ガールズちゃんねる

あの、“結婚願望”の有無聞かれ「結婚より子供のほうが欲しいかも」

127コメント2024/07/04(木) 08:54

  • 1. 匿名 2024/07/03(水) 12:18:02 


    「結婚願望とか、お二人ないんですか?」との質問に、Adoは「結婚は…えぇ!? 考えられないですけどね」と回答。

    一方、あのは「結婚より子供のほうが欲しいかも。友達になって欲しくて、子供に。だからそっち(子供)のほうが先に頭にある」と語った。

    +17

    -82

  • 2. 匿名 2024/07/03(水) 12:18:51 

    子ども好きなんだ。意外。

    +111

    -19

  • 3. 匿名 2024/07/03(水) 12:19:14 

    友達に人生捧げなきゃいけないのはつらい

    +30

    -5

  • 4. 匿名 2024/07/03(水) 12:19:18 

    この人に限ったことじゃなく、この手の発言する女は要注意だと思ってます

    +274

    -6

  • 5. 匿名 2024/07/03(水) 12:19:19 

    友達になって欲しいから子供欲しいってなんか感覚ズレてるな

    +213

    -2

  • 6. 匿名 2024/07/03(水) 12:19:45 

    私も。カッコいい息子が欲しい

    +3

    -27

  • 7. 匿名 2024/07/03(水) 12:20:26 

    >>1
    あのちゃん、掃除とか出来るんだろうか?

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2024/07/03(水) 12:20:36 

    あのって30くらい?もっと若いのかな?

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2024/07/03(水) 12:20:36 

    友達みたいになれるかな

    +2

    -2

  • 10. 匿名 2024/07/03(水) 12:20:39 

    >>4
    自分のことしか考えられない 地雷率は確かに高いタイプ

    +116

    -5

  • 11. 匿名 2024/07/03(水) 12:20:59 

    子供が欲しい=母親になりたい
    ってことなんだけど
    「母親になりたい」とまでは考えてなさそう

    +79

    -1

  • 12. 匿名 2024/07/03(水) 12:21:10 

    結婚はおすすめできないけど
    子どもは良いよ、大変で面倒くさいことたくさんあるけど、それを差し引いてもたまに癒やされるし可愛いのは確かだね

    +10

    -18

  • 13. 匿名 2024/07/03(水) 12:21:13 

    私も最初は結婚しなくても、子供がいればいい!と思ったけど実際、子供産んで自分になんかあった時に頼れる人がいないと子供が心底可哀想だと思ったわ…
    (クソみたいな旦那なら頼らなくてもーとかの意見は別で)

    親でも誰でも我が子を自分と同じくらいの大切にしてくれる人。

    +74

    -1

  • 14. 匿名 2024/07/03(水) 12:21:17 

    私は結婚も子供もいらないけど孫が欲しい。責任はあまりなくたまに遊びにきてお金あげて可愛い可愛いだけして帰って欲しい

    +17

    -10

  • 17. 匿名 2024/07/03(水) 12:22:23 

    子供は子供であって 友達じゃないよ

    +53

    -1

  • 18. 匿名 2024/07/03(水) 12:22:59 

    子どもに友達の関係求めるってヤバいな

    +70

    -1

  • 19. 匿名 2024/07/03(水) 12:23:06 

    結婚は興味ない子供が欲しい
    子供が友達

    地雷発言の定番ですわ

    +72

    -1

  • 20. 匿名 2024/07/03(水) 12:23:29 

    友だちになりたい、という理由でこどもを産むのってなんかこどもが可哀想な気がする…

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2024/07/03(水) 12:23:30 

    >>14
    甥っ子姪っ子に賭けろ

    +10

    -3

  • 22. 匿名 2024/07/03(水) 12:24:07 

    その発言は病んでる。ふりのつもりが本当に
    強いふりして毎日むりしてるんだな
    私もそんな事のたまってたからよくわかる
    今旦那もいて子供もいて、当時の発言の青臭さ恥ずかしさに冷や汗かくよ
    大事にされた事がないんだあのちゃんは

    +9

    -6

  • 23. 匿名 2024/07/03(水) 12:24:37 

    >>19
    絶対親になっちゃいけないやつ

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2024/07/03(水) 12:24:39 

    友達…
    その思考大丈夫か?

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2024/07/03(水) 12:24:45 

    親と仲良しだから、好きでもないけど好みの男との
    間に子供を作ってシングルになって実家で子育てを
    したいと何年も言っていた人(30才ごろ)が
    周りは何も答えてなかったよ。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/03(水) 12:24:55 

    >>5
    子供とお互い友達のような感覚だけど友達になりたいって発想で産んだことはないや

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2024/07/03(水) 12:24:55 

    自分も結婚は興味ないけど子供はいいなって思う
    自分が子供いたらこんなアニメ見させてこんなとこに連れてってこんな体験させたいとかって想像はする
    でも実際に子供いたらそれどころじゃないだろうけど

    +5

    -3

  • 28. 匿名 2024/07/03(水) 12:25:14 

    >>1
    子供は友達にはなれないよ…今の考えでは産まない方がいいね。

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/03(水) 12:25:15 

    子供に友達になって欲しいって
    親が一番考えちゃいけない事じゃないの?
    何で子供に支えて貰おうと思ってんだろ
    本音かは知らないけど

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2024/07/03(水) 12:25:21 

    >>4
    男もたまーにいるよ
    告白してきたくせに結婚は興味なくて子供が欲しいって言ってて感じ悪かった。当時20歳だったから深く考えずに溢したんだろうけど失礼だよね

    +46

    -2

  • 31. 匿名 2024/07/03(水) 12:25:44 

    アラサーでその認識と発言は超絶痛いぞ

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/03(水) 12:26:22 

    >>6
    息子は小さい彼氏〜とか言っちゃうタイプ?

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/03(水) 12:27:19 

    >>1
    友達になる前に乳幼児期の子育てが…

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/03(水) 12:27:33 

    >>8
    27歳

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2024/07/03(水) 12:27:46 

    >>12
    なんかペット求めてる人と同じ考えなのが気になる

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2024/07/03(水) 12:28:27 

    なんか子供に対しての価値観が薄い所が粗品とお似合いだなと思いました

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2024/07/03(水) 12:29:28 

    >>4
    忙しすぎる女が陥りがちな思考

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2024/07/03(水) 12:30:13 

    >>1
    みんなそう言うねん

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/03(水) 12:30:54 

    >>1
    最上もが路線ですか

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2024/07/03(水) 12:31:39 

    >>5
    子供は友達じゃないよ
    責任感ないというかなんというか…

    +38

    -3

  • 41. 匿名 2024/07/03(水) 12:31:51 

    >>1
    メスは子を求めるものよ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/03(水) 12:31:53 

    まさに毒親の思考回路だと思う。
    自分に都合の良い便利な黙って言う事を聞いてくれる精神的依存先が欲しいだけ。

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2024/07/03(水) 12:32:47 

    >>7
    世の中の女の子の多くも掃除できてないけど結婚したり子供ができれば変わるよ

    +1

    -8

  • 44. 匿名 2024/07/03(水) 12:34:00 

    >>1
    対応能力高いから、ママになったらしっかりしそう。
    案外レベル高い教育できそう

    +3

    -5

  • 45. 匿名 2024/07/03(水) 12:34:24 

    >>34
    えっ😨20前後だと思ってた。
    27であのキャラなの…

    +25

    -2

  • 46. 匿名 2024/07/03(水) 12:36:08 

    粗品はやめときな

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/07/03(水) 12:36:18 

    >>5
    「キャッチボールとかしたいし、子供欲しいな〜」って言う男と似ている

    +47

    -1

  • 48. 匿名 2024/07/03(水) 12:36:36 

    子供に友達の立場期待するって、子供への責任感なさそう

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/07/03(水) 12:36:45 

    >>29
    え、友達=支えてもらう。になるの?
    プラス多いけど友達の基準てそういうものなの?

    何でも話し合えて、一緒に遊んで楽しめる仲とかもっと単純というか軽く考えてたw

    +4

    -6

  • 50. 匿名 2024/07/03(水) 12:36:59 

    >>9
    子供からお断りされる。なんで年寄り女性と友達にならんといけないのよwマジで罰ゲームww

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2024/07/03(水) 12:37:49 

    >>2
    違うよ
    支配下だから強制的に友達になろうと
    粘着執着する気満々

    +40

    -6

  • 52. 匿名 2024/07/03(水) 12:38:16 

    >>4
    でも男に辟易してるけど子供欲しいって人いるよね

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2024/07/03(水) 12:38:43 

    子ども欲しいって結局は身勝手からなんだよね

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/07/03(水) 12:38:58 

    >>45
    10年前のアイドル時代の写真が出回ってるからそんなに若くないとは思ってた

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2024/07/03(水) 12:40:44 

    >>42
    友達みたいにショッピングして旅行もいきたいし~♡ってクソみたいな理由で女児希望してるガル民たくさんいるよね

    +14

    -2

  • 56. 匿名 2024/07/03(水) 12:40:54 

    >>4
    子育て舐めんなって思う

    +39

    -10

  • 57. 匿名 2024/07/03(水) 12:41:18 

    >>1
    「あの結婚願望」って
    どの結婚願望かと思ったら
    その結婚願望か

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/03(水) 12:41:51 

    >>1
    昔は旦那はいらないが子供は欲しいって女性割といたが今は逆じゃないの?
    DINKSが理想
    父親いない子供をつくるとかどこまでアホでエゴなことか分かってんのかな?
    自分はそんなシングルマザーの元に生まれたいか?

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2024/07/03(水) 12:42:43 

    >>5
    友達はわかってくれないけど自分の子供ならわかってくれる、
    絶対私の味方になってくれる、みたいなことなのかな。
    危なっかしく思うけど。

    +40

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/03(水) 12:43:50 

    友達になって欲しいは危険な感じするね
    そこを見越してあえてのこの発言なのかな?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/03(水) 12:44:45 

    金持っているなら良いけど大体シングルマザーだと貧困間違いなしだしやりたい事制限されたりよく知らん男家に連れ込まれるかもしれないしで子供にとっては全くもって嬉しくない環境

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/03(水) 12:46:15 

    >>7
    掃除が必須?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/03(水) 12:46:23 

    >>4
    まーいいじゃない?がるに張り付いてるおばさん達は子供産め産め言うんだから この人にも産んでもらおう

    +21

    -5

  • 64. 匿名 2024/07/03(水) 12:46:41 

    >>43
    いや....掃除っていうのは1つの例えで
    必要に応じて臨機応変に対応する気があるのか
    って話。
    裁縫とか食事とかやりたくなくても
    こなせるのかって話

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2024/07/03(水) 12:47:35 

    >>4
    なんでー?若い子ならこのくらいの感じでしょ
    結婚して子供考えるくらい大人になったらまた変わるよ
    ガル民は若い子にいちいち目くじら立てすぎ!

    +16

    -21

  • 66. 匿名 2024/07/03(水) 12:48:43 

    >>64
    地下ドルから芸能界でここまでのポジション築けたんだからそこらの一般人よりは全般器用にこなせそう

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/03(水) 12:49:12 

    >>1
    友達と言えるような感じになるまでに少なくとも10年は有するけど大丈夫なんかね

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/03(水) 12:49:46 

    わかるー!旦那いらないけど好みの遺伝子は欲しいw

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/07/03(水) 12:51:09 

    >>14
    それなら大事な友達の子供や甥っ子姪っ子でいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/03(水) 12:51:19 

    そんな感じでいざ子どもできて育てにくい子どもだったらどうすんだろう

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/07/03(水) 12:52:03 

    >>59
    自分のことわかってくれて味方になってくれるために子供産むって、生まれたときから母親の付属品、もっと言っちゃえばペットか奴隷ってこと?
    そう思ってる母親って、子供が自分のことわかってくれなかった時ってどうなるんだろう?

    +14

    -2

  • 72. 匿名 2024/07/03(水) 12:52:44 

    >>65
    27歳だと「若い子」って感じでもないような

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2024/07/03(水) 12:55:31 

    >>4
    なんで?男の世話は嫌だけど自分の子供の世話ならいくらでもできるよ

    +12

    -6

  • 74. 匿名 2024/07/03(水) 12:56:47 

    こいつの結婚願望有無なんて誰が知りたいのか(笑)

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2024/07/03(水) 12:57:38 

    友達にはならないけど
    旦那より子供ほしいよ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/03(水) 12:58:04 

    >>59
    子供だって一人の人間で、母親の分身ではないのにね。

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2024/07/03(水) 12:58:34 

    >>67
    0歳から子供シングルで育ててるけど3歳ぐらいから友達みたいな感覚になるよー

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2024/07/03(水) 12:58:46 

    >>65
    若くても子供欲しいけど結婚したくない発言はヤバイよ。何も考えてないな〜って思う。
    ちょっと考えれば子供に両親必要なのわかるでしょ?
    いや考えなくてもわかるわw
    いなくてもいい父親のもとで育ったんかな?とか思っちゃったわ。

    +12

    -4

  • 79. 匿名 2024/07/03(水) 12:59:28 

    結婚するならどういう人と結婚するか予想できないな

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/03(水) 13:01:02 

    >>73
    考えが浅い女ってことだよ

    子供を大事にしたいと思うなら父親も必要なのよ
    あなた1人がどんなに愛情注いでも、夫婦揃って愛情注いでる家庭には敵わないのよ

    +10

    -6

  • 81. 匿名 2024/07/03(水) 13:05:14 

    子供に対して友達感覚になったことないわ
    友達なんて軽い存在ではない

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/03(水) 13:05:19 

    アナザースカイだか情熱大陸だか何かでベトナムかどっか行った時(ものすごいウロ覚えですまんw)、現地の子供達と普通に楽しそうに遊んでて意外だなーと思った。子供が好きそうっていうより、子供に馴染んでた。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/03(水) 13:05:42 

    >>1
    SEX苦手そうなイメージだった

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2024/07/03(水) 13:10:25 

    >>80
    破綻してて子供に悪影響ある家庭もあるでしょ?
    別に女が一人で子供育ててもいいじゃん

    +2

    -6

  • 85. 匿名 2024/07/03(水) 13:10:59 

    >>78
    あのちゃん好きだけど片親っ育ちっぽい雰囲気
    ちゃんと両親揃ってたらごめんだけど…

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/07/03(水) 13:12:02 

    >>5
    親になる覚悟がないなら絶対産まないで欲しい。自分のために子どもを利用する気満々てことじゃん…。

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2024/07/03(水) 13:12:52 

    子供を友達って…うちの母がそんな感じで思春期の娘に不倫相手との出会いからノロケ話まで全部話して来て本当に嫌だった。友達に話せないからって娘を友達の代わりにしないで欲しい。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2024/07/03(水) 13:13:49 

    >>35
    ペットって大変じゃないよね?
    苦労するくらいなら飼わないよ

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2024/07/03(水) 13:14:50 

    >>65
    たしかに 若い時は何となくで、結婚はいいけど子供はほしいかもーって言いがちだもんね 常識に囚われない自分カッコいい、みたいな感じで

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2024/07/03(水) 13:15:26 

    >>19
    毒親になりそうで怖い
    メンタル不安定な人が子供産むとますます不安定になるんよ…

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2024/07/03(水) 13:16:24 

    >>72
    27なんだ⁈それでこの発言は痛いね

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/03(水) 13:18:13 

    子どもを自分の所有物だと勘違いする典型系な毒親になりそ。なんかそんなドラマあったよね、井上真央の。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2024/07/03(水) 13:18:19 

    僕は子供は欲しいかもと、思うんだ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/03(水) 13:22:57 

    >>5
    子供がかわいそう
    全ての洗濯全部ファブリーズで済ませられそう

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2024/07/03(水) 13:27:16 

    >>1
    最初からシングルで産む人、こんな感じだよね

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/03(水) 13:29:27 

    >>5
    不思議ちゃんキャラのタレントだからトンチンカンな言い方で子供好きだって言ったんだよね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/03(水) 13:30:59 

    >>64
    かなり稼いでるから家事やシッターは外注して自分はのびのび子どもと遊ぶだけってことも可能

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2024/07/03(水) 13:34:29 

    >>11
    ペット感覚で発言してるんじゃないの?
    いかに子育てが大変か分かってないと思う

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2024/07/03(水) 13:45:04 

    >>62
    外注すれば良いもんね

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/03(水) 13:50:05 

    >>34
    20代前半だと思ってた
    嫌いな人多いけど、私はけっこう好き
    話し方はキャラだとしても、顔は可愛らしいなと思う

    +6

    -6

  • 101. 匿名 2024/07/03(水) 13:52:46 

    >>2
    あのちゃんこんなだけど意外と良い年齢だからね

    +21

    -3

  • 102. 匿名 2024/07/03(水) 14:06:32 

    芸能人の結婚は興味ない

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/03(水) 14:07:29 

    いい年して何でも何でも友達って中坊丸出しで恥ずかしいからな

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2024/07/03(水) 14:10:08 

    >>30
    女性の場合は、まだ自分の身体を犠牲にして産むから言っても許されるけど、男は自分は産まない立場で言ってるからなんかイラッと来る

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/03(水) 14:10:27 

    あのちゃんってアラサーなんだ
    23くらいだと思ってた

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2024/07/03(水) 14:15:41 

    >>84
    母親がそれで良くても父親のいない子供本人はどう思うかって話
    自分基準でしか考えられない母親とか子供が可哀想

    +4

    -4

  • 107. 匿名 2024/07/03(水) 14:18:40 

    >>4
    なんでガールズちゃんねるで男目線でしかもプラスがたくさん?
    あと陰キャのモテない男性ってそんなに多いんだね

    +3

    -4

  • 108. 匿名 2024/07/03(水) 14:21:27 

    >>72
    この人の場合キャラもあっての発言でしょ
    そこに引っかかってやんやいう方がいい大人なのに滑稽だよ

    +2

    -7

  • 109. 匿名 2024/07/03(水) 14:25:16 

    子供は産まない方がいい!そして相手もいないとなれば幸福度が下がる異常事態になるよ。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/07/03(水) 14:38:12 

    >>106
    子供可哀想とかいう人のせいで可哀想になるんだよ

    +2

    -6

  • 111. 匿名 2024/07/03(水) 14:44:11 

    まぁでもただの独身女性の妄想だからいいかな
    友達が欲しくて実際に子供産んだんです。とかじゃないから

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/03(水) 14:49:59 

    >>5
    赤ちゃんから始まるけどそのへん大丈夫なのかな

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/03(水) 15:00:04 

    >>4
    男女とも配偶者はいらんけど子ども欲しいとかやばいやつでしかないと思う

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2024/07/03(水) 15:15:58 

    >>1
    顎長いの産まれそう

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2024/07/03(水) 15:42:35 

    >>2
    結構子供にやさしいよ

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2024/07/03(水) 16:24:42 

    >>107
    男目線?
    子供目線でこんな子供のこと考えてない親やばいって言ってるんでしょ

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/03(水) 18:18:49 

    >>77
    友達病院に連れてったりしないでしょ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/03(水) 19:54:50 

    可愛い赤ちゃん抱っこしたい💕

    小さなトイプードルでも飼うくらいな感覚なんでしょう。

    母親になってからの苦労なんか想像もしてないから。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/03(水) 20:10:48 

    >>7
    いや、洗濯も洗濯機の使い方がわからないからできないって言ってたし、できないんじゃない?
    いや、これもただのネタかな‥?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/03(水) 20:18:27 

    >>77
    友達を育てるとは言わない

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/03(水) 20:21:15 

    >>49
    子供に依存してんじゃん
    子供は子供だよ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/03(水) 20:45:14 

    いや、そこの事を言ってるんじゃなく、友達の定義が自分が思ってたのとちょっと違ったから
    友達って支えて貰うものなの?て気になっただけ。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/03(水) 22:39:33 

    これ見た
    Adoがゲストなのに途中置き去りで粗品とあのちゃんがイチャイチャキャッキャしてて(なんやねん)と思った

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2024/07/03(水) 23:23:20 

    >>14
    すっごいわかる。
    でも子供は無理。
    お金と労力かかりすぎるし、責任が重すぎるから。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/04(木) 00:17:22 

    >>1
    自分の母親とは友達みたいな付き合い方出来てるんだろうか?自分の思い通りにする為に産んだら後悔するわよ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/04(木) 08:48:22 

    >>5
    私のこと友達とか言うてた母親、大人になってから大大大嫌いになった笑

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2024/07/04(木) 08:54:04 

    >>59
    小さい頃だけだけどね笑
    だいたい子どもを友達??扱いしてる親は子どもが大きくなって離れるか強依存の印象。
    反抗期がある子(親に不安をぶつけられる、見離されないと分かっている )のが大人なって落ち着いてる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード