-
1. 匿名 2015/10/26(月) 00:21:51
私は今高校生なのですが、全然一人で出かけれません。
コンビニでも緊張してしまいます。
友達は買い物で隣の都道府県にでいってて、凄いなあと思いつつ、可笑しいのは自分だと焦ってます(´-`).。oO(
皆さんは高校生のときどこまで一人で行けましたか?
+72
-27
-
3. 匿名 2015/10/26(月) 00:22:43
海外以外+89
-10
-
4. 匿名 2015/10/26(月) 00:23:01
カラオケは平気だったけど、カフェはキツかった
そんなよくわからない学生時代・・+29
-6
-
5. 匿名 2015/10/26(月) 00:23:07
ライブ+59
-9
-
6. 匿名 2015/10/26(月) 00:23:10
海外も1人で行ってました+42
-26
-
8. 匿名 2015/10/26(月) 00:23:32
千葉県に住んでます
一人で鎌倉まで行きましたよ+22
-4
-
9. 匿名 2015/10/26(月) 00:23:53
どこにだって行けると思っていたあの頃+120
-8
-
10. 匿名 2015/10/26(月) 00:24:01
近所の本屋まで。+31
-3
-
12. 匿名 2015/10/26(月) 00:26:05
夢の途中。まで。+9
-9
-
13. 匿名 2015/10/26(月) 00:26:39
トライアル+11
-5
-
14. 匿名 2015/10/26(月) 00:26:47
電車で2時間くらい先の街なら行ってたかな+69
-5
-
15. 匿名 2015/10/26(月) 00:27:16
繁華街でひとりで服を買ったりしてた。+38
-3
-
16. 匿名 2015/10/26(月) 00:27:23
自転車で疲れずに行ける範囲ならどこまででも行きました。
新幹線で1人でどっか行くとかは無理だったなあ〜。
服を買いに行くのも、美容院も普通に行ってましたよ、自転車で。+50
-0
-
17. 匿名 2015/10/26(月) 00:27:58
小学校低学年の時から一人で買い物くらい行ってた、近所のね+14
-0
-
18. 匿名 2015/10/26(月) 00:28:12
空港まで迎えにきてもらえれば海外も一人で行ってた+12
-8
-
19. 匿名 2015/10/26(月) 00:28:36
キモイ奴ガルちゃんから出て行け
11変態‼︎+24
-2
-
20. 匿名 2015/10/26(月) 00:29:54
関東エリアから出たことなかったなぁ。ライブは行けたけど1人カラオケは無理だった。大人になって行ったけど楽しくなかった(笑)+8
-0
-
21. 匿名 2015/10/26(月) 00:30:07
>>11
朝イチで病院行くことおススメします+21
-3
-
22. 匿名 2015/10/26(月) 00:30:12
岡山県在住で東京、渋谷や原宿まで1人で行きましたよ+26
-1
-
23. 匿名 2015/10/26(月) 00:31:34
近場すぎると、同級生に会いそうで1人行動できんかったけど。
隣の市だったり他県だったりすると、全然1人ってか、むしろ一人旅するくらい一人行動がすきだった!
18歳LJK+28
-1
-
24. 匿名 2015/10/26(月) 00:31:50
愛知から兵庫までバイトで貯めたお金で何度も行った。
高校野球が大好きで。
本当は泊まりたかったけど、そこは親が許してくれなかった。+11
-0
-
25. 匿名 2015/10/26(月) 00:31:52
電車1本、所要時間50分の池袋まで+9
-0
-
26. 匿名 2015/10/26(月) 00:32:59
近くの公民館+4
-2
-
27. 匿名 2015/10/26(月) 00:33:01
ホームステイ先のロサンゼルスまで。+16
-0
-
28. 匿名 2015/10/26(月) 00:33:33
高校のとき留学で1年間海外行って、見ず知らずの場所も行ってみると案外平気なもんだなと思った笑
ある程度言葉通じればどこでもいける+31
-0
-
29. 匿名 2015/10/26(月) 00:34:17
静岡に住んでいましたが、バイト代を貯めてはたまに東京まで1人で買い物に来ていましたよ
+24
-0
-
30. 匿名 2015/10/26(月) 00:34:20
夏休み祖父母の家に行きました
広島から今治までチャリとフェリーで!
水曜どうでしょうの原付の旅に感化されてました(笑)
まさに若気の至りだよね+8
-1
-
31. 匿名 2015/10/26(月) 00:36:17
通ってた歯医者まで+7
-2
-
32. 匿名 2015/10/26(月) 00:36:31
親が厳しかったから一人で県外や旅行は行けなかったなー。せいぜい近所のスーパーとか、+17
-0
-
33. 匿名 2015/10/26(月) 00:36:47
カラオケ、映画、ファミレス、買い物
もともと友達が少ないのも関係してる!+13
-1
-
34. 匿名 2015/10/26(月) 00:37:12
船で島まで。+4
-2
-
35. 匿名 2015/10/26(月) 00:37:40
香川県住みです。
高2の時転校した友達の家に一人で新幹線乗って愛知県の長久手町まで行きました。+10
-1
-
36. 匿名 2015/10/26(月) 00:37:42
どこに住んでるかにもよるよね。私の従姉妹は、銀座によく行ってた。学校と家から歩いて行ける距離だから。でも私は田舎に住んでたから、近くに店なんかないし、週末に親の車で送ってもらって近所のイオンがいいところ笑。+15
-1
-
37. 匿名 2015/10/26(月) 00:37:53
普通にカラオケ映画喫茶店(チェーン店じゃないとこ)洋服買いに行くのも本屋もスーパーもネットカフェもラーメンも牛丼も高校生が入れないところ以外は一人で行ってた。友だちが少なかったのもあるけど、一人が好き
ウィンドーショッピングができないから、基本何でも一人…+5
-0
-
38. 匿名 2015/10/26(月) 00:38:31
アメリカに1人で遊びに行ってました+4
-2
-
39. 匿名 2015/10/26(月) 00:38:51
高校をやめてしまったんですが
オーストラリアへ一人でホームステイに行きました!
全て自分でホストファミリーも探しましたよ!+22
-1
-
40. 匿名 2015/10/26(月) 00:46:42
主さん、大丈夫ですよ
私も高校生の頃は全く一人で行動できずに友達の後をついて遊びに行っていました
社会人になり、苦手だけどやらなければならないような経験をしていくうちに自分一人でできる!という自信がついた気がします
と言っても、海外一人旅なんていまだにできませんが(;^_^A
まだまだ高校生…そんなに焦らず、少しづつ経験をつんでいってくださいね+26
-0
-
41. 匿名 2015/10/26(月) 00:47:11
ツタヤ+2
-1
-
42. 匿名 2015/10/26(月) 00:50:25
隣の郡まで
+3
-1
-
43. 匿名 2015/10/26(月) 00:55:55
>>11
通報しましたー!
キモすぎ!+4
-0
-
44. 匿名 2015/10/26(月) 01:02:40
ヨーロッパまで行ってました+5
-1
-
45. 匿名 2015/10/26(月) 01:04:14
東京に住んでいますが仙台までひとりで行きました。+8
-1
-
46. 匿名 2015/10/26(月) 01:11:04
高校2年生の時夜行バスに乗って1人で大阪〜東京まで1人旅行しました。
どきどきわくわくで楽しかったけどなぜか母とバイバイしてから少し泣いてしまいました。笑+9
-1
-
47. 匿名 2015/10/26(月) 01:21:40
立ちそばです+6
-1
-
48. 匿名 2015/10/26(月) 01:29:23
神奈川県の高校生でした。1時間くらいかけて都心の映画館と代ゼミに行ってました。+4
-2
-
49. 匿名 2015/10/26(月) 01:41:05
1人遊園地だけは無理だったけどヒトカラ、1人牛丼(サラリーマンと相席)、ファミレス、映画、買い物などだいたい体験しました!
今現在1人じゃよっぽど理由がないと出かけられません(笑)+5
-0
-
50. 匿名 2015/10/26(月) 01:41:42
基本自転車で行ける範囲は大丈夫でしたが、買い物や美容院は、高校時代は行けませんでした。(>_<)+3
-0
-
51. 匿名 2015/10/26(月) 01:43:54
主さん緊張感分かるよ
私もそうだったから(笑)
1年生の時にたまたま1回電車で他県に出掛けたら、平気になりました。
荒療治みたいだけど意外に大丈夫だよ、
携帯あるし。+6
-0
-
52. 匿名 2015/10/26(月) 02:04:38
高校生の時はバイト代貯めてよく夜行バスで東京大阪のイベント行ってたりしました!
今でも一人旅とか好きです(^^)+5
-0
-
53. 匿名 2015/10/26(月) 02:17:06
私も高校生のときは一人で出かけるの苦手でしたが、今では他県のライブに一人で行くほどになりました。大人になるにつれて人目が気にならなくなるから心配しなくても大丈夫だと思います。+6
-0
-
54. 匿名 2015/10/26(月) 02:46:49
はじめて喫茶店に一人で入ったときは、大人になった気分だった。
50ccのバイクに乗って結構有名な山の方に向かい、途中で怖くなって引き返したことがあった。
何が怖いって、きっとトンネルがこわかったんだろうな。+3
-0
-
55. 匿名 2015/10/26(月) 03:22:49
中学から一人で海外に留学してるから、英語が通じる範囲の海外なら一人でいける。+2
-0
-
56. 匿名 2015/10/26(月) 03:28:49
一人で県外に出かけたのは大学受験が最初かもしれない。
東京に姉がいたので、泊めてもらって受験したけど。+2
-0
-
57. 匿名 2015/10/26(月) 04:09:15
>>35さん
凄いですね♪長久手に、住んでるので思わず
オォーーー♪となりました(笑)+1
-0
-
58. 匿名 2015/10/26(月) 05:27:41
中学生だけど、埼玉の熊谷市から川崎市の新百合ヶ丘まで。
田舎者の上に、赤羽駅と巨大ダンジョン新宿駅の乗り換えは不安だった。
ローカルですみません。+6
-0
-
59. 匿名 2015/10/26(月) 06:23:40
高校2年の冬休みにオーストラリアのパースに留学してる友達の所に一人で遊びに行きましたよ。
成田からアデレード経由でパース入り
冬休み明けに真っ黒に日焼けしてたので当時は周りから不思議がられてた(笑)+2
-1
-
60. 匿名 2015/10/26(月) 06:48:41
茨城から、渋谷原宿下北沢まで学校サボって行ってたなぁ。一人でランチして洋服みて帰ってくるっていう。
よく怖い目にあわなかったと思うけど、
高校生無敵!とかってに自負していた。
なぜかミーハー心から横浜高校まで松坂を見に行った。自分の行動力に感心。
+1
-0
-
61. 匿名 2015/10/26(月) 07:28:28
娘、高1です。
通学は、電車で5駅間乗ってますが、
寄り道や、ちょっとオヤツつまんで帰ろうという気持ちが全くありません。
脇目もふらず帰宅します。
夏過ぎから、ようやく友達とお茶して
帰ってきますが、本人は全く乗り気ではないようです。
英語が得意なので、
ホームステイしない?とお誘いかかっても、
海渡るなんて考えもしたくないと。
どうしたもんでしょうか。+5
-0
-
62. 匿名 2015/10/26(月) 07:41:09
三重県から名古屋へ出て
そこから新幹線で山口県まで行っていました
10歳から行っていたので平気でした
祖父母の家があります
10歳の初めての時の緊張感はまだ覚えています
+3
-0
-
63. 匿名 2015/10/26(月) 07:45:21
帝国ホテル+0
-0
-
64. 匿名 2015/10/26(月) 07:59:45
>>62
山口県の高1のものです
その時は、山口県のどこを訪れたのですか?
よければ教えて下さい
+2
-0
-
65. 匿名 2015/10/26(月) 08:05:39
むしろ小学生くらいには一人で飛行機乗ってた
15歳くらいには実家から飛行機の距離に住んでたし
10代後半だと一人海外余裕だった
20代前半にはヨーロッパで一人暮らししてた+0
-0
-
66. 匿名 2015/10/26(月) 08:18:27
受験で九州~東京まで色々行った。+2
-0
-
67. 匿名 2015/10/26(月) 08:24:30
和歌山に住んでます。
高校の時、和歌山駅→関空バス→長崎大村空港→五島行きフェリー→ポンポン船で
両親の田舎のバァちゃんの家まで1人で行きました!
楽しかったなぁ〜!+2
-0
-
68. 匿名 2015/10/26(月) 08:34:05
トピ画
野球観戦かと思った+6
-0
-
69. 匿名 2015/10/26(月) 09:13:36
バスで20分の高校まで。
特に一人で行動するってことがなかったような気がする。+2
-0
-
70. 匿名 2015/10/26(月) 09:25:09
うちには目が離せない要介護がいたのに、小学3年の時にディズニー行きたいと駄々をこねたので一人で行く事になりました。チケット等はすべて親が手配しましたが、近所の駅からは一人。愛知の片田舎からでした。
それからは日本語さえ通じれば何処でも大丈夫になりました。むしろ一人が楽過ぎて団体行動が苦手。それはそれで問題ですよね…
+2
-0
-
71. 匿名 2015/10/26(月) 10:04:15
千葉在住で、北は北海道、南は福岡まで行きました。
+0
-0
-
72. 匿名 2015/10/26(月) 10:09:16
電車通学していたから、都内近県はどこでも行けたな。都内に住んでるけど、電車で原宿や渋谷に買い物も行ってた。
そういえば新幹線に乗って新潟の知人宅にも1人でスキーをしに出かけたのは、中学生だったよ。
高校生ってバイトしたり塾に行ったりデートしたり、行動半径広がる時期だよね。
コンビニにも行けないって、心理的に何かあるんじゃないの?カウンセリングとかに行ってみたら?+6
-1
-
73. 匿名 2015/10/26(月) 10:13:46
1人映画
1人牛丼
電車で2時間の東京
+1
-0
-
74. 匿名 2015/10/26(月) 10:36:43
一人外食は、パン屋のイートインが限界。+0
-0
-
75. 匿名 2015/10/26(月) 11:06:22
高校生の時はほとんど出掛けたことなかったけど卒業して車取ったらめちゃくちゃ色々行くようになった
+3
-1
-
76. 匿名 2015/10/26(月) 14:10:42
一人で原付で、小千谷と堀之内くらいかな。寺泊や柏崎行きたかったけど、気が小さくて行けなかった。+0
-0
-
77. 匿名 2015/10/26(月) 14:26:10
友達と待ち合わせに早く着き過ぎて、
高1の時に初めてミスドで時間潰ししました。
入る時はドキドキしたけど
出る頃には何かニヤケました、
1人で出来る様になると何か自信つきますよ。+4
-0
-
78. 匿名 2015/10/26(月) 14:27:58
今という未来+0
-1
-
79. 匿名 2015/10/26(月) 14:42:14
行く用事がなければ、出かけなくてもいいんだよ。交通費もかかるし。
そのうち何かと遠くまで、一人でいく用事もできるから。+2
-1
-
80. 匿名 2015/10/26(月) 16:40:48
大阪住みです。
友達と京都に観光しに行くと嘘をついて日帰りで1人で東京に遊びに行ったことがありますww
親から、京都の写真送れとか、友達の写メ送れとかめっちゃ連絡きて焦りましたがバレませんでしたwwwww+0
-0
-
81. 匿名 2015/10/26(月) 16:41:36
>>64
山口の防府に祖父母宅があります!
小学生の時から夏休みは毎年行っていました
従姉妹たちもいるのであちこち遊びに行っていましたよ~♪
暫く行っていないので懐かしいし
また行きたいなぁ~♪+0
-0
-
82. 匿名 2015/10/26(月) 16:41:41
クリイキ+1
-3
-
83. 匿名 2015/10/26(月) 16:43:49
大阪住みです。
友達と京都に観光しに行くと嘘をついて日帰りで1人で東京に遊びに行ったことがありますww
親から、京都の写真送れとか、友達の写メ送れとかめっちゃ連絡きて焦りましたがバレませんでしたwwwww+0
-0
-
84. 匿名 2015/10/26(月) 17:58:24
高3ですが服屋さんなど一人で行けません!
友達と選んで買ったこともありません
店員さんに話しかけられるのも嫌だし、周りの客にこんなダサい子が来るの?と思われていそうで行けません。親としか買えません
周りの子は流行りの可愛い服を着ているんですが私はTシャツにジーンズという格好が多いです
病院、美容院、本屋の萌え系漫画のコーナー(少女漫画より青年漫画が好きなので。アニメイトは無理ですね)はなんとか行けます。あとは最近コンビニに行けるようになりました
帰りにお茶して帰るとかいうのも憧れでしたねー
友達はいるけど、浅い付き合いしかないです
受験終わったら一人で服を買いに行く練習しようかな+1
-0
-
85. 匿名 2015/10/26(月) 18:57:24
高校生の時は学校すら1人で行けなくて、いつも友達と待ち合わせして行っていたので、コンビニとかスーパーとか買い物を1人でなんてもってのほかだったのに、今は、外食、買い物はもちろん、国内外問わず旅行も1人で行っているアラサー独身ババアです。
大学で一人暮らししてから、1人でなんでもやらなきゃいけなくなったから変わったんだと思うけど、それがなかったら今でも買い物とかは1人じゃいけないかも。+2
-0
-
86. 匿名 2015/10/26(月) 20:33:24
高校時代は買い物すら
恥ずかしくていけなかったけど
社会人になると不思議‼︎
まったく抵抗なくなる!
車に乗るようになったからてのもあるかも+0
-0
-
87. 匿名 2015/10/26(月) 20:56:22
68
私なんて「地区予選ひとりで投げ抜き甲子園に行った」と思ったわ。+0
-0
-
88. 匿名 2015/10/26(月) 22:12:50
高1の時、誘う子がいなかったので渋谷の109まで。
1時間はかかりました。+0
-0
-
89. 匿名 2015/10/26(月) 22:18:19
みんなアクティブだなあ
私も勇気だして一人旅行けばよかった…!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する