-
1. 匿名 2024/07/02(火) 12:34:43
現在は母親から「本当にあんた、いい加減にしなさい」とまで言われるようになったとし「“するなら、する。“しないなら、しない”みたいな。“結婚した方がいいから”って結婚っていうワードもハッキリ出すようになってきた」と38歳独身のリアルを語った。
また、松田が友達感覚のような女性がいいと、理想の女性を語ると「そういうパートナーも見つかる?俺いないと思うよ。なかなか」とし「やっぱり一概には言えないけど、年を重ねてまだ結婚してない人って、本当に変人扱いされ始めるから。何か問題があるんじゃないかってやっぱ言われ始める」と苦悩も明かした。+135
-16
-
2. 匿名 2024/07/02(火) 12:35:51
留学から帰ってきてしばらく出てたけど最近はあまり見なくなった+310
-4
-
3. 匿名 2024/07/02(火) 12:35:54
まだ38歳なんだ50歳くらいかと思った+6
-97
-
4. 匿名 2024/07/02(火) 12:35:59
あれ?そういえば独身だったね。
大島優子と噂あった?のが最後の情報だわ。+264
-4
-
5. 匿名 2024/07/02(火) 12:36:03
変人扱いする方がもう時代錯誤だし放っておくに限る+465
-40
-
6. 匿名 2024/07/02(火) 12:36:29
36だけどもう諦められて何も言われなくなったよw
男の人はまだ子作りに希望があるから言われ続けるのかな+325
-8
-
7. 匿名 2024/07/02(火) 12:36:31
これ観たけど、ウェンツのテンポのいい語り方が面白かった+171
-4
-
8. 匿名 2024/07/02(火) 12:36:43
松田は誰や?どの松田や+157
-3
-
9. 匿名 2024/07/02(火) 12:36:45
ウエンツは拗らせてそう。あんま人を信用しないというか。+216
-7
-
10. 匿名 2024/07/02(火) 12:36:51
そういえば留学してたね
山瀬まみと変な感じだったような+47
-2
-
11. 匿名 2024/07/02(火) 12:36:51
>>3
眼科行っておいでw+70
-2
-
12. 匿名 2024/07/02(火) 12:36:55
まぁ、そうなりがちだよね
+2
-1
-
13. 匿名 2024/07/02(火) 12:36:57
>>2
舞台頑張ってるねんで。+80
-2
-
14. 匿名 2024/07/02(火) 12:36:58
芸能人なんてその気になればすぐ結婚できそう。+208
-2
-
15. 匿名 2024/07/02(火) 12:37:04
ほっとけ+11
-0
-
16. 匿名 2024/07/02(火) 12:37:06
>「こないだ、自分のファンクラブイベントをやらせてもらった時に年も重ねてるから、ファンの方も年を重ねるじゃない?“ウエンツさん(結婚)まだですか?心配です”ってファンに言われるのよ」
ファンが余計なお世話すぎて草
ファンぐらいそういう事言わないでほしいよね+220
-8
-
17. 匿名 2024/07/02(火) 12:37:25
>>1
ウエンツは海外留学した時から
終わってる
小池徹平も見なくなった
完全なオワコン+13
-38
-
18. 匿名 2024/07/02(火) 12:37:25
芸能人って綺麗な人ばかり見てるから目が肥えそう+118
-1
-
19. 匿名 2024/07/02(火) 12:37:47
結婚なんて焦らなくていいと思う。+39
-8
-
20. 匿名 2024/07/02(火) 12:37:54
>>17
小池徹平はミュージカルとか出てるよね+67
-1
-
21. 匿名 2024/07/02(火) 12:38:07
ウエンツって老けないというかビジュアル変わらないよね。凄いと思う。+213
-5
-
22. 匿名 2024/07/02(火) 12:38:16
>>10
最後なんか山瀬まみえらい怒ってたよね。+83
-1
-
23. 匿名 2024/07/02(火) 12:38:23
>>1
まあ親としたら自分たちの方が先に逝くし、子供が一人ぼっちの老後過ごすかもと思うと言いたくなるんだろうね+95
-5
-
24. 匿名 2024/07/02(火) 12:38:37
こればっかりはどうしようもなくない?親は心配なんだろうけど無理に結婚してもね。+32
-1
-
25. 匿名 2024/07/02(火) 12:38:52
芸能人男性って50近くになって結婚してる人多いし
子供にも恵まれて+81
-2
-
26. 匿名 2024/07/02(火) 12:39:02
>>6
男の38→ワンチャンある
女の38→糸冬
こういう差は間違いなくあるよね
私39だけど35にもなったら誰からも結婚出産について言われなくなったし+119
-33
-
27. 匿名 2024/07/02(火) 12:39:04
時代が変わったとはいえ変人扱いされるよね。
ウエンツはお金あって外見もわるくないし
結婚しないか聞かれるよね。+55
-2
-
28. 匿名 2024/07/02(火) 12:39:31
それでも今のうちだと思う。もう少ししたら結婚が本気で面倒くさくなると思う。+21
-1
-
29. 匿名 2024/07/02(火) 12:39:43
なんで親はそんなに子供に結婚迫るんだ?
私も大学生の息子いるけど将来そうなるのか?+29
-1
-
30. 匿名 2024/07/02(火) 12:39:47
>>19
私も子供がほしくないから死ぬまでに出来たらいいなくらいに思ってる。
だから結婚できないんだろうけど。+30
-2
-
31. 匿名 2024/07/02(火) 12:39:53
>>17
小池徹平は結婚して子供もいて子供のためにも仕事をすごく頑張ってなかったっけ?でももう少し仕事は選んで欲しいけど。+95
-2
-
32. 匿名 2024/07/02(火) 12:39:55
子供の頃から芸能界にいるしねぇ…
感覚がどうしても一般的な感じとは違うのかもね。
色々見てきてるだろうし。+26
-1
-
33. 匿名 2024/07/02(火) 12:39:57
天パなのにイケメンなのは世界にこの人と岡田将生だけだ+71
-12
-
34. 匿名 2024/07/02(火) 12:40:02
そもそもかなりのイケメンなのにこんなおちゃらけないと芸能界にいられないって。
普通にいたらモテまくりだろうに。+98
-5
-
35. 匿名 2024/07/02(火) 12:40:08
>>1
男でも38歳は遅いね
子供いらなかったら爺ちゃんになってからでも良いと思うけど+14
-9
-
36. 匿名 2024/07/02(火) 12:40:09
>>17
小池はよくみるよドラマとか+29
-1
-
37. 匿名 2024/07/02(火) 12:40:11
>>8
元太+35
-2
-
38. 匿名 2024/07/02(火) 12:40:45
何歳で結婚しようと人の勝手だよね+44
-2
-
39. 匿名 2024/07/02(火) 12:40:46
なんでこの人ずっとテレビ出れるの?+5
-4
-
40. 匿名 2024/07/02(火) 12:40:51
ここまで結婚するかしないかはっきりしろって親から言われるのはお付き合いしてる人がいるからだろうな
お相手のためにもはっきりしろってことじゃないの+108
-3
-
41. 匿名 2024/07/02(火) 12:41:18
結婚してもしなくてもいいんじゃないの 世の中いろいろいるわけで
せっかく留学して身につけた芸事をたくさん見せてくれたら嬉しい+17
-3
-
42. 匿名 2024/07/02(火) 12:41:32
>>23
うちの母が「結婚してくれないといつまでも子育て終わった感じがしない。私達が死んだらこの子は大丈夫なのかという心配もどこかである」って言ってた
もう一人暮らしして10年過ぎてるしその間親に頼ったこともないのに、そんなに?って思ったけど、もう本能的なもんなのかなぁ+92
-3
-
43. 匿名 2024/07/02(火) 12:41:36
>>33
大泉さんを忘れるな+8
-12
-
44. 匿名 2024/07/02(火) 12:41:37
母親クズだな+1
-17
-
45. 匿名 2024/07/02(火) 12:41:38
>>19
子供作るんだったら人生計画大事
男だって精子劣化するし+8
-5
-
46. 匿名 2024/07/02(火) 12:41:58
>>8
>この日の番組では「Travis Japan」の松田元太、レギュラーの満島真之介とともに男性3人で食事をしながら、トークを展開した。
どなたか存じ上げないけど元記事みたらこの松田さんらしい
+27
-1
-
47. 匿名 2024/07/02(火) 12:42:10
>>17
徹平は篠田麻里子さんとのドラマあったじゃない!+31
-1
-
48. 匿名 2024/07/02(火) 12:42:18
>>5
38歳独身なんて男でも女でも何とも思わない
変人扱いする方がどうかしてるよね
+107
-25
-
49. 匿名 2024/07/02(火) 12:42:41
>>1
するなら、する。“しないなら、しない
相手既にいそう
決心が付かないだけかな?+47
-1
-
50. 匿名 2024/07/02(火) 12:43:00
>>17
芸能人はちょっとテレビから離れるとオワコンと言われるよね。特に芸人は。でもテレビに出てなくても意外と稼いでる芸能人たくさんいるよね。+42
-1
-
51. 匿名 2024/07/02(火) 12:43:15
>>5
変人云々以前に考えが時代遅れの人なんて腐る程いるじゃん。ガル見てればわかるでしょ。+53
-8
-
52. 匿名 2024/07/02(火) 12:44:00
>>23
親としたらそうなるんだろうね
うちの親もそうだもん+18
-1
-
53. 匿名 2024/07/02(火) 12:44:04
>>42
確かにわかるかも
自分達が死んだ時に子供が1人だったらと思うと心配かもね+61
-0
-
54. 匿名 2024/07/02(火) 12:44:13
瑛ちゃん派だったしそういう人まだたくさんいるしその気になれば瑛ちゃんすぐ結婚できるよ
イケメンだし優しいし普通にモテるのにキャラ的にモテない路線になってるけど探したら彼女のひとりやふたりすぐできるだろうな+8
-0
-
55. 匿名 2024/07/02(火) 12:46:02
>>25
お父さんというかおじいちゃんやね
+6
-3
-
56. 匿名 2024/07/02(火) 12:46:09
>>23
兄弟いたりするとまた違うのかもだけど、一人っ子だったりすると特に心配するご両親いそう
我が子が天涯孤独になること心配にならない親もなかなかいないでしょうし+36
-2
-
57. 匿名 2024/07/02(火) 12:46:41
>>26
私38だけど周りにいい人いないのか結婚しないのかって言われるよ+34
-2
-
58. 匿名 2024/07/02(火) 12:46:58
この人すんごくモテるよ。以前勤めてた店に来てたけど紳士だし優しいし気配りすごいし。
初めて生で見た時かっこよすぎてびっくりした。+50
-0
-
59. 匿名 2024/07/02(火) 12:47:10
ウェンツですら母親からそういうふうに言われるんだ…今の時代に+34
-0
-
60. 匿名 2024/07/02(火) 12:47:18
>>17
まりちゃんと出てたよ+9
-0
-
61. 匿名 2024/07/02(火) 12:47:30
親としては結婚してほしいんだろうけど別に結婚という形にとらわれなくてもパートナーがいて事実婚みたいなのでも良いと思うんだけどな。+8
-1
-
62. 匿名 2024/07/02(火) 12:47:39
>>6
分かる
晩婚化とか何だとか言ってもみんな30までには結婚してるんだよね
初出産年齢だって31歳だし
第3子出産の平均年齢34歳だって
子どもたくさん欲しい人はもっと早く産んでるんだもん
35歳にもなったわたしはもう圏外なんだなと思ってる
言われなくなって良かったけど+64
-9
-
63. 匿名 2024/07/02(火) 12:48:30
>>17
小池徹平は最近やたらガルで見る+12
-0
-
64. 匿名 2024/07/02(火) 12:48:49
お金あるしいいじゃない+1
-0
-
65. 匿名 2024/07/02(火) 12:49:04
≫するならする しないならしない みたいな
そんなにはっきりできるもんなのか?
今後良い人と出会うかもしれない??のに+0
-0
-
66. 匿名 2024/07/02(火) 12:50:06
>>42
母親マインドだとそれあるよ
夜寝るときもそれを考えて心配で眠れなくなる時がある
+52
-1
-
67. 匿名 2024/07/02(火) 12:50:50
友達に10年ずっと付き合ってて同棲してて親にケジメつけて籍を入れなさいと言われて結婚したら1年も経たないうちに離婚したよ。
そうゆうカップルもいる。+8
-7
-
68. 匿名 2024/07/02(火) 12:51:06
>>57
横
人によるってことですね。
35で勝手に終止符を打たれる人もいるんですよ+30
-3
-
69. 匿名 2024/07/02(火) 12:52:12
悪かったな。変態で!@タメより+3
-0
-
70. 匿名 2024/07/02(火) 12:52:53
>>5
これプラスいっぱいついてるけど、婚活トピだと絶対『アラフォー独身イケメンはどこかやばい』ってコメすれば絶対プラスつくと思う+74
-4
-
71. 匿名 2024/07/02(火) 12:53:27
>>33
今日の朝ドラ見てやっぱイケメンだな~と思った。+12
-3
-
72. 匿名 2024/07/02(火) 12:53:46
>>58
オーラ違うよね+9
-0
-
73. 匿名 2024/07/02(火) 12:55:15
昔は30代で結婚してない男なんて本当にワケありみたいな、小汚いとか酒飲みとか金遣い荒いとか、「あぁ、うん、そりゃあの人は結婚出来ないよね」って人が多かったんだけど
ウエンツでもそんな風に言われるって、結局昔とそんなに変わらないのかな、世の中って+14
-3
-
74. 匿名 2024/07/02(火) 12:55:30
そういえば独身だよね
不思議と歳をとるイメージがない人だわ+4
-0
-
75. 匿名 2024/07/02(火) 12:56:06
>>42
特に親世代だと自分が高齢になって身体のしんどさとかも身をもって分かってる訳だし
身体が元気な子供はそこを経験したことないから生涯一人で問題ないと思えても、老いて身体のしんどさ等も分かる親からすると余計心配になっちゃうかもね+63
-0
-
76. 匿名 2024/07/02(火) 12:56:19
>>33
石立鉄男がパーマだと知った時はなんかショックだった+2
-3
-
77. 匿名 2024/07/02(火) 12:57:08
>>70
「結婚願望がある」ことを前提とするならそうかもね。
+22
-2
-
78. 匿名 2024/07/02(火) 12:57:30
いまや徹平はエグいセリフ言いながらベッドシーンしたり狂気な役だもんなぁ+2
-0
-
79. 匿名 2024/07/02(火) 12:58:28
干されたね+0
-0
-
80. 匿名 2024/07/02(火) 13:00:25
>>57
良い人はいるに決まってるだろってね。
その良い人に釣り合わないレベルの低い女だからいつまでも結婚できないんだよ!自分の娘に夢見るな!!図々しい!って怒ったことあるよ。+40
-2
-
81. 匿名 2024/07/02(火) 13:00:45
どうせそのうち10以上歳下の女と結婚して子供産んで暮らしてるよ+14
-0
-
82. 匿名 2024/07/02(火) 13:00:56
>>73
結婚してる人は、未婚の人に何で結婚しないんだろうって疑問に思う人多いみたい。
結婚するのが普通って思ってる。+4
-3
-
83. 匿名 2024/07/02(火) 13:01:00
>>33
元々はサラサラだから天パではないと思う+16
-1
-
84. 匿名 2024/07/02(火) 13:01:34
芸能人の独身はただ結婚願望あんまないのかなってくらいにしか思わないけどなーお金もあるし、、
まぁたまに潔癖症の人で人と暮らすの無理的な人もいるけど、たしかに40以上独身は一般社会だと変人扱いされるよね+3
-2
-
85. 匿名 2024/07/02(火) 13:01:38
>>17
充分頑張ってきたろ
労いの言葉くらいかけぇ+11
-0
-
86. 匿名 2024/07/02(火) 13:02:01
>>80
それは何も言われなくなりそうだね+17
-0
-
87. 匿名 2024/07/02(火) 13:02:21
とかいいつつそのうち誰かとパッと結婚するんだろうな+6
-0
-
88. 匿名 2024/07/02(火) 13:02:27
>>77
婚活に来てるなら結婚願望あるんだろうね+12
-0
-
89. 匿名 2024/07/02(火) 13:02:33
>>5
30代男性の未婚率50%とすごい高いんだよね
女性は30%
10年前は30%くらいだったのにすごい上がっててびっくり
これは世代間の感覚の違い大きいから話にならないと思うわ+27
-3
-
90. 匿名 2024/07/02(火) 13:03:22
親戚のおじさんに結婚しないの?もっと頑張らないといけないんじゃないの?って言われた事ある。
+0
-0
-
91. 匿名 2024/07/02(火) 13:04:05
田中みな実のトピといいこれといいグータンヌーボーはネタの宝庫だね+1
-0
-
92. 匿名 2024/07/02(火) 13:04:08
>>84
うん、面と向かっては言われないけど多分気を遣われたりしてるなってたまに感じる。
私は今44歳だけど40過ぎてからそうやって気を遣われたり変な人と思われてる事も気にならなくなった。+7
-0
-
93. 匿名 2024/07/02(火) 13:04:57
>>67
私が似てるんだけど
8年のうち5年同棲してあっけなく別れたんだよね…
今35で独身
同棲が良いのか悪いのかも人それぞれだわ
私達はお互い早く見切りをつけるべきだった
+3
-2
-
94. 匿名 2024/07/02(火) 13:05:10
ウエンツは芸能人なのに言われるんだ(親は分かるけど)+3
-0
-
95. 匿名 2024/07/02(火) 13:05:35
>>2
レギュラー持ってるし
特番もやってた
事務所のチカラ+24
-0
-
96. 匿名 2024/07/02(火) 13:05:40
>>42
私は介護士なんだけど、独身の子供を持つ入居者さんで悩んでいる人は少なくないよ
「世の中これだけの人がいて誰もうちの子をパートナーとして選ばないのかと思うと、自分の子育ては間違っていたのではと思ってしまう。うちの子が本心から結婚を望まないで独身だったとしても、それはそれで誰の事も許せないし選べない人間なのかと思ってしまう」と言っていた
一人で死んでいくのが可哀想って嘆いてた+63
-8
-
97. 匿名 2024/07/02(火) 13:06:45
>>2
舞台じゃない?
この番組も宮沢りえとの舞台の番宣だったよ+17
-2
-
98. 匿名 2024/07/02(火) 13:07:44
>>94
リアルタイムで観てたけど親に言われるって言ってた
周りの芸能人は独身も多いし言われ無いのでは?+0
-0
-
99. 匿名 2024/07/02(火) 13:08:41
>>55
芸能人や高収入だから許されている結婚だよ。
一般人がやったらやばい。
アホな一般人が増えた。+13
-1
-
100. 匿名 2024/07/02(火) 13:11:11
既婚でも変なやついっぱいいるから気にしないほうがいい。+6
-3
-
101. 匿名 2024/07/02(火) 13:13:06
>>83
これウエンツ??
昔ウエンツ本人がどうしょうもない天パだって雑誌で語ってたよ
途中で髪質変わったのかな?+2
-0
-
102. 匿名 2024/07/02(火) 13:15:00
>>39
バー本丸じゃなかったっけ?+3
-0
-
103. 匿名 2024/07/02(火) 13:15:19
>>29
頻繁に起きてた細々したイベント(入学式とか運動会とか受験とか)が就職を最後にパタリとやむから
暇なのよ、親も。
なんか変化ないのかねーっていう願望込みで聞いてるんだと思う。+32
-0
-
104. 匿名 2024/07/02(火) 13:15:34
>>33
妻夫木聡や瑛太も忘れないで+5
-1
-
105. 匿名 2024/07/02(火) 13:17:45
>>73
いや、ウエンツは顔も収入も出会いも外交性もあるから言われるんだと思うよ。
気が向けばいつでも結婚できそうじゃん。+14
-1
-
106. 匿名 2024/07/02(火) 13:17:57
>>5
結婚しててもしなくても変な人は居るよね+59
-2
-
107. 匿名 2024/07/02(火) 13:18:40
>>16
ファンなら、結婚しないでほしいと思うと思うんだけどな。大して好きではないのかもね。+4
-16
-
108. 匿名 2024/07/02(火) 13:20:15
>>17
芸能人舞台に力入れると勝手にオワコン扱いされがち
なんやかんやテレビ信仰って強いんだね+19
-0
-
109. 匿名 2024/07/02(火) 13:20:44
実物透き通るような白い肌でとても綺麗だった+8
-0
-
110. 匿名 2024/07/02(火) 13:21:08
>>107
ええファンやと思いますけどね。心底心配してくれてるのでは?+28
-2
-
111. 匿名 2024/07/02(火) 13:24:55
>>9
こういう事言う人って本当面倒臭いし、他人への見方が常に陰湿なイメージ+17
-10
-
112. 匿名 2024/07/02(火) 13:25:10
>>105
そうだね、お金あって容姿が良いと言われがち
容姿が悪いと誰も結婚に触れないと思う+11
-0
-
113. 匿名 2024/07/02(火) 13:25:45
親も体が元気だから子供の結婚で悩むんだろうね
病気になれば、ただ生きて元気でいてくれるだけで充分幸せだと気づくよ
孫が出来ればもっと幸せになれると思い込んでるけど、実際には大変な事、面倒な事も増える
+9
-2
-
114. 匿名 2024/07/02(火) 13:27:36
自分の身の回りやお金がちゃんと管理出来てるなら良いじゃないの+5
-1
-
115. 匿名 2024/07/02(火) 13:30:01
妹が29で結婚したんだけど式のときに母が身内に「もう結婚しないんだと思ってたわー」って言っててびっくりした。20代でそんなん思われるんや、と。。
ウエンツは私と同い年だから親も同年代だろう。
まだまだ結婚にはうるさい年頃だろうね。+9
-1
-
116. 匿名 2024/07/02(火) 13:30:33
>>24
ウチなんて母親の私が何も言わず静観してるのに、既婚の長男が独身の次男を心配してるから、なるようにしかならないから次男に余計な事を言ったら駄目だよと釘を刺してる。+6
-2
-
117. 匿名 2024/07/02(火) 13:31:07
>>14
思う それに芸能人の結婚と一般人の結婚って全てが何かと違うと思うし 芸能人の結婚しない、出来ない発言は一般人に向けてのサービスというか親しみを持ってもらう為に言ってるだけだろうから+31
-0
-
118. 匿名 2024/07/02(火) 13:32:05
>>62
そんなことはないよ。俺で良かったらいつでも孕ませられるよ。+2
-14
-
119. 匿名 2024/07/02(火) 13:32:15
既婚者=まともとは限らない。
というかヤベー奴は沢山いる。+7
-1
-
120. 匿名 2024/07/02(火) 13:35:47
>>5
田舎だとまだこういう思考の人結構いる
都内だとそうでもないのかな+25
-5
-
121. 匿名 2024/07/02(火) 13:41:09
ウエンツって白髪はあるけど顔は全然変わらないよね+3
-0
-
122. 匿名 2024/07/02(火) 13:42:46
>>101
そうなの?
幼少期はずっとストレートっぽいけど+20
-0
-
123. 匿名 2024/07/02(火) 13:46:49
>>101
男性ホルモンで思春期で髪質変わることあるらしいよ+11
-0
-
124. 匿名 2024/07/02(火) 13:47:50
>>19
まあ芸能人だし結婚しようと思えばいつでも出来そうだけど+3
-0
-
125. 匿名 2024/07/02(火) 13:48:26
>>36
科捜研レギュラーだしね!+4
-0
-
126. 匿名 2024/07/02(火) 14:06:26
>>51
でもさ、それが世間ってもんだよ。時代遅れだのなんだの叫んでも。肩身狭いわ+9
-3
-
127. 匿名 2024/07/02(火) 14:06:57
>>5
未だに難あり扱いする人って時代遅れだと思う。+15
-10
-
128. 匿名 2024/07/02(火) 14:07:53
>>110
そういう自分に酔ってる訳ね
「ガチ恋じゃ無い私見る目ある!」って+5
-9
-
129. 匿名 2024/07/02(火) 14:09:05
>>96
賛成でもないけど、その入居者さん冷静に心配してるんだね。誰からも選ばれない誰も選ばないって、ケースバイケースだから一概には言えないけどハッとした。まぁ幸せって今は色々あるけど。+41
-1
-
130. 匿名 2024/07/02(火) 14:10:14
38歳なんてまだまだ結婚できるやん。芸能人かつウエンツの見た目ならさー。+9
-0
-
131. 匿名 2024/07/02(火) 14:12:30
アメリカ人が何かの番組でも言ってたね。今の時代だから周りは何も言ってこないけど、親世代はかなり心配してて、本人に分からないように周りに相談してるって。実際、その人が彼氏を家に連れてきたらお母さんが嬉し泣きして、良かった良かった〜ってアチコチ電話かけ始めたとか。同性愛者かと思って絶望してたとか言ってたみたい。あっちでも色々大変なんだと思ったわ+13
-0
-
132. 匿名 2024/07/02(火) 14:16:33
こういうのは日本だけかと思ったけど、韓国もうるさいんでしょ? ずっと前まだ独身の頃のヨン様が実家に帰った時、祖母にいつになったら結婚するんだってしゃもじで叩かれたって話してたし。+6
-0
-
133. 匿名 2024/07/02(火) 14:16:53
>>5
まあ親がほっとけないのは仕方ないかも+20
-3
-
134. 匿名 2024/07/02(火) 14:17:23
>>5
見た目が良くて稼いでて性格は明るくてトーク力のあっていくらでもお相手は見つかるだろうになんで結婚しないの?という意味での変扱いかと。
芸能人の場合人気商売だから結婚は命取りになる可能性があるので、独身主義は仕事柄普通でしょう。
母親こそわかってるはずでは?
若手俳優はみんな40代まで結婚しないでしょう。+9
-4
-
135. 匿名 2024/07/02(火) 14:18:01
北欧の方?で独身の人にコショウをふりかける祭りあったの思い出した。アレ本当に酷くない?あれこそ時代遅れだと思う+5
-1
-
136. 匿名 2024/07/02(火) 14:19:35
別に結婚するしないは自由だけど、独身の人が突然倒れて入院するときに本人の意識がない状態だと諸々の手続きとか超大変なんだよね…
あとは亡くなった後の書類手続きとか遺品整理とか…
その変全く考えてない独身の人多い気がする
+4
-4
-
137. 匿名 2024/07/02(火) 14:21:02
>>3
どういう時間軸で生きてたらウェンツが50さいになるんだよw+24
-0
-
138. 匿名 2024/07/02(火) 14:27:06
>>130
38歳だからまだまだ稼ぎたいので結婚できないんじゃなくてしないんでしょー。
結婚したら途端ファンが離れて仕事が激減するのが怖いのよ。
+1
-3
-
139. 匿名 2024/07/02(火) 14:38:38
>>106
結婚していてもしなくても子を虐待したり
+10
-0
-
140. 匿名 2024/07/02(火) 14:41:55
天てれはウエンツ世代!
ずっと変わらずカッコイイわぁ〜
+1
-0
-
141. 匿名 2024/07/02(火) 14:43:08
>>83
髪質は変わるよ。うちは髪サラサラだったけどきょうだい揃って小学校高学年くらいからうねり始めて、中学は天パだった。+11
-0
-
142. 匿名 2024/07/02(火) 14:45:46
>>40
留学の頃とか、ちょいちょいウエンツのお母さんの話出てくるけど、話を聞く限りかなり常識人できちんとしたお母さんなんだろうね。なんか嬉しい(何故😂)
愛されてきちんと育ったのが見ててわかるし、ウエンツ君が結婚してようがしてまいが応援してる。
まぁ適齢期のお相手がいるならけじめつけなよとは思うけど。+22
-3
-
143. 匿名 2024/07/02(火) 14:47:14
>>105
結婚できそうだから言われちゃうってあるよね。
同僚の40代美人でコミュ力ある人もよく言われてる。たまにお客さんから、紹介したい人いるけどどうですか?みたいな話もある。普通顔だったら結婚の話とか気まずくて誰もしないわ。+13
-0
-
144. 匿名 2024/07/02(火) 14:48:06
>>122
なんかもうめちゃくちゃ可愛いな、ぐうの音も出ない+40
-1
-
145. 匿名 2024/07/02(火) 14:52:26
なんだかんだ言ってて、本気で結婚しようと思えばすぐ出来るタイプ+9
-1
-
146. 匿名 2024/07/02(火) 14:53:29
>>101
うちの息子も高学年でうねり始めるまでスーパーストレートだった。で、中学でまたうねりが弱くなってきた。よくわからない。+4
-0
-
147. 匿名 2024/07/02(火) 14:55:31
>>7
ウエンツってこんなに喋り上手かった!?ってびっくりした。松田元太とのやりとりめちゃ笑ったわw+30
-1
-
148. 匿名 2024/07/02(火) 14:55:48
>>80
娘さんは何歳ですか?>>80は何歳ですか?+0
-0
-
149. 匿名 2024/07/02(火) 15:00:30
芸能人で男で38くらいで変人扱いされる?
そんなイメージないけどな+1
-0
-
150. 匿名 2024/07/02(火) 15:09:54
ウエンツとハリセンボン春奈ってポジション似てるなと思ってたけど顔も似てきたような気がする。+2
-0
-
151. 匿名 2024/07/02(火) 15:12:29
>>1
独身でも彼女はいるでしょ+2
-2
-
152. 匿名 2024/07/02(火) 15:16:06
同い年独身
こういう言い方をしたら傷付く人も居るって思って欲しい+5
-5
-
153. 匿名 2024/07/02(火) 15:16:28
>>2
なんかショータイムみたいなMCやってたよ
+7
-2
-
154. 匿名 2024/07/02(火) 15:35:14
なんだかんだめっちゃ若い子と結婚しそう+9
-0
-
155. 匿名 2024/07/02(火) 15:39:59
>>14
でも長く一緒にいるなら相性のいい人じゃないと長続きしないでしょ
そう思って慎重に選ぼうと思うといつまでたっても結婚できないわけだけど+7
-1
-
156. 匿名 2024/07/02(火) 15:49:42
>>148
娘とは私のことです。
今年で31歳。
あとは、お前の失敗作を他人に押し付けようとするなよ!!と言ったら泣いてましたけど泣きたいのはこっちだって話。+7
-2
-
157. 匿名 2024/07/02(火) 15:53:48
>>17
Wat?とはファン層変わったかもしれないけど、2人とも仕事途切れずにうまくいけおじにシフトできてるの大成功だと思う
アイドルにしがみつきすぎてアイタタタになってる人なりそうな人いっぱいいる
+8
-0
-
158. 匿名 2024/07/02(火) 15:57:49
>>96
これは、ささる言葉だね、、、
誰からも選ばれないのより、誰も許せず選べないで孤独死して無関係のよそ様に迷惑かける生き方なんて、親なら一番情けなく思うよ
私の育て方が悪かったな、って+34
-4
-
159. 匿名 2024/07/02(火) 15:58:31
>>29
単純に心配なんだよ
自分は子より先に死ぬし、このまま年老いて独り身の我が子は大丈夫なのかと案じてるんだと思う+17
-1
-
160. 匿名 2024/07/02(火) 16:02:25
>>96
うちの父親とは正反対の言葉。
「結婚しなきゃしなきゃなんて考えて、変なのと結婚して子供でも作ったら、女側が人生詰むぞ。この人と思う相手がいなければ、一人で生きなさい。そのために稼げるようなスキルを身につけなさい。人間最後は一人。」+65
-5
-
161. 匿名 2024/07/02(火) 16:08:14
がるちゃんもそういうサイトだけど、ジェンダーフリーとか多様な生き方とか個人主義とかおひとり様をもてはやし、実家暮らし男性をこき下ろす思想を作った末路が、日本の晩婚化・非婚化=少子化なんだよね。
NHKなども、あらゆる境界線をなくそう、「母親らしく」という固定概念を捨てよう、と多様性やジェンダー平等(SDGs、多文化共生)を推進している。
既存の価値観や夫婦観を「時代錯誤」と切り捨てる風潮が作られてきたけど、我が子がいい歳になっても未婚なことを心配する当たり前の親心まで否定してしまうようになったら世も末。
そういう思想に侵されると「そろそろ孫でも…」なんて言葉まで否定し兼ねないし、「独身や子無しに配慮しろ」と言葉狩りが進み、結婚や出産に言及することをタブー視するようになり、ますます閉鎖された社会になってしまう。
配慮、配慮の世の中が、「まだ結婚もしないの?」という言葉を余計なお世話と思いつつも受け入れられていた日本人の寛容さや余裕を奪っていく。
+6
-5
-
162. 匿名 2024/07/02(火) 16:33:26
>>147
面白かったよねw+6
-0
-
163. 匿名 2024/07/02(火) 16:41:06
>>158
誰も許せずって部分とても重たいね
確かにそうで、赤の他人同士が結婚して家族になるってお互いの譲り合いと許し合いで成り立ってるもんなぁ
+28
-1
-
164. 匿名 2024/07/02(火) 16:41:45
ばかなのかな
自分より年上の人で独身の人が世の中に何人いるか考えなよ+0
-1
-
165. 匿名 2024/07/02(火) 16:43:56
なんか知らんけど、最近の38くらいの男って歳とらんよね+0
-0
-
166. 匿名 2024/07/02(火) 16:45:00
>>1
なんか普通にかっこいいからさらっと結婚しそうだし
そもそも相手もいそう。+4
-0
-
167. 匿名 2024/07/02(火) 17:05:56
>>14
芸能人は芸人ですら40〜50歳くらいで20代の子と結婚したりするもんね。ウエンツなんかその気になればいつでも結婚できそう。一般人とは全く違う。+25
-0
-
168. 匿名 2024/07/02(火) 17:15:43
>>19
とにかく結婚がしたくて30までにと焦った人達の離婚率ね+0
-1
-
169. 匿名 2024/07/02(火) 17:16:28
>>5
でもさ、イケメンで仕事出来て性格も良い38歳が独身でも何とも感じない?
絶対ほとんどの人が、独身だからなんかあるんだろうな…って感じると思う+14
-4
-
170. 匿名 2024/07/02(火) 17:52:22
>>6
ない。32歳ガル男だけど、俺の子供は犯罪者になる可能性もあって、釣具やバイクに月10万使うから風俗も行くから結婚は向いてない。+1
-11
-
171. 匿名 2024/07/02(火) 18:13:20
>>62
まぁ色々リスクも上がるしそもそも妊娠しにくくなるしね...+6
-0
-
172. 匿名 2024/07/02(火) 18:38:20
>>146
そういうタイプは変わり続けるのだろうか、
旦那、ストレート→巻き太めの天パー→チリチリ天パー→チリチリ薄毛になった。40歳薄毛うーん。+2
-0
-
173. 匿名 2024/07/02(火) 18:41:54
この人ゲイかね?+0
-0
-
174. 匿名 2024/07/02(火) 18:46:09
ウェンツ!私フリーだよ(コブつき)!!+1
-0
-
175. 匿名 2024/07/02(火) 18:47:03
>>6
いや頑張ればわからんぞ
あなたが本当に諦めたのならいいけどね+3
-0
-
176. 匿名 2024/07/02(火) 18:47:05
>>170
いつからここは共学になったんや?+5
-0
-
177. 匿名 2024/07/02(火) 19:01:49
38?!
ついこのあいだ子供だった気がw+2
-0
-
178. 匿名 2024/07/02(火) 19:07:12
>>176
10年前の夏から+0
-0
-
179. 匿名 2024/07/02(火) 19:23:15
>>169
持病があったり、親の介護をしていたり、人には色んな事情ってのがあるんだよ+6
-2
-
180. 匿名 2024/07/02(火) 19:31:19
>>160
良いお父さんだね〜。+34
-0
-
181. 匿名 2024/07/02(火) 20:00:34
>>160
かっこいい!+25
-0
-
182. 匿名 2024/07/02(火) 20:06:10
>>18
実際肥えてるよ
知り合いに裏方やってた人いたけど一般人だったら全然可愛い人を可愛いと思えなくなってて苦しんでたよ
辞めて数年経ったら戻ったらしいけど+8
-0
-
183. 匿名 2024/07/02(火) 20:08:47
>>169
一般人ならない
でも芸能界ってまた特殊だしなぁ+5
-1
-
184. 匿名 2024/07/02(火) 20:19:31
>>23
でも結婚しても安泰とは言えなくない?
子供産んでもそう。
独り身の方が安全な時代になってきてる気がする。+6
-9
-
185. 匿名 2024/07/02(火) 21:23:29
>>57
相手はいた方がいいよとは言われる
多分老後心配してる+4
-0
-
186. 匿名 2024/07/02(火) 22:14:27
>>1
アラフォーで独身ってホモかよほどモテないか遊び人+4
-4
-
187. 匿名 2024/07/02(火) 22:24:12
>>6
いや男でも婚活で35歳は売れないでしょ
年収1000万円でも厳しいでしょ+3
-6
-
188. 匿名 2024/07/02(火) 22:26:17
>>16
そういうこと言いながら結婚するとファンクラブやめるんだろw+8
-2
-
189. 匿名 2024/07/02(火) 22:30:16
>>9
頭が良すぎる感じはする。
大島優子はお似合いだと思ったんだけどな。+2
-4
-
190. 匿名 2024/07/02(火) 22:59:47
>>7
松田の「TravisJapan」の発音に対する違和感を、動きで表現していて、めっちゃ笑ったw
とともに、ウエンツ頭良いなと思ったわw+17
-0
-
191. 匿名 2024/07/02(火) 23:01:26
>>177
ほんの10年くらい前までテレビ戦士してたよね!?w
+0
-0
-
192. 匿名 2024/07/02(火) 23:14:35
>>2
レギュラーの火曜サプライズ終わってからあんま見なくなったかも+0
-0
-
193. 匿名 2024/07/03(水) 00:06:56
私末っ子の36歳なのに、
今更父親に、そろそろ孫の顔が見たいと言われた。
今がラストチャンスと思われてるのか、諦めなのか、初めてそんな包み隠さない言葉で言われたよ。+0
-0
-
194. 匿名 2024/07/03(水) 00:16:57
>>10
何かトラブル起こして逃げた印象だよね
有耶無耶にされてるけど
某俳優の留学と違って薬っぽい感じはしないけどどうなんだろう+8
-1
-
195. 匿名 2024/07/03(水) 00:24:42
>>29
私も息子いるけど多様性の時代だから好きにしたら〜って話してるよ、孫欲しいとか自分の都合で押し付ける人多すぎる+7
-0
-
196. 匿名 2024/07/03(水) 00:29:56
昨日グータンヌーボ見てて、38で結婚できないと言ってるウェンツと、色白で目が茶色い人が好み♡と言ってた結婚に焦ってる田中みな実37がちょうど良いやん!と勝手に思ってた+4
-1
-
197. 匿名 2024/07/03(水) 01:03:15
てか全然老けないよね
何気にアイドル系の人より若い気がする+3
-0
-
198. 匿名 2024/07/03(水) 01:21:17
>>34
最初に話してたけどハーフってのは芸能界では需要がないって言われてたみたいだからイケメン売りは出来なかったんだろうね+5
-0
-
199. 匿名 2024/07/03(水) 01:53:50
え?
わたしずーーっと同い年と認識してて、今年40歳になるけどいつのまに2個下になってんだ
84年生まれじゃなかった?+0
-2
-
200. 匿名 2024/07/03(水) 01:59:52
やりたくないことをやらないと心配されたり
変人あつかいされたり親がかわいそうとか言われたり
苦痛でしょうがないわ
誰にでも嫌なことってあってやりたくないことあるのに
結婚だけはなぜか誰もがしたいとおもっていて
しないひとは可哀想という発想になる+0
-0
-
201. 匿名 2024/07/03(水) 02:10:48
>>199
ベッキー、ウエンツ、土屋アンナ、えなりかずき、名前忘れたけど速水もこみちと結婚した子、同い年なのよ、、
同い年で同じ時代これまで今まで生きてきたじゃないか
急に年下になってどしたん
番組見てないけど、
自分で38歳って言ってたん?
ちょろっと若く言うのやめれや
今年40歳になります!やろ+0
-1
-
202. 匿名 2024/07/03(水) 02:37:47
>>110
そうかもね+0
-0
-
203. 匿名 2024/07/03(水) 03:17:42
>>179
その事情もなんかあるで間違ってないよね。
実際20代の時の元彼が高身長イケメンで共通の知り合いいるし地元だから知ってるけど40代の今も未婚。
理由はあそこが病的に小さいから+5
-1
-
204. 匿名 2024/07/03(水) 06:05:37
>>16
ジャニおたみたいに、結婚どころか女の影あることすら許さないってのより、ずっといいファンだと思うけどなぁ+5
-4
-
205. 匿名 2024/07/03(水) 06:44:30
>>9
アラフォー独身ってこういうイメージ持たれるよね。理想が高いとか。
私の周りでは生涯独身と思われてた人達が40前後でバタバタと結婚していってたよ。+5
-0
-
206. 匿名 2024/07/03(水) 06:45:08
>>110
あなたはきっと昔の人なんだね。今どき38歳の独身男性なんてごまんといる。
本当のファンなら、むしろそんなデリカシーの無いこと言わないでしょう。
+0
-3
-
207. 匿名 2024/07/03(水) 07:23:45
>>190
松田のキャラも絶妙でウェンツといい相性だった😆+3
-0
-
208. 匿名 2024/07/03(水) 08:19:10
>>2
それでも小池徹平より仕事に恵まれてると思う
事務所のチカラ?+2
-0
-
209. 匿名 2024/07/03(水) 08:24:14
結婚したら不倫発覚したら叩かれて一気に仕事もなくなるし
それなら独身の方がいいよね
芸能人はほっといても向こうから寄ってくるし 一般人でもモテる人はよく不倫してるの聞くし
全く不倫してない人いるのか疑問
+0
-1
-
210. 匿名 2024/07/03(水) 08:39:17
>>184
若くて元気な時はいいけど問題は老いてからよ+3
-0
-
211. 匿名 2024/07/03(水) 08:43:40
>>184
結婚すればいいとは思わないけど、安全??+0
-0
-
212. 匿名 2024/07/03(水) 10:38:48
>>62
平均的には35歳までには産み終えてるんだね
周り見てもそんな感じがする+7
-0
-
213. 匿名 2024/07/03(水) 17:36:07
>>122
可愛すぎる。ホームアローンの主役とか似合うw+3
-0
-
214. 匿名 2024/07/03(水) 22:43:32
>>67
無計画に同棲を続けるなんて無責任な人じゃないとできないんだよね
そんな人が責任の塊みたいな結婚をしたところで無理な話+0
-0
-
215. 匿名 2024/07/04(木) 14:20:41
>>62
うちのいとこバツイチで40で産んでるよ。(大変だったらしいけど)
33で出産だけど若い妊婦さんですねと産婦人科の先生に言われたから遅いは遅いけどまだいけるよ。+0
-0
-
216. 匿名 2024/07/05(金) 06:16:16
>>166
ウエンツ瑛士がモテない事ないだろうし‥留学だったかな、してた時に複数の人の恋を楽しんだみたいです
+0
-0
-
217. 匿名 2024/07/05(金) 08:19:27
>>216
やっぱりそうなんだー。日本人って海外で子供扱いされたり、童顔だから。
やはり色気あったりハーフだしモテるんですね、+0
-0
-
218. 匿名 2024/07/13(土) 22:00:29
今なんかテレビ出てるっけ?火曜サプライズ蹴って外国行って言葉も喋れず事務所がないから仕事どころか オーディションなんかにも出られないが状態だったみたいだしパーティーに出たら裸踊りだっけ?なんかな+0
-0
-
219. 匿名 2024/07/31(水) 13:17:13
>>106
ほんとそれ。
既婚未婚関係ない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントのウエンツ瑛士(38)が、1日放送のフジテレビ系「グータンヌーボ2」(後10・30)に出演。38歳独身の現実を語った。