-
1. 匿名 2024/06/30(日) 13:49:54
母への誕生日プレゼントにお高めのコスメを買いに行きたいのですが、安い服しか持っていないのでどんな格好で行けばいいか悩んでいます。
百貨店の化粧品フロアには時々行くのですが、場違いな気がしていつもそそくさと出てしまいます。
ちなみに主は学生とかではなく、恥ずかしながら立派な26歳です。
店舗でデパコスを買ったことはありません。
自分にかけるお金はないので、安くてもセンスよく見えるコーディネートあれば教えて欲しいです!
みなさんはどんな格好でお高めの化粧品を見に行きますか?+51
-7
-
2. 匿名 2024/06/30(日) 13:51:06
こーゆーやつ+12
-104
-
3. 匿名 2024/06/30(日) 13:51:52
別にセレブしか行ってはいけない聖域とかじゃないからそんなに気にしなくても…+228
-4
-
4. 匿名 2024/06/30(日) 13:52:07
みすぼらしくなかったら別にどんな服でもよくない?
母へのプレゼントってハッキリ言えば変な対応されないでしょ+161
-1
-
5. 匿名 2024/06/30(日) 13:52:40
大事なのは服より態度
いつも買ってますけど何か?的に+106
-17
-
6. 匿名 2024/06/30(日) 13:52:47
普通の服装のおばさんばっかりだよ+149
-0
-
7. 匿名 2024/06/30(日) 13:52:53
持っている中でお洒落して行けばいいと思いますよ。
私は近場なので普段着で時にはすっぴんで行ったりもします。+69
-3
-
8. 匿名 2024/06/30(日) 13:53:11
ユニクロエアリズムのワンピースに
エアリズムのパーカーにエアマックスココ+19
-2
-
9. 匿名 2024/06/30(日) 13:53:17
スウェットみたいなのじゃなくて、自分の中で小綺麗にしていけば大丈夫だよ。
あとBAさんから何かしてもらおうって待つより、プレゼント探してるから一緒に選んでくださいとか、色味が見たいから手に出してもらえますか?とか要望はハッキリ言った方がいいよ。
向こうからやりましょうか?って言ってもらおうとしてじっと待って無視されたとか怒る人多い。+136
-0
-
10. 匿名 2024/06/30(日) 13:53:18
クレーム ドゥ・ラ・メールでもネットで買えばええやん。+9
-0
-
11. 匿名 2024/06/30(日) 13:53:32
ヨレヨレとかじゃなきゃ大丈夫だよ
そんな敷居高くない+73
-0
-
12. 匿名 2024/06/30(日) 13:54:13
清潔感あればユニクロでも何でもいいよ+67
-0
-
13. 匿名 2024/06/30(日) 13:54:19
パート帰りに普段着でフラッと行くけどな
制服の高校生たちもいるから服装はあまり考えなくて良いのでは?+71
-1
-
14. 匿名 2024/06/30(日) 13:54:25
全身ユニクロで出社して、昼休みにフラっと買いに行った
服装如きで態度を変えるなんてプロじゃございませんよ、と、心の中で思ってる+89
-4
-
15. 匿名 2024/06/30(日) 13:54:40
>>1
良い子すぎて泣いた
素敵なプレゼントが見つかると良いね+93
-3
-
16. 匿名 2024/06/30(日) 13:54:50
近所だからちょっと買い物に来ましたの格好でよし+11
-0
-
17. 匿名 2024/06/30(日) 13:55:20
仕事帰りに行く人もいるだろうしよっぽど変じゃなければ大丈夫じゃない?
でも気にする気持ちはわかる。+18
-0
-
18. 匿名 2024/06/30(日) 13:55:51
>>3
とは言え近所のスーパーに行く格好だとやっぱり店員さんの対応がイマイチになること多いよw
バチバチに決め込んだ方が買う気のないアイテムも丁寧に紹介してもらえる+31
-8
-
19. 匿名 2024/06/30(日) 13:56:09
>>1
会社員ならオフィスカジュアルで会社帰りに寄れば良くない?
いつもデパートによるその格好で問題ないよ!+24
-1
-
20. 匿名 2024/06/30(日) 13:56:29
普通に外食行くぐらいの格好でいいよ
百貨店の化粧品フロアなんてそんなに大した場所でもない+26
-0
-
21. 匿名 2024/06/30(日) 13:56:36
近所だからTシャツとデニムで行くけど、お洒落な人多いよね+15
-1
-
22. 匿名 2024/06/30(日) 13:56:46
普通の格好で大丈夫だよ
学校帰りの制服姿の子も見かけるし
お仕事帰りのOLさんぽい人も見かけるし
ラフな格好の人も居るし
ごくごく普通で大丈夫
逆に気分転換にお洒落して出掛けてもいいし+17
-0
-
23. 匿名 2024/06/30(日) 13:56:48
訪日外国人が半袖、短パン、サンダルでふらっとデパートに来てしかも爆買いしてくれるおかけで
安い服→買わない人
高い服→買う人
みたいなかつてのような図式にはならなくなったので
ある意味では以前ほど形式的なオシャレをしすぎなくてもよくなり、敷居は下がった良さはあると思う。
もちろん、あまりにも貧相で場違いな感じじゃないなら気にしなくてよいかと。+26
-0
-
24. 匿名 2024/06/30(日) 13:56:53
>>18
別にならんよ。大体客側が負い目を感じてるだけ。元々そういう人+3
-11
-
25. 匿名 2024/06/30(日) 13:56:56
普通に私はいつも普段着で行ってるけど、当たり障りないのはアイボリーの半袖カットソーとかに黒いパンツにヒールのサンダルかパンプスが無難じゃないかな?
これで不潔感出ちゃう人は塩対応されちゃうかもね+10
-0
-
26. 匿名 2024/06/30(日) 13:57:00
>>14
貧相な服着てるから塩対応っていうより、こうやって品定めしてる感じが透けて見えるから塩対応されちゃうんだと思う。相手も人間だもん。+9
-11
-
27. 匿名 2024/06/30(日) 13:57:02
私初めてデパコス見に行った時、定員に話しかけたいのにそわそわしちゃってオドオドしてたら見て見ぬ振り?てか無視された。忙しかったんだろうけど。
堂々と行くのか大事!!+4
-4
-
28. 匿名 2024/06/30(日) 13:57:06
>>18
そりゃ金持ってそうにみえる人に買わせようとするからな+9
-4
-
29. 匿名 2024/06/30(日) 13:57:10
私全身ユニクロでデパートウロウロしてますよ+11
-0
-
30. 匿名 2024/06/30(日) 13:57:31
>>1
仕事帰りの普通の通勤着で大丈夫だよ
普通に働いて仕事帰りに立ち寄る場所でもあるから着飾る必要なし
最近は昔みたいに露骨に差別ないしやたら優しいよ+13
-0
-
31. 匿名 2024/06/30(日) 13:57:59
しまむら+17
-1
-
32. 匿名 2024/06/30(日) 13:58:01
>>2
ぐにゃあ…+10
-0
-
33. 匿名 2024/06/30(日) 13:58:13
田舎の百貨店でバイトしてた時は、農作業の合間に買い物来たのかなって感じの人もたくさんいたわ+10
-0
-
34. 匿名 2024/06/30(日) 13:58:14
普通の服で行く。清潔感がないとかあまりにもボロボロじゃなければ何でも良いと思う+6
-0
-
35. 匿名 2024/06/30(日) 13:58:59
>>15
本当に泣いたの?+5
-8
-
36. 匿名 2024/06/30(日) 13:59:36
普段外歩いてる時の格好で良い+4
-0
-
37. 匿名 2024/06/30(日) 14:00:07
>>1
1行目でキュンが止まらない
行けばそれでええ+12
-1
-
38. 匿名 2024/06/30(日) 14:00:41
私も最初は気後れしてたけど案外平気だよ!
今は作業着で行ったりするけど丁寧に対応してくれるよ!+3
-1
-
39. 匿名 2024/06/30(日) 14:01:24
私も怖かったけど、皮膚科帰りだったからすっぴんで普通のワンピースだったけど、ディオールもランコムも丁寧に接客してくれた。+5
-0
-
40. 匿名 2024/06/30(日) 14:01:28
>>31
化粧品屋さんなわけだから、服の素材が安いかどうかより、こういう美容好きなんだろうなって人の方が接客したくなるだろうね。+19
-0
-
41. 匿名 2024/06/30(日) 14:01:52
主かわいいな
普通にカジュアルな格好で大丈夫よ+8
-0
-
42. 匿名 2024/06/30(日) 14:02:48
>>33
雑な服着て行っても丁寧に接客してもらえる私♪みたいなの求めがちなのって田舎の小金持ちだよね。+3
-6
-
43. 匿名 2024/06/30(日) 14:02:52
>>5
そんなのすぐボロがでるからやめたほうがいいよ
それならはっきりと、母のプレゼントを探しに来ました。予算はいくらです、って伝えたほうが、向こうとしても買う意志があるんだなって分かるから丁重に扱ってもらえる
土日の新宿伊勢丹みたいな明らかに人が多いところはやめたほうがいいと思うけど+51
-0
-
44. 匿名 2024/06/30(日) 14:03:00
>>1
26歳ならお肌がきれいだし気にしないでそのままお話しすれば、店員さんも親身に対応してくれると思います。ちなみに私夜勤がある仕事していて、朝解放されてほぼノーメイクでデパートコスメ買いに行ってます。アラフィフです。+12
-1
-
45. 匿名 2024/06/30(日) 14:03:13
>>3
めっちゃドキュンとかいるよ
キティサンダルみたいな雰囲気とか+12
-0
-
46. 匿名 2024/06/30(日) 14:03:40
昨日、無印のTシャツにどこで買ったか忘れたけど
水色の柄ロングスカート+スポーツサンダル+リュックで行ったよ
てか、周りもよっぽどのこだわりお洒落さんでなきゃ、似たような恰好だったよ+3
-1
-
47. 匿名 2024/06/30(日) 14:04:00
水着とか裸じゃなければいいよ+1
-0
-
48. 匿名 2024/06/30(日) 14:04:06
>>42
性格悪いw+3
-1
-
49. 匿名 2024/06/30(日) 14:04:12
>>33
田舎ですが百貨店などありません!!+5
-0
-
50. 匿名 2024/06/30(日) 14:05:09
>>2
夜職にしか見えない+20
-0
-
51. 匿名 2024/06/30(日) 14:05:26
>>48
でも本当そうなんだよ笑
自分は百貨店の客としての品格を守るつもりもなく、大して買うわけでもないのに、店員には平身低頭プロの接客しろっていうのは大体その層。+6
-0
-
52. 匿名 2024/06/30(日) 14:06:01
塩対応されたくないなら最低限綺麗目の格好で行く。
馬鹿らしいけど見た目で舐めてくる店員多いから。+6
-1
-
53. 匿名 2024/06/30(日) 14:06:18
仕事が忙しくて雑な服にすっぴんボロボロの格好で、新作の発売日にカウンター行ったら、全く声かけられなかったことがある
声かけてもそっけない態度だったけど、こっちが新作5点くらい買うって意志を見せたら、急に目の色変わって口調まで変わった
なんだかなーと思ったけど、ぼろぼろすぎる格好はやめたほうがいいかもしれない+10
-1
-
54. 匿名 2024/06/30(日) 14:07:23
地元のデパートは私鉄とJRの乗り換え通路と化してる生活道路みたいになってるから、おめかしゼロの地元着で平気でデパコス買っちゃうよ
駅に併設されてる系はハードル低いと思う
地方のザ!デパートでござい!みたいな所とかは逆に敷居高いのかもしれない+2
-1
-
55. 匿名 2024/06/30(日) 14:08:32
>>1
ウケる+2
-12
-
56. 匿名 2024/06/30(日) 14:08:39
>>18
買う気のないもの紹介されるのウザいだけでしょー。主はお母さんのためのお買い物だし。+9
-0
-
57. 匿名 2024/06/30(日) 14:08:45
服なんて普段着でいい
スーパーに併設されてるデパコスカウンターなんかは
買った商品カートに乗せたジャージやスエットの主婦ばかりだよ+4
-0
-
58. 匿名 2024/06/30(日) 14:08:51
私、最近のメイクに全然アップデート出来てない気がしてて、普段はネット購入してるけど、色も合わせたいのもあって久しぶりにデパコスカウンターへ、
なのでいっそノーメイクで行けば、メイクが古い事も指摘されないじゃんって思いついて、カジュアルファッションにノーメイクで行ったけど、コレとコレを購入したいですと(冷やかしじゃない)伝えたら、ちゃんと優しく丁寧な対応でした、
大丈夫よ、頑張って!+2
-2
-
59. 匿名 2024/06/30(日) 14:09:01
化粧品買いに行くだけでしょ?普段着だわ。+4
-0
-
60. 匿名 2024/06/30(日) 14:09:18
>>2
夜のお姉さんにしか見えない…+14
-0
-
61. 匿名 2024/06/30(日) 14:10:54
オンライン免税店でほぼ買ってるわ‥+1
-0
-
62. 匿名 2024/06/30(日) 14:12:49
>>1
清潔感のあるお洋服とメイクなら大丈夫だよ!
よこだけど今の銀座のデパートとかは半袖.短パンの欧米インバウンド客が大勢いるから、カジュアルな服装でも浮かなそう…+7
-0
-
63. 匿名 2024/06/30(日) 14:13:12
デパートにそのへんのスーパー行くようなカッコの方は自分はあまり好きじゃない
+6
-2
-
64. 匿名 2024/06/30(日) 14:13:14
>>53
いかにも金持ってそうにない身なりで行くと
よくいるサンプル乞食と誤解されかねないからね。自衛?の為にも私はお客さんです、みたいな体裁はあった方がいいかも、+7
-0
-
65. 匿名 2024/06/30(日) 14:15:14
プレゼント用ってはっきり言った方がいいよ。
気に入らなかった時に断りやすい。自分用だとお似合いですよ!で推されるから面倒だけど、プレゼントなら他にも本人が好きそうで見たいところがあるのでーまた来ます〜でok。+15
-0
-
66. 匿名 2024/06/30(日) 14:15:32
>>18
どんな格好でスーパー行ってるの?w+3
-1
-
67. 匿名 2024/06/30(日) 14:16:25
>>1
白シャツ、黒パンツで行ってます。
あとはシンプルなワンピース。
特別着飾っていくところではないような。
清潔感があれば、全く浮かないよ。+5
-1
-
68. 匿名 2024/06/30(日) 14:16:30
現役で化粧品売場で働いてるけど本当にどんな格好でもいいよ
外商ついてるお金持ちのマダムもふらーっと普段着でいらっしゃるし
最初にBAから声掛けられた時点でギフトを買いに来た旨を伝えるとBA側も助かると思うよ+13
-0
-
69. 匿名 2024/06/30(日) 14:17:50
私は仕事帰りに行きます!
オフィスカジュアル!+4
-0
-
70. 匿名 2024/06/30(日) 14:19:22
ユニクロだよ+3
-0
-
71. 匿名 2024/06/30(日) 14:20:30
こういうの考えるのが面倒くさくなった私はほぼオンラインでしか買わなくなった
サンプルも毎回つくし(選べる時もある)ぼちぼち買えば送料無料だし楽だよ+5
-0
-
72. 匿名 2024/06/30(日) 14:21:10
>>1
恥ずかしながら立派な26歳って何?+1
-10
-
73. 匿名 2024/06/30(日) 14:23:22
>>66
そりゃ普段着だろ横になって昼寝出来るような+3
-1
-
74. 匿名 2024/06/30(日) 14:23:32
>>1
26ならTシャツデニムでも若さで輝いて見えるからOK 清潔感さえあれば十分 格好なんて気にしなくてヨシ+9
-1
-
75. 匿名 2024/06/30(日) 14:23:33
>>1
服は大体何でもokだと思う。顔周りしか見えない。
どちらかというと髪は最低限きちんとしておいた方が良いかも。
私は当日の強風でボサボサになり恥ずかしくて後悔した+6
-0
-
76. 匿名 2024/06/30(日) 14:24:28
>>42
逆だよ 都心部に住む人の方がラフな格好で行っちゃう
流石に農作業着は無いけど
+6
-0
-
77. 匿名 2024/06/30(日) 14:26:57
服装より面白い化粧して買い物に行くとかはどう?+0
-1
-
78. 匿名 2024/06/30(日) 14:34:35
>>1
服装は、あまり気にしなくて良いと思います
個人的に感じたのは、バッグを見てるかなと…
(バーゲンの時、ハンカチ1枚買っただけなのに紙袋に入れてくれ事があるので)
+3
-1
-
79. 匿名 2024/06/30(日) 14:44:02
どんな服着てようがぱっときめてたくさん買うのが1番好かれる+2
-1
-
80. 匿名 2024/06/30(日) 14:44:43
>>1
服は普通で良いと思うけど、メイクはしっかりした方が良いよ
スッピンでブラブラしても目も合わせてくれないからw+6
-2
-
81. 匿名 2024/06/30(日) 14:48:38
私がディオールに並びに行ったときは
GUの去年の990円の安いワンピきた声がでかいチビデブの女が二人組できてたよ
何着ても大丈夫じゃない?+2
-7
-
82. 匿名 2024/06/30(日) 14:48:56
>>23
わかる!店員からしても誰が買うか買わないかよくわからないから皆に平等にする感じ。
あと明らかな欧米じゃなくてアジア系も沢山だから
見た目じゃわかりにくくなった、むしろそれがいい+4
-0
-
83. 匿名 2024/06/30(日) 14:49:58
安い服とか関係無いよ。小ざっぱりしてればいいんじゃない。すごいラフな服装の人もいるよ。+3
-0
-
84. 匿名 2024/06/30(日) 14:54:12
服装もあるけど、何かそのブランドのものを愛用してることをさらっと言うと対応よくなる。+3
-0
-
85. 匿名 2024/06/30(日) 14:54:35
普通に買い物(スーパー)と同じよ。
八百屋のついでとかに買うもん、私。+4
-1
-
86. 匿名 2024/06/30(日) 14:56:53
>>6
Tシャツにジーパンでフルメイクしてよ!っておば様を見た事ある。+1
-3
-
87. 匿名 2024/06/30(日) 15:00:20
普通にラフな服装で、アクセ靴バッグはキチンとしたものを身につける
特に爪とジュエリーはよく見られている気がするんだよね、何となく+3
-2
-
88. 匿名 2024/06/30(日) 15:00:52
+0
-3
-
89. 匿名 2024/06/30(日) 15:05:51
私普通にGパンTシャツで行ってCHANELのカウンターとか座るけど恥ずかしくないしBAさんもちゃんと接してくれるよ
BAさんに自分から声かけたら一緒に選んでくれるよ
主さんがハズレBAさんに当たりませんように+7
-0
-
90. 匿名 2024/06/30(日) 15:14:18
すぐ近くのマンション住みだからスポーツクラブやウォーキングの帰りのラフなスタイルで行くけど皆優しく対応してくれるよー+4
-0
-
91. 匿名 2024/06/30(日) 15:16:37
パーカーとキャミワンピとかで行ってます+2
-1
-
92. 匿名 2024/06/30(日) 15:35:26
今日プリントTで行ってしまった
でもそこは中年の私より優しいおばさまの美容部員さんがいて優しくしてくれたよ
数ヶ月ぶりに新しい色1万円分くらい買った+6
-1
-
93. 匿名 2024/06/30(日) 15:44:55
>>1
お高めコスメってどの辺?
クレドポー?黒カネボウ?ディオール?
スキンケアかポイントメイクかどっち?
デパートでとりあえず目星つけるために行くんだったらミーコとかネットでやった方がいいと思うけどな〜
ブランドが決まったら、洗濯してある服ならなんでもいいと思う
母にプレゼントでって最初に言えば邪険にされないはず+3
-2
-
94. 匿名 2024/06/30(日) 15:45:37
ジムに行く前にトレーニングウェアで行ったことある😂
ドレスコードがあるわけじゃないし、普段着でよし+4
-1
-
95. 匿名 2024/06/30(日) 15:48:10
母へのプレゼント選んでるってちゃんと伝えて
サンプル狙いじゃなく買う気あるのわかればどんな格好でも優しい対応してくれるよ
仕事帰りとか、病院ついでに思い出してボロボロの格好で行くことあるけど
そりゃ初手は軽いけど笑「このシリーズのこれ使ってて今度はこれが気になるんです」って言えば
そこからはもう丁寧よ+7
-0
-
96. 匿名 2024/06/30(日) 15:51:58
>>1
ブランドコスメだけのセレクトショップがあるじゃん
店員がいないところに買いに行けば良い+1
-0
-
97. 匿名 2024/06/30(日) 15:58:18
余程ラフでない限り気にしたことなかったなー+0
-2
-
98. 匿名 2024/06/30(日) 16:01:45
TシャツジャージでSUQQUのファンデーションかいにいったよ、(家から徒歩圏内だから)
デパコスなんて気取ってるだけだよ
堂々とこのコスメみせてといえばいいよ
シャネルのブティックじゃないんだから+2
-1
-
99. 匿名 2024/06/30(日) 16:03:12
この前スーツで行ったら
中国人に早口でまくし立てられてビビった
BAさんと間違えられたらしい+2
-0
-
100. 匿名 2024/06/30(日) 16:04:43
>>29
ユニクロって別に安いけど
品質いいし、金持ちとか貧乏関係ないから
一番買いやすいよね。
+6
-1
-
101. 匿名 2024/06/30(日) 16:22:50
>>31
失礼だけどしまむらってもっと分かりやすく安っぽいかと思ってた
意外と綺麗めなんだね+9
-0
-
102. 匿名 2024/06/30(日) 16:22:51
>>72
そのまんま。
アラサーの社会人。
コスメカウンターに行くのに緊張するほど
若くもないのにって事でしょ。+6
-0
-
103. 匿名 2024/06/30(日) 16:24:42
>>1
いわゆるオフィスカジュアルで、髪がボサボサじゃなければいいと思う+1
-0
-
104. 匿名 2024/06/30(日) 16:26:46
>>1
コスメカウンターって
ディオールとクリニーク以外は
いつもお茶引いてる感じ。
混んでるところは整理券出して順番に対応だし、
空いてるところは待ってましたとばかりに
しっかり接客してくれるから、
どんなファッションだろうと買う気モードなら
店員も親身に対応してくれるよ。
気張らなくて大丈夫だよ。+3
-2
-
105. 匿名 2024/06/30(日) 16:27:37
インバウンド客が多い場所のデパートは、高級コスメ店でも「うわあッ!」って思う服装の客たくさんいますよ
彼らはお金は有るんでしょうけどね
常識的な服装でなら、畏まらなくても大丈夫ですよ!+2
-0
-
106. 匿名 2024/06/30(日) 16:30:33
田舎だけど伊勢丹があって、仕事の時より小洒落た普段着で行くけど変な態度取られた事ないよ。+2
-0
-
107. 匿名 2024/06/30(日) 16:31:36
>>101
最近、キレイめが増えたんだよ+5
-0
-
108. 匿名 2024/06/30(日) 16:48:02
>>1
お高めコスメってどの辺?
クレドポー?黒カネボウ?ディオール?
スキンケアかポイントメイクかどっち?
デパートでとりあえず目星つけるために行くんだったらミーコとかネットでやった方がいいと思うけどな〜
ブランドが決まったら、洗濯してある服ならなんでもいいと思う
母にプレゼントでって最初に言えば邪険にされないはず+1
-0
-
109. 匿名 2024/06/30(日) 16:59:38
どこのデパートかわからんけど普通の服装でいいよー
夏はデニムにtシャツ率高いし、チャイナ率も高いw
デニムに綺麗目のブラウスでok
+2
-0
-
110. 匿名 2024/06/30(日) 17:36:21
私も主さんと同年代で母の誕生日にお高めの化粧品用意しました!
デパートの化粧品売り場はなんだか気後れするので、大きいアットコスメに行って買いました。
母の年代とか伝えて、プレゼントにオススメなもの選んでもらい、追加で試供品もいくつか貰えました。
服装とかはなんでもいいと思うけど、デパートが気後れするのであれば色々デパコス置いてるショップとかも行きやすくていいかも!+2
-0
-
111. 匿名 2024/06/30(日) 17:42:53
心配なら、仕事に行くときの服でシンプルなの着ていったら無難じゃないかな
+3
-0
-
112. 匿名 2024/06/30(日) 18:51:06
>>1
最近GUで買って当たりだったこれおススメする!
ワイドパンツに合わせてヒールのある靴で、きれいめコーデ完成します。あまりに気に入って3色買ってしまった。これぐらいの袖(フレンチ?)って、二の腕太く見えそうで敬遠していたけど、そんなこと無かった。+4
-0
-
113. 匿名 2024/06/30(日) 18:59:23
メイクはちゃんとするけど、服はしまむらのだったりする+2
-0
-
114. 匿名 2024/06/30(日) 19:26:21
え、そんな敷居高い場所じゃないからかしこまらなくて大丈夫だよw
デパートや外を歩くのに自分が恥ずかしくない格好ならジーンズでもパーカーでも何でも良いよ
母の代わりにタッチアップするなら臭いには気を遣うくらいで
お母さん喜ぶね、気楽にいってらっしゃい+2
-0
-
115. 匿名 2024/06/30(日) 19:27:28
友達が資産家の娘さんだけど、金持ち過ぎて感覚が麻痺ってるのかTシャツにジーンズでデパコスどころかホテルに食事いくよw+2
-0
-
116. 匿名 2024/06/30(日) 20:17:37
>>1
普通の格好でいってますよ。よっぽど清潔感が無いような格好じゃなければ大丈夫!+1
-0
-
117. 匿名 2024/06/30(日) 20:29:54
>>1
ジーパンにシンプルなTシャツ
安物かどうか分かりにくい+1
-0
-
118. 匿名 2024/06/30(日) 20:39:41
>>1
ユニクロのワイドパンツにリブTインして、足元スニーカーでも余裕だよ
とにかくシンプルが一番
素敵なお嬢様を持ってお母様は幸せだね+1
-0
-
119. 匿名 2024/06/30(日) 20:55:15
>>35
泣いたよ+2
-0
-
120. 匿名 2024/06/30(日) 20:59:01
伊勢丹ミラーは若い子多くて試したりしやすいけど、せっかくならデパートでブランドで分かれてるところの方がいっか。+3
-0
-
121. 匿名 2024/06/30(日) 21:07:20
会社帰りしか行けないからGUとかユニクロの仕事着
顔はテカテカ+2
-0
-
122. 匿名 2024/06/30(日) 21:55:31
>>1
久しぶりにデパコス買いに行った時カジュアルめのジャンパースカート着てたんだけど「いつもはどんな服装されてるんですか?」って聞かれたことあった
こんな服装だよ!って思った+2
-0
-
123. 匿名 2024/07/01(月) 00:12:03
>>7
私も~
まつエク行く前にノーメイクで行ったりする+1
-0
-
124. 匿名 2024/07/01(月) 00:15:07
>>6
地域やデパートによるんだろうけど、結構普通の人多いよね
カウンターにいても普段からそんな化粧っけなさそうな人とかもいるし
案外気負う場所じゃない+3
-0
-
125. 匿名 2024/07/01(月) 00:29:45
都内なら上野の松坂屋は気取ってないから、本当にそのまま行けると思うよ。高齢者の方ものんびりお買い物されてる感じ。
+1
-0
-
126. 匿名 2024/07/01(月) 01:34:11
全然ダサい服ですっぴんでいくわ
銀座とか近い都内に住んでるし+2
-1
-
127. 匿名 2024/07/01(月) 09:59:29
主です!
皆さんコメントありがとうございます!
トピ承認されてるの気づかず、今読みました🙇♀️
参考になるアドバイスと嬉しいコメントありがたいです✨
皆さんのおっしゃる通り、あまり気負わずに行こうと思います!
さっそく今週行ってきます☺️+3
-0
-
128. 匿名 2024/07/01(月) 11:37:20
部屋着(日焼け止め+パウダーのみ)で、シャネル行ったけど普通に対応してくれたよ
忙しそうにしてたから客の服装なんて見てなさそうだった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する