-
1. 匿名 2024/06/29(土) 21:37:23
そもそもの由来ですが、室町時代に旧暦の6月1日に宮中では『氷室(ひむろ)の節会(せちえ)」の儀式が行われていました。これは氷を食べて、暑気払いをするという儀式だったんです。
冷蔵庫もない時代ですから、氷は非常に貴重なものだったので、庶民が手に入れることはできませんでした。その代わりに氷に似たお菓子を食べることで、暑気払いをしたというのが水無月の始まりです。
当社では水無月を購入するのは女性のお客様より男性のお客様のほうが多いんです。はっきり理由を調べたわけではないのですが、水無月が普通の和菓子ではなく、無病息災を祈願するお菓子であることや、水無月の雑学などが話のネタにもなるということでお求めいただいているのではと考えております。
+98
-12
-
2. 匿名 2024/06/29(土) 21:38:02
京都住んでた時和菓子屋さんで買うの好きだった+170
-3
-
3. 匿名 2024/06/29(土) 21:38:21
知らなかったけど美味しそう+254
-9
-
4. 匿名 2024/06/29(土) 21:38:26
見たことある+52
-3
-
5. 匿名 2024/06/29(土) 21:38:34
えっ?京都だけなん?滋賀に引っ越してきても普通に売ってるから毎年食べてるよ+116
-15
-
6. 匿名 2024/06/29(土) 21:38:53
明日買いに行こうかな+72
-2
-
7. 匿名 2024/06/29(土) 21:39:03
これ好き!クチャクチャしたくなるけど+0
-21
-
8. 匿名 2024/06/29(土) 21:39:12
ブルーベリーレアチーズケーキに見えた。疲れてるみたい。+5
-29
-
9. 匿名 2024/06/29(土) 21:39:24
京都なんてもう興味ない。外人の性で治安悪くなった+10
-68
-
10. 匿名 2024/06/29(土) 21:39:41
全国販売してるの?+29
-1
-
11. 匿名 2024/06/29(土) 21:39:54
季節に合わせたものを食べる習慣って薄まってるから、こういう文化残ってるの素敵だね+374
-3
-
12. 匿名 2024/06/29(土) 21:39:54
食べた事にゃいにゃー😸+11
-8
-
13. 匿名 2024/06/29(土) 21:40:12
>>1
京都だけではなくて和菓子界の季節ものでしょ?+162
-8
-
14. 匿名 2024/06/29(土) 21:40:22
小豆の下なに?特に冷たそうに見えないんだけど+5
-15
-
15. 匿名 2024/06/29(土) 21:40:28
北海道だけど、六花亭も柳月も6月のお菓子は水無月だよ。
両店とも美味しかった。+93
-3
-
16. 匿名 2024/06/29(土) 21:41:29
地方だけど、これ地元の百貨店にあった
涼しそうなお菓子だなぁと思って見てたよ+8
-0
-
17. 匿名 2024/06/29(土) 21:41:38
>>10
札幌だけど柳月と六花亭で販売してるのは見た+37
-1
-
18. 匿名 2024/06/29(土) 21:41:49
京女って性格いい ?+4
-19
-
19. 匿名 2024/06/29(土) 21:41:52
話変わるけど、北海道×京都や、沖縄×京都のカップルや
夫婦って誕生するのかな?
同じ日本なのに文化が違いすぎて…+1
-24
-
20. 匿名 2024/06/29(土) 21:42:15
京都に住んでた時、よく見たなあ+6
-0
-
21. 匿名 2024/06/29(土) 21:42:31
>>9
そんなに乱れた性なんだ…外でしてたりとか?+28
-2
-
22. 匿名 2024/06/29(土) 21:42:33
京都人ってまるで日本の中でも特殊な人達みたいな書き方に見えるね。
いけず石とか思いついちゃって実行しちゃうような文化の人達だからかな。+6
-30
-
23. 匿名 2024/06/29(土) 21:42:40
京都のお菓子なんだね
都内で数年前に閉店した大好きな和菓子屋で六月になると登場して買っていたな〜
ういろうにあずきの食感が加わった感じで美味しかった+57
-0
-
24. 匿名 2024/06/29(土) 21:42:51
美味しそう+6
-0
-
25. 匿名 2024/06/29(土) 21:43:19
冷やして食べたらおいしそう+26
-1
-
26. 匿名 2024/06/29(土) 21:43:23
>>19
うちの親は東京×大阪ですよ。友達は大阪×沖縄+7
-0
-
27. 匿名 2024/06/29(土) 21:43:26
京都生まれの京都育ちですけど知らなかった…食べたことはあるけど+3
-24
-
28. 匿名 2024/06/29(土) 21:43:30
外郎好きだから食べてみたい!+6
-0
-
29. 匿名 2024/06/29(土) 21:44:05
これ大好き
京都住んでないけど
デパ地下の和菓子屋さんにも売ってる+39
-0
-
30. 匿名 2024/06/29(土) 21:44:16
以前、適当に粒あんで羊羹作った時、分離してこんな感じに仕上がったけど、そんな感じのお菓子?+1
-3
-
31. 匿名 2024/06/29(土) 21:44:18
>>1
美味しそう!
食べてみたいけど、東京にも売ってるのかな+3
-0
-
32. 匿名 2024/06/29(土) 21:44:24
今日買ってきたところ!
下の部分がういろうみたいでもちもちで美味しいよ+22
-0
-
33. 匿名 2024/06/29(土) 21:44:36
株式会社 虎屋www.toraya-group.co.jp株式会社 虎屋Skip to contentホームとらやの和菓子水無月・白水無月戻る関東・近畿地方限定【6月25日~6月30日販売】 水無月・白水無月みなづき・しろみなづき「夏越の祓」にちなんだお菓子初出年代『水無月蒸餅』として享保11年(1726)特定原材料等小麦販売期間20...
+8
-0
-
34. 匿名 2024/06/29(土) 21:44:38
>>土台はモチモチとした食感の外郎や葛が使用され、表面は蜜漬けの小豆が施されているのが特徴です。
三角の形は氷を表しています。現代では氷は四角いイメージですが、昔は大きな氷の塊を刀で切り出していたので、氷の角を表す三角の形をしています。また、外郎や葛で氷の透明感を表現して涼やかに見せています。
表面の小豆は、小豆の赤色が悪霊払いや厄除けになるとされているためです。蒸しあげた外郎の上に蜜漬けした小豆を敷き詰めて、さらに蒸しあげて完成します。
食べてみたい+36
-0
-
35. 匿名 2024/06/29(土) 21:45:01
>>15
えっ!そうなの?
いつも定番しか買わないから知らなかった!
明日も売ってるかしら?+7
-0
-
36. 匿名 2024/06/29(土) 21:45:19
>>6
私の分もお願い🙇♀️+11
-4
-
37. 匿名 2024/06/29(土) 21:45:29
>>22
京都とは縁もゆかりもないけど
いけず石は普通に合理的だと思うんだが
他人の財産を傷つけて争うより
ミスった本人だけが傷つくシステムにするとか素晴らしいし優しい仕組みかと+36
-8
-
38. 匿名 2024/06/29(土) 21:45:54
>>25
少し固くなってぼそっとするかも+7
-1
-
39. 匿名 2024/06/29(土) 21:46:25
>>22
大阪人とか名古屋人とかいくらでもある
ていうか悪口みたいなのかいてる22のほうがいけずじゃないの+23
-1
-
40. 匿名 2024/06/29(土) 21:46:38
>>31
百貨店なら普通に売ってそう+5
-2
-
41. 匿名 2024/06/29(土) 21:46:44
明日買いに行くけど雨だから面倒だな☔+2
-0
-
42. 匿名 2024/06/29(土) 21:46:57
>>1
夏越の大祓に食べるといいって聞いて探してるけどない。
小豆は豆だから魔除けも願えるしね。+6
-0
-
43. 匿名 2024/06/29(土) 21:47:13
ういろう?だよね?
夏越の祓いで食べてたよ
季節の和菓子で和菓子屋さんにも売っていた
京都人ではないけど+10
-1
-
44. 匿名 2024/06/29(土) 21:48:21
これ漫画かなんかで存在知って食べたくなったけど関東じゃ見かけないんだよねー。+6
-1
-
45. 匿名 2024/06/29(土) 21:49:15
>>37
えっこれなんでこんなマイナスなの?
ほぼ全家庭がいけず石設置してるっぽいから成り立つシステムでしょ
運転が下手な人が曲がりきれずに他人の家を傷つけた場合
賠償、負の感情、話合いの期間
と損害が大き過ぎる
あの石があるだけで
コスった本人が車の補修費払うだけで済むし
全員にとって得じゃないの?+33
-9
-
46. 匿名 2024/06/29(土) 21:49:34
室町時代の夏の気温って何度だったんだろう?今の記憶を知ったら、室町時代の人びっくりしてひっくり返るだろううね。+7
-0
-
47. 匿名 2024/06/29(土) 21:50:31
見た目が怖い。ぶつぶつに見える+3
-7
-
48. 匿名 2024/06/29(土) 21:50:51
明日じゃん
おいしそう〜+3
-0
-
49. 匿名 2024/06/29(土) 21:51:24
赤い霊休止で知った あのドラマでたぬきうどんが東京とは違うのも知りました+5
-1
-
50. 匿名 2024/06/29(土) 21:51:37
>>13
私の住んでる所でも20年以上前から
市内の和菓子店がルール「わらび粉と小豆を主原料として笹で巻く」に沿って
水無月を販売してて毎年数種類購入してる+4
-0
-
51. 匿名 2024/06/29(土) 21:52:46
>>45
狭いからと言って、事故につながるようなの設置する物を置く文化は他所だとないんですわ。
子供が自転車で引っかかってこけても知らんがなって精神だよね。こっわ。+3
-18
-
52. 匿名 2024/06/29(土) 21:53:04
この間頂き物で初めて知った。+2
-1
-
53. 匿名 2024/06/29(土) 21:55:24
なんか見た目が不気味。下はういろうかな。+1
-11
-
54. 匿名 2024/06/29(土) 21:55:29
昨日子供の給食で出て、美味しかったって。
どんなものかという説明もちゃんとあったようで素敵だなと。
いいなー美味しそう+11
-0
-
55. 匿名 2024/06/29(土) 21:55:40
最近は関東でも売ってるよね
こないだ見たよ
夏越の祓の茅の輪くぐりって関東の神社って昔からやってないよね?
最近はどこでもやってるけど+12
-0
-
56. 匿名 2024/06/29(土) 21:55:56
>>9
人の性にするのはちょっと…+13
-1
-
57. 匿名 2024/06/29(土) 21:57:08
九州だけど祖母が必ず買って来てくれて大好きだった+6
-0
-
58. 匿名 2024/06/29(土) 21:57:30
>>51
自転車はそんな角度で曲がれないような
自転車と電車が主な交通の足という地域に住んでるし
なんなら京都より道狭いけど
まあ他人とケンカしない事を何より優先してんのかもねw+9
-1
-
59. 匿名 2024/06/29(土) 21:57:48
>>38
常温のほうがオススメ?+0
-0
-
60. 匿名 2024/06/29(土) 21:58:29
>>55
そうだったっけ???
関東民だけど昔からあったような気がする
そんなに昔から生きてないけど+2
-0
-
61. 匿名 2024/06/29(土) 21:58:45
美味しそう😃+2
-1
-
62. 匿名 2024/06/29(土) 21:58:52
宇治の駿河屋の水無月、めちゃ美味しいよ+7
-0
-
63. 匿名 2024/06/29(土) 21:58:57
京都長年住んでたけどこれ苦手だったー
ういろう苦手だったから
羊羹もあんま好きじゃなかったし+2
-7
-
64. 匿名 2024/06/29(土) 21:59:21
この私に水無月とやらを食べたいと思わせるかどうかは、結局のところ京都府民の皆さんのプレゼン力次第ですな。+5
-11
-
65. 匿名 2024/06/29(土) 22:01:25
関東だと、百貨店の和菓子店で買えますよね。
私はとらやで買いました。
+5
-0
-
66. 匿名 2024/06/29(土) 22:01:49
ういろうも小豆も好きだから
多分好きな味なんだけど
なんかの卵みたい…+2
-7
-
67. 匿名 2024/06/29(土) 22:02:00
デリシャスパーティープリキュアで知ったな+2
-0
-
68. 匿名 2024/06/29(土) 22:02:11
>>11
半夏生ではタコも食べる
+20
-0
-
69. 匿名 2024/06/29(土) 22:02:51
兵庫のデパ地下にもあったよ
この時期特有なら明日買っておこうかな+4
-0
-
70. 匿名 2024/06/29(土) 22:03:01
>>1
今日もカップルで買ってる人が数人いた+5
-0
-
71. 匿名 2024/06/29(土) 22:03:14
こないだ初めて食べた!
白い部分はういろうだったよ。美味しかった。+4
-0
-
72. 匿名 2024/06/29(土) 22:03:41
北海道の柳月っていうお店で、これ売ってたから買ってみたら美味しかった〜!
期間限定だから、また来年かなー+4
-0
-
73. 匿名 2024/06/29(土) 22:03:50
明日は夏越の大祓の茅の輪くぐりして水無月食べるよ+13
-0
-
74. 匿名 2024/06/29(土) 22:03:57
奈良市の隣まちの京都府民
京都の和菓子店はほとんどが6月から販売していますね(一部は明日のみの完全予約制)
奈良市や大阪の和菓子店では出していないところのほうが多いですよ
ヤマザキパンはパック詰めで売っています。スーパーではよく見かけます
因みに土台はういろうに近くて、常温で食べます+6
-0
-
75. 匿名 2024/06/29(土) 22:05:05
>>37
京都人だけど、私も親切石だよねって思うよ。家の壁傷つけたら修繕費すごいし、石にぶつけて車を修理するだけで済んだ方がお互いいいよね!+25
-2
-
76. 匿名 2024/06/29(土) 22:06:42
>>31
ちゃんとした和菓子屋さんなら季節の味として売ってたりするよ。+9
-0
-
77. 匿名 2024/06/29(土) 22:07:13
>>19
あなた京都の出身なの?なんでこの組み合わせだけ差があると考えるのか謎すぎて+1
-0
-
78. 匿名 2024/06/29(土) 22:08:47
京都人です
今年も例に漏れず水無月を食べました
いいところのは下の部分がなめらかでおいしいです+14
-0
-
79. 匿名 2024/06/29(土) 22:08:57
このお菓子とお薄を空調の効いたお部屋で愉しみたいね〜
京都の静かな和菓子屋併設のカフェとかいいな。+3
-0
-
80. 匿名 2024/06/29(土) 22:09:45
>>55
気づかなかっただけなのかな。東北だけど、コロナ禍あたりから近所の神社で茅の輪くぐりやるようになった。+1
-0
-
81. 匿名 2024/06/29(土) 22:11:25
明日夏越しの大祓えか
茅の輪くぐってこようかな、水無月は作るよ+8
-1
-
82. 匿名 2024/06/29(土) 22:12:11
大阪民だけど今日スーパーでヤマザキの水無月買って食べた。京都向けに出荷してるのをバイヤーがお願いして仕入れましたって店内放送で言ってた 数量限定になってた+7
-1
-
83. 匿名 2024/06/29(土) 22:12:53
>>55 >>60
たぶん関東では有名な大きな神社とか京都と関係してる神社とかしかやってなかったと思う
少なくとも私が子供の頃は近所の神社で夏越の祓をやってるから行こうみたいな話は全く出なかったです
そう言うのって祖父母も絶対詳しいはずだけど聞いた事なかったからなぁ+7
-0
-
84. 匿名 2024/06/29(土) 22:13:13
栗水無月すき
6月のお菓子だけど近所のスーパー普通に1年中売ってる+1
-0
-
85. 匿名 2024/06/29(土) 22:14:28
>>1
何が謎なん?+3
-0
-
86. 匿名 2024/06/29(土) 22:14:36
>>80
茅の輪は目立つから子供の時に見てたら絶対に忘れないと思うけど見た事なかったですね
私はここ10年ぐらいで良く見かけるようになりました
千葉県民です+3
-0
-
87. 匿名 2024/06/29(土) 22:14:44
え〜
みなづき京都の風習だったの?全国で食べると思ってた
子供の頃から何故かこの時期食べるし
平日だったら会社の3時のおやつに出てくる
by京都人
+4
-3
-
88. 匿名 2024/06/29(土) 22:14:52
滋賀作も食べとる
生意気+0
-2
-
89. 匿名 2024/06/29(土) 22:15:33
>>31
関西系のお菓子屋さんならある気がするよ
もっちりしたういろう生地に小豆の蜜だきがのってて、とってもおいしいよ
+4
-0
-
90. 匿名 2024/06/29(土) 22:15:58
>>83
ほお〜
そうなんだ+1
-0
-
91. 匿名 2024/06/29(土) 22:17:05
>>1
あっ、本当この日買ってる人よく見かける
京都のデパ地下で売ってた
スーパーにもあるよね
+5
-0
-
92. 匿名 2024/06/29(土) 22:18:31
>>9
なんでも人の性にしたらあかん+7
-1
-
93. 匿名 2024/06/29(土) 22:22:02
>>55
関東だけど昔からあるよ。
短い期間だから気づいてなかったとかじゃなくて?+2
-0
-
94. 匿名 2024/06/29(土) 22:23:10
集合恐怖の私にはきつい+0
-2
-
95. 匿名 2024/06/29(土) 22:23:21
>>10
和菓子屋さんで作ってるよ+12
-0
-
96. 匿名 2024/06/29(土) 22:25:10
今日、大阪駅のいかりスーパーに売ってて何だコレと思ってたんだわ
縁起物なら買えばよかった!+2
-0
-
97. 匿名 2024/06/29(土) 22:27:34
>>93
調べたらところによると茅の輪の藁が入りにくくてやってない神社も多いそうです
+2
-0
-
98. 匿名 2024/06/29(土) 22:30:30
>>97
小さいとこはやってない場合もある。
+1
-0
-
99. 匿名 2024/06/29(土) 22:33:44
>>56
人の性を笑うなとかいう小説だか映画だかがあったね+5
-1
-
100. 匿名 2024/06/29(土) 22:36:00
これ他府県の人に言ったら全く通じなくてその時に初めて京都限定って知った+2
-0
-
101. 匿名 2024/06/29(土) 22:36:11
普通に和菓子のレシピ本に載ってる。+2
-0
-
102. 匿名 2024/06/29(土) 22:37:11
>>3
もっちりしておいしいよ!+10
-0
-
103. 匿名 2024/06/29(土) 22:37:39
>>1
そんなことより京都人がこの世で一番嫌い+3
-12
-
104. 匿名 2024/06/29(土) 22:38:53
>>1
うん、毎年食べてるわ+2
-0
-
105. 匿名 2024/06/29(土) 22:40:08
>>13
6月しか売ってないんじゃなかったけ?+3
-0
-
106. 匿名 2024/06/29(土) 22:41:57
>>30
そうじゃなくて、白い部分はういろう。+2
-0
-
107. 匿名 2024/06/29(土) 22:42:00
毎年、母とふたりで食べてます。
美味しいよ+6
-0
-
108. 匿名 2024/06/29(土) 22:45:03
>>31
6/30以降は店頭から消えちゃうの?
都内のどこにあるかな探してみる!+0
-0
-
109. 匿名 2024/06/29(土) 22:46:39
>>105
厳密には6月30日の夏越の祓に合わせて食べるものなので、6月の末のみ販売という和菓子屋さんもある。
もっと厳密に6月30日のみ販売というところも。
庶民的なお店は6月半ばごろから売っている。+14
-0
-
110. 匿名 2024/06/29(土) 22:48:49
何故かわからないけど水無月ってお爺ちゃんの匂いがするんだよね…
化学式が似ているのかな?+0
-5
-
111. 匿名 2024/06/29(土) 22:48:51
+5
-0
-
112. 匿名 2024/06/29(土) 22:50:46
身もフタもないけど小豆が乗った外郎ね+1
-4
-
113. 匿名 2024/06/29(土) 22:51:11
氷の製造が安定した(庶民でも口にすることができた?)のは明治時代になってからと聞いたことがある+1
-0
-
114. 匿名 2024/06/29(土) 22:57:58
>>106
そうなのですね!!!ういろうって名古屋のイメージだから意外ですが、ういろう&小豆って絶対に美味しい組み合わせですね。デパートで探してみます(*'ω'*)
+3
-0
-
115. 匿名 2024/06/29(土) 22:59:57
よそから京都に来たけど、和菓子屋さんとか百貨店で水無月専用予約コーナーがあって最初は「?」だったw+2
-0
-
116. 匿名 2024/06/29(土) 23:02:22
自分和歌山、見た事ないっす
+0
-0
-
117. 匿名 2024/06/29(土) 23:14:29
知らないけど、謎とは思えない。ういろうの上に小豆が乗ってるだけの単純な食べ物にしか見えない。+1
-2
-
118. 匿名 2024/06/29(土) 23:14:36
こういう季節のお菓子って大好きで
昨年京都越してきて今頃嬉々として買ってきたけど
小豆が凄すぎて食べきれなかった
(ぎっしりあんこのぜんざいとか、粒あんとか苦手)
同じく京都のお菓子で1月の花びら餅はすごく気に入って何度もリピートした
甘じょっぱい味噌味のごぼうが入ってて
とっても乙な和菓子+3
-3
-
119. 匿名 2024/06/29(土) 23:14:54
>>27
???+1
-0
-
120. 匿名 2024/06/29(土) 23:15:02
>>55
埼玉出身の50代です。
茅の輪くぐり、子供の頃に父親に連れられて近所の神社へ行って
やってきましたよ~。
今は、大宮の氷川神社や県内の分社で茅の輪くぐりやってます。+0
-0
-
121. 匿名 2024/06/29(土) 23:15:40
宇都宮在住だけど、昨日たまたま地元の和菓子屋さん行ったら水無月売ってて、買って帰ってお抹茶点てて一緒に食べた!
下の白いところが少しモチモチしてて美味しかった。+3
-0
-
122. 匿名 2024/06/29(土) 23:19:32
ういろうに美味しいイメージないな。ねちゃねちゃしていたり固かったり。+1
-1
-
123. 匿名 2024/06/29(土) 23:19:38
>>13
都内の地元の和菓子屋でも売ってる
トップ画像みたいな抹茶味?のは初めて見た+1
-0
-
124. 匿名 2024/06/29(土) 23:19:56
>>51
自転車が通るような場所にはなくない?+5
-0
-
125. 匿名 2024/06/29(土) 23:24:46
>>51
自分の敷地内で交通事故対策して何が悪いのか分からんわ
コレが否定されるなら
コンビニの鉄柵も一種のイケズ石じゃん+11
-0
-
126. 匿名 2024/06/29(土) 23:26:46
仙太郎の水無月が大好き。京都に住んでいた時はデパ地下大行列でびっくりした。+6
-0
-
127. 匿名 2024/06/29(土) 23:28:40
昨日の保育園のおやつコレだった+1
-0
-
128. 匿名 2024/06/29(土) 23:28:58
>>31
玉川高島屋、渋谷フードショー、ヒカリエに入っている和菓子屋さんで昨年までは買えたよ。
多分今年も販売すると思う。+0
-0
-
129. 匿名 2024/06/29(土) 23:30:27
男性が買うって書いてあるから無病息災(=精力維持)みたいな裏の意味があるのかなと思った
+0
-2
-
130. 匿名 2024/06/29(土) 23:34:37
>>127
うちも昨日のおやつ、これだったって+0
-0
-
131. 匿名 2024/06/29(土) 23:36:48
>>27
京都のどこ?+2
-0
-
132. 匿名 2024/06/29(土) 23:51:30
仙太郎で買ったよ
抹茶と白
私は抹茶を食べた+5
-0
-
133. 匿名 2024/06/30(日) 00:01:47
>>11
京都はこういうふうに決まった和菓子を食べる日が毎月のようにあるよ
先週も「和菓子の日」って騒いでいたし+18
-1
-
134. 匿名 2024/06/30(日) 00:02:20
+5
-0
-
135. 匿名 2024/06/30(日) 00:03:29
和菓子屋さんに寄った時に扱ってたら購入する
夏が来るね🎐+2
-0
-
136. 匿名 2024/06/30(日) 00:07:32
美味しそう+8
-0
-
137. 匿名 2024/06/30(日) 00:13:33
>>91
子どもの学校のオープンスクールで
京都に行き、デパ地下に寄ったら
このお菓子が色んな店で
売られていて謎だった。
初めて見るお菓子で、どんな味か
想像つかなかったし
新幹線の距離で持って帰るのに
不安だったので買わなかった。
将来この時期に京都に行くことがあれば
買ってみよう。
+0
-0
-
138. 匿名 2024/06/30(日) 00:27:18
>>14
ういろう+6
-0
-
139. 匿名 2024/06/30(日) 00:32:39
>>6
黒糖味のやつ買ってきて
お金は後で払うから+4
-0
-
140. 匿名 2024/06/30(日) 00:43:05
京都は汚鮮されまくっててこういった文化の横に平気で気持ち悪いメガネマッシュルームがいるからもう無理です+1
-2
-
141. 匿名 2024/06/30(日) 00:59:16
>>1
梅雨時の和菓子か、いいね!+1
-0
-
142. 匿名 2024/06/30(日) 01:02:27
これ好き+0
-0
-
143. 匿名 2024/06/30(日) 01:06:28
>>51
私有地に入ってくる方が悪だわ+5
-0
-
144. 匿名 2024/06/30(日) 01:07:08
>>108
たねやさん
虎屋もあるみたいけど+0
-0
-
145. 匿名 2024/06/30(日) 01:09:37
>>83
神田大明神や東京大神宮と大きなところやね+1
-0
-
146. 匿名 2024/06/30(日) 01:45:36
>>1
6月30日なんだ
ずっと日にち関係なく6月に食べるものだと思ってた
今年も6月半ばにもう食べちゃった+1
-0
-
147. 匿名 2024/06/30(日) 01:59:15
>>132
実家行く時に手土産に朝10時過ぎに伊勢丹よって仙太郎に水無月買いに行ったら並ばずすぐ買えたけど、帰りの夕方に子供の分を買って帰ろうと思ってまた伊勢丹の仙太郎よったら長蛇の列ができていたから諦めてモロゾフのプリン買って帰った
夕方はめちゃくちゃ混むんやね+3
-0
-
148. 匿名 2024/06/30(日) 02:04:43
>>1
茶道やってるけど、水無月は6月の主菓子として定番。
稽古の場合は6月最終週に出てくるし、6月のお茶会でも遭遇率高め。
お茶会用の和菓子を作っている和菓子屋さんなら全国的に売ってると思うよ!+3
-0
-
149. 匿名 2024/06/30(日) 02:38:50
これ大好き!とくに仙太郎のみなづきが好きでこの前も3種類買って食べたところです+2
-0
-
150. 匿名 2024/06/30(日) 02:44:52
人殺してな〜い?大丈夫〜??笑+0
-2
-
151. 匿名 2024/06/30(日) 03:58:48
>>5
京都と滋賀は生活圏似てるから文化も似る
+21
-0
-
152. 匿名 2024/06/30(日) 05:32:47
>>1
見たことはあるけど京都から離れてるせいか売ってるの見たことない。+1
-0
-
153. 匿名 2024/06/30(日) 07:34:16
>>131
木津とかじゃない?+1
-0
-
154. 匿名 2024/06/30(日) 07:52:24
>>109
詳しくありがとう
今日だね
食べたくなってきた笑
雨やんだら買いに行くわ+0
-0
-
155. 匿名 2024/06/30(日) 07:59:34
>>13
石川金沢市は氷室饅頭を7/1に食べる
酒まんじゅう+2
-0
-
156. 匿名 2024/06/30(日) 08:07:21
>>49
なんだろうと思ったけど、赤い霊柩車?+0
-0
-
157. 匿名 2024/06/30(日) 08:24:15
>>5
兵庫だけど売ってるよ+5
-0
-
158. 匿名 2024/06/30(日) 08:50:20
水無月もふたばさんのが好き
美味しい
+0
-0
-
159. 匿名 2024/06/30(日) 09:28:48
>>103
京都人に親でも殺されたの?+4
-2
-
160. 匿名 2024/06/30(日) 10:36:53
6月入ってから水無月を和菓子屋さんに寄っては、買うてきてる♬
大好きだけど、自分でつくるのはやっぱいまいち。
亀屋良永さんと出町柳ふたばさんと仙太郎さんの水無月がおすすめです。
+1
-1
-
161. 匿名 2024/06/30(日) 10:51:35
昨日仙太郎行ってきたわ+0
-0
-
162. 匿名 2024/06/30(日) 10:53:10
>>1
正直、あまり美味しくはない………
六月の和菓子ならあじさいの方がはるかに美味しいけど。
まぁ、縁起物だからね。
+1
-9
-
163. 匿名 2024/06/30(日) 11:02:35
>>1
女性の方がお菓子好きだという決めつけ、どうにかならないの?+0
-0
-
164. 匿名 2024/06/30(日) 11:37:00
当たり前に食べていたから京都だけと知らなかった!+2
-0
-
165. 匿名 2024/06/30(日) 11:37:38
>>103
これ結構差別発言なんでネット上でも捕まるからね+1
-2
-
166. 匿名 2024/06/30(日) 11:38:10
>>162
えーおいしいよ!
+4
-0
-
167. 匿名 2024/06/30(日) 11:39:22
>>3
めちゃくちゃおいしいよ!
抹茶や黒糖のもあるよ!+4
-0
-
168. 匿名 2024/06/30(日) 11:46:18
>>77
むしろ京都叩きのほうでしょ+0
-0
-
169. 匿名 2024/06/30(日) 11:46:39
>>25
冷やしたらカチカチになるんだよね〜笑+1
-0
-
170. 匿名 2024/06/30(日) 11:48:03
京都人だけど、6月に入るとどこの和菓子屋さんも水無月売り出すよ
スーパーの和菓子コーナーでも水無月推しになるから、なんだかんだ食べてる
私は黒糖の水無月が好きです
てか、今日が水無月の日って忘れてた
教えてくれてありがとう
あとで買って食べる+2
-0
-
171. 匿名 2024/06/30(日) 13:47:31
>>29
名古屋のデパ地下で買って食べたよ。
おいしかった。+1
-0
-
172. 匿名 2024/06/30(日) 14:23:32
今日京都に買いに行ったよ+1
-1
-
173. 匿名 2024/06/30(日) 15:44:31
今日のおやつは鼓月の水無月です。+6
-0
-
174. 匿名 2024/06/30(日) 17:00:12
おー、なつかしい!
やっぱ6月30日に食べたい。+1
-0
-
175. 匿名 2024/06/30(日) 18:35:45
>>1
親が京都の人だけど知らなかった。食べさせてもらった事ない。+0
-0
-
176. 匿名 2024/06/30(日) 19:00:25
今年は水無月4回くらい食べたかな
去年はゼロ個だったから
美味しいよね+1
-0
-
177. 匿名 2024/06/30(日) 19:14:29
今日の伊勢丹の仙太郎は長蛇の列でした。
+2
-0
-
178. 匿名 2024/06/30(日) 19:42:23
食べたよ+1
-0
-
179. 匿名 2024/07/01(月) 08:24:09
水無月ってどこにでもある和菓子って思ってた。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
京都人が6月30日に食べる謎の和菓子「水無月」とは? 女性よりも男性に購入される理由 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け