
「いい案件はすぐに埋まる」「その日にふらっとは難しい」。スポットバイトアプリの「タイミー」がまもなく上場。実際にやってみると「便利」で「早く」「稼げる」アプリだった。が、一方で”本質的な課題”も見えて。
490コメント2024/07/24(水) 20:52
-
1. 匿名 2024/06/29(土) 17:44:54
というのも、彼の話を聞いていると、「スキマ時間に働ける」という、本来はタイミー最大の強みに関する話があまり出てこないからである。
彼は、1週間分の働く案件を決め、それでスケジュールを立てているという。
「スーパーで働いていたときは、シフト制なので、1カ月単位で予定を立てないといけなかったんです。でも、タイミーにしてからは1週間先ぐらいまでを決めておけばいいから、その点では楽ですね。ただ、やっぱり1週間先ぐらいまでは決めておかないとですね。いい案件はすぐに埋まってしまうので、その日にふらっと、っていうのは、なかなかやりにくいんです」
<中略>
また、これは私自身が感じた問題でもあるのだが、タイミーが広がるにつれて、初心者が参入しづらくなるのでは? という懸念も持った。
というのは、タイミーの仕事一覧を見ているとわかるのだが、求人募集の条件に「タイミーでのワーク〇回以上の方限定」とか、「タイミーでこの仕事と同じ仕事を経験したことのある方のみ」など、かなり条件面での制約があることが多いのだ。
タイミーの成功を受けて、「メルカリ ハロ」をはじめとして、後発のスポットバイトのシステムも増えてきた。すると、中には「プロ スキマワーカー」的な人も登場し始める(ちなみにタイミーには、働いた時間に応じてプロフィールに称号が与えられる。これはレベルアップみたいで楽しい)。
当然のことだが、企業としては、単発の人材とはいえ、せっかくなら慣れている人を雇いたい、と思うだろう。だから、前述したような条件を付ける。そうなると、ある種の先行者利益で、後発でスポットバイトを始めた人は、なかなかよい仕事に就けなくなる。
+8
-150
-
2. 匿名 2024/06/29(土) 17:46:13
地方では意味なし+625
-5
-
3. 匿名 2024/06/29(土) 17:46:26
注文多いな。正社員で雇えない貧乏雇い主+828
-7
-
4. 匿名 2024/06/29(土) 17:46:30
中卒引きこもりでバイトしてみたいんだけど出来る?
社交不安の対人恐怖。スマホも持ってない=携帯電話番号がない
んだけど+18
-71
-
5. 匿名 2024/06/29(土) 17:47:01
ふつうにパートするのが自分には合っていると再確認+358
-4
-
6. 匿名 2024/06/29(土) 17:47:33
>>4
流石に無理そう+138
-4
-
7. 匿名 2024/06/29(土) 17:47:33
>>1
確かに急に!ふらっと、とかは無理だね。CMでは、友達との約束がドタキャンされたから〜タイミーで急に働く〜みたいなのあったけど、そんなのは無理+663
-6
-
8. 匿名 2024/06/29(土) 17:47:42
よい案件は1ヶ月先まですでに埋まってるんだが+390
-5
-
9. 匿名 2024/06/29(土) 17:47:48
>いい案件はすぐに埋まってしまう
って当然といえば当然だよね+278
-1
-
10. 匿名 2024/06/29(土) 17:47:52
残ってるのって経験者限定か、要検便が多い+342
-1
-
11. 匿名 2024/06/29(土) 17:47:53
うちの会社もタイミー利用して単発で働きに来てもらっているけど、引き抜きオッケーだし両者納得して就労してもらえるから下手に求人出すよりいい。+256
-0
-
12. 匿名 2024/06/29(土) 17:48:00
>>4
スマホ持ってないってバイト自体きつそう+150
-4
-
13. 匿名 2024/06/29(土) 17:48:10
ベテランタイミーさんに真っ先に取られる。もう就職したらいいのに。+342
-5
-
14. 匿名 2024/06/29(土) 17:48:12
>>4
まずはスマホ買おうか。そこまではどうにかして頑張るしかない+104
-4
-
15. 匿名 2024/06/29(土) 17:48:18
1ヶ月先まで一瞬で埋まるから、1ヶ月先まで一瞬で入れないと行けない。
1週間先で空いてる仕事先なんて人気がなくてキツイ所だけだよ。
シフトに関しては普通のシフト制の方がマシ。
休んでもキャンセル率とか数字に出ないし。+142
-5
-
16. 匿名 2024/06/29(土) 17:48:21
良い案件というか簡単な案件は埋まってる+24
-1
-
17. 匿名 2024/06/29(土) 17:48:23
>>1
名刺持参で役職者のみって条件厳しいなあ
気軽に出来るバイトじゃないじゃん+378
-2
-
18. 匿名 2024/06/29(土) 17:48:28
日雇いに高望みしすぎ
飲食店の現役従業員なんて副業出来るほど暇じゃない+402
-1
-
19. 匿名 2024/06/29(土) 17:48:29
テスラがまさにAI搭載のターミネーターみたいなロボット今作ってるけど、倉庫作業や伝票管理とか単純労働は二足歩行ロボットがやる時代になりそう
まだロボが高いからすぐには置き変わらないけど
いずれ+29
-1
-
20. 匿名 2024/06/29(土) 17:48:54
今だけだと思う。使えないアプリだと思う。+170
-2
-
21. 匿名 2024/06/29(土) 17:48:55
タイミーは最低賃金くらいで、交通費も安いよ
しかも、仕事に使うカッターとか用意しろみたいなのが多い
手袋はともかく、カッターくらい用意しろやと思う+312
-3
-
22. 匿名 2024/06/29(土) 17:49:07
>>8
というか、特定の人にしかリクエストしてないよね。一般には公開されてない+149
-3
-
23. 匿名 2024/06/29(土) 17:49:09
そんなすぐ働ける人すごいね。わたし慣れないと無理だわ+69
-2
-
24. 匿名 2024/06/29(土) 17:49:26
タイミーを極めてるフリーターじゃなきゃ難しそう+104
-2
-
25. 匿名 2024/06/29(土) 17:49:38
「タイミーでこの仕事と同じ仕事を経験したことのある方のみ」
最初の1回はどこで経験したらいいんだ+546
-0
-
26. 匿名 2024/06/29(土) 17:49:39
田舎もたくさんのせて〜+13
-2
-
27. 匿名 2024/06/29(土) 17:49:53
>>1
地方の案件ももっと増やしてくれー+59
-1
-
28. 匿名 2024/06/29(土) 17:50:08
どんどんハードル上がってきそう+62
-1
-
29. 匿名 2024/06/29(土) 17:50:26
>>4
スマホない人に仕事頼みたい人がどれくらいいるだろうか。+84
-3
-
30. 匿名 2024/06/29(土) 17:50:27
結局、積極的で経験豊富で臨機応変な人に持ってかれる+125
-2
-
31. 匿名 2024/06/29(土) 17:50:33
>>1
下の画像はなんなの?+14
-0
-
32. 匿名 2024/06/29(土) 17:50:41
タイミーPayみたいなのがあると便利かも
+2
-1
-
33. 匿名 2024/06/29(土) 17:50:44
>>21
この前、軍手忘れて、忘れましたって言ったら買わされたよwww今まで、どの勤務先行っても、持っていてもあるやつ貸してもらえることばかりだったから、びっくりした。+20
-37
-
34. 匿名 2024/06/29(土) 17:50:44
タイミーは時給いくらぐらい?+13
-0
-
35. 匿名 2024/06/29(土) 17:50:52
大都市部だと大学生など数日前の予定でタイミーでばいとしている+31
-3
-
36. 匿名 2024/06/29(土) 17:51:11
こういうのじゃなくて、個人が募集しているバイトとかないのかな。車でいつどこどこまで送って欲しいとか、映画一緒に観て欲しいとか、結婚式の人数合わせに来て欲しいとか。
私もたまにこれやってくれる人いないかなとか思うことあるんだけどね。そういう仲介サイトとかないかなー。+118
-12
-
37. 匿名 2024/06/29(土) 17:51:44
ガルのコメでたまにタイミーの話出てくるけど、それ読んでる感じだと、バイトする側もランクみたいなのがついたり企業側が気に入って指定?優先?して働かせてくれたりするらしいね
直接雇用関係にはならないけど、事前のシフト提出じゃない感じで働くって感じなのかな?
なんでもそうだけど向いてる人にとってはいいアプリなんだと思う+49
-1
-
38. 匿名 2024/06/29(土) 17:51:51
たぶん肉体労働系 重い荷物運ぶ系 引っ越し系はすぐ見つかるんだと思う+34
-0
-
39. 匿名 2024/06/29(土) 17:51:55
同業他社がスパイとして潜り込んでそう+32
-0
-
40. 匿名 2024/06/29(土) 17:51:58
>>36
ジモティ+43
-1
-
41. 匿名 2024/06/29(土) 17:52:26
>>4
この御時世にスマホと言うか個人の携帯電話すら持ってないってのは、なかなか厳しいと思うよ+64
-3
-
42. 匿名 2024/06/29(土) 17:52:57
>>13
ベテランタイミー早いもん勝ち状態で回ってると、そのいち新規が入ってこなくなって先細りになりそうだな+251
-1
-
43. 匿名 2024/06/29(土) 17:52:58
気軽にやれなくなりそうだね+29
-0
-
44. 匿名 2024/06/29(土) 17:53:08
副業として暇な週末とか大型連休の時にやってみたいけど年齢層若いんかなと思うと手が出ない
やろうと思ってたのはホテルの洗い場とかだけど‥+20
-0
-
45. 匿名 2024/06/29(土) 17:53:50
名刺2枚は何使うんだろう…名札にいれるとか?+52
-1
-
46. 匿名 2024/06/29(土) 17:54:19
え、1日1時間だけ募集で1000円ちょっとみたいな募集しかないよ
たった1000円だけ稼ぐために移動したくない+129
-2
-
47. 匿名 2024/06/29(土) 17:54:38
副業で結構使ってるよー
今月もタイミーで6万くらい稼げた。
直雇用の話ももらうけど、本当にその日の気分で入りたいからタイミーがいい。
直前の直前まで待つと意外と良い案件の空きが出てきたりする。
本業の職場が都内だから、本業が終わる直前〜3時間前までに決めることも多い。+57
-3
-
48. 匿名 2024/06/29(土) 17:54:42
今の会社辞めたらタイミーで働きたいと思ってたけど難しいのかな?でも、今が過渡期だと思えばやれるかも。+11
-0
-
49. 匿名 2024/06/29(土) 17:54:48
>>36
トラブル多発しそう+147
-1
-
50. 匿名 2024/06/29(土) 17:55:15
うちのタイミーいつも同じところ募集してる
長期の保育士か経験ありのコンビニか寿司の配達+57
-2
-
51. 匿名 2024/06/29(土) 17:55:19
>>44
洗い場なら若者じゃなくても大丈夫そうな気がする
むしろ若者は応募してこなさそうなイメージ
+33
-0
-
52. 匿名 2024/06/29(土) 17:55:24
タイミーってコミュ力ないときつそう
でもちょっとやってみたいな+29
-0
-
53. 匿名 2024/06/29(土) 17:55:37
主婦やフリーター向けかと思ったけど役職?名刺??
金に困ってる正社員が隙間時間に働く感じなのね+76
-0
-
54. 匿名 2024/06/29(土) 17:55:48
>>36
結婚式の人数合わせやりたい!なんなら一曲くらい歌うし、用意してくれたやつ読むだけならスピーチもするww+119
-6
-
55. 匿名 2024/06/29(土) 17:55:52
>>44
洗い場はむしろ若い人いないよ+19
-1
-
56. 匿名 2024/06/29(土) 17:56:00
>>4
派遣や単発バイトって、ある程度仕事慣れしてて適応力ある人じゃないと厳しいよ
あなたみたいな人は、普通のバイトに新人として入って一から教えてもらった方が働きやすいと思うな+119
-0
-
57. 匿名 2024/06/29(土) 17:56:10
>>4
スマホないと申し込みも採用後の詳細等も見れないから無理だよ。
でも対人恐怖の引きこもりからの復帰にスキマバイトは最適だと思う。軽作業オススメよ。安いスマホ買いなよ。+16
-8
-
58. 匿名 2024/06/29(土) 17:56:25
経験者優先てこと?+9
-1
-
59. 匿名 2024/06/29(土) 17:56:46
>>38
そういうのは単価は高いけど男性限定を謳ってるところが多いな+22
-0
-
60. 匿名 2024/06/29(土) 17:56:50
>>4
タイミーはスマホで勤怠などを連絡するからスマホないと無理だよ+38
-1
-
61. 匿名 2024/06/29(土) 17:57:09
>>2
地方民は職場はサークルみたいな感じにして皆で一緒に行動しないと嫌だもんねえ
+2
-38
-
62. 匿名 2024/06/29(土) 17:57:19
>>3
パート探してるんだけど、最低賃金、賞与無しなのに正社員か?って求人多いよ。
派遣の方が時給高い+204
-1
-
63. 匿名 2024/06/29(土) 17:57:38
>>19
あのロボが安定して動くようになったら、時間いくらでリースする業者とか出てきそう+18
-0
-
64. 匿名 2024/06/29(土) 17:58:12
>>58
経験者のみ応募可はあるけど、基本的に早い者勝ち+15
-0
-
65. 匿名 2024/06/29(土) 17:58:12
>>36
暮らしのマーケット、ってサイトであるよね。それは代理出席します、ってやつだけど。そこに自分で出してみるとか。+44
-1
-
66. 匿名 2024/06/29(土) 17:59:01
学歴フィルター
経歴フィルター
実務経験フィルター
タイミーフィルター
根本は安い賃金で働いてくれる有能な人を求めてるだけ+61
-0
-
67. 匿名 2024/06/29(土) 17:59:06
>>52
コミュ力ないときついのは田舎のアットホームな職場よ
それほど恐れる事はないわ+25
-0
-
68. 匿名 2024/06/29(土) 17:59:30
>>60
タブレットあってもダメなの?+0
-7
-
69. 匿名 2024/06/29(土) 18:00:03
>>36
そんなのあるわけないじゃん。映画一緒に見て欲しい〜ってパパ活じゃんwww(実際そういうパパ活女子アベマに出てたよ)+63
-4
-
70. 匿名 2024/06/29(土) 18:00:10
>>62
派遣も求人サイトや派遣サイトは釣り案件だらけゴミ派遣会社だらけだよ。
何年も何年も同じ案件を、チマチマ更新して掲載してる。
詐欺集団だよね。
これで登録時に個人情報取って、どう悪用されているのか恐ろしい。
かと言って大手は競争激しくて、決まるまで冷や冷やする。+109
-6
-
71. 匿名 2024/06/29(土) 18:00:13
結局さぁ
面接いらないすぐ仕事入れるっていう手軽さ気やすさがウケてんだよ
最低賃金バイトで志望動機聞いてくるとかアホくさいんだよ
そういうやってる感出す為に無駄なエネルギー使うのやめろって話なんだよ企業さんは
+158
-1
-
72. 匿名 2024/06/29(土) 18:00:16
>>4
そんな人こられたら企業側が迷惑するよ、お金払って働く人に来てほしいんだから
行政の作業所とか職業訓練とか病院とかカウンセリングとかにまず行ってからじゃないかな+45
-6
-
73. 匿名 2024/06/29(土) 18:00:21
都内だけどコンビニとかマック経験者の求人ばっかり。それか美容師とか保育士、介護士の資格ありの仕事か、アンケートモニター。+31
-0
-
74. 匿名 2024/06/29(土) 18:00:30
>>10
検便人気無さ過ぎ+110
-3
-
75. 匿名 2024/06/29(土) 18:00:31
>>1
の条件はタイミーでフラッと働きたい人には絶対絶対いないでしょ+79
-0
-
76. 匿名 2024/06/29(土) 18:00:35
>>4
こうやってネット出来るんだからスマホ持つのも大丈夫だよ
ラインで連絡のところ多いし文面だけでいけるよ
連絡先みんなに教えなければいいんだし
ありのまま受け入れてくれるところはb型作業所ぐらいしかないよ
一歩踏み出そう+23
-2
-
77. 匿名 2024/06/29(土) 18:00:44
単発バイト大好き民だからタイミー気になってる。
ちなみに短期じゃない派遣やってるんだけど、タイミーから紹介された人がよく来る。
+23
-0
-
78. 匿名 2024/06/29(土) 18:01:06
>>68
現地で仕事始める時にチェックイン、ていってQR読むんだよね。それタブレットでやれるなら。終わりもチェックアウトする。+20
-1
-
79. 匿名 2024/06/29(土) 18:01:14
>>10
私のエリアもそんな感じだわ。
美容師資格者限定
飲食店検便あり
コンビニ経験者限定
スーパーレジ経験者限定+126
-0
-
80. 匿名 2024/06/29(土) 18:01:26
>>36
どこの誰かも分からない人の運転とか恐いよ…。+90
-0
-
81. 匿名 2024/06/29(土) 18:01:33
>>44
人口構成比率考えたら、
全然アリでしょ。+7
-0
-
82. 匿名 2024/06/29(土) 18:02:03
>>10
検便多いよね。単発の数時間のために、検便、って、やる人、いるのかね+145
-1
-
83. 匿名 2024/06/29(土) 18:02:11
>>44
洗い場はコミュ力あんま求められないから割と楽。
忙しいところは本当忙しいから、体力面の若さは求められるかもしれない。
あと、油っぽいものの多い飲食店は大変だからか常に募集してるイメージある。+16
-0
-
84. 匿名 2024/06/29(土) 18:02:17
>>36
お互いの身分の保証は誰がしてくれるの?
見ず知らずの人に頼むのも頼まれるのも恐怖だよ。
ちゃんと会社としてやってるところの方が、
少しは安心感はあるけど。料金表|便利屋 お助け本舗・全国本部otasuke365.com1名1時間3,300円(7時〜22時)。追加料金:30分1,500円。作業内容や曜日によって料金が変わることはありません。料金例をご参考にご覧ください。
+31
-0
-
85. 匿名 2024/06/29(土) 18:02:23
>>66
そりゃそうだよ、働く側もよりよい職場があったらそっちへ転職していくしお互い様だよ+16
-0
-
86. 匿名 2024/06/29(土) 18:02:32
>>33
貸してくれる所多いけど、タイミーやるなら軍手とカッターくらい自前の持って行った方が使いやすいよ
知ってる所は軍手もカッター毎回持って帰っちゃうアホが多発して、毎回お店側が買ってて、最終的には自分で用意するようになってしまった+70
-3
-
87. 匿名 2024/06/29(土) 18:03:04
>>72
作業所は手帳持ちしか受け入れてないところがほとんどだけど?+1
-8
-
88. 匿名 2024/06/29(土) 18:03:33
>>76
引きこもりにスマホ契約出来る金がないからバイトしようとしてるんだけど?+0
-21
-
89. 匿名 2024/06/29(土) 18:03:45
とりあえずCMのハシカンが可愛いね+2
-5
-
90. 匿名 2024/06/29(土) 18:04:28
うわ
こんな生活したくないね+2
-9
-
91. 匿名 2024/06/29(土) 18:05:18
>>71
履歴書書いたりね。写真はって。履歴書、もしくは職歴のやつとか。で、面接(スーツ?)とか。必要なもの買わされたり。たとえば靴だけ買ってくださいーとかさ。それで二、三日かかるしね。必要な書類何枚か出させられたり。保証人つけろとか。それでいざ働いたら話と違う、とかさ。やってらんねー+100
-0
-
92. 匿名 2024/06/29(土) 18:06:31
タイミー迎えにいって、仕事教えて、もちろんフォローもして、色々手がかかるから本当に忙しい日は正直タイミーはいると、嫌だな。+12
-3
-
93. 匿名 2024/06/29(土) 18:06:39
現場ではタイミーさんって呼ばれてるの?+3
-0
-
94. 匿名 2024/06/29(土) 18:07:30
>>10
近くで未経験可だと「寿司の握り手」がいつも募集されてる。お店に食べに行ったことあるけど、寿司職人の手元が客席から丸見えでステージみたいに囲まれてる。未経験可でもハードル高いなと思う+81
-0
-
95. 匿名 2024/06/29(土) 18:07:46
>>36
やってほしい、っていう募集サイトじゃなくて、やります!っていうサイトなら、暮らしのマーケットね。+22
-1
-
96. 匿名 2024/06/29(土) 18:07:47
>>71
まあ経費等の理由で臨時や派遣みたいに中長期で雇いたくないわけで、その時間にだけいて欲しい人材を求めてるんだもんな。
ただタイミーメインでは生活は無理そうだね。副業とか主婦だけど目的があってお金をいくら貯めたいとか、そんな人向けか。+28
-0
-
97. 匿名 2024/06/29(土) 18:08:21
>>46
逆にそんな所見た事ないけどな
数時間で、交通費かからないのに貰えるから、時給にすると1400円~1500円くらいになる
後腐れもないしいじめられないし、もう普通のパートに戻れないわ+36
-3
-
98. 匿名 2024/06/29(土) 18:09:03
企業さんは時間の無駄遣いするなよ
人生は短いんだよ
無駄を省け+6
-0
-
99. 匿名 2024/06/29(土) 18:09:27
>>48
所得制限があるからタイミーだけで暮らすのは無理だよ+22
-0
-
100. 匿名 2024/06/29(土) 18:09:42
>>93
タイミーのトピで過去のトピ3個ぐらい、毎回その話で言われてたけど、タイミーさんて呼ばれるのがそんなに嫌なのかな?+26
-2
-
101. 匿名 2024/06/29(土) 18:10:27
タイミーとか、はやる前から日払いバイトはあったけどいい仕事はなかったね。タイミーはコンビニ経験者とかだと働きやすいだろうね。+11
-0
-
102. 匿名 2024/06/29(土) 18:10:44
>>88
頑張れ!+7
-1
-
103. 匿名 2024/06/29(土) 18:11:30
弱者専用アプリで草+9
-7
-
104. 匿名 2024/06/29(土) 18:11:42
使ったことないし1の記事も読んでないけどけど、凄い提灯記事っぽいというか広告記事なんじゃないのと思った+14
-0
-
105. 匿名 2024/06/29(土) 18:12:16
近所のスーパーのレジ
スキマバイトアプリで募集してた
応援者って名札つけてる人がそれ+14
-0
-
106. 匿名 2024/06/29(土) 18:12:17
>>57
そんなお金ないからバイトするんだよ+0
-16
-
107. 匿名 2024/06/29(土) 18:12:35
>>88
スマホ買うお金がない、ってことだと、誰かに借りるか、クレカ払いにするとか。長かったら2ヶ月後とかあるよね。その間にタイミーでもなんでもバイトするとか。でも、その様子だと、借りる人いない!クレカもない!とか言いそうだね。+11
-1
-
108. 匿名 2024/06/29(土) 18:12:47
>>14
スマホ買う金すらないからバイトする+0
-7
-
109. 匿名 2024/06/29(土) 18:12:59
>>13
正社員になった方が地獄で薄給だもの+21
-0
-
110. 匿名 2024/06/29(土) 18:13:38
>>107
クレカなんか契約出来ないよ+3
-9
-
111. 匿名 2024/06/29(土) 18:13:43
>>61
そうじゃなくて案件が少ないからってことじゃないの?+40
-1
-
112. 匿名 2024/06/29(土) 18:14:28
>>104
広告記事と言えば、サブスクのホテル暮らし勧めてた人の記事が何度かトピで上がったけど、あの人今どうしてんだろうw
この所のインバウンド需要で、ホテルだって空きだらけでもなさそうだけど、サブスクホテル生活続けられてるんかなあ。
トピズレすみません。+6
-1
-
113. 匿名 2024/06/29(土) 18:15:30
>>36
私は便利屋さんに登録して似たようなことしてるよ。お年寄りの家に行ってYouTubeやLINEの設定(誰でもできるレベル)や簡単な片付けや処方薬の在庫管理とかしてる。毎日仕事がある訳じゃないけど、女の人なら安心だからと何人か指名してくれる。+93
-0
-
114. 匿名 2024/06/29(土) 18:15:38
経験者のみ募集が多い。
軽作業ですらタイミーで◯回勤務経験ある人と書いてある。
まったくの初心者はどうすればいいの。案件少ないし。+41
-1
-
115. 匿名 2024/06/29(土) 18:15:54
>>110
ほらねwwwwww色々教えてくれる人に噛みついてああでもないこうでもない、じゃあ聞くな。+23
-2
-
116. 匿名 2024/06/29(土) 18:16:04
>>87
中卒引きこもりで社交不安の対人恐怖
の時点で診断受ければもらえそう
あと作業所って幅払いから健康でも行けるところ複数あるよ、災害の心のリハビリとか交流目的とかもいる+24
-1
-
117. 匿名 2024/06/29(土) 18:16:21
>>110
この書き込みはどうやって?プロバイダ契約は誰の支払い?PCじゃなくてスマホに変えたら?+10
-1
-
118. 匿名 2024/06/29(土) 18:16:24
>>82
飲食いた人とか慣れてれば1分とかからない
穴場案件もあるから毎月やるだけやってる+40
-0
-
119. 匿名 2024/06/29(土) 18:16:39
>>33
仕事なのに忘れたと言う方がありえない。
買わされるだけましじゃないの。
雇う側でもあるけど、うちなら帰って貰ってブロックする+65
-5
-
120. 匿名 2024/06/29(土) 18:17:04
>>13
あれ、なんなんだろうね。タイミーの常連て意味不明。+104
-5
-
121. 匿名 2024/06/29(土) 18:17:22
>>88
釣りじゃないならパソコンやめてスマホ買え
やっすいのでいいから
+16
-1
-
122. 匿名 2024/06/29(土) 18:17:25
>>54
私もやりたい。コース食べて、お土産もらって。
でも服や髪の準備面倒くさい。+36
-2
-
123. 匿名 2024/06/29(土) 18:17:50
>>115
横だけど、このやりとりだけでお察し
バイトにこられた方が迷惑しそう
社会生活って大切だね+24
-3
-
124. 匿名 2024/06/29(土) 18:17:52
>>38
自分もそういう所は避けるな
体力的に時給と見合わない
+11
-0
-
125. 匿名 2024/06/29(土) 18:17:54
>>119
してくれて結構。まあ、そんなのしかこない企業なんだから、人のこと言えなくない?笑+2
-32
-
126. 匿名 2024/06/29(土) 18:18:26
>>115
じゃあ電話番号もない無職がどうやってカード契約するか書いてみて+4
-10
-
127. 匿名 2024/06/29(土) 18:18:43
>>123
でも、タイミーですら働けないんでしょ?+1
-8
-
128. 匿名 2024/06/29(土) 18:18:46
>>117
自分のパソコンだと思ってるんだ?+0
-14
-
129. 匿名 2024/06/29(土) 18:19:00
>>95
そういうのあるんだね。見てみたけど、もっと気楽に、SNSをやるような感じのところはなさそうだね。
報酬は個人との交渉。結婚式の出席なら引出物+フルコースで引き受けますとか、お金いりませんとか。
車購入の交渉に付き合ってほしい、報酬は値引き額の5%とか、ゴルフに連れて行って欲しいとか。そういうの自由。
そういうのをメルカリみたいにシステム化して。評価システムもあって。便利だと思うけどな。+6
-0
-
130. 匿名 2024/06/29(土) 18:19:11
>>121
1円も持ってないから働くんだよ+2
-12
-
131. 匿名 2024/06/29(土) 18:19:29
>>51
洗い場は年寄り多いよね
簡単だけどキツイ
まだホールの方がマシ+17
-0
-
132. 匿名 2024/06/29(土) 18:19:48
>>122
毎回同じドレスとカチューシャでいいなら全然OKだな。+23
-1
-
133. 匿名 2024/06/29(土) 18:21:21
履歴書持参とか持ってない物が指定の持ち物の所は揃える馬鹿らしいね+9
-0
-
134. 匿名 2024/06/29(土) 18:21:30
>>129
ジモティーだとそれじゃん+5
-0
-
135. 匿名 2024/06/29(土) 18:21:38
>>125
横だけど、そんなのがくるとはわからないし、わかった時点でブロックしてるからまともじゃない?
服装や持ち物は事前に伝えてるし、理解してて守れる人がくるはずの契約なのに
ちょっとずれてると思うよ+30
-1
-
136. 匿名 2024/06/29(土) 18:21:56
>>54
やってみたいけど、知り合いに会う可能性もゼロではないので、その場合かなり気まずいww+16
-0
-
137. 匿名 2024/06/29(土) 18:22:56
>>135
ま、自分はすごいと思ってるからねー+4
-21
-
138. 匿名 2024/06/29(土) 18:23:11
面接のみ案件増えた+13
-0
-
139. 匿名 2024/06/29(土) 18:23:15
>>33
他人のはいた軍手貸されるのいやだな+21
-0
-
140. 匿名 2024/06/29(土) 18:23:45
>>17
そんな人がふらっとバイトに行くわけないよねー
自分も忙しいだろうし+130
-0
-
141. 匿名 2024/06/29(土) 18:24:27
>>13
単発で働くのがタイミーの特徴なのに、ベテランがいるってなんかおかしなことになってるよね。+213
-1
-
142. 匿名 2024/06/29(土) 18:24:57
>>130
手元のゲームと漫画本を売り払え
役所に相談に行け
+19
-1
-
143. 匿名 2024/06/29(土) 18:25:05
>>120
主婦じゃない?+21
-1
-
144. 匿名 2024/06/29(土) 18:25:33
>>88
引き篭もってるなら養ってくれてる人にお金を借りてスマホ買いなよ 中古でもいいから
働きたいからスマホが欲しい、貸してくれって頼むんだよ
スマホさえあればタイミーだけでなくウーバーの配達もできるよ+14
-2
-
145. 匿名 2024/06/29(土) 18:25:43
メルカリハロもあるよね+4
-0
-
146. 匿名 2024/06/29(土) 18:26:15
>>73
愛知だけどほんと同じ。
行けるのがない。+14
-0
-
147. 匿名 2024/06/29(土) 18:26:30
コンビニは経験者のみ+5
-0
-
148. 匿名 2024/06/29(土) 18:26:37
>>138
ほんとそれ、面接のみってタイミーで募集せず普通の求人サイトでええやんってなる
面接する為にダウンロードしたんじゃない+21
-0
-
149. 匿名 2024/06/29(土) 18:26:50
>>130
横、それだと仕事に着てく服や靴もないのかな
スマホは現代でしかもタイミー使いたい人にとっては服とそんなに変わらんと思う
まともに答えてくれてる人に噛みついてばかりで働くの難しそうに見えるから、それ治す方からはじめては?+15
-2
-
150. 匿名 2024/06/29(土) 18:27:34
>>125
あなたみたいな社会不適合者の馬鹿なんて来たことないから。
もし来たらブロックするって事。
+19
-6
-
151. 匿名 2024/06/29(土) 18:27:55
>>149
服家着しか持ってません+2
-11
-
152. 匿名 2024/06/29(土) 18:28:15
>>148
それだと来ないから、最初は千円払ってでも来てもらって、ってことなんだろうね。+8
-0
-
153. 匿名 2024/06/29(土) 18:29:18
>>144
何度も頼んだけど引きこもりで友達もいないから買ってくれなかった+2
-3
-
154. 匿名 2024/06/29(土) 18:29:36
はあー
19時から1件入れてしまった
面倒くさすぎる
腰が重い+29
-3
-
155. 匿名 2024/06/29(土) 18:29:42
>>142
ゲームなんかやってない+0
-8
-
156. 匿名 2024/06/29(土) 18:30:19
>>93
近所のスーパー、タイミーさんって呼ばれてた
最初名札にタイミーって書いてあったけど、最近、研修中に替わってた
重いの一番上に乗せたり、シールくれなかったり、いつものおばちゃんの方が良いや
+17
-0
-
157. 匿名 2024/06/29(土) 18:30:29
>>13
タイミーさんに来てもらう側だけど、新規だとびっくりするほど社会常識なかったりお話しが通じない方が来ることがあるから外れを引かないようベテランタイミーさんで人柄の良い人優先でお願いしてます+118
-7
-
158. 匿名 2024/06/29(土) 18:31:02
>>138
直雇用の為の1時間テストみたいなやつだよね
タイミーでそれやって、長く続く人が来るとは思えないけどね
後腐れない単発が好きでタイミーを見てるんだから
でも履歴書用意しての面接よりは楽だから有りかも+22
-0
-
159. 匿名 2024/06/29(土) 18:31:18
>>155
何して暇つぶししてるの?+0
-1
-
160. 匿名 2024/06/29(土) 18:31:36
>>155
親にスマホ買ってもらえ
+7
-2
-
161. 匿名 2024/06/29(土) 18:31:53
田舎だから案件自体なさそうなんだけど、アプリ入れないと見れない?+7
-0
-
162. 匿名 2024/06/29(土) 18:34:08
>>151
黒いズボンと黒いTシャツを買え+14
-1
-
163. 匿名 2024/06/29(土) 18:34:37
>>160
遡れ+0
-6
-
164. 匿名 2024/06/29(土) 18:34:49
>>88
役所に行って。
「生活福祉資金貸付制度」を受けたいって言えばよし。
奥の手はあるんだからあーだこーだ言い訳するなよ!+14
-3
-
165. 匿名 2024/06/29(土) 18:35:19
>>4
書き込んでるってことはパソコンはあるってこと?なんでスマホがないのか不思議すぎる+7
-2
-
166. 匿名 2024/06/29(土) 18:35:48
>>79
同じ
品出し希望なんだけど、全然ないよ
+30
-0
-
167. 匿名 2024/06/29(土) 18:35:50
>>165
遡れ+0
-11
-
168. 匿名 2024/06/29(土) 18:36:05
>>154
わかる
申し込む時は元気なんだよね…+28
-0
-
169. 匿名 2024/06/29(土) 18:36:23
>>106
じゃあ、携帯番号なくても受け入れてくれるところを
探すしかないよ。+5
-1
-
170. 匿名 2024/06/29(土) 18:36:25
>>157
選べる立場だと思っているのか+28
-36
-
171. 匿名 2024/06/29(土) 18:36:49
>>164
笑+0
-12
-
172. 匿名 2024/06/29(土) 18:37:16
>>169
うんうん+0
-5
-
173. 匿名 2024/06/29(土) 18:38:11
>>157
それはそうなるよね、対価を払うんだから、
同じ金額なら生産性高い人のほうがいいに決まっている。+98
-0
-
174. 匿名 2024/06/29(土) 18:38:34
>>157
ベテランタイミーさんって、直雇用の新人さんよりよっぽど仕事出来る人多い
飲み込みも早いしなんというか場数と経験値が違う+85
-4
-
175. 匿名 2024/06/29(土) 18:39:08
シェアフルってアプリ入れてるんだけど、県北部住みなのに一番近くて南部とかで全然使えない
しかも経験者のみとか、コンビニか引っ越しか飲食店しかない
トリマむたいに歩数でポイカツできる機能があるからもうポイカツアプリみたいになってる+2
-0
-
176. 匿名 2024/06/29(土) 18:40:03
>>157
普通にバイトかパート雇えばいいのにやらない理由教えて+57
-6
-
177. 匿名 2024/06/29(土) 18:40:35
気楽で良さそうな感じだけどどうなんだろ。+2
-0
-
178. 匿名 2024/06/29(土) 18:40:42
>>162
EDWINのハタラクロおすすめ
どこでも使える
黒Tよりは白ワイシャツか白Tの方が多いよ
黒Tオーケーの所ってあんまりなくない?+8
-1
-
179. 匿名 2024/06/29(土) 18:41:12
>>111
横
私もそう思った。61は何を勘違いしたんだろうねぇ+20
-0
-
180. 匿名 2024/06/29(土) 18:42:16
転職までの繋ぎでタイミーやってたけどまー環境悪いところばかりだったよ
従業員同士キレたり早く帰りたいとか愚痴られたり
割と良いホテルの清掃とか、こんなやり方なんだとガッカリしたり笑
単発だから何とか行けたのと即給システムは有難い+10
-0
-
181. 匿名 2024/06/29(土) 18:43:07
>>2
神奈川だけど全然無いよ
横浜の中心部とかはあるみたいだけど、うちの近所はセブンイレブン(経験者に限る)しかない+49
-1
-
182. 匿名 2024/06/29(土) 18:43:17
>>154
もうすぐじゃん!+17
-0
-
183. 匿名 2024/06/29(土) 18:43:26
>>174
そうそう
特に本業が別にあってスキマ時間にやってるタイプの方に有能が多い+44
-0
-
184. 匿名 2024/06/29(土) 18:43:46
子どもが今やってるバイトを辞めて、しばらくはタイミーで稼ごうと思っているらしい
田舎だから、そんなに良い仕事はないだろうけど
親の私もここで勉強させてもらおう+5
-0
-
185. 匿名 2024/06/29(土) 18:43:57
>>171
笑じゃねーんだよ
教えてくれてありがとうって言うんだよ
まず挨拶受け答えの練習しな+31
-1
-
186. 匿名 2024/06/29(土) 18:44:14
>>176
横
直雇用固定メンバーだと、人間関係で辞めちゃう人が多い
タイミー使って実感したのが、色んな人が来て風通しの良い状態ってすごくいい
閉鎖的空感だと、ほんっとババアが新人虐めしたり派閥作ってモメたりするんだけど、タイミーがいるとそういうのがなくなった
+107
-2
-
187. 匿名 2024/06/29(土) 18:44:25
>>157
だったらバイト雇えばいいのに。社員でも。なんでタイミー?+8
-9
-
188. 匿名 2024/06/29(土) 18:44:39
>>36
それって便利屋じゃ?
暮らしのマーケット とか ミツモア とか? ああいうのってちゃんとした仕事してくれるの?って不安になるけど、逆にとんでもないカスハラもされたら守ってくれるのかな? 客として2回利用あるけど。+19
-0
-
189. 匿名 2024/06/29(土) 18:45:14
>>176
イベント会社
大規模イベントだと登録スタッフだけでは足りない時があってお願いしてる
そのままバイト登録してくれるタイミーさんも結構いるよ+35
-1
-
190. 匿名 2024/06/29(土) 18:46:03
スポット派遣の呼び方をスキマバイトに変えてイメージ良くしただけじゃん。+9
-0
-
191. 匿名 2024/06/29(土) 18:46:46
>>186
そんな企業あるんだね。どこいっても、長く働いてほしい、長いバイトさんがいる=ホワイトみたいな感じだったけどね。お金もタイミーのほうが高いんでしょ。手数料あるし。トラブルが嫌だからタイミーにする、なんてそんな企業あるんだ。+17
-10
-
192. 匿名 2024/06/29(土) 18:47:11
>>13
なんでベテランかどうか分かるの??
誰が先に取ったかなんて分からなくない?+5
-5
-
193. 匿名 2024/06/29(土) 18:47:22
>>1
タイミーングゥ+0
-0
-
194. 匿名 2024/06/29(土) 18:48:01
>>189
それだったら毎回初めてって人もかなりいるよね。タイミーとそこまで差なくない?なのに、タイミーだけにベテラン希望する理由てなに+3
-6
-
195. 匿名 2024/06/29(土) 18:48:23
スシローは2週間ごとのシフトだって。
キッチンは知らんけど、フロアは暇なのか突っ立っておしゃべりしてるスタッフ多いよ。
基本全部自動だもんね。+7
-0
-
196. 匿名 2024/06/29(土) 18:49:02
>>187
>>189 の通り
大規模イベント時に登録バイトが全員出勤できるとは限らないから
スポットで大量に人を集めたいときタイミーは便利+16
-0
-
197. 匿名 2024/06/29(土) 18:49:21
条件つけても人来るならそれはそれでよいのでは
イチから教える手間代
賃金に上乗せ出来るかもしれないし+3
-0
-
198. 匿名 2024/06/29(土) 18:49:39
タイミー使って、引越しメインでやってるけど、一緒にやる人たちの当たり外れが多い。基本重いもの運ぶことが多いけど、持てなかったら持てる分だけでいいよとか、家具家電系の重いのはやらなくて大丈夫って言ってもらえるから、時給いいし、移動で時間つぶされるから、私個人では楽しくやれてる。
逆に倉庫系は癖がありすぎて無理だった。+15
-0
-
199. 匿名 2024/06/29(土) 18:50:44
>>191
そんな人間関係ばっちりのホワイト企業はタイミー使わなくてもいいんじゃないの?
なんでタイミー使うのって聞かれたから答えたんだけど、タイミー使ってる企業の悪口を言いたいだけの性格悪いあなたが、人間関係トラブルなしのホワイト企業に務めてるとは到底思えないわ+42
-1
-
200. 匿名 2024/06/29(土) 18:50:45
>>194
登録バイトは面接時に明らかにヤバい人は落としてるから
タイミーは来てみないと分からない+18
-0
-
201. 匿名 2024/06/29(土) 18:51:35
地方によっては全然案件ない
何個かダウンロードしてみたけど
どこも全然なくて辞めちゃった+15
-0
-
202. 匿名 2024/06/29(土) 18:51:44
田舎すぎて何にもない
あっても近所のすぐ埋まる+7
-0
-
203. 匿名 2024/06/29(土) 18:52:15
>>185>>164>>76
笑+0
-17
-
204. 匿名 2024/06/29(土) 18:52:56
>>62
派遣の方が雇う側もたくさん払わないといけないから、タイミーで済むならそっち取るみたいよ。
簡単な仕事はタイミーに移行していくかもね。+42
-0
-
205. 匿名 2024/06/29(土) 18:53:00
真面目に働いても先方から嫌われたらBad評価つけられそうなイメージある+8
-0
-
206. 匿名 2024/06/29(土) 18:53:05
>>201
東京都でもあまりないから、全体的にないのかも…+9
-0
-
207. 匿名 2024/06/29(土) 18:53:12
>>176
想像力がないって言われない?+23
-6
-
208. 匿名 2024/06/29(土) 18:53:14
>>161
募集見るだけならアプリ入れちゃえば見れるよ!+5
-1
-
209. 匿名 2024/06/29(土) 18:54:20
>>198
引越しはやった事ないけど、倉庫系は癖ある人多いね
それでベテランで固定タイミー状態だからすぐに行かなくなる
楽なんだけどね+21
-0
-
210. 匿名 2024/06/29(土) 18:55:26
>>184
田舎だとタイミーあんまりないと思うよ
これから夏休みだから短期バイトが色々出てくる+9
-0
-
211. 匿名 2024/06/29(土) 18:55:26
>>203
ヨコだけどあーわかった 釣りだよねあなた
皆がさっきから真面目に回答してるのを嘲笑ってるんだ
趣味悪いねー+22
-2
-
212. 匿名 2024/06/29(土) 18:56:10
>>181
セブンはどこでも募集してていいね
タイミーで働くためにセブンで修行するつもり
あーでも今更直雇用で働くのめんどくせー+26
-0
-
213. 匿名 2024/06/29(土) 18:56:17
>>34
最低賃金をキリよくしたぐらいだね。
資格職とかは違う。+16
-0
-
214. 匿名 2024/06/29(土) 18:57:42
>>211
真面目なコメントどれ?+1
-18
-
215. 匿名 2024/06/29(土) 18:58:38
>>1
上場はすごいね。
社長は元々学生起業家じゃなかったっけ+13
-0
-
216. 匿名 2024/06/29(土) 18:58:41
お気に入りのタイミーさんだけに募集かけたりできるよね+14
-0
-
217. 匿名 2024/06/29(土) 18:59:02
>>71
タイミーじゃなくて普通のパートに受かったばかりだけど、正社員並みに色々提出するのかとビックリしてたところ。
履歴書、職務経歴書、マイナンバー確認表、年金手帳、身元保証契約書、雇用保険証、住民票、健康診断書、源泉徴収票等々。
こんなのもう正社員と一緒じゃないか。+44
-4
-
218. 匿名 2024/06/29(土) 18:59:30
>>205
真面目に働く人や普通の人にはつけないよ
badは時間と服装守れない、声出せない、サボる、態度が反抗的とかやばい人+12
-1
-
219. 匿名 2024/06/29(土) 19:02:25
いいバイトは臨時雇なんてしません。+10
-1
-
220. 匿名 2024/06/29(土) 19:03:56
持ち物二個ぐらいなら、まあねって思うけど
何個も書いてると
仕事に必要なら貸しなよって思うわ+16
-0
-
221. 匿名 2024/06/29(土) 19:06:04
>>91よこ
本当まじそれ。
身元や適性や人となり見る為に履歴書はまあ仕方ないにしても
最低賃金パートで志望動機もクソもないだろ。
金出したくないくせに偉そうに選んでんじゃねー。
ほんでいざ現場ではクソみたいなお局がいて人間関係最悪とかさ
本当勘弁してよって感じだよね+48
-2
-
222. 匿名 2024/06/29(土) 19:12:51
>>217
それそれ。あと保証人付けてくださいとか。これじゃタイミーに取られるね。+37
-1
-
223. 匿名 2024/06/29(土) 19:18:24
去年から何ヶ所か働きに行ったけど、同じ所に数回行くと大抵直接雇用の話をしてくる。まずは「家近いの?」から始まる。こちらとしては本業が休みの時(不定期)に用事が無かったら働きたい程度だから、毎週シフト決めて行くのはダルいんだよな~。でも先日、誰かのお土産のお菓子を私にまで「どうぞ」とくれたのは嬉しかったな。なんか仲間と認められた気がしてw+49
-0
-
224. 匿名 2024/06/29(土) 19:27:12
>>4
固定電話があるなら自宅から歩いて行ける範囲の所に応募するのは?
携帯がないと列車が遅れる時とかに会社に連絡できないので家から遠い所は無理だよ。+9
-0
-
225. 匿名 2024/06/29(土) 19:27:50
今無職だからタイミー行ってるけど助かってる。行けばお金は貰えるし。さらにリクエストがくるとありがたいよ。感謝しかない。+30
-0
-
226. 匿名 2024/06/29(土) 19:28:38
>>22
へー、そういうシステムがあるのね
就活の学歴フィルターと一緒だね
+45
-0
-
227. 匿名 2024/06/29(土) 19:33:10
>>217
そんなに出すの?
たかがと言ったら語弊あるけどパートなのに…
差支えなかったらどんな業種か教えてほしい!
+29
-0
-
228. 匿名 2024/06/29(土) 19:38:21
タイミーの募集みてると通販倉庫や拠点?が多い地域の人達は募集沢山あっていいなーって思う+16
-0
-
229. 匿名 2024/06/29(土) 19:39:26
某回転寿司チェーン
ホールもやって洗い場もやって、検便提出で揚げ物やデザートなどの調理もっていくらなんでもアレコレやらせすぎ+9
-0
-
230. 匿名 2024/06/29(土) 19:39:53
>>214
そりゃ対人恐怖症にもなるわな〜
みんな親身になってるのにそれも理解出来ずに
自分にレスしてくれた事面白がって
リアルでいたらお前みたいなやつ誰も関わりたくなもん
それを対人恐怖症って?
おい、笑える+25
-2
-
231. 匿名 2024/06/29(土) 19:41:09
セブンイレブンやファミマあたり
タイミー用のレジ研修儲けたら
もっと応募増えると思うよ+27
-0
-
232. 匿名 2024/06/29(土) 19:42:02
>>227
普通こんなに出さないの?
パートでの求職は初めてだからよくわからないんだよね
福祉系の仕事だよ+9
-0
-
233. 匿名 2024/06/29(土) 19:42:19
>>230
なもん
かわええ+0
-11
-
234. 匿名 2024/06/29(土) 19:45:26
>>64
ありがとう!
使ってみたいけどよく分からなかったので教えていただき感謝!+5
-0
-
235. 匿名 2024/06/29(土) 19:47:37
>>170
そら選べるやろwww+26
-0
-
236. 匿名 2024/06/29(土) 19:48:04
>>54
やってみたい笑
必要なら感激の涙も流そうぞ+43
-0
-
237. 匿名 2024/06/29(土) 19:49:00
ひきニートの奴が思いの外攻撃的でわらう
そんなんだから孤立するんだよ+7
-0
-
238. 匿名 2024/06/29(土) 19:49:18
>>10
そうですよね…
うちの近所も美容師か保育士か介護士の方の募集ばかりです。もっと頻繁に監視してれば他もあるのかな?+13
-0
-
239. 匿名 2024/06/29(土) 19:54:48
>>2
GW期間すらいつものコンビニバイト(5年内経験者)の求人しかなかった+35
-0
-
240. 匿名 2024/06/29(土) 19:59:36
>>24
そういうバイトが、現場で先輩風吹かせてそう…+11
-0
-
241. 匿名 2024/06/29(土) 20:02:27
>>237
てか構ってあげてる人達は優しいなと思った+8
-0
-
242. 匿名 2024/06/29(土) 20:02:49
>>237
中卒の彼女はガルでは有名人だよ
あちこちのトピ荒らしてる+9
-0
-
243. 匿名 2024/06/29(土) 20:06:12
>>201
チラッとみたことあるけど地方だけど近くのレストランの皿洗いだけだったな+7
-0
-
244. 匿名 2024/06/29(土) 20:13:14
>>232
私の乏しい経験だと履歴書関連と本人確認書類程度だったので
身元保証契約書とか健康診断署まで要求されたことなかったから
何かなって疑問に思ったんだ
個人的には色々出したり書いたりするとなえちゃう…
教えてくれてありがとう+22
-1
-
245. 匿名 2024/06/29(土) 20:20:57
>>225
リクエストとは企業側からまたうちで働きませんか?ってお誘いが来るの?+7
-0
-
246. 匿名 2024/06/29(土) 20:23:43
ここ参考になるな!地方だから意味ないんだけど勉強になる。+3
-1
-
247. 匿名 2024/06/29(土) 20:27:13
>>245そうですよ。私はどんな理由だろうと嬉しいです。
行くか行かないかは自分で決められます。+12
-0
-
248. 匿名 2024/06/29(土) 20:40:08
全然仕事ないよ+4
-0
-
249. 匿名 2024/06/29(土) 20:43:00
>>217
私も清掃のパート受かって必要書類もろもろ準備は面倒だけど仕方ないと思ってたら、健康診断まで病院でしてこなきゃいけないらしく流石にただのパートなのにこんな正社員並みの事させられるのかと萎えて辞退してしまった。
パートもバイトもいざ働くまでが面倒くさ過ぎるのよね+45
-0
-
250. 匿名 2024/06/29(土) 20:44:57
「派遣」じゃなくて「紹介」だからってことだけど、実質的に日雇い派遣と同じだと思う。派遣法を改正した意味を考えると、タイミーもいずれ規制がかかるようになると思うよ。+8
-0
-
251. 匿名 2024/06/29(土) 20:45:42
>>11
友人のところもタイミーを使ってるらしいけど、引き抜きたくて声を掛けても断られるらしいね。
引き抜きたくなるような人は、理由あって定職に就かずに単発仕事をしてるんだなーって感じ。+93
-1
-
252. 匿名 2024/06/29(土) 20:45:48
>>3
ネットで見る限りだけど派遣社員以下のゴミみたいな扱いされるみたいで絶対やりたくないと思った
雇う側にやばいのが多そう+79
-2
-
253. 匿名 2024/06/29(土) 20:46:33
>>246
経験した人が教えてくれる情報はすごくありがたいよね。+6
-0
-
254. 匿名 2024/06/29(土) 20:47:09
>>2
ほんとそれ。
経験者のコンビニとマックしかない、マジで!!!!
スーパーのパック詰めとか裏方とかあったら良かったのに。+83
-0
-
255. 匿名 2024/06/29(土) 20:51:08
>>252
まじ?派遣でも小馬鹿にされるのに怖い。
でも馬鹿にする人に見下されても気にせず働けば良いのか。+29
-1
-
256. 匿名 2024/06/29(土) 20:52:54
>>2
地方の元コンビニ店員だけど、タイミーやりたいのに募集あるのは遠い店舗ばかり
交通費と往復の時間考えたら損
案件たくさんある都会がうらやましいよ
+42
-0
-
257. 匿名 2024/06/29(土) 20:53:23
>>4
できない+4
-2
-
258. 匿名 2024/06/29(土) 20:57:10
>>165
家にいるからスマホいらない+3
-12
-
259. 匿名 2024/06/29(土) 21:01:43
>>82
タイミーのやつなら無料の着払い郵送で出来るし、一回陰性なら事業者によって違うけど、数ヶ月は有効なことが多い+33
-0
-
260. 匿名 2024/06/29(土) 21:07:17
>>154
分かる。その気持ち🥲+13
-0
-
261. 匿名 2024/06/29(土) 21:12:15
>>42
1日一回しか契約出来なかったり、月単位と年単位で労働時間や収入とか色々と制限があるから完全な意味で同じところでずっと働くことは出来ないよ+30
-0
-
262. 匿名 2024/06/29(土) 21:15:24
>>143
主婦だよ。
夏休みとか空くかも。+19
-0
-
263. 匿名 2024/06/29(土) 21:16:56
>>209
倉庫の癖ある人多いのと、ベテラン固定は確かにありますね
私はタイミーで行った倉庫でお声掛けいただいて転職成功しました、癖ありに巻き込まれたくない要望聞いてもらえて男ばかりの力仕事に配置してもらって派閥等もなくストレスフリーで働けてます!
たまの休みにタイミーで引越ししてます+13
-0
-
264. 匿名 2024/06/29(土) 21:17:38
>>2
福岡の割と大きい所に住んでるけど、コンビニ(経験者)と検便ばっかり+14
-0
-
265. 匿名 2024/06/29(土) 21:18:08
>>80
事故とか何かあったときの責任問題もあるしね+12
-0
-
266. 匿名 2024/06/29(土) 21:18:31
>>252
都内のあるホテルのパーティーで、準備とドリンク運ぶ役割でタイミーさん入っていて、年代同じだからかものすごく楽しそうに仕事してた。
ホテルの担当の人がタイミーさんには難しい仕事させず、指示出しも優しいんだと思う。+37
-0
-
267. 匿名 2024/06/29(土) 21:23:58
>>257
理由+0
-6
-
268. 匿名 2024/06/29(土) 21:29:46
>>263
体力腕力あるって事だよね
引越しやってみたいけど多分自分には無理だ+7
-0
-
269. 匿名 2024/06/29(土) 21:34:01
>>263
力仕事って何を運んでいるんですか?+3
-0
-
270. 匿名 2024/06/29(土) 21:52:09
>>4
アプリで入退するから携帯ないとダメだけど、
引きこもりでも品出しのバイトとか話すわけじゃないから大丈夫だよ!あとポスティング
社会復帰に使う人もいっぱいいるよ!+10
-1
-
271. 匿名 2024/06/29(土) 22:06:17
>>268
体力腕力はそれなりにあるかなって思います
意外と女性の方もタイミーで引越しやってる方いますよ!一緒にやったことあります!重い物は自分の持てる範囲って言ってくれるので!+8
-0
-
272. 匿名 2024/06/29(土) 22:07:58
単発バイトは本業に就いてる人が副業でやったり時間が空いている主婦がやるぶんには良いけど、結局は日雇いなので、その日暮らしの貧しい人を増やすだけだからお勧めしない。+11
-0
-
273. 匿名 2024/06/29(土) 22:11:03
>>7
詐欺CMだよねアレ+71
-0
-
274. 匿名 2024/06/29(土) 22:11:24
>>2
福岡の田舎の方だけど、求人あるけどほぼ埋まってる。
スーパーの裏方とかいいなと思うとこは先の先の先までほぼ全部埋まってて、もうそのいっつも入ってる人を雇えばいーじゃんて感じ。
+30
-0
-
275. 匿名 2024/06/29(土) 22:14:20
>>269
箱に入った消耗品や自転車家電等の発注された分をパレットに積んでいくので、大体10kg前後の箱を1日中運んで積んでます+4
-0
-
276. 匿名 2024/06/29(土) 22:14:47
>>33
かつてのグッドウィルみたいだね+10
-0
-
277. 匿名 2024/06/29(土) 22:18:25
>>275
教えてくれてありがとう
10kgでも一日中は重労働ですね。
お疲れ様です。+7
-0
-
278. 匿名 2024/06/29(土) 22:22:31
>>255
まず呼び方が名前じゃなくてタイミーorタイミーさんだし、その場限りの人間関係だから結構ボロクソ言われるらしい
もちろんお店によって違うけど人手不足で人が寄りつかないような職場が多いのは想像できる+24
-1
-
279. 匿名 2024/06/29(土) 22:31:31
>>11
ママ友にタイミーの存在教えてもらって、数回就業してから直接雇用にしてもらった!
短期パートと単発しかやってこなかったから大丈夫かなぁって不安にもなったけど、同じ時期にタイミーから直接雇用になった人ぼちぼちいるから相談できるし、どんな現場か知った上で働き出せたからありがたい
人手不足も解消されたのか募集がでなくなった
+78
-2
-
280. 匿名 2024/06/29(土) 23:00:29
>>1
トピタイ6行?!+1
-0
-
281. 匿名 2024/06/29(土) 23:15:08
田舎のスーパーだけど、お盆年末はタイミーの人単発で来るよ
タイミーは足りないときに人募集できるからいいみたい+3
-1
-
282. 匿名 2024/06/29(土) 23:28:01
>>113
横からすみません。
どのサイトでしょうか?
「便利屋さん」で検索するとたくさん出てきて💦
私も隙間時間にそういうお手伝い出来たらいいなって思ってました。+10
-0
-
283. 匿名 2024/06/29(土) 23:48:08
>>45
本人確認じゃないかな。一枚だけだと他人からもらったものかもしれないけど、2枚あるなら本人のものの可能性高いから。+13
-0
-
284. 匿名 2024/06/29(土) 23:50:17
>>282
「便利屋 住んでる地域名 アルバイト」とか検索するとで出てこないかな?+5
-0
-
285. 匿名 2024/06/30(日) 00:00:39
>>4
私の友人の弟さんも引きこもりだったんだけど
深夜の公共施設の警備のバイト始めて相性良かったらしく今では正社員になってるよ+20
-1
-
286. 匿名 2024/06/30(日) 00:00:56
>>20
タイミーは雇い主寄りのアプリだと思う。
勤務後に応募条件や業務内容は雇用者からの提示通りでしたか?とか毎回アンケートやるけど、それ答えた後に雇用者側から評価レビューが来るからちょっと聞いてたのと違う…って時でも報復怖くて正直に書けない😅+46
-1
-
287. 匿名 2024/06/30(日) 00:03:42
>>285
タイミーで?+1
-3
-
288. 匿名 2024/06/30(日) 00:11:58
ある意味貧困ビジネスで。携帯だけは持ってる不法移民とかが目当てだったりするのかなw+2
-0
-
289. 匿名 2024/06/30(日) 00:23:12
>>284
田舎なので思うようなのがなかなか見つかりにくいですが探してみます。
ありがとうございます。+8
-0
-
290. 匿名 2024/06/30(日) 00:31:44
>>7
都内なら可能なのかな??
求人多そう。+13
-0
-
291. 匿名 2024/06/30(日) 00:48:07
>>252
ガルちゃんでタイミーを知り、2ヶ月前から始めました。
ゴミ屋敷の掃除、野菜の収穫、生協のピッキング、倉庫でお酒や飲料のピッキング、花農家さんで花の手入れ、などをしました。
中には社員でキツイ感じの人もいましたが、基本的に同じタイミーさんも社員さんも雇用主さんも私が行ったところは親切な人が多かったです。
まずレビューをしっかり読んで良さそうなところに行きました。
それと、自分が出来そうな所を選びました。+49
-0
-
292. 匿名 2024/06/30(日) 00:59:01
>>44
タイミーで働いた人のレビューに、年代(前半後半)と性別が出るから参考になるよ。
ただ、業務内容での区別なくレビューが表示されるから、その人が皿洗いなのかホールやレジの人なのかはわからないことも多いけど…中にはわかるように書いてくれる親切な人もいる。+17
-0
-
293. 匿名 2024/06/30(日) 01:01:47
>>7
コロナ禍回復当初は普通にそれ出来たよ
求人パンパンで人足りない感じだった
今は固定バイト確保済多くなってるのか厳しそうな感じ+28
-1
-
294. 匿名 2024/06/30(日) 01:16:04
>>217
そんなに提出するの?
それプラス大学の成績証明書があれば、正社員雇用と同じ書類の量じゃん。+13
-1
-
295. 匿名 2024/06/30(日) 02:01:33
うどん製麺所?で働いた人の口コミでお土産貰えましたって書いてあって良いなぁと思った+3
-0
-
296. 匿名 2024/06/30(日) 02:05:31
>>191
派遣社員も似たような理由で使う会社もあるよ。
月単位で更新切れるから直接雇用よりトラブルにならない。+13
-0
-
297. 匿名 2024/06/30(日) 02:10:47
>>151
どこでどう生活してるの?
実家じゃないの?
実家なら家族に働くからと言って頭下げてスマホ代貸してもらいなよ。+7
-0
-
298. 匿名 2024/06/30(日) 02:12:39
>>297
言ってもダメだったから働くんだけど+0
-5
-
299. 匿名 2024/06/30(日) 02:18:58
>>7
単純作業以外難しそうよね
急にふらっとが可能だったらお客さんに何か聞かれてもわかりませ~んって店員ばっかりになりそう+24
-0
-
300. 匿名 2024/06/30(日) 02:20:37
同じ会社でも場所変わるだけで物の場所とか流れが瞬時には把握できないのに
タイミーみたいな働き方でちゃんと仕事できる人ってコミュ力やポテンシャルがものすごく高い人だと思うんだけど
そんな人ってたくさんあぶれてるものなの?+4
-0
-
301. 匿名 2024/06/30(日) 02:22:31
>>251
単純に副業だから本業とプライベート中心に予定組みたいからタイミーのが便利なのよ。
一箇所に固定されて1ヶ月前にシフト出してと言われるのが面倒くさい。
あと、直雇用になるとそこの人間関係が面倒臭い。
だいたいどこに入っても飲食系って1人はオラオラしてる社員や調子乗った感じの学生がいるよね。なんでなんだろ。+46
-0
-
302. 匿名 2024/06/30(日) 02:23:34
50回くらい行ったけど一度だけbadつけられた!飲食店でバイトの人が暇するくらいほとんどの業務させられて50回の中で一番働かされて疲れた内容だったけどそれがbadくらった。業務内容が違うからbadつけようか悩んだけど、大人げないかなと思ってgoodにしたのに腹立つ。badの理由もわからないし。洗い物拭き物、オーダーバッシング配膳清掃レジ全てミスはない!接客もニコニコ頑張ったのに本当にむかつく!店のルールも完璧に覚えて接客の際の質問も完璧に答えたのに。Good100に戻すのどれだけ大変かわかってんのかよハゲ💢って感じ。思い出すだけで腹立つわ!潰れろ!+39
-2
-
303. 匿名 2024/06/30(日) 02:24:46
>>54
それだけできるなら需要ありそう、ココナラに載せてみるとか?+14
-0
-
304. 匿名 2024/06/30(日) 02:28:31
>>302
え、それは腹立つ!私なら事務局にメッセージする。bad取り消してくれたりしないのかな。+23
-2
-
305. 匿名 2024/06/30(日) 02:29:00
>>21
グッドウィルの二番煎じか。?+7
-0
-
306. 匿名 2024/06/30(日) 04:26:22
>>271
凄いですね、力持ち
引っ越しって冷蔵庫とかベッドとかめちゃくちゃ重いものもあるから女は無理かと思っていた
人より少し力がある程度でもできますか+7
-1
-
307. 匿名 2024/06/30(日) 04:29:06
>>305
グッドウィル世代だけどあれ面倒だったよね…場所は選べないし、時間も長時間労働しかないし
タイミーは本当楽だよ、びっくりする
時代は変わったなと実感するわ+24
-0
-
308. 匿名 2024/06/30(日) 04:34:14
人口14万人で県内2位だけど、案件皆無でムカつく。隣の県になるけどカイテク(介護職単発バイト)では応募がないのにタイミーだと即埋まるから不思議。
お金稼ぎたいしお試しバイトしたいからもっと案件が増えてほしい。+8
-0
-
309. 匿名 2024/06/30(日) 04:52:07
品出しとかピッキングとかをスケジュール空いた時にだけやりたいんだけど
田舎には無い涙+11
-0
-
310. 匿名 2024/06/30(日) 05:37:41
>>113
変な男に執着とかされないですか?
見ず知らずの人の家に行くの怖いんだが+19
-0
-
311. 匿名 2024/06/30(日) 07:02:23
直雇用誘われるけどたまに行くなら良いけど職場環境ブラックそうな所とかキツそうなおばさんばかりだからここで働きたいとはならない。人手不足な理由が分かる+8
-0
-
312. 匿名 2024/06/30(日) 07:27:39
>>1
タイミーさんよろしくねwwwwww+2
-9
-
313. 匿名 2024/06/30(日) 07:52:07
経験者ばかり募集してるあとはすぐ埋まる+2
-0
-
314. 匿名 2024/06/30(日) 07:58:58
>>251
単純に、時給、勤務時間とかの条件じゃない?
常勤の旨味が無い案件には乗らないよ、タイミーの方が楽だもん。
私はタイミーより時給が上、シフトも自由な飲食で週イチ常勤になった+19
-0
-
315. 匿名 2024/06/30(日) 08:06:17
>>11
気に入られて認定ワーカーさんになりました+15
-0
-
316. 匿名 2024/06/30(日) 08:13:38
>>302
それはひどいね
badに思い当たるフシが無いなら、事務局に相談した方が良いよ+24
-0
-
317. 匿名 2024/06/30(日) 08:15:18
>>1
仕事中、私の事をタイミーさんと呼ぶ人がいたせいか、
「外人さんかと思いました
日本語うまいと思ってました」
とわざわざ言うパートのおばさんがいてモヤっとした
+15
-0
-
318. 匿名 2024/06/30(日) 08:17:25
>>255
空気と言うか、透明人間みたいな存在になることがある+6
-0
-
319. 匿名 2024/06/30(日) 08:23:34
>>91
お金無いから働くのに、働くにもお金が無いと駄目なんだよね…。
去年初めて飲食店パートで入ったんだけど求人広告や面接時に靴の購入の話一度も聞かされてないのに採用後当たり前のように店長から『○○日までに靴買ってね(3000円代)』って言われた時は地味にイラついた。
その時は求人サイトからお祝い金が貰えたから渋々靴買って働いたけどそれ無かったら辞退してたかもしれない。+19
-0
-
320. 匿名 2024/06/30(日) 08:33:06
>>244
素直で良いコだねあなた+2
-0
-
321. 匿名 2024/06/30(日) 08:40:49
>>312
何がおかしいのか分からない
あとタイミーさんじゃなく名前で呼んでもらえる事がほとんどだし
ちゃんと名前を聴いてメモしてくれる+3
-0
-
322. 匿名 2024/06/30(日) 08:42:48
>>216
リクエストが来るよ+4
-1
-
323. 匿名 2024/06/30(日) 08:43:32
>>252
小馬鹿にした扱いなんてしたら速口コミでクレーム入れられるよ
だから直接雇用より優しく対応してもらえる
お客さん扱い+23
-1
-
324. 匿名 2024/06/30(日) 08:54:27
>>3
着替えの時間も勤務時間なんだけど、着替えてからQRコード読ませようとしたり、10分前に来て着替えてっていう店が多いこと。飲食は大半がブラック。
そんな中、着替えの時間も考えて上がらせてくれるまともなお店もある。そういうところは、人がすぐ集まるからタイミーを使わなくとも済むようになり、タイミーから消えていく。
+29
-2
-
325. 匿名 2024/06/30(日) 08:55:50
>>20
誰でも面接なしで即日勤務できるはずなのに選考要素出てるし、今後法律で厳しく規制されそう
メルカリとか本業とは別にサービス展開する会社がやるならまだ潰しがきくだろうけど、専業のタイミーの将来性が見えない+15
-1
-
326. 匿名 2024/06/30(日) 08:57:56
>>302
Googleの口コミに低評価したほうがいいよ+16
-0
-
327. 匿名 2024/06/30(日) 08:59:45
>>1
よくどこの馬の骨かも分からない人間を雇えるなと思う。
バイトテロしでかすかもしれないのに。+14
-0
-
328. 匿名 2024/06/30(日) 09:24:17
>>3
これよね
社員雇用できない → 派遣
派遣もなんだかんだ高い → タイミー
煽るようなCM流しているけど、ワーキングプアと変わらない
+44
-3
-
329. 匿名 2024/06/30(日) 09:31:20
>>1
>スーパーで働いていたときは、シフト制なので、
>1カ月単位で予定を立てないといけなかったんです
>でも、タイミーにしてからは1週間先ぐらいまでを決めておけばいいから
いやいやいや、働きかたおかしいって
スーパーで働いていたほうが1か月はいけるのに
1週間の仕事争奪戦で負けたら、収入源
ワーキングプアの文字が浮かんだわ+3
-5
-
330. 匿名 2024/06/30(日) 09:32:31
>>4
私も対人恐怖症で場面緘黙症の引きこもりだけど、自宅警備員が良いんじゃないかな。3食昼寝付きで家賃全額補助だし諸々福利厚生が手厚いからノーストレスで働けるよ+3
-4
-
331. 匿名 2024/06/30(日) 09:38:48
>>82
本職をフルタイムで働いていて会社の健康診断で検便を受けている人ならいいのかな?+3
-1
-
332. 匿名 2024/06/30(日) 09:51:45
>>1
焼鳥やつくねの串って、再利用するんだよね。
私、昨日洗ってたんだけど、小さい店は手洗い+洗浄機、大きい店は洗浄機にかけるだけ。
お店で焼き鳥やつくねは食べたくないって思ったわ。
+9
-0
-
333. 匿名 2024/06/30(日) 10:01:08
>>251
タイミーの会社に手数料3割取られるから、直雇用で、給料上がるなら良い。+13
-0
-
334. 匿名 2024/06/30(日) 10:01:53
>>2
千葉の比較的都心に近いエリアだけど本当無い。
自宅から近い所で未経験でも出来る所となるとマジで皆無。コンビニ経験者・美容師経験者・○○チェーンのレジ打ち経験者とかで凄い限定されてる。
最近テレビの特集で『隙間バイトで稼げる(場所は都内)』みたいなの見るけど初めて都内済みじゃない事を不利に感じた。
+10
-1
-
335. 匿名 2024/06/30(日) 10:03:27
良いところはすぐ埋まるし、認定ワーカーで回すようになるからキャンセルとかがない限りよっぽど募集にでてこない。+9
-0
-
336. 匿名 2024/06/30(日) 10:12:35
>>94
未経験でタイミー寿司職人とかもうコントだよねw
まともな人は先ず応募しないだろうしお客さんからしたら罰ゲームだね+21
-0
-
337. 匿名 2024/06/30(日) 10:12:59
>>274
いつも同じ人かはわからないよね?
まとめて募集がかかった瞬間、即締め切りなんてしょっちゅうだよ。
見えないライバルが多いだけで、何曜日の募集から、どの週の募集から申し込むかも駆け引きの1つと学んだ。
最近はそこまでするのが面倒て放置してるけど。+5
-0
-
338. 匿名 2024/06/30(日) 10:13:49
終了時間を考慮して、時間になったら声をちゃんとかけてくれたりする所はそれだけで印象がいい。+5
-0
-
339. 匿名 2024/06/30(日) 10:23:11
>>334
千葉は少ないのか。路線によるのかも。
私は都内に近い神奈川たけど、東急沿いだから飲食店も多くて案件がたくさんある。+2
-0
-
340. 匿名 2024/06/30(日) 10:25:10
>>312
はい、宜しくお願いしま〜す!
(ここは名前覚えなくていいな。楽ちん!)+5
-0
-
341. 匿名 2024/06/30(日) 10:36:17
>>329
自己レス
収入源 ×
収入減 〇+2
-0
-
342. 匿名 2024/06/30(日) 10:38:36
>>306
冷蔵庫とかベッド等の重い物は基本男性の方がやってくれるので、こちらは段ボールや軽い物を運んでます!中には重い段ボールもありますが、持てなかったら1個でもいいよって言ってくれることが多いです!一緒に行ったタイミーの女性の方はやんわりとした大人しめな方で運べる量だけ運んでたので大丈夫だと思います!+2
-0
-
343. 匿名 2024/06/30(日) 10:53:25
>>47
正しく使えばめっちゃ便利で稼げるよね。この手のスレって使い方分かってない否定的なコメばっか。
なぜ企業側が経験者を求めるのか。タイミーが言う経験者になるにはどうしたらいいか。叩かれてるタイミーがなぜ上場したか。分かってない人多すぎ。+11
-4
-
344. 匿名 2024/06/30(日) 10:53:53
>>36
レンタルなんもしない人+1
-0
-
345. 匿名 2024/06/30(日) 10:58:57
>>100
私も「名前で呼ばれないのがツラい」みたいな不満は全く理解できない
むしろ不特定多数の前で名前で呼ばれる方が嫌+17
-0
-
346. 匿名 2024/06/30(日) 11:11:28
>>332
えっ…そうなんだ
使い回すなら竹製じゃなくて金属製にしてほしいな…+8
-0
-
347. 匿名 2024/06/30(日) 11:43:07
>>36
送ってほしいて白タク行為なら違法じゃないの?検挙されるかされないかはともかくグレーどころか違法なやつ…ライドシェア解禁地域ならアプリあるみたいだよ+6
-0
-
348. 匿名 2024/06/30(日) 11:47:13
>>299
先日行った居酒屋がそんな感じだった。「この揚げ物は、何個ですか?」と聞いたら「確認してきます」と終始こんな感じだった。バイト入りたてかタイミーさんかな、と思った。+8
-2
-
349. 匿名 2024/06/30(日) 11:55:03
>>139
いつ洗ったか解らない制服着用させられるあるある+5
-0
-
350. 匿名 2024/06/30(日) 12:01:47
>>278
それくらいならどうでもいいな
その場限りだから一緒に働く人もいちいち名前覚えるの面倒だろうし
問題がタイミーさんが複数人いたら困るくらいか タイミーA子さんとか呼ばれるのか?+13
-0
-
351. 匿名 2024/06/30(日) 12:08:02
>>299
最近案件によっては、求人依頼側の要望で、前回仕事した人の中で評価高い人にだけ同案件の求人表示させるとか噂聞いたけど
使えないのが来ても困るからだろうね+20
-0
-
352. 匿名 2024/06/30(日) 12:10:40
>>80
犯罪者が来てもおかしくないからね
タクシー使えばいいだけなのに
平和ボケしてるなって思う+11
-0
-
353. 匿名 2024/06/30(日) 12:34:22
求人の審査ちゃんとしてるのかな?
愛知県知事リコール署名偽造事件で犯人グループがバイト募集に使ってたのここでしょ?+7
-1
-
354. 匿名 2024/06/30(日) 12:45:21
>>330
面白いと思って書いてる?+3
-0
-
355. 匿名 2024/06/30(日) 12:55:45
求人側が強いなという印象。
専業主婦で家に長年いたけどちょっと興味が湧いてやってみた。
雇用されると安易に休めないし、低い時給で責任おしつけられるしやりがいの押し売りされるし何より働くつもりなんかなく、暇つぶしでお金もらえるからいいとおもったよ、気楽だからいいんだよ。条件厳しくなったり仕事厳しかったらやらないよ。
+16
-1
-
356. 匿名 2024/06/30(日) 12:59:19
>>25
うちは一見さんはお断りどすえ。+6
-0
-
357. 匿名 2024/06/30(日) 13:05:47
>>310
男性の女性の指定は基本できないようにしてるし、男性宅に行くとしても男性スタッフと行く。したことないけどあの人は…となったら拒否もできるよ。便利屋もその辺りのトラブルがあると悪評につながるから、わりと守ってくれてる。もちろん登録する会社によるだろうけど。+10
-0
-
358. 匿名 2024/06/30(日) 13:16:02
>>1
この参加条件でわざわざこのスキマバイトを選ぶ人ってそんなに居るもんなの?+13
-0
-
359. 匿名 2024/06/30(日) 13:23:40
>>71
志望動機なんか金以外ないだろう(笑)
何綺麗事ばかり聞いて嬉しがってんの?って感じよ。
+16
-0
-
360. 匿名 2024/06/30(日) 13:25:55
ミッフィー好きだわ
雑貨屋だと高めだけどたまにしまむらとかでやってるコラボ商品は安くて狙い目+0
-1
-
361. 匿名 2024/06/30(日) 13:26:46
>>278
タイミーさんって呼ばれるのは嫌なものなの?
+8
-1
-
362. 匿名 2024/06/30(日) 13:31:09
当日でも仕事探せるし、勤務後すぐに給料が振り込まれるのが良い!休みの日にタイミー使ってる。でもタイミーって引かれる金額が高い気がするからフルキャストと使い分けてる。+3
-1
-
363. 匿名 2024/06/30(日) 13:32:55
>>94
寿司屋の募集で魚が捌ける人って見たことあるけど、それって家庭でやる鰺とか鯖みたいなのじゃなくて、ブリとかマグロみたいな大きな魚をプロとして捌けるかってことだろうからハードル高いなって思った+8
-0
-
364. 匿名 2024/06/30(日) 13:36:56
>>3
ほんそれ。
何様なんだか+7
-0
-
365. 匿名 2024/06/30(日) 13:39:41
>>331
健康診断の検便とは別物だからダメかな
健康診断の奴は便潜血を調べてる、大腸がんのスクリーニングだね
飲食のは食中毒菌を調べてる
サルモネラとか大腸菌とか、タイミーに項目でてるよ+6
-0
-
366. 匿名 2024/06/30(日) 13:45:14
あまり流行ると問題が起きて規制が入る、結果利用者減る
こうなる未来が見えてる+9
-0
-
367. 匿名 2024/06/30(日) 13:46:49
>>140
ほんとだよ
役職あり社員がスポットバイトするわけないじゃん
しかも現職か確かめる為に名刺持参とかw
派遣バイトじゃなくて普通に正社員募集しろって思うわ+22
-0
-
368. 匿名 2024/06/30(日) 14:17:42
>>3
ほんそれ。
何様なんだか+3
-0
-
369. 匿名 2024/06/30(日) 14:30:30
>>332
使い回しあるあるだけど、自分がタイミーで行ってる某チェーンは使い回してないよ
捨てるとき串だけ分けるのは、袋を突き破るから+4
-0
-
370. 匿名 2024/06/30(日) 14:32:58
>>350
元コメも「らしい」だから、ネガティブな事ばっかり目についちゃった未経験者かもね。
ハズレがあるのは否定しないけど、呼ばれ方とかホントどうでもいいし、満足しても絶賛レビューはライバル増やすだけだし何より面倒。ほとんどの人は当たり障りないことサラッと書いて終わりなだけなのにね。
ちなみに大量採用の現場では「そこのタイミーさん」みたいな感じて何とか乗り切ってたよ~w
+6
-0
-
371. 匿名 2024/06/30(日) 14:36:57
>>334
秋葉原あたりまで来られない?
私は23区だけど、新宿まで出て、そこから地下鉄…なんてなると、往復500円じゃ収まらない
そこは割り切ってる+2
-0
-
372. 匿名 2024/06/30(日) 14:39:14
>>17
そんな厳しい条件の人に、単発で一体何をやらせるんだろうね?
役職者は時給換算したらめちゃ高いよー
バイト代だせるのかね?+17
-0
-
373. 匿名 2024/06/30(日) 14:48:09
友達がタイミーメインで働いてる
急にオファーがきたりするとスケジュール調整が大変とか言ってた。私は職場が変わるだけで緊張するからタイミーはむいてないな。+13
-0
-
374. 匿名 2024/06/30(日) 14:48:38
>>4
昭和生まれだけど高卒でも引け目感じるのに今時中卒がいるなんて
自分の周りでは聞いた事が無いので驚く
創〇には多い+4
-9
-
375. 匿名 2024/06/30(日) 15:05:36
タイミーで獣医、美容師、介護士の募集するもんではないよね。国家資格なのに。+4
-0
-
376. 匿名 2024/06/30(日) 15:14:14
>>70
釣り案件というか、単純にスキルが足りないから弾かれているだけだよ。企業が求めるスキルがある人材ならば普通に紹介されるよ。
何年も何年も同じ案件が募集されてるとなると、その案件の職場は入れ替わりが激しい&地雷案件だと思うけど。+5
-1
-
377. 匿名 2024/06/30(日) 15:21:19
>>362
引かれてる?手数料払うのは案件先の雇用側では?+6
-0
-
378. 匿名 2024/06/30(日) 15:30:59
タイミー登録しようと思ってアプリダウンロードしたとこまではいったんだけど、認証?のとこで謎の海外の電話番号から電話かかってきて、怖くなってそのまま放置。
やり方間違ってるのかな?+1
-0
-
379. 匿名 2024/06/30(日) 15:34:40
>>1
私のパート先もタイミー使ってるけど、全くもってこの業界未経験です!って人とかくると本当に困る。
お前何しに来たんだーってなる+6
-2
-
380. 匿名 2024/06/30(日) 15:35:24
若けりゃいいサービスかもしれないけど年取ると金になるのがわかってても面倒くさいもんよ+2
-0
-
381. 匿名 2024/06/30(日) 15:40:36
>>379
未経験可みたいなこと書いてたら悪いのは雇用側よ
そんなの常識でしょは通用しない+16
-0
-
382. 匿名 2024/06/30(日) 15:49:15
直雇用になると最低週2日は出てとか土日どっちか出てくれとか
なんかしら制約が生じるからタイミーでスポット的に入れる方が都合良いって方はかなりいるんだろうね+12
-0
-
383. 匿名 2024/06/30(日) 15:52:53
>>1
いやいやいや。 何で 現職の社員の人がタイミング ごときでバイトする必要があるんだよ。 現職の飲食店の社員の人 しかバイトできません!なんて 案件を出しても仕方がないだろう+4
-0
-
384. 匿名 2024/06/30(日) 15:55:04
>>379
未経験可と書いてあったなら仕方がないんじゃない?そもそも未経験可にしとかなきゃ人が集まらない職種やからやろ?+5
-0
-
385. 匿名 2024/06/30(日) 16:14:48
>>384
>>381
未経験可とは書いてないそうです。
ローソンなんですが、ローソン経験者じゃなくファミマでは働いてました!で来る→レジ操作が全く異なるからやり方わかりません!→え?ってなる流れです+1
-4
-
386. 匿名 2024/06/30(日) 16:18:58
>>22
しかもそこから直雇用になってタイミーには2度と出てこないとかね+0
-0
-
387. 匿名 2024/06/30(日) 16:30:46
正社員が副業してもいいの?
バイトで貰ったお給料は、税理士さんとかに報告するべき?+0
-0
-
388. 匿名 2024/06/30(日) 16:31:11
>>4
商業施設とかに出かけて、新規の方にはキャンペーンで0円です!みたいなやつ申し込もう。ラッキーだったらその場でポイント◯万円分付与とかも付いてくるからそれで月々の番号維持費を支払う。本当に厳しくなったら今ガルに書き込むために使ってるそのPCを売りなさいw+2
-0
-
389. 匿名 2024/06/30(日) 16:32:08
>>387
正社員が副業しても良いかどうかは勤め先の会社による
副業NGとしてる会社もあるから必ず確認。こっそり隠して働いても収入が多いといずれバレる+1
-0
-
390. 匿名 2024/06/30(日) 16:33:11
タイミーの若い社長も抜き打ち検査で身分を隠してタイミーでスポットワークすると言ってた。+3
-0
-
391. 匿名 2024/06/30(日) 16:33:44
>>385
よこ
だとしたらやっぱり雇い主側が悪いやんw
コンビニによってレジ操作が違うのは当たり前+9
-1
-
392. 匿名 2024/06/30(日) 16:49:29
>>361
自分は嫌なのかなと思って、教えてもらった苗字で呼んでいたら、宅急便の受付担当者欄に「タイミー」と書いた人が居て驚いた…(=゚ω゚=)+1
-0
-
393. 匿名 2024/06/30(日) 16:52:16
>>17
マネージャークラスが、ライバル企業に視察する目的でもいいのかね?+4
-0
-
394. 匿名 2024/06/30(日) 16:58:10
>>358
やめたくなったらすぐに移れるのが気楽ってなる人一定数いそう。+7
-0
-
395. 匿名 2024/06/30(日) 17:07:51
>>1
うちの職場にもタイミーさんいるよ!下手なベテラン社員より能力高くてビックリ!こんな有能な人材がタイミっコぐらししてるなんてもったいないな〜って思ってる+1
-1
-
396. 匿名 2024/06/30(日) 17:10:35
>>50
長期で希望ならそれなりの待遇で正規雇用を募集すればいいのに。+1
-0
-
397. 匿名 2024/06/30(日) 17:28:39
>>36
あるよ!
ジモティーとかココナラとか。
手術の立会人が居なくておっさんレンタル使ってた人いたわ。+3
-0
-
398. 匿名 2024/06/30(日) 17:40:58
>>174
ただ、慣れてくると上手なサボり方も覚えちゃうんだよね。+1
-0
-
399. 匿名 2024/06/30(日) 17:42:02
>>94
タイミーじゃないけど地元のローカル回転寿司のバイト募集要件が「魚捌ける人」だった。
時給は最低賃金。実際捌けそうな人は近くの綺麗なスーパーの鮮魚行ってそうだった。
そりゃ人集まらんよて思う+12
-0
-
400. 匿名 2024/06/30(日) 18:06:17
>>361
嫌な人も居るみたいだけどね。名前で呼ばれる方が嫌な人の方が多いと思う。
一日にタイミーさんが何人も来る倉庫で働いてるけど、名前なんて余程の常連さんしか覚えないな。+5
-0
-
401. 匿名 2024/06/30(日) 18:10:54
>>302
ワキガとか?+4
-3
-
402. 匿名 2024/06/30(日) 18:32:32
>>105
いまのレジお金のやり取りないから可能なんだろうね。素早くスキャンできる人って事だよね。+9
-0
-
403. 匿名 2024/06/30(日) 18:40:11
>>249
健康診断、自腹じゃないでしょ?年1は仕方ないんじゃない?+3
-0
-
404. 匿名 2024/06/30(日) 18:40:39
>>35
当日しか入らない
+0
-0
-
405. 匿名 2024/06/30(日) 18:41:13
>>359
もっとさ外国みたいにスキルと条件だけの確認の場にしたいよね
+1
-1
-
406. 匿名 2024/06/30(日) 18:47:20
>>278
え?単発バイトごときでそこの従業員に名前覚えられたくないんだけど。+5
-2
-
407. 匿名 2024/06/30(日) 19:26:49
>>350
タイミー多数受け入れてる側だけど、
用がある時は呼ぶというよりも近寄って「いいですか?」とか言ってる。
従業員同士だと、若い方とか髪長い方とかメガネ、ずんぐり君とかケバイ女とかそんなんで裏で呼ばれてる。+4
-3
-
408. 匿名 2024/06/30(日) 19:35:09
タイミーさんでいいよ。
普段専業主婦でたまに働いてる程度だし、長く関りなんかしないし。+18
-0
-
409. 匿名 2024/06/30(日) 19:44:24
>>398
頑張っても時給が上がる訳じゃないしどれだけやっても初回タイミーさんと同じ時給なんだから、働き損にならない様にやりすぎず、でも時給分+αの仕事はきちんとして次もお願い!と認定ワーカーにして貰えるくらいにうまく調整してる
+7
-0
-
410. 匿名 2024/06/30(日) 19:45:37
>>30
タイミーは先着順だから大丈夫だよ!
+3
-0
-
411. 匿名 2024/06/30(日) 19:49:58
>>343
でもあまり良い意見やうまい使い方書かれすぎると、私の仕事取られるから嫌だなーって思ってるw+3
-0
-
412. 匿名 2024/06/30(日) 20:09:22
>>351
それで、そのベテランの人たちが来てくれる好条件のお店なら良いと思うんだけど、ワーカー側も色々行って選んでるからね。
まあ、自然淘汰の原理。+6
-0
-
413. 匿名 2024/06/30(日) 20:16:10
>>267
理由をしりたいので教えていただけませんか。+1
-0
-
414. 匿名 2024/06/30(日) 20:41:08
>>22
やっぱりそうなんだ
大阪だけど、近くには全く募集ない
あっても、あまりにも遠すぎ+2
-0
-
415. 匿名 2024/06/30(日) 20:47:36
>>15
それでもタイミーないわ
あまりに先すぎると、なんの仕事もないし
いいバイトは一瞬で誰かのものなのね+2
-0
-
416. 匿名 2024/06/30(日) 20:56:51
タイミーさん呼びで構わないけど飲食とかお客さんの前で呼んでるのは店の意識低そう+9
-0
-
417. 匿名 2024/06/30(日) 21:03:08
>>4
キツい日雇いか寮に入って工場とか警備なら携帯なし、身分証なしでも行ける所はある
ほぼ男性しかいないから現実的ではないね
探せば仕分けとかあるかな+3
-0
-
418. 匿名 2024/06/30(日) 21:51:11
>>416
でも、若葉マークとかはつけていて欲しい+1
-0
-
419. 匿名 2024/07/01(月) 00:36:06
事務系と倉庫作業系で埋まってないとこ見たことないんだよなぁ〜
女性限定!の県跨ぐ移動ありのキッチンカーの求人ですらすぐ埋まるし
探すのに疲れて今はもうやってないけど普通の求人も出しててタイミーもずっと出してるところは一回店閉めればいいのにって思う。+1
-2
-
420. 匿名 2024/07/01(月) 00:43:36
需要に対して供給が追いついてないよね。
うちの市は全く仕事がない。+7
-0
-
421. 匿名 2024/07/01(月) 00:44:48
>>302
初回で行った先のお店のルールなんて完璧に覚えられますかね?そして初日でそんなにたくさんの作業やらされますか?そしてミスはないとか、後からお客からクレーム入ってフォローとかされてるかもなのに。
どんな飲食店よ。ラーメン屋とか?+2
-2
-
422. 匿名 2024/07/01(月) 00:45:47
>>376
スキルが足りないって?
大手企業勤務、PCスキルは全て上級(インストラクターもできるレベル)、海外勤務経験ありで3か国語ビジネス対応可能。派遣会社のタイピングのスキルチェックも高得点。
それで、時短の単純なデータ入力で弾かれるわけ?
育児中は近場で気楽な仕事したいんだけど、データ入力1,700円とか、ちょうど良いなと思って応募したけど、案件ないとか言ってたよ。
だけど、ずーーーっと同じ案件掲載されてる。
まぁきいたことない派遣会社だったけど。
そういうのが釣りって言うんじゃないのかな。
結局、条件のいい仕事回してもらえるし、ずっとパソナでお世話になってる。+3
-6
-
423. 匿名 2024/07/01(月) 00:49:56
>>351
同じ条件なら、そりゃ慣れている人や気が利く人に来て欲しいんだろうけど、そういう人は条件の良いところでも気に入られるから、結局そっちに行っちゃうからね。
時給や条件は上げないけどリピーターとか能力の高い人に来てほしいとか、店側も厚かましいんだよ。最低限の時給なら、毎回最低限の人で我慢しとけ。+7
-3
-
424. 匿名 2024/07/01(月) 00:59:20
>>422
容姿かと+5
-2
-
425. 匿名 2024/07/01(月) 04:00:49
>>53
IT関係の男性で、自宅勤務たから気晴らしにタイミーやってる人を知ってる+1
-0
-
426. 匿名 2024/07/01(月) 04:46:27
>>377横
(振込手数料は雇用側)
多分、時給の事を言ってるんだと思う。
タイミーって20〜30%取ってた気がする。
勿論払うのは雇用側だけど、フルキャストなら時給1300円貰えるのにタイミーだと1100円とかになっちゃうからだと思う。+7
-0
-
427. 匿名 2024/07/01(月) 05:02:23
>>332
尖端馬鹿になって使い回しの串は鶏肉刺すの大変そうなのに。+2
-1
-
428. 匿名 2024/07/01(月) 05:12:17
>>252
飲食店の賄、凄く美味しいよ。
メニューそのままを出してくれる所や、お弁当にして持たせてくれたり、300円でお腹いっぱい食べれたり。
ミスドを差し入れに貰った事もあるし、炭酸水飲み放題の所もある。
洗い場なら正規バイトが掃除しなきゃいけなくてもタイミーなら皿洗いだけ。
品出しならパートは発注しなきゃだけどタイミーは品出しだけとか。+7
-0
-
429. 匿名 2024/07/01(月) 07:21:40
>>402
初日に飲食店のレジ任されたことあるよ。
お金のやり取りもある。
+4
-0
-
430. 匿名 2024/07/01(月) 07:23:52
>>369
どこの店?
そこなら行きたい。+0
-0
-
431. 匿名 2024/07/01(月) 07:27:21
>>335
認定ワーカーで回すから良い職場、とは限らないんだなあ+6
-0
-
432. 匿名 2024/07/01(月) 08:01:34
>>422
人柄や年齢、家庭環境などで弾かれているのかも。
家庭環境だと、例えばお子さんが未就学児だとに熱などで頻繁に休みそうだし、人柄だと性格キツくて自己主張が激しい人は派遣先の企業でも煙たがれるし、紹介してトラブルが起きそうな人材は紹介できない。
紹介できない事情がある人なんだと思う。条件にピッタリ合う人がいれば即紹介するよ。+5
-1
-
433. 匿名 2024/07/01(月) 08:04:49
>>426
だから、タイミーは最低賃金スレスレな上に交通費100とかなのか+7
-0
-
434. 匿名 2024/07/01(月) 08:41:00
>>432
よこだけど、派遣に一番必要なスキルって「仕事が頼みやすい人柄」って営業担当がよく言ってますね。+6
-3
-
435. 匿名 2024/07/01(月) 10:17:21
>>432
まぁ、得体の知れないハケン会社が紹介したい人なんか、低スペックで仕事も選ばなくて何でも言うこときいてくれそうな人(=それを人柄とか表現する)だからね。
この人はパソナでちゃんと紹介されているんだから、実績もスペックも評価されてると思うよ。
ザコモテするか、実績やスキルをきちんと評価できる会社や担当者かの違いでは?+1
-1
-
436. 匿名 2024/07/01(月) 10:17:59
>>434
要するに「都合の良い人」ね!+2
-6
-
437. 匿名 2024/07/01(月) 11:17:43
>>436
ある程度任せられる人だと思う。
人当たり良くてある程度コミュ力もあって仕事もきちんとできる人。そういった人ならきちんと任せられる。そういった人は派遣じゃなくて直接雇用や正社員になれるだろうけど。+3
-0
-
438. 匿名 2024/07/01(月) 11:54:41
>>252
レビュー機能あるしゴミみたいな扱いなんてされたことないけどな
むしろとても気を遣って優しく丁寧にしてくれる所がほとんどだよ
特に小売店なんかは日頃こちらがお客さんだったりするわけだし、おかしな対応なんてもってのほかじゃない?+13
-1
-
439. 匿名 2024/07/01(月) 15:49:39
>>362
タイミーと同じ現場に行ったらフルキャストのほうが日給や交通費高い+2
-0
-
440. 匿名 2024/07/01(月) 16:27:54
手数料高くてもタイミー使う雇用側のメリットは集まりが良いのと要らない時切れるところかな
他だと数日前に募集してタイミーだと当日の所あるから最後の手段なんだろうか+5
-0
-
441. 匿名 2024/07/01(月) 17:27:41
>>436
全然違います。
都合の良い人って、契約外の仕事まで何でも引き受ける人のことじゃないですか?
そうやって曲解したりプライドの高い人には、派遣先も仕事を頼みづらいと思いますよ。+6
-1
-
442. 匿名 2024/07/01(月) 19:28:12
>>435
その得体のしれない派遣会社の案件を、何年も何年もひたすらチェックしているのが謎。
ただその派遣会社の案件の条件に合わないだけなのに、相当粘着質な性格の人だなと思った。
疑問に思う派遣会社なら単に登録解除してもらえば良いだけなのに。そもそもただのおばさんの個人情報集めた所で使いようが無いよ。+9
-1
-
443. 匿名 2024/07/03(水) 00:07:36
タイミーで保育士してるけど、指導案やカリキュラムや保育記録系の書類仕事とか行事の担当とかが無いから安心して働いてる。+1
-0
-
444. 匿名 2024/07/03(水) 00:41:02
タイミーってレビューあるからお互い雑な扱いしないよ+2
-1
-
445. 匿名 2024/07/03(水) 09:18:41
>>212
どれくらいの期間やったら経験者なんだろう
私も直接雇用で修行やってみようかな
セブンいっぱいあるもんねタイミー+1
-0
-
446. 匿名 2024/07/03(水) 16:22:18
嫌な思いしても評価に正直に書きづらい。
宅急便の仕分けのやつで、タイミーさんが同時に7人くらい働いてたんだけど、ミスが起きた時に誰のミスか確認せず経験が浅かった私のミスって決めつけられて「そんな緩い気持ちでいいと思ってるのか!こんなんでお金稼げると思ってるんか!」って怒鳴られて腹立ったけど、自分の評価が下がったら嫌だから当たり障りのないレビューしか書けなかった。
+12
-0
-
447. 匿名 2024/07/04(木) 11:03:36
>>446
私は今のところそこまで理不尽な目にあったことないけれど、もし同じことあったら正直にレビュー書くと思う。
こちらのせいにされて悪い印象を持たれて終わったのだとしたら、いいレビューや当たり障りのないレビューを書いたとしても向こうからはBAD喰らうかもしれないわけで…
なんとなく良くなかった程度だったら、当たり障りのない感じにしておくほうがいいけど、あまりに酷い時は書くべきかなと。
先方も決めつけを反省してくれる可能性もなくはないしね。+6
-0
-
448. 匿名 2024/07/04(木) 17:07:38
>>447
確かにそれでbad評価つけられたらもっと悔しいね
ありがとうございます、次からはもし同じような事があれば正直に書こうと思いました(^^)
レビューを参考にされてる方もおられますしね+4
-0
-
449. 匿名 2024/07/04(木) 19:10:39
>>448
おっしゃる通り苦渋の決断で良い評価をしたのに、BADで返されたとの憤りを結構みたりするので…
しかしお気持ちはとてもよく分かります
労働者側だけに不利なシステムなんとかして欲しいですね!
レビューはメルカリみたいに同時公開にすべきだと思います+16
-0
-
450. 匿名 2024/07/04(木) 22:02:49
>>192
優先される会社はあるよ。
前もって募集かけるよりも早めに教えてくれるからスケジュールに組み込む。だいたいそういうところはぜんぶ、本採用の話がある。+3
-0
-
451. 匿名 2024/07/04(木) 22:07:16
>>120
店側から決めてる+2
-0
-
452. 匿名 2024/07/05(金) 01:31:37
行ける日を予めアプリに登録しとくと未経験でも大丈夫だったり割のいいバイトを逃しづらいから、私には合ってると思ってる。
今月はほけんの窓口的なとこのティッシュ配りのバイトをもう決めてるよ。+6
-0
-
453. 匿名 2024/07/05(金) 22:00:12
>>449
実際にあるんですね💦bad評価つけられたら次の仕事にも響くし悔しすぎます💦
気持ち分かると言ってくださってありがとうございます(^^)
レビュー同時公開とてもいい案だと思います!それだったら公平だし、お互い損得勘定なくレビュー書けると思います。
いつか改善されるといいな。+6
-0
-
454. 匿名 2024/07/06(土) 02:56:05
>>388
私のじゃないから😅+0
-1
-
455. 匿名 2024/07/06(土) 10:25:11
先日行った倉庫の仕事が刑務作業レベルの奴隷だった。
クソ暑いのに申し訳程度の扇風機だけ。それは設備的には仕方ないのかもしれないけど、私物持ち込み禁止だからって水筒すら持ち込めない。トイレも自由に行かせない。作業初めにトイレ掃除させる。休憩室はパートの場所を確保して、派遣はすみっこを使えよ!すみっこはゴルフ場に面してて日当たりがきつい所。
基本は仕事は教えない、周り見て覚えろ。出来た物も誉めない。んーこんなもんでも、まぁいっかー!みたいな言い方される。そして、時間を煽ってくる。もっと早く!もっとスピードあげてかないと!この持ち場遅いよ!
田舎で他に求人ないから、人がそれなりに集まるみたいだけど、私はもう絶対行かないわ。土浦の某倉庫。
+18
-0
-
456. 匿名 2024/07/06(土) 10:42:28
>>423
それな。リクエストしといて、前と同じ時給とかバカかよ?って思う。タイミー側もリクエストするなら時給上げるのが条件にしとけよって思うわ。+8
-0
-
457. 匿名 2024/07/06(土) 11:04:35
髪は黒か暗い茶色だとかネイル禁止だとか単発のくせに注文が多すぎる+11
-0
-
458. 匿名 2024/07/06(土) 15:08:16
レビューが、「社員が優しかった」とか「丁寧に教えてもらえた」だけの職場は実態はよくない気がする。(プラスで他にも色々とコメントしてある場合は除く。)
優しくて丁寧でも、指示が二転三転したり、間違ったことを教えてきたり、社員自身が何をすべきかよくわかってなくてもう二度とここでは仕事したくないけど、とりあえずポジティブなレビュー書いとこう的なにおいがする。
私もそういう職場にあたって、社員が優しかったと書こうかと思った経験ありなので。+7
-0
-
459. 匿名 2024/07/06(土) 17:45:52
>>457
接客業ならわからないでもない指定だから私はその辺は許容範囲だけど、服装は黒のポロシャツで!とか言われるとそんな全員が持ってるわけじゃないもの指定するなら制服として貸与しろよ!と腹立つわ+16
-0
-
460. 匿名 2024/07/10(水) 21:33:47
今日行った会社なんだけど、明らかに私のことだと分かるレビューがあったw働いてたときも当たりキツかったもんな〜
ワーカー同士でも色々あるよね。+5
-0
-
461. 匿名 2024/07/11(木) 18:40:11
接客が出来て英語と中国語どちらか問題なく話せる方のみ応募してください!とか、要求多いなーと思う。+7
-0
-
462. 匿名 2024/07/11(木) 18:41:54
仕事丁寧なタイミーさんにだけ応募が見れる昨日あるんだよ。
あとランクが高いといった事ない場所からも求人が来る。なんちゃらレベルのあなたに興味のある会社がありますみたいな。+1
-1
-
463. 匿名 2024/07/11(木) 18:52:18
>>286
正直に書いてブロックされたよ、でも高圧的で一緒に働くとストレスになる人がいるって知らせたい。+7
-0
-
464. 匿名 2024/07/12(金) 00:16:47
>>463
そのレビューに助けられた誰かがいるはず
勇気ある行動素晴らしいです
私はブロックは経験ないんだけど、一度勤務→認定ワーカー→二度目の勤務→認定ワーカー外される(仕事募集は認定ワーカーのみ)
というブロックのようなことをされて少しブルーです
何かやらかしたなら仕方ないけど、一度目より仕事もスムーズにいき特にミスもなく社員さんとも和やかに終わったと思うので、疑問すぎて?
まぁもう来てほしくないんだなと理解したので、こちらもお気に入りから外しましたけど+5
-0
-
465. 匿名 2024/07/12(金) 16:44:29 ID:YSnMmWbTwc
本題とは反れるだけど、今日初タイミーしてきたんだけど、バイト先のタイミーさん専用の棚にバッグを置くよう言われて置いておいたら財布の中身すられた!行く前に家族とロッカーないとあれだからってお札は少なくはしてたんだけど、まるっとお札がなくてやられたよ。
これから行く人は本当に最低限の荷物で、身につけた方がいいよ。仕事終わって清々しい気持ちになってたのに、マジで心底がっかりした。+8
-1
-
466. 匿名 2024/07/12(金) 17:50:17
最近、住所の間違いが多いな。
近くで募集してたけど、よく見ると他県の住所になってたりってことが2回あって。
2つとも〇〇市の後が同じ地名っていう共通点があったな。+0
-0
-
467. 匿名 2024/07/12(金) 19:35:35
>>460
職場の環境、仕事内容、社員もいい人ばかりの会社があるけど、認定ワーカーの人たちが嫌でたまにしか行かない。
気にしないで仕事に集中しようと思っても、やっぱり嫌な気分になる。
その人たちのせいで、リピーター全然いないっぽい。+3
-0
-
468. 匿名 2024/07/12(金) 19:36:50
>>465
警察行かないんですか?+5
-0
-
469. 匿名 2024/07/12(金) 20:13:22
>>461
それは要求がハイレベル過ぎる+2
-0
-
470. 匿名 2024/07/13(土) 08:14:38
>>467
分かるよ。たった1日、しかも、もう二度と会わないかもしれないんだからその日くらい普通にしろって思う。+7
-0
-
471. 匿名 2024/07/13(土) 19:03:24
働いた会社の評価とレビューが何日も後とか、なんだかな、と思う。+5
-2
-
472. 匿名 2024/07/13(土) 23:09:28
>>465
貴重品はウエストポーチ?に入れて常に持ってるのが基本だよ+4
-0
-
473. 匿名 2024/07/14(日) 08:40:28
認定の所は最初レビューも、評価もつけてくれてたけどレビューすら来なくなった。まあ、企業も暇じゃないか+2
-0
-
474. 匿名 2024/07/14(日) 08:54:38
ワーカーさんとの相性もあると思うけど、仕事中だけでも仕事上の最低限のコミュニケーションがとれないのは困るな。たまに最後一緒になって話しかけないでオーラ出されるけど、別に仕事以外で仲良くしたいと思ってないよってなる+3
-1
-
475. 匿名 2024/07/14(日) 17:06:39
一緒に仕事してるわけではない話する程度の従業員にまた来るんだって嫌味言われた。これって嫌味だよね+4
-0
-
476. 匿名 2024/07/15(月) 10:15:08
前から気になってお気に入り登録してるところのレビューに「〜色々褒め言葉〜、あっという魔の◯時間でした!」というのが書き込まれてて、単なる誤変換なのか、あるいは何かを伝えようとしてるのか?とつい深読みしてしまう+5
-1
-
477. 匿名 2024/07/15(月) 19:28:03
>>476
本当ですね!
勘繰ってしまいますね〜+1
-0
-
478. 匿名 2024/07/15(月) 19:45:35
>>477
普通に打ったら変換候補にも出てこないと思うのでやっぱりあやしいですよね 笑
比較的レビューは良さそうなんですが、魔の時間もあるのかな〜+4
-0
-
479. 匿名 2024/07/18(木) 22:55:57
タイミーでピッキング作業に入った時に仕事を教えてくれた人は優しい人だった。
その人が「仕事でわからない事があったら私や他のパートさんに聞いて下さい。あっ、でも中には
教えてくれない意地悪な人もいるので注意して下さい」と言われた。
私があるパートさんに仕事のわからない事を聞いたら「はぁ?アンタ日本語わかんないの?」と大声で言われた末に社員さんに「ちょっとー、社員さん。この人頭悪過ぎて困るんだけど~」と言われて辛かった。
子供や孫がいる(孫がいると話してた)年齢の女性からこんな扱いされたのがショックだった。+6
-0
-
480. 匿名 2024/07/20(土) 17:49:55
>>479
いつまでも成長する立派な方もいるけれど、年齢を重ねると老化で脳が萎縮して感情をコントロールできなくなるような人もいるからね
そういう人はどうしようもないので距離をとるしかない
お辛い思いをされたと思いますが、こういう時こそ「二度と行かなくて済むタイミーで良かった!」と切り替えていきましょ
そんな人の為にストレスを溜めるのは勿体無いです+4
-0
-
481. 匿名 2024/07/23(火) 11:35:45
当日キャンセルムカツクわー+3
-0
-
482. 匿名 2024/07/24(水) 16:10:59
資格ならたくさん持ってるけど私が持ってる資格はタイミーでは使えないものばかり。私が持ってるのは管理栄養士 通関士 小型船舶 危険物取扱乙種 TOEIC750点 スペイン語検定。 タイミーで必要とされるのは美容師 車の整備士 調理師 リーチフォークリフト 保育士 介護士が多い。 あとは経験があれば資格なくてもできる仕事はたくさんある。+1
-1
-
483. 匿名 2024/07/24(水) 18:35:00
CMでメダル云々言ってるけど、未経験でもいいなんて案件ほとんどない。飲食なんか皆んなとぼけてしてるだけ。コンビニも入れるけど、店長によっては帰される。
あと、最近企業のサイトがアップデートされて、応募ワーカーはすぐ履歴を確認して問題ありそうならすぐキャンセルしろっと表示されたらしい。
主にコンビニに入ってるけど本気で偏屈な店舗しか無くなった。特にオーナー店舗しかアプリにはないと思う。これといったミスもなく声掛けも一切なくレジを押しつけられたのに、「他のスタッフとの協調性が全くないからグループ店舗も含めてもう入るな」とレビューきて、後から気付いてすぐコンビニ本部へありのままを書いて通報した。+2
-1
-
484. 匿名 2024/07/24(水) 18:38:57
>>479
よこ
大企業のパート枠にもいるけど、スキル関係なく誰でもできる仕事を出来る自分(偉い)と思っていて、新人で更に自分におべっか使わない人や容姿的に気に食わない(若いや可愛い等)は馬鹿と思ってるんですよ。
その人の心のバックヤードの問題なので、一切気に病むことはありませんよ。
本当にあり得ないですよね。あれで子育てを終えて子供も社会人だと思うとゾッとします。+3
-0
-
485. 匿名 2024/07/24(水) 18:42:00
>>481
よこ
キャンセル率?
わたしされた時すごくショックだった。
最近の求人だとキャンセルある人自体ナシもあるけど、ペナルティにならないキャンセルならタイミーも良しとしてるんだからいいよね。直前は良くないけど大学生や転職活動中の人もいる訳だし。
最近企業向けにタイミーが変な通達出したらしくて今後余計にワーカーと揉める気がする。+3
-0
-
486. 匿名 2024/07/24(水) 18:44:24
>>475
コンビニほどいる。
腹立つけどタイミーを本当のフリーターと思ってる時点で愚かだなと思ってる。+0
-0
-
487. 匿名 2024/07/24(水) 19:24:43
スポットでファミマとセブンに入ってるけど、セブンてセミセルフで全く現金いじらなくて暇なくせに驚くほど意地悪なコメントされる。外国人入れてるし卑屈になるのかな?
+3
-0
-
488. 匿名 2024/07/24(水) 19:35:10
レビューで難癖つけてきたくせにフツーにその他の案件に一緒に出てきて不愉快だからミュートした。
家族経営のオーナー店舗本当キモい。+3
-1
-
489. 匿名 2024/07/24(水) 19:58:56
>>485
求人出す日を間違えてたって。
複数名募集だったけど、誰もレビューなかったから本当っぽい。(全員一言コメントで非表示の可能性もあるけど)
変な通達出したの?
つーか、タイミーだってワーカーが働かなきゃ手数料入ってこないのに、他の人材会社が参入してワーカーが離れたらおしまいじゃない。+1
-1
-
490. 匿名 2024/07/24(水) 20:52:36
>>489
ホントそれ。
わたしコンビニがまだ未経験でも募集してた時にレジ覚えてファミマとセブンに入ってるけど、ファミマは伊藤忠のグループ子会社が運営会社の店舗はもうセレブリックスだかに移行されてるよ。
セブンもオーナー店舗ばかりで世間知らずっぽいオジサンオーナーが変な通達きてアプリ?のアップデート要求がきたとペラペラ教えてくれた。
しかもタイミー自体が人材業してるくせに、Googleだとソフトウェア企業扱いになっててグレー派遣していて全く責任感ないんだと思う。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スポットバイトアプリとしてお馴染みの「Timee(タイミー)」。その運営会社である株式会社タイミーが、近々上場することが明らかになった。6月21日に上場が承認され、予定日は7月26日から8月1日の