-
1. 匿名 2024/07/02(火) 11:42:22
“月9枠”では、1月期「君が心をくれたから」は初回、世帯平均7.2%(個人4.5%)。4月期「366日」は初回、世帯平均7.2%(個人4.1%)だった。
数多くの恋愛ドラマで社会現象を起こしてきた月9。近年は医療ドラマやミステリーなどさまざまなジャンルの作品が制作される中、今回は“親子の愛”をテーマに描いたストーリー。脚本を生方美久氏、演出を風間太樹氏、プロデュースを村瀬健氏と、22年10月期の人気ドラマ「silent」チームが再集結した。
+50
-430
-
2. 匿名 2024/07/02(火) 11:43:02
こんなにハンサムな人を見たことない
運命の出会い
出会えて幸せ+57
-647
-
3. 匿名 2024/07/02(火) 11:43:07
有村架純+25
-229
-
4. 匿名 2024/07/02(火) 11:43:10
このままキープ出来るか伸びたらいいね+70
-185
-
5. 匿名 2024/07/02(火) 11:43:21
silentと同じスタッフなんだ。面白かった?+38
-286
-
6. 匿名 2024/07/02(火) 11:43:28
このドラマは面白かったですか?+54
-246
-
7. 匿名 2024/07/02(火) 11:43:34
2話からが本番よ+153
-91
-
8. 匿名 2024/07/02(火) 11:43:37
スピッツ好きなんだな+262
-7
-
9. 匿名 2024/07/02(火) 11:43:54
このトピ見たらなんかお腹すいた+12
-15
-
10. 匿名 2024/07/02(火) 11:44:04
目黒蓮何言ってるのか聞き取りづらかったのわたしだけかな…+1113
-35
-
11. 匿名 2024/07/02(火) 11:44:21
今なら別に普通なんでしょ?2桁割れでも。+15
-40
-
12. 匿名 2024/07/02(火) 11:44:46
目黒蓮推されてるね
業界のあの推しようは
かつての岩田ポジみたい
顔の系統も似てるし
あの系統枠があるんだろうね+642
-45
-
13. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:05
>>1
最近の視聴率事情知らんのだけどドラマ視聴率の8%てのは良い数字なの?+20
-50
-
14. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:10
見てたけど暗く疲れた、、
目黒君も泣いてる演技ばっかりだし。+517
-15
-
15. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:12
大竹しのぶのシーンまんまPICUから引っ張ってきたのかと思った+512
-6
-
16. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:17
>>5
面白くはない暗かった
あんまり心情を理解できない感じ+567
-22
-
17. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:20
silentを社会現象とか歴史に残るドラマみたいに宣伝に使うけど、時間返せよドラマだったから違和感+917
-13
-
18. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:21
私は2話が楽しみだよ
一人でじっくり見たいドラマ+41
-62
-
19. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:23
>>5
良くいったら丁寧
私の感覚では地味で退屈な初回
サイレント観てたからこれからに期待+54
-46
-
20. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:27
面白かった?
ガルでは不評だけどわりと好意的なNEWS多くて、なんか書かせてるのかと思った
実際どうなのか知りたい+294
-13
-
21. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:29
視聴率一桁なのに無理やり社会現象にするの今回はもうやめた方がいいと思う+518
-10
-
22. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:43
子役の子が有吉の幼少期に似すぎてた+380
-6
-
23. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:44
>>1
目黒くんなのに思ったほどいかないね+113
-17
-
24. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:47
もう8%が高いのか低いのかよく分からんわ
とりあえす366日より高いって事だけしか分からん+280
-2
-
25. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:52
池松壮亮と大竹しのぶが似てた+180
-0
-
26. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:56
つまんなそ+228
-18
-
27. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:56
まだ見てないけどsilentの演出が好きだったから期待+16
-44
-
28. 匿名 2024/07/02(火) 11:46:05
>>6
実況の噂では面白くなかったみたい+261
-21
-
29. 匿名 2024/07/02(火) 11:46:16
夏ドラマは学生同士の明るいドラマが良いなと思ったけど
去年それでコケてるからな…+205
-8
-
30. 匿名 2024/07/02(火) 11:46:32
>>17
silent途中まで好きだった!
だから今回も見たけど結局silentの良さって8割くらいヒゲダンの主題歌だったんだなって思ったw+609
-17
-
31. 匿名 2024/07/02(火) 11:46:35
勝手に産んだのに娘に夏の家の行き方教え込ませてるのがホラーだった+573
-4
-
32. 匿名 2024/07/02(火) 11:46:42
>>15
吉沢亮出してくれな雰囲気すぎて+150
-11
-
33. 匿名 2024/07/02(火) 11:46:56
>>22
誰かに似てると思ってたらw
あのポッキーのね+120
-3
-
34. 匿名 2024/07/02(火) 11:46:56
>>16 >>19
予告見た感じだと有村ちゃん死んでるんだよね?silent途中で見るのやめるくらいハマらなかったから迷い中…+8
-58
-
35. 匿名 2024/07/02(火) 11:46:56
>>13
君が心をくれたから
366日は
初回7.2%
0.8高かったぐらいかな?
個人視聴率は4.6で君ここと同じくらい+65
-6
-
36. 匿名 2024/07/02(火) 11:47:02
>>13
21時台でまぁまぁの数字
この後落ちると思うが+52
-15
-
37. 匿名 2024/07/02(火) 11:47:12
>>1
>夏の家族は、夏の様子から何かあったことを察し、夏に喪服を渡す
このあらずし合ってるの?+25
-6
-
38. 匿名 2024/07/02(火) 11:47:21
5分くらいで脱落して、ザッピングしながらちょこちょこ見てみたけど心がザワザワして、日常系ホラーみたいな雰囲気がある
+159
-3
-
39. 匿名 2024/07/02(火) 11:47:23
366の時も思ったけど
月曜日からちょっと暗すぎる+154
-1
-
40. 匿名 2024/07/02(火) 11:47:33
これ見たけどずーっと目黒くんが怒られてるか呆然としてるから泣いてるかで初回なのに暗すぎだった+235
-1
-
41. 匿名 2024/07/02(火) 11:47:36
>>1
ピノコはこっちの子役の子が良かった
あっちはブサ過ぎてw
早く先生に整形してもらおう+14
-51
-
42. 匿名 2024/07/02(火) 11:47:59
毎日毎日目黒蓮、そんなにいいか?+367
-25
-
43. 匿名 2024/07/02(火) 11:48:04
>>22
そういうコメント見て、有吉にしか見えなくなってしまったけど、可愛い子だよね。有吉もあの写真は可愛いなと思うし。+123
-5
-
44. 匿名 2024/07/02(火) 11:48:15
「夏くんのパパはいつ始めるの?」
で一気にホラードラマになったよね…+378
-5
-
45. 匿名 2024/07/02(火) 11:48:23
>>6
微妙+67
-2
-
46. 匿名 2024/07/02(火) 11:48:25
親子愛の物語なのか+3
-1
-
47. 匿名 2024/07/02(火) 11:48:27
>>30
確かに最後髭ダンきてなんかいい話しだったと錯覚してたかも+238
-2
-
48. 匿名 2024/07/02(火) 11:48:30
>>20
メディアの必死さにしらけてしまう+303
-9
-
49. 匿名 2024/07/02(火) 11:48:37
>>34
有村架純生きてるよ!
伊右衛門のCMの子がもういない+62
-1
-
50. 匿名 2024/07/02(火) 11:48:51
>>14
確かに!月曜の夜から暗いし重かったわ+107
-4
-
51. 匿名 2024/07/02(火) 11:48:53
>>34
有村架純は死んでないよ+25
-3
-
52. 匿名 2024/07/02(火) 11:49:07
>>44
今度は落とさないでね的なホラー感あったね+123
-1
-
53. 匿名 2024/07/02(火) 11:49:08
>>13
30分延長で、番宣すごかったし、
社会現象サイレントのって煽りまくった割にはあまりかも...
+197
-8
-
54. 匿名 2024/07/02(火) 11:49:10
>>26
実際つまんなかった…来週は観ないかな+157
-6
-
55. 匿名 2024/07/02(火) 11:49:24
>>44
娘も元カノも今カノも元カノ母も怖い
目黒くんは頼りなさそうだし+242
-3
-
56. 匿名 2024/07/02(火) 11:49:38
>>12
REGZAのCMやってるんだね
ジャニーズのイメージなかったからびっくりした+38
-20
-
57. 匿名 2024/07/02(火) 11:50:01
今ってホントに視聴率二桁いかないんだね。でも8なら良い方なんでしょ?+24
-30
-
58. 匿名 2024/07/02(火) 11:50:22
>>4
昨日も来週も特に視聴率取られそうな裏番組無いのがせめてもの救いだが…+62
-3
-
59. 匿名 2024/07/02(火) 11:50:24
>>30
最初のつかみが良かったんだと思うよ
女子が好きそうな演出とヒゲダンの局で悲恋してる私に浸れる感じ+150
-3
-
60. 匿名 2024/07/02(火) 11:50:57
>>52
ここからホラー作品に切り替わったら面白いのに
登場人物がみんな邦画ホラーみたいな雰囲気+104
-3
-
61. 匿名 2024/07/02(火) 11:51:01
>>37
急にお寿司出てきた+53
-1
-
62. 匿名 2024/07/02(火) 11:51:03
大竹しのぶはやっぱ上手いなと思った+18
-38
-
63. 匿名 2024/07/02(火) 11:51:19
silent見てたけど結局どんなドラマだったか思い出せない+54
-1
-
64. 匿名 2024/07/02(火) 11:51:46
う〜ん、目黒でも10%超えなかったか〜!
キムタクのはうが視聴率とれるんだね+118
-20
-
65. 匿名 2024/07/02(火) 11:51:55
>>44
家に来る練習してたりホラーよ+118
-0
-
66. 匿名 2024/07/02(火) 11:52:07
目黒くんってあまり演技上手くないよね?+223
-18
-
67. 匿名 2024/07/02(火) 11:52:13
来週は下がりそう
だって重いし暗いんだもん+101
-5
-
68. 匿名 2024/07/02(火) 11:52:21
流行らせようと必死感が凄い
始まる前に月9の未来は目黒にかかってるって記事も見たし、なんか色々お疲れって感じ
月9の未来を目黒1人に背負わせるなよとも思うし+222
-2
-
69. 匿名 2024/07/02(火) 11:52:37
>>6
来週も見ようってなってはいる。最初5分で離脱しそうになった+39
-10
-
70. 匿名 2024/07/02(火) 11:53:06
今の月9なら8%は上出来なんだろうね〜
でも月9は暗い話が続いてたし夏の月9でやるよりも木曜22時〜の枠の方が良かった気がした
旧ジャニとしては目黒に月9主演やらせたかったんだと思うけども
+87
-9
-
71. 匿名 2024/07/02(火) 11:53:17
>>61
だよねw
自分でも読み返してびっくりしたよw+21
-5
-
72. 匿名 2024/07/02(火) 11:53:24
>>1
結局若手で取れる人いないよね
前作、全前作とそこまで数字変わらないような+44
-5
-
73. 匿名 2024/07/02(火) 11:53:27
つまらなかった。真夏のシンデレラみたいなドラマが観たかった。+91
-29
-
74. 匿名 2024/07/02(火) 11:53:41
>>10
いや私もよ
すぐ字幕つけたもん+357
-7
-
75. 匿名 2024/07/02(火) 11:53:52
>>2
綺麗めな林先生+151
-19
-
76. 匿名 2024/07/02(火) 11:53:55
親子愛あんまり興味ないなせっかく目黒蓮なのにパパw+26
-3
-
77. 匿名 2024/07/02(火) 11:53:56
>>64
キムタクは実績があるから、やはりキムタクには下手なものは与えられないってのもあるだろうけど、面白い内容が多いよね+100
-10
-
78. 匿名 2024/07/02(火) 11:54:39
>>10
だからわりとすぐ字幕出して見たよ
とりあえず初回は最後まで見たけどあんまり面白くなかった
でも2話を見てみて継続視聴するか決める+261
-9
-
79. 匿名 2024/07/02(火) 11:54:42
>>6
結構微妙+60
-2
-
80. 匿名 2024/07/02(火) 11:54:48
>>60
吉川琴音さんも有村架純も表情に含みがある感じで怖かった。
大竹しのぶはシンプルに怖い+127
-2
-
81. 匿名 2024/07/02(火) 11:55:00
俳優陣に正統派に明るい人がいなくて
キャストがみてると不安になる系の顔立ちの人ばかり集めてしまったと思う
silentは川口春奈が明るいから浄化されてた+98
-10
-
82. 匿名 2024/07/02(火) 11:55:28
>>17
VIVANTもついこの前のブラックジャックも
別に世間はそんなたいしてなのに業界がそういうことに好評ってことにしたいんだろう+202
-12
-
83. 匿名 2024/07/02(火) 11:55:44
>>6
時間がとても長く感じました+109
-5
-
84. 匿名 2024/07/02(火) 11:56:31
silentと似たような役だったね。
キムタクのように、目黒くんもこれから当て書きされた役を演じていくんだろうね。
目黒くんがかっこよくて良い人に見えて視聴者が共感できる役。+27
-15
-
85. 匿名 2024/07/02(火) 11:56:48
>>64
そんなに人気あると思わんわ+65
-13
-
86. 匿名 2024/07/02(火) 11:57:19
>>80
このキャストで本当にあった怖い話とか金田一耕介とか松本清張撮れる
ヒタヒタと不安感を煽られる+68
-3
-
87. 匿名 2024/07/02(火) 11:57:24
>>81
これかも
みんな含みがある役やる人ばかりだから世にも奇妙な物語にみたいな方向に話しが進んでもおかしくないと思えてしまう+31
-3
-
88. 匿名 2024/07/02(火) 11:57:51
>>66
いわゆる棒だよね
泣きの演技で一気に恥ずかしくなった
味のある棒になれるかはこれからだね+147
-16
-
89. 匿名 2024/07/02(火) 11:57:59
>>53
このドラマに限らずなんだけど、そもそもテレビ自体を観てる層が昔と比べて断然減ってるのに、番宣頑張ったところで未だにテレビ観てる絶対数がたかが知れてるのに良く頑張るねと思ってしまう
多分番宣頑張ろうが全く頑張らなかろうが視聴率に大した差出ないでしょ+34
-2
-
90. 匿名 2024/07/02(火) 11:58:08
似たようなドラマだけど、マイガールの方が良いドラマだったと思ってしまった。
マイガールは第一話からすごく泣いてしまった記憶。+67
-6
-
91. 匿名 2024/07/02(火) 11:58:23
>>12
背丈があるから映えるよね。そこまで顔が濃すぎることもないからキャスティングしやすいのかな?+36
-58
-
92. 匿名 2024/07/02(火) 11:58:33
>>56
REGZAは松井秀喜に始まり、福山雅治、小栗旬で時々の旬な人を使ってるイメージ+18
-4
-
93. 匿名 2024/07/02(火) 11:59:06
>>1
目黒くんがひたすら良い人役で、かわいそうと
いう設定で、
周りが悪い感じの演出だったなー
この脚本家いつもこのパターンだよね
泣かそうってのもなんかいろいろ透けて見えて微妙+175
-3
-
94. 匿名 2024/07/02(火) 11:59:14
>>3
有村架純も出てるよね?+9
-9
-
95. 匿名 2024/07/02(火) 11:59:50
登場人物のセリフが全部不自然で入ってこなかった+41
-3
-
96. 匿名 2024/07/02(火) 11:59:58
>>5
silentと同じか…
ちょっと気になってたけど一気に見る気失せてしまった
最近の月9微妙だし+222
-8
-
97. 匿名 2024/07/02(火) 12:00:06
>>15
亡くなってたのに+17
-1
-
98. 匿名 2024/07/02(火) 12:01:09
実は遺児の女の子は見てはいけないものが見える子だったという設定にしてハートフルホラードラマにすればここから視聴率のびるかもしれない+41
-1
-
99. 匿名 2024/07/02(火) 12:01:34
>>90
ももかちゃんかわいかったな+13
-5
-
100. 匿名 2024/07/02(火) 12:01:42
>>17
ほんとそれ。髭ダンの主題歌は良かったけどそれだけ。俳優さん関係なく、単純にこの脚本家が無理。台詞回しがほんとイライラする!+195
-7
-
101. 匿名 2024/07/02(火) 12:01:47
>>1
サイレントは最初だったからインパクト強いんだと思う
同じパターンでかわいそうな主人公の話を2回目やられるとなんか冷める+118
-2
-
102. 匿名 2024/07/02(火) 12:02:33
>>4
オリンピックあるから一回は確実にガクッと下がるかも+30
-2
-
103. 匿名 2024/07/02(火) 12:02:36
>>20
silentの時も作られた人気って感じだった。社会現象とかウソでしょ?+273
-21
-
104. 匿名 2024/07/02(火) 12:02:52
>>17
やっぱ社会現象っていうからには最低シーズンドラマトップの視聴率はとるべきだったよね。
再生回数だけじゃ弱くない?
たしか男看護師の医療系のやつが10%こえてただけだったよね。
目黒くんの出世作であることは間違いないけど、、+80
-5
-
105. 匿名 2024/07/02(火) 12:03:03
>>6
お化けじゃないホラーだった+69
-1
-
106. 匿名 2024/07/02(火) 12:04:45
>>38
父になるのがテーマなのかな
ある意味ホラーだと思って観ていた
男性には特に怖いかも+64
-1
-
107. 匿名 2024/07/02(火) 12:05:14
>>103
サイレントの時も上げ上げばっかりが凄くて段々と辟易してきたのを思い出したわ+122
-7
-
108. 匿名 2024/07/02(火) 12:05:41
目黒が主演だから15%くらい行くのかと思ってたら最近の月9とあまり変わらないじゃん+53
-9
-
109. 匿名 2024/07/02(火) 12:05:54
>>104
と言っても夏ドラマで他に視聴率取れそうなのブラックペアンぐらいじゃない?+11
-10
-
110. 匿名 2024/07/02(火) 12:06:15
>>12
この人見るとシュッとした鈴木福くんに見えるんだよね+114
-45
-
111. 匿名 2024/07/02(火) 12:06:18
こういうの親子愛っていえるの?+21
-1
-
112. 匿名 2024/07/02(火) 12:06:24
今は8%でも好調と言われるんだ
ひと昔前は一桁だったらヤバいみたいな感じだったのに。ほんとにテレビ見る人少ないのね+42
-1
-
113. 匿名 2024/07/02(火) 12:06:39
>>53
そもそもsilentが社会現象ドラマとか違和感しかないわ。この台詞刺さるでしょ?っていう作者の心が透けて見えるようだった。+132
-6
-
114. 匿名 2024/07/02(火) 12:08:00
>>68
月9だからとか、誰が出るとかファン以外は重視じゃないよね。中身が面白ければ観る。そうじゃなければ去る。主演n問題じゃないのに。+34
-1
-
115. 匿名 2024/07/02(火) 12:08:14
>>5
とにかく雰囲気が暗い+155
-1
-
116. 匿名 2024/07/02(火) 12:09:23
>>1
海ちゃんが家に来た時、正直「怖!」って思った+105
-1
-
117. 匿名 2024/07/02(火) 12:09:28
月9っていうより昔の昼ドラみたいだったわ
キラキラして今週も頑張ろうっとって思えるドラマをやってほしい+10
-1
-
118. 匿名 2024/07/02(火) 12:09:28
>>17
やたら「あのsilent」みたいに言うけど、視聴率は微妙だったよね?+218
-2
-
119. 匿名 2024/07/02(火) 12:09:58
>>78
初回の火葬場のシーンまで見て余りにも退屈で見るのやめちゃったよ。頑張って最後まで見れば良かったかな?+19
-2
-
120. 匿名 2024/07/02(火) 12:10:05
嫌煙家だったら失礼だけどタバコ吸ってそうな歯の色+12
-4
-
121. 匿名 2024/07/02(火) 12:11:10
>>115
録画しているけど消そう
暗すぎるの嫌
+36
-4
-
122. 匿名 2024/07/02(火) 12:11:28
>>20
作家や演出家とかがやたらとSNSで上げコメントしてるからステマ臭い
この人たちはお金もらってるかフジテレビの仕事が欲しいのかなってほど不自然
業界人なのに月曜の夜にじっくりドラマ見る程度には暇みたいだし+145
-7
-
123. 匿名 2024/07/02(火) 12:11:30
>>28
ガルの実況は目黒アンチと有村アンチばっかじゃん+24
-44
-
124. 匿名 2024/07/02(火) 12:11:33
>>6
少し見たけどつまらないと思う
何より暗い
前のよりはマシだと思うけど+82
-1
-
125. 匿名 2024/07/02(火) 12:11:56
関東地区で1%見られてたら40万人は見てる計算だからね+4
-7
-
126. 匿名 2024/07/02(火) 12:12:41
>>20
Xも好意的意見上がってた
SnowManのファンなのかな?+62
-14
-
127. 匿名 2024/07/02(火) 12:12:53
>>113
silentはコア視聴率が5%超え(スポンサーが見るのは世帯よりコア)
TVer再生回数+お気に入り登録者数が歴代1位
だから他局も大きく取り上げた+11
-43
-
129. 匿名 2024/07/02(火) 12:14:10
>>10
私も。声聞き取りずらくてめちゃくちゃイライラした。
有村のできた女アピールもちょっとイラッとするし2話で離脱決まるね。+322
-9
-
130. 匿名 2024/07/02(火) 12:14:42
>>114
まじそれな
大沢たかおと中谷美紀でめちゃくちゃ期待した月9つまらなくてすぐ脱落したもん+30
-1
-
131. 匿名 2024/07/02(火) 12:14:54
サイレントもそうだけどどちらかと言ったら暗い感じのタッチでゆーくりストーリーが進む感じが苦手でいつも1話で脱落しちゃう+32
-1
-
132. 匿名 2024/07/02(火) 12:15:10
>>116
水季の執念怖いんだよな+38
-2
-
133. 匿名 2024/07/02(火) 12:15:16
>>30
髭ダンと夏帆の回が良かった印象しかない。+165
-4
-
134. 匿名 2024/07/02(火) 12:15:19
数字が取りにくい夏ドラでなかなか好発進
+9
-24
-
135. 匿名 2024/07/02(火) 12:16:27
電話で別れ話してる所で離脱してしまった…
なんかあの女の人の演技って演劇見てる気がしてくる。+15
-2
-
136. 匿名 2024/07/02(火) 12:16:31
次回2%以上落とさなかったら158cmの低身長吉沢亮に勝てるな+5
-24
-
137. 匿名 2024/07/02(火) 12:16:53
>>53
silentも視聴率は高くなかった+59
-1
-
138. 匿名 2024/07/02(火) 12:17:09
>>12
俳優枠で推されても、そのままずっといけるかどうかね。
Hey!Say!JUMPの中島裕翔→ウエストの重岡くん→目黒くん
っていう順番になってるイメージ。
前の2人は最近、俳優で見てない。+153
-10
-
139. 匿名 2024/07/02(火) 12:17:22
>>20
ブームを作りたい人達がいるみたいですね
バレちゃってる辺りがね
ゲンナリします+138
-8
-
140. 匿名 2024/07/02(火) 12:18:10
>>2
運命の出会いおめでとう。+30
-1
-
141. 匿名 2024/07/02(火) 12:18:30
やっぱsilentのチームだったんだ。
silentのチームっていう表現、いつまで使うの?+71
-2
-
142. 匿名 2024/07/02(火) 12:18:35
視聴率一桁で好調なのか+18
-1
-
143. 匿名 2024/07/02(火) 12:20:35
>>111
私も違和感。
+17
-2
-
144. 匿名 2024/07/02(火) 12:20:51
>>17
見てないけどそう思うよ+13
-2
-
145. 匿名 2024/07/02(火) 12:20:52
>>118
木10の中では高かったよ
なぜか回を重ねる事に視聴率上がって最終回は最高視聴率マークした+7
-32
-
146. 匿名 2024/07/02(火) 12:21:28
>>138
その2人は「俺、演技上手い」って調子に乗ってしまった感があった。
重岡くんは、最初のころは自然で良くて好きだったけど、だんだん「演技派が演技してます!」っていう圧を感じるようになって無理になった。+97
-18
-
147. 匿名 2024/07/02(火) 12:22:00
>>111
おろす決断した子供が生きてるとか親子愛の前にホラーなんだわ+62
-1
-
148. 匿名 2024/07/02(火) 12:22:14
>>102
ドラマも丁度中弛みになるタイミングだしね+1
-6
-
149. 匿名 2024/07/02(火) 12:22:26
>>42
人気者に嫉妬してダサい+20
-80
-
150. 匿名 2024/07/02(火) 12:22:46
何だかんだ最後まで見たけど、来週以降も暗いままの話なのかな?月曜の夜から重かった。+8
-1
-
151. 匿名 2024/07/02(火) 12:22:59
>>141
このドラマでコケたら消滅するでしょ+52
-4
-
152. 匿名 2024/07/02(火) 12:23:29
>>146
重岡は怒ったり泣きの演技下手くそすぎ+72
-11
-
153. 匿名 2024/07/02(火) 12:24:11
目黒が一般層から新規のファンを増やせるとは思えない+90
-11
-
154. 匿名 2024/07/02(火) 12:24:11
>>1
silentチーム押しアピールしないほうがいいと思う
目黒がでるドラマはsilentを思い出させないといけないルールでもあるのかな?
silentはsilent
同じチームが作ってもドラマは違うんだから
スノ担だけどこの流れはなんか違うといつも思ってる+119
-4
-
155. 匿名 2024/07/02(火) 12:24:12
私は面白かったから久しぶりに月9を見るよ。+7
-25
-
156. 匿名 2024/07/02(火) 12:24:27
>>141
jo1が主役の映画でも主役がsilentって言ってたね+6
-0
-
157. 匿名 2024/07/02(火) 12:24:58
>>153
めちゃくちゃ増えてるじゃんw+15
-37
-
158. 匿名 2024/07/02(火) 12:25:09
silentチーム笑もあそこまで持ち上げなきゃ期待値低く見た人が意外と面白いじゃんって思うのにね
持ち上げてるのが逆効果だと思う+55
-3
-
159. 匿名 2024/07/02(火) 12:25:12
>>17
そうだね第6話だけは良かった+6
-3
-
160. 匿名 2024/07/02(火) 12:25:12
>>10
9時15分くらいから字幕にしたよ。全然聞き取れなくて。早く字幕にしちゃえば良かったって後悔+167
-2
-
161. 匿名 2024/07/02(火) 12:25:31
>>138
中島裕翔最近単独で見ない+132
-2
-
162. 匿名 2024/07/02(火) 12:25:55
親子愛って視聴率取れそうな題材ではないよね。恋愛や親子愛はウケが悪い+22
-3
-
163. 匿名 2024/07/02(火) 12:26:08
>>154
しかもsilentって主役川口春奈なのにやたらと目黒の時だけあの社会現象silentの!って言われてる気がする+103
-4
-
164. 匿名 2024/07/02(火) 12:26:30
>>42
毎日毎日目黒くん出てる?+34
-10
-
165. 匿名 2024/07/02(火) 12:26:45
>>12
岩田は元々三代目の中で人気最下位で一番仕事無くて事務所で筋トレばっかやってて、たまたまELLYがクローズのオーディション受けるってマネージャーに聞いて僕も受けたいと頼んだんだよ。それが最初の俳優仕事。そこから「パフォーマーはただ待ってても仕事なんて来ないし会社は推してくれない」と悟って自らイメチェンしマネージャーと二人で営業活動始めた。それが上手く行って人気出たら世間やメディアは勝手にLDHとHIROの手柄にした。事務所は今も岩田の俳優業には塩対応。+55
-23
-
166. 匿名 2024/07/02(火) 12:26:49
>>10
実況トピでは、聞き取れない人は、高齢者か耳の病気だってコメントあったから私だけかなって落ち込んでたけど同じ方いて良かった。聞き取れにくかった+283
-9
-
167. 匿名 2024/07/02(火) 12:26:54
見ようかと思ってたけど、設定がなんかアレ過ぎて
彼に隠して子を産むのは有り得るけど、それ以外が意味不明過ぎて
父と娘がハッピーエンドになるんだろうけども無理だから観ないわ+13
-1
-
168. 匿名 2024/07/02(火) 12:27:04
新感覚ホラードラマ+23
-2
-
169. 匿名 2024/07/02(火) 12:27:31
子役の女の子すごく可愛かったのに、最後のシーンで図々しくて気持ち離れた+33
-2
-
170. 匿名 2024/07/02(火) 12:27:33
このドラマはかなり質が高い
ただ日常的に欧州圏のインディペンデント系映画や文学に触れてない人には難しいと思うし義務教育ではないのでついてこれない人はついてこなくていいと思う+5
-35
-
171. 匿名 2024/07/02(火) 12:27:39
>>1
女が子供に対して、この人がパパだよ。ここがパパの家だよ。って、言い続けていたのがただただ怖かった…。視聴率取れなかったら、亡くなった母親が幽霊となって3人でひと夏を過ごすストーリーにしてもいいんじゃない?+82
-4
-
172. 匿名 2024/07/02(火) 12:28:00
>>98
目黒の背後に母親(元カノ)がニタ〜って笑ってるのが見えて、、、
みたいな+9
-3
-
173. 匿名 2024/07/02(火) 12:28:21
>>164
CMに出てるからかな?毎日見てる気は、しないよね。目黒蓮より、松田元太は、最近毎日見てる気がする+56
-2
-
174. 匿名 2024/07/02(火) 12:28:31
>>12
私としては岩ちゃんはまだ理解できた
+88
-18
-
175. 匿名 2024/07/02(火) 12:29:11
>>10
お葬式から帰ってきて、アパートのドアの前で何か言ってたけど未だに何言ってたか分からない+188
-2
-
176. 匿名 2024/07/02(火) 12:29:14
>>66
活舌があんまりよくないからかな
でもこういう大人しめの役の方があってるとおもう
イケイケとか悪っぽい役だと活舌に違和感がある+59
-2
-
177. 匿名 2024/07/02(火) 12:29:24
>>49 >>51
ありがとう。月曜から暗いのはしんどいからやめとくわw+27
-2
-
178. 匿名 2024/07/02(火) 12:31:30
>>151
今回月9コケたら月9をフジは、終了するかもね。+22
-1
-
179. 匿名 2024/07/02(火) 12:32:17
>>12
全盛期の岩ちゃんはLDHファン以外にも受けてたけど、目黒はジャニファンしか興味なさそう+193
-37
-
180. 匿名 2024/07/02(火) 12:32:21
>>6
今夏、最高だと思うよ!+11
-33
-
181. 匿名 2024/07/02(火) 12:32:30
>>22
確かに!
目とかそっくりだよね!+40
-4
-
182. 匿名 2024/07/02(火) 12:32:38
>>175
鍵がなくて、有村架純から右ポケットに入ってね?って言われて鍵出してたよね。セリフは、分からなかった私も+47
-3
-
183. 匿名 2024/07/02(火) 12:32:38
>>166
ここ高齢者多いから 聞き取れないんじゃない?みたいな(確かにガールズではない年齢層ばかりなのは否めないが)コメントもあったけど耳の病気じゃない?はさすがにどうなのって思った
あれ 一部のsilent出のファンが言ってたらなんか納得するかもしれん+110
-12
-
184. 匿名 2024/07/02(火) 12:34:13
ドラマ見たけど、この制作陣の「チーム感」とノリが合わないなと感じた。
BGMとかセリフとか映像とか、「らしさ」があるというより、主張が強すぎてくどく感じてしまう。
内容に関しては、元カノが黙って出産・子育てしていたという心情にもうちょっと寄り添う余地があるドラマかとおもったけど、それどころかクライマックスのホラー展開に震えた。
このドラマ初回の仕掛けのクライマックスに共感できなかったので、ノリが合わなかったんだなと思って次回は見ないと思う。+56
-3
-
185. 匿名 2024/07/02(火) 12:34:58
>>10
そうなんだ
じゃあsilentの役って合ってたんだね…+143
-5
-
186. 匿名 2024/07/02(火) 12:35:23
>>5
同じなんだ。初回がピークって感じではない?+11
-3
-
187. 匿名 2024/07/02(火) 12:35:30
元カノに古川琴音はないよなw
小松菜奈予定だったのは本当かな?
たとえば杉咲花とかもっと可愛い子がよかった+18
-19
-
188. 匿名 2024/07/02(火) 12:35:30
まだsilentの名前出すんだ
ゴリ押しsilentって言われてたのに+21
-4
-
189. 匿名 2024/07/02(火) 12:35:44
>>10
誹謗中傷するアンチ逮捕されてほしい+7
-73
-
190. 匿名 2024/07/02(火) 12:36:11
>>163
西園寺さんも若菜さん主演なのに勝手にW主演にされてる💦+15
-2
-
191. 匿名 2024/07/02(火) 12:36:21
>>17
社会現象は草生える+70
-3
-
192. 匿名 2024/07/02(火) 12:36:43
このシーン泣ける🥹🥹🥹🥹+8
-35
-
193. 匿名 2024/07/02(火) 12:38:02
目黒くん好きなんだけどこういうドラマを求めてなくて見る気がしない。面白い?
トリリオンゲームも見る気がしなかった。もっと胸キュンドラマみたいのが良い。しょっぴーのドラマみたいなのを目黒くんで見たかった。あとsilentで制服に合ってたから学生役やって欲しい。+17
-14
-
194. 匿名 2024/07/02(火) 12:40:29
>>189
聞き取りづらい が 誹謗中傷 かい+86
-5
-
195. 匿名 2024/07/02(火) 12:41:15
>>13
初回7.8%のONE DAYが歴代最低(全話平均5.3%)叩き出してるから微妙なところ
ONE DAYもこちらも放送前の煽りが派手だったから2話以降の落ち込みは大きい可能性がある
【参考】
月9ドラマ初回視聴率
2022年
ミステリと言う勿れ 13.6%
元彼の遺言状 12.1%
競争の番人 11.8%
PICU 小児集中治療室 10.3%
2023年
女神(テミス)の教室 10.5%
教風間公親-教場0- 12.1%
真夏のシンデレラ 6.9%
ONE DAY 7.8%
2024年
君が心をくれたから 7.2%
366日 7.2%+22
-7
-
196. 匿名 2024/07/02(火) 12:41:22
>>4
キープでも失敗やん+27
-6
-
197. 匿名 2024/07/02(火) 12:41:35
3話が肝心
3話でつかめなかったらもう見ない+5
-1
-
198. 匿名 2024/07/02(火) 12:42:27
8年前に別れた元カノとの子供が現在6歳ってやっぱりおかしくない?
妊娠したかも?と気付いてから9ヶ月くらいで産まれるのよね?
別れてから半年くらいで生まれていると仮定したら、破局後1年半で1歳だよね?破局後8年なら7歳過ぎてない?もうすぐ7歳って計算が合わないような。
それとも8年前に別れたがそもそも違うのかしら?+5
-4
-
199. 匿名 2024/07/02(火) 12:42:50
もういいsilentアレルギー+31
-5
-
200. 匿名 2024/07/02(火) 12:43:52
>>20
ニュースは良くしか書かせないからそんなものよ
悪い意味ではなく、ファンが多いからSNSも好意コメント多めだろうし
好みもあるから、実際どうかは見てみないとわからないのでは?+34
-8
-
201. 匿名 2024/07/02(火) 12:44:16
>>195
大人しく医療かミステリー関連やっとけばいいのに+32
-7
-
202. 匿名 2024/07/02(火) 12:44:43
>>190
それはただの確認忘れでは+5
-2
-
203. 匿名 2024/07/02(火) 12:44:46
>>22
似てるわw私は海老蔵の子に似てるなー!と思いながらみてた+32
-2
-
204. 匿名 2024/07/02(火) 12:45:09
なんだかんだコケないね
数字持ってるからそりゃ月9主演も出来るわ+3
-30
-
205. 匿名 2024/07/02(火) 12:45:48
>>179
目黒いいねと言ってる人はみんなジャニファンという認識なのか…
+63
-8
-
206. 匿名 2024/07/02(火) 12:45:57
>>183
そっちの方が誹謗中傷だよねある意味
なのに 聞き取れないって書いたら誹謗中傷らしいよ+64
-5
-
207. 匿名 2024/07/02(火) 12:46:52
また平野紫耀やNissyや若手俳優のファンが叩いてんだなって印象+7
-34
-
208. 匿名 2024/07/02(火) 12:47:47
>>166
聞き取れるよ
何歳なの?ガルちゃん高齢者おおいし+12
-56
-
209. 匿名 2024/07/02(火) 12:47:50
>>164
番宣で出てたのをたまたまいくつか続けて見ただけじゃない?
+16
-1
-
210. 匿名 2024/07/02(火) 12:48:01
>>187
小松菜奈だったのかもなんだね。+6
-14
-
211. 匿名 2024/07/02(火) 12:49:26
>>208
来月で35です。昨日のドラマ以外のドラマは、聞き取れるんだけどね。下町ロケットの阿部寛も聞き取れなくて字幕で見てたけど。+39
-3
-
212. 匿名 2024/07/02(火) 12:49:32
>>92
テレビに限らず男女問わない製品は女使えばいいのにね
女優や女アイドルに女ファンはつくけど俳優や男アイドルに男ファンつかないでしょ
男使うならそこに名前ある松井みたいなスポーツ選手か芸人、アーティストでしょ+7
-6
-
213. 匿名 2024/07/02(火) 12:49:33
>>10
目黒蓮も有村架純も終始ボソボソ話してて何を言ってるのか全く聞き取れなかった
実況で字幕つけるといいと教えてもらって助かったよ+214
-2
-
214. 匿名 2024/07/02(火) 12:50:00
Pがめちゃ煽るから普通の数字でもコケたみたいな感じになってるの草+14
-2
-
215. 匿名 2024/07/02(火) 12:50:01
>>92
そういえば有村架純もREGZAのcm出てたよね+19
-3
-
216. 匿名 2024/07/02(火) 12:50:40
>>202
そういう事ですね😅すみません😅+1
-0
-
217. 匿名 2024/07/02(火) 12:51:16
>>13
初回だから悪い
基本的に1番視聴率高くなるんだから
一部の作品除いて後は下がるだけ+43
-4
-
218. 匿名 2024/07/02(火) 12:51:26
>>208
邦画のセリフ聞き取りづらいってのと同じ現象だと思う
ポソポソ小さい音量で話すやつ+19
-3
-
219. 匿名 2024/07/02(火) 12:51:45
>>5
サイレントと激似
セリフ回しとか+102
-2
-
220. 匿名 2024/07/02(火) 12:51:55
パパいつ始まるの?が怖かった
世にも奇妙なかよと思ったわ+35
-1
-
221. 匿名 2024/07/02(火) 12:52:22
>>12
でもドラマの役でファンになるとドラマ終わりと同時にさめてく人多くない?
目黒はまだサイレントでついたファンが離れてない印象+16
-27
-
222. 匿名 2024/07/02(火) 12:52:41
>>129
有村架純ってこう言う芯は強いんです女性多いよね+88
-1
-
223. 匿名 2024/07/02(火) 12:52:43
見るだけで疲れた重いし時間が過ぎるのが遅い+10
-1
-
224. 匿名 2024/07/02(火) 12:52:55
>>128
今の顔と違うけど。
特に目。
二重にした?+67
-12
-
225. 匿名 2024/07/02(火) 12:53:36
>>220
世にも奇妙な物語のあのテーマ曲流れてたらもっと恐怖だったかも+8
-0
-
226. 匿名 2024/07/02(火) 12:54:12
録画してまだ見てない!
おもしろかった?ドラマ好きガル子たち教えて+0
-6
-
227. 匿名 2024/07/02(火) 12:54:19
>>30
ヒゲダンじゃなかったら途中で見るのやめてた
映像もきれいだったけどストーリーが無理やりだったなぁ+85
-1
-
228. 匿名 2024/07/02(火) 12:55:19
>>221
ジャニオタが最初からついてるからわかりにくいけど、サイレントのにわかファンは冷めて離れてる人もけっこういるよ
実際、最近トレンド入りにくくなってたし+23
-5
-
229. 匿名 2024/07/02(火) 12:56:35
「silent」チームとかしつこいなぁ
そこまで世間で流行ってないよ+66
-5
-
230. 匿名 2024/07/02(火) 12:56:41
目黒は悪くないと思うよ
とにかく目黒を使いたがるテレビ局側が悪い
+18
-16
-
231. 匿名 2024/07/02(火) 12:57:14
ネットの記事であらすじ読む限り、嫌なタイプの暗い感情になった+6
-1
-
232. 匿名 2024/07/02(火) 12:57:36
>>10
ジャニーズの人って滑舌悪い人多いよね+138
-18
-
233. 匿名 2024/07/02(火) 12:57:54
期待してたけど なんか暗そうだから止めとこう。
今後良くなるのは分かってても、それまでの過程がダフすぎるわしんどい。+10
-2
-
234. 匿名 2024/07/02(火) 12:58:03
月9 初回→2話 直近
12.1→10.3 ▼1.8 元彼の遺言状 綾瀬・大泉
11.8→*8.9 ▼2.9 競争の番人 坂口健太郎・杏
10.3→*7.5 ▼2.8 PICU 吉沢亮
10.5→*7.9 ▼2.6 女神の教室 北川景子
12.1→10.7 ▼1.4 風間公親-教場0- 木村拓哉
*6.9→*5.4 ▼1.5 真夏のシンデレラ 森七菜・間宮
*7.8→*5.5 ▼2.3 ONE DAY 二宮・大沢たかお・中谷
*7.2→*5.8 ▼1.4 君が心をくれたから 永野・山田裕貴
*7.2→*6.4 ▼0.8 366日 広瀬アリス+6
-4
-
235. 匿名 2024/07/02(火) 12:58:19
>>229
そんなに面白くなかったよね。
あの時もずっと目黒くんメソメソしてたし。+18
-4
-
236. 匿名 2024/07/02(火) 12:58:26
>>6
silentにハマった人は考察が面白いかも
賛否あるドラマだと思う
キャストは演技派揃いだと思った+16
-32
-
237. 匿名 2024/07/02(火) 12:58:52
silentチームって過大評価じゃね+64
-3
-
238. 匿名 2024/07/02(火) 12:59:19
この脚本家の人、坂元裕二さん好きなのかな+13
-1
-
239. 匿名 2024/07/02(火) 12:59:58
川口春奈が言ってたのを聞いてから目黒蓮が林先生にしか見えなくなった+25
-4
-
240. 匿名 2024/07/02(火) 12:59:59
>>237
このチームが作った前作酷かったけどね
坂元裕二の真似事して しかも坂元も過大評価されてるけどそれよりつまらないっていう+26
-1
-
241. 匿名 2024/07/02(火) 13:00:05
>>12
ジャニーさんは美少年好きだったから目黒蓮はタイプじゃなかったからデビューさせてもらえなかったんだよね
長身面長ってジャニーさんの嫌いなタイプだもん
女性は長身面長好きも沢山いるから人気に
+138
-6
-
242. 匿名 2024/07/02(火) 13:02:02
>>166
そんなこと言うのはどうせ盲目ジャニオタでしょ
そうかな?私は聞こえるよ、だけで済ませないで攻撃してくる+101
-7
-
243. 匿名 2024/07/02(火) 13:02:42
>>234
PICUは2話で裏にテレ東2時間ドラマが来て落としたけど、翌週9台に戻してるから
月9視聴率みるときは、テレ東被りは参考にした方がいいよ
+12
-9
-
244. 匿名 2024/07/02(火) 13:02:53
>>211
友達30代から一定のレベルの音だけ難聴だよ
低音だけ聞こえないとかあるマズイ薬飲んでも回復しなかったんだとさ
まあドラマのセリフ音量なんて、音声スタッフでいくらでも音量変えられる時代だからね
声が小さいってのは目黒のせいではなく、音声の演出でそうしてるってのもあるだろうし
滑舌がってのも今の時代は調整は可能だからね(フィルター計算が高速化して昔より簡単だし)、そのくらい音に関しては調整が簡単に可能なのは知って損はないと思うよ
+12
-16
-
245. 匿名 2024/07/02(火) 13:03:00
>>234
二桁はキムタクが最後か+22
-1
-
246. 匿名 2024/07/02(火) 13:03:17
>>189
俳優さんっていうより制作会社の技術不足では?+24
-12
-
247. 匿名 2024/07/02(火) 13:03:36
>>1
目黒蓮185cmあるんだよね
川口春奈が相手役の時はそこまで背高いと思わなかったからびっくり
やっぱり20cm以内までの身長差がお互い見栄えがいいね
大谷翔平が長身女性に拘った理由が分かったわ+1
-22
-
248. 匿名 2024/07/02(火) 13:03:39
>>238
らしいよインタビューでも答えてるし
尊敬している脚本家に坂元裕二の名前を挙げていて
坂元の作品では特に『Woman』と『問題のあるレストラン』を
繰り返し観ていると話している
だって会話劇や内容とかだけじゃなくて
役名とかまで坂元の真似してる+10
-1
-
249. 匿名 2024/07/02(火) 13:04:20
>>195
この数値の流れ見ただけでもテレビ離れ進んでると感じる+30
-1
-
250. 匿名 2024/07/02(火) 13:04:31
>>247
こんなところにも大谷ハラスメント+18
-1
-
251. 匿名 2024/07/02(火) 13:05:40
>>245
それでも結局失速して平均2桁はいかず
平均2桁最後は脚本家に難ありのミステリと言う勿れ+5
-8
-
252. 匿名 2024/07/02(火) 13:05:44
>>195
テレビ人気ないんやな
どんどん減る一方じゃん+35
-2
-
253. 匿名 2024/07/02(火) 13:05:54
数字が取りにくい夏ドラでなかなか好発進
+8
-17
-
254. 匿名 2024/07/02(火) 13:06:19
>>195
配信で見てるってのもあるけど、月9も人気落ちたんだな+24
-1
-
255. 匿名 2024/07/02(火) 13:06:39
実況では
・目黒蓮 何言ってるか聞き取れない
・有村架純 顔変わった
・サイレントに似てる
・ホラー+85
-5
-
256. 匿名 2024/07/02(火) 13:06:46
>>10
聞き取りにくいというか最初は音声が暗くて邦画っぽい感じなのかな〜って感じがした
けど子役や大竹しのぶの声はドラマっぽくてハキハキしてた
目黒くん周辺に合わせてまた音量上げたらCMで爆音になってびっくりした笑
ちなみに耳はめちゃくちゃ良い方です
だから単純な声量じゃなく喋り方や発生の問題もあると思う。声小さくても聞き取れる人は聞き取れる+178
-5
-
257. 匿名 2024/07/02(火) 13:07:19
>>242
というか音量なんかTVやスピーカーで普通に自分で調整すれば問題ないのでは?配信ならCMもないし
そんなことをわざわざ書き込む自体アホじゃん
音量なんかドラマスタッフがバランス調整したりしてるんだからさ、撮った音をそのままドラマに使うと思ってるひとが多いってことなのかね+4
-34
-
259. 匿名 2024/07/02(火) 13:08:21
>>10
福田監督がXで目黒くんの演技絶賛してたんだけど…
見入ってしまったらしいよ…他の俳優さんも演技素晴らしいだって。有村架純も。そんなに良かったか??+25
-57
-
260. 匿名 2024/07/02(火) 13:08:23
チームsilentは同じ物しか作れない可能性大
目黒は早めに離れた方がいい+47
-2
-
261. 匿名 2024/07/02(火) 13:08:56
>>259
福田雄一?+15
-0
-
262. 匿名 2024/07/02(火) 13:09:16
>>62
なんか怖かったー
夏くんに、連絡先渡すとことか
子どもは連れて行くなよーって思った+21
-0
-
263. 匿名 2024/07/02(火) 13:09:52
>>189
通報さんにも言ってね。
聞き取りづらいより通報さんの誹謗中傷の方が酷いからね。+45
-3
-
264. 匿名 2024/07/02(火) 13:10:14
>>248
坂元さんも訳有で生きにくい人をよく描くよね
癖のある言い回しもあるし
見てないけど、今回のドラマもそういう感じみたいね+6
-1
-
265. 匿名 2024/07/02(火) 13:11:00
>>10
ぶっちゃけ音量上げても滑舌悪くてボソボソしてたから音量だけの問題じゃないと思う
ドラマだけじゃなく一度舞台演技してみてはどうだろうか
そんなにテレビでアゲアゲされないとダメか、、+173
-8
-
266. 匿名 2024/07/02(火) 13:11:29
>>252
テレビは全時間帯で、視聴率が落ちてる
朝すら見ない人が増えてるらしい
もう正直、テレビの地上波は前の時代のものになりかかってる
見てるの高齢者と年配の女性だけじゃないか・・+16
-3
-
267. 匿名 2024/07/02(火) 13:11:43
>>256
CMとのバランス調整が違うだけだよね
映画を地上波で流したときみたいな違和感
それを目黒の声が聞き取りにくいって表現には違和感あるんだよな
なんか喋り方批判してるならそういう書き方にならないと思うんだよね
喋り方より音量って意見が多いのは、そこは目黒の仕事ではないのでは?って感じ
+5
-42
-
268. 匿名 2024/07/02(火) 13:12:25
この脚本家、過大評価じゃない?
作風が坂本裕二を意識し過ぎてて苦手+40
-2
-
270. 匿名 2024/07/02(火) 13:13:47
>>265
で、今度は舞台みたいな喋りたかって批判されるのが目に見えてるから今のままでいいのでは?
あなたはそうでなくても、私にとってはボソボソ喋りには聞こえなかったから今のままで良いと思うけど+7
-39
-
273. 匿名 2024/07/02(火) 13:16:42
>>261
そう。福田雄一監督。そこまで褒める程良かったかな…?
素人にはわからんけど、私は福田さんの作品苦手なのでそれがよく分かるコメントだったわ…+41
-12
-
274. 匿名 2024/07/02(火) 13:17:10
>>15
PICUの大竹しのぶはザ肝っ玉母ちゃんで息子や周りの人たちに対して愛情深かったけど、このドラマのおばあちゃん役はこの親にしてこの子ありだなってシングルマザーを選んだ娘が勝手すぎるのに、何も知らされてなかった目黒くんを葬儀の場で一方的に責め立てるわ、孫への愛情もあまりなさそうだし、ママを亡くしたばかりの小1孫を一人で留守番させて買い物出かけるわ、なんかいや~な感じがしたわ。
「監察医朝顔」で時任三郎の現地妻みたいな態度してた食堂のおかみさんの役に似てる。+87
-3
-
275. 匿名 2024/07/02(火) 13:17:59
>>267
声がこもってて聞き取りにくいねって事。+50
-2
-
276. 匿名 2024/07/02(火) 13:18:01
次回6.8と予想!+8
-1
-
278. 匿名 2024/07/02(火) 13:18:45
目黒蓮の泣く演技に笑ってしまった…今から泣くぞ!泣くぞ!感満載すぎてな…+37
-5
-
280. 匿名 2024/07/02(火) 13:19:11
ヒロインが別の人が良かった+7
-5
-
281. 匿名 2024/07/02(火) 13:19:55
>>12
10年後もドラマで一線にいたら成功だね
まだ5年目だしわからんよ 目黒蓮は今だけフィーバー感ある+115
-9
-
282. 匿名 2024/07/02(火) 13:20:22
>>224
涙袋消されてるだけじゃん
自演わざとらしい+8
-24
-
283. 匿名 2024/07/02(火) 13:20:35
>>273
(あくまでも個人の感想です)+23
-2
-
284. 匿名 2024/07/02(火) 13:21:12
>>31
はじめてのおつかいみたいに、手書きでひらがなでイラスト書いた地図まで持たせてたね。
目黒くんが何したんや!?ってくらいに心身共にひたひたと削られそうなホラー感があるわ。+108
-3
-
285. 匿名 2024/07/02(火) 13:21:19
>>273
多分オファーしたいんだろうなぁ。。ジャニ系で出てた人いたっけ?
なんか目黒蓮は別に悪くないけど周りが必要以上に持ち上げて印象悪くしてる気がする笑+90
-5
-
286. 匿名 2024/07/02(火) 13:21:30
>>257
目黒の音量に合わせると他がデカくなりすぎるんで。+37
-3
-
287. 匿名 2024/07/02(火) 13:22:20
>>195
今ってドラマは配信でCMの中断無しに一気に見られるからね
それに慣れてると、よっぽど面白くないと週1ペースでリアタイしようとは思えないのかもね+16
-1
-
288. 匿名 2024/07/02(火) 13:22:33
画像貼ってる奴邪魔すぎる
アンチが来たら通報して応戦すな
問い合わせから削除依頼しろ+15
-0
-
290. 匿名 2024/07/02(火) 13:23:36
>>16
本当それ+23
-2
-
292. 匿名 2024/07/02(火) 13:25:51
>>285
そんな感じだよね+25
-2
-
294. 匿名 2024/07/02(火) 13:26:10
目黒蓮の声が小さくて聞き取れないし、ずっと暗い展開で全く面白くなかった
見てないけど+18
-7
-
295. 匿名 2024/07/02(火) 13:26:15
>>22
オールドルーキーで綾野剛と榮倉奈々の娘やってた時も、昔のかわいい有吉って言われてたw+25
-3
-
297. 匿名 2024/07/02(火) 13:27:35
目黒蓮って気取らないでニコニコしてる感じが良いと思ってたんだけど、この前のぽかぽかでちょっとカッコつけてるように見えて萎えた
+15
-6
-
298. 匿名 2024/07/02(火) 13:28:53
>>184
めっちゃわかる!
言わせたい台詞が先にあって、それから流れを考えてるというか…+25
-2
-
301. 匿名 2024/07/02(火) 13:31:20
>>123
ガルの実況は当たること多いよ
実況で評判良いドラマは面白いから絶対見てる+21
-27
-
302. 匿名 2024/07/02(火) 13:31:41
むしろ「silentチーム」に飽きたから見る気にもならなかった+35
-5
-
303. 匿名 2024/07/02(火) 13:32:29
私が見た感想もこれだったな笑
「言いたいことはそこじゃない!」って意見もあったけど、30分も拡大してホラー要素しか感じ取れない人も多いのはそれは最早そういうドラマとして見るのも正解やん+72
-3
-
304. 匿名 2024/07/02(火) 13:33:25
>>275
山Pと似た聞き取りづらさ+54
-65
-
305. 匿名 2024/07/02(火) 13:38:06
>>1
ここの長尺シーンの演技が凄く良かったね+15
-46
-
306. 匿名 2024/07/02(火) 13:41:18
>>153
キャラもルックスも突き抜けてないし
Snow Manとして出てきたら埋没すると思う+29
-10
-
307. 匿名 2024/07/02(火) 13:41:39
月曜は休み明けで疲れてる人も多いだろうから重苦しいテーマだと
さらにどんよりした気分になりそうなんで明るい感じのものがいい+19
-1
-
308. 匿名 2024/07/02(火) 13:43:25
>>103
私は普通にハマって見てたけどな+19
-25
-
309. 匿名 2024/07/02(火) 13:44:37
>>42
目黒蓮より松田元太の方がテレビ出まくってるよ
毎日何かしらに出てるわ+70
-4
-
310. 匿名 2024/07/02(火) 13:45:09
>>29
忘れてたのに思い出したじゃんwww
あの棒読み合戦もう1年前なんだ😂😂+45
-0
-
311. 匿名 2024/07/02(火) 13:45:49
目黒蓮の恋愛ドラマを見てみたい+8
-9
-
312. 匿名 2024/07/02(火) 13:46:21
>>64
キムタクって人気なの?+13
-10
-
313. 匿名 2024/07/02(火) 13:47:45
>>1 1話見たけど暗いし、誰にも共感できない
これ見るなら海街diary見返してほっこりした方がいいかも
+22
-5
-
314. 匿名 2024/07/02(火) 13:47:57
>>73
夏!海!って感じの爽やかドラマ見たかったな+28
-2
-
315. 匿名 2024/07/02(火) 13:48:55
毎週録画に予約してたのに何故か録画されてなく、その後のグータンは録画されてた何故?でも今はTVerがあるからいいけど。+4
-2
-
316. 匿名 2024/07/02(火) 13:49:31
>>118
視聴率は普通だったけど、tverの再生回数が記録更新したよね+10
-27
-
317. 匿名 2024/07/02(火) 13:50:59
>>153
サイレントで増やせたからスノーマンが今人気なんじゃないの?+10
-26
-
318. 匿名 2024/07/02(火) 13:52:20
>>88
味のある棒ww
目指せうまい棒+26
-4
-
319. 匿名 2024/07/02(火) 13:55:23
>>309
元太、休みいらないってマネージャーに言ってるらしい😅
胃がたまに痛そうだから2、3日ゆっくり休みなよって思う💦+23
-5
-
320. 匿名 2024/07/02(火) 13:59:50
>>30
今彼が元彼を応援してるという設定というのがもうわけわかめだった
髭ダンの歌は泣ける+85
-0
-
321. 匿名 2024/07/02(火) 14:01:18
>>316
今はTVerの時代だなぁと自分でも思う
視聴率ってよくわからない+4
-16
-
322. 匿名 2024/07/02(火) 14:01:27
>>282
横だけどすげー肌加工してて草
ドラマ映りと別人やん+37
-7
-
323. 匿名 2024/07/02(火) 14:01:56
>>77
事務所は目黒蓮と永瀬廉を猛烈におしてるのに、脚本がなんかいつも変というか…
有能な脚本家はいくらでもいるのに、なぜ?と思う+28
-6
-
324. 匿名 2024/07/02(火) 14:02:47
目黒蓮のドラマを叩きたい人!ってトピ立てたら?
好きだねぇw
正確悪すぎw
そんなに嫌なら、次回から離脱しろやw
これ言ったら「意見も許されないのか! 」までがテンプレ+7
-25
-
325. 匿名 2024/07/02(火) 14:02:56
>>166
そう思って最近いろんな映画を動画配信で見たけど一昔前のは邦画も洋画も聞き取りやすい会話シーンが多かった
最近はボソボソしてるの増えてる
近年のはやりなのかな?
老化なら昔の作品も聞こえないはずなんだよね
+55
-1
-
326. 匿名 2024/07/02(火) 14:04:09
>>42
蓮目黒ってスノーマンだから人気出たんだよね?
イケメンがいるグループなら後列面顔じゃない??+79
-16
-
327. 匿名 2024/07/02(火) 14:04:11
>>24
月9で初回2桁取ったのは2023年4月期のキムタクの教場まで遡らないといけない
先輩ジャニのニノのONE DAYが初回7.8%だからそれより良いから8%は上出来かもね+37
-13
-
328. 匿名 2024/07/02(火) 14:04:55
>>282
そんな必死にならなくてもさ🤟
イケメンってことにしたいんだろうけど好き嫌いある顔だよ間違いなく+28
-9
-
329. 匿名 2024/07/02(火) 14:05:45
>>328
あなたはそんなにキレーな顔してるの?w+6
-19
-
330. 匿名 2024/07/02(火) 14:05:47
今カノが気になるから2話みるけど、別れずに一緒に育てるとか別れてもヨリを戻して夏親子を応援するとかなら、もうみないな+4
-0
-
331. 匿名 2024/07/02(火) 14:06:48
>>324
ドラマが面白かったら褒めコメが多くなるでしょ
ただ面白くなかったからそう書いてる人が多いんじゃないの?
脚本家がサイレント路線を意識しすぎなのかも+17
-7
-
332. 匿名 2024/07/02(火) 14:07:47
>>329
毎回一般人とお顔比べようとする人なんなん?
彼は芸能人でしょ笑+19
-11
-
333. 匿名 2024/07/02(火) 14:08:01
>>329
アイドルは自分のビジュアルが売り
一般人はそうじゃないから、同列に並べるのはおかしいよ+27
-7
-
334. 匿名 2024/07/02(火) 14:08:44
演出、演技やストーリーの批評ならいいけど
ドラマの実況は見た目とかの中傷する人いるから嫌
子役の事まで言い出すから最悪+18
-6
-
335. 匿名 2024/07/02(火) 14:09:24
>>331
そりゃ前回話題になったんだから、いうだろうね
また楽しくなかった人は、次回から離脱だね、わざわざ実況にも来なくていいって話になるし。
トピ立ててまでいつまでもネチネチ言いたい人間が集まってるだけだね、楽しそうに。
はいwみなさん、解散w
+4
-14
-
336. 匿名 2024/07/02(火) 14:09:43
>>326
スノーマン自体ビジュアル売りではないよ
デビュー当時は特に
トップアイドルになって、全員洗練されてめちゃくちゃきれいになった+9
-30
-
337. 匿名 2024/07/02(火) 14:09:54
>>334
ガルって、いまはそんなのばっかりだよねw+16
-4
-
338. 匿名 2024/07/02(火) 14:10:31
>>285
映画ならファンが何度も見てくれるから興行収入もある程度望めるしヒットすれば自分の手柄だし
オファーして使いたいんだと思う。+38
-0
-
339. 匿名 2024/07/02(火) 14:10:56
>>328
どんなイケメンでも好き嫌いあるのが当たり前+23
-6
-
340. 匿名 2024/07/02(火) 14:10:59
>>335
次回で離脱するかどうか決めるって人多いよ
褒めコメントしか見たくないなら、あなたの気に入らないコメントを書いてる人はブロックすればいいと思う+13
-2
-
341. 匿名 2024/07/02(火) 14:10:59
>>332
あら、じゃあ人のこといえないね
芸能人相手だからって、何言ってもいいわけじゃないだろうし+9
-14
-
342. 匿名 2024/07/02(火) 14:11:28
>>341
おばさんスノ担ウザいよー+21
-10
-
343. 匿名 2024/07/02(火) 14:11:45
>>340
わざわざこんなとこでグチグチ言ってないで、さっさと離脱したらいいのにね+10
-11
-
344. 匿名 2024/07/02(火) 14:11:52
>>30
初回と途中までよかった!
後半メインの2人が何がしたいのかよく分かんなくなってたし最終回だけ見た
あれはヒゲダンと夏帆がよかったんだよ
あと川口春奈がかわいかった+80
-4
-
345. 匿名 2024/07/02(火) 14:12:22
>>338
わたしの幸せな結婚もヒットしたもんね+7
-18
-
346. 匿名 2024/07/02(火) 14:12:38
>>342
ほらなw
すぐジャニヲタジャニヲタ言うよねw
結局、アイドルヲタの戦場なんだよw+5
-16
-
347. 匿名 2024/07/02(火) 14:12:48
>>128
林先生の少年時代と言われたら信じる+42
-9
-
348. 匿名 2024/07/02(火) 14:13:10
>>336
日本語通じてないね
だからビジュアル売りじゃないスノーマンに入ったから人気出たんでしょって言ってるやん+25
-9
-
349. 匿名 2024/07/02(火) 14:13:33
>>346
草たくさんつけて楽しそう!+7
-7
-
350. 匿名 2024/07/02(火) 14:14:44
>>349
うん。楽しいよ、
ぜっったい、ジャニヲタだろ!(スノタン?w)って言ってくるだろうな、って思ってたからね。
はやく離脱しな〜?+7
-12
-
351. 匿名 2024/07/02(火) 14:14:48
>>10
バラエティでも何言ってるのか聞いて欲しいのかそうでないのか、聞き取れないことが多い。
子役の方が聞き取りやすいwww
字幕で見ました。
+135
-6
-
352. 匿名 2024/07/02(火) 14:15:03
>>73
若者中心のドラマは視聴率も題材も難しいんだろうけど、気持ちとしてはやっぱり明るい夏ドラマ観たいよね+10
-5
-
353. 匿名 2024/07/02(火) 14:15:32
>>350
嫌だ〜+1
-7
-
354. 匿名 2024/07/02(火) 14:16:26
>>353
文句だけは言いに来るんだね、実況とかも見る感じ?
すごいね、時間の無駄じゃん+9
-10
-
355. 匿名 2024/07/02(火) 14:17:05
>>353
あと、早く捕まりなよ?w+7
-8
-
356. 匿名 2024/07/02(火) 14:20:40
>>334
見た目とかはどうでもいいもちろん演技に定評のある人ならもっと観たくはなるけど
キムタクのドラマだってどれもキムタクだけどそれがいいって人もいるし
(声優でいえば山寺さんみたいなカメレオン声優素より田中さんみたいにみんなクリリンだけど覚えなやすくていいって人もいる)+5
-1
-
357. 匿名 2024/07/02(火) 14:22:02
>>304
バスケのドラマも景子ちゃんの可愛さ目当てでみてた。あとその友人も可愛かった+7
-59
-
358. 匿名 2024/07/02(火) 14:22:36
>>334
ドラマだし顔ドアップになるしどうしても言われちゃうよね…ドンマイ+10
-7
-
359. 匿名 2024/07/02(火) 14:22:37
>>12
目黒蓮もずっと推されてるけど、去年ぐらいから急激に古川琴音が推されてる。自分は時々カタコト口調になる喋り方が苦手。+155
-1
-
360. 匿名 2024/07/02(火) 14:27:37
>>359
私マジでこの女優さん昨日のドラマで初見だったwそんな出てるんだ 事務所強いのかな?どう見ても長澤まさみとか深キョンとかの事務所が強い美人枠とかではないよね ごり押し?+57
-1
-
361. 匿名 2024/07/02(火) 14:30:28
SNSで何個も関連ワードがトレンド入りしていてそれを見たら大絶賛だった
クドカンと同じく、好きな人には刺さるんだろう+8
-13
-
362. 匿名 2024/07/02(火) 14:32:05
今日目黒蓮くんが夢に出てきて、
付き合えそうだったから、本気で彼氏から乗り換えるか迷ったwww
彼氏ごめんね!!!!!+3
-14
-
363. 匿名 2024/07/02(火) 14:33:24
>>361
Xのトレンドなんてオタクが良い意見しか書き込まないから全然参考にならない ドラマの感想探したいのにひたすらビジュアル褒め褒めオタばかりで参考にならないからドラマ考察アカとか見る+39
-3
-
364. 匿名 2024/07/02(火) 14:34:19
>>173
松田くんはかつての平野くん的なバラエティにも対応できる存在にしたいのかな
あまり酷使して疲れないといいけど+14
-15
-
365. 匿名 2024/07/02(火) 14:35:48
>>193
本人が作品を選んでると話していたし、胸キュンものは今は考えていないのかも+5
-3
-
366. 匿名 2024/07/02(火) 14:39:22
おもしろかったー
夏が楽しみになった🍉+4
-12
-
367. 匿名 2024/07/02(火) 14:39:52
>>338
本当それ
他に良いドラマあるのに目黒くん絶賛していて変な感じした。+29
-7
-
368. 匿名 2024/07/02(火) 14:42:02
>>285
製作者や監督たちがやたら上げまくりヨイショでオタからも気に入られようとしてゴマスリあるあるだよね+41
-2
-
369. 匿名 2024/07/02(火) 14:45:09
>>153
一般層からしか新規は増えないけど、でも確実にファンは増えてるんだけどね+17
-5
-
370. 匿名 2024/07/02(火) 14:46:08
>>138
全員先に俳優として認識して後からジャニーズって知ったわ。
個人的にはみんな俳優として好き。+21
-14
-
371. 匿名 2024/07/02(火) 14:46:37
>>285
目黒蓮は福田組には合わないよ
関わるのはやめてほしい+48
-4
-
372. 匿名 2024/07/02(火) 14:50:47
>>371
それ。引き込むのやめてほしい。
+24
-4
-
373. 匿名 2024/07/02(火) 14:53:01
>>138
いやいやいや、俳優で永遠に押され続けてるのは永瀬廉でしょ。マジでその前者3人レベルではないよ。
目黒はまだ代表作があるけど永瀬の使い続けられる理由が全くわからない。+152
-32
-
374. 匿名 2024/07/02(火) 14:55:23
>>285
福田はどつよしか使わない印象。+11
-2
-
375. 匿名 2024/07/02(火) 14:55:40
>>318
上手い棒ってw+11
-1
-
376. 匿名 2024/07/02(火) 14:56:27
>>373
裏切らなかったからじゃない?
あと3年くらい安定が約束されてそう。+29
-29
-
377. 匿名 2024/07/02(火) 14:59:50
>>368
あるあるなんだ、、、いやらしいなと思った
普通に評価している監督の方が好感持てるし作品見たくなるなわ。過剰な持ち上げは冷める。+24
-1
-
378. 匿名 2024/07/02(火) 15:00:24
初回8%ってどうなの?視聴率低いね
個人的には台詞回しがボソボソしてて聞きづらかったのと、性格がウジウジと暗くて鬱なのかなって言う感じで、月曜夜から見たいと思えなかったので、もう見ないな。+33
-7
-
379. 匿名 2024/07/02(火) 15:03:04
>>14
舞いあがれの時も思ったけど泣く演技下手くそすぎ。何も成長してないんだなって感じ+65
-13
-
380. 匿名 2024/07/02(火) 15:03:18
1話の場合は視聴率よりも、これからも見たいかどうかなんだろうな+2
-0
-
381. 匿名 2024/07/02(火) 15:04:00
暗いドラマだったという印象+8
-0
-
382. 匿名 2024/07/02(火) 15:06:31
視聴率はそこまで気にして無いけど、1話でこれから見るか決める人もいるだろうなとは思うから、どうなっていくかな?+2
-0
-
383. 匿名 2024/07/02(火) 15:06:50
>>316
記録更新のニュースよくみかけるから、どれがすごいのかがわからんw
視聴率は何もできないけど、再生回数はオタクが頑張ればどうにかなるし+54
-0
-
384. 匿名 2024/07/02(火) 15:08:21
>>373
わかる。
永瀬君の推され方は結構前代未聞レベルだと思う。+120
-24
-
385. 匿名 2024/07/02(火) 15:10:33
>>378
視聴率は今大体それくらいあれば十分じゃない?
コア視聴率と動画再生数の方が重要視されてる+6
-8
-
386. 匿名 2024/07/02(火) 15:12:15
>>73
真夏のシンデレラって酷評されてたしツッコミ所はたしかに多かったけど映像が明るくて、海も青!って感じでキレイだったからなんだかんだ観れたのかも。
今回の海のシーンは曇ってて観てても気持ちが沈む方の海で夏というよりなんか…終わりそうな雰囲気で観てて疲れちゃったよ。+38
-0
-
387. 匿名 2024/07/02(火) 15:13:20
>>273
福田組に呼ぶんじゃない?
奇天烈な役させるんじゃない?
そのほうが面白いかもね。+10
-3
-
388. 匿名 2024/07/02(火) 15:14:25
>>161
大奥でも叩かれがちであった+26
-1
-
389. 匿名 2024/07/02(火) 15:24:02
目黒くんは旬の俳優さんらしい輝きがあって良かったと思う
ただ発声とかはまだ発展途上だなという感じだから
彼女役はもう少し力のある女優さんをつけてあげないとボソボソの負の連鎖で見るのキツイ+7
-8
-
390. 匿名 2024/07/02(火) 15:25:09
>>373
素人には分からない魅力があるんじゃない
イケメンだし+7
-32
-
391. 匿名 2024/07/02(火) 15:25:24
>>42
実際良くても毎日言われるとそうなる…
大谷翔平さんとかめちゃくちゃ凄いけど毎日報道あるともういいよってなる…+53
-0
-
392. 匿名 2024/07/02(火) 15:26:30
>>302
Pがsilentの成功についてずっとあちこちで話しててうざすぎた+20
-2
-
393. 匿名 2024/07/02(火) 15:27:06
>>378
月9にしては高いよ+6
-12
-
394. 匿名 2024/07/02(火) 15:30:02
目黒蓮の声が小さかったらしいね
やたら声が小さい俳優って居るよね、佐藤健とか
目黒蓮はアイドルだけど+7
-0
-
395. 匿名 2024/07/02(火) 15:31:41
>>390
素人に分からないならどこ需要?+23
-3
-
396. 匿名 2024/07/02(火) 15:33:05
>>131
わかるw
画面がぼや〜としてゆったりで眠くなるし+4
-0
-
397. 匿名 2024/07/02(火) 15:35:42
>>10
スノの中で1番声通りづらい
他の8人は声質は違えど
わかる+83
-2
-
398. 匿名 2024/07/02(火) 15:35:45
>>161
中島君はものすごく足が短い?
CMで胴の長さに驚いた。+28
-4
-
399. 匿名 2024/07/02(火) 15:37:42
>>103
世田谷代田は若い子たちであふれてたよ。
地元の人たちがびっくりしてた。+23
-2
-
400. 匿名 2024/07/02(火) 15:40:28
>>263
多分、本人だよ
189のコメントそのまんま必ず言うし+6
-1
-
401. 匿名 2024/07/02(火) 15:40:46
もう少し明るいドラマが良かったと個人的には感じてしまった+13
-1
-
402. 匿名 2024/07/02(火) 15:41:01
>>153
目黒が一般から新規大量に連れてきたからSnow Manはあんだけ売れてるんだよ+23
-36
-
403. 匿名 2024/07/02(火) 15:41:08
>>12
目黒蓮は演技上手いの?
それともゴリゴリ推されてるだけ?
上手くて魅力があるからドラマの主演に起用されてるなら、食わず嫌いをやめてこの人のドラマも見てみようかなと思っているんだけど。
ちなみに舞いあがれの目黒蓮はそうでもなかった。+56
-4
-
404. 匿名 2024/07/02(火) 15:42:06
>>317
サイレント前から人気は上り調子だったよ
+17
-13
-
405. 匿名 2024/07/02(火) 15:43:56
>>390
あれイケメンなの?全くブサイクではないから普通の人の役で使いやすいとかではなくて?+19
-15
-
406. 匿名 2024/07/02(火) 15:44:39
>>5
私は見てないんだけど、母親からライン来て、目黒くんがいい演技してた、毎週の楽しみが増えたって言ってたから、とりあえず来週見てみようかなと思ってる。
寝てしまいそうだけど。+21
-28
-
407. 匿名 2024/07/02(火) 15:44:55
>>403
舞いあがれはなんか疲れていたし浮腫んでた、あの頃本人きつかったかもね+16
-11
-
408. 匿名 2024/07/02(火) 15:45:42
>>373
見たことないけどやたらと出てるから演技上手いのかと思ってた。+8
-5
-
409. 匿名 2024/07/02(火) 15:46:06
>>404
スノはデビュー曲アクロバットでかっこよかったし、ラウールに目を奪われたわ+11
-4
-
410. 匿名 2024/07/02(火) 15:46:20
>>20
うちの中高生の娘らはハマりそうだし、
終わった後もお友達とLINEで話したりして盛り上がってたけど、
私はあんまり。まだSilentの方が良かったような・・・。
そういえば姪っ子(20代前半)からも「新しい月9よかったね」ってLINE来た。
まあ私はもう年齢的にいろんなドラマ見尽くしてきてるからな。
がるの意見が世間の意見かっていうとそうでもないから・・・
+60
-9
-
411. 匿名 2024/07/02(火) 15:47:33
>>403
「私の幸せな結婚」はかなり良かったですよ。+17
-42
-
412. 匿名 2024/07/02(火) 15:47:46
>>296
林修さんに見えましたが。+27
-9
-
413. 匿名 2024/07/02(火) 15:48:19
>>403
素朴な男の人の役は本当に上手いと思うよ。わざとらしくなく自然で良い。
ただ、陽キャ系の元気な役は合わない。+18
-27
-
414. 匿名 2024/07/02(火) 15:49:52
>>166
自分耳の病気持ってるけど、普通に聞き取れた。不思議。+17
-12
-
415. 匿名 2024/07/02(火) 15:50:35
>>317
もっと前だと思う。おそ松さんのイーアルサンスーの曲(曲名忘れた)が大ヒットって紹介されるし。私もその曲から好きになった。+10
-4
-
416. 匿名 2024/07/02(火) 15:53:21
>>153
一般層だけど目黒くんのsilentから新規のファンになったよ。YOU TUBEやそれスノは見る程度のお茶の間ですが。
確かにsilentもはまったけど、あれはあの撮り方がまだ新鮮に見えたからだと思う。
目黒くんなら次はアクションとかお仕事もので見たかったなー。+13
-9
-
417. 匿名 2024/07/02(火) 15:54:31
>>20
このドラマ、なぜか始まる前から絶賛記事が大量にあったよ+70
-6
-
418. 匿名 2024/07/02(火) 15:57:06
>>404
>>415
上り調子で来てたところに、Silentで「どーん!」となった
って深澤&渡辺がバナナマンの番組?で言ってたよ。+15
-3
-
419. 匿名 2024/07/02(火) 15:57:36
>>306
デビュー3年目でSnowMan札幌ドームだってよSnowMan 今秋ツアーで初の札幌ドーム公演が決定!目黒蓮の“原点”で経済効果は数十億円に | 女性自身jisin.jp【女性自身】「いちばん共感できるし、いちばん気持ちがわかるような気がするんですけど、いちばん難しいところにいるなと思う」こう語ったのは目黒蓮(27)。7月クールの月9ドラマ『海のはじまり』(フジテレビ系)の完成披露イベントで、初の父親役を演じる苦悩を...
+11
-22
-
420. 匿名 2024/07/02(火) 16:03:41
>>265
だから、舞台の仕事が皆無なんだね
納得した+53
-7
-
421. 匿名 2024/07/02(火) 16:06:41
>>360
雰囲気はあるよ。
有村架純よりは演技上手いのは間違いない。
有村架純の頂点はauのCMよ+10
-23
-
422. 匿名 2024/07/02(火) 16:06:47
>>404
一般からしたらサイレントで目黒蓮ブレイク→SnowManブレイク、っていう嵐でいうところの花男の松潤きっかけで嵐がブレイクしたパターンと同じだと思ってた。+16
-9
-
423. 匿名 2024/07/02(火) 16:07:04
>>400
通報さんってインスタとかXでもK-POPと掛け持ちとかの人に在日ー、屁っこきー、とか言うんですか?
これ、社会人でやってたらだいぶ痛いファンですよね。+6
-1
-
424. 匿名 2024/07/02(火) 16:07:13
>>234
月9酷いな……。
個人的には教場とPICUはまぁまぁ良かったけどあと駄作すぎる。+10
-13
-
425. 匿名 2024/07/02(火) 16:08:06
展開がスローでセリフも静かだし何回も寝落ちかけた。
とりあえず二話を見て判断かな。+4
-1
-
426. 匿名 2024/07/02(火) 16:09:55
>>5
途中離脱した
暗くて月曜日から見る気がしない+93
-6
-
427. 匿名 2024/07/02(火) 16:10:40
>>359
古川琴音の良さがいまいちわからない。名前出てこないけどアトムの子だっけ?山崎賢人のドラマ出てた子と被る。
今カノに有村架純持ってくるならもう少し美人女優の方が良かった気がする。+103
-1
-
428. 匿名 2024/07/02(火) 16:16:00
もう「やまとなでしこ」みたいな月9ドラマ作るのって無理かな?
他にも「空から降る一億の星」や「ランチの女王」とか。そういうキラキラした月9ドラマを見たいな+6
-6
-
429. 匿名 2024/07/02(火) 16:20:27
>>428
空から降る…はキラキラではないような。ドロドロしてたよね。月9はもう暗い路線で行くのかな。+12
-0
-
430. 匿名 2024/07/02(火) 16:22:09
>>15
フジテレビ、しこちゃんのお母さん役でバズったから味を占めたな+8
-4
-
431. 匿名 2024/07/02(火) 16:24:14
ここ最近の月9、雰囲気が暗いドラマ続いている気がする+7
-2
-
432. 匿名 2024/07/02(火) 16:24:48
>>132
自分から別れを切り出したよね?+16
-1
-
433. 匿名 2024/07/02(火) 16:25:04
月曜日に見たい感じでは無かったのよね+8
-2
-
434. 匿名 2024/07/02(火) 16:31:07
>>423
もろにそれ言うよ。だって通報さん嫌韓だもの。+5
-1
-
435. 匿名 2024/07/02(火) 16:33:55
>>312
キムタクは叩かれてるけど意外と視聴率
とれるよ+30
-0
-
436. 匿名 2024/07/02(火) 16:35:02
>>359
今やってるSixTONESの京本大我の映画にもヒロインで出てるよね。ラブストーリーのヒロインとしてはちょっと引きが弱いよね。この人で見たい!ってならないような。ヒロインの友達とかならいいんだと思う。+98
-1
-
437. 匿名 2024/07/02(火) 16:40:09
>>428
「空から降る一億の星」は全くキラキラしてない。
しかも今の時代にあの内容やったら、がるは大荒れだと思う。
+12
-0
-
438. 匿名 2024/07/02(火) 16:42:06
>>433
去年の夏の月9があの雰囲気でめちゃくちゃ叩かれてたのに、
暗きゃ暗いでまたいろいろ言われて、
ドラマ制作するにも大変な時代だね。+10
-2
-
440. 匿名 2024/07/02(火) 16:49:05
>>435
テレビ全盛時代の人が取れるのは、今でもテレビ見てるのがその世代だからだよ
がるちゃんだって年配層だからドラマ実況に人がいるわけで
+12
-3
-
441. 匿名 2024/07/02(火) 16:53:17
>>92
福山雅治のイメージ強い
小栗旬は言われたらそういえばって感じ+12
-0
-
442. 匿名 2024/07/02(火) 16:53:56
+12
-7
-
443. 匿名 2024/07/02(火) 17:00:05
>>12
映画も28億でヒットしたもんね、引っ張りだこだね+10
-24
-
444. 匿名 2024/07/02(火) 17:05:20
最近の月九じゃ1番いいんだ+6
-6
-
445. 匿名 2024/07/02(火) 17:05:59
若い子にウケそう+6
-4
-
446. 匿名 2024/07/02(火) 17:10:32
>>419
すごいねーSnow Man+7
-10
-
447. 匿名 2024/07/02(火) 17:11:56
>>435
コア視聴率は壊滅的
50以上のおばさまが見てくれるから世帯視聴率はよい+15
-10
-
448. 匿名 2024/07/02(火) 17:20:07
>>403
上手いというか、スノで一番人気あるからでしょ
+28
-9
-
449. 匿名 2024/07/02(火) 17:24:27
>>22
父親役を有吉に変えた方が作品的には
しっくりくるんだろうな+17
-2
-
450. 匿名 2024/07/02(火) 17:24:50
最近月9あんまり良く無かったから、数字としてはまだ良い方なのかも
これが安定するかは分からないけど+6
-1
-
451. 匿名 2024/07/02(火) 17:26:16
>>402
どのグループにも新規連れてくる入口担当がいるね+8
-5
-
452. 匿名 2024/07/02(火) 17:29:13
>>42
めざましテレビに毎日話題で出るよ
うんざり
ドラマで起死回生したいんだろうけど露骨な推し方+57
-7
-
453. 匿名 2024/07/02(火) 17:35:59
>>430
フジテレビじゃなくて村瀬プロデューサーの流行りに乗るキャスティングって感じ
PICUで母ちゃん役がウケてたから
二匹目のドジョウ狙いだけど、PICUは役と吉沢亮とのマッチングが良かっただけなのに+25
-1
-
454. 匿名 2024/07/02(火) 17:37:24
>>12
推されっていうか、すでにパワラン上位だしこれから演技仕事もCMもどんどん入るよ+7
-35
-
455. 匿名 2024/07/02(火) 17:37:39
>>359
最初、古川琴音と趣里が同一人物だと思ってた。
似てないか?
似てるよね。
+83
-2
-
456. 匿名 2024/07/02(火) 17:38:20
>>419
札幌埋まるのか!+3
-5
-
457. 匿名 2024/07/02(火) 17:38:57
>>455
個性派枠だよね+33
-0
-
458. 匿名 2024/07/02(火) 17:43:46
>>456
余裕で埋まると思う+15
-11
-
459. 匿名 2024/07/02(火) 17:44:03
>>452
確かにめざましここのところ毎日のように見たなぁ。今日はラウールくんだったけど。午後ティー、REGZA、フェンディ、新曲のMV、オリコン、ドラマ関係の話題、27時間などなどとにかく全ての話題を取り上げて、フジテレビは目黒くんのこと月9のために総力を上げて推してるんだと思った+16
-2
-
460. 匿名 2024/07/02(火) 17:45:24
>>419
2020デビューじゃなかった?5年目入ったとこでは?+6
-0
-
461. 匿名 2024/07/02(火) 17:50:06
>>399
そりゃそうなるよ
目黒蓮はジャニタレ若手では一番人気だもの+13
-15
-
462. 匿名 2024/07/02(火) 17:50:34
>>403
演技はこれからって感じ。目黒くんはじめスノはファンダムがほんと強いと思う。とにかくトレンド入れまくるし関わる商品買いまくっててえらい。数字持ってるから起用される+12
-16
-
463. 匿名 2024/07/02(火) 17:53:18
目黒蓮好きだからトピに来ると、必ず松田元太ファンがわらわら来るの何なんw
松田の話する場所じゃないんだけど+23
-11
-
464. 匿名 2024/07/02(火) 17:53:39
>>138
そこ?
山田涼介中島健人の方がずっと推されてるよ+58
-0
-
465. 匿名 2024/07/02(火) 17:55:04
>>452
SnowMan本当に人気あるからだよ
マッサマンもSnowManのメンバーだし+8
-26
-
466. 匿名 2024/07/02(火) 17:56:20
>>456
東京ドームも落選だらけだから大丈夫でしょ+11
-4
-
467. 匿名 2024/07/02(火) 17:56:22
>>463
せっかく元太がゴリ推しされてるんだから新規獲得してトラジャもスノみたいに売れるといいね+14
-8
-
468. 匿名 2024/07/02(火) 17:57:13
>>105
本当にそれ!後半ずっと怖い怖い!って言いながら見てたわw
世にも奇妙な物語にありそうな展開だったね+29
-1
-
469. 匿名 2024/07/02(火) 17:59:45
>>463
最近松田アゲ必死よな
そこしかないからだろうけど+28
-9
-
470. 匿名 2024/07/02(火) 17:59:56
>>465
すごいよね〜全員何かしらキャラあって人気あるもんな+8
-11
-
471. 匿名 2024/07/02(火) 18:02:03
>>461
目黒山田菊池永瀬道枝らへんが人気だね+5
-17
-
472. 匿名 2024/07/02(火) 18:02:14
>>14
やっぱり疲れる系なのか、、ドラマトピ見て観ようか決めようとしたけど、有村架純の外見のことばかりで読むの疲れて悩んでた
暗いならやっぱり観るのやめとこ
+10
-3
-
473. 匿名 2024/07/02(火) 18:03:05
>>1
親子愛なんだ トラブルある彼氏とそれを乗り換えていく彼女なのかなと思ってた+12
-0
-
474. 匿名 2024/07/02(火) 18:04:04
>>373
飛んでった3人の分まで一生懸命働いてるだけなのに相変わらずアンチはしつこいな!あなたどうせ飛んだあちらのオタクでしょ羨ましくてしょうがないんだね
関係ない目黒くんのトピに名前出さないでよ!+25
-34
-
475. 匿名 2024/07/02(火) 18:06:44
>>373
平野よりは演技上手かったし前からキンプリの俳優枠でしょ+12
-45
-
476. 匿名 2024/07/02(火) 18:07:18
正直見たいと思わせるヒロインの相手役じゃない。
それに尽きる。全くこの人のは見てない。+5
-2
-
477. 匿名 2024/07/02(火) 18:07:56
>>462
普通にファンが多いからね+15
-1
-
478. 匿名 2024/07/02(火) 18:08:20
>>475
平野より上手いかどうかは知らないけどやたらと推されまくってるイメージはあるね。+34
-3
-
479. 匿名 2024/07/02(火) 18:08:48
脚本家の人同じプロデューサーと3作連続って自分の可能性狭めてない?
次からはもっといろんな人と組めるといいね+8
-0
-
480. 匿名 2024/07/02(火) 18:09:38
>>432
しかも同意書書かせたよね+13
-1
-
481. 匿名 2024/07/02(火) 18:10:54
>>474
こわ。
あちらかこちらかの内輪もめはしらないよw
ただのイメージです。
てかあなたはこちらファン?でなぜメメトピにおるん?+22
-5
-
482. 匿名 2024/07/02(火) 18:11:39
>>477
熱心なオタクがかなりついてるよね+8
-0
-
483. 匿名 2024/07/02(火) 18:11:58
>>10
舞い上がれも酷かったもんね。今後のために改善したほうがいいよね。+73
-5
-
484. 匿名 2024/07/02(火) 18:12:10
>>452
フジがSnow ManをTBSから奪おうとしてるからな+13
-1
-
485. 匿名 2024/07/02(火) 18:13:19
>>471
誰が1番マシ?+0
-6
-
486. 匿名 2024/07/02(火) 18:13:21
>>452
どこの局もスノーマン1人でも使いたいと思うよ+10
-6
-
487. 匿名 2024/07/02(火) 18:13:43
>>311
ドラマ観てないけどこれ恋愛ドラマじゃないんだ+1
-0
-
488. 匿名 2024/07/02(火) 18:14:26
>>475
出た出た。
キンプリの揉め事持ってこないでねー
ここ関係ないから。
+26
-2
-
489. 匿名 2024/07/02(火) 18:15:18
>>422
表面上スノは嵐並みにブレイクしたと言う人多いけど、世間からは顔と名前一致しないのがほとんど+39
-8
-
490. 匿名 2024/07/02(火) 18:16:58
>>489
嵐同レベルはないよね+12
-2
-
491. 匿名 2024/07/02(火) 18:17:53
>>489
時代が違うからね、令和のアイドルの中ではトップだよね+12
-8
-
492. 匿名 2024/07/02(火) 18:18:24
>>485
そんなん人によるやろ+10
-2
-
493. 匿名 2024/07/02(火) 18:18:33
>>384
目黒永瀬道枝松村を看板にしたいんでしょう。最近は松田元太も?グループにひとりずつ上手いことやってるんじゃない?+45
-18
-
494. 匿名 2024/07/02(火) 18:21:04
>>384
実際人気あるんだからいいじゃん
このメンツはゴリ推されて当たり前+21
-27
-
495. 匿名 2024/07/02(火) 18:22:24
>>493
目黒しか無理じゃね?+14
-32
-
496. 匿名 2024/07/02(火) 18:23:21
>>179
すごい大量にジャニファンがいるのね+16
-9
-
497. 匿名 2024/07/02(火) 18:23:57
>>491
嵐、SMAPみたいなみんなが知ってるアイドルはもう現れないよね。多様化の時代。これからはいかにオタクをつけられるかが鍵になると思う。スノはオタクの数も多いし熱狂度も高い印象+16
-1
-
498. 匿名 2024/07/02(火) 18:24:44
>>185
最初から字幕が出るからね+18
-0
-
499. 匿名 2024/07/02(火) 18:25:58
>>494
二宮はアラフォー既婚子持ちなのにこんな上なのすごいな
+42
-7
-
500. 匿名 2024/07/02(火) 18:27:44
>>482
どこのボイグルオタも相当熱心だけどね+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
男性アイドルグループ「Snow Man」の目黒蓮(27)が主演を務めるフジテレビ月9ドラマ「海のはじまり」(月曜後9・00)の初回が1日、30分拡大で放送され、平均世帯視聴率が8・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。個人視聴率は4・6%。