事できないくせに自信満々のお前はある意味幸せだね、客観視できなくて笑

    +2

    -25

  • 72. 匿名 2024/07/03(水) 17:57:37 

    こういう単純なのがわかりやすくて受け入れられやすいんじゃないの
    安村よりもわかりやすい

    +61

    -1

  • 73. 匿名 2024/07/03(水) 17:58:04 

    >>53
    子どもにもウケが良さそうだしね。アルファベットがわかる国なら共感得られるし、下品な事しないだろうから海外の親御さんにも評判良さそう。

    +100

    -1

  • 74. 匿名 2024/07/03(水) 17:58:06 

    >>67
    そうかも!
    たくさん芸を見て疲れた観客でも
    シンプルで笑いやすいネタだったのかな

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2024/07/03(水) 17:58:14 

    見てたけどわざとらしく忖度されてたよね
    ジャパンマネー狙いのそういうビジネスモデルできたのかな?
    昔のたけしのカンヌ映画賞みたいな

    +6

    -20

  • 76. 匿名 2024/07/03(水) 17:58:30 

    >>5
    やっと服着てる芸人がいってくれてほっとした

    +147

    -1

  • 77. 匿名 2024/07/03(水) 17:58:34 

    >>9
    日本だとお笑い自体がピークに達した感があるのもあるんじゃない?

    +26

    -2

  • 78. 匿名 2024/07/03(水) 17:58:45 

    >>45
    ピコ太郎と同じで言語ネタだから子供にも見せられるってことで流行るかも。セレブがSNSで話題にしてくれないかな?

    +40

    -4

  • 79. 匿名 2024/07/03(水) 17:59:01 

    >>9
    ジェラードンもイギリス版に出たしね

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2024/07/03(水) 17:59:06 

    アメリカ人は優しい

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2024/07/03(水) 17:59:30 

    Mr.パーカーJr.もウケそうな気がする。

    +51

    -2

  • 82. 匿名 2024/07/03(水) 17:59:31 

    裸になる芸人よりずっといい
    頑張れ

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2024/07/03(水) 17:59:43 

    >>67
    アメリカ住んでたけど笑いのツボが違うんだよね。皆、何が面白いの?ってところで笑うからパーティーとかでは作り笑いしてたわww安村やチョコはシンプルだから外国人からしたら新鮮だと思うわ

    +91

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/03(水) 17:59:52 

    陣内智則も出て欲しい

    +2

    -7

  • 85. 匿名 2024/07/03(水) 18:00:09 

    >>68
    タイタニックで観客も「来るぞ来るぞ」って期待してからのTーー

    +91

    -2

  • 86. 匿名 2024/07/03(水) 18:00:20 

    日本で受けないネタを海外でチャレンジするの流行り?

    +2

    -10

  • 87. 匿名 2024/07/03(水) 18:00:24 

    のぼせもんナベも忘れないであげて。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/03(水) 18:00:28 

    しれっとAGTでてるの笑う

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/03(水) 18:00:28 

    >>83
    チョコw

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/03(水) 18:00:32 

    >>38
    セサミストリートとかコラボればいいのに。

    +34

    -1

  • 91. 匿名 2024/07/03(水) 18:00:58 

    8.6的な意味も含まれてるって以前話題にはなったけど

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/03(水) 18:01:08 

    >>25
    アリーシャ(審査員の女性)かわいい
    CD持ってたな。懐かしい

    +117

    -1

  • 93. 匿名 2024/07/03(水) 18:01:12 

    >>78
    子供がアルファベット覚えるゲームみたいになるかもね

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2024/07/03(水) 18:01:12 

    4YESもらえたのはいいけど
    次はなにするんだw

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/03(水) 18:01:16 

    そろそろキンタローがアップ始める気がする

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/03(水) 18:01:20 

    >>5
    でも最後に観客みんなでTTコールしてたのはすごかったよ!その直前にステージのtalentの「T」を長田が指差してドカンと来て、最後は歓声がすごかった。
    笑わせてるんじゃなくて笑われてるってコメントあったけど、すんごい盛り上がってるように見えたけどね。
    このネタは誰も傷つかないし、シンプルでわかりやすくて真似しやすくて国境越えたと思ったけど。

    +158

    -1

  • 97. 匿名 2024/07/03(水) 18:01:32 

    >>27
    堂本剛のTu Funkにもそっくりよね

    +5

    -14

  • 98. 匿名 2024/07/03(水) 18:02:03 

    >>72
    そういえば日本のわかりやすいバラエティ番組もYouTubeでめっちゃ再生されてたな
    タイツみたいなの着てヌルヌルの階段登ったり靴とかドアノブがお菓子か本物か当てるやつとか

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/03(水) 18:02:06 

    >>95
    コンプラNGのような…

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/03(水) 18:02:17 

    >>83
    ドラマのフルハウスで笑い声SE入るけどなんでここで笑うの?って子供ながらに思ってたなぁ

    +57

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/03(水) 18:02:27 

    >>58
    あー、納得。自分が責められたような気分になるのかもね。キラキラしてる人を見ると自分には出来ないから勝手にバカにされた!負けた!と受け取るんだろうな

    +24

    -3

  • 102. 匿名 2024/07/03(水) 18:02:39 

    >>99
    トゥームレイダー!

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/03(水) 18:02:56 

    >>5
    服着てるからいいよ
    裸ばっかりと思われるより全然いい

    +34

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/03(水) 18:03:01 

    >>76
    服着てるだけ良かったよね(笑)

    安村さんのあとに、アキラ100%さんだっけ、おぼんで下半身隠す芸の人とか続けていってたら日本のイメージヤバイってなるけどw

    +79

    -1

  • 105. 匿名 2024/07/03(水) 18:03:43 

    >>77
    それわかるわ
    食文化とかと一緒で日本の笑いって種類が豊富よね。でももう全部出きった感あるし、これ以上の伸びは日本では難しい感ある

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2024/07/03(水) 18:04:09 

    >>1
    アメリカのジョークは基本つまらないのがウケる
    長くは続かないけどね
    トライするのはいいと思う

    +29

    -2

  • 107. 匿名 2024/07/03(水) 18:04:43 

    これかー
    めっちゃウケてるw
    TT Brothers Will Make You SMILE! | Auditions | AGT 2024 - YouTube
    TT Brothers Will Make You SMILE! | Auditions | AGT 2024 - YouTubewww.youtube.com

    The TT Brothers can find T's in everything! The duo from Japan T-Poses their way through a unique AGT audition. » Watch the latest from America's Got Talent:...">

    +66

    -1

  • 108. 匿名 2024/07/03(水) 18:05:15 

    >>7
    アジア人だからこそ面白がって見てるのかもね。
    なんだコイツらみたいな

    +34

    -26

  • 109. 匿名 2024/07/03(水) 18:06:04 

    >>5
    じゃ、あんたが日本人代表でしてきなよww素晴らしい日本人なんでしょ?短時間で笑わせて日本人は凄い!って思わせるくらい活躍してきてください!

    +41

    -2

  • 110. 匿名 2024/07/03(水) 18:06:34 

    アメリカ人って単純なのが好きだよね?これは確かにウケそう。ネイティブじゃない人がやるとたぶんすごく面白いんだろうな。

    +33

    -1

  • 111. 匿名 2024/07/03(水) 18:07:04 

    動画でみたい

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2024/07/03(水) 18:07:12 

    >>1
    日本の恥

    +1

    -22

  • 113. 匿名 2024/07/03(水) 18:07:13 

    >>103
    キンタロー。はメイク前の姿を知ってるから笑えるのもあるし、あの等身が海外でどう思われるのかどうか…
    笑っていい人なのか、ダメな人なのか伝わりづらいところがありそう。

    +2

    -6

  • 114. 匿名 2024/07/03(水) 18:07:29 

    >>32
    そうなんだー!どんなだろうみてみたい
    どこか動画あるかな

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2024/07/03(水) 18:07:39 

    チョコプラ、マヂラブ、ぺこぱは何が面白いのか分からん

    +3

    -11

  • 116. 匿名 2024/07/03(水) 18:07:49 

    >>5
    ほんまそう、まぁでもそうなんだけど

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2024/07/03(水) 18:07:51 

    >>7
    この番組アジア系に優しいよね

    +162

    -5

  • 118. 匿名 2024/07/03(水) 18:08:42 

    この番組アンビリバボーとかでは歌や手品の凄い人が取り上げられる事が多いから、どういうコメディアンが評価高いのかわからん。
    ゆりあん、パーンツ、チョコプラ…外見のインパクトが強い方がウケるのかな?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/03(水) 18:09:26 

    想像以上に盛り上がってた

    +28

    -1

  • 120. 匿名 2024/07/03(水) 18:09:29 

    >>36
    めっちゃよかったよ
    恥ずかしくない!

    +44

    -1

  • 121. 匿名 2024/07/03(水) 18:09:55 

    >>80
    原爆落とした奴らが?

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2024/07/03(水) 18:10:05 

    >>108
    なんでそこまで卑屈になっちゃうかな

    +15

    -7

  • 123. 匿名 2024/07/03(水) 18:10:30 

    個人的に明るいなんとかって汚い裸晒した芸人よりはいい

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2024/07/03(水) 18:10:53 

    >>9
    COWCOWはもっと前にあたりまえ体操で東南アジアで人気だったよね

    +67

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/03(水) 18:11:03 

    >>114
    トピの公式Twitterのところから見れたよ!

    +56

    -1

  • 126. 匿名 2024/07/03(水) 18:11:08 

    >>33
    審査員が苦笑いかはぁ?みたいになりそう

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/03(水) 18:11:34 

    「いつもここから」の「悲しい時ー」はどう?
    分かりやすくない?

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/07/03(水) 18:11:58 

    >>118
    海外ではわかりやすい芸がウケるらしいね

    +17

    -1

  • 129. 匿名 2024/07/03(水) 18:12:27 

    >>1
    PPAPみたいなもんか
    よくわからんけどこういう単純なネタが外国人にはウケるんだね

    +26

    -3

  • 130. 匿名 2024/07/03(水) 18:12:43 

    チョコプラは相当準備して挑んでそうなのが分かる
    帰宅したら動画探そうw

    +28

    -1

  • 131. 匿名 2024/07/03(水) 18:12:46 

    >>1
    大盛り上がりやん
    めっちゃ楽しそうw

    +28

    -1

  • 132. 匿名 2024/07/03(水) 18:12:54 

    >>1
    裸にならないでウケたのが良い。

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/03(水) 18:13:05 

    >>90
    YouTubeの海外コメントで「セサミストリートに出てほしい」っていくつかあったね

    +53

    -2

  • 134. 匿名 2024/07/03(水) 18:14:00 

    ティー!!!!
    チョコプラ、米オーディション番組で『TT兄弟』大ウケ 辛口の審査員も「死にそう!」最後は客も立ち上がり「T」ポーズ

    +62

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/03(水) 18:14:11 

    >>76
    その前にイギリスのゴッドタレントに髪芸の人出て日本人初の何か貰って無かった?

    +16

    -1

  • 136. 匿名 2024/07/03(水) 18:14:47 

    >>25
    これはイギリスだね
    TT兄弟はイギリスではどうなのかな?
    とにかく明る安村さんはアメリカでは、そこまでウケてなかった

    +51

    -2

  • 137. 匿名 2024/07/03(水) 18:17:15 

    >>92
    ワクワクしてる時の手やね(グッと握ってる感じが)

    +19

    -2

  • 138. 匿名 2024/07/03(水) 18:18:30 

    >>37
    ただ下品に見えるだけの物はどこに行っても受けないと思うよ

    +230

    -3

  • 139. 匿名 2024/07/03(水) 18:18:51 

    >>1
    AGTYouTubeの海外の人のコメントで「彼らはTTカルト教を布教するためにやってきたのか?無意識にTを探さずにはいられなくなっている、なんて恐ろしいんだ」って書かれてて笑ってしまったw宗教扱いww

    +123

    -1

  • 140. 匿名 2024/07/03(水) 18:19:28 

    審査員の女性好き
    すぐ笑いの趣旨を理解してくれてノリが良い!

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/03(水) 18:19:57 

    アメリカってこういうのウケるよね

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2024/07/03(水) 18:19:59 

    見たいー
    ユーチューブになかった
    どこで見れるんやろ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/03(水) 18:20:02 

    観てきましたが面白かったですね!
    最初は??という感じでしたが、司会のテリークルーズを巻き込んだティー!で笑いました
    安村さんやゴンゾーはイギリス版で大ウケでしたが、今回はアメリカで観客もみんなノリノリ
    サイモンも、恐らく自分の息子さんが気に入ると思ったのでしょうね。ティー!ポーズしてた

    +34

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/03(水) 18:20:30 

    >>2
    途中から笑ってたねw

    +46

    -1

  • 145. 匿名 2024/07/03(水) 18:20:38 

    >>36
    最初どうなん?? バカにされてない?? 大丈夫??って思ったけど、なんかちゃんと伝わってて面白かった。
    日本人よりアメリカ人がノリよいおかげなのか、むしろ会場の雰囲気はめっちゃよかったのかもしれない。

    司会者のトニーのTとかステップ上手くてカッコよくなってて笑っちゃった。
    サイモンだけなかなか笑わないんだけど、だんだんわらってきちゃうのがよかったなぁ、って思った。

    +75

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/03(水) 18:21:10 

    >>142
    記事のリンクから見えますよ!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/03(水) 18:22:14 

    >>145
    ごめん、トニーじゃない。テリーだ。名前間違うとは失礼しました。

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/03(水) 18:22:22 

    >>146
    見落としてました!
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/03(水) 18:22:31 

    >>8
    既にみんなクレクレになってて笑

    +122

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/03(水) 18:23:10 

    >>37
    安村とチョコプラはちゃんとネタで笑わせてるじゃん
    一緒にするのはちょっと違う
    ゆりやんは見た目のインパクトだけ
    そもそも日本でも特に面白いわけでもなかったし

    +284

    -2

  • 151. 匿名 2024/07/03(水) 18:23:10 

    >>76
    タンバリン芸の人は服着てたっけ?意外と日本人結構出てるよね日本人形みたいなダンスチームとか

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/03(水) 18:24:14 

    >>65
    ピコ太郎くらいの知名度いけそうかな?笑

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2024/07/03(水) 18:24:36 

    アメリカってよくわかんないわ

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2024/07/03(水) 18:25:23 

    チョコプラも受けてたけど、これより安村のほうがウケてた。アメリカの笑いの基準がわからん

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2024/07/03(水) 18:25:55 

    黒人さんノリノリでかわいいww
    チョコプラ、米オーディション番組で『TT兄弟』大ウケ 辛口の審査員も「死にそう!」最後は客も立ち上がり「T」ポーズ

    +39

    -2

  • 156. 匿名 2024/07/03(水) 18:26:21 

    >>53
    外国でウケたっていうのは安村、ゴンゾー、ウエスP、ゆりあん  みんな裸かそれに近いものばかり。
    ちょっと恥ずかしい

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2024/07/03(水) 18:27:04 

    >>17
    福岡の人は知ってるかもだけど、この芸人も行ったんだよ。ゴールデンブザー押されてるのに、日本ではまだ爆発していないw

    ノボせもんなべさん“髪芸”で世界へ 福岡の38歳お笑い芸人がイギリスの人気番組で躍進 決勝逃すも「また道が開ける」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    ノボせもんなべさん“髪芸”で世界へ 福岡の38歳お笑い芸人がイギリスの人気番組で躍進 決勝逃すも「また道が開ける」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    福岡のお笑い芸人「ノボせもんなべ」さんは芸歴15年で38歳、ピン芸人として活動している。イギリスで世界最高峰のオーディション番組に出演すると、特別な「ゴールデンブザー」を獲得、準決勝に進んだ。 「唯

    +39

    -2

  • 158. 匿名 2024/07/03(水) 18:27:08 

    >>55
    二組とも賢いよね

    +14

    -1

  • 159. 匿名 2024/07/03(水) 18:27:54 

    司会みたいな人を呼んで
    「ファミリー」
    みたいに言い、ティーと盛り上がっていた部分

    これ、どうしてティーに当てはまるのか、分からなかったのでどなたか教えてください。
    チョコプラ、米オーディション番組で『TT兄弟』大ウケ 辛口の審査員も「死にそう!」最後は客も立ち上がり「T」ポーズ

    +33

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/03(水) 18:28:17 

    TT祭になってた😂😂😂
    見る気なかったサイモンが最後は大笑い

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/03(水) 18:28:48 

    >>37
    予選通した人もどうかと思うわ

    +146

    -2

  • 162. 匿名 2024/07/03(水) 18:29:18 

    >>159
    この人の名前にTがついてるからだよ

    +57

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/03(水) 18:29:38 

    >>122
    事実w

    +8

    -12

  • 164. 匿名 2024/07/03(水) 18:30:01 

    >>36
    最初はみんな????って、感じで冷めてたけどひとネタやって半分くらいが理解して2個目でほぼみんなが理解した感じ。後半はティー!!ってみんな言いたくなってて盛り上がってた

    +27

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/03(水) 18:31:54 

    >>139
    外国人って褒め方上手だよねw

    +66

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/03(水) 18:33:17 

    >>2
    チョコプラ、米オーディション番組で『TT兄弟』大ウケ 辛口の審査員も「死にそう!」最後は客も立ち上がり「T」ポーズ

    +79

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/03(水) 18:33:20 

    >>154
    確か安村はイギリスでしたよね?

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2024/07/03(水) 18:34:37 

    人を貶さない笑いいいわー
    みんなで笑える

    +37

    -0

  • 169. 匿名 2024/07/03(水) 18:35:03 

    明日から学校で流行りそうw

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/03(水) 18:35:06 

    >>83
    アメリカのバラエティーとかさ「え?今の笑うとこ?」みたいな場面で爆笑してたりするよね。Tは誰も傷付かないし子供にもウケるしね!

    +44

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/03(水) 18:35:09 

    >>1
    なんでわざわざこういうカツラかぶるかな
    あのアバンギャルドって人達もそうだけどザ日本人みたいなの強調しすぎていて恥ずかしい
    こういう芸人は毎回笑わせてるんじゃなくて笑われてるだけ

    +4

    -18

  • 172. 匿名 2024/07/03(水) 18:37:22 

    >>162
    調べました。テリーさんなんですね!

    「ルック、ルック(見て)」「ファミリー」とチョコプラが言っていたので、ルークさん?と思ってしまいました。

    客席がテリーさんで盛り上がり、テリーさんもノリノリで楽しい。

    +48

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/03(水) 18:41:50 

    二人組っていうのもアメリカにウケるのかも
    ブルース・ブラザース
    メン・イン・ブラック
    トイ・ストーリー
    ツインズ
    トムとジェリー

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2024/07/03(水) 18:42:08 

    >>26
    国から補助金もらってる💢

    +11

    -2

  • 175. 匿名 2024/07/03(水) 18:42:23 

    マリリンマンソンの曲にしか聞こえない

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/03(水) 18:42:28 

    >>168
    でもこれバナナマンのネタのパクリだよ

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/03(水) 18:42:29 

    >>159
    ファミリーww
    いっぱいいるやん
    トム、テリー、ティム
    アメリカで流行るかもね

    +30

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/03(水) 18:43:08 

    TT兄弟大好き

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2024/07/03(水) 18:43:33 

    このネタ、バナナマンをパクってないかい?

    +14

    -1

  • 180. 匿名 2024/07/03(水) 18:43:46 

    >>170
    政治とか芸能人ネタ知らないからってのもあるかも

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/03(水) 18:44:27 

    >>9
    日本のお笑いはレベル高いって海外で活動してるアーティストやダンサーは皆言うからガチだと思う

    +6

    -3

  • 182. 匿名 2024/07/03(水) 18:47:00 

    こーゆーのはヤラセはないの?

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/03(水) 18:53:24 

    >>7
    むしろ日本贔屓なぐらい日本の出場者に優しいよ☺️

    +215

    -2

  • 184. 匿名 2024/07/03(水) 18:53:25 

    日本没落の元凶は日本の男

    日本の男に権力持たせたらダメだ

    +3

    -3

  • 185. 匿名 2024/07/03(水) 18:53:28 

    >>30

    これ、見てきたけど、
    下品でもなく、裸芸みたいな恥ずかしさを売りに
    してるでもなく、シンプルに笑えて
    良かった!

    +126

    -1

  • 186. 匿名 2024/07/03(水) 18:54:05 

    >>181
    ないない
    外国語わからないバカが勘違いしてるだけ

    +2

    -4

  • 187. 匿名 2024/07/03(水) 18:58:21 

    服着ててよかった
    日本は半裸とかのばっかだからさ

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2024/07/03(水) 18:59:05 

    チョコプラ好きだけど

    こう言うのには興味ない秋山も私は好きよ

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/03(水) 18:59:34 

    客席も審査員もみんな集団催眠にかかったみたいにTポーズしてるのジワる

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/03(水) 18:59:40 

    チョコプラのYouTubeよく見てるけど
    この前幼稚園からやり直してるおじさんって動画笑った

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/03(水) 19:01:11 

    見てきたけどこの人ノリ方上手すぎて草
    ダンスやんww
    チョコプラ、米オーディション番組で『TT兄弟』大ウケ 辛口の審査員も「死にそう!」最後は客も立ち上がり「T」ポーズ

    +80

    -0

  • 192. 匿名 2024/07/03(水) 19:02:44 

    >>188
    日本大好きだしね
    日本でがんばる日本人を応援したいわ🌸

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/03(水) 19:05:55 

    >>7
    見た目がブスブサイクで、ショーできるギャップがあると盛り上がるイメージ

    +72

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/03(水) 19:11:22 

    >>135
    のぼせもんナベさんだよ。
    ゴールデンブザーもらったけど、日本人初のゴールデンブザーはBGTの岩崎圭一さん(マジシャン)で、AGTではチビユニティっていうダンスグループだよ。

    ナベさんのゴールデンブザーは、審査員が1人1回しか押せないのに、もうすでに他の人にゴールデンブザーを使っていたアマンダが2回目のゴールデンブザーを押しちゃったの。それが番組史上初だったよ。

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2024/07/03(水) 19:11:49 

    試着室、店員がTシャツ広げる時のTかなと思ったら違ったw

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2024/07/03(水) 19:11:53 

    😂
    チョコプラ、米オーディション番組で『TT兄弟』大ウケ 辛口の審査員も「死にそう!」最後は客も立ち上がり「T」ポーズ

    +41

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/03(水) 19:14:36 

    ハイディクルムがインスタにあげてて知った笑

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/03(水) 19:14:57 

    >>5
    日本人の女性がスタンダップコメディーで予選通過してたんだけど、審査員や会場ではウケてたけど私にはよく面白さが分からなかった。
    日本人の笑いのツボと違うから、見た目で面白さが伝わるのが挑戦しやすいと思う。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/03(水) 19:14:58 

    だいたいT T兄弟ってなんなの?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/03(水) 19:15:11 

    >>191
    動きが滑らか笑

    +26

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/03(水) 19:15:13 

    >>5
    これは下品でもないしいいと思う

    +39

    -2

  • 202. 匿名 2024/07/03(水) 19:16:08 

    >>37
    申し訳ないけど日本人でも面白さわからんもん
    安村とチョコプラはネタ自体日本人も人気だったよね

    +212

    -3

  • 203. 匿名 2024/07/03(水) 19:16:37 

    今度はチョコプラかw

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/03(水) 19:22:03 

    >>122
    アジア人蔑視は独特なのよ
    積極的な差別ってより、無視されてる。
    話しかけたり仲良さげにしてると、「あんなのと関わるな」って言われる。悪いことなんてしてない優等生でも。

    +39

    -2

  • 205. 匿名 2024/07/03(水) 19:22:57 

    >>20
    コメント欄見たらAGT史上最もバカバカしいものを見た、とか、くだらなくて最高!って書いてあったから間違いではないw
    😂の絵文字ついてたからいい意味のねw

    +30

    -1

  • 206. 匿名 2024/07/03(水) 19:23:04 

    審査員の人たちは「ん??」って感じだったけど、観客はすぐに反応してみんなニコニコで見てたね!
    なんか良かった!

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/03(水) 19:24:19 

    これの動画見た!海外の方がめちゃくちゃ笑ってて盛り上がってくれてて嬉しくなった〜!
    松尾さんがおかっぱの時代からずっとチョコプラ好きだから感動したよ!!

    +29

    -1

  • 208. 匿名 2024/07/03(水) 19:25:13 

    >>21
    またお前か!

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/03(水) 19:25:28 

    >>18
    それだよね
    漫才や本格的なコントを得意とする芸人さんもいるけど全部英語でやり取りするのは難易度が高すぎるし、笑いのツボも日本とは全然違ったりするしね
    チョコプラだって、日本人向けというか、日本の番組や舞台でコントする時はここまで強烈なキャラじゃない本格的なコントもやってるんだよね
    でもそれを言語が異なる国でやろうと思うと、なかなか難しいんだと思う
    帰国子女で英語ペラペラなコンビなら可能性はあるかもしれないけど、それでも二か国でウケて有名になるっていうのは物凄く難しそう

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2024/07/03(水) 19:25:33 

    >>4
    ポージングネタがウケる事がわかったから行ったのかな
    安村の前例がなければ行ってないと思う

    +158

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/03(水) 19:26:19 

    AGTとBGT、今までも今も、日本人たくさん出てるからみんな観てほしい〜!
    ゴールデンブザーもらってる人たちもいるよ。

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2024/07/03(水) 19:27:26 

    >>37
    女性のヴィジュアルを笑うのはタブーだからかな
    笑っていいのか解らない人が多かったのかも

    +97

    -1

  • 213. 匿名 2024/07/03(水) 19:28:08 

    現地になくてばかばかしいけど思わず笑ってしまう芸は万人受けするのかな?

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2024/07/03(水) 19:31:56 

    >>7
    サイモンはBGTでも審査員してるけど、出場者が「日本から来た」って言うと、「みんな日本人の出場者が好き」って言ってたよ〜。
    お笑い芸人さんばっかりがニュースになるけど、他にもマジシャンとかダンサーとかビートボクサーとか男子新体操とかすごい人が出てるから、好印象。

    +220

    -1

  • 215. 匿名 2024/07/03(水) 19:33:38 

    >>37
    まさに日本の恥晒しだね

    +85

    -1

  • 216. 匿名 2024/07/03(水) 19:34:30 

    >>151
    ゴンゾーは服着てるよ!
    でも昔のエアロビみたいな服だけど

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2024/07/03(水) 19:38:31 

    >>2
    サイモンが笑うと何だか嬉しくなる

    +120

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/03(水) 19:40:29 

    >>30
    最後、観客も一緒になってTT言ってるのライブ感あって良かった。サイモンも立ったし。

    +58

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/03(水) 19:50:35 

    >>16
    ネタも覚えられるから英語も覚えられるんだろうな、って今見ながらコメントしてるw

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/03(水) 19:55:28 

    この二人は見るからに明るい雰囲気だし笑顏がいいから外国人にもうけそう
    NBAの中継に映った途端にネタやりだしたのも面白かった。瞬発力高いw

    +23

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/03(水) 19:59:19 

    >>167
    今年、アメリカにも出てるよ。
    サイモンは「うちの息子が一番好きな挑戦者」って言ってた。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/03(水) 19:59:39 

    >>92
    私もアリーシャずっと大好きなんだけど、自分だけどんどん老けていく。笑
    いつ見ても美しい🥺

    +34

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/03(水) 20:02:30 

    >>139
    脳細胞の一部を失った代わりにT細胞を獲得したってコメントも面白かった。

    +77

    -0

  • 224. 匿名 2024/07/03(水) 20:06:58 

    >>136
    TEA文化だからウケるかも?

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/03(水) 20:12:21 

    >>9
    日本で昔に流行った芸も、海外じゃ初めてだからね。
    安村さんやチョコプラさんみたいな、見て分かるお笑いは場所を変えたら何度も使えるところがいいんだと思う。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2024/07/03(水) 20:15:19 

    YouTubeのコメ欄で海外の方が「もう、これから生活の中でTを見つけたら、普通じゃいられない」みたいなこと言ってたから、ツボにハマったんだな〜と思った。

    +26

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/03(水) 20:24:53 

    アメリカのお客さんも一緒にポーズしてるの見てると嬉しくなるね

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/03(水) 20:30:45 

    舞台袖から出てきた司会の人のTがめっちゃかっこよかった。あんなスタイリッシュなTは初めて見たw

    +44

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/03(水) 20:33:21 

    >>37
    ゆりやんはこういう事せず探偵ナイトスクープとか友近と一緒にほのぼの話してるのが一番いい
    たまに面白いこと言うくらいで

    +92

    -3

  • 230. 匿名 2024/07/03(水) 20:38:13 

    >>7
    笑わせたもん勝ち というか実力世界だからあんまり関係ないんじゃないかな
    出過ぎた杭は打たれないw

    +10

    -3

  • 231. 匿名 2024/07/03(水) 20:55:39 

    >>1
    くだらねぇ日本の恥だけは止めてよ

    +1

    -6

  • 232. 匿名 2024/07/03(水) 21:05:33 

    >>92
    Mis-Teeq時代から好き!かっこいいし可愛いよね😍

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/03(水) 21:26:18 

    >>52
    私も最初のTわからなかったw

    アメリカってブラックジョークは高度なセンスがいるけど、他はわかりやすく、いい意味で馬鹿馬鹿しいのが受けるよね。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/03(水) 21:28:40 

    >>37
    扱いに困ると思うもん、、、
    日本ならボケ・汚れ役でキャスティングできると思うけど、アメリカはそういう演出ないし、特に女性に対してそういう扱いしないし。

    それに、最後にサイモンにホテル云々言ったのは、アメリカじゃ大間違いなんだよね。日本の下品なネタは通用しない。

    +66

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/03(水) 21:31:13 

    今見てみたら面白かった

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/03(水) 21:43:48 

    >>26
    野沢直子も居るしね

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2024/07/03(水) 21:54:48 

    日本でもお馴染みのネタがこんなにウケてるの素直に嬉しいな。安村みたいに英語の解釈の違いから意図せずコール&レスポンスが生まれた、ってのも面白くていいことだと思うけど、英語に訳したネタがちゃんとそのまま伝わってるし、会場煽ってて度胸すごいなと思ったw

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2024/07/03(水) 22:06:32 

    >>5
    あっちのお笑いもそんな高尚なもんじゃないよー笑

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/03(水) 22:18:47 

    >>228
    腰の入り方がとにかく良かったよね

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2024/07/03(水) 22:23:20 

    >>4
    行こうと思えば誰でも出れるのか?

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/03(水) 22:24:03 

    >>231
    お前が生きてるほうが日本の恥だよゴミw

    +4

    -4

  • 242. 匿名 2024/07/03(水) 22:30:46 

    >>107


    貼ってくださりありがとうございます。

    観てきました。
    最初のちょっと冷ややかな空気が最後は会場全体でみんなノッてて🤭

    大分前に日体大の学園祭でこのネタを観た時はこんなに盛り上がってなかったのに良かったなぁ。って勝手にしみじみ思ってしまいました。

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2024/07/03(水) 22:40:27 

    全編英語ってすごいね。チョコプラ受け入れられて嬉しい✨

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/03(水) 22:45:03 

    スタンディングオーベーションならぬスタンディングT良かったよね〜
    会場がひとつになってた🤣

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/03(水) 22:46:07 

    めっちゃ盛り上がってんじゃん!涙出たw

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2024/07/03(水) 22:48:22 

    >>201
    だよね!下品ではないからよかった
    微笑ましい笑いで、そういうのって、万国共通なんだと思う

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/03(水) 22:57:42 

    >>210
    安村と同じ日だよ。今話題になっただけ。

    +30

    -1

  • 248. 匿名 2024/07/03(水) 23:04:33 

    >>26
    前にゆりやんが、吉本からこの番組に応募する為のネタのVTRを作れって言われるってラジオで話してたよ
    だから吉本の芸人が頻繁に出てるんだと思う

    +26

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/03(水) 23:06:35 

    >>1
    最初の方だけ見たけど面白さがわからなかった

    +1

    -2

  • 250. 匿名 2024/07/03(水) 23:07:22 

    >>201
    下品なのってゆりやんくらいじゃないの?

    +3

    -2

  • 251. 匿名 2024/07/03(水) 23:33:54 

    >>17
    安村とコラボして欲しい

    +1

    -4

  • 252. 匿名 2024/07/03(水) 23:35:06 

    >>4
    ゆりやんのやつは見ていられなかった。裸ネタは安村もなのになぜゆりやんだけあんなに共感性羞恥発動するんだろ?

    +69

    -2

  • 253. 匿名 2024/07/03(水) 23:45:03 

    >>17
    あっちでウケたのは良かったと思うけど
    あの後 日本でも再ブレイクしたみたいな扱いになったのは違和感があった
    いまさら日本人でアレみて笑う人いないと思う

    +21

    -0

  • 254. 匿名 2024/07/03(水) 23:53:47 

    ジョイマンが出てラップ芸よりも謎の滞空時間がウケてほしい

    +4

    -2

  • 255. 匿名 2024/07/03(水) 23:55:30 

    >>37
    安村とチョコプラは笑えるけどゆりやんは全く笑えないし面白さも無い
    吉本がゴリ推ししてるだけ

    +68

    -3

  • 256. 匿名 2024/07/04(木) 00:06:20 

    こういうネタよく考え付くなーって感心する。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/04(木) 00:28:36 

    >>5
    何も挑戦してないくせに偉そうに言うな

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2024/07/04(木) 00:29:29 

    Mr.Parka jrもめちゃくちゃかっこいいからバズってほしい

    +11

    -2

  • 259. 匿名 2024/07/04(木) 01:07:47 

    ぶっちゃけ日本の一発屋芸みたいなのは大半うけると思う
    ジョイマンとか小梅とか行ってみればいいのに

    +17

    -2

  • 260. 匿名 2024/07/04(木) 01:08:45 

    >>259
    小梅のムーンウォークはガチだからね

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/07/04(木) 01:23:00 

    見て思ったけど海外の観客は結構ゲラなんじゃない⁉︎
    単純に盛り上がるの好きそう

    +19

    -1

  • 262. 匿名 2024/07/04(木) 01:27:48 

    >>5
    そもそも英語しゃべれないし
    日本のお笑いは権力を笑って批判するトークできないし

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2024/07/04(木) 01:29:24 

    >>1
    見たけどアメリカいってやる事がこれ?ってくらい安っぽくて向こうはノリがいいから乗ってくれたけどなんか見てて恥ずかしくなった
    敗戦国って感じ

    +4

    -15

  • 264. 匿名 2024/07/04(木) 01:29:33 

    >>25
    とにかく明るい安村はTHE骨格ストレートだよね
    笑う

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2024/07/04(木) 01:29:49 

    ギター侍と藤崎マーケットとかウケそう

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2024/07/04(木) 01:30:37 

    >>1
    売れてる芸人ってすごいなって思ったわ。
    場の雰囲気を作るのがうますぎる。

    +30

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/04(木) 01:39:25 

    >>7

    Xファクター時代から好きだけれど
    正直今はお国同志のテレビ局の忖度もあるんだろうな…って思ってる。

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2024/07/04(木) 02:06:58 

    >>252
    女性の裸ネタはやっぱり見てられない

    +50

    -1

  • 269. 匿名 2024/07/04(木) 02:29:23 

    このコンビだけめちゃくちゃウケたように言ってるけど 実際は他の演者達のほうが遥かにウケてたって在米の知り合いが言ってた

    相変わらず大袈裟で幼稚だね日本のメディア キムチ国と大して変わらん

    +6

    -7

  • 270. 匿名 2024/07/04(木) 02:29:23 

    正統派で嬉しいわ。

    +3

    -2

  • 271. 匿名 2024/07/04(木) 02:44:20 

    最初は審査員も腕組みしてふん反り返ってたけど
    最後は「T〜〜〜!」ってやってたねw

    どうなることかと思ったけど
    ああいう単純なネタが好きよね、あっちの人ら

    +9

    -2

  • 272. 匿名 2024/07/04(木) 03:03:16 

    台本あるんでしょ。安村も言ってたじゃんネタは作られてるって

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/04(木) 03:05:09 

    この番組もやらせでしょ?

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/07/04(木) 03:21:44 

    安村もだけど、バカな日本人がおかしい事やってるみたいな感じで受けてるんじゃないの?
    これ自国の人がやったらハア?ってなりそう。

    +1

    -7

  • 275. 匿名 2024/07/04(木) 03:31:19 

    >>7
    英語圏の友達が多いけど
    白人(黒人も)はアジア人の振り切ったギャグには
    素直に笑ってくれるよ。

    注意すべきはアジア人がカッコつけるとき。
    アジア人がカッコいいと思っても
    白人や黒人の目には微妙ということもある。

    最悪なのが不良黒人を表面的にマネしてイキッている日本人。
    日本人からはカッコいいと思われることもあるかもだけど、
    白人から見たらメチャクチャ痛いらしい。



    +59

    -4

  • 276. 匿名 2024/07/04(木) 04:57:51 

    長田がYouTubeで、夢は「『あっち向いてホイ』(くらい有名になるもの)を作りたい」って言っててカッコいい〜と思った

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2024/07/04(木) 07:03:18 

    審査員のサイモンさん。、
    ゆりやんも安村もこのT T兄弟も全員同じ事務所と知ったら頭混乱するんちゃうかな。

    +0

    -2

  • 278. 匿名 2024/07/04(木) 07:30:28 

    >>240
    応募して、審査員予選の前の予選を通過したら誰でも出られるよ。
    審査員や観客のリアクションが良かった人はYouTubeでも見られる。

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2024/07/04(木) 07:30:54 

    これ好き
    疲れやお酒で頭おかしくなった時とか皆でやるw

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2024/07/04(木) 07:31:44 

    >>268
    よこ
    仕事で脱ぐってのがまず共感できないよね
    売れたいのはわかるけど女出して売れようって浅はかな考えがまず幼いわ

    +13

    -3

  • 281. 匿名 2024/07/04(木) 07:32:27 

    >>274
    安村のフォルムと表情も良いよね
    フィギュアになったみたいだし

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/07/04(木) 07:37:35 

    >>251
    安村さんもチョコプラさんと同じ日に同じ予選出てるよ。

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2024/07/04(木) 07:38:24 

    TTカルトって言われてるの笑う

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2024/07/04(木) 07:47:25 

    動画ってどこかで見れるのかな?

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/04(木) 08:23:43 

    >>95
    ドッスンが面白過ぎて数年振りに腹抱えて笑ったわww

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2024/07/04(木) 08:25:10 

    動画見たけど感動した。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/07/04(木) 08:32:48 

    地味に、パントマイム的な動きがうまいからウケたのもあるかな
    服きる動きとか上手
    海外ってパントマイム芸がわりとあるよね

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2024/07/04(木) 08:41:56 

    >>37
    ゆりやん面白くないって言ってる人はお笑い分かってないなーと思う。
    この人瞬発力あるし、頭の回転早いよ!
    何より、ボケ倒す根性もある!
    なかなかこんな女芸人いない。

    +8

    -29

  • 289. 匿名 2024/07/04(木) 09:02:12 

    >>259
    ジョイマンいいね~~じわじわ来る感じが好きだな。
    小梅も確かにウケそうな気がする。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/07/04(木) 09:36:41 

    たしか有吉の壁の企画で、時間なくて5分で考えたのがTT兄弟なんだよね
    本人らも流行ったことに驚いてた

    +6

    -2

  • 291. 匿名 2024/07/04(木) 09:38:10 

    >>5
    逆に日本のどんな芸人を見てほしいんだw

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/07/04(木) 09:39:13 

    >>250
    安村さんとかウエスPとか?

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/07/04(木) 09:41:12 

    >>288
    ボケ倒す根性って言えば聞こえはいいけど
    ただメンタル鋼なだけで、しつこくて面白くない時もままある気がする…w

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2024/07/04(木) 10:14:34 

    >>130
    本当大変だったと思う。
    長田さん英語も頑張ったんだろうなー。って
    ちょっと泣けた。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2024/07/04(木) 10:28:43 

    >>248
    大阪万博にパビリオン出すから外人に受けるネタ探ってるのかもね
    安村も会社に言われて気が乗らないけど出たって言ってた


    +5

    -0

  • 296. 匿名 2024/07/04(木) 10:39:57 

    >>5
    これが政府と吉本が世界に発信したかったクールジャパンなのね
    アニメとかじゃないのね
    チョコプラは好きですw

    +0

    -3

  • 297. 匿名 2024/07/04(木) 10:44:08 

    保育園で園児達も好きだったよ
    1歳児もやってる子いた

    子どもにも無害だから、アメリカのカートゥーン番組になったらいいな

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/07/04(木) 10:47:49 

    >>8
    ほんとそうw
    だんだんとみんな意味が分かってきて、最後のタイタニックでくるぞ、くるぞ、キターーー!みたいなので爆笑だったよね
    うまいわ

    +43

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/04(木) 10:48:21 

    チョコプラ面白いけどわりとネタ2番煎じモノ多いイメージがある
    TTも悪い顔選手権も

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/07/04(木) 10:52:16 

    COWCOWはアメリカは無理なんかな…

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/07/04(木) 10:52:49 

    >>11
    向こうの人にとってこのネタを見るのは初めてなんだからリサイクルではなくない?
    チョコプラが新天地開拓しただけ

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2024/07/04(木) 11:16:25 

    めちゃくちゃ笑ったwww

    +4

    -3

  • 303. 匿名 2024/07/04(木) 12:11:48 

    >>23


    松尾の顔芸と声も天才だと思うw

    +37

    -3

  • 304. 匿名 2024/07/04(木) 12:50:44 

    >>25

    パーンツっ!!

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2024/07/04(木) 13:02:16 

    >>171
    TT兄弟は、初めからあれじゃんw

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2024/07/04(木) 13:07:14 

    チョコプラ海外行っちゃったら嫌だー!
    寂しいー!!!

    +1

    -7

  • 307. 匿名 2024/07/04(木) 13:57:51 

    アメリカの芸人はアメリカンジョーク話す漫談しかやらないのかな?
    それに比べると日本の芸人は多種多様だよね

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2024/07/04(木) 14:16:51 

    ギター侍と藤崎マーケットとかウケそう

    +1

    -3

  • 309. 匿名 2024/07/04(木) 14:50:40 

    >>157
    英語が大の苦手で、審査員の英語がひとつも分からなかったそう。なべの友人が想定問答を考えてくれて、本番では教えられた3フレーズだけ丸暗記して順番通り喋っただけみたい。そしたら奇跡的に審査員との会話が成り立ったw

    -お名前は?
    「私の名前はなべです」
    -どこから来たの?
    「日本から飛行機で25時間かけて来ました」
    -ここに来た理由を教えて
    「世界中の人を笑わせるためです」

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2024/07/04(木) 14:52:14 

    >>23
    オーバーリアクションの
    マジシャン好き

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/07/04(木) 15:04:54 

    >>275
    ラッパーとかレゲエとかはだめなのかな

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2024/07/04(木) 15:06:30 

    >>14
    かなり昔だけど。野沢直子っていたじゃない?アメリカに行った。
    アメリカの終わりとかジョークはレベルが低いって。
    ノリはそのまんま、ケントデリカットとかアルフみたいなアメリカのホームドラマ系の、はいオチです!はい笑って!みたいな型にはまってて奇抜さ斬新さがないって。笑う場所がもう決まってて笑うのばかりだってさ。

    このTTも、パンツ履いてますよ!の人とかも、とにかく定番の型があって、ここで笑いますよっていうのが分かりやすいのがウケてる気は確かにしません?

    +13

    -1

  • 313. 匿名 2024/07/04(木) 15:15:22 

    チョコプラ普通に面白いしね

    +6

    -3

  • 314. 匿名 2024/07/04(木) 15:16:10 

    >>265
    ギター侍は、ニューヨークのアポロシアターでかなり昔だけど公園やって、かなりウケてたよ。
    ネタも面白かった。

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2024/07/04(木) 15:17:32 

    >>266
    まぁそれも大事だよね。一般人のプレゼンとかもそうだけど。
    いかにも楽しそう、いかにも期待できそう、なんか面白いこと始まるよ!!って空気をつくりだせる話し方とか、笑顔とかノリの良さ。

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2024/07/04(木) 15:38:14 

    >>191
    黒人って音楽と運動の才能すごいよね。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2024/07/04(木) 15:38:39 

    >>37
    不快不快不快
    ハレンチ

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2024/07/04(木) 15:40:42 

    そりゃ、世界に行きたくなるよね
    日本の給料と比べものにならないんだろうな
    でも!拠点は日本で、海外は出稼ぎにしてー😭
    チョコプラ大好き!チョコンヌも大好き!

    +0

    -3

  • 319. 匿名 2024/07/04(木) 15:55:31 

    >>43スギちゃんが受けたの見て学んだのかなw

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2024/07/04(木) 15:56:55 

    アメさんもリズムネタ好きなんねw

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/07/04(木) 15:58:54 

    >>319自レス
    ゴメン!!スギちゃんじゃなく安村さんだった

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2024/07/04(木) 16:28:47 

    >>210
    5年くらい前から海外進出狙ってたって記事を今日見たよ

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2024/07/04(木) 16:38:25 

    こういう一発ギャグみたいなのしか評価されないの?

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/07/04(木) 17:02:28 

    >>83
    ブラックジョークとか全然笑えんし

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/07/04(木) 17:09:44 

    タイタニックの所、わかってるだけにさらに面白くて笑ったwww

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2024/07/04(木) 17:12:24 

    安村もゆりやんもだけどこういうの恥ずかしくなる
    が~まるちょばはすごいと思ったんだけどな

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/07/04(木) 17:19:38 

    YouTubeで見て来たw
    最後のタイタニック、わかってんのに笑っちゃう

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2024/07/04(木) 17:20:30 

    日本語訳がある動画あるかな?みつからない

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/07/04(木) 17:20:58 

    >>303
    松尾のダンス好き好き〜🤣

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2024/07/04(木) 17:32:36 

    >>303
    あの顔と表情は才能だと思う
    多分国籍問わず初見で松尾を嫌いという人はほとんどいないと思う
    基本的に好感持たれやすく楽しげな雰囲気を醸してる顔なので、面白さを増幅して笑いを生みやすい
    芸人で顔とか声の好感度低いと、全く同じことしても笑い取れなかったりする

    +16

    -1

  • 331. 匿名 2024/07/04(木) 17:36:19 

    >>21
    見習うものが何ひとつありません
    音楽もジャニのパクリ
    民族としては世界一最低人種

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2024/07/04(木) 18:13:41 

    >>304

    意味不明。

    +0

    -6

  • 333. 匿名 2024/07/04(木) 18:35:03 

    海外の人が日本のバラエティ動画をリアクションしてる動画をよく見るんだけど
    深夜のヌルヌル芸とか体張ってるドッキリ系、大昔のドリフばっかりなんだよね

    日本の漫才とかコントこそ見てほしいんだけどなぁ

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/07/04(木) 19:16:45 

    >>7
    外国人がこの番組自体オワコン化してきてるしアジア人枠みたいなのがあると数年前から言ってたよ

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2024/07/04(木) 19:21:42 

    >>8
    会場の「くるぞ」「アレが来るぞ」感めちゃワロタ

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2024/07/05(金) 16:33:07 

    >>23
    長田って、凄いバランスの良い体格だよね。てっきり、身長180センチくらいあるのかと思ってた。

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2024/07/05(金) 16:58:09 

    >>2
    爆笑しながらも
    「座りながら、私は何と言えばいいか考えてた」そうですサイモン
    何で自分が笑ってるか論理的に説明できんよね そりゃ

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2024/07/05(金) 17:00:34 

    >>5
    どちらかと言うと「真面目で堅物、ハイテク、悪く言えば保守的」って
    日本人のステレオタイプのイメージを一瞬でも笑いで変えてくれればいい、

    だって、 ここはエンタメの舞台なんですよ

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2024/07/05(金) 17:04:03 

    >>189
    しかし、異国の「誰だこいつら」って疑心暗鬼の観客たちの前でネタやるって
    日頃から地方の営業からルミネの舞台まで大ウケも滑り倒しの舞台も含め
    何千回も舞台に立ってるから出来るんだと思う。

    通常の人間だとビビりまくるよ、あの人数

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2024/07/12(金) 16:12:31 

    ちょっと舐めすぎなんじゃないの?
    安村が行けるんら自分らもいけると思ったのかな。
    正直そんなに面白くないぞ。世の中そんなに甘くねえから。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/07/14(日) 07:57:13 

    >>143
    司会のテリーさんのダンスがキレキレでこれも面白かった。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/07/30(火) 23:20:39 

    >>312
    >野沢直子っていたじゃない?

    『いたじゃない?』って…w 今、日本に帰国中で東京にいるよww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。