ガールズちゃんねる

【実況・感想】海のはじまり 第1話

8669コメント2024/07/19(金) 20:20

  • 8001. 匿名 2024/07/02(火) 21:20:10 

    北村たくみは要らないと思った

    +1

    -11

  • 8002. 匿名 2024/07/02(火) 21:20:42 

    北村たくみ必要ない

    +1

    -12

  • 8003. 匿名 2024/07/02(火) 21:20:46 

    >>7953
    かほの前にオファーしたのって誰?
    調べたけど出てこなかった

    +1

    -0

  • 8004. 匿名 2024/07/02(火) 21:20:59 

    >>7991
    そう。今の段階だと水季の想いに全然共感できないんだよね。身勝手で夏にも海にもすごく不誠実に見える。そのうち水季の回がありそうだからそこまでは見るつもり

    +28

    -0

  • 8005. 匿名 2024/07/02(火) 21:21:01 

    なんでそんな嫌われてんの?

    +1

    -0

  • 8006. 匿名 2024/07/02(火) 21:21:55 

    >>8005
    北村たくみの演技が下手すぎるから

    +3

    -17

  • 8007. 匿名 2024/07/02(火) 21:22:24 

    >>48
    いずたにらな
    なんて
    読めないよな!笑

    いずみやせいなだとおもってるひと
    多そう

    +41

    -1

  • 8008. 匿名 2024/07/02(火) 21:22:48 

    >>7972
    ポスターで夏と海は同じ方向向いてて弥生は逆向いてるから別れるエンドありそう

    +22

    -0

  • 8009. 匿名 2024/07/02(火) 21:23:09 

    >>8006
    出てないのに名前出されてもらい事故w

    +27

    -0

  • 8010. 匿名 2024/07/02(火) 21:24:35 

    >>7972
    別れる方のエンドだと、水季が若い未来のあるカップル引き裂いてほくそ笑む悪霊にしか見えんwww

    +29

    -0

  • 8011. 匿名 2024/07/02(火) 21:25:08 

    >>8006
    それならアリカスだって下手くそやんけ

    +11

    -5

  • 8012. 匿名 2024/07/02(火) 21:25:20 

    >>8009
    弟役の人じゃないんだ?w

    +0

    -3

  • 8013. 匿名 2024/07/02(火) 21:25:31 

    >>7974
    DNA鑑定は必須だけど、男が認知してなくても相続権は実子同様にあるって、数年前に変わったよ。

    +6

    -0

  • 8014. 匿名 2024/07/02(火) 21:25:51 

    >>5944
    歯を変えたよね
    前からセラミックだったけど
    さらに変えた感じ。
    輪郭もシャープにしたのかな

    +13

    -6

  • 8015. 匿名 2024/07/02(火) 21:28:53 

    >>7946
    あれは酷いよね、母親亡くした子供の気持ちに全く配慮なし。

    私ならあの台本見たらびっくりするわ!
    「お絵かきしてるの?わ〜上手だね〜」
    「大丈夫よ、ママにはまた後で会えるからね」
    とかに書き直すわ

    +12

    -0

  • 8016. 匿名 2024/07/02(火) 21:28:56 

    あーごめんわかったわ
    カンナの金持ち旦那役の人か

    最近芸能人にうとくてね

    +0

    -0

  • 8017. 匿名 2024/07/02(火) 21:32:49 

    それなりに期待してたドラマなのに、予想以上にトンチキな内容でガックシ。

    +32

    -2

  • 8018. 匿名 2024/07/02(火) 21:40:20 

    >>7972
    やはり予想だよね、良かった
    どこかでネタバレしてるのかと思った
    親子3人で一緒に…がキレイな物語だけど
    現実は有村架純の立場だと自分の子供ではない、赤ちゃんや2〜3歳ではなくもう7歳で数年後には思春期で難しい年頃になるのにいくら好きな男の子供でもキツイしギブだわ
    私はこの作品はあくまで夏と海のものがたりのはじまりだと思ってて
    優しく真面目だけど少し頼りない夏が、娘と出会って男として成長し父として自覚を待って娘と生きていく覚悟を決める
    つまりこれは夏の成長の物語でもあって、有村架純とは別れて父娘で生きていく・・・って方がぐっとくる
    もちろん子供には母親はいた方がいいとは思うけどね
    1話の冒頭の元カノと娘の海辺のシーンと同じように、最終回の最後に今度は夏と娘が2人で歩くシーンが浮かぶw

    +44

    -1

  • 8019. 匿名 2024/07/02(火) 21:40:56 

    >>7779
    そうそう、中絶の同意書も書いててその後電話でフラれたからてっきり中絶したものだと思ってたら、産んでた上にその同意者を後生大事に持ってて親戚から非難ゴーゴー

    +24

    -0

  • 8020. 匿名 2024/07/02(火) 21:43:12 

    >>6569
    優しいタイプってなぜか振り回し系女子に惹かれるんだよね。特に大学生くらいだとまだ痛い目見る前だからまんまとハマる。

    +12

    -0

  • 8021. 匿名 2024/07/02(火) 21:45:32 

    >>8018
    back numberに主題歌オーダーした時に
    9話までの台本渡したって話しだから
    途中の微調整はあるだろうけど
    結末は決まってる
    silentの後いちばん好きな花もあったのに
    いつから準備してたんだろうね
    生方さんタフだわ

    +11

    -2

  • 8022. 匿名 2024/07/02(火) 21:48:02 

    めめは青島くんやったらよかったのでは?

    +16

    -2

  • 8023. 匿名 2024/07/02(火) 21:51:03 

    みんなの感想マイナスが多かったからビクビクしながら観たけど
    まあまあよかったかな
    silentの方が1話でないわって思った
    川口春奈が苦手だった

    +10

    -6

  • 8024. 匿名 2024/07/02(火) 21:52:15 

    目黒くんって二重だけどちょっとだけ瞼が腫れぼったいの?

    +1

    -2

  • 8025. 匿名 2024/07/02(火) 21:52:51 

    >>8010
    子供に罪はないような
    ガチで微笑んでいるのは元カノじゃん
    父親のアパートの場所と行き方練習させたり
    空白の7年間で職場の同僚や母親を見方につけ
    後々お葬式で夏は責められ圧かけられてるし
    別れても自身が亡くなっても他の女に渡さない感すごい
    よく聞くけど死んだ人には勝てんのよね
    しかも娘残されたりしたら一生離れられない

    +33

    -0

  • 8026. 匿名 2024/07/02(火) 21:56:06 

    >>8025
    自己レス
    海と勘違いしてまして
    解釈合ってますね、すみません!!

    +1

    -0

  • 8027. 匿名 2024/07/02(火) 21:58:24 

    >>7349
    何でここに事実書いてるのにマイナスばっかりなの?、

    +0

    -3

  • 8028. 匿名 2024/07/02(火) 21:58:40 

    >>3398
    やはり星奈ちゃんでしょ

    +2

    -0

  • 8029. 匿名 2024/07/02(火) 21:59:03 

    >>8018
    水季は夏に海だけのパパになってほしいと思っていそう。ストーリーの軸は夏が海のパパになるということなんだろうけど、同時に夏個人の幸せも願ってしまうなー。恋人と別れなきゃならないなんて辛い。海のパパになる=人生が海のためのものになる、じゃなくて自分の幸せも手にしてほしいと思ったり。まあ別れるとしたら弥生側から無理ってなるんだろうけど

    +16

    -0

  • 8030. 匿名 2024/07/02(火) 22:07:36 

    >>5098
    オールドルーキーで綾野剛と榮倉奈々の次女役で出てきたのが最初かな?
    その後いろいろ出てる。かわいいじゃん。

    +4

    -0

  • 8031. 匿名 2024/07/02(火) 22:11:35 

    >>8003
    清野菜名

    +0

    -0

  • 8032. 匿名 2024/07/02(火) 22:12:08 

    >>8023
    世間では川口春奈を悪く言うなって風潮あるよね笑
    私も苦手
    声が可愛くないし、聞き取りにくい

    +14

    -1

  • 8033. 匿名 2024/07/02(火) 22:14:06 

    >>8021
    ってことは歌詞に物語のヒントがあったりなかったり?
    歌詞の文字起こし(だいたいの)からだと夏と元カノと娘の想いは伝わる
    今カノの存在感が薄いような

    『新しい恋人達に』back number

    光が閉じぬように
    会えない人がまた見えても
    大人になれなかった
    それを誰にも言えないでいる

    素敵なものを
    大事なものを
    抱えきれないくらいに
    もらったのに

    指先で雲をなぞって
    僕にはもう見えないもの
    描く君に
    かける言葉があるとしても
    僕にはとても探せないだろう

    頼んだ覚えはなくても
    守られてきた事は知ってる
    自分が出来やしないけど
    君には優しくあれと願い祈る

    似合ってなんかいなくて
    何もかもがいないのに←?
    投げ出し方もわかんなくて
    ここにいる

    指先で雲をなぞって
    僕にはもうみえないもの
    描く君に
    かける言葉があるとしても
    僕にはとても探せないだろう

    でもいつか君が誰かを
    どうにか幸せにしたいと
    願う君に
    笑って頷けたとしても
    それでも十分じゃないかと思う

    +3

    -0

  • 8034. 匿名 2024/07/02(火) 22:14:18 

    >>7986
    池松壮亮のことですか?

    +3

    -0

  • 8035. 匿名 2024/07/02(火) 22:17:58 

    >>7913
    あの海に行った辺りが海のはじまり(お腹にやってきた)なのかもな~と思った。
    海大好き!は偶然言ってたのかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 8036. 匿名 2024/07/02(火) 22:18:07 

    そうなんだ
    今更量産型にしたらファンはむしろ若い子に流れていくだけじゃないかな
    個性なくすのはもったいないね

    +0

    -0

  • 8037. 匿名 2024/07/02(火) 22:19:32 

    >>7938
    え、字幕できるの?見つからず、私も音量めちゃ上げた!でも聞こえないとこばっかりで残念だった。

    +4

    -0

  • 8038. 匿名 2024/07/02(火) 22:21:44 

    >>5569
    silent面白くないよね
    特につむぎの人間性が苦手だった
    なんでこんな人がいいの?って冷めた

    +27

    -3

  • 8039. 匿名 2024/07/02(火) 22:22:49 

    >>4395
    ママと来る練習もしてて行き方の地図も持ってた

    +5

    -0

  • 8040. 匿名 2024/07/02(火) 22:23:17 

    このトピ見てからドラマ見たら有吉にしか見えなくて笑った

    +7

    -1

  • 8041. 匿名 2024/07/02(火) 22:26:00 

    >>5569
    パーツパーツは良いシーンあったけど、話の構成(特に最終話)があんまり面白く無かった

    +9

    -0

  • 8042. 匿名 2024/07/02(火) 22:26:40 

    >>8040
    なんか既視感あるってずっとモヤモヤしながらみてた。有吉だ、スッキリー

    +3

    -0

  • 8043. 匿名 2024/07/02(火) 22:28:35 

    >>298
    ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ。

    +0

    -1

  • 8044. 匿名 2024/07/02(火) 22:33:12 

    >>4187
    役うんぬんより有村架純の方がいい

    +6

    -6

  • 8045. 匿名 2024/07/02(火) 22:34:16 

    >>77
    痩せた?

    +8

    -0

  • 8046. 匿名 2024/07/02(火) 22:41:54 

    目黒蓮じゃなければなぁ

    +3

    -4

  • 8047. 匿名 2024/07/02(火) 22:42:32 

    >>285
    ホラーでしかない。

    +17

    -0

  • 8048. 匿名 2024/07/02(火) 22:44:33 

    >>8031
    全く別物になっただろうな
    嫌いじゃないけど

    +0

    -0

  • 8049. 匿名 2024/07/02(火) 22:46:32 

    この2人が親子みたいに似てる
    【実況・感想】海のはじまり 第1話

    +57

    -0

  • 8050. 匿名 2024/07/02(火) 22:48:03 

    >>6689
    ドラマとしてだよ
    実際の魅力的な人って現実で直接関わり合ってこそわかるものだからドラマだとちょっと違う
    わかりやすいものを視聴者は求めてる

    +1

    -0

  • 8051. 匿名 2024/07/02(火) 22:51:51 

    >>522
    トランプの時もそう思った,

    +5

    -1

  • 8052. 匿名 2024/07/02(火) 22:56:00 

    1話観た限りの判断だけど
    有村架純の今カノ役よりも
    古川琴音の元カノ役の方が
    1話ですでに亡くなるのに良くも悪くも印象的で
    オイシイ役どころだと感じたわ

    +30

    -2

  • 8053. 匿名 2024/07/02(火) 22:58:43 

    なんでこんな設定に?
    せめて産んだの知ってたとかにしないと迷惑すぎて物語どころじゃないわ
    子どももかわいいはずなのに恐怖と苛立ちしかない
    あと古川琴音が棒

    +43

    -6

  • 8054. 匿名 2024/07/02(火) 23:00:30 

    Tverで見たけどクソつまらん。爆死だな。

    +27

    -11

  • 8055. 匿名 2024/07/02(火) 23:00:32 

    今やっと見てる
    制作チームが同じだと、役者さんの演技も同じ感じになっちゃうのかな
    トリリオンゲームのときは感じなかったのになぁ
    サイレントの続きを見てるみたい

    +23

    -4

  • 8056. 匿名 2024/07/02(火) 23:02:32 

    水季の死因って明示されてたっけ?

    +1

    -1

  • 8057. 匿名 2024/07/02(火) 23:02:40 

    >>225
    ジャニタレと熱愛報道出た日にはジャニタレ内でめっちゃからかわれそう
    おまえイケるんか、マジか、と。

    +2

    -11

  • 8058. 匿名 2024/07/02(火) 23:03:28 

    目黒蓮に合う役だね

    +11

    -0

  • 8059. 匿名 2024/07/02(火) 23:03:47 

    >>6874
    14才の母もあったね
    14才の母のプロデューサーがサイレントと海のはじまりの村瀬P

    +3

    -0

  • 8060. 匿名 2024/07/02(火) 23:05:09 

    録画見終わったけどただただ夏と弥生が気の毒すぎて…
    水季が自分勝手すぎだわ…もっと愛すべきキャラクターにすればよかったのに!どんな事情があったとしても自己中女としか見れん

    +47

    -1

  • 8061. 匿名 2024/07/02(火) 23:06:50 

    >>7818
    そうだとしても7年も前だよ?
    せいぜい1.2年なら分からんでもないが

    +5

    -0

  • 8062. 匿名 2024/07/02(火) 23:11:02 

    >>6991
    どの動物がいい?みたいな会話してるシーンで、水希は選択肢にないイルカって答えたよね。セリフ忘れたけど、選択肢にしばられない!みたいなニュアンスのことを言ってたから、水希は想定外のことも選んでいいよって娘に夏の情報を遺したのかなと思う。

    +2

    -1

  • 8063. 匿名 2024/07/02(火) 23:11:22 

    みずきは自分ひとりで娘を産んで育てていくつもりだったのだろうし、それができると思っていたんだろうけど、病気になって死んでしまった
    人生何があるかわからないってことだよね

    +16

    -2

  • 8064. 匿名 2024/07/02(火) 23:13:51 

    >>8052
    役もそうだけど
    演技が古くなくて良い
    有村さんはちょっと古いかな

    +14

    -1

  • 8065. 匿名 2024/07/02(火) 23:14:30 

    >>8037
    右上のcc 字幕
    【実況・感想】海のはじまり 第1話

    +7

    -2

  • 8066. 匿名 2024/07/02(火) 23:18:14 

    >>8018
    親子の話ってことだからそうなんだろうね

    弥生さんが海のママになるっていうのは現実離れしてる
    あくまでドラマだけど実在の駅が出てきたりしてやたらとリアリティを追求してるんだから今カノの感情もリアリティ持たせて欲しいよ
    ステップファミリーは山ほどいるけどその何倍も子持ちとの結婚は諦める人の方が多いと思う
    そこを綺麗事で描かないで欲しい
    我が子を育てるのも簡単じゃないのに他人の子どもを育てるなんて相当キツい
    しかも本当のママの記憶をしっかり持った女の子
    嫌いで別れたわけじゃない元カノの娘
    ママが夏くんを大好きだったって知っている

    夏くんのこと好きであればあるほど海ちゃんの存在は弥生さんの結婚生活には辛いよ

    +30

    -1

  • 8067. 匿名 2024/07/02(火) 23:19:39 

    >>558
    奈々の6話目がピーク

    +5

    -1

  • 8068. 匿名 2024/07/02(火) 23:22:17 

    >>522
    そうなると奥歯治療とかなのかな?
    大きな口を開けて笑えない感じ

    +8

    -0

  • 8069. 匿名 2024/07/02(火) 23:23:04 

    >>8006
    それならアリカスだって下手くそやんけ

    +7

    -0

  • 8070. 匿名 2024/07/02(火) 23:24:05 

    動画まだ持ってたのはなんとなくなのかな

    あの別れの電話の向こう側のシーンもおそらく出てくるかもねこれから
    そしてMotherの時の芦田愛菜風に涙堪えてるのかなー

    +1

    -0

  • 8071. 匿名 2024/07/02(火) 23:28:33 

    スピッツが流れていたのがな〜

    +5

    -1

  • 8072. 匿名 2024/07/02(火) 23:28:35 

    今見終わった、何このドラマ
    やばすぎて脱落確定。
    目黒蓮と有村架純がかわいそすぎてメンタルやられる
    元カノに嫌悪感しかない。
    勝手に別れよって捨てられて、自分の知らんところで子供産まれて
    目黒蓮は自分の人生歩んでるのに
    突然パパになれとか言われても絶望しかない
    そんなに逃げるだろ…
    しかも家に行く練習させてたとか、これはホラードラマ?
    クソすぎる silentに謝ってくれ

    +74

    -9

  • 8073. 匿名 2024/07/02(火) 23:29:37 

    >>8070
    あの二人が付き合ってた時は本当にお互い好きだったんだろうね

    +3

    -0

  • 8074. 匿名 2024/07/02(火) 23:34:28 

    >>6908
    夏くんと初めて会った時ママのお葬式の日なのにやたらと笑顔でにこやかじゃなかった?しかも知らない男の人に
    あれが違和感だった  
    お葬式って事は亡くなって数日だよ
    小1なら死の意味は理解してるし他人に愛想振りまけるような心情じゃないと思う

    +34

    -0

  • 8075. 匿名 2024/07/02(火) 23:37:05 

    >>8049
    海ちゃんも同じ系統

    +5

    -1

  • 8076. 匿名 2024/07/02(火) 23:37:09 

    ちょっと有村さんの役が、昔の高畑充希の役みたいで
    こう言うのって嫌われる役だよね

    +9

    -1

  • 8077. 匿名 2024/07/02(火) 23:40:48  ID:SS5tGMGbUh 

    >>2295
    自分が何歳であったとしても別れる。

    +11

    -1

  • 8078. 匿名 2024/07/02(火) 23:45:25 

    >>8074
    小1なら、あんな無垢な感じで棺覗いてないと思う

    +21

    -0

  • 8079. 匿名 2024/07/02(火) 23:45:55 

    >>6252
    前歯が違うね。
    内向き可愛かったのに(歯によくはないらしい)真っ直ぐにしたから歯が目立つようになったのか。

    +5

    -0

  • 8080. 匿名 2024/07/02(火) 23:46:30 

    >>8012
    北村匠海が目黒蓮の脇で出るわけなかろう

    +17

    -1

  • 8081. 匿名 2024/07/02(火) 23:46:49 

    >>7713
    有村架純と逆だったら良かったな。何年も引きずるような忘れられない女感をあまり感じない。

    +29

    -1

  • 8082. 匿名 2024/07/02(火) 23:46:51 

    >>2010
    その理由ならその後の行動と全く整合性がないよ
    海を夏の所に行くように仕向けてるんだよ
    本当に夏の将来を縛りたくないなら親にも、ましてや同僚になんて絶対に子どもの父親のことなんて言わないよ

    +15

    -0

  • 8083. 匿名 2024/07/02(火) 23:49:48 

    >>104
    歯がおかしい
    前歯が引っかかってる

    +16

    -1

  • 8084. 匿名 2024/07/02(火) 23:51:29 

    >>8072
    同感。
    ホラーすぎて引いた
    大竹しのぶも怒ってるように見えたし、は?って感じ

    +50

    -1

  • 8085. 匿名 2024/07/02(火) 23:52:14 

    >>8056
    病気としか言われてない。
    余命がわかってたから彼氏には知らせずに別れたのかな?

    +0

    -2

  • 8086. 匿名 2024/07/02(火) 23:54:47 

    サイレント1話で脱落したけど
    これは2話も見る

    +11

    -7

  • 8087. 匿名 2024/07/03(水) 00:00:14 

    あれ?目黒蓮と有村架純って映画で共演してた?

    +2

    -0

  • 8088. 匿名 2024/07/03(水) 00:02:20 

    >>8087
    大泉洋のやつ

    +1

    -0

  • 8089. 匿名 2024/07/03(水) 00:06:55 

    小田急の駅も、イヤホンも、めめの泣き顔も、スピッツも、回想ばかりの1話も、くらーいおしゃれな感じの映像も、夏の部屋の感じも、急に家族が出てくるのも、silentの焼き直し感がすごいな。さすがに擦りすぎじゃない?

    +42

    -1

  • 8090. 匿名 2024/07/03(水) 00:08:30 

    >>7771
    整合性の話してない。そもそもまだ一話しか放送されてないのに完結してるドラマとどうやって整合性の比較するの?

    設定がいくつか被っただけで放送前にパクりだとか同じようなドラマになると言われてた事を言ってます。

    +5

    -9

  • 8091. 匿名 2024/07/03(水) 00:09:34 

    1シーン1シーンが長い

    +9

    -0

  • 8092. 匿名 2024/07/03(水) 00:15:07 

    >>8065
    横だけど
    めっちゃ親切で癒された

    +13

    -0

  • 8093. 匿名 2024/07/03(水) 00:19:15 

    目黒蓮は令和のパーフェクトな男なのか?
    【実況・感想】海のはじまり 第1話

    +5

    -5

  • 8094. 匿名 2024/07/03(水) 00:19:45 

    主人公の男可哀想すぎない?
    中絶したと思ってたら勝手に産んで自分がいなくなったらこの人の所いきなさいって感じでしょ

    +46

    -1

  • 8095. 匿名 2024/07/03(水) 00:22:25 

    >>8085
    子供を産む時点で既に病気になっていて余命がわかっていた?
    自分が死んだら子供はどうするつもりだったの?無責任すぎるわ

    +9

    -1

  • 8096. 匿名 2024/07/03(水) 00:24:06 

    今後の弥生の身の振り方が一番気になるし想像つかない。
    夏くんはだいたい想像つくけど。

    ありきたりな展開にするような脚本家じゃないっぽいから、紆余曲折あってステップファミリーに、とはならなそうだなー。

    +5

    -0

  • 8097. 匿名 2024/07/03(水) 00:27:39 

    役者さんたち、みんな上手。
    大竹さんと池松さんは言わずもがなだけど、目黒くんもビックリ。
    普段グループの時はキラキラしてるのに、このドラマで冴えないと言うかウダツの上がらない頼りない普通の男子を演じるの上手い。
    みんな表情で色んな感情を表現するのも惹き込まれる。

    ストーリーは…。理解できないところは多々あるけど、夏くんと弥生さんがどんな選択をするのか、海ちゃんとの関係はどうなるのか最後まで見たいかな。
    でもちょっとsilent要素引きずってて、それは本当いらないなー。

    +9

    -7

  • 8098. 匿名 2024/07/03(水) 00:27:41 

    >>8053
    ふと思ったけど、夏はまだ付き合ってる恋人がいるだけで独身だけど、既婚で妻子いたら水季サイドはどうするつもりだったんだろう?
    28歳だったら妻子いてもおかしくはないよね
    その場合下手すれば離婚沙汰で一つの家庭ぶっ壊しかねないし、迷惑どころじゃすまないよ
    夏サイドからしたら慰謝料請求ものだわ

    まあ何回か夏のアパートに通ってたなら、独身だってことは知ってたんだろうけど
    しかし、表札もなさそうなアパートで夏が引っ越してないこと知ってるってことは、夏が部屋から出てくる様子なんかも見てたってこと…?
    だとしたらほんと水季気持ち悪いし、ホラーだわ

    +45

    -0

  • 8099. 匿名 2024/07/03(水) 00:28:56 

    >>8092
    8065だけど寝る前に私こそ癒された おやすみ

    +5

    -0

  • 8100. 匿名 2024/07/03(水) 00:41:41 

    >>8090
    設定は一話で大部分が分かるし…
    似た設定でも、脚本家よりも、漫画家の方がより整合性のとれた設定や不自然さのない話の導入部を考えるのが上手いってどうなのよ…
    ドラマのスタッフは誰もつっこまなかったのか?
    セクシー田中さん映像化事件みたいな事件が起きるのも察してしまった…
    まあこの脚本家はまだ若いし、オリジナルで頑張ってる人だから応援はするけど

    +5

    -2

  • 8101. 匿名 2024/07/03(水) 00:44:43 

    >>8066
    横だけど さすがに元カノの言動がホラーすぎで視聴者モヤモヤしてるし弥生さんに代わりに「はあ?その女ありえないんだけど!騙して勝手に産むとかやばくない?」てブチギレてほしい
    これリアルなら彼女や奥さんなら更にパニックになりとんでもない修羅場になるから

    +55

    -0

  • 8102. 匿名 2024/07/03(水) 00:45:02 

    海ちゃん

    カイちゃんって呼んでしまわないのかな?有村架純は

    +23

    -10

  • 8103. 匿名 2024/07/03(水) 00:51:14 

    一般的には、「海」一文字で人名にするなら、男の子で「カイ」の方が遥かに多そうだけど、息子でなく娘設定なのにも何か意味があるんだろうか?
    娘の中に死んだ恋人の面影を見るみたいな設定のつもりなら、女の子だと生々しすぎて気持ち悪いが…
    女の子の方が大人しくて育てやすそうだから、主人公と今カノの負担を減らすためか?

    +5

    -6

  • 8104. 匿名 2024/07/03(水) 00:54:15 

    このトピ
    クソつまらないね☠💣

    +15

    -9

  • 8105. 匿名 2024/07/03(水) 00:59:00 

    >>8095
    でも知らせずに別れた事で彼氏は何事もなく大学を卒業して大きな会社にも就職出来た。

    +7

    -1

  • 8106. 匿名 2024/07/03(水) 00:59:02 

    >>8094
    まじでひどすぎるわ こんなん認知しなくていいよ。
    目黒蓮の人生を何だと思ってんの

    +29

    -5

  • 8107. 匿名 2024/07/03(水) 01:07:48 

    やっと録画見た!
    月曜からなかなかヘビーだねこれは

    夏は中絶同意書にサインしたことがあるって事を弥生に話してるのかな?
    みずきとは避妊してたのに出来ちゃったっぽいし、過去にそういう事があったんだから弥生とするってなった時には慎重になるだろうし実は…って話しててもおかしくないよね?ってか話してて欲しい

    何にしても弥生の立場だったらいくら夏が好きでも無理だわ
    仕事の事だけど色んな選択肢を考えて〜って言ってたし一旦はママになろうと頑張ってみるのかな?

    +16

    -1

  • 8108. 匿名 2024/07/03(水) 01:11:30 

    >>8105
    せっかく就職した仕事も、もし突然シングルファーザーになったら危うくならない?
    子供のことで早退したり、休んだりする必要も出てくるかも…
    融通の利く会社なら良いけど、融通利かないとこだと転職の必要出てきたり
    しかも、会社に事情説明するのに隠し子いましたとかバカ正直に伝えたら夏の評判はきっとダダ下がり…
    大卒後の順調な今や将来設計を突然ぶち壊されるんだから、最初から子供いること知らされるよりよけいにタチ悪いとも言える

    +29

    -0

  • 8109. 匿名 2024/07/03(水) 01:52:18 

    >>7911
    そ、そんなこと言う人いるんだ😱

    +6

    -2

  • 8110. 匿名 2024/07/03(水) 02:29:52 

    >>7613
    最初は幼児設定だったけど、配役に合わせて年齢だけ設定変更した説もワンチャンあるかも

    +1

    -0

  • 8111. 匿名 2024/07/03(水) 02:44:57 

    >>589
    逆だと古川さんメインじゃん。それは嫌だ。

    +9

    -1

  • 8112. 匿名 2024/07/03(水) 04:40:52 

    >>7177
    長澤まさみと北川景子もこんな感じじゃない?

    +5

    -4

  • 8113. 匿名 2024/07/03(水) 05:44:49 

    このドラマ始まる前から有吉って書かれてるの読んで有吉にしか見えない・・・

    +3

    -3

  • 8114. 匿名 2024/07/03(水) 06:24:53 

    なんやかんやなんやかんや言いながら2話も観るんでしょ?みなさん。
    目黒カッコいいもんね。

    +11

    -17

  • 8115. 匿名 2024/07/03(水) 06:28:38 

    >>7403
    勝手に産むなら絶対に知られないようにしないとダメだと思う

    +15

    -1

  • 8116. 匿名 2024/07/03(水) 06:41:29 

    >>8089
    視聴率や話題性を狙っているよね。それが見え見えで嫌になる。

    +14

    -3

  • 8117. 匿名 2024/07/03(水) 06:44:42 

    芦田愛菜のMOTHERはめっちゃ泣けたけどな
    夏君のパパいつ始まるの?はありえない図々しい
    セリフが変

    +33

    -5

  • 8118. 匿名 2024/07/03(水) 06:52:55 

    >>8108
    よこだけど、どちらにせよいきなり子どもの存在も知らされず7年後に娘引き取り7歳から育てて人生変わるくらいなら病気か何かわからないけど元カノ勝手で強引に別れずともあの時結婚して3人で暮らした方が何倍も良かったのではと思う
    元カノも結局ずっと夏好きだったわけだし

    +32

    -0

  • 8119. 匿名 2024/07/03(水) 06:54:18 

    >>8110
    幼児だったら別れて大した時間経ってないから違うと思う

    +0

    -0

  • 8120. 匿名 2024/07/03(水) 07:20:05 

    >>8093
    演技のことには一つも触れてないw

    +6

    -5

  • 8121. 匿名 2024/07/03(水) 07:25:12 

    >>8107
    元カレが大学時代に避妊ゴムで失敗して彼女に中絶させてしまったと告白してきたけど、私とも一度ゴムが外れた時に緊急避妊薬負担するから飲んでって言ってきた
    それがなければ言わなかったと思う

    +4

    -0

  • 8122. 匿名 2024/07/03(水) 07:31:25 

    昨日録画見ました

    無音シーン多くなかった?
    あまりにも静かすぎて途中で寝ちゃった

    続きもう一回見ようか悩むレベルの内容...

    +3

    -1

  • 8123. 匿名 2024/07/03(水) 07:46:06 

    今更だけど、これ中絶じゃなく妊娠自体を彼に言わないまま別れて産んだという話ならドラマや映画でもたまにあるよね
    そっちの方がまたこういう話?とは思われたかも知れないけど変に中絶云々で捻るより見る方はすんなり受け入れたと思うけどな

    +11

    -1

  • 8124. 匿名 2024/07/03(水) 07:52:56 

    なんとかの1つ覚えみたいにホラーだ怖いって
    このチームならそれはどうしてなのかが丁寧に説明され
    最終的にどうするかどう回収するかが醍醐味なのに
    さわり部分のみ観て脱落するならお好きなように
    役者や制作チーム下げることだけが目的にしか見えない

    +9

    -23

  • 8125. 匿名 2024/07/03(水) 08:17:47 

    >>8123
    ん〜あの中絶同意書の場面は彼氏と別れるか別れないかの彼女なりのanswerの確認という点では重要
    あそこで彼氏の産んで貰いたいとか貰いたくないの意思表示があればまた状況変わってたと思う
    自分の気持ち言わなかったの気になったわ

    +5

    -0

  • 8126. 匿名 2024/07/03(水) 08:37:30 

    スピッツ好きなのはよくわかった。
    わかったから。

    +11

    -1

  • 8127. 匿名 2024/07/03(水) 08:39:04 

    水季は隠したいの?隠したくないの?
    どっちなんだい!
    振りまわされる周りなんて見てないのね

    +5

    -0

  • 8128. 匿名 2024/07/03(水) 08:47:58 

    >>8125
    あの場面で産んでほしいかほしくないかを
    夏に求めるのは可哀想だな

    +6

    -0

  • 8129. 匿名 2024/07/03(水) 08:48:26 

    娘はなぜ目黒がパパだって知ってるの?
    母親が家を教える時に、ここがパパの家だよって言ってたのかな?
    でもそんなこと言ったら娘は、なぜ会えないの?って思うよね?

    元カノがなぜこんな行動したのか周りや娘になんて言ってたのか明かさないとモヤモヤする…

    +20

    -0

  • 8130. 匿名 2024/07/03(水) 08:49:00 

    みずきの母親無理ー
    イライラするわー
    お前の娘が勝手に産んだんだろ

    +15

    -0

  • 8131. 匿名 2024/07/03(水) 08:52:38 

    >>8124
    同感
    silentの時も同じような人達一定数いて不快だった
    記憶思い出した

    +10

    -9

  • 8132. 匿名 2024/07/03(水) 09:09:28 

    >>7349
    カフェにしてはイス低くない?
    前に座ってる人(見切れてる)も足崩してるし、首にタオル巻いてる。
    カバンも下に置くかな~。
    もしカフェだとしても自分のスペースで寛いでるなら良いんじゃない?
    確かにお行儀は良くないけど。

    ちょっとした休息時間も隠し撮りされて気が抜けなくて気の毒。

    +2

    -0

  • 8133. 匿名 2024/07/03(水) 09:20:08 

    >>7946
    あの親戚のオバサン(?)更に「今は楽しくていいのよ〜もう少し大きくなったらわかるから〜」って言ってた。
    頭オカシイわ!
    普通の6歳児なら大好きなママが亡くなったって現実ぐらい
    ちゃんと理解できてます!深い悲しみに心打ちひしがれてるはずです。なのになのに、あんなありえない声かけするなんて、呆れてなんかもう腹立ってきた!

    +13

    -0

  • 8134. 匿名 2024/07/03(水) 09:22:50 

    >>8106
    認知しなくても、目黒蓮が亡くなれば相続は発生するのだ。

    +5

    -0

  • 8135. 匿名 2024/07/03(水) 09:28:31 

    もしかしたら婆ちゃん(大竹しのぶ)が「月岡夏」について
    色々勝手に調べて、父親として責任とらせたくて、
    孫に父親のこと色々教えたのかな?

    +1

    -2

  • 8136. 匿名 2024/07/03(水) 09:35:40 

    7歳の娘がいる身としては、知らなかっただろうが途中からであろうが未来ある子どもの人生を第一に考えてほしい。
    自分が独身だった時は、有り得ないなんで主人公が引き取るのよふざけんな...?って思ったはず。。

    +4

    -1

  • 8137. 匿名 2024/07/03(水) 09:35:57 

    >>8104
    ドラマがクソつまらないから
    ネタにもならない

    +9

    -4

  • 8138. 匿名 2024/07/03(水) 09:48:43 

    >>8056
    「病気だったって、、俺何も知らなくて、、、」
    って今カノに涙ながらに語ってるシーンあったよ

    +2

    -0

  • 8139. 匿名 2024/07/03(水) 09:50:03 

    >>904
    消えた初恋が好き
    短髪も似合っていたし、美男美女ばかりで目の保養だった
    性格悪い役もいないしコントみたいなすれ違いでコメディっぽい感じも面白かった

    +16

    -1

  • 8140. 匿名 2024/07/03(水) 09:50:26 

    脚本家の人、新しいものつくりたい意気込みは分かるんだけど、まとめる力がいまいち。というか経験不足?いちばん好きな花も脱落したわ。有村架純の役が現実にいたら、ブチ切れ案件だし、自分が今カノだったら、大竹しのぶに文句言いそう。

    +11

    -3

  • 8141. 匿名 2024/07/03(水) 09:52:57 

    >>8139
    面白かった!目黒蓮が陰キャじゃないし。

    +10

    -0

  • 8142. 匿名 2024/07/03(水) 09:59:37 

    このままだと古川琴音が勝手に子供生んだアタオカになってしまうから何か理由があるんだろうね
    妊娠と同時に何か病気が発覚したとか🤔

    +2

    -5

  • 8143. 匿名 2024/07/03(水) 10:13:56 

    >>8053
    そうだね。中絶すると言ってたのに、これじゃ騙されたわけで。そうじゃない設定でもよかったのに。

    +9

    -0

  • 8144. 匿名 2024/07/03(水) 10:16:29 

    silentのときも思ったけどこの脚本家の作品は連ドラより2時間半くらいのスペシャルか映画でやってくれたほうが中だるみせずすっきり見れる気がする。

    +28

    -0

  • 8145. 匿名 2024/07/03(水) 10:24:38 

    >>8098
    別れてからも定期的に夏の家に行って生活ぶりを観察してたのかもね。だから未婚という確信があったとか。
    夏に娘を託したいなら死後にサプライズじゃなくて事前にちゃんと伝えておくのが筋だと思うけどなぁ。万が一、夏がもし海を拒絶したら海はママとパパを同時に失うことになる。夏の性格上、海を目の前にしたら断れないだろうと思って水季は黙ってたのかな。その辺の行動がよくわからなくてモヤモヤする

    +9

    -0

  • 8146. 匿名 2024/07/03(水) 10:30:19 

    >>8126
    まだ音楽だから。
    女性脚本家によっては俳優に肩入れしすぎてて
    ◯◯好きなのはよくわかった。
    わかったから。
    ってドラマあるから。
    推し活楽しいんだろうな-って冷めた目で見てる。

    +0

    -0

  • 8147. 匿名 2024/07/03(水) 10:31:00 

    中絶って、男女双方の同意がいるんだね?
    知らなかった

    +2

    -0

  • 8148. 匿名 2024/07/03(水) 10:31:23 

    スノのオタクって多いんだね〜すごい伸びてる

    +1

    -3

  • 8149. 匿名 2024/07/03(水) 10:32:02 

    >>8142
    病気発覚したらそもそも産むか?

    +6

    -0

  • 8150. 匿名 2024/07/03(水) 10:32:53 

    >>8136
    わかる。だからこそ水季の一連の行動が不可解すぎてモヤモヤする。突然死じゃなくて病気なら少なくとも自分の死後、娘がしあわせに安全に生きていける方法を考えたはず。その結果がこれなのかな?
    夏に父親として海と関わって欲しいと思ってたのなら自分が亡くなる前に夏に海のことをきちんと伝えて今後のことを相談すべき。色々と理由があるのかもしれないけど今のままだと海に対しても夏に対しても無責任だと思っちゃう。
    まぁフィクションなんだから気楽に見たらいいんだけどさ、月曜からもやってる

    +8

    -0

  • 8151. 匿名 2024/07/03(水) 10:33:35 

    >>8144 作り込んでるんだろうけど10話引っ張るほどのって気はするね

    +12

    -0

  • 8152. 匿名 2024/07/03(水) 10:33:46 

    >>8148
    脚本家もガルちゃんが無視できない人だしね
    何か言いたい!
    ってなる脚本家って引きがあるんだろうな

    +7

    -5

  • 8153. 匿名 2024/07/03(水) 10:37:05 

    >>8152 無視できないというか、フジの持ち上げ方に物申したくなる脚本よねw
    この脚本家好きな人いるのかな〜?

    +19

    -4

  • 8154. 匿名 2024/07/03(水) 10:39:12 

    >>8144
    それはワンデイも君がなんちゃらも言われてた。
    二時間ドラマ、もしくは映画とか。
    そういえばゴードンと山本美月の単発ドラマよかった。

    +2

    -0

  • 8155. 匿名 2024/07/03(水) 10:45:51 

    >>8116
    特にスピッツ好きだから、またかよって思っちゃった

    +7

    -0

  • 8156. 匿名 2024/07/03(水) 10:46:17 

    子供の頃、大人たちが子供にはわからないだろうと思って無神経に喋ってる内容、案外わかってた。
    子供心にとても傷ついてた。
    だから海ちゃんの周りの大人たちの、あの無神経な会話の描写にちょっと引いてる。

    +26

    -3

  • 8157. 匿名 2024/07/03(水) 10:48:56 

    >>8049
    兄か弟かと思ったもん

    +6

    -0

  • 8158. 匿名 2024/07/03(水) 10:52:59 

    >>8147
    当然だけど強姦の場合は必要ない
    法的には必要なのは配偶者同意だから、婚姻関係がない相手の場合は本来は必要ないはずなんだけど、相手のサイン求める病院が多いとか
    調べたら色々出てきて、なかなか難しい問題だと思った

    +7

    -0

  • 8159. 匿名 2024/07/03(水) 10:55:06 

    >>8072
    あの女あまりにも身勝手過ぎる
    おろすからいいよって言ってたのにあれはない

    +27

    -0

  • 8160. 匿名 2024/07/03(水) 10:59:43 

    どんだけ元カノ身勝手すぎるんだ…。夏なら結婚考えてくれそうなのに。彼氏中絶したと騙してこっそり産んで勝手に死んで…。子供が一番不憫

    +32

    -0

  • 8161. 匿名 2024/07/03(水) 11:01:41 

    お葬式から帰ってきて有村架純に「大学に同級生が病気で…」みたいなこと言ってたけど病気だったって話しあった?見逃しただけ?

    +0

    -2

  • 8162. 匿名 2024/07/03(水) 11:01:55 

    >>8156
    今は全方向に配慮してるドラマばかりだから久しぶりにピリッと来たね。
    こういうのもガス抜きでいいかも。
    最近はイヤなこと言う登場人物がいないから生ぬるい感じでメリハリがないから。
    お局とか姑も出なくなったし。
    だから今回は女性の母親を強烈にしてきた。
    男性にとっての義理母みたいな存在が悪役っぽくなってるのが新鮮。

    +6

    -9

  • 8163. 匿名 2024/07/03(水) 11:02:33 

    >>6
    水季、妊娠した事、夏に話してますけど。
    中絶同意書持参で

    +5

    -1

  • 8164. 匿名 2024/07/03(水) 11:06:12 

    >>8124
    まあ感想は自由だからさ。誹謗中傷は論外だけど。ホラーホラーいってる人たちもなんだかんだ最後までみると思うし。実況するのに向いてる作品だよね。
    製作側にとっては無風が一番辛いだろからこうやって色んな感想でトピ伸びてるのはいいサインなんじゃない?

    +5

    -7

  • 8165. 匿名 2024/07/03(水) 11:11:53 

    >>8160
    ああいう子と結婚したら、男の方は振り回されて疲れ果ててズタボロになりそう。何しろ本心を言わないし何もかも独裁的に勝手に決めてしまうし。

    +20

    -2

  • 8166. 匿名 2024/07/03(水) 11:26:13 

    水季の同僚の男は水季とどういう関係?
    火葬にまで立ち会う感じだし。
    夏に「月岡」って名乗られた途端に怒りの反応してた。
    大竹しのぶに「お母さん」とか言って拒絶されてたけど。

    +19

    -0

  • 8167. 匿名 2024/07/03(水) 11:28:36 

    >>5
    今、いつ恋見てるんだけど、口元が全然違う。歯の見え方が全然違うの。
    かすみちゃん好きなんだけど、違和感ありすぎてちょっとショック

    +17

    -3

  • 8168. 匿名 2024/07/03(水) 11:28:55 

    次の月9は誰だろもう決まってるよね
    キムタクニノは最近やったし
    ジャニでできるのもういないね

    +0

    -2

  • 8169. 匿名 2024/07/03(水) 11:31:32 

    >>8153
    コアなファンがついてるよ

    +5

    -2

  • 8170. 匿名 2024/07/03(水) 11:33:03 

    >>380
    そもそも年齢が今とは違うからね
    昔はパッとしなくて後から垢抜けたり顔変えたりした人は別として、昔から可愛い人の場合多少キープ出来たとしてもやっぱりキラキラした全盛期は10代後半から20代前半だよ

    +5

    -3

  • 8171. 匿名 2024/07/03(水) 11:35:13 

    >>8168
    年一やれば十分でしょう
    他にも事務所はあるんだから

    +2

    -0

  • 8172. 匿名 2024/07/03(水) 11:35:18 

    >>8152
    時代の空気に合ってるんだろうね
    おばさんには分からないけど
    北川 悦吏子が時代遅れになったように脚本にも流行り廃りがあるね

    +5

    -5

  • 8173. 匿名 2024/07/03(水) 11:47:04 

    >>8084
    いくら目黒蓮が優柔不断で男らしくない性格だろうと、シングルで産んだ娘が壮絶な人生送っていようと、別れるまでの一連の経緯知ってる感じだったから普通は恨んでるような態度取らないよね
    今更こんなこと言うの申し訳ないって態度とって欲しかったわ
    池松も旦那でもないのに恨めしそうな態度してたし不快
    有村架純に関しては全く落ち度ないから婚約もしてないんだろうし逃げて欲しい
    まぁドラマ的にそうしないのはわかってるけど

    +34

    -0

  • 8174. 匿名 2024/07/03(水) 11:48:39 

    >>8170
    番茶も出花か
    花の命は短くてか

    +5

    -0

  • 8175. 匿名 2024/07/03(水) 11:59:54 

    目黒蓮は高身長でスタイルはいいけど顔は普通っぽいよね

    +16

    -3

  • 8176. 匿名 2024/07/03(水) 12:04:49 

    >>8169
    まだ3作しかないのに?
    多部ちゃんのドラマそんなにコアなファンで盛り上がってたっけ

    +8

    -2

  • 8177. 匿名 2024/07/03(水) 12:20:00 

    >>8176
    ガルちゃんではぶっ叩かれてたよ
    でもぶっ叩くのもエネルギーいるから
    本当につまらなかったらスルーするでしょう
    こうやって何かしら反論したくなるって何かしら引きがあるんだろうな

    +6

    -4

  • 8178. 匿名 2024/07/03(水) 12:23:19 

    >>7522
    30代後半・最初から最後までコンドーム使用で妊娠・出産した者です。破れてないし、付け方も合ってた。
    月1ぐらいしか行為もしていなかった。それでもできる時はできるから安心は出来ないよ。
    運命だと思って大事に育ててる。

    +13

    -0

  • 8179. 匿名 2024/07/03(水) 12:30:01 

    「目黒蓮の役はゴムを着けていた」月9ドラマ「海のはじまり」非難殺到も“脚本家が明かした真意”にファンが納得! – アサジョ
    「目黒蓮の役はゴムを着けていた」月9ドラマ「海のはじまり」非難殺到も“脚本家が明かした真意”にファンが納得! – アサジョasajo.jp

     7月1日スタートのSnow Man・目黒蓮が主演を務めるドラマ「海のはじまり」(フジテレビ系)。同ドラマは放送前から、主人公の設定が物議を醸していたという。 「『海のはじまり』は、目黒演じる主人公… | アサジョ



    これは既出かな?

    +7

    -1

  • 8180. 匿名 2024/07/03(水) 12:33:33 

    >>8178
    てかそしたらどうやって入り込んだの?漏れてたの?
    100%ではないといってもほぼないよね
    そもそも避妊しなくても妊娠の確率は実は高くないんだよね

    +3

    -4

  • 8181. 匿名 2024/07/03(水) 12:33:33 

    >>8171
    他の事務所でできそうなの誰?

    +0

    -1

  • 8182. 匿名 2024/07/03(水) 12:40:53 

    >>8144
    わかるわ。この方、短編の脚本のほうが向いてる。連ドラ向きの脚本家さんではない。連ドラはもっと人物も掘り下げて描かないといけないし1話45分くらいの中でも色んな展開を繰り広げられないと視聴者が飽きてしまう。

    +10

    -1

  • 8183. 匿名 2024/07/03(水) 12:41:56 

    >>8179
    親に心配かけたくない、色々波風たてないで生きていき
    たいって言ってた夏が避妊しないわけないと思う。
    気をつけててもまさかの失敗する確率は誰にでもあるよ

    +16

    -0

  • 8184. 匿名 2024/07/03(水) 12:42:45 

    >>8153
    脚本家ファンもいるし、業界ウケも良いから「このスタッフの作品なら出る」っていう大御所俳優もたくさんいる。
    TV局も、大御所も出るような生方脚本なら良い枠を用意する。スポンサーもつきやすいから制作費もケチらなくなる。

    よっぽど大コケ(視聴率3%とか、TVerすらまわらなくなるとか)しなければ、しばらくはひっぱりだこだと思うな。

    +5

    -12

  • 8185. 匿名 2024/07/03(水) 12:43:18 

    >>4959
    私坂元さん好きで作品ほぼ見てるけど
    ファンのひいき目でみても彼の脚本当たり外れあるなと思ってる
    ちなみに私の中で問題のあるレストランはワーストワンだ
    だからこの脚本家の作品あんまり好きじゃないの納得した

    +14

    -0

  • 8186. 匿名 2024/07/03(水) 12:44:47 

    >>1432
    コンドームは正しく使用しても90%程度、低用量ピルの内服でも99%の避妊率といわれています。人工妊娠中絶に対する否定的視線もそう。事情も知らずに非難される傾向にあります。いつか身近に彼らと同じ悩みを持った人が現れたとき、悩み苦しみながら自らの選択をしたドラマの登場人物たちを思い出し、少しだけ優しくなってください。


    って書いてたけど

    +8

    -0

  • 8187. 匿名 2024/07/03(水) 12:46:48 

    皆さんこのドラマどうですか?

    見続ける→プラス
    やめる→マイナス

    +28

    -13

  • 8188. 匿名 2024/07/03(水) 12:46:55 

    本当にごめんなんだけど…本音言うと
    silent好き〜面白かった〜って言う人ってただのミーハーだと思う…メディアが無理やり作り出した流行りにちゃんと観てないくせにのっかっちゃう薄っぺらい人

    +35

    -20

  • 8189. 匿名 2024/07/03(水) 12:50:41 

    >>8177
    何かしらひきがあるっていうか、メディアが騒ぎ立てるほどの価値がないと思ってるんだと思う。フジテレビの宣伝に嫌気がさしてるんだよ…silentもすき花も面白くないって人が大半なのに、またやるんかい!ってね

    +14

    -7

  • 8190. 匿名 2024/07/03(水) 12:53:11 

    >>8181
    荒れるから言いたくない

    +2

    -0

  • 8191. 匿名 2024/07/03(水) 12:55:06 

    >>8184
    今だけだよ。フジテレビだけだよ。20年後、絶対ドラマ書いてないと思う

    +10

    -2

  • 8192. 匿名 2024/07/03(水) 12:57:59 

    いちばんすきな花は視聴率も初回の5.9が最高って酷かったもんね

    +5

    -0

  • 8193. 匿名 2024/07/03(水) 12:57:59 

    >>8188
    面白かったドラマを聞かれたらガルちゃんでも一般的にも納得させたければ
    アンナチュラル
    って言えばいいんだよね
    それはわかってる

    +2

    -6

  • 8194. 匿名 2024/07/03(水) 13:00:52 

    >>8130
    あの娘にあの親あり、って感じすぎる

    +2

    -0

  • 8195. 匿名 2024/07/03(水) 13:01:18 

    録画今見終わった
    このドラマの元カノに嫌悪感。むかつく
    人間性に問題あるよ
    中絶したと嘘ついて突然大学やめて他に好きな人できたから別れてくれと一方的に話を持っていき姿を消す
    勝手に出産してシングルマザーになったくせに子供には父の名前を教えて父の家に行く練習までさせていて、、、どんなけ身勝手で恐ろしい女なんだ
    葬式の日に突然 あなたの子供だと告げて この子の父になる気はないよね?とまで言う母親も頭おかしい
    音楽が優しい音楽でちょっと感動するでしょ?いいドラマでしょ?って作りこんでくる意図を感じるがストーリーが無茶苦茶過ぎて 感性がまともな人には耐えれないドラマだと思う
    今の彼女にとってもやり切れん話なわけでこれで最終回ハッピーで終わるのはありえない
    きっとこのドラマの作り方の雰囲気からして子供引き取ってハッピーで終えるのが既に見えてるけど身勝手なシングルマザーがまた海でニコニコ笑ってる姿を登場させるんだなと想像すると無理です
    もう観れません

    +28

    -4

  • 8196. 匿名 2024/07/03(水) 13:03:11 

    >>8166
    この先関係性が描かれるんだろけど
    ただの同僚なのに夏のこと知ってたりお母さん呼びしたりサイコっぽさある
    silentでいう風間くんポジ

    +11

    -0

  • 8197. 匿名 2024/07/03(水) 13:03:31 

    >>8166
    海ちゃんの保育園お迎えとかもしていたくらいだから、水季のことも海ちゃんのことも好きで結婚を意識していたのかもね。
    水季と海ちゃんには(お母さんにも)そういう対象として見てもらえなかった感じだったけど。
    夏の事を知って憎むようになったのには複雑なエピソードがありそう。池松壮亮を起用するくらいだから。

    +16

    -0

  • 8198. 匿名 2024/07/03(水) 13:06:01 

    >>8143
    元カノも自己中だし、目黒も未練がましいくせに中絶には同意してたんだろうから、なんだか設定がエグすぎる

    +3

    -2

  • 8199. 匿名 2024/07/03(水) 13:08:23 

    >>8153
    サイレントも良かったし、好きだよ

    母性的な脚本が多いよね
    元助産師さんだから

    +9

    -16

  • 8200. 匿名 2024/07/03(水) 13:08:26 

    >>1507
    本当は揺れてて結婚して欲しい気持ちもあって
    中絶を止めて欲しくて相談に来たけど
    就活始めてるし
    親に心配かけたくない普通に過ごしたいって言われたし
    中絶一択だなと腹が決まったけど

    いざ手術となると
    命を殺すんだってことにむきあうから
    怖くなってやめたんじゃないかな

    +27

    -1

  • 8201. 匿名 2024/07/03(水) 13:11:11 

    >>8197
    辛いね、津野くん、寂しさを埋めるために水季に利用されてただけなのかな?
    姿のない夏の亡霊にずっと苦しめられてたんだ

    +20

    -0

  • 8202. 匿名 2024/07/03(水) 13:17:33 

    >>8197
    さすがに何の関係性もない同僚に女の子は預けないよ
    彼氏や内縁の夫だってシンママの娘に手を出すとかあるあるなのに

    好意を利用してベビーシッター代わりにしてたなら元カノがさらにイメージ悪くなるからそれはないとして従兄弟とか同じくシンパパで同い年の子供がいるとかじゃないの

    ぶっとんだ脚本なら親公認の海ちゃんの彼氏って可能性もあるかも

    +3

    -11

  • 8203. 匿名 2024/07/03(水) 13:22:16 

    なんとか琴音さんて最近よく出るね
    元カノこの子で今カノ有村架純ってタイプ違いすぎるね

    +37

    -1

  • 8204. 匿名 2024/07/03(水) 13:22:24 

    >>8200
    そこまではまあ理解出来るよ
    中絶する事に葛藤が無い方がおかしい
    目黒蓮にはああ言ったけどやっぱり中絶出来なかったから産む事にした
    でも目黒蓮には言えないみたいな
    だったら父親が誰かを信頼できる人に言っておくぐらいにしてさ、子供に色々教えるとか行き過ぎだよ

    +46

    -0

  • 8205. 匿名 2024/07/03(水) 13:27:39 

    >>3702
    この子が親戚の子なんでしょ
    引き取ってきた

    +1

    -1

  • 8206. 匿名 2024/07/03(水) 13:28:21 

    >>8188
    正直最初の方は役者さんの演技力で引き込まれて見たよ
    回を重ねるごとにつまらなくなってしまった

    +8

    -5

  • 8207. 匿名 2024/07/03(水) 13:28:50 

    >>5609
    ドラマの内容はグダグダしてたけど夏帆が夢の中で青いバッグ持ってたの切なくて泣けた

    +9

    -2

  • 8208. 匿名 2024/07/03(水) 13:30:23 

    >>8203
    イケメンだから女から言い寄っていって
    この主人公は受け身だから
    まぁいいかなと思う人とは付き合っちゃうんだと思う

    +24

    -0

  • 8209. 匿名 2024/07/03(水) 13:35:26 

    この脚本家いちいち会話劇やろうとしてその会話が見てて寒いから見る気なくす…

    +41

    -4

  • 8210. 匿名 2024/07/03(水) 13:39:55 

    >>8203
    若い時は変わった女性との交際も刺激的だけど働きだしたら付き合って楽な女性の方がいいよね
    もう体力ないから

    +5

    -0

  • 8211. 匿名 2024/07/03(水) 13:57:26 

    やっと録画したのを見ました。
    夏と水季の海での思い出が…尊くて(泣)
    お互い気を使い過ぎてすれ違ってしまったけど。
    間違ってないのは海ちゃんが生まれてきてくれたことですね。
    海ちゃんが初めて会う夏くんに笑顔で会えたのは水季が夏くんを悪く言うことなかったからかな。やっぱり尊い(泣)
    どんな思いで水季が海ちゃんを夏くんの家を教えたのか、これから分かるのかな…
    これからも楽しみです。

    +17

    -21

  • 8212. 匿名 2024/07/03(水) 14:11:40 

    今見終わった!
    元カノなに!?家までの道教えるとか…もう設定がホラーだった笑
    役者さんがかわいそう…

    +34

    -5

  • 8213. 匿名 2024/07/03(水) 14:16:32 

    早速記事でました
    Snow Man目黒蓮主演『海のはじまり』初回見逃し配信で『silent』超え記録樹立  | ORICON NEWS
    Snow Man目黒蓮主演『海のはじまり』初回見逃し配信で『silent』超え記録樹立 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 9人組グループ・Snow Manの目黒蓮が主演するフジテレビ系月9ドラマ『海のはじまり』が1日からスタートし、初回見逃し配信が2日間で178.3万再生突破した。同局歴記録の『silent』を超えるハイペースとなっている。 今作は主演・目黒×脚本・生方美久氏×演...

    +6

    -13

  • 8214. 匿名 2024/07/03(水) 14:20:52 

    >>7900
    ついさっき、大好きなドラマ『青い鳥』のプロデューサー貴島誠一郎がこのドラマと目黒蓮を褒めてるコメントを見つけてとてもびっくりしてる
    青い鳥とこのドラマは奇遇にも、青年と若い母娘、それとはまた別の若い女性が関わる設定だけは同じだったりする
    青い鳥の方はサスペンスタッチで全然テイスト違うし、初回から圧倒的に面白くて、正直そこはこのドラマは今のところ全然及んでないけど
    私は青い鳥脚本の野沢尚のファンで、ついこの前の6月末が命日でちょうど没後20周年経ったことを実感したけど、彼と組んだプロデューサーが青い鳥放送年1997年生まれの目黒蓮のドラマを褒めていることが不思議な感覚だ

    +7

    -5

  • 8215. 匿名 2024/07/03(水) 15:02:18 

    このドラマのメッセージって避妊しても失敗するんだから
    結婚するまでセックスするな?

    +3

    -2

  • 8216. 匿名 2024/07/03(水) 15:08:24 

    >>8205
    海ちゃんのよき理解者になるんだね

    +5

    -0

  • 8217. 匿名 2024/07/03(水) 15:10:09 

    この夏、一番のホラーだってXで話題になるハズだわ

    +20

    -2

  • 8218. 匿名 2024/07/03(水) 15:12:07 

    >>8215
    どうせ避妊に失敗することもあるんだから気持ちいい生でやろうぜ

    +1

    -5

  • 8219. 匿名 2024/07/03(水) 15:13:01 

    中絶しようとして子宮ガンが見つかって、産んだのかな
    好きな人ができたってのも海ちゃんの事でしょ
    silentと被るね

    +18

    -0

  • 8220. 匿名 2024/07/03(水) 15:14:24 

    >>8114
    林先生に見える場面が多々と、田中圭に見える場面が少々あった

    +2

    -4

  • 8221. 匿名 2024/07/03(水) 15:15:48 

    避妊失敗者を主人公にして作者が何を言いたいのかまったくわからない

    +12

    -3

  • 8222. 匿名 2024/07/03(水) 15:19:31 

    夏帆と風間俊介みたいな
    演技派がいればいいんだけど

    +5

    -5

  • 8223. 匿名 2024/07/03(水) 15:26:33 

    カオスすぎる設定が衝撃的で
    ちょいちょい笑ってしまった
    すごいドラマだなー
    だがしかし
    私は来週以降も絶対に見る!!
    なぜなら池松くんがだーい好きだから

    +9

    -3

  • 8224. 匿名 2024/07/03(水) 15:28:42 

    タイトルを変更すべき

    海のはじまり → 避妊失敗者の憂鬱

    +10

    -9

  • 8225. 匿名 2024/07/03(水) 15:30:40 

    >>8222
    池松壮亮が演技派枠なのでは

    +12

    -2

  • 8226. 匿名 2024/07/03(水) 15:31:59 

    >>8221
    人生は背負うものがあればあるほど実りがある
    って大人たちは考えてそう

    +1

    -0

  • 8227. 匿名 2024/07/03(水) 15:38:52 

    >>8209
    肝心な会話が視聴者に響かないという悪循環

    +31

    -3

  • 8228. 匿名 2024/07/03(水) 15:40:15 

    >>358
    年齢のことを言っているのでは?

    +4

    -0

  • 8229. 匿名 2024/07/03(水) 15:42:14 

    これって『マイガール』っていうドラマに似てるの?
    あと『そして父になる』って映画と比べてる記事もあったけど。

    +4

    -6

  • 8230. 匿名 2024/07/03(水) 15:45:20 

    さっき見た。
    雨が降りそうだけど降らないかも?な天気のドラマ。てゆーか五感を失うドラマから月9はこんな感じ。
    高3までひいおじいちゃんが生きてたことに驚き。
    目黒蓮もっと声を出せ。
    眠くなった。
    突然お父さんになれなんて無理でしょ。良くて知り合いのお兄さん。海は祖父母と一緒に暮せばいいじゃないか。

    +11

    -4

  • 8231. 匿名 2024/07/03(水) 15:48:32 

    >>8219
    ドラマ見てないけど、Xでチラッと感想を見た感じ同じことを思った

    これは泣くわ
    けどどういった内容で最終回にもっていくのか気になる

    +6

    -2

  • 8232. 匿名 2024/07/03(水) 15:48:35 

    月曜から避妊失敗者の苦労話なんて見たくねえよな

    +13

    -5

  • 8233. 匿名 2024/07/03(水) 15:50:23 

    >>8144
    それか前編後編2週またぐSPドラマ

    +1

    -0

  • 8234. 匿名 2024/07/03(水) 15:55:01 

    こんな時、現実ならどうしたらいいんだろう、なつ

    +6

    -0

  • 8235. 匿名 2024/07/03(水) 15:57:43 

    >>8201
    横だけど「お母さんやめて」も切なかった。
    いや、そうなんだけど、正論なんだけども。
    恋も実らず、なんなら海の父親になるくらいまで言ったかも知れない。でもあくまで親切な同僚だったんだろな。

    +9

    -2

  • 8236. 匿名 2024/07/03(水) 15:58:12 

    >>8232
    フジテレビは火曜日も避妊失敗してるから月曜火曜と週始まり連日だぜ~

    +7

    -0

  • 8237. 匿名 2024/07/03(水) 15:59:54 

    >>2115
    結構多そうだよね。
    遺体遺棄で母親が逮捕されてニュースになって知るパターンもありそう。

    +4

    -0

  • 8238. 匿名 2024/07/03(水) 16:06:27 

    >>694
    噂にならない人の方がいいのでは

    +1

    -0

  • 8239. 匿名 2024/07/03(水) 16:07:03 

    これは私の勝手な想像です。ハズレかもしれません。

    1話だけ見たらあまりにもみずきが自分勝手な感じだけど、7年間の話が出てきたらもう少し事情がわかるんじゃないかな。

    例えば、妊娠がわかった時に、医師から子宮がんを告げられる。
    子どもと子宮を諦めないと命の保障はない的な。

    でも、夏に相談すると絶対産むなと言われるから、夏には中絶したことにしてこっそり産む。
    そのあとがんが再発してしまう。

    今のままだとみんなみずきに感情移入できないでしょう。
    ちょっと女優の感じも儚げじゃないというのもあるわね。

    +7

    -7

  • 8240. 匿名 2024/07/03(水) 16:09:33 

    ある国でDNAのサンプル調査を行ったところ夫婦の子供の5%程度が
    夫と遺伝的なつながりが無かったそうだ
    夏君もDNA鑑定しとかないと他人の子供を育てさせらることになるよ

    +2

    -0

  • 8241. 匿名 2024/07/03(水) 16:12:42 

    >>8212
    初回の印象だけだと、水季が気持ち悪い身勝手な女に見えるのが何だかなあ…
    同意書書かせて、病院にまで付き添わせて中絶したと騙して、一方的に振って姿消して、勝手に子供産んで
    挙句の果てに早死にして育てきれず、死ぬまで連絡全くよこさない癖に、生前に夏の家だけは娘に教えておいて、自分の死後は新たな恋人と新たな人生を送ろうとしてる夏のもとに押しかけるように仕向けたのか…?と
    夏の性格的に中絶費用も何割か出してそうだけど、中絶せずにその金持ち逃げしたんだとしたらそれは詐欺では?とも思うし

    子役の女の子はとても可愛いのに夏の人生の邪魔をする障害みたいに思えてくるし、母親が逆恨みとか妙な悪意を持って夏のストーカーに育て上げたみたいにも見えてくるんだな

    +21

    -2

  • 8242. 匿名 2024/07/03(水) 16:23:23 

    >>8213
    えーすごい
    ガルおばさんは文句言ってるけど若い人はtverで見てるのねー

    +4

    -10

  • 8243. 匿名 2024/07/03(水) 16:23:27 

    みずきは海に、ママはパパのことが大好きだよ。とずっと話してたんだろうね。何かあったらパパのところに行けと言って、練習してたんだろうね。途中で引っ越したら。結婚したら。とは考えないくらいマイペースなんだ。人に合わせられない。
    もしかしたら、産みました〜っていきなり親の前に現れたのかも。

    +10

    -0

  • 8244. 匿名 2024/07/03(水) 16:24:21 

    >>8188
    そう?
    面白かったよ
    年代にもよるんじゃない?笑

    +4

    -6

  • 8245. 匿名 2024/07/03(水) 16:26:03 

    >>8242
    がるちゃんは50代が平均年齢くらいだから

    +5

    -1

  • 8246. 匿名 2024/07/03(水) 16:28:40 

    >>8213
    いいね!が5万超えてる

    +1

    -6

  • 8247. 匿名 2024/07/03(水) 16:30:10 

    >>8245
    50代ならトレンディドラマ的ないかにもな展開じゃないとイライラするんだろう

    +2

    -8

  • 8248. 匿名 2024/07/03(水) 16:37:21 

    避妊なんてよく失敗するってことを夏君が知ってたら
    絶対にセックスしなくなっちゃいそうなキャラクターだな

    +5

    -0

  • 8249. 匿名 2024/07/03(水) 16:38:13 

    池松さんじゃないか。珍しいと思ったけど、若者か主演の方のファンじゃないと厳しいかな。この脚本家さん坂元裕二さん尊敬している人だよね。

    +2

    -0

  • 8250. 匿名 2024/07/03(水) 16:50:25 

    >>8241
    早死にしとおいてって病気で亡くなったのは不可抗力だしどんな事情であれ子供にとっては父親でしょう男女の関係を持つという事は気をつけてもそういう事が起きるって事を助産師の脚本家の人は経験上伝えたかったんじゃあない 今回の事は特殊だけど長い人生は想定外な事は起きるもんだよ 

    +4

    -9

  • 8251. 匿名 2024/07/03(水) 17:02:07 

    >>8179
    なんかちょっと生々しいわね

    +6

    -0

  • 8252. 匿名 2024/07/03(水) 17:19:20 

    大竹しのぶ婆が目黒蓮を絶賛
    してるわw
    そら吉沢亮ともカラオケ行ったり
    📱したりしてたからね
    大御所には気に入られないと
    彼らも神経使いまくりだろうね

    爽やかで韓流俳優みたいに高身長
    でスタイル良くて褒めちぎってる
    なんだかんだお婆さんなっても
    肉食系キャラは健在ですね
    しかしあの母親役はイラっと来た
    早めに退場して欲しい

    +30

    -7

  • 8253. 匿名 2024/07/03(水) 17:25:49 

    >>155
    月9遡ったら、好きだったのコンフィデンスマン(2018)とその前は5→9(2015)だったわ
    コードブルー、ラジエーションハウス、PICUとか医療ものは割とあるけど、コメディ系最近あまりやらないね

    +4

    -2

  • 8254. 匿名 2024/07/03(水) 17:34:39 

    めめの声が聞き取りにくくてテレビの音量上げたw

    +38

    -3

  • 8255. 匿名 2024/07/03(水) 17:39:32 

    月9、暗いのが続くねー
    たまにならいいけどここ最近ずっと誰か入院したり死んでるやん。

    +21

    -3

  • 8256. 匿名 2024/07/03(水) 17:44:19 

    TVer再生新の記録だって

    +4

    -6

  • 8257. 匿名 2024/07/03(水) 17:56:27 

    おめでとうございます✨
    【実況・感想】海のはじまり 第1話

    +11

    -6

  • 8258. 匿名 2024/07/03(水) 17:59:48 

    >>1
    色んな所でホラー言われてんのは前ので手を合わせすぎた影響かい

    +3

    -3

  • 8259. 匿名 2024/07/03(水) 17:59:51 

    >>8234
    まともな神経してたら無視できないでしょ
    自分の血を引いた子だよ?
    親子ってやっぱ似てるとこ多いし実親にしかできないことあるよ

    このドラマの見どころは目黒より有村架純がどうするかどうなるかだよ。
    現実を考えたら、とりあえず一旦は別れて冷静になったほうがいい。

    +29

    -3

  • 8260. 匿名 2024/07/03(水) 18:08:49 

    >>8193
    アンナチュラルは誰が観ても面白いっていうと思うよ。
    サイレント?は観てないからわかんないけど、海のはじまりよりは絶対面白いって自信ある。
    ここでも評価わかれる…っていうか酷評が目立つドラマよりは。

    +8

    -8

  • 8261. 匿名 2024/07/03(水) 18:09:57 

    >>8227
    笑ってしまった🤣

    +3

    -3

  • 8262. 匿名 2024/07/03(水) 18:10:21 

    >>1
    この先池松壮亮が宏美になっても違和感はない
    むしろ宏美になることを期待すらしてしまう

    +0

    -1

  • 8263. 匿名 2024/07/03(水) 18:10:35 

    >>8209
    会話劇やりたいなら一から勉強してきてって感じ

    +18

    -3

  • 8264. 匿名 2024/07/03(水) 18:11:11 

    フジテレビの関係者が紛れてきた

    +9

    -3

  • 8265. 匿名 2024/07/03(水) 18:12:30 

    >>8184
    だねー!私は最高の離婚がダントツで好きです。

    +0

    -0

  • 8266. 匿名 2024/07/03(水) 18:15:24 

    >>8199
    母性。。!?
    なんかやたらとサイレントも好き花もこれも毒親とか訳あり家族かくの好きだなとは思ってたけど、生方さんの作品で母性を感じたことないかな。
    具体的にどのシーンとかセリフで母性感じましたか?

    +15

    -4

  • 8267. 匿名 2024/07/03(水) 18:17:12 

    >>8266
    逆に母性があったら書けない本かなと思ってる

    +6

    -0

  • 8268. 匿名 2024/07/03(水) 18:17:53 

    >>8247
    20代ですが、このドラマ全然響かなかった

    +10

    -6

  • 8269. 匿名 2024/07/03(水) 18:17:56 

    >>8184
    生方さんの作品に出たい!って大御所って誰?

    +5

    -0

  • 8270. 匿名 2024/07/03(水) 18:19:20 

    >>8193
    古くない?今はアンメットだよ

    +4

    -6

  • 8271. 匿名 2024/07/03(水) 18:20:06 

    >>8269
    だれひとりとして思い浮かばないよね…笑
    出演希望の大御所を知ってるってことはテレビ関係者なんじゃない?笑

    +6

    -2

  • 8272. 匿名 2024/07/03(水) 18:21:38 

    >>8209
    なんか、なんかね?

    うん

    〇〇でね

    うん

    みたいな言い回し

    +23

    -0

  • 8273. 匿名 2024/07/03(水) 18:24:23 

    >>8239
    たとえそんな感じだったとしてもさ、あのとき堕ろしたと思ってた子が7年後にいきなり現れてパパになれって言われてもさ…
    黙って子ども産むだったら夏の家に行く練習なんてさせるんじゃないよって思うよ

    +37

    -1

  • 8274. 匿名 2024/07/03(水) 18:26:08 

    >>8273
    妊娠させられたのに産んでくれと言われず、下ろすしかなかった復讐ものとしてなら逆に自然しれん

    +7

    -1

  • 8275. 匿名 2024/07/03(水) 18:28:32 

    >>8271
    テレビ関係者なら、もっとマシなドラマやバラエティ作ってくださいって言いたいわ

    +7

    -2

  • 8276. 匿名 2024/07/03(水) 18:31:36 

    >>8272
    リアルな会話を展開したい感じなんだろうけど苦手。時間稼ぎかな?

    +11

    -1

  • 8277. 匿名 2024/07/03(水) 18:34:39 

    >>8195
    わかるよ。ドヤ顔でいいドラマっしょ?って言われてる気がするんだよね。それで余計、面白くなく思えてくる悪循環

    +13

    -2

  • 8278. 匿名 2024/07/03(水) 18:36:58 

    >>8213
    見てないんだけどみるべき?

    +0

    -6

  • 8279. 匿名 2024/07/03(水) 18:37:02 

    >>8267
    やっぱ母性感じてないですやん(笑)

    +3

    -4

  • 8280. 匿名 2024/07/03(水) 18:41:18 

    >>8260
    だからガルちゃん及び一般人を納得させるには
    って書きましたけど
    好きなドラマって聞かれて
    アンナチュラル
    って答えれば100点でしょう?
    今はアンメットって返信も来たけどねw

    +2

    -5

  • 8281. 匿名 2024/07/03(水) 18:41:43 

    >>8278
    好きにしな

    +3

    -0

  • 8282. 匿名 2024/07/03(水) 18:42:15 

    >>8217
    なるほど!ほん怖的な番組として視聴すると酷い脚本にも目を瞑れるかな

    +4

    -2

  • 8283. 匿名 2024/07/03(水) 18:45:58 

    >>7951
    お手紙って何?!
    共演者にお手紙書いてるの?!
    もしかして手作りスイーツも一緒に渡してるかも(笑)

    +5

    -3

  • 8284. 匿名 2024/07/03(水) 18:46:33 

    >>3570
    どっかで見たことのあるジャケ写感

    +1

    -0

  • 8285. 匿名 2024/07/03(水) 18:58:53 

    >>2883
    >ひとつは、がん検診に行ってほしいということ。
    すべての人が受診できる・受診しやすい環境が整ってほしいです。

    そことの絡みは置いといても
    子宮頸がん検診の啓蒙も兼ねてるなら、そこはきちんと訴えかけられる内容にしないとね
    お涙頂戴の材料にするのだけは勘弁だ
    それともここまで言うのは看護師経験云々関係なく、ご自身の体に何かあってのことなのか
    この方北川御大と被るからちと心配
    どちらにしても自分で上げたハードルをうまく超えられればいいですね

    +4

    -3

  • 8286. 匿名 2024/07/03(水) 19:02:00 

    >>8199
    助産師向いてないって脚本家に転向されたんしょうから
    そんなプレッシャー掛けんでも

    +8

    -1

  • 8287. 匿名 2024/07/03(水) 19:11:00 

    >>8286
    助産師のほうが向いてそう

    +2

    -1

  • 8288. 匿名 2024/07/03(水) 19:12:55 

    >>8285
    がん検診の啓発運動ならドキュメンタリー番組でいいと思うよ。わざわざドラマにせんでも。そしてこの脚本の感じだと上手く伝わらなさそう。

    +3

    -4

  • 8289. 匿名 2024/07/03(水) 19:12:57 

    こういう静かなドラマ好きー!
    2回目リピートしてます!

    +10

    -7

  • 8290. 匿名 2024/07/03(水) 19:14:38 

    >>7068
    もう想定内というより仕込み感満載グルグルー

    +4

    -0

  • 8291. 匿名 2024/07/03(水) 19:16:26 

    >>8230
    月曜からジメジメするよね。マジで連続してこんなんばっかだからフジが視聴者に嫌がらせしてるとしか思えん。

    +6

    -3

  • 8292. 匿名 2024/07/03(水) 19:24:02 

    >>8288
    まあ、すでに門戸は開かれてるからね
    勤め先や行政の健康診断時に検査するなり、自ら婦人科を受診するなり
    結局は本人に掛かってるから、よほどホラー味の強い恐怖を植え付けないことには
    内診恥ずかしい、細胞診痛い、結果知るの怖いは拭い去れずなかなか重い腰は上げられないよな
    神様もう一度だけを観た子がエイズの心配そっちのけで美談に酔いしれてたの思い出して
    啓発どころかおかしな方向へ行かないことだけは願うわ

    +1

    -1

  • 8293. 匿名 2024/07/03(水) 19:24:37 

    >>8291
    はっ、地獄絵図
    憂鬱な月曜をさらに鬱に

    +2

    -0

  • 8294. 匿名 2024/07/03(水) 19:27:00 

    >>8272
    そのうち「ポワポワしてる」も出てくるよ

    +11

    -0

  • 8295. 匿名 2024/07/03(水) 19:28:35 

    >>7556
    確か三年ってインタビュー記事で見たような
    間違ってるかもだけど

    +1

    -0

  • 8296. 匿名 2024/07/03(水) 19:29:50 

    >>8294
    流行らなかった言葉はボツでしょ
    普通は自分の記憶からも消したいじゃん
    新しい造語に期待w

    +5

    -0

  • 8297. 匿名 2024/07/03(水) 19:32:43 

    >>8192
    面白くなかったから仕方ないよね

    +3

    -0

  • 8298. 匿名 2024/07/03(水) 19:36:38 

    >>8296
    そっかー
    silentでも一番好きな花でも使われたんだけどなー

    +6

    -0

  • 8299. 匿名 2024/07/03(水) 19:36:41 

    >>3531
    わかる!でも緑黄色社会の爽やかな歌聞くのとか良かった🌻

    +2

    -0

  • 8300. 匿名 2024/07/03(水) 19:40:17 

    >>1366
    ほんとにそう思います。勝手すぎる。

    +10

    -0

  • 8301. 匿名 2024/07/03(水) 19:43:01 

    >>1469
    話し合う隙すらないじゃんね
    いきなり紙出してペン出して

    +24

    -1

  • 8302. 匿名 2024/07/03(水) 19:48:51 

    >>4200
    良かったよね、あのドラマ好きだわ

    +3

    -1

  • 8303. 匿名 2024/07/03(水) 19:54:31 

    わっかっ!
    【実況・感想】海のはじまり 第1話

    +2

    -6

  • 8304. 匿名 2024/07/03(水) 19:58:39 

    >>6286
    この子は今高校2年生だよ
    【実況・感想】海のはじまり 第1話

    +21

    -0

  • 8305. 匿名 2024/07/03(水) 20:01:35 

    >>7177
    鼻先が茶色くなってるのなに?

    +4

    -1

  • 8306. 匿名 2024/07/03(水) 20:02:19 

    >>8304
    高校生にしては老けてるな
    25歳位に見える

    +6

    -12

  • 8307. 匿名 2024/07/03(水) 20:03:54 

    >>8253
    久しぶりにコメディみたいね

    +3

    -1

  • 8308. 匿名 2024/07/03(水) 20:04:56 

    元カノは内緒で産んだなら娘に父親の事は明らかにして欲しくないし、
    あの怖いおばあさんが居るのにDNA鑑定なんて言い出せないし、
    人生積むし8年も会ってない恋人の葬式は行かない方が無難。

    普通は行かないし元彼女の動画なんか残しておかない。
    6歳から育てるなんて情がうつらないし人生縛られて嫌だ。

    +60

    -2

  • 8309. 匿名 2024/07/03(水) 20:06:09 

    >>6286
    ずっと成長しないどころか若返ってる
    リアルピノコ…

    +5

    -1

  • 8310. 匿名 2024/07/03(水) 20:06:41 

    >>8304
    普通に可愛い!

    +12

    -1

  • 8311. 匿名 2024/07/03(水) 20:06:51 

    >>8298
    ウケるw
    なんだそのセリフ

    +6

    -0

  • 8312. 匿名 2024/07/03(水) 20:23:42 

    >>8188
    みんな面白くなかったって言ってるよ

    +11

    -12

  • 8313. 匿名 2024/07/03(水) 20:29:33 

    このドラマ、子どもいる人といない人では全く見解が分かれるドラマだなーと思う。

    6歳から育てても情がうつらない
    →他人だとそう。ところが、実の親子だとそうならないのが不思議。

    おばあちゃんがこわい
    →孫の行く末を本当に真剣に考えたらこわくもなる。
    老い先短い自分より実の父親(まともなら)に委ねたほうが良いと考えるのは別にそんなにおかしくない。

    +14

    -15

  • 8314. 匿名 2024/07/03(水) 20:31:13 

    >>8189
    タレントのごり押しと一緒で、人気を作りあげて箔を付けてドラマを海外に売って稼ぎたいんだよ

    +3

    -7

  • 8315. 匿名 2024/07/03(水) 20:33:01 

    >>8307
    ガルちゃんはコメディドラマなら
    すべってる-
    つまんねー
    これが面白いと思ってるの?
    だろうな~

    +4

    -2

  • 8316. 匿名 2024/07/03(水) 20:48:41 

    >>8312
    そんな個人の身近な話しされてもね

    +4

    -10

  • 8317. 匿名 2024/07/03(水) 20:54:53 

    >>8313
    水季って両親が40のときの子の設定でしょ
    おまけに一人っ子
    その状況でおそらくだけど両親の反対押し切って、大学中退して未婚で出産って…
    早死にはさすがに想定外だったろうけど、先のこと何も考えてなさすぎでは?
    水季の母のなんとも言えない表情や孫娘との微妙な距離感はここらへんの事情が反映されてそう

    +21

    -3

  • 8318. 匿名 2024/07/03(水) 20:55:10 

    >>8188
    数字的な実績で結果出てるドラマで面白いと思わなくても感動した人や面白いと思った人が多かったんだなぁって思うけどそこまで捻じ曲がった考え方した事ないなぁ 認めたくない人だという事はわかったわ

    +12

    -6

  • 8319. 匿名 2024/07/03(水) 21:01:57 

    >>8317
    遅くできた子で一人っ子、結構拗らせてる友達多かったなー

    +2

    -5

  • 8320. 匿名 2024/07/03(水) 21:06:49 

    >>8316
    個人の身近な話ってだけでなくガルでも面白くないに+がいっぱいついてたよw

    +6

    -5

  • 8321. 匿名 2024/07/03(水) 21:08:04 

    >>8314
    残念だけど日本以上にウケない気がする。海外ドラマの方が今は面白い。

    +9

    -4

  • 8322. 匿名 2024/07/03(水) 21:10:44 

    >>8318
    そうだね。単に視聴した人は多かったんじゃないかな。ただ感想が面白くないって人もいたってだけの話で。面白くなくても、とりあえず話題についていきたかったり、次回こそは面白くなるんじゃないかって期待して観てる人も多かったのでは。

    +9

    -3

  • 8323. 匿名 2024/07/03(水) 21:13:00 

    >>8319
    両親が平均年齢35のときにできた一人っ子の自分グサッとくるw
    結構周りに気遣って生きてるつもりなんだけど、世間的にも拗らせてるイメージあるのかな…

    放送前に水季は変わった子という設定を見て、自由で天然ぽくて思考が面白いような子だったら魅力的だろうと思ってたけど、ただの他人をイラつかせるタイプの変わった子で見ててキツい…

    +18

    -1

  • 8324. 匿名 2024/07/03(水) 21:28:26 

    >>8320
    がるちゃん⁈
    あてにならないよ

    +9

    -5

  • 8325. 匿名 2024/07/03(水) 21:32:42 

    >>7329
    認定おば 運営とスノアンチがグルになってスノトピ立ててるって言い出してるよ

    +0

    -0

  • 8326. 匿名 2024/07/03(水) 21:35:37 

    >>1
    今日やっとTverで見て、中絶の同意書のところでめっちゃ泣いた。。
    けど、がるちゃん見てみるに元カノに対してとか微妙な反応が多いね。
    メンヘラなのかなー、私。

    +8

    -13

  • 8327. 匿名 2024/07/03(水) 21:36:05 

    >>8319
    両親が歳くってたらどういう理由で拗らせるのだと思う?

    +2

    -2

  • 8328. 匿名 2024/07/03(水) 21:47:32 

    >>8324
    なんであてにならないの?

    +2

    -4

  • 8329. 匿名 2024/07/03(水) 21:50:55 

    >>8319
    有吉弘行の子供もそうなるのかな
    50才の子供だものね
    小林薫とか大森南朋も

    +3

    -3

  • 8330. 匿名 2024/07/03(水) 21:51:08 

    >>8048
    風間と年離れすぎじゃない?
    親子に見える

    +1

    -0

  • 8331. 匿名 2024/07/03(水) 21:51:23 

    >>26
    倒置法

    +5

    -0

  • 8332. 匿名 2024/07/03(水) 22:00:54 

    >>8319
    偏見だよ
    環境も親も生まれてくる子もそれぞれなんだから
    年老いた親を持つと介護を若い時にしないといけないし一人っ子って大人になると背負う物が多くてしっかりしないとやっていけないのよ

    +18

    -0

  • 8333. 匿名 2024/07/03(水) 22:00:57 

    >>8330
    風間俊介と生田斗真って同い年だよね?
    10個違うんだっけ

    +0

    -0

  • 8334. 匿名 2024/07/03(水) 22:05:38 

    >>8306
    大人っぽいとか言えないの?
    こういうこと言うやつがいるから芸能人がロリ路線ばっかになるんだよね
    マジで害悪

    +10

    -0

  • 8335. 匿名 2024/07/03(水) 22:06:37 

    >>8333
    たしか風間俊介が一つ上
    まあほぼ同世代

    +1

    -0

  • 8336. 匿名 2024/07/03(水) 22:07:44 

    >>8334
    私は普通に綺麗だと思った
    可愛い子役から美人に成長したんだなと思った

    +13

    -2

  • 8337. 匿名 2024/07/03(水) 22:08:58 

    >>8328
    凄く人気な人にマイナス沢山つくし拗らせてる人多いイメージ SnowManとか絶対人気出ないとかに何百も賛同してた人達いてトピ閉鎖するくらいアンチ発生してたけど事務所で一番売れてるし
    silentも酷評する人沢山いたけど結果評価されて注目されたしなんかズレてるよね

    +9

    -7

  • 8338. 匿名 2024/07/03(水) 22:11:07 

    >>8337
    なーんだ目黒くんのファンなんだね。目黒くんは好きだよ。演技上手いし性格も良さそう

    +2

    -11

  • 8339. 匿名 2024/07/03(水) 22:13:16 

    ホラーって意見結構あって安心した
    海ちゃんは母親の呪いの言葉で母親と気持ちをシンクロさせてしまっているんだろうか…
    終盤夏の部屋のシーン母親乗り移ってんのかよと思ってゾッとした

    +19

    -1

  • 8340. 匿名 2024/07/03(水) 22:24:30 

    >>8339
    SNS見てたら母親の遺志を継いだストーカーってあって、まさにそんな感じ
    あれじゃ、母親が変な洗脳して育てたみたいに見えるわ
    まあ、夏を恨んで復讐するように育てたとかよりはまだましか?
    でも海は存在自体が夏の人生にとって脅威になり得るから、存在自体が水季の呪いみたいに思えなくもないが
    あんなに可愛い見た目してるけどね

    +17

    -1

  • 8341. 匿名 2024/07/03(水) 22:31:22 

    >>7287
    顔がすごく小さいから身長高いのかと思ってた
    演技がいいね
    どの作品でも存在感発揮してる

    +2

    -0

  • 8342. 匿名 2024/07/03(水) 22:33:19 

    海ちゃんは地下室で殺されます
    さあ犯人は誰でしょう

    +0

    -1

  • 8343. 匿名 2024/07/03(水) 22:36:05 

    >>8326
    全然そんな事ないよ
    あの場面のやるせない切ない感じ伝わってきたよ

    おろす事も産む事も出来ないんだから
    私が決めていいでしょう
    わかった

    だったかなぁ 彼氏は選択件を彼女に任せたからね
    結局産む選択をしたんでしょうね

    +12

    -3

  • 8344. 匿名 2024/07/03(水) 22:45:36 

    >>8342
    一気にミステリー路線にw
    実はこのドラマと同じく若い独身男性が幼女を引き取る設定の話って、傑作ミステリーが多いんだよ
    古の名作、雪の断章とか、直木賞受賞作で10年くらい前に二階堂ふみと浅野忠信で映画化されてる私の男とか
    放送前マイガールに似てるって話題だったけど、個人的にはそれと同時に上記の作品も思い出したw
    この月9も今のところ生前の水季の行動心理がよく分からないから、ある意味ミステリー

    +4

    -2

  • 8345. 匿名 2024/07/03(水) 22:48:48 

    なーんか、入りこめなくてやっとみたんだけど
    個人的には古川琴音ちゃんの演技は好きだったからそこは良かったけど
    親族有り得なさすぎて引いた
    大切な人失ったとしても、あんな冷静におかしくなられたら怖いって

    +9

    -1

  • 8346. 匿名 2024/07/03(水) 22:51:48 

    海ちゃんはジョンベネちゃんの生まれ変わりです
    事件は迷宮入りになります

    +0

    -6

  • 8347. 匿名 2024/07/03(水) 22:56:26 

    相関図見て思ったのが、水季と晴明図書館司書仲間ってあるけどあの2人の職場図書館かー
    なんか、リアリティないなって思った 笑

    +20

    -2

  • 8348. 匿名 2024/07/03(水) 23:12:12 

    次回は夏君の高校時代の友達から電話がかかってきて
    高校時代の元カノの葬儀に行きます
    そこで元カノの息子と会います
    その子の名前は山ちゃんです
    心当たりがあった夏君はその子も育てようと決心しました
    海ちゃん、山ちゃんは大人になったら漫才師になりました
    めでたしめでたし

    +3

    -8

  • 8349. 匿名 2024/07/03(水) 23:19:02 

    >>8188
    メディアが騒いでるから見ていたわけではない
    ドラマが好きたがら1話目から見てたよ

    空気感とか好きだったよ
    尻すぼみだったけど普通に面白かった

    +8

    -3

  • 8350. 匿名 2024/07/03(水) 23:21:07 

    最後に言いたいのは、脚本家らが悪いんであって演者は悪くありませんから!
    どうか演者の皆さんを応援してやってください!

    +16

    -5

  • 8351. 匿名 2024/07/03(水) 23:32:40 

    >>8350
    それ!役者の演技云々より脚本が酷いんだよね…

    +11

    -10

  • 8352. 匿名 2024/07/04(木) 00:01:22 

    凄い。コメント8000越えてる。
    面白かったですか?

    +11

    -17

  • 8353. 匿名 2024/07/04(木) 00:04:43 

    夏くんのパパはいつから始まるの?
    恨めしや〜真夏の怪談やん

    +36

    -2

  • 8354. 匿名 2024/07/04(木) 00:10:58 

    >>6368
    ごめん
    さとみの方が可愛いわ

    +12

    -5

  • 8355. 匿名 2024/07/04(木) 00:13:50 

    >>8109
    そうなんだよ
    この方はけっこう好きで、たまにガルの女優さんのトピ画でも見かけるんですけど、その可愛いらしい画像に対して色んな悪口を書き込む方々がいましたね。主に容姿がどの様に美しくないとかなどをね

    十分美しい方なのに

    +5

    -2

  • 8356. 匿名 2024/07/04(木) 01:46:31 

    tverの登録数80万超えたね!

    +12

    -12

  • 8357. 匿名 2024/07/04(木) 01:54:19 

    >>8266
    大人が子供に接する脚本多く無い?
    母性っていうか、守りたい欲の話というか。

    デビュー作とか、教師と子供の話だったし、
    サイレントでも障害を持つ彼氏と共に生きる話だし(言い方悪いが障害者を理解し守る話)
    親子関係も多い話だったし

    保護する話が多いじゃん
    で、今回ももろに親子の話だし。

    +6

    -4

  • 8358. 匿名 2024/07/04(木) 01:56:22 

    >>8266
    毒親も親子関係の話じゃん?
    母性は毒にでも薬にでもなる意味で言ってます

    +2

    -1

  • 8359. 匿名 2024/07/04(木) 02:00:10 

    まだ序章の1話が放送されただけでこんなに色んな受け止め方があって、私はいいドラマだなぁって思った。
    主人公以外にスポットライトがあたる回で、違和感がどう回収されるのか楽しみ!

    +16

    -15

  • 8360. 匿名 2024/07/04(木) 03:04:41 

    大竹しのぶに目黒は頭がいいと言われていたけど、
    そうなのかもしれないね
    頭がいいって決して学歴とか勉強ができるできないのそれじゃなくて、色んな深いことを考えているとかうまく立ち回れるとかそういうことなのかもしれない
    数ヶ月前に亀梨のyoutubeに出てたとき、いつ何があるかわからないじゃないですか、後悔しないように生きたい的なことを言っていてあの若さでしっかりしてるなと思ったよ

    +16

    -14

  • 8361. 匿名 2024/07/04(木) 07:53:13 

    >>8031
    清野菜名が妊娠だか出産だかで断った

    +1

    -0

  • 8362. 匿名 2024/07/04(木) 08:22:50 

    出演者とかタイトルとかから勝手によくあるつまんない恋愛系の話かと思ってたけど、軽くホラーな話なんだね
    なんかおもしろそう
    見てみようかな

    +1

    -4

  • 8363. 匿名 2024/07/04(木) 08:48:39 

    >>10
    昔恋人だった、ってことは我が子の可能性もあるのかもだけど、明らかにそうじゃない人に育てられるのは嫌だな..
    この人はかっこいいし真面目そうだからまだ良いけどさ、、

    +3

    -3

  • 8364. 匿名 2024/07/04(木) 08:49:46 

    >>8360
    あんまりかっこよくないと思ってたけど、このドラマで初めて演技見た。上手だし、かっこいいなーと思ってしまった。やっぱり高身長は良いね

    +9

    -11

  • 8365. 匿名 2024/07/04(木) 08:54:59 

    元カノの画像まだ持ってるのは....

    +15

    -0

  • 8366. 匿名 2024/07/04(木) 09:05:45 

    言われてみれば、夏と海少し似ているような..

    +2

    -1

  • 8367. 匿名 2024/07/04(木) 09:06:31 

    >>6475
    中村倫也の力があってのドラマだと思ったよ。
    有村架純は中村倫也に引きずられてドラマをこなしてた感がした。

    +10

    -5

  • 8368. 匿名 2024/07/04(木) 09:08:38 

    >>673
    分かる、案外男ってこういう肌とかきれいで自分持ってるファニーフェイス好きなんだよね
    元カレ(イケメン)が言ってた
    色気があるんだって。聞いててムカついたけどなんとなく分かる気がする。男で言うと岩ちゃんみたいな?同性には理解できないのかも

    +7

    -6

  • 8369. 匿名 2024/07/04(木) 09:09:17 

    すぐ泣く男だなw

    +15

    -1

  • 8370. 匿名 2024/07/04(木) 09:10:13 

    >>6460
    有村架純、もう年だから年下のイケメン好きらしいよ。特にジャニは昔から好きだから治らないどころかどんどん拍車がかかってジャニタレにアピールしまくると思う。

    +2

    -4

  • 8371. 匿名 2024/07/04(木) 09:10:42 

    葬儀に挙動不審な男がいたら「父親かな?」ってなりそうなもんだけどね

    +3

    -1

  • 8372. 匿名 2024/07/04(木) 09:20:30 

    >>6597
    つまらないストーリーになりそう

    +8

    -1

  • 8373. 匿名 2024/07/04(木) 09:38:25 

    ちょくちょく海が夏のスマホで元カノの動画を見るのはかすみちゃん的には辛いだろうな..
    夏のスマホじゃなければまだ..

    +21

    -1

  • 8374. 匿名 2024/07/04(木) 09:40:09 

    不評なのかな?私はおもしろかった!
    でも子供が来たらすぐ連絡しないと、下手したら逮捕されるぜ

    +17

    -9

  • 8375. 匿名 2024/07/04(木) 09:42:04 

    >>8183
    失敗じゃなくて成功とよぼう
    私たちは成功の賜物じゃん?

    +2

    -0

  • 8376. 匿名 2024/07/04(木) 09:44:34 

    >>8259
    包容力に定評のある有村架純でもさすがにこれは..
    でもかすみちゃんならもしかしたら..って思えるのがすごいよね

    +6

    -6

  • 8377. 匿名 2024/07/04(木) 10:16:32 

    >>7439
    獅子舞みたいな歯になってる

    +6

    -2

  • 8378. 匿名 2024/07/04(木) 11:02:10 

    >>8376
    結局有村架純アゲアゲドラマじゃん。つまらなそう。

    +7

    -3

  • 8379. 匿名 2024/07/04(木) 11:10:13 

    >>8377
    歯もだけどゴルゴ線?や唇閉じて笑う時に出来る不自然なシワが気になった
    前あんなにシワあったっけ?

    +8

    -0

  • 8380. 匿名 2024/07/04(木) 11:26:40 

    >>8378
    大河に続いてまた有村架純上げ!?
    包容力で彼氏と元カノの子どものお母さんになるの!?
    つまらないわー・・・。

    +10

    -1

  • 8381. 匿名 2024/07/04(木) 11:28:23 

    7年の間に何があったか知らないでしょ
    って言ってたけど、それが夜泣きが辛いとかじゃないだろうな。

    +5

    -2

  • 8382. 匿名 2024/07/04(木) 11:45:23 

    幼な子が1人で家尋ねるように教育した母親、怖すぎ。
    自己中すぎて共感できない。
    夏のこと追い詰めて鬱にさせたいんか?
    私、黙って1人で子供産んですごいでしょ?って脅したいんか?なんか腹立ってきた。
    いきなりパッと出てきた自分の子供の人生背負わされるの、しんどすぎやろ。

    +32

    -0

  • 8383. 匿名 2024/07/04(木) 11:48:38 

    >>456
    病気だったって

    +3

    -0

  • 8384. 匿名 2024/07/04(木) 11:50:44 

    結局子宮頸がんで亡くなったってことなの?
    なんか匂わせないではっきり描いてほしい

    これからそういう描写があるのかな

    +0

    -0

  • 8385. 匿名 2024/07/04(木) 11:56:01 

    中絶の同意書にサインして一緒に病院まで行ってたら普通はちゃんと手術したんだと思うよね。それが急にはいあなたの娘ですこの8年大変だったことを想像してください、あわよくば父親になってねって言われても無理だよ…都合良すぎるでしょ。有村架純も不憫だわ…
    まぁそもそも妊娠なんてさせてしまったのがいけないんだけどさ…

    +24

    -2

  • 8386. 匿名 2024/07/04(木) 11:59:09 

    中絶しにいって病気が分かって今後妊娠が不可能になるから産むことにしたのかな
    てかそれだとがんの進行早すぎか

    +0

    -0

  • 8387. 匿名 2024/07/04(木) 12:02:13 

    >>8386
    それだとむしろ病気の進行遅くない?産んでから7年近くも闘病してたことになっちゃう

    +8

    -0

  • 8388. 匿名 2024/07/04(木) 12:05:27 

    >>8352

    私は面白かったけど重いテーマだし暗めなドラマだから目黒君のキラキラした明るいドラマが観たかった層には期待外れでハマらないし

    これが常識でしょう
    的な人達で共感出来ないドラマは認めない声大きめの層も刺激している印象

    +2

    -0

  • 8389. 匿名 2024/07/04(木) 12:06:59 

    >>5239
    私も目黒くんの午後の紅茶の雰囲気大好き

    +10

    -5

  • 8390. 匿名 2024/07/04(木) 12:13:22 

    >>8384
    脚本家の方が助産師さんなのでそこらへんは詳しく描かれてくると思うけど

    +1

    -0

  • 8391. 匿名 2024/07/04(木) 12:18:47 

    >>182
    私はバラエティの時のニカニカ笑ってるほうが好きだわ。サイレントの時もだったけどこの役も大人しめの役で、もっと笑顔が見たいなーと思う。

    +0

    -1

  • 8392. 匿名 2024/07/04(木) 12:24:16 

    >>8387
    想像だけど元々妊娠する前に初期の子宮頚がんで治療完了してからの妊娠だったけど病気の経験をしたから妊娠の可能性を逃したくないと思って産んだ

    病院の場面なかったし先生と相談した場面とか
    色々訳ありな事が今後明かされるのでしょうね

    +0

    -2

  • 8393. 匿名 2024/07/04(木) 12:31:28 

    古くてゴメン
    ある日突然、自分の子が
    自分は知らないところで生まれていて訪ねてくるっていうので
    「パパはニュースキャスター」を思い出したわ
    あっちはコメディだったけど

    +10

    -0

  • 8394. 匿名 2024/07/04(木) 12:38:49 

    >>8393
    そうだったね 覚えてる 面白かった
    あの時代は何でもありきの設定でもドラマだから軽く流してたけど今はドラマなのに共感出来ないとかリアリティないとか倫理観とか一部視聴者の声が大きくて大変だなぁと思う 

    +3

    -4

  • 8395. 匿名 2024/07/04(木) 13:02:29 

    痛快娯楽作ならリアリティがどうとか責められないよ
    責められるのは視聴者を教育してやろうとか上から
    目線のドラマだけ

    +10

    -0

  • 8396. 匿名 2024/07/04(木) 13:53:24 

    いっそそういうコメディも良かったかもね
    元カノ「ゴメン!実はどうしても産みたくなって産んじゃってた~!後はよろしく!」
    しのぶ「ハァ?あなたの子なんでしょ?ちゃんと育てなさいよ!アタシだって忙しいんだから」
    架純「ちょっとどーいうことよ?聞いてないんですけど!」
    女たちに振り回される海、みたいな

    +12

    -1

  • 8397. 匿名 2024/07/04(木) 13:54:13 

    ゴメン海じゃなくて夏だわ

    +0

    -0

  • 8398. 匿名 2024/07/04(木) 14:29:40 

    大竹しのぶの所で音量おっきくし過ぎてビクッとしてしまったw

    +0

    -1

  • 8399. 匿名 2024/07/04(木) 14:31:49 

    海は夏にパパになって欲しそうだけど、ママは水季がいるから新しいママが欲しい訳じゃないから有村架純入る幕ないよね。

    +6

    -0

  • 8400. 匿名 2024/07/04(木) 15:23:16 

    >>8314
    それなのに脚本家さんは外国人に反発買うようなこと言ってたね
    チームワーク乱してるw

    +2

    -0

  • 8401. 匿名 2024/07/04(木) 15:28:08 

    >>8298
    一番好きな花でも使われてた

    全然気づかなかった
    耳が拒絶してるのかもw

    +2

    -0

  • 8402. 匿名 2024/07/04(木) 16:07:27 

    >>8396
    セクシー田中さんの脚本化みたいなこと言うね

    +0

    -1

  • 8403. 匿名 2024/07/04(木) 16:07:55 

    >>8396
    少女漫画でそんな話あった気がする
    女好きモテ男が突然赤ん坊置いていかれて、右往左往しながら育てる話
    どうせツッコミどころ満載なら、コメディーテイストでいった方が笑えて月曜の夜には良いかも

    +1

    -0

  • 8404. 匿名 2024/07/04(木) 16:45:21 

    silentの時よりめめがカッコよく見える

    +8

    -16

  • 8405. 匿名 2024/07/04(木) 17:10:15 

    今やっと録画見てたけど
    キリエのうたのアイナジエンド的な感情移入できない感ある

    +0

    -0

  • 8406. 匿名 2024/07/04(木) 17:14:27 

    大竹しのぶの役はそれでも生きて行くに似てた
    あのドラマ良かったから印象が被るし別な人キャスティングして欲しかった

    +5

    -0

  • 8407. 匿名 2024/07/04(木) 17:18:37 

    夏と水季ってどっちかが告るシーンも無ければ
    手をつなぐシーンもキスシーンも無いまま
    いきなり妊娠してるの違和感無くない?

    +9

    -0

  • 8408. 匿名 2024/07/04(木) 17:22:32 

    >>7661
    実際の体験がなくてもまるで自分がその場にいたように描けるのが本当に実力のある創作家
    人殺さなきゃ書けないなんて人はこれまでいないもんね

    +3

    -0

  • 8409. 匿名 2024/07/04(木) 17:23:30 

    よいドラマだと思う。
    様々な意見が出てるから。
    主人公、今カノ、元カノ、元カノの母、海ちゃん、誰の立ち位置で見るかによって正義が異なるのは当然。それを理解するきっかけになるというだけでも意義あるドラマだと思うな。

    +10

    -20

  • 8410. 匿名 2024/07/04(木) 17:33:45 

    >>8407

    バックハグはあったような

    でも脚本家の方が以前「人の恋愛を追うことにあまり興味がない」って雑誌のインタビューかなんかで言ってたから、これからもそういう描写はあまりないんじゃないかと思う。

    +6

    -1

  • 8411. 匿名 2024/07/04(木) 17:36:18 

    >>8407
    夏と水季って段階を踏まないでいきなりセックスするカップルに見えるよね

    +3

    -8

  • 8412. 匿名 2024/07/04(木) 17:46:46 

    >>7508
    プロットは作った方がいいね
    自分が何を描きたいのか、描けているのかを確認できる
    でなければ、せめて何度も読み返すことはした方がいい

    +1

    -0

  • 8413. 匿名 2024/07/04(木) 17:52:42 

    >>8101
    現実だったらキレるけど、
    弥生さんは受け入れそうな気がする

    +1

    -0

  • 8414. 匿名 2024/07/04(木) 18:02:43 

    有村架純のこの役、チャキチャキし過ぎてて本人のイメージと違うしなんか苦手…

    +18

    -3

  • 8415. 匿名 2024/07/04(木) 18:10:06 

    >>8399
    本来ならそうなるのを、脚本家は有村架純大好き❤だから有村架純中心にドラマが動きそう。ラストには有村架純が主人公になり、弥生が夏と海を引き受けると思うよ。

    +7

    -2

  • 8416. 匿名 2024/07/04(木) 18:18:12 

    なんでここまで有村架純って上げられてるの。髙橋海人の弱味握ってるのか?と思うくらいのレベル。もしかして公表出来ない写真とか持ってそう、有村架純。

    +6

    -2

  • 8417. 匿名 2024/07/04(木) 18:19:23 

    >>8235
    けど、海ちゃんに「ママはこのあと火葬される」なんて
    そんな残酷なこと平気で言える人だよ
    そりゃ本当のことだけど、わずか6歳の子に私ならそれは
    言えないわ、残酷すぎて 
    海ちゃんが「火葬」って単語の意味を理解してるかどうかは、わからないけど

    +17

    -1

  • 8418. 匿名 2024/07/04(木) 18:19:52 

    父と娘の成長の話に、弥生は関係ないよ。変な感情をドラマにしないで欲しい。

    +1

    -0

  • 8419. 匿名 2024/07/04(木) 18:37:05 

    TVerで見たけど思ったより見れた、、、というか続きが気になる
    でもこの脚本家のドラマって良質な邦画っぽさを狙ってる感がなんか苦手なんだよな

    +14

    -1

  • 8420. 匿名 2024/07/04(木) 18:40:16 

    >>8415
    生方さん有村架純のファンなの?

    +2

    -1

  • 8421. 匿名 2024/07/04(木) 18:54:07 

    silentって結局のところ、障害者可哀想、健常との恋愛は大変ってので受けただけだと思う

    +8

    -4

  • 8422. 匿名 2024/07/04(木) 18:56:07 

    >>996
    監督子育て経験なさそう
    でなきゃ発達ゆっくりな子だよね
    さすがに小1がママにまた会える?は無いわ

    +9

    -6

  • 8423. 匿名 2024/07/04(木) 19:01:50 

    >>8212
    子供にあんなことさせるなら
    はじめから彼を頼りなよ
    最悪その道教えたタイミングで頭下げて
    自分勝手に別れてこっそり生んだ詫びをいれて相談するべき
    後者でも最悪なんだけど
    自分が死んでから子供一人に来させて危ないし
    これじゃ引き取らないって言えない状況になるのわかってやっていて恐ろしい

    +24

    -1

  • 8424. 匿名 2024/07/04(木) 19:07:50 

    >>1176
    外出しでもできるよ

    +1

    -0

  • 8425. 匿名 2024/07/04(木) 19:07:59 

    おそらく目黒蓮が古川琴音と手をつなぐのもキスするのも拒否したから
    夏と水季が段階を踏まないでいきなりセックスする変なカップルに
    なっちゃったんだろうなあ
    これで有村架純とのキスシーンとかあったら古川琴音はどう思うんだ

    +2

    -9

  • 8426. 匿名 2024/07/04(木) 19:09:20 

    >>1500
    中絶には父母双方の同意が必須だけど、
    成人が1人で中絶する場合は父の署名を母が書いちゃってるパターンだと思う

    +2

    -0

  • 8427. 匿名 2024/07/04(木) 19:26:24 

    >>5820
    実際ゴム最初から最後まで着けてれば妊娠しないから失敗ってなんやねんと思う

    +2

    -7

  • 8428. 匿名 2024/07/04(木) 19:29:08 

    >>5834
    普通にないよ
    大昔のゴムなら破れるだろうけど
    ズレるとかも小さ過ぎなければ普通ズレない

    途中からとか、手を介してゴムに付着したとか適当につけてりゃ妊娠するよ

    +4

    -0

  • 8429. 匿名 2024/07/04(木) 19:38:51 

    >>8298
    湊の横でぽわぽわしてるんだっけ?

    +2

    -0

  • 8430. 匿名 2024/07/04(木) 19:56:03 

    みんなスピッツまた!?って言ってるけどsilentでスピッツ流れてたの全く覚えてない
    silent全部見たのにな〜

    +1

    -3

  • 8431. 匿名 2024/07/04(木) 19:59:28 

    >>8422
    あれはママが棺の中に安置されてることはわかってる上で、
    棺の中のママの顔また見れる?って意味じゃないの?

    +7

    -4

  • 8432. 匿名 2024/07/04(木) 20:15:38 

    暗い話にしないって
    「海のはじまり」目黒蓮の誠実さや真面目さを役に投影(WEBザテレビジョン) - Yahoo!ニュース
    「海のはじまり」目黒蓮の誠実さや真面目さを役に投影(WEBザテレビジョン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    夏の注目ドラマと言えば、毎週月曜日夜9時から放送の「海のはじまり」。Snow Manの目黒蓮が、初の父親役で月9ドラマに主演する。プロデュースは、2022年の大ヒットドラマ「silent」以来、目黒

    +2

    -2

  • 8433. 匿名 2024/07/04(木) 21:03:12 

    今見終わった〜弥生さんが仕事で「たくさん選択肢がある中でいいものを選ぶ」的なこと?を言っていたからこれから色々な選択肢を模索しながら最終的にどんな道を選んで行くのかという話かな?と思いました。次回が楽しみです!

    +8

    -3

  • 8434. 匿名 2024/07/04(木) 21:03:46 

    視聴者は基本的にドラマの中で与えられた情報だけで判断するからなあ
    脚本家の頭の中なんて知らんし
    それで伝わらないなら脚本家の責任

    +15

    -2

  • 8435. 匿名 2024/07/04(木) 21:07:32 

    物を作るプロの評判は良いけどガルちゃんの評判悪いね

    +7

    -3

  • 8436. 匿名 2024/07/04(木) 21:10:47 

    お葬式に行かないにしても、あの子供が突然訪ねてくるだろうね。

    +6

    -0

  • 8437. 匿名 2024/07/04(木) 21:14:25 

    第一話だけ見て避妊は失敗することもあるってメッセージに気づいた人おるんか?

    +6

    -0

  • 8438. 匿名 2024/07/04(木) 21:21:23 

    目黒蓮、朝ドラの「舞いあがれ」では福原遥ちゃんと
    キスシーンあったっけ?

    +0

    -0

  • 8439. 匿名 2024/07/04(木) 21:23:27 

    フジテレビの公式に書いてあるから興味ある人は読んでみてね
    海のはじまり - フジテレビ
    海のはじまり - フジテレビwww.fujitv.co.jp

    海のはじまり - オフィシャルサイト。毎週月曜よる9時放送。目黒蓮

    +1

    -0

  • 8440. 匿名 2024/07/04(木) 21:46:12 

    >>8438
    無いよー

    +0

    -0

  • 8441. 匿名 2024/07/04(木) 21:57:22 

    >>48
    色んな意味で、どうか大人の餌食にはならないで、と不安を感じてしまった。

    +4

    -0

  • 8442. 匿名 2024/07/04(木) 21:58:51 

    >>47
    すごく似てる女優さん居るなぁと思った。
    透明なゆりかごの続編?みたいなドラマに主役で出てた

    +0

    -0

  • 8443. 匿名 2024/07/04(木) 21:59:01 

    >>8440
    そうなんだ、なんかすごいメグレンの出し惜しみwww

    +2

    -0

  • 8444. 匿名 2024/07/04(木) 22:16:43 

    >>8124
    最終的に?

    尻すぼみに定評()があるんじゃないの

    +4

    -1

  • 8445. 匿名 2024/07/04(木) 22:18:06 

    >>8432
    役は役、
    目黒蓮は目黒蓮でよくないか?

    +1

    -1

  • 8446. 匿名 2024/07/04(木) 22:19:34 

    >>48
    二人の子供なら、バカリズムのあの子役の方がはまったかも
    お母さんに似たのねってすんなり入ってくる

    +3

    -1

  • 8447. 匿名 2024/07/04(木) 22:23:41 

    >>8347
    収入の面が気になる
    司書さん大変なんでしょ

    +5

    -0

  • 8448. 匿名 2024/07/04(木) 22:31:38 

    >>8381
    夜泣きも結構精神的に来るよ
    それこそ働きながら育ててたらいつ寝るねん!ってなるしさ

    +1

    -0

  • 8449. 匿名 2024/07/04(木) 22:46:50 

    >>8430
    川口春奈が好きなミュージシャンって設定だった

    +2

    -0

  • 8450. 匿名 2024/07/04(木) 23:08:21 

    ジャニーズと共演するヒロイン役は、恋愛に発展しないような子を抜擢するんでしょ?
    有村架純はアウトじゃないの?

    +5

    -0

  • 8451. 匿名 2024/07/04(木) 23:10:42 

    夏の実家、silentの時の実家と似てない?!

    +9

    -0

  • 8452. 匿名 2024/07/04(木) 23:17:16 

    海ちゃんって下がり眉だな
    大きくなったらみおつくし料理帖やらせよう

    +1

    -2

  • 8453. 匿名 2024/07/05(金) 00:14:25 

    >>8410
    脚本家なのに人の恋愛を追うことにあまり興味がないって…。恋愛って人の感情が凄く動くし惹きつけられる要素の一つなのに、人を書くことに向いてないんじゃない?この人のセリフが薄っぺらい理由がわかりました

    +12

    -2

  • 8454. 匿名 2024/07/05(金) 00:50:04 

    >>8433
    女達がやたら選択肢選択肢言うけど、夏には何も選択肢も与えられてないよね
    中絶以外の選択肢はないの、って聞いても「降ろすのも産むのも私」って言われて
    別れも一方的で別の人と人生歩んでいたら、何の事前相談も依頼もないままパパの住所を教えこまれた娘が突然家にやってきて「パパはいつ始まるの」と無垢な瞳で問われて
    全く意見は尊重されず外堀埋めた後で「さああなた次第だけどどうする?」って展開胸くそ悪い

    +44

    -1

  • 8455. 匿名 2024/07/05(金) 01:40:05 

    >>8454

    他に選択肢はないの?ってなんか他人事のような言い方、自分はどうしたいのって思った 
    自分の今は過去の選択で決まってるのだから夏が水季と付き合う選択をして男女の関係を持った結果が今に繋がってるんだよ

    それに水季から私が決めていいでしょうって言われてわかったって了承してたよね
    相手に決めて貰う事を選択しのも夏だし
    自分の子供なのに意思表示なかった

    人から与えられた選択肢の中からしか選べない訳ではないのに夏が100%可哀想って意見には賛同出来ない

    +6

    -7

  • 8456. 匿名 2024/07/05(金) 02:02:10 

    夏が娘を引き取るなら現実なら実家に戻るよね
    これはおとぎ話だから実家は頼らず夏と娘とたぶん彼女と暮らすんだろうけど
    せめて実家の側に引っ越すとかしてほしい
    それもないとあまりにも絵空事過ぎる

    +28

    -0

  • 8457. 匿名 2024/07/05(金) 02:18:19 

    >>8455
    確かにお前の希望は言わないんか、ってイラッとはさせられたけど
    そうかと言って、話の初っ端から中絶同意書出してきてサインして、と言ってる女子大生にあの流れで「いや産んでくれよ」と言うのかというと、それも難しくないか?
    妊娠出産したらキャリアの計画が狂うのはむしろ彼女の方。彼女がキャリアや独身生活を重視していないかどうかなんて、それこそ彼女が言ってくれないと分からない。それを聞こうとしたのに答えずに「産むのはあなたじゃない」って言われたら黙って謝るしかなくない?

    +29

    -1

  • 8458. 匿名 2024/07/05(金) 02:36:56 

    このモヤモヤ感、なんか既視感ある…と思ったら「エヴァQ」だ
    14年ぶりに目覚めたら本人には自覚のないことでみんなから責められるシンジくん

    +9

    -0

  • 8459. 匿名 2024/07/05(金) 05:26:40 

    >>8409
    元カノの
    彼氏の人生の邪魔をしたくないので中絶決意
    土壇場でどうしても産みたくなったが、やはり彼氏には迷惑をかけたくないので連絡絶ってシングルマザー選択
    までは理解できる

    子どもが内容を理解したらショックを受けるであろう中絶同意書を、死期が近づいても処分しない
    子どもにはご丁寧に地図まで描いてパパの家への行き方を覚えさせる暇はあるのに、夏には事情を打ち明けて自分の死後の子の処遇について相談したり子どものために頭下げたりはせずじまい
    これらは後から何をどう説明されても理解は無理

    +45

    -1

  • 8460. 匿名 2024/07/05(金) 06:05:10 

    >>8434
    まだ始まったばかりなのにそこまで求めるのは酷じゃない?

    +2

    -4

  • 8461. 匿名 2024/07/05(金) 06:08:23 

    >>8447
    大学中退で司書取れるの?
    多分非正規だよね

    +5

    -0

  • 8462. 匿名 2024/07/05(金) 06:23:52 

    >>8382
    水季には共感がひとつもできないドラマだなと思った。
    海でのシーンは無邪気でかわいいかもしれないけど。
    葬式で元カノの母親にあんなに言われて、
    普通なら勝手なこと言ってんなよ!!と言いたくならないかな。
    話し合いもまともにできない彼女で、突然別れ話されて。
    7年間のこと知らないですよねって母親に言われたくないかも。

    +39

    -0

  • 8463. 匿名 2024/07/05(金) 07:47:04 

    >>8461
    じゃあもっと雀の涙だね

    +3

    -0

  • 8464. 匿名 2024/07/05(金) 07:51:50 

    >>8007
    いたずらにな
    って空目してしまいました

    +9

    -0

  • 8465. 匿名 2024/07/05(金) 08:31:12 

    >>8453
    セクシー田中さんの脚本化さんじゃないんだからさ
    恋愛描かなくったって薄っぺらくらないよ
    好みの問題であって

    +3

    -6

  • 8466. 匿名 2024/07/05(金) 08:35:00 

    Xのポスト見てたら、脚本業や小説家や構成作家が生方さんの表現の奥行きの深さを語っている
    アンテナの感度の問題で薄っぺらいことはない
    日頃本を読んでるかガルちゃんだけ見てるかの違いだと思う

    +7

    -16

  • 8467. 匿名 2024/07/05(金) 09:22:30 

    >>8451
    リビング横の階段とかね。

    +6

    -0

  • 8468. 匿名 2024/07/05(金) 09:43:02 

    >>204
    人中伸びた?

    +3

    -2

  • 8469. 匿名 2024/07/05(金) 10:03:00 

    >>8451
    夏のお父さんと水季のお父さんが似てて、アレっ?って一瞬なるw

    +11

    -1

  • 8470. 匿名 2024/07/05(金) 10:29:56 

    >>8466
    割と本読む方だけど、今のところ疑問点ばかり
    普段自分が好むミステリーあたりとジャンルが違うからかもだけど
    色々疑ってかかるタイプで、どうしても最初は否定的に見がちな自分の性格のせいもあるかも
    話が進むにつれてまた変わる可能性はあるが、ガル民も似たタイプの人多いのかなと推測

    +5

    -1

  • 8471. 匿名 2024/07/05(金) 10:37:03 

    水季「じゃあ、犬か、猫か、コアラか、ハムスターか、ウサギだったら?好きなの?」
    夏「南雲さんは?」
    水季「イルカで~す」
    夏「それ選択肢になかったよね」
    水季「他のあらゆる可能性から目をそらすな。自分で自分の選択肢狭めんな」

    こういう後出しじゃんけんを続けて行く気なんだろうなこの脚本家

    +27

    -0

  • 8472. 匿名 2024/07/05(金) 10:43:29 

    伸びるねーsilentも初回1万弱行ってたよねー

    +0

    -2

  • 8473. 匿名 2024/07/05(金) 10:46:43 

    >>8469
    あえてなのかなってくらいそっくり

    +1

    -1

  • 8474. 匿名 2024/07/05(金) 11:11:05 

    >>8470
    このドラマはミステリーじゃないしね

    +2

    -1

  • 8475. 匿名 2024/07/05(金) 11:14:10 

    >>8470
    数あるドラマの中で否定的に見がちな人がこのトピックにいるってことは、このドラマにハマってるってことの表れなんよ

    +1

    -6

  • 8476. 匿名 2024/07/05(金) 11:35:01 

    >>8475
    内容関係なくSnow Manのファンが一定数いると思う
    私もだけどw
    周りは私含めて目黒蓮ではない別のメンバーのファンも初回観てる人多かったよ
    反響はすごいと思うよ

    +4

    -1

  • 8477. 匿名 2024/07/05(金) 11:51:29 

    >>8476
    自己レス
    Snow Manのファンは自分が一番好きなメンバー以外の仕事も追う人が多い上、引っかかるポイントが多い内容だから先が気になって観続ける人多いと思う
    私はまだ初回だから泣けるとか感動とかはなかったが、固定視聴者つけるには最適なキャストと展開だと思う

    +3

    -1

  • 8478. 匿名 2024/07/05(金) 12:18:22 

    >>8462
    水季のやり方は問題ありだけどそもそも男女の関係を持った結果だし

    日本の法律ではどんな理由であれ父親と確定した時点で強制認知からは逃れられないという事なので確率は低いとはいえ男女の関係を持った先にはこういう現実も受け入れざるおえないのよね

    それに母親はどんな事情があれ娘側だからあの様な心情になるのは仕方ないし何処まで2人の関係性を知っていたかも今の段階では明かされてないからこれからの展開に注目だね

    +5

    -1

  • 8479. 匿名 2024/07/05(金) 12:19:00 

    >>8434
    それ!伝わらないなら意味がないんだよ。いちいち考察とか伏線回収とか制作の自己満は要らないので老若男女、みんなに伝わるドラマお願いします

    +8

    -3

  • 8480. 匿名 2024/07/05(金) 12:19:31 

    今観たけど、なんか子どもが怖かった…

    楽しいドラマ最近ないな

    +12

    -2

  • 8481. 匿名 2024/07/05(金) 12:21:00 

    >>8466
    プロに認められても、肝心な一般人の視聴者に伝わらなければ良いドラマって言えないと思うよ。

    +16

    -3

  • 8482. 匿名 2024/07/05(金) 12:26:35 

    どんな可能性も排除しないで見なきゃならんのかこのドラマは
    それじゃあ水季も夏も宇宙人の可能性あるよな

    +6

    -0

  • 8483. 匿名 2024/07/05(金) 12:36:05 

    ドラマなんて登場する俳優の事務所の力関係で配役決まるもんだから、(特にこのドラマは)内容なんて無いも同然。

    +0

    -0

  • 8484. 匿名 2024/07/05(金) 12:43:08 

    >>8479

    考察とか伏線とか想像するの好きな視聴者もいるんだからそれが苦手な人は視聴しなくていいのでは?
    個人的に苦手な脚本家の人いるけどキャスト良くても視聴しないよ 

    +2

    -0

  • 8485. 匿名 2024/07/05(金) 12:48:11 

    >>8481
    これだけ色んな事が多様化してるのに老若男女に共感して貰えるドラマって難しくない?

    +3

    -2

  • 8486. 匿名 2024/07/05(金) 12:53:51 

    >>8481
    一般視聴者だけどこのドラマの良さ伝わってるよ
    テーマが特殊だけに賛否あるのは作り手側も想定内だと思うけど映像もいいしキャストの演技力も凄いし丁寧に制作されていて見応えあったよ

    +7

    -9

  • 8487. 匿名 2024/07/05(金) 12:54:05 

    >>8466
    そんなあなたはどんな本を読んでるの

    +7

    -0

  • 8488. 匿名 2024/07/05(金) 12:56:58 

    大竹しのぶと池松くん顔似てるなぁ

    +13

    -0

  • 8489. 匿名 2024/07/05(金) 12:57:18 

    目黒くん仕事で生で観たけど、かっこよかったな〜

    +3

    -1

  • 8490. 匿名 2024/07/05(金) 12:59:24 

    なんかやっぱりセリフ回しが苦手だわ。

    +7

    -1

  • 8491. 匿名 2024/07/05(金) 13:00:52 

    悪質なコメントにはスクショだけしてスルーかブロックしましょう。
    ブロックしたらその人のコメント見れなくなるから同じ人がコメントしてるのわかる

    +2

    -1

  • 8492. 匿名 2024/07/05(金) 13:05:53 

    >>1117
    吉川愛ちゃんの方があってる。
    【実況・感想】海のはじまり 第1話

    +8

    -5

  • 8493. 匿名 2024/07/05(金) 13:12:26 

    >>8483
    何の業界でも大手に入れなかった時点で苦労するよね

    +2

    -0

  • 8494. 匿名 2024/07/05(金) 13:13:17 

    やっぱり漫画原作よりいいね

    +3

    -2

  • 8495. 匿名 2024/07/05(金) 13:23:25 

    ごめん、今まで目黒蓮のこと好きでも嫌いでも何でもなかったのに、このドラマでなぜかハマりそうだわ…同じ人いますか?しかもこんな暗い役で。ちなみにsilentは見ていません。

    +10

    -2

  • 8496. 匿名 2024/07/05(金) 13:39:41 

    >>8477
    そんなにSnow Manファンの影響力大きいの?そりゃジャニタレ起用されるよね

    +4

    -0

  • 8497. 匿名 2024/07/05(金) 13:40:31 

    >>1759
    大沢樹生思い出したわ

    +4

    -0

  • 8498. 匿名 2024/07/05(金) 13:52:42 

    >>8481
    文句言いたい視聴者がガルちゃんに集まりがちなだけで、多くの一般視聴者は好意的だよ。
    ファンだけじゃTVerもあんなに回らないし。
    認めたくないだろうけど。

    +4

    -6

  • 8499. 匿名 2024/07/05(金) 13:56:10 

    >>8496
    過大評価はできないけど、一応旧ジャニで一番CDが売れてるグループ

    +4

    -0

  • 8500. 匿名 2024/07/05(金) 13:56:45 

    TVerの解説放送に本編だけじゃわからなかったり見逃してた情報いろいろあった
    出会った時の事とか同意書の日付とか水季がどこで寝てたのかとか
    よくわからないって言ってる人はそっちも観てみたら?

    +3

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード