ガールズちゃんねる

【漫画】ふつうの軽音部を語りたい

72コメント2024/07/01(月) 18:02

  • 1. 匿名 2024/06/30(日) 00:57:58 

    ジャンプラで連載されている「ふつうの軽音部」、読んでる人いますか??是非語りましょう!
    今、ジャンプラで一番更新が楽しみな漫画です!
    【漫画】ふつうの軽音部を語りたい

    +43

    -4

  • 2. 匿名 2024/06/30(日) 00:58:34 

    これが最後のトピか…

    +0

    -14

  • 3. 匿名 2024/06/30(日) 00:59:07 

    はとっち

    +12

    -3

  • 4. 匿名 2024/06/30(日) 01:00:05 

    >>1
    絵も、流行りって巡るもんなんやね
    何となく80年代テイスト

    +34

    -1

  • 5. 匿名 2024/06/30(日) 01:01:03 

    スキップとローファーの人に見えた

    +33

    -1

  • 6. 匿名 2024/06/30(日) 01:01:15 

    水尾とはとちゃん、良い友達になってほしいなー。

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2024/06/30(日) 01:02:49 

    主です、トピ採用されると思わなかったから驚いた!はとっちが歌う曲全然知らないけど、昔のサブカル(?)好きってのが良いとこ突いてるなーって思ってます!

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2024/06/30(日) 01:05:21 

    >>2
    ざんねーん
    あと2つありまーすw

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2024/06/30(日) 01:07:20 

    おもしろいよね

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2024/06/30(日) 01:11:48 

    スキローのなんだっけみつみちゃん?

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2024/06/30(日) 01:14:20 

    ガールズバンド系って漫画もアニメも全然読んだことなかったけど、この漫画は好き。

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2024/06/30(日) 01:14:43 

    >>1

    主人公が良いキャラしてる。

    私主人公キャラにハマることってめったになかったんだけど、はとっちは本当に魅力的。

    押し付けがましくないまっすぐさがあって応援したくなる。

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2024/06/30(日) 01:15:19 

    毎週日曜日楽しみにしてる

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2024/06/30(日) 01:18:30 

    >>1
    下手くそでも恥かいても、ひたむきに一つのことを頑張る人間への、応援讃歌な漫画だよね!

    自称陰キャの主人公。でも、馬鹿にされても恥かいても、次の瞬間にはそれを糧にギターをひたすら練習するのがほんと好き。
    私自身が恥かいたりへこたれた時に読んで、本当に気分が前向きになれた!

    あと周りのキャラも色々な人間味があって面白い笑

    +34

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/30(日) 01:18:43 

    コメント欄のヨンス人気

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2024/06/30(日) 01:25:02 

    仲章推しという矢賀ちゃん(単行本おまけ)
    今際の際の惨めさに尊みを感じてるのがたまらんw
    私も2人と鎌倉殿語りしたーい!

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/06/30(日) 01:25:20 

    厘ちゃんが好きです

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2024/06/30(日) 01:28:28 

    >>15

    序盤のファミレスでバンド名決めるシーンだったかな?

    ヨンスがそれまで苗字+さんづけで呼んでたりんちゃんをいきなり下の名前で呼び捨てしてる描写があって隠キャ男子の不自然かつ唐突な距離の詰め方が現像度高く描かれてるって感動した笑

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2024/06/30(日) 01:37:04 

    >>14
    自称陰キャだけど、弾き語りするし、鷹見君にタンカ切るし、地元の食堂で同級生男子とバイトしてるし、どこが陰キャ!?って思うよね。メンタル鬼強い。

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2024/06/30(日) 01:38:07 

    >>7
    主さん
    早速読んでみた!
    ちょうど娘が高1で軽音部に入って、まさにはとっち?みたいな感じでw
    面白いね!ありがとう✨

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2024/06/30(日) 01:38:32 

    >>12
    主人公なのにいつも蚊帳の外だけど、そこが逆にいいよね。

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/30(日) 01:40:36 

    >>7

    サブカルがよく出てくるけどメジャーを決して否定しないし、サブカル音楽好き特有の選民意識とかなく純粋に音楽が好きで音楽を楽しめてるんだなーってほっこりする。

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2024/06/30(日) 01:49:23 

    私も読んでる
    メンバー決めやバンド名決める話は軽音部あるあるが多すぎて面白い

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/30(日) 01:50:34 

    >>10
    >>5
    スキップとローファーの主人公に見た目似てるよね笑

    性格は、みつみが真っ直ぐな委員長キャラなのに対して、こっちは自他共に認める陰キャタイプ。
    でも、どんなに嫌なことがあっても、多角的にとらえて前に進める強さがあるのは似てるかも。

    あと、部活バンドが主題なので、スキローと真逆で恋愛は本気の邪魔モノ扱いになる。
    ちょっと志摩くんぽい、ギターが超上手いイケメンキャラが出てくるけど、三年間ぜんぜんいい感じにはならないことが初回から確約されてる笑

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/30(日) 01:50:35 

    >>15
    ジャンプラのヨンスとガパチョはなんであんなに人気あるんだろなw

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2024/06/30(日) 01:52:49 

    読んでると自分の世代の曲が古いバンド曲として紹介されるのが嬉しいような寂しいような不思議な気持ちになる
    @36歳

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2024/06/30(日) 01:56:08 

    このままの人気が続けばアニメ化も期待してるんだけど、あんなに色んな曲使ってるから難しいかなー。ラッドにVaundyにミスチルまで出てきたし…。アニオリ楽曲は嫌だなぁ。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/30(日) 01:57:52 

    今日更新だっけ?

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/06/30(日) 03:05:57 

    ダーリン君からしたらこんなのってバカみたいかい!

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/30(日) 03:40:12 

    >>7
    今日のミスチルはかろうじてわかった!

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/30(日) 03:41:07 

    >>14
    厘ちゃんの肩入れが謎すぎるwww
    何であんな鳩っちに心酔してるんだろ

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/30(日) 03:52:31 

    >>26
    向井秀徳推してるけど、意外とバンド名はナンバガじゃなくてZAZENから取ってたね。この漫画を読んで盛り上がってる若い子達が、ナンバガや銀杏BOYZを聴いてくれたら嬉しいなと思う。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/30(日) 04:06:56 

    >>24
    ぼっちザ・ロックの主人公の陰キャぶりにめちゃくちゃイライラしたからもう陰キャはいいや

    +1

    -10

  • 34. 匿名 2024/06/30(日) 04:58:49 

    >>16
    鎌倉殿話で盛りあがる女子高生ってだけでも貴重なのに仲章推しなのがマニアックすぎてウケるわ

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/30(日) 05:48:23 

    >>1
    今日の更新、「今はミスチルはマイナーバンド」とかコメ欄で言われてて泣く
    名もなき詩はもう30年近く経っちゃうもんな・・・

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/30(日) 06:00:45 

    w

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/30(日) 06:07:53 

    りんちゃんが強すぎて楽しい

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/30(日) 06:12:58 

    読んできたおもしろいね
    厘ちゃんはなんであんなにはとっちに心酔してるんだろう

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/30(日) 06:30:43 

    >>33
    読めばわかるけど陰キャ要素ないよ
    主人公はめちゃくちゃ努力家

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2024/06/30(日) 06:32:13 

    >>24
    2人とも四白眼だから似てるね

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/06/30(日) 07:09:49 

    >>1
    毎週日曜日は神に会いたくなる

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/30(日) 07:15:38 

    >>33

    ハトッチは陰ではないよー
    悩んだら行動派

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/30(日) 07:21:56 

    厘ちゃんは変に搦手を使わないで素直に行動してもらいたい
    はとっちよりも陰キャに見えてしまう

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/30(日) 07:23:49 

    はとっちってお調子者だと思う
    【漫画】ふつうの軽音部を語りたい

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/30(日) 07:29:58 

    実際はとっちの歌声ってどんな感じなんだろう
    adoみたいな?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/30(日) 07:41:54 

    原作者の人が描いてた漫画の方も好き

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/30(日) 07:57:55 

    >>45
    アイナ・ジ・エンドみたいな歌声なのかと思ってた

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/30(日) 07:58:06 

    大好き!神はとっちが、新生バンドでどう化けていくのか楽しみ。

    それにしても今時の高校生で、はとっちみたいに好きなバンド聞かれて「andymori、ナンバガ、志村時代のフジは外せないな〜」なんて言う子いるのかなw
    作者が同世代なのはよく伝わります。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/30(日) 08:06:05 

    >>44
    これ笑ったwww

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/30(日) 08:17:59 

    人生うまくいってそうな見た目も一軍系キャラの子達が実は各々抱えているものがあって、それがハトちゃんと出会ったことで…って流れが続いてるからちょっとお腹いっぱいになってきた。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/30(日) 08:19:09 

    >>6
    曲の感想言ってあげてほしいよね笑

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2024/06/30(日) 08:23:07 

    >>5
    スキップとローファーの人が軽音部に入ったのかと思った

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/30(日) 08:31:18 

    >>33
    日常のクラスでは目立たないタイプだけど、くよくよ停滞はせずに、なにくそ精神で即行動するタイプのすっきりした性格なので、ストレスなく読めるよ~

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/30(日) 08:56:15 

    >>44
    はとっちが払うんか?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/30(日) 09:09:03 

    >>1
    毛〇蘭?

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2024/06/30(日) 09:29:57 

    公園組が好きすぎてはとっちにはずっと弾き語り続けてほしいw
    あそこまで人前で堂々と歌えるようになったのは散歩おじさんのスーパーポジティブワードのおかげでもあると思うw

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/30(日) 10:02:00 

    >>4
    わたしは一瞬、忍たまに見えたわ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/30(日) 10:10:57 

    >>48
    テレキャス使ってそうな主人公やな

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/30(日) 10:26:16 

    はっとちがクラスにいたらお友達になりたいキャラ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/30(日) 10:26:49 

    しまったはっとちになってしまった
    はとっち!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/30(日) 11:15:25 

    暗躍するりんちゃん!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/30(日) 11:29:53 

    鷹見くんの存在が無ければ桃は中学からの仲間とのバンド解散せずに済んだんやろなと思うと切ないわ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/30(日) 11:36:20 

    >>62
    しかしそのおかげで(?)神とバンドを組むことができたのですよ…

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/30(日) 12:24:53 

    >>63
    厘ちゃん降臨笑

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/30(日) 13:36:22 

    >>31
    過去に何かありそうだよね。元々りんちゃんから鳩っちとバンド組みたいって言ってきたわけだし。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/30(日) 14:44:42 

    あやめちゃんの「11月とサビ猫」がちょっと刺さったひと、私の他におる?

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/30(日) 15:05:08 

    変に萌え系じゃないし
    男性もでてきて部活あるあるの嫌な恋愛模様も出てくるし
    最初からめっちゃうまくてすぐに下北沢でライブできるとかじゃないし
    本当に「普通の軽音部」だよね、この漫画

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/30(日) 19:58:23 

    >>66
    普通にいいバンド名と思ったけどボツみたいでショボンってなった
    サブカル感そんなにある?サビ猫可愛いよね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/30(日) 20:46:42 

    つい最近読んだけど面白いよね
    ガールズバンドものだけど
    普通に男の子も出てくるし恋愛ネタもあるし
    エモくなり過ぎない所がいい
    その辺が普通ってことなのかな

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/30(日) 23:52:10 

    >>29
    シャララララ!

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/01(月) 14:26:16 

    >>70
    漫画で初めてこの曲知ったんだけど、ハマってめっちゃ聞いてる

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/01(月) 18:02:54 

    >>5
    わかる!スキローとボッチを混ぜたのかなって
    どっちも流行ってるしね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード