-
1. 匿名 2024/07/01(月) 20:23:43
私は家事より仕事する方が好きなタイプで家事は苦手でした。夫は収入はそれほど多くないけど、お掃除も完璧で家事が得意です。
お料理も上手でご飯も土鍋で炊いてくれます。
何かと心配性でいつも気にかけてくれて気が利くので本当に結婚して良かったと思っています。
いつも日焼け止めを塗り忘れる私が出かけようとすると塗ってくれるのでお母さんのようだなと感心してしまいます笑
皆さんの周りにいる家庭的な男性のお話聞かせてください。+106
-7
-
2. 匿名 2024/07/01(月) 20:24:16
好きだけど出会えそうにない+50
-2
-
3. 匿名 2024/07/01(月) 20:24:18
いません+3
-6
-
4. 匿名 2024/07/01(月) 20:24:45
BANANA FISHの奥村英二みたいな人どこ+6
-0
-
5. 匿名 2024/07/01(月) 20:25:06
+27
-1
-
6. 匿名 2024/07/01(月) 20:25:07
+17
-2
-
7. 匿名 2024/07/01(月) 20:25:07
+0
-34
-
8. 匿名 2024/07/01(月) 20:25:11
はーい!稼ぎも欲しいけど家庭的で尽くしてくれる人が好きですw+38
-4
-
9. 匿名 2024/07/01(月) 20:25:19
いたら私が結婚してるよ+7
-3
-
10. 匿名 2024/07/01(月) 20:25:23
大貧民負けてマジギレしてたらパスタ作ってくれたよ+5
-3
-
11. 匿名 2024/07/01(月) 20:25:24
>>1
私が体調悪い時や疲れてる時は
料理を作ってくれるし買い物も行ってくれる。洗濯も溜まってたら、やってくれるので助かってます。+58
-1
-
12. 匿名 2024/07/01(月) 20:25:30
>>4
まずは全国の棒高跳び選手から探してみようか+6
-0
-
13. 匿名 2024/07/01(月) 20:25:32
美味しいパスタ作ったお前🍝+3
-0
-
14. 匿名 2024/07/01(月) 20:25:34
+13
-0
-
15. 匿名 2024/07/01(月) 20:25:35
何だよ。ただの夫自慢かよ🤕+21
-4
-
16. 匿名 2024/07/01(月) 20:25:38
+2
-1
-
17. 匿名 2024/07/01(月) 20:25:39
>>1
こういう旦那さんの性格タイプ(MBTI)気になってしまう
ISFJとかなのかな+10
-10
-
18. 匿名 2024/07/01(月) 20:25:47
相性ピッタリでいいやん+5
-0
-
19. 匿名 2024/07/01(月) 20:25:49
うちの旦那も料理上手で掃除洗濯も大好き
私が適当に食材買うとうまく組みわせて美味しい食事作ってくれる
学歴も高い+12
-5
-
20. 匿名 2024/07/01(月) 20:25:50
>>1
専業主夫なら私に甲斐性ないからキツイけど、主さんみたいなの最高じゃないですか!
いいなぁそんな人と結婚したい+30
-1
-
21. 匿名 2024/07/01(月) 20:25:57
大袈裟に家庭的ですって程じゃないけど、一切料理はしなくていいから楽😂+3
-0
-
22. 匿名 2024/07/01(月) 20:25:57
家庭的な男性よりも仕事人間な人の方が好き
エネルギーの違いと言うか+9
-4
-
23. 匿名 2024/07/01(月) 20:25:57
目を瞑れば億千の星
いちばん光るガルがいた🎀+2
-0
-
24. 匿名 2024/07/01(月) 20:26:16
なにわ男子の大橋和也くんみたいな人想像する+3
-2
-
25. 匿名 2024/07/01(月) 20:26:22
生き抜く発想が強い人は好きだ
ただ、お母さんみたいな男性は自分と被るから長時間一緒にいられないかも+6
-0
-
26. 匿名 2024/07/01(月) 20:26:26
嫌いな人がいるわけだろう?+4
-1
-
27. 匿名 2024/07/01(月) 20:26:53
>>19
どうやって出会ったん
あなたもハイスペなんだろな+6
-1
-
28. 匿名 2024/07/01(月) 20:27:01
良いイメージあるけど、私は自分で何でもしたいタイプなので、仕事だけ行って稼いでくれば良い。家事やられても多分95%でキレる+4
-1
-
29. 匿名 2024/07/01(月) 20:27:03
クッキングパパみたいな人と結婚したい+8
-0
-
30. 匿名 2024/07/01(月) 20:27:04
>>1
将来的なこと考えたら絶対そっちの方がいい
うちも洗濯、掃除、育児もめちゃくちゃやってくれるから仕事できるし助かるよ!
料理だけは苦手だから私の係だけど、洗い物してくれるし全然いい+19
-1
-
31. 匿名 2024/07/01(月) 20:27:15
>>1
なんかお父さんみたいで素敵ですね
お幸せに+10
-1
-
32. 匿名 2024/07/01(月) 20:27:28
家事ができる人と家庭的な人には微妙に差がある気がしているひねくれ者
前のパートナーはバツイチで子育てしていたので家事はひと通りできる、けど家庭的な人とは違う気がした+2
-0
-
33. 匿名 2024/07/01(月) 20:27:30
私の周囲に限った話だけど料理は完全に夫担当の家庭増えてる
妻の方が稼いでたり仕事好きだったり料理嫌いだったり理由は色々だけど良い分業が出来てるのかみんな平和に過ごしてる+4
-0
-
34. 匿名 2024/07/01(月) 20:27:31
私もお母さんみたいに世話焼いてくれる人と結婚した。
実父が昔ながらの亭主関白で、お茶の淹れ方も知らないような人間だったから真反対の人に惹かれたんだと思う+3
-1
-
35. 匿名 2024/07/01(月) 20:28:11
>>17
よこ
全てのタイプを覚えてるの?+2
-0
-
36. 匿名 2024/07/01(月) 20:28:39
>>1
うちも気がついたら洗濯畳んだり掃除機かけたりしてくれます。
料理は全くダメだけど私が料理だけは好きだからバランスとれてると思う。
+6
-2
-
37. 匿名 2024/07/01(月) 20:28:48
自分の堕落さに気づきそうだから苦手かな、適度なら良いけど+4
-0
-
38. 匿名 2024/07/01(月) 20:29:12
妬みとかじゃなく、私は主の旦那は苦手かな。
細そう。
女が出かけるの日焼け止めまでかに来てるなんて、怖いわ+0
-3
-
39. 匿名 2024/07/01(月) 20:29:25
>>1
私の彼氏も家庭的
日焼け止めのところめっちゃ分かる!今日は午後から雨だから傘忘れないでね!とかも言ってくれる笑+5
-1
-
40. 匿名 2024/07/01(月) 20:29:40
>>5
大親友のパスタの連れw+6
-0
-
41. 匿名 2024/07/01(月) 20:29:53
>>17
MBTIをそこまで信じてる人に初めて出会ったわ+7
-1
-
42. 匿名 2024/07/01(月) 20:30:01
家庭的と言うより、細かいんだろな。
+2
-1
-
43. 匿名 2024/07/01(月) 20:30:29
>>1
将来的には主夫になるだろうね+3
-2
-
44. 匿名 2024/07/01(月) 20:30:49
>>40
大親友のパスタの連れはマカロニですか?笑+2
-0
-
45. 匿名 2024/07/01(月) 20:31:20
うわ💦日焼け止め塗りに来るの?
私には分からない感覚だ。ちょっと引く+1
-0
-
46. 匿名 2024/07/01(月) 20:31:55
>>5
不倫した人?+1
-0
-
47. 匿名 2024/07/01(月) 20:32:15
仕事のできない男が嫌い。家事は出来なくてもまあ許せる+2
-0
-
48. 匿名 2024/07/01(月) 20:32:38
これのトピが男女逆ならフルボッコだろうなぁ〜っと思ったひねくれ者です。+1
-0
-
49. 匿名 2024/07/01(月) 20:32:49
分かる、ちょっと母性みたいなのがある男性が好き
すなわち父性みたいな?+6
-0
-
50. 匿名 2024/07/01(月) 20:33:27
結局家の事きちんと出来る人って仕事も出来て高収入じゃない?+9
-0
-
51. 匿名 2024/07/01(月) 20:33:57
>>1
そこまで家庭的だとは思わなかったのに
子供できて激変した
たまちゃんのパパ並みに娘を溺愛してる
ベビースイミングから始まって
幼稚園の行事 運動会では並んで一番前ゲット
いじめ等で、こまったら私と二人で学校に行き 反抗期には私の代わりに高校に三者面談
大学受験にもついていき、今では彼氏の相談にも乗ってる+19
-1
-
52. 匿名 2024/07/01(月) 20:34:01
>>1
掃除と整理整頓が得意な旦那でとても助かってる!ご飯も作ってくれるし子どもの面倒もよく見てくれるしお金の管理や書類の整理も上手。そして収入も良い。なぜ私と結婚してくれたんだろうと思うぐらいだよ+8
-0
-
53. 匿名 2024/07/01(月) 20:35:57
夫と出会う前は、仕事バリバリできる頭のいい男性が好き!私はそれをお家で支えるんだ!って思ってたけど、実際に結婚した夫は仕事もちゃんとやりつつ家事も一手に引き受けてくれる人で、家庭的な人と結婚してよかったと毎日感謝してる。
あと、結婚するまで実家暮らしであんまり分かってなかったけど、毎日コツコツやるのが苦手すぎて、今思えばそもそも自分が家事の担い手になるの無理だったと思う。笑+4
-0
-
54. 匿名 2024/07/01(月) 20:36:23
中国人と結婚した人が言ってたけど、中国人はけっこう家庭的らしい
いろいろ聞いた話も主さん夫婦とほぼ同じ+4
-0
-
55. 匿名 2024/07/01(月) 20:36:28
夫は結婚前まで一人暮らしなのに家事能力ゼロだったけど、結婚してから積極的にするようになったし育児も私以上にやる。
結婚前は想像出来なかった。+4
-0
-
56. 匿名 2024/07/01(月) 20:36:44
>>7
奄美大島のときは何となく好きだった+1
-2
-
57. 匿名 2024/07/01(月) 20:38:03
家庭的って訳じゃないけど、
うちの夫なんでも出来る。
夫曰く、お母さんを5歳位の頃に亡くし、
父親も再婚しなかったみたいで、
父方の母親(お婆ちゃん)に教わりながら
小学5年の頃には家事、料理。その他色々
全て出来る様になったみたい。+5
-0
-
58. 匿名 2024/07/01(月) 20:41:26
>>22
わたしも 笑
エネルギーを使う場面が外に向かってる人が好き
家は安らぎの場所で、安心してゴロゴロしてるくらいで良い
稼いでくれて、長期の休みに奥さん孝行してくれれば良いです😌+2
-1
-
59. 匿名 2024/07/01(月) 20:42:03
いいなぁ
羨ましいよ+4
-0
-
60. 匿名 2024/07/01(月) 20:42:51
今の彼氏がそうです
母子家庭で小学生の頃から家事をしてて高校卒業して工場に就職して妹さん二人を大学まで行かせて今は料亭で働いてる
苦労人で自分の恋愛のことを考える余裕ができたのも最近になってかららしい
プロの料理を毎日食べさせてもらえて朝も私より先に起きて洗濯とか全部やってくれる
休んでいいよって言うと「休んでるよ」ってきょとんとした顔で言う
休むとかサボるってのが何なのかを知らないんだと思う+5
-0
-
61. 匿名 2024/07/01(月) 20:45:59
外の人間関係優先で、休日もやたらと友だちや仲間と過ごしたがる、紹介して関わらせようとする男っているじゃん?
ああいうのがものすごく苦手で嫌い
+8
-0
-
62. 匿名 2024/07/01(月) 20:46:59
家庭的な人だと思って結婚したら違ったー!
最悪ー!+2
-0
-
63. 匿名 2024/07/01(月) 20:48:53
>>14
何食べてるのかわからないけど美味しそう
作ってほしい+1
-0
-
64. 匿名 2024/07/01(月) 20:51:43
日焼け止め塗ってないとか、気にしてくれるって気持ち悪くない?+3
-1
-
65. 匿名 2024/07/01(月) 20:52:38
蟹座みたいな人だね。月や火星星座が蟹座の人ならそういうタイプかもね。…私は世話を焼かれるのが余り好きではなく、家事も程々に手伝ってくれたら…と思うので、私とは多分合わないかな?wでも、良いパパであり、素敵な夫だとは思う。+5
-0
-
66. 匿名 2024/07/01(月) 20:54:33
>>17
私ISFJだけど家庭的だと思う。料理も得意だし1の旦那さんは自分に似てると思った。
私の旦那も家庭的なところ含めて結婚決めたと思う。
でも私はつい世話やいちゃうけど意識的にセーブもしてる。
お母さんになりたいわけじゃないから。女として見られたいし。
夫婦的に仲良かったとしても親子みたいになって所帯染みるのはイヤ。魅力をかんじない。
+6
-0
-
67. 匿名 2024/07/01(月) 20:56:06
>>60
なんか泣ける…
大事にしてあげたいね
二人で仲良く幸せに笑っていてほしいわ+6
-0
-
68. 匿名 2024/07/01(月) 21:00:21
>>5
大親友の彼女の連れなんてほぼ他人なのに
なんでお前呼ばわり出来るんだろう
自分の方が偉いと思ってないと出来なくない?
そういうの無理+12
-3
-
69. 匿名 2024/07/01(月) 21:06:00
>>5
目を閉じ〜れば〜パスタ作ったお前♪+9
-0
-
70. 匿名 2024/07/01(月) 21:07:23
>>22
逆に私は家庭的な要素が多くないと困る
私も男性並に稼げるし、家事育児は女の仕事と他人事でいられたらマジで腹が立つから
特に育児は人手が命だからね
仕事しかしてない人は定年後に何もしなくなって夫原病の原因になるし、仕事一筋の舅が定年後家庭で何もしないのに偉そうで困るというお嫁さんの声もよく聞くじゃん
あんなん無理+12
-0
-
71. 匿名 2024/07/01(月) 21:10:47
>>61
めっちゃ分かる
うちの母も、父に友人が居ない、友人と出掛けたりとかない?のとか言ってたけど、
子供の私は「いや、父がそれやったらあなたワンオペだよ、それ無理じゃない?
第一父に友人が居ないのは、私が子供の頃から家庭優先してくれたからじゃん、感謝すべきじゃないの?」
と思ってたわ+4
-0
-
72. 匿名 2024/07/01(月) 21:11:08
>>12
島根にまずは行ってみるか+1
-0
-
73. 匿名 2024/07/01(月) 21:12:07
家庭的といえば+7
-0
-
74. 匿名 2024/07/01(月) 21:14:00
旦那が単身赴任中でお昼のお弁当を持っていってるんだけど、スーパーの半額総菜を買って詰めてるだけなのに周りはすごく料理上手で家庭的だと部署内で誤解されてるらしい。訂正しろよ。節約と言うかお金かかる趣味代捻出のためなんだけどね。家ではインスタントラーメンくらいしか作らないよ。こんなの全然家庭的じゃないよね?+4
-0
-
75. 匿名 2024/07/01(月) 21:15:18
>>1
お母さんみたいな旦那だよ
子供の世話もやいてくれるし
家事も子育てもめっちゃやってくれる。
でも仕事もできて年収も高いよ+11
-1
-
76. 匿名 2024/07/01(月) 21:16:13
>>22
嫁の立場からすると、仕事人間だった舅って一番困るんだよね
「仕事人間でその時の成功体験引き摺ってます、自分が家族を養って一番偉いと思ってるので嫁にも偉そうにしてきます、でもなんの役にも立ちません」ってさ
家庭的で家事育児してくれる舅のほうが100倍良いわ
+9
-0
-
77. 匿名 2024/07/01(月) 21:17:25
>>1
うちも私がメインで稼いで夫はほどほどの収入で家事やってくれる
食材の買い出し行ってくれるし旦那の作る味噌汁が美味しくて最高+1
-1
-
78. 匿名 2024/07/01(月) 21:23:36
すごい勝手な想像だけど家事できる人って仕事もできそう
自分は世話焼かれたいタイプだからそんな旦那さん羨ましいなー+8
-0
-
79. 匿名 2024/07/01(月) 21:23:52
>>1
私の旦那は料理も掃除も洗濯もめちゃ好きだし上手
平日は朝食作ってくれてるし、お弁当は基本的に作り置きしてある惣菜を子供たちが詰めていくスタイルなんだけど、朝食のついでに何か作ってる
その間、朝ヨガしてる私にはコーヒー淹れてくれる
洗濯も細かく仕分けしてやってるよ
家事はもちろん、育児に関しても情報共有してるから、病気の時や保護者会やPTA活動なども無問題
その上、うちは年収2000万近いんだ
私もほぼ同じくらいだから共に大黒柱かつ主婦という感じ
旦那のように男性でタイムマネジメント能力とマルチタスク能力ある人は珍しい方だとは思う
+3
-1
-
80. 匿名 2024/07/01(月) 21:23:56
>>7
ビッグダディ、前に今日の晩ごはんはシーチキンです‼️って、缶のまま子どもさんたちに食べなさい❗️って言ってた時はさすがにびっくりした。+1
-0
-
81. 匿名 2024/07/01(月) 21:26:42
>>35
覚えてるよ+0
-0
-
82. 匿名 2024/07/01(月) 21:26:54
>>41
大まかな性格は分かるから+1
-0
-
83. 匿名 2024/07/01(月) 21:27:48
>>70
うちのお舅さん始め周りの年配者も、一線を退いでも趣味が多く人脈も多いから忙しくしてるよ
別に偉そうにもしてないし(笑)
稼ぎもパッとしない、挙げ句ゴロゴロされてたら流石に嫌すぎるけど😅
男手が要る時に迅速に動いてくれれば良いわ
夫婦は相性の妙なんだろうね
ズレてたら大惨事💧
+0
-0
-
84. 匿名 2024/07/01(月) 21:28:46
>>65
魚座はまた違う?+0
-0
-
85. 匿名 2024/07/01(月) 21:29:45
>>75
やっぱ長男?
きょうだい構成気になってしまう+0
-1
-
86. 匿名 2024/07/01(月) 21:29:57
>>5
タモさんかと思って入ってきたのに+5
-0
-
87. 匿名 2024/07/01(月) 21:30:12
日曜日の晩ごはんの後片付けはいつも、してくれます!毎週のごみ出し、母が生きてた頃はいつも、一緒にサファリパークや、海遊館、鳥羽水族館🐬、高山、長崎と旅行に連れていってくれました❗️親孝行出来ました。ありがとう❤️+2
-0
-
88. 匿名 2024/07/01(月) 21:36:14
>>63
コメントありがとうございます🙇
用水路の水で炊いたキノコご飯を豚の膀胱に詰めた料理です!+0
-0
-
89. 匿名 2024/07/01(月) 21:38:26
>>1
うちの夫はスーパーでいかにお得に買い物をするのかが生き甲斐でネットチラシとか安売りの日とか把握してて私より主婦してる。+1
-1
-
90. 匿名 2024/07/01(月) 21:44:24
>>82
普通に当たってないこともあると思うけどな+0
-3
-
91. 匿名 2024/07/01(月) 21:45:54
>>23
感動しました
侘しさの中にある深遠な美しさを静謐な言葉で描き出しつつもどこかユーモアを感じます+0
-0
-
92. 匿名 2024/07/01(月) 21:50:17
>>90
当たる当たらないの話じゃないからね
占いじゃないし
あなたが信じないならそれで良いと思うよ
私も100パー信じてるとかではないし
ただタイプが知れたら面白いって話で+2
-0
-
93. 匿名 2024/07/01(月) 21:51:50
>>91
なんなんだよぉ。酔っ払ってんな?+0
-0
-
94. 匿名 2024/07/01(月) 21:57:38
料理好きですごく気が利く。私が帰る時間までに食事を作っててすぐ食べれるように温めてある。鍋だとよそってくれる。
洗濯もするし布団も干す。買い物大好きで買い物もしてくれる。
私が嫌いな家事がすきなのでありがたすぎる。
家事以外も色々出来る。+1
-0
-
95. 匿名 2024/07/01(月) 22:12:40
>>1
同棲中の6歳下彼氏が週4くらいご飯作ってくれるんだけど、お味噌汁が美味しい笑 手揚げ風油揚げとミョウガ、鰹だしで作ってくれる。漬物も美味しい。家庭的な彼が大好きで、加齢でカサついた手にハンドクリームを塗ってもらってる笑
親の愛情のような、とても心地いいものを感じるよね。+1
-1
-
96. 匿名 2024/07/01(月) 22:27:39
>>5
グルテンフリーで頼むよ米+1
-0
-
97. 匿名 2024/07/01(月) 22:33:06
>>1
最近出会った男性が美意識高いと言ってて日焼けが苦手だから日傘もさす、と言ってたので自分(美容は大好きだけど)は多少ずぼらだから逆にプレッシャーになる時あるかもと伝えると、そこまで人には言わないけど日焼け止め塗りなよぐらいは言っちゃうかも!と言っててちょっとほっといてくれと思ってしまった。
言い方と相手によるのかな、主さんの旦那さんは押し付けではなく母親のような愛情からなんだなって感じる。+0
-1
-
98. 匿名 2024/07/01(月) 22:38:52
>>92
へー+0
-2
-
99. 匿名 2024/07/01(月) 22:44:55
子持ち主婦
何年経っても味噌汁は夫が作る方が美味しい
フルタイムしてた時は夫が全ての家事やって私のお弁当も作ってくれてた
お出かけの際は夫が子供用品、タオル、ティッシュ、エコバッグ等の支度をしてくれる
子供の給食白衣のアイロンをいつの間にかかけてくれてる
ゴミの日のゴミ集めなど全て夫(私はゴミの日を把握していません汗)
言えばマッサージしてくれる…
毎日言わなくても飲み物を用意してくれるのを10年続けてくれている…
夫が稼いだお金で生活していて、↑のこれらもしてもらっています
それでも夫に対して文句言ってるので謝りたくなりました
+0
-0
-
100. 匿名 2024/07/01(月) 22:49:31
>>65
星座で違うものなの?
うちの夫双子座だけど、家事はまぁまぁやってくれる
買い物はいつも一緒に行ってくれて荷物全部持ってテキパキ動いてくれる+2
-0
-
101. 匿名 2024/07/01(月) 22:54:54
家庭的な男がタイプの俺一目惚れ.+0
-0
-
102. 匿名 2024/07/01(月) 23:04:27
うちはネットでよく見るアドバイスしたがりな男って感じじゃなく、なにか話してもうんうん、そうだよね〜とかそれは酷いねと共感してくれるタイプで本当凄いなと思ってる
しかもあれこれ気がつくし女性同士で通じるなんとなくのニュアンス(良いか悪いか何となく分かるあの察する力)が夫にもあるらしく「あ、やめとく?」とかすぐ伝わる
ときどき本当に仲良い女友達と話してるみたいに感じる時あるくらい
買い物も主体的で行きつけのスーパーの棚のどこにいつも使ってるものがあるか覚えてるし、調味料なんかがなくなると言わずともいつものを買ってきてくれる
男性でこの傾聴スキルというかコミュニケーション力共感力、家庭的さは本当希少でありがたいし、だから家庭が上手くいってると言っても過言ではないと思ってる+3
-0
-
103. 匿名 2024/07/01(月) 23:08:59
家庭的じゃないほうがいいです!+1
-0
-
104. 匿名 2024/07/01(月) 23:22:16
>>98
笑+0
-0
-
105. 匿名 2024/07/01(月) 23:26:18
>>17
だんなが主の旦那と似てて
ISFJだったよ
やらせる前から特徴みてぜったいこれやろおもってた
わたしはINFJ
+1
-0
-
106. 匿名 2024/07/01(月) 23:27:01
>>104
😂👏+0
-2
-
107. 匿名 2024/07/01(月) 23:27:06
出世してる人ほど家庭的な人が多かった
平のひとほどなんもやんねー+3
-1
-
108. 匿名 2024/07/01(月) 23:49:34
>>106
笑+0
-0
-
109. 匿名 2024/07/01(月) 23:50:40
>>108
😁👍✨+0
-2
-
110. 匿名 2024/07/01(月) 23:51:53
>>66
>>105
私はINFPで、面倒見が良い男性が好きなんだけど、毎回自分の理想の男性想像してMBTI診断したら(何この遊び)ISFJ出る
やっぱISFJそういう人多そうだよね
あとESFJ+2
-0
-
111. 匿名 2024/07/01(月) 23:52:08
>>109
+0
-0
-
112. 匿名 2024/07/02(火) 00:18:54
>>111
+0
-0
-
113. 匿名 2024/07/02(火) 00:31:37
>>112
+0
-0
-
114. 匿名 2024/07/02(火) 00:53:05
>>96
注文がうぜーw+0
-0
-
115. 匿名 2024/07/02(火) 01:27:51
>>65
トピずれだけど
太陽が天秤座で金星火星が蟹座の私の母
ドライかなーと思ったらめっちゃウェットな性格だね
と夫に言われた+0
-0
-
116. 匿名 2024/07/02(火) 01:32:16
>>87
何か癒された
この先も幸せでありますように+1
-0
-
117. 匿名 2024/07/02(火) 01:33:32
>>94
結婚前からそういう男性だと分かってましたか?+0
-0
-
118. 匿名 2024/07/02(火) 01:57:59
>>7
少し前に沖縄で見かけたけど死ぬほどカッコ良かった…
横浜流星?似てた+1
-0
-
119. 匿名 2024/07/02(火) 03:59:15
主、旦那さん好きというより便利屋扱いしてない?笑+0
-0
-
120. 匿名 2024/07/02(火) 04:02:34
>>22
同じく!ウチではのんびりまったりとしててほしい。+0
-0
-
121. 匿名 2024/07/02(火) 04:06:01
>>1
まだ結婚してないから具体的にこうだ!を思いつかないけど嫌だと言う人っているのん?家庭的な人
家庭的な男性と結婚したいよー+3
-1
-
122. 匿名 2024/07/02(火) 06:01:06
うちの夫は家庭的で料理も上手だし私が苦手な掃除洗濯アイロンがけ何でもやってくれる
料理もきちんと私の余した残り物を組み合わせて見事に美味しい料理作るし
私が風邪の時には自分から考えてスムージー作ってくれたり飽きないように具を変えてお粥や雑炊をローテして作ってくれるし氷嚢や水タオルも用意してくれる
日曜日には勝手にトイレとか換気扇とか手間のかかる掃除をしてる
私が結婚指輪無くした時には職場までのルートを一緒になって探してくれた
稼ぎもいいし顔もいいし優しいし記念日も忘れない
だけど女子大生の愛人もいるんだよねえ……
+2
-0
-
123. 匿名 2024/07/02(火) 07:25:54
家事をわたしと同レベルで出来る人なら付き合いたい。けど今んとこ居ないから相手が居ないです。
誰かの家政婦になるくらいならお金もらっても良いくらいだもん。
同レベルというのは料理とか一緒に楽しみたいから。+2
-0
-
124. 匿名 2024/07/02(火) 09:16:46
>>122
それだけエネルギッシュで気の回る人だとね…😅
稼ぎが普通程度なら単にマメな旦那で済むけど、
稼ぐタイプだと遊べちゃうよね
モテるだろうから仕方ないね+0
-0
-
125. 匿名 2024/07/02(火) 15:17:58
>>102
姉いる?+0
-0
-
126. 匿名 2024/07/02(火) 16:45:23
>>118
分かる〜ジャニーズ系の顔だよね+0
-0
-
127. 匿名 2024/07/02(火) 17:11:59
>>118
分かる〜ジャニーズ系の顔だよね+0
-0
-
128. 匿名 2024/07/02(火) 19:28:20
>>116
ありがとうございます‼️貴女のしあわせ😃💕も遠くから祈ります!✨+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する