ガールズちゃんねる

DIOR レディディオールについて👜

336コメント2024/07/05(金) 18:53

  • 1. 匿名 2024/06/30(日) 11:50:42 

    はじめてレディディオール買いました。いろいろ言われてるけど、手に取ってみると感触、風合い素晴らしくて大好きになりました。ずっと大事にしたいと思います。初心者なので使ってる方、感想や使い方をお聞きしたいです。

    +185

    -21

  • 2. 匿名 2024/06/30(日) 11:51:45 

    主に荷物を持ち運ぶのに使います

    +193

    -7

  • 3. 匿名 2024/06/30(日) 11:52:17 

    犬の散歩用に使ってる

    +50

    -23

  • 4. 匿名 2024/06/30(日) 11:52:43 

    ちっちゃい、口が開かない

    +94

    -4

  • 5. 匿名 2024/06/30(日) 11:52:52 

    100万前後するバッグ、そんなにみんな使ってるの?凄いね。

    +234

    -0

  • 6. 匿名 2024/06/30(日) 11:52:56 

    DIOR  レディディオールについて👜

    +102

    -1

  • 7. 匿名 2024/06/30(日) 11:53:01 

    グレーの欲しかったなあ

    +16

    -1

  • 8. 匿名 2024/06/30(日) 11:53:16 

    白持ってるけど服装に合わせづらいからあんまり使ってないや...

    +56

    -1

  • 9. 匿名 2024/06/30(日) 11:53:16 

    こういう話きくと女って面倒くさいと思う

    +8

    -35

  • 10. 匿名 2024/06/30(日) 11:53:19 

    パパ活御用達と言われるから持ちにくくなった

    +181

    -19

  • 11. 匿名 2024/06/30(日) 11:53:26 

    パパ活バッグの定番

    +59

    -23

  • 12. 匿名 2024/06/30(日) 11:53:35 

    値上げがとんでもない
    数年前の2倍くらいになってない?

    +161

    -0

  • 13. 匿名 2024/06/30(日) 11:53:51 

    >>10
    なるほど?

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024/06/30(日) 11:53:52 

    DIOR  レディディオールについて👜

    +8

    -96

  • 15. 匿名 2024/06/30(日) 11:54:05 

    >>3
    こういうコメント嫌い

    +77

    -20

  • 16. 匿名 2024/06/30(日) 11:54:06 

    全然レディじゃない人が持ってたりする。

    +121

    -4

  • 17. 匿名 2024/06/30(日) 11:54:24 

    >>16
    あなだってガルちゃんしてるもんね

    +3

    -3

  • 18. 匿名 2024/06/30(日) 11:55:02 

    >>15
    何で?

    +17

    -20

  • 19. 匿名 2024/06/30(日) 11:55:42 

    まず、物が入らない

    +52

    -2

  • 20. 匿名 2024/06/30(日) 11:56:06 

    >>18
    色んな意識が透けて見えるから

    +18

    -9

  • 21. 匿名 2024/06/30(日) 11:56:06 

    >>18

    高額なものを無造作に使ってる
    みたいなマウントに見えるから?

    +15

    -5

  • 22. 匿名 2024/06/30(日) 11:56:17 

    街歩いてると偽物とめっちゃすれ違うwもはや本物より多いくらい。
    面倒臭くてもハンドルを大事にしないと、素材的にハンドルが結構すぐボロくなる。

    +91

    -2

  • 23. 匿名 2024/06/30(日) 11:57:00 

    >>3
    私は昔流行ったPRADAのカナパを散歩バッグにしてる。

    +55

    -2

  • 24. 匿名 2024/06/30(日) 11:57:19 

    >>14
    伊勢丹の紙袋思い出した

    +64

    -2

  • 25. 匿名 2024/06/30(日) 11:57:51 

    >>1
    値上がりしまくった今買ったのか。すごいなぁ。
    素敵なバッグで素敵なところにいっぱいお出かけしておいで。

    +162

    -3

  • 26. 匿名 2024/06/30(日) 11:57:54 

    >>5
    20年くらい前に買った時は3分の1くらいの価格だった気がする。黒とベージュイロチで買った。

    +124

    -3

  • 27. 匿名 2024/06/30(日) 11:58:25 

    >>24
    想像力が凄いよ

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2024/06/30(日) 11:58:26 

    >>6
    え、今こんなにするの?!

    +108

    -2

  • 29. 匿名 2024/06/30(日) 11:58:35 

    >>18
    逆になぜわからないの?

    +9

    -9

  • 30. 匿名 2024/06/30(日) 11:58:46 

    >>24
    そこまで言っちゃうと、買えない妬み感がすごいな

    +14

    -16

  • 31. 匿名 2024/06/30(日) 11:59:01 

    バーキンだってガシガシ使うものなのに、高いからってありがたく使うもんじゃないよ。

    +50

    -3

  • 32. 匿名 2024/06/30(日) 11:59:14 

    母がダイアナ妃の時に流行って買った

    家にあるけど高くてびっくり
    よく父は買ったなと驚いた

    +68

    -3

  • 33. 匿名 2024/06/30(日) 11:59:23 

    >>16
    持ってると少しずつ自分もランクアップしてレディになるんだよ。良いもの持つってそういうことだよ。

    +31

    -11

  • 34. 匿名 2024/06/30(日) 11:59:27 

    >>10
    昔ダイアナ妃が持ってて憧れて買ったんだよなぁ。まさかこんな位置付けになるとは。

    +110

    -2

  • 35. 匿名 2024/06/30(日) 11:59:30 

    >>10
    パパ活、キャバ嬢持ってるよね。まぁ100万近くするバッグを若い子が持ってたらそう思われそうだけど、おばさんならセーフじゃない?グラフ、ハリー、ヴァンクリのアクセとかも若い子が持ってたら水商売してるの?って思われるのってある意味風評被害だけど

    +136

    -5

  • 36. 匿名 2024/06/30(日) 11:59:37 

    >>29
    ただのバックじゃん

    +9

    -15

  • 37. 匿名 2024/06/30(日) 11:59:38 

    腕にかけてもハンドルの部分が痛い、手に持つのもなんか握りづらい、入口が狭いのに上の蓋が邪魔、ちょっとパーティに行くようのバッグで実用性はないバッグ。
    それでも持ってる人がかわいい!テンション上がる!ならそれが正解。

    +32

    -3

  • 38. 匿名 2024/06/30(日) 12:00:50 

    >>36
    バック、、
    あーはい笑

    +20

    -6

  • 39. 匿名 2024/06/30(日) 12:00:59 

    20代の時に25万ぐらいで買った
    40代になり、それがパパ活バッグと言われてることや、50万以上に値上がりしてることに驚いている
    20代のうちに、色々買ってて良かった
    結婚すると、もう買えないよ

    +102

    -3

  • 40. 匿名 2024/06/30(日) 12:01:05 

    >>31
    バーキンは元からカジュアルに持つようにデザインされてるもの。レディディオールはそうじゃない。

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2024/06/30(日) 12:01:24 

    >>38
    買えない僻みか。買えるように日曜日も働きなよ

    +6

    -19

  • 42. 匿名 2024/06/30(日) 12:01:31 

    >>28
    私黒を55万円前後で買った記憶。

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/30(日) 12:01:41 

    >>9
    どういう話?バッグ買ったって言ってるだけやん

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/30(日) 12:01:55 

    >>38
    値上がりしすぎるとパパ活とか頭悪い層が持つものになるからやなんだよね

    +5

    -4

  • 45. 匿名 2024/06/30(日) 12:02:01 

    昔憧れたけど時代の波にやられた
    もっと品を求めてAmazonの奥地に向かう
    (買う時は銀座に行く)

    +0

    -4

  • 46. 匿名 2024/06/30(日) 12:02:04 

    >>31
    こういうコメント苦手
    好きに使えばいいじゃん
    バーキンなんて事実高いんだし、大事に使うのもまた自由でしょ
    由来が全てではないよ

    +36

    -7

  • 47. 匿名 2024/06/30(日) 12:02:11 

    >>10
    パパ活出来るような歳じゃないから気にせず使ってるわ

    +55

    -3

  • 48. 匿名 2024/06/30(日) 12:02:31 

    >>39
    40代とか、何持っててもどう考えてもパパ活ではない年齢になってからしっくりくるというかまた違う良さが出てくるよね。

    +35

    -1

  • 49. 匿名 2024/06/30(日) 12:02:38 

    >>30
    伊勢丹も高級デパートだけど

    +3

    -9

  • 50. 匿名 2024/06/30(日) 12:02:39 

    >>32
    優しいパパだと思うけど昔はこんな値段じゃなかった…

    +37

    -1

  • 51. 匿名 2024/06/30(日) 12:02:54 

    >>41
    何の話?あなたすごく下品でみっともないよ。

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2024/06/30(日) 12:03:02 

    >>38
    バッグをバックて言う人は頭悪そうよね

    +30

    -4

  • 53. 匿名 2024/06/30(日) 12:03:24 

    >>41
    とりあえず浮いてるから。なんか見ててみっともないよ。

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2024/06/30(日) 12:03:53 

    DIOR  レディディオールについて👜

    +89

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/30(日) 12:04:01 

    >>51
    はいはいだからなに?

    +1

    -13

  • 56. 匿名 2024/06/30(日) 12:04:12 

    まあ一応言っておくとハイブラのバッグ持ってもあなた自身は何も変わらないよ
    ひったくりに合わないように気を付けなね

    +7

    -18

  • 57. 匿名 2024/06/30(日) 12:04:15 

    >>10
    私もそれ聞いてから売りました

    +5

    -12

  • 58. 匿名 2024/06/30(日) 12:04:17 

    >>52
    おばあちゃんぽい👵

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2024/06/30(日) 12:04:27 

    >>38
    おばあちゃんなのかも
    レデーデオールでお散歩

    +5

    -4

  • 60. 匿名 2024/06/30(日) 12:04:59 

    >>51
    レディも買えないの人に下品て言われても何とも思わない。しかもガル民にw

    +9

    -16

  • 61. 匿名 2024/06/30(日) 12:05:02 

    >>57
    買い直そうと思ってもそう簡単に買えない価格になってるのに。他人に惑わされる人は大変だね。

    +14

    -6

  • 62. 匿名 2024/06/30(日) 12:05:03 

    >>10
    パパ活ってディオール大好きなの何でだろうね
    化粧品売り場行くたびに見かけて嫌になる
    コスメは前から人気だったけど、皮革製品だとシャネルヴィトンとか一般人気あるものが人気だったのに、ディオールに目をつけやがって…

    +97

    -8

  • 63. 匿名 2024/06/30(日) 12:05:12 

    ディオール買うくらいならヴィトンやシャネル買う

    +11

    -7

  • 64. 匿名 2024/06/30(日) 12:05:20 

    >>56
    買えないからってそんな事言わなくても

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2024/06/30(日) 12:05:26 

    >>1
    今買うとか強い!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/30(日) 12:05:38 

    >>5
    100万前後ならシャネルのマトラッセ(200万くらいする?)とヴィトンのカプシーヌ、Diorのレディーディオールどれがいいんだろう?

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/30(日) 12:05:48 

    連投乙Wブロックしたらみんな消えたわW買えるように頑張りなよW

    +2

    -5

  • 68. 匿名 2024/06/30(日) 12:05:56 

    >>56
    一応言う必要全くないただの僻みで草

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2024/06/30(日) 12:06:28 

    >>15
    マウントっぽく感じるからかな?

    しんどく感じる日もあるよね。

    資金がある人はそう言う使い方するのかなー、ぐらいで聞いてた方が気持ちがラクだからしんどいならスルーでいいよ。

    今60万ぐらい?もっとするのかな?
    私は犬の散歩って雨以外は毎日行くので毎日使えば元取れるのかな〜って貧乏臭い考えしちゃうけど。

    +14

    -10

  • 70. 匿名 2024/06/30(日) 12:06:30 

    >>66
    よこ
    私ならマトラッセにする

    +55

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/30(日) 12:06:50 

    治安悪化に一役買ってしまうハイブラグッズなので、持ってる人の良識がかなり問われる時代になってるからね。

    +4

    -8

  • 72. 匿名 2024/06/30(日) 12:06:51 

    >>61
    ブランド物バッグはたくさん持っているし普段から使っていなかったので
    使用感ない美品だったのでそこそこの値で売れましたよ
    別に1ミリも後悔してません♡

    +14

    -7

  • 73. 匿名 2024/06/30(日) 12:06:58 

    >>60
    TPOに合わないバッグ持ってるからやろ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/30(日) 12:07:00 

    >>60
    レディも買えないの人

    ??

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/30(日) 12:07:25 

    >>1
    ガルではパパ活御用達とか言われてるけど買えない人の僻みも入ってるだろうから気にしないでね
    年齢重ねた方が上品に持ってるのも素敵で憧れる
    DIOR  レディディオールについて👜

    +145

    -12

  • 76. 匿名 2024/06/30(日) 12:08:01 

    友達が新婚旅行で旦那に買ってもらったって聞いて羨ましかったな。私も玉の輿に乗りたい

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/30(日) 12:08:03 

    >>72
    わかる、めちゃくちゃ使いづらくて実際はまともに使えない

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/30(日) 12:08:10 

    >>67
    連投乙

    ご自身のことかな、、?

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2024/06/30(日) 12:08:55 

    >>61
    横だけど

    金貨気にせず買う人は一定数いるよ
    多分、色んなバッグ複数持っての一個だと思う

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/30(日) 12:09:08 

    >>26
    まぁ20年前と物価も為替も全然違うからな
    いつまでも昔と比べるのは老害みたいやで

    +10

    -19

  • 81. 匿名 2024/06/30(日) 12:10:06 

    >>72
    どのハイブランドも大体パパ活女子持ってるけどね。その度に手放すのかなと思って。
    私は自分軸で買い物するから、他の人が持ってるから自分が売って振り回されるみたいなのちょっとダサいなって思っただけ。

    +15

    -7

  • 82. 匿名 2024/06/30(日) 12:10:58 

    >>6
    笑っちゃう
    昔よくファミリーセール行ったけど、ファミリーセールでも今は高いのかねー? 

    +45

    -1

  • 83. 匿名 2024/06/30(日) 12:11:20 

    >>66
    マトラッセは永遠に使えそう

    +49

    -4

  • 84. 匿名 2024/06/30(日) 12:11:40 

    >>79
    金の話っていうより、パパ活の若い子が使ってるから売るとか、自分が身なりしっかりしてたらパパ活になんて見えないのに自信ないんだなって話。
    アラサーアラフォーになって身につけるとまた違う良さがあるバッグだから。

    +5

    -5

  • 85. 匿名 2024/06/30(日) 12:12:09 

    >>22
    すれ違うくらいの一瞬で偽物って分かるもんなの?
    私高い服や鞄の全然違い分からないから分かる人凄いなって思う。

    +77

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/30(日) 12:12:18 

    >>39
    私もアラフォーだけど、20代の時そのぐらいの値段だったよね?
    昔凄く欲しくてボーナスで買おうかなって迷ったけど、当時保育士で超安月給だったから結局諦めてしまった
    今でも見てて素敵だと思うから、あの時買っておけば良かったと後悔よ

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/30(日) 12:12:34 

    >>66
    私もシャネルに一票
    3年くらい前のツイード生地の買っときゃ良かった

    +32

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/30(日) 12:12:48 

    >>81
    元々使ってなかったと言ってるじゃないですか
    パパ活女子御用達と聞いてさらにダサいと感じてしまい、自分が持ってると価値が下がると思って売ったまでです
    自分の持ち物ですから、自分がどう思うかが大事なので

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2024/06/30(日) 12:12:59 

    レディディオールはジップが開かないから物の出し入れがしにくい

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/30(日) 12:13:02 

    >>16
    バーキンだってケリーだってバーキンケリー以外が持ってるじゃん

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/30(日) 12:13:45 

    >>75
    やっぱり持つ人で全然違うね
    若い子持ってると子供っぽいデザインに見るとこう見ると素敵

    +87

    -4

  • 92. 匿名 2024/06/30(日) 12:14:15 

    >>6
    持ち手に金具👜は長く使えないしエナメルにこんな値段なら同じ価格帯でエルメスから探して買うかな自分なら…
    お金ある人は気にせず何個も買えて羨ま

    +64

    -4

  • 93. 匿名 2024/06/30(日) 12:14:35 

    >>83
    シャネルは革が繊細だから一生物ではないね。
    フランスみたいなヴィンテージ文化だとボロボロのテカリがでてる状態でもかっこいいってなるけど、日本だとそういうのあんまり評価されないから。

    +37

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/30(日) 12:14:36 

    >>66
    私もマトラッセかなー
    そしてキャビアスキンで金具はゴールドがいいです
    実用性を考えるならカプシーヌ

    +41

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/30(日) 12:14:37 

    >>35
    デビ夫人の家に沢山あった笑
    私も何個か持ってるけどもっとずっと安かったし100万の価値なんてあのバッグには絶対に無いわ 

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/30(日) 12:15:41 

    >>50
    20年くらい前は20万くらいじゃなかった?

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2024/06/30(日) 12:16:14 

    >>46
    横。由来含めてその辺にぽんと置けるくらいの扱いができる人が持ってたらやっぱりカッコいいよ、どう扱うかは買った人の自由なんだけどさ

    バーキンなんて凄く高級だけどだからと言ってパーティーなんかに持ってったら変だしね

    +14

    -5

  • 98. 匿名 2024/06/30(日) 12:16:50 

    >>12
    私持ってるけど買った25年前は17まんとかだったと思う

    +52

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/30(日) 12:18:16 

    >>54
    本来はこういう人が持つバッグなのに、すっかりパパ活アイテムになっちゃって…

    +68

    -2

  • 100. 匿名 2024/06/30(日) 12:18:25 

    >>66
    マトラッセは150万ぐらいじゃなかった?

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/30(日) 12:19:14 

    >>97
    よこ
    よくバーキン持ってパーティー行ってる人インスタで見るけど、服装と雰囲気に合わなすぎてバッグだけ浮いてることに気づいてないんだろうなぁと思う
    使い方は本人の自由だけど変なものは変

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2024/06/30(日) 12:19:53 

    >>59
    夢グループで売り出そう!

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/30(日) 12:19:58 

    普通は価格があがれば中古市場もあがるけどレディディオールは暴落中だよ
    不人気なんだね

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2024/06/30(日) 12:20:01 

    >>39
    結婚してなくてもここまで値上がりしたらなかなか買えないよw

    +32

    -1

  • 105. 匿名 2024/06/30(日) 12:20:14 

    >>66
    マトラッセはもう200クラスだね、、

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/30(日) 12:21:03 

    >>15
    うゎ
    何か如何にも貧乏人の僻みって感じだわー
    お金あるから傷んだら買い換えるって思想の何が悪いのか
    それに犬の散歩でもオシャレしたいってだけ
    貴方と生活の余裕が違うの

    +5

    -22

  • 107. 匿名 2024/06/30(日) 12:21:14 

    >>15
    昔持ってたエルメスのフールトゥで同じこと言われたことある。
    こっちは気に入って使ってるのに気分良くないよね。

    +17

    -6

  • 108. 匿名 2024/06/30(日) 12:21:30 

    >>97
    当初の35やら40ならそういうラフな使い方かっこいいよね
    けど、25なんてもはやエルメス側もそういう使い方想定してないサイズじゃない?
    (フォーマルかは別として)完全におめかしミニバッグ
    逆になんでもガンガン入れる使い方しようとしたら何も入らないし使いにくすぎだと思う

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2024/06/30(日) 12:21:30 

    DIOR  レディディオールについて👜

    +31

    -9

  • 110. 匿名 2024/06/30(日) 12:21:40 

    >>42
    わたし60万

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/30(日) 12:21:46 

    >>95
    あなたは見る目があるね
    モノづくり系の人間だけど、価格程の価値は全くないよ

    ハイブラのバッグなんかより作家ものとか職人系の工芸バッグの方が手が込んでてすごいって一目見て分かる。かかる労力も技術力もハイレベルなのでお目が高い富裕層は後者を買います

    その人の人となりとか教養が透けて見えるから、面白いけどね

    +14

    -19

  • 112. 匿名 2024/06/30(日) 12:22:02 

    >>84
    若いからこそパパ活っぽく見られるのイヤなんでしょう

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2024/06/30(日) 12:22:28 

    >>15
    本当なのか知らないけど、品がないよね。
    お金がある、ないというより、TPOに合わせて使い分けかできないという良識のなさが、恥ずかしい。

    +24

    -10

  • 114. 匿名 2024/06/30(日) 12:22:38 

    >>56
    変わらないと言っても嬉しいものだよ
    テンション上がるし、気に入った物を大事に使ったらいいじゃないの
    素敵だと思うけどな

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/30(日) 12:22:42 

    >>101
    着物にバーキンなんて銀座のホステスがツケを回収しにきたみたいってピーコさんが言ってた

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/30(日) 12:22:57 

    >>1
    私も去年購入しました。
    やっぱ黒かなとか思いつつ、どうせ冠婚葬祭には使わないし、黒いバッグは他にもあるし、だったら自分が好きだと思う色を思い切って買っちゃえ!と、赤を購入した46歳(笑)。

    クロスショルダーにしても可愛いしラフな服に合わせるのが気に入ってます!荷物が少ない日は通勤にも使ってるよ。

    +72

    -1

  • 117. 匿名 2024/06/30(日) 12:22:58 

    >>101
    バーキン持ってる人ダサい人本当に多いよね
    お金持っててもセンスは買えないから、どうしようもないんだなって思う

    +10

    -6

  • 118. 匿名 2024/06/30(日) 12:23:36 

    >>66
    リセールで言ったら価値が落ちないのは間違いなくシャネル、ヴィトンだね。一番はエルメスだけど。

    +43

    -1

  • 119. 匿名 2024/06/30(日) 12:25:02 

    母が持ってるんだけどもう歳で使わなそうなんだよね
    私はブランド品にそれほど興味ないし、なによりも似合わない
    でも皮じゃなくてツイード?みたいな生地のやつ
    売れるかなぁ

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/30(日) 12:25:21 

    >>115
    それ言えてる
    着物にバーキン持って写真撮ってるこだいたい飲み屋
    もしくは玉の輿系で高ければいいと思ってる子

    +12

    -2

  • 121. 匿名 2024/06/30(日) 12:25:41 

    >>106
    自分の事しか見えないんだね。
    相手が大事にしてるものを、私はそれを雑事に使ってますって言ったら相手が気を悪くするよねっていう、めちゃくちゃ基本的なコミュニケーションを教わらないとわからないのかな。

    +12

    -3

  • 122. 匿名 2024/06/30(日) 12:26:03 

    >>118
    そんな話ばっかりで全然センスが良くならないから、本当に残念な人達。

    +4

    -11

  • 123. 匿名 2024/06/30(日) 12:26:05 

    >>117
    ビジネスウーマンがサラッと持ってるとかっこいいと思うけど大体は使い方センスないなーって感じる

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2024/06/30(日) 12:26:42 

    >>22
    すれ違っただけで偽物だとすぐ分かるって、どこで分かるんだろう?
    自分は街を歩く他人のバッグまでいちいち見ないし、
    本当にわからない。

    +41

    -4

  • 125. 匿名 2024/06/30(日) 12:26:57 

    >>107

    犬飼ってる身として、フールトゥならなんとも思わない。ディオールでも、ちっちゃいブックトートとかだったら、何も感じないよ。

    単純にレディは犬の散歩用バッグに適してないし、特に嫌いなコメントとかじゃないけど、フツーに嘘なんだろなって思いながら見てる。

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/30(日) 12:27:16 

    >>117
    日本人の洋服のコーデに合わせて作られてないから難しい。パリっ子ですって感じの服に合うデザインだよね。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/30(日) 12:28:15 

    >>22
    偽物持ってる人なんてそうそう見かけないけど、そういう環境に身を置いてるんだろね。

    +18

    -8

  • 128. 匿名 2024/06/30(日) 12:29:02 

    >>1
    デザインは素敵だけど何しろ重い
    小さいサイズでもずっしり
    これにスマホやら化粧品やら入れて持ち歩くと30分で肩こる

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2024/06/30(日) 12:29:05 

    >>111
    ブランド品なんて、ほぼほぼ価格ほどの価値がないものだらけです。
    作家ものや職人の工芸品の方が手が込んでいても、デザインで選ばれないことだってあるでしょう。個人の好みなでしかないのに、どっちを選ぶかで、富かさや教養を測るのは浅ましいと思うのですけど。

    +19

    -5

  • 130. 匿名 2024/06/30(日) 12:29:21 

    >>59
    ちょっと欲しいかもw

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2024/06/30(日) 12:29:38 

    >>27
    全然違うのにね。
    チェックの見分けつかないんだろうか。

    ちなみに伊勢丹限定のブックトートを持ってるけど、こちらは結構本当に伊勢丹の紙袋っぽいです笑

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/30(日) 12:29:40 

    >>110
    年々上がってきてるのかー。売る気にはならんけどいくら位で売れるだろうか。かなり状態いいけど。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/06/30(日) 12:30:28 

    >>126
    そうね、本当に難しいと思います。
    まず車移動は基本でしょうし、日本人の体形で似合う人ってかなり限られると思いますね


    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/30(日) 12:31:13 

    >>75
    この人だったらそこら辺の紙袋でもよく見えちゃう笑

    +64

    -2

  • 135. 匿名 2024/06/30(日) 12:31:15 

    >>121
    別に雑に使ってるなんて言ってないけど
    閉まっておくのが大事にしてるってことなの?
    普段使いしてるだけで手入れもしてる
    ただ使用頻度が多いからすぐ買い替えるってだけ

    本当に貧乏人根性が染み付いてるんだね

    +5

    -10

  • 136. 匿名 2024/06/30(日) 12:32:07 

    >>12
    >>98
    大体有名どころのアイコンバッグ昔の10倍くらいになってるよね
    10万前後の値上げならしゃーないと買うけど
    素材は変わらないのに流石にバカバカしくて購買意欲うせる

    +64

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/30(日) 12:32:19 

    >>111
    一流のデザイナーと、ブランドが積み上げてきた歴史にお金を払ってるって要素が大きいのにそこ度外視されても。
    一流の職人だって結局ハイブランドが抱えちゃうしね。
    その手から漏れた隠れた一流職人を探してくださいって言われても大半の人には無理だよ。

    +23

    -1

  • 138. 匿名 2024/06/30(日) 12:32:43 

    >>115
    >>120

    まあ実際、バーキンは銀座のクラブママ、ホステスの制服みたいなもの

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/30(日) 12:33:00 

    >>10
    こういうコメント見るたび思うけど、ユニクロだって有象無象が愛用者に含まれるし、そういうのはいいのって思う。
    どんな人が愛用してるかじゃなくて、素敵に持ってる人を見て、自分もあんなふうにカッコよく持ちたいなって思ったらそれでいいのに「〜が持ってるから捨てた」とか、ほんまかいなと思う。

    +10

    -6

  • 140. 匿名 2024/06/30(日) 12:33:05 

    >>98
    ダイアナ妃が持ってた頃は10万台後半くらいで買えたよね。シャネルのマトラッセも15万くらいで買えたし、値上がりは当然なんだけど他のものの物価高とスライドしても高級ブランドだけ異常だわ。

    +44

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/30(日) 12:33:32 

    >>5
    ちょっと前に一目惚れしてボーナス全投入してバッグ2つ買った時は100万くらいだった
    今同じのが75万位してビビってる

    +27

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/30(日) 12:33:52 

    >>122
    リセール考えないなら他人の価値観に引っ張られずに自分の好きなの買えばいい。以上

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/30(日) 12:34:16 

    >>135
    雑事の意味がわからなかったのね笑
    難しい言葉使ってごめんなさいね。

    +9

    -3

  • 144. 匿名 2024/06/30(日) 12:34:39 

    ガルちゃんにいる時点でお互い底辺なのにディオールもってる自分は至高だと思ってんのスゲェなw

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2024/06/30(日) 12:34:53 

    >>138
    それがブランドのイメージ下げてる気する
    ブランド品買う時は飲み屋の子があまり持ってないものにしちゃう

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2024/06/30(日) 12:35:00 

    >>135
    本当に分かんないのか、分かんないフリして噛みつきたいだけなのか、どっちにしてもあれだね笑

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2024/06/30(日) 12:35:16 

    >>113
    よこ
    犬の散歩にTPOもクソもないと思いますけど
    それこそ自由では?

    +12

    -8

  • 148. 匿名 2024/06/30(日) 12:35:53 

    >>122
    同意。売るとか売れたとかそんな話ばっかりだとね。買えても価値が分かってない人多いんだなと思う。

    +7

    -6

  • 149. 匿名 2024/06/30(日) 12:36:25 

    >>71
    バカみたい

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/06/30(日) 12:37:30 

    >>139
    毛嫌いしている人と一緒の持ち物だと、その物自体に価値を失うタイプなので気持ちはわかります
    一定数いると思います

    +6

    -5

  • 151. 匿名 2024/06/30(日) 12:38:16 

    >>99
    日本でハイブラ買えるのって金持ちか水商売の人だけだもんね。昔みたいに庶民がボーナスで買える値段じゃなくなってるし
    DIOR  レディディオールについて👜

    +23

    -4

  • 152. 匿名 2024/06/30(日) 12:39:06 

    >>148
    買えても価値がわかってない、とは?
    金出しゃいつでも買える品物なのに何の価値があるの?
    私はココハンドルを探してるけどそれこそ半年以上経つのにいまだに見つからないや

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2024/06/30(日) 12:40:55 

    >>152
    とは?って。意味がわからないなら絡まなくていいんじゃない?
    私は元コメさんに同意してるだけで、あなたに共感してほしいなんて微塵と思ってないから。
    ココハンドルがどうとか聞いてないし。優先的に譲ってもらえない層の人なんだねとしか。

    +5

    -4

  • 154. 匿名 2024/06/30(日) 12:40:56 

    >>111
    そんな負け惜しみ言ってるレベルの人間は、パリの選ばれた職人たちの足元にも及ばないだろうね。
    見てて恥ずかしい。

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2024/06/30(日) 12:41:13 

    >>138
    ホステスが仕事で使うのと着物やドレスでバーキン片手にパーティー参加するのとは別物だからなー

    +9

    -2

  • 156. 匿名 2024/06/30(日) 12:45:04 

    >>150
    自分軸がないのね
    他人軸を自分軸と思って生きてるタイプ

    +1

    -4

  • 157. 匿名 2024/06/30(日) 12:45:21 

    他人がレディディオールをどう使おうが、自分には関係ないのに、自信がない人が多いのね
    余計なお世話でしょ
    犬の散歩にDIORなりPRADAなり使ってる人とは、生活レベルが違うとどうして割り切れないんだろう

    +11

    -9

  • 158. 匿名 2024/06/30(日) 12:47:12 

    >>156
    さっきから自分軸がどうこう言ってる同一の人ですね
    そんなに人のレスに噛み付くあなたのほうがよほど他人軸に思えますよ

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2024/06/30(日) 12:49:41 

    >>158

    私パパ活女子に振り回されてレディ売却した人に他人軸でダサいって言った者けど、
    156の方と違います。別にあなたとお話ししなくて大丈夫なのでこのコメントブロックして確認していただいて結構ですよ。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2024/06/30(日) 12:50:33 

    30万のバッグでさえ持つの怖いのに100万するバッグとか狙われそうで怖い😱
    みんなすごいなー。

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2024/06/30(日) 12:51:12 

    >>1
    口が開かないから、例えばSuicaが出せない!財布が出せない!トイレ行くのにハンカチ出せない!口紅出せない!スマホ出せない!
    本当使いにくい。で、友達の足手纏いにちょいちょいなる。
    あと、中年の年齢(アラフォー以降)で持つとチャームの若作り感がすごくて売り払った。
    売り払った金を元手にシャネルのチェーンバッグ買ったけどめちゃ便利。わたしとしてはDIORは失敗の買い物。

    +33

    -4

  • 162. 匿名 2024/06/30(日) 12:51:51 

    >>158
    え?このコメント以外にそんなの言ってる人いなくない?
    よそでも言われてるのかな。

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2024/06/30(日) 12:52:45 

    >>127
    横、そういう環境に身を置いてるってどういうこと?
    レディディオールではないけど偽物のブランドバッグ持ってる人電車とかルミネみたいな駅ビルとか銀座歩いてたりしても見かけるよ。
    金持ちは電車乗らないし街歩かないから偽物持ってる人に遭遇しないとかそういう話?

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2024/06/30(日) 12:53:06 

    >>151
    グレース・ケリー、美人なのに親が毒親だから、不幸になっちゃったね

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/30(日) 12:54:27 

    >>147
    それは自由だけど、ここでアピールする必要はないんじゃない?
    そんな日常で使うのが当たり前なら、わざわざブランドのバッグを犬の散歩に使うことをアピールして承認欲求満たす材料にするかなー。

    +7

    -6

  • 166. 匿名 2024/06/30(日) 12:55:09 

    >>113
    犬の散歩バッグにTPOも何もないわw

    +7

    -4

  • 167. 匿名 2024/06/30(日) 12:55:14 

    Diorでここまでギスギスした話になるとは20〜30年前だったら想像すら出来なかっただろうね 

    +25

    -0

  • 168. 匿名 2024/06/30(日) 12:56:51 

    >>159
    >>162
    暇なんだねレディディオールしか自慢のないおばさんは
    若年層がレディディオールもっててパパ活と思われて嫌な気持ちがわからないんだもん
    自信がないとかそういうレベルの話じゃないのに

    +5

    -8

  • 169. 匿名 2024/06/30(日) 12:57:05 

    >>139
    よこ
    ユニクロは有象無象の人が使ってるからこそスルーできるんだよ
    ディオールも人気だけど、特にレディディオールは通勤通学に不向きだから、ヴィトンシャネルとかと違って日常で見ることかなり少ないと思うのよ(アラフォー東京生まれ育ち都心勤務です)(ブックトートサドルバッグなら見かけたよ)
    大半の人は庶民で、せっかく買うなら日常でも使えるバッグを選ぶから
    だからパパ活が持つことで悪目立ちしてそういうイメージになってるんではないかと…
    素敵なバッグなのに腹立たしい💢

    +13

    -2

  • 170. 匿名 2024/06/30(日) 12:57:16 

    >>163
    銀座勤務だから毎日銀座で降りるけど、偽物持ってる人より圧倒的に本物持ってる人の方が多いし、G6のディオールなんていつも行列なのに、偽物持ってる人がたくさんいるって感じるなんておかしな話だなと思ってね。

    +4

    -5

  • 171. 匿名 2024/06/30(日) 12:59:29 

    >>166
    犬の散歩軸というより、レディディオールの相応しい軸ってことかと。
    持ち主の自由でしょ!って、そりゃそうなんだけど、その感覚は拝金主義のチャイナっぽいなと思う。

    +3

    -5

  • 172. 匿名 2024/06/30(日) 13:01:09 

    >>155
    そもそもバーキンはカジュアルバッグだから、パーティーにバーキンはそぐわないよね。
    ましてやドレスにバーキンでパーティーに出席するのは
    かなりチグハグ。

    和装の場合、紬、小紋、色無地、訪問着によって一概には言えないけど
    バーキンは紬か小紋まで。色無地や訪問着の時はケリーの方が合う。
    森田空美先生は仕事の際、無地のシックな紬にバーキンを愛用されている。

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2024/06/30(日) 13:01:33 

    めちゃくちゃ喧嘩しててワロタ
    31歳だけどレディディオールは物の出し入れがしにくて使いにくいし、人と被るから要らないかな
    変わったデザインなら欲しいかも

    +15

    -2

  • 174. 匿名 2024/06/30(日) 13:01:47 

    >>171
    レディディオールにどんだけ格を感じてるんだろう
    バーキンにわんちゃん入れてる人とかいるけどそれ見たら卒倒しそうな勢いだねw

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2024/06/30(日) 13:02:42 

    >>113
    じろじろみる方が品がないわ

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/06/30(日) 13:05:14 

    >>14
    このシリーズって、来年も使ってたら古いよププッwって言われちゃう?

    +33

    -0

  • 177. 匿名 2024/06/30(日) 13:05:34 

    >>10
    下品な見た目の女が持ってるとそう思われるだけでは?
    わりと富裕層エリアに住んでるけど、みんな綺麗に持ってるよ。周りに下品な人しかいないの?

    +21

    -10

  • 178. 匿名 2024/06/30(日) 13:06:12 

    >>16
    そうそう。ババアが持ってるよね😛

    +2

    -4

  • 179. 匿名 2024/06/30(日) 13:07:02 

    >>30
    寒いよね。
    別に伊勢丹なんて思わないし。
    横だけど、前もキャバ嬢のトピに貼られてた胸元開いたドレス画を「授乳服にしか見えない」とかレスされてて、全くそう見えないし発想が生活感ありすぎ みたく返したら冗談通じない。だからガルだるい、って返ってきた。
    着られない妬みだろと思ったわー、あ、体型がね。

    +10

    -5

  • 180. 匿名 2024/06/30(日) 13:07:44 

    >>35
    私、数年前に大学の入学祝いに父が買ってくれたよ?お金に余裕があって持ってる人もいるのに、水商売だと思い込むあたりが下品な思考・・・

    +12

    -16

  • 181. 匿名 2024/06/30(日) 13:10:20 

    >>157
    他人とコメントしあうガルでそれ言われても笑

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2024/06/30(日) 13:10:36 

    友達も去年あたりから持ってるの見かけなくなった

    +3

    -2

  • 183. 匿名 2024/06/30(日) 13:11:48 

    >>180
    今の日本で入学祝いにブランド物のバッグを買ってもらえるお嬢様より、水商売でブランドバッグ買ってる若い子のほうが多いからしょうがないね。

    +44

    -4

  • 184. 匿名 2024/06/30(日) 13:11:59 

    >>1
    周りがどうこう言おうと、自分が持ってて気持ちが上がるバッグに出会えて良かったですね♪

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2024/06/30(日) 13:12:01 

    >>147
    上手いw

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2024/06/30(日) 13:15:58 

    >>157
    よこだけど
    使ってる層は昔買っただけで、ここまで高騰してる事を全く知らない人達が相当いると思うよ だからラフに使っちゃう

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/06/30(日) 13:17:41 

    >>6
    95万に見えない。95万で整形したい。

    +12

    -6

  • 188. 匿名 2024/06/30(日) 13:24:20 

    >>69
    わかる。結局毎日使いこなすのが一番元がとれるし、テンション上がる。


    ここぞというバックでもないし、自分なりのバックをいかす使い方が大事。

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2024/06/30(日) 13:36:34 

    >>169
    サドルバッグやブックトートも持ってるけど、ダントツでサドルが使いにくい。
    あれと比べたら、レディはまだ実用的と感じるレベルだなぁ。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/06/30(日) 13:36:39 

    >>3
    私もエルメスのケリーとバーキンを2個持って犬の散歩してる

    +1

    -9

  • 191. 匿名 2024/06/30(日) 13:37:54 

    >>176
    流行というより素材からして長持ちしなさそう
    角が毛羽立ってる人よく見るし
    大きいバッグって気づかないうちに隅っこをどこかで擦ったり挟んだりしやすいんだよね

    +29

    -0

  • 192. 匿名 2024/06/30(日) 13:38:04 

    >>177
    本当そう思う。
    パパ活どうこう言ってる人も、下品なエリアで生活してんのかね。

    +12

    -4

  • 193. 匿名 2024/06/30(日) 13:38:07 

    >>26
    その頃7万くらいだったかな?
    10万はしなかった気がする。
    DIOR  レディディオールについて👜

    +30

    -1

  • 194. 匿名 2024/06/30(日) 13:38:26 

    >>165
    レディディオール使ってる人ってトピなんだから、コメ主はそれに答えたまでだと思うよ
    それに関して承認欲求がどうとか思わない

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2024/06/30(日) 13:39:16 

    >>178
    パパ活女子が持ってると言ったり、ババアが持ってると言ったり、とにかくディスりたいだけだということは伝わってくる

    +6

    -2

  • 196. 匿名 2024/06/30(日) 13:39:51 

    >>168
    勝手に他人を同一人物扱いして、見立てが外れたら論点すり替えて誹謗中傷ね。お人柄がよく出てるコメントだわ。
    確かにあなたが持ってたらパパ活っぽいかも。人として安く見られてるんだよ。

    +4

    -3

  • 197. 匿名 2024/06/30(日) 13:41:20 

    >>170
    横、私も銀座勤務だけど偽物持ってる人いくらでも見かけるよ?

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2024/06/30(日) 13:43:52 

    >>6
    こんな高価な物、外に持ち歩けないよ〜(>ω<)

    +11

    -3

  • 199. 匿名 2024/06/30(日) 13:46:18 

    >>197
    さらに横
    私も銀座表参道はしょっちゅう行くけど、鑑定士でもないのに瞬時にコピー品の見分けなんてできない。
    身の回りで正規店以外で買う人もいないから、偽物だろって思って品定めしたことがまずない。

    +15

    -1

  • 200. 匿名 2024/06/30(日) 13:59:59 

    >>111
    作家や職人のバッグといってもピンキリだし、その道を極めようとする人ならハイブラのバッグ「なんか」なんて言わないと思うけどな
    同じ「モノ作り」をしているんでしょ?

    +6

    -3

  • 201. 匿名 2024/06/30(日) 14:03:03 

    >>196
    そうですよ!
    若くて派手なのでそう見られますし人間性もまだできていないのは事実です
    だからパパ活みたいな安い女と一緒くたにされるのはいやなのです
    そもそも使ってないカバンなので売ったまでです
    自分が持っていてテンションあがるものを普段使いするのみです

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2024/06/30(日) 14:04:58 

    >>197
    偽物ってそのランクがあるからわかるものはわかりますよね
    精巧に作られたコピーは見分けできないけど、素材感だったりロゴの大きさだったり違和感あるものはパッとみてわかるかも

    +12

    -2

  • 203. 匿名 2024/06/30(日) 14:09:41 

    >>14
    これ本物の金持ちはマザーズバッグやピクニックバッグの位置付けで使ってるよね。服かっちり決めてこのバッグ持ってるとチグハグ感凄い。

    +29

    -2

  • 204. 匿名 2024/06/30(日) 14:10:57 

    お金貯めて70万くらいの時に買いました
    私はDiorの美術展に行く時や
    親戚の集まりのときとかに使ってます
    振袖ディズニーにも合わせました
    もっと活躍させたいので皆さんの活用シーンも知りたいです

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2024/06/30(日) 14:11:48 

    >>3
    荷物沢山入るし楽なラージ
    使わない時は犬が入ってお気に入り

    +4

    -3

  • 206. 匿名 2024/06/30(日) 14:14:14 

    20代の時に憧れてお金貯めてワクワクして買った
    数年後に、当時15歳くらいのコーキがアンバサダー的なのになって、自分が憧れたバッグって10代が気軽に持つものだったのか、と心からムカついて手放した

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2024/06/30(日) 14:14:26 

    >>201
    悪いけど中身がない時点で私から見たらあなたも十分安い女だよ。
    なんか開き直って言えばいいって感じで言ってるけど普通に同じジャンルの人にしか見えない。

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2024/06/30(日) 14:16:51 

    >>199
    197はベテラン鑑定士なのかもよ、きっと

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/06/30(日) 14:19:31 

    >>204
    振袖ディズニーって?
    ミッキー柄の振袖があったりするの?

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/06/30(日) 14:21:17 

    みんな凄い。
    中古でないと買えないな…。
    昔もっと安かったと言ってるけどその値段ですら多分無理だ。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/06/30(日) 14:31:02 

    >>122
    元コメの主は「どれがいいんだろう?」って聞いてるからリセール的な観点からどれがいいか答えただけ。センス云々は個人の好みによるんだから勝手に選べばいい。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2024/06/30(日) 14:33:53 

    >>31
    バーキンやブランドバッグの話になると、必ずこの手の説教が出てくる。どう扱おうがその人の勝手だし、乱暴に扱ってる人より、丁寧に大事に扱う人の方が気分いいけどね

    +16

    -1

  • 213. 匿名 2024/06/30(日) 14:35:33 

    >>209
    振袖を着てディズニーに行くという意味で書きました
    わかりにくくてすみません

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2024/06/30(日) 14:50:17 

    パパ活って言う人、100万前後のバッグがパパ活ごときで買えるとマジで思ってるなら世の中のことわかってない情弱だから全然気にしない。

    +11

    -2

  • 215. 匿名 2024/06/30(日) 14:50:49 

    >>31
    高いバッグでも安いバッグでもわたしは大事に使います。

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2024/06/30(日) 14:51:00 

    >>75
    シャネルもお水だモモコのイメージだのヴィトンは合皮ガーとかいちいち煩いよね〜
    ここの人達のネガな話は右から左で良いよね

    やっかみばかりだし。

    +38

    -2

  • 217. 匿名 2024/06/30(日) 14:53:33 

    買取店で働いているが レディーDior色違い何個も持って来る(売却しに)パパ活女子がいる。つい最近はパパと旅行で買ってもらったとヴァンクリアルハンブラ未開封で売りに来たわ

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/06/30(日) 14:53:42 

    >>209
    それだったらディズニー振袖って言わない?
    分かってて敢えて絡みたかっただけ?

    +3

    -7

  • 219. 匿名 2024/06/30(日) 14:54:54 

    >>157
    じゃああなたはおいしいと思って食べてる物に「犬の餌みたいだね。」って言って来る人にも生活レベルが違うって納得するの?私は失礼な人だなって思います。

    +9

    -2

  • 220. 匿名 2024/06/30(日) 14:56:53 

    >>93
    マトラッセなら必ずキャビアスキンを買ってね
    買う時もこちらのが安価。売却時はこちらのが高値。
    傷も目立ちにくいですよ

    +22

    -5

  • 221. 匿名 2024/06/30(日) 14:56:54 

    >>19
    ブスほど荷物が多いらしいから気をつけてる

    +5

    -5

  • 222. 匿名 2024/06/30(日) 14:57:19 

    >>75
    これみて初めて欲しいと思えた

    +44

    -2

  • 223. 匿名 2024/06/30(日) 14:59:38 

    >>22
    偽物を偉そうに持ってる人って本物知らないから
    だろうね。
    オバサンが恥ずかしいなと思う。
    あと汚い古い奴持ってる人も貧乏くさい
    安い服でコンサバやってる時代遅れのチープな
    オバサンが偽物持ってる。
    顔でかい厚化粧

    +4

    -8

  • 224. 匿名 2024/06/30(日) 15:09:03 

    >>199
    横だけど、私は自分が持ってるものと同じ形・柄だとわかるけどそれ以外はわからない。
    自分がそのバッグ持ってる時に限って同じの持ってる人に遭遇するし、その中には偽物持ってる人がいる(もちろん本物もある)。
    別に偽物だと思って品定めしてるわけじゃないけど、自分が持ってるものだと目に入るのよ。
    前コメの人も全部のバッグ偽物か本物かわかるって言ってるわけじゃなくて自分が関心あるものはわかるってくらいかと。

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2024/06/30(日) 15:38:43 

    >>177

    まぁでも実際、生活圏内は大丈夫でも、職場周辺が新宿とか港区近辺とか、そういうパパ活女子が多く出没しそうな地域だと気にしてしまうのは分かる。特に若い世代でまっとうに生きてる子たちは間違われるのイヤよね。







    +12

    -2

  • 226. 匿名 2024/06/30(日) 15:48:04 

    >>6
    水系の人が使ってるイメージ強い

    +14

    -2

  • 227. 匿名 2024/06/30(日) 15:49:37 

    ディオールやらかしてたのバレたみたいだね、他のブランドにも調査入るみたい。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2024/06/30(日) 15:52:09 

    >>161
    ひとが買ってうれしそうにしてるのに売り払ったとか失敗とかすごいなw

    +5

    -2

  • 229. 匿名 2024/06/30(日) 15:58:35 

    カジュアルな服ばかりで私は持たないけど(買えないし)綺麗なお姉さんやマダムが持っていると素敵だなと思うし好きです。

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2024/06/30(日) 16:00:12 

    自分の場合芋だしアラサーだからまずパパ活には間違われないと思ってるけど、若くて派手とかぴえんみたいな感じなら誤解されそう

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2024/06/30(日) 16:22:48 

    4年くらい前に40万くらいで買ったんだけど
    さすがに値上がりしすぎじゃないですか…

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/06/30(日) 16:32:06 

    >>203
    これにビーチタオルとか色々詰め込んで海行ってみたい

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/06/30(日) 16:32:38 

    >>227
    何したの?

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/06/30(日) 16:34:52 

    >>1
    今とんでもないお値段ですよね。
    7年前の40万円しないくらいだった時期に購入した者です。
    パパ活バッグと言われ始めの頃は嫌すぎて一時期使うのを控えていた時期もありましたが、最近はまた使っています!
    個人的には、パパ活女子ではなくダイアナ妃や少し前にアンバサダーをしていたアンジェラベイビーのような女性に似合うイメージです。
    カジュアルな格好に持ってもエレガントさがプラスされるような雰囲気で大好きです。

    +22

    -0

  • 235. 匿名 2024/06/30(日) 16:46:15 

    >>205
    犬用に作られてないバッグに犬入れて運ぶとか犬の体に悪影響だから、本当の話なら今すぐやめろ。本当の話ならな。

    +8

    -2

  • 236. 匿名 2024/06/30(日) 16:52:03 

    >>77
    このバッグは使いやすさを求めるバッグじゃないからね

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/06/30(日) 16:52:24 

    >>1
    どうしてそれをほしいと思ったのですか?
    それを持ってる自分を他人に見られるのが好きだからですか?そんな人多いみたいですよね

    +1

    -10

  • 238. 匿名 2024/06/30(日) 17:19:00 

    うちのばあちゃんが使ってる

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2024/06/30(日) 17:27:54 

    >>85

    本物持ってたらパチモンだなって分かるよ
    金属とかレザーの光沢具合とか

    +15

    -3

  • 240. 匿名 2024/06/30(日) 17:29:46 

    >>176
    発売から5、6年経っててもう定番なかんじだしだし、大丈夫じゃないかな
    ガシガシ使えるから使いやすいですよ
    ただ色が薄い刺繍のやつを選ぶと持つ所が黄ばんできてちょっと汚らしく見える

    +13

    -1

  • 241. 匿名 2024/06/30(日) 17:31:00 

    >>14
    似合わな
    何持ってても着てても似合わないお洒落じゃない
    羨ましいとも思わない

    +20

    -2

  • 242. 匿名 2024/06/30(日) 17:33:19 

    >>48
    うちの母、60歳だけど昔買ったレディディオール大切に持ってる
    日に当たってハゲてきた部分もお直ししたりして状態いい感じで使ってるよ

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2024/06/30(日) 17:38:05 

    >>220
    6年くらい前、まだボーナスでシャネル買えた時代ハマっててちょこちょこ買ってたけど
    その時はキャビアスキンとかよく分からなくて見た物全て可愛い!!みたいになってた
    最近はもうシャネルなんて買えないから、昔買ったバッグをこれからも大事に大切に使うんだ…!って思って歴代バッグ見たら一つもキャビアスキンの物がなくて泣いた
    耐久性とか考えずに買ってた自分をぶん殴りたい

    +26

    -0

  • 244. 匿名 2024/06/30(日) 17:39:21 

    >>161
    CHANELも40代ではどうなの?

    +0

    -6

  • 245. 匿名 2024/06/30(日) 17:39:46 

    >>232
    ビーチタオルは怖いw
    濡れるような場所に持っていける人は本物の金持ちだわ
    でも口がガパッとあくから使いやすいもんね

    +8

    -2

  • 246. 匿名 2024/06/30(日) 17:40:13 

    見栄でしょ

    +0

    -2

  • 247. 匿名 2024/06/30(日) 17:59:35 

    >>197
    ブックトートは偽物たまに見るけど、レディディオールはほとんど見ないけどな。
    全然違う、シーインとかの丸パクリバッグみたいなのは持ってる若い子いるけど、あれは偽物とはまた違うし。

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2024/06/30(日) 18:02:00 

    >>200

    ああいう人に限って、もしもディオールから「あなたの腕を見込んで我々のアトリエに来てほしい」なんて言われたら、尻尾振って大喜びでついてくか、行かなくてもその誘いがあったことをずっと自慢にするだろうねw

    +8

    -3

  • 249. 匿名 2024/06/30(日) 18:03:49 

    >>241
    美人かどうかじゃなく「おしゃれ顔」ってあるよね。
    この人はその対極なんだよなぁ。

    +18

    -1

  • 250. 匿名 2024/06/30(日) 18:05:00 

    >>237
    なんでハニーズやしまむらの服を欲しいと思うかどうかの方が、私はずっと謎だが

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2024/06/30(日) 18:06:00 

    >>243
    耐久性はキャビアスキンの方があるけど、私はあの艶があってふっくらしたラムスキンの方が見た目好きだからいいと思う!
    今だと高いから耐久性を優先してしまうけど、そのとき一目惚れしたものをテンションのまま買えたあなたが羨ましいよ!大切にしてね

    +19

    -3

  • 252. 匿名 2024/06/30(日) 18:10:00 

    >>204
    私も、荷物多くしたくない日にあえて使ってます。
    美術館とか食事とか、仕事のレセプションパーティの時とか。

    そして底にはエコバッグ忍ばせて、帰りはスーパー寄って帰る庶民です。

    +5

    -2

  • 253. 匿名 2024/06/30(日) 18:10:03 

    ファッションのバッグや財布トピは伸びてもせいぜい100ちょっとくらい
    芸能ゴシップネタはものすごい伸びるのに
    ガルがいかにおばさんが多いかがわかるよね

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/06/30(日) 18:10:47 

    >>235
    ラージでも犬入らんだろと思った

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2024/06/30(日) 18:11:55 

    >>206
    ディオールの話?
    ディオールはコーキがアンバサダーしたことないと思うけど。
    姉の方じゃない?Cocomiさん。

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2024/06/30(日) 18:15:50 

    >>212
    ガシガシ使う、って別に丁寧に扱わないって意味じゃないと思うけどな。
    高いんだからここぞというときに持つ!ではなく、普段からカジュアルに使うって意味だと受け取ってた。

    たまーにいる(ここにはいないと思うけど)、ジェーン・バーキンみたいに足で踏んづけて持つのがかっこいいみたいな人はよくわからんが、私もバーキンはサンダルやスニーカーとラフに合わせて普段使いしたい派。

    +8

    -2

  • 257. 匿名 2024/06/30(日) 18:17:07 

    >>253
    しかもそのほとんどが「パパ活ぽい」とか「本物の金持ちはこんなの使わない」とか「犬の散歩に使ってる」とか「価格ほどの価値はない」とかうるさいなーって感じのコメばっかり
    本当にそう思ってる?大切な家族やお友達が持っててもそう言える?
    主が、大好きでずっと大事にしたいと思ってるものに対してそんなこと言うなんて人の心がないよね
    芸能皇室トピから出てくるなと思う

    +15

    -1

  • 258. 匿名 2024/06/30(日) 18:17:52 

    >>216
    シャネルがピン子やモモコのイメージって人、いまだにガルにいてビビる。

    40代後半の私ですら、もうとっくに小松菜奈ちゃんと新井貴子さん(ラグビー稲垣の奥さんでモデルさん)のイメージだと思ってたw

    +12

    -2

  • 259. 匿名 2024/06/30(日) 18:18:58 

    >>222
    酷い環境に住んでそうw

    +2

    -12

  • 260. 匿名 2024/06/30(日) 18:21:54 

    >>228
    以前、お気に入りのハイブランドバッグを上げるトピでブックトートあげたら、いうところが一つもないバッグとか、もらったけどダサくて捨てたとか、そんなコメントいっぱい来たの思い出したw

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2024/06/30(日) 18:23:39 

    >>232
    大概のものは入れてるけど、ビーチタオル直入れだけは避けるなw
    スーパー行けばエコバッグ代わりにするし、毎年お花見はブックトートだけど。

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2024/06/30(日) 18:24:47 

    >>22
    そうそう、ハイブラはスーパーコピー多いからね
    偽物と知らずに持ってる人もいるんだろうな

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2024/06/30(日) 18:30:22 

    >>257
    本当にそう思う。
    私もおばさんだけど、同じおばさんが暴れてるとしたらごめんなさいって気持ちです、、


    もし、しまむらで買った服がお気に入りですってトピに「貧乏ぽい」とか「本物のおしゃれな人はこんなの使わない」とか「使い捨てにしてる」とか「価格ほどの価値すらない」とかみたいなコメントあったら徹底的に叩くだろうに、ハイブランドが叩きたい人が多いんだなって思うよ。

    +11

    -1

  • 264. 匿名 2024/06/30(日) 18:31:50 

    >>249
    こじはるが持ってると上品に見えるのに、なんで指原とか板野だと少し下品に見えるんだろ
    指原も板野も全然嫌いじゃないけどなんでだろ
    指原に関してはジルサンダーとかのがしっくりくる

    +1

    -8

  • 265. 匿名 2024/06/30(日) 18:46:21 

    >>221
    あらやだ、気をつけなきゃ

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/06/30(日) 18:48:57 

    >>264整形だから?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/06/30(日) 18:50:19 

    >>15
    何が嫌なのか書いたら?

    +2

    -4

  • 268. 匿名 2024/06/30(日) 18:50:34 

    >>62
    化粧品売り場にパパ活ってわかる二人組がいるって事?
    中高生までデパコス欲しがっててなんだかなぁって思う

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2024/06/30(日) 19:28:43 

    >>257
    ネット向いてない

    +1

    -4

  • 270. 匿名 2024/06/30(日) 19:37:13 

    >>252
    お仕事のパーティなんてあるんですね
    素敵です
    やっぱり食事や美術館になりますよね
    エコバッグは私も潜ませています笑

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2024/06/30(日) 19:56:07 

    >>85
    レディディオールはキャビアかエナメルがほとんどだけど、直射日光に当たった時の光り方が偽物と本物で違うから、昼間だとぱっと見で分かるよ。あと金具の光沢も違う。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2024/06/30(日) 20:00:50 

    >>269
    あなたが見てる「ネット」がそういう世界なだけだよ。インスタだってネットだし。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2024/06/30(日) 20:35:08 

    >>16
    SNS無かったらここまでみんな買ってないと思う
    承認欲求が爆発的

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/06/30(日) 20:43:47 

    >>273
    そりゃSNS使ってマーケティングしてるんだし当然でしょ。
    雑誌がなきゃ売れなかったものや、テレビがなきゃ売れなかったもの、ラジオがなきゃ、百貨店がなきゃ....なんて、今まで過去歴史を遡ればいくらでもある。時代に合わせた売り方をし、いつの時代もそこに乗っかる層がいる。それだけの話だよ。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2024/06/30(日) 20:54:02 

    レディディオールは流行りすぎててぱたっと流行が終わりそうで怖くて
    最近だとハイブラのミニトートとか流行ったけどもう全く見ない
    DIOR  レディディオールについて👜

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2024/06/30(日) 20:58:19 

    >>93
    30年前に買ったラムスキンのマトラッセ、大事に大事にしてきたから今もあのいい匂いがするし数もつけてないよ

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2024/06/30(日) 21:05:18 

    秋冬用に買うの検討中。今更だけどセリーヌ16のスモールとどっちにしよう?

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/06/30(日) 21:08:35 

    >>178
    別に誰が持っててもよくない?

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2024/06/30(日) 21:10:57 

    レディディオールはアイコンバッグとしての地位を確立したと思うし度々の値上げで大衆化まではしてない気がする
    イジィデの方がいつ流行終わるかヒヤヒヤする

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/06/30(日) 21:11:17 

    >>15
    犬の散歩なら毎日楽しい気分で使えるし、お気に入りバッグの良い使い方なように思えるけど
    これショルダーにもできるよね?
    TPOとか言ってる人もいるけど、普通に合ってない?

    +3

    -2

  • 281. 匿名 2024/06/30(日) 21:16:56 

    フラップとハンドルの金具のせいで入り口が狭いからうんことか入れにくいしおしっこ用のペットボトルの水も入らないから犬の散歩には向いてないと思う

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2024/06/30(日) 21:31:35 

    >>98
    横 わかります わたしは学生時代のバイト代18万円で買いました
    それでも高価なものだったという記憶があります

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2024/06/30(日) 21:34:27 

    >>280
    犬の散歩に必要なものっていくつかあって、その収納を考えたときに、使いやすいものではないからなぁ。
    ブックトートの小さいサイズや、名前わかんないけどプラダのトートとか、エルメスのピコタンなら合うよねーって思うんだけど。

    普通に、(犬なしで)ご近所散歩するときに使う、だったらわかるよ。ショルダーにできるしね。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/06/30(日) 21:36:39 

    >>281
    そうそう、まさにこれ。
    しかも、いきなり飛び出したり子供が急に触ってきたりとか、ないとも限らないので、犬の散歩中って常に安全に気を配るよね。だから、ちょっと使いにくいけど可愛いから使う、って基本的にないよね。

    ブランドだからどうこうじゃなく、普通に犬の散歩とかしたことない人が書いてるんだなーとしか思わなかった。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2024/06/30(日) 21:44:08 

    >>98
    昔はそれぐらいだったよね!私は荷物多いからラージ買っちゃって今持ちにくい、、スモールの方が可愛いんだよね。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/06/30(日) 21:45:16 

    素材が固いし口が開かないから物がたくさん入らない。

    若くてちょっと頭のゆるそうな女子が持ってる。

    シャネルやエルメスと違い、不要になった時に買い取り価格がかなり低い。

    特にエナメル素材は変色やベタつきなどが出て劣化する。

    +1

    -5

  • 287. 匿名 2024/06/30(日) 21:46:55 

    >>39
    ディオールに限らず、エルメスのガーデン、シャネルのマトラッセやJ12、カルティエのアクセとか、20年前はOLさんがボーナスで買えるお値段でよかったよね〜。今はどれも何倍もの価格になっててびっくり。
    中古相場も上がってる。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2024/06/30(日) 21:59:30 

    >>274
    雑誌時代はただ単に可愛いから買うだったけど今のSNS時代はみんなに見せたいから買うになってるよね

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2024/06/30(日) 22:16:06 

    >>241
    さっしーのメイクが映える色白と、なんでも着られるスタイルは素直に羨ましいです
    あと財力

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2024/06/30(日) 22:22:49 

    >>222
    同じくw
    すごい上品に見える

    +20

    -0

  • 291. 匿名 2024/06/30(日) 22:28:46 

    >>56
    ふふ、わたし本当にレディディオールひったくりにあったよ。笑
    結果的に戻ってきたから今となっては笑えるけど。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/06/30(日) 22:34:02 

    >>286
    書いてること全てに品がない

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/06/30(日) 22:35:47 

    >>288
    どうだろう
    雑誌世代だけど、雑誌に載ってたあのバッグを持ってみんなに見せたい、みたいな感覚は昔からあったけどね

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2024/06/30(日) 22:36:18 

    >>98
    15年前韓国の新羅免税店で13万円

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/06/30(日) 22:37:46 

    >>23
    それ、なんかかわいいな

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/06/30(日) 22:45:20 

    >>5
    4年前にミディアムサイズ買ったけど40万後半だった

    今98万、倍になってるわ

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2024/06/30(日) 22:46:27 

    >>75
    素敵な人がもつと、やはり素敵なバッグだわ〜!!

    +19

    -0

  • 298. 匿名 2024/06/30(日) 23:00:27 

    ご近所物語の
    最終話のバディ子のバッグって
    レディディオールだよね?
    DIOR  レディディオールについて👜

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2024/06/30(日) 23:04:54 

    パパ活バッグ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/06/30(日) 23:11:19 

    >>34私もダイアナさんが持ってて憧れて買いました。

    当時10万円くらいで買えました⭐️

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/06/30(日) 23:20:11 

    少し古いけど、今見ても素敵
    DIOR  レディディオールについて👜

    +8

    -1

  • 302. 匿名 2024/06/30(日) 23:27:10 

    >>111
    西河の竹細工バッグやあけびの蔓バッグ・本綴れ織りバッグとか?
    いや、自分も素敵だとは思ってるけどwそれはそれで空しい言いぐさかと

    自分は表題のバッグは勿論、ここに出てるハイブラは持ってませんし買えません念の為w

    +1

    -2

  • 303. 匿名 2024/06/30(日) 23:28:55 

    >>287
    エルメスのボリード、40万円台の時積立崩して買えばよかった

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/01(月) 00:17:30 

    >>10
    って思ったけど品があるおばあちゃんが使ってておお〜って思った

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2024/07/01(月) 00:20:52 

    >>1
    20年以上前に買ったけど15万しなかったよ

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2024/07/01(月) 00:37:03 

    >>275
    レディディオールはディオールのアイコンバッグだから廃れないでしょう?
    CHANELで言えばマトラッセみたいな立ち位置じゃない。

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2024/07/01(月) 00:54:56 

    >>1
    値上がりしまくってるから欲しいと思った時が買い時!ですよね🛍️DIORは落ち着いた上品さが私も大好き。出し惜しみすることなくたくさん使った方がいいと思います!レディディオールはどんな服装でも合いますよね✨
    主さんは何色買ったのかな?私昔にホワイトを買ったのですが薄汚れてきてしまった…

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2024/07/01(月) 01:25:21 

    >>6
    ダサい人が持ってそうなデザイン。。、

    +2

    -7

  • 309. 匿名 2024/07/01(月) 04:30:14 

    >>10
    レディディオールはパパ活バッグMCMリュックはトー横ランドセルって言われてるしイメージついちゃうよね

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2024/07/01(月) 06:06:05 

    >>305
    だから何?

    +1

    -2

  • 311. 匿名 2024/07/01(月) 06:10:34 

    >>116
    46歳…
    (笑)これ使ってる人ってお婆さんクラスだよ?見た目も中身も実年齢よりかなりおばさんなんだろうなー。YouTuberうさ○みたいな感じなんだろうね

    +2

    -10

  • 312. 匿名 2024/07/01(月) 07:02:41 

    >>311
    そうなんですね、失礼しました。
    wは良い印象を与えないというし、😅とかはおじさんぽいかなと思ったりして、なんとなく基本に立ち返り?(笑)を使ってみましたがこれも違うのか。
    今ってこういう場合何を使うのが正解なの?
    こういう自虐っぽい文自体がもう古いんかな。
    (トピズレごめん)

    見た目おばあさんまではたぶん行かないけど、普通に年相応のおばさんだよ。そのYouTuberは知らない。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2024/07/01(月) 07:46:07 

    >>116

    赤、絶対すてきやと思う!

    わたし(47才)も一時期ほしいなーと思ってました。

    年齢重ねるほどに似合ってくるタイプのバッグよね。
    結局わたしは迷いまくった末に別のバッグを購入したけど、
    おばあちゃんになるまで使いたおすつもりです(笑)

    何歳かは関係なく
    自分の好きなものを大切にいきましょ♡

    116さんもわたしも
    お気に入りのバッグたくさん使って楽しみましょうね!

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2024/07/01(月) 07:59:18 

    >>313
    ありがとうございます!
    今は若い子も持ってるけど、私もこれはおばちゃんやおばあちゃんに似合うバッグかなと考えていて。
    今買えばこれから長く使えるかなと思い、購入に至りました。

    色はちょっとやりすぎかなと思いつつ、母も還暦祝いに贈ったヴィトンエピ赤を70代後半の今も使ってるような人なので、私もああなりそうだなと思い、踏み切りました!

    歳を重ねていくからこそ、身の回りは大好きなもので固めていきたいですよね。お互い楽しみましょう!

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2024/07/01(月) 08:18:00 

    このトピ画より一回り大きいサイズを十年くらい前に50万くらいで買ったけど、値上がりしてるんだね。
    持ち手が持ちづらいし、物の出し入れしづらいから全然使ってない。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/07/01(月) 08:36:46 

    >>11
    そうなの?
    私は20年前に買ったけど、物が全然入らないし間口せまいし、3回くらいしか使わなかった。
    昔流行ったイメージだから、また流行ってるのが不思議。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/07/01(月) 09:53:06 

    長く愛用されてる方にお聞きしたいのですが、使っている内にやっぱりDiorチャームに小傷付いたりしますか?

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2024/07/01(月) 09:58:48 

    >>26
    11年前にレザーのレディディオール買ったけど50万はした気がする
    ネームを刻印してもらったよ

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/07/01(月) 10:29:59 

    このバッグに下の名前を刻印してもらいました
    くたびれた感じあるし長財布は入りにくいけど愛着あります
    DIOR  レディディオールについて👜

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2024/07/01(月) 10:38:59 

    >>305
    そんなに安くないよ。
    うちの父が20年前に買った時で20万だったよ。

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2024/07/01(月) 10:42:14 

    最近の型では荷物の取り出し口がHの形になってるから使いやすくなったのかな?
    昔はlの形で直線でしか口が開かなかったから、物が取れないしネイルや指輪が傷ついて困った。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/07/01(月) 11:03:27 

    >>23
    同じくです!笑

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/07/01(月) 11:13:07 

    >>1
    お財布買いに行った時レディディオール手に取ってみたけどめちゃくちゃ軽くてびっくりしたのと夜職バッグと言われてるけど実物見たら繊細なつくりしてて素敵だった。あと説明してくれた担当さんがめちゃくちゃいい人だったし私が今1番欲しいバッグだから手に入れたの羨ましい。

    +5

    -1

  • 324. 匿名 2024/07/01(月) 11:19:02 

    >>317
    くすみ?くもり?のほうがめだつかな。磨くとか何か方法あるのかもしれないけど。小傷はどんなバッグでもつくけど、diorはチャームが大きいから、気にしちゃうかたなら避けたほうがいいかも。13年所持だけど型崩れとかはないですよ。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/07/01(月) 11:40:26 

    ここ数年ディオールの流行すごいですが、どれくらい前に流行ってたのですか?mcmとかセリーヌクレージュとかも近年でぶり返した感じありますよね、価格帯も気になる。また流行過ぎるのかな…?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/07/01(月) 11:48:02 

    >>303
    あれが40万円で買えるとは…!
    今って40万円で中古のピコタンがやっと買えるくらいだよね?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/07/01(月) 11:53:29 

    ラムスキンだから一生モノにならないし汚れや角スレが目立つしと思うとあの値段は出せない
    シャネルもそう、ラムスキンのマトラッセはキャビアスキンより安くても買いたくない

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2024/07/01(月) 12:17:35 

    >>325
    20年前、めちゃくちゃ流行ったよ。
    ジョンガリアーノがデザイナーになって、これまでレトロな柄だったトロッターが斬新なデザインになってめちゃくちゃ可愛くてすっかり虜になった。
    白地にピンクのトロッター生地に、エナメルの白いお花や蝶々がついたシリーズは今でもときめく。
    レディディオールの知名度は高くなくて、サドルバッグの方が人気あったよ。
    個人的にはゴツめのガウチョも気に入ってた。

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2024/07/01(月) 12:41:25 

    >>308
    ダサい人が持ってるパクリのデザインのバッグしか見たことなかった?

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2024/07/01(月) 12:42:23 

    >>327
    一生モノだと思ってない 

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2024/07/01(月) 12:45:05 

    >>89
    ファスナーだったのは前の話

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2024/07/01(月) 15:24:33 

    >>31
    バーキン持ってない人がこれ言ってたらわらう

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2024/07/01(月) 16:51:05 

    >>5
    価格高騰もさることながら水商売御用達すぎてもう買えない

    +0

    -2

  • 334. 匿名 2024/07/01(月) 21:35:54 

    >>333
    買えないのに言い訳できてよかったね

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2024/07/02(火) 18:15:11 

    偽物のレディディオールが堂々とXに投稿されてて驚く
    ケチってメルカリで安く買ったんだろうな
    現実ではパッと見だからバレないだろうけど

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2024/07/05(金) 18:53:32 

    >>207
    あなたもね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード