-
1. 匿名 2024/06/29(土) 16:00:11
私は長年ラーメンに白いご飯なんて合わない、と思っていました。足りなそうなら大盛りか替え玉をしたり、サイドメニューを頼んでいました。
が、この間ライス無料のお店で試しにラーメンと合わせてみたら、「めちゃくちゃ合うじゃないか!」となりました笑笑
みなさんラーメンにライスつけますか?+35
-41
-
2. 匿名 2024/06/29(土) 16:00:47
太ると思って付けない。+97
-9
-
3. 匿名 2024/06/29(土) 16:00:48
つけません 炭水化物競合+82
-5
-
4. 匿名 2024/06/29(土) 16:00:51
ラーメンと言ったら炒飯でしょう+162
-9
-
5. 匿名 2024/06/29(土) 16:01:01
>>1
無理
ラーメン1杯食べるのに必死+102
-26
-
6. 匿名 2024/06/29(土) 16:01:01
ラーメンだけ
サイドメニューは頼まない+14
-5
-
7. 匿名 2024/06/29(土) 16:01:10
そもそもラーメンだけで足りる+86
-15
-
8. 匿名 2024/06/29(土) 16:01:20
つけません、太るから+10
-8
-
9. 匿名 2024/06/29(土) 16:01:22
美味しいのはずっと前から知ってる。
ただ太るからしないだけ。餃子とかも食べるしね。+38
-3
-
10. 匿名 2024/06/29(土) 16:01:23
しょうゆか味噌ならつける
豚骨にはつけない+3
-7
-
11. 匿名 2024/06/29(土) 16:01:23
餃子か半チャーハンを付ける。+53
-3
-
12. 匿名 2024/06/29(土) 16:01:24
>>1
みんな知ってたのにね+7
-2
-
13. 匿名 2024/06/29(土) 16:01:26
![ラーメンにライスつけますか?]()
+61
-2
-
14. 匿名 2024/06/29(土) 16:01:26
炒飯です
半炒飯もあり+10
-2
-
15. 匿名 2024/06/29(土) 16:01:31
ライスではなくて餃子を頼む+37
-3
-
16. 匿名 2024/06/29(土) 16:01:36
rice = 米
lice = ??+2
-8
-
17. 匿名 2024/06/29(土) 16:01:41
家系ラーメンで周りのお客さんは付けているけれど、自制心で付けない+4
-4
-
18. 匿名 2024/06/29(土) 16:01:41
カップ麺食べる時なら食べるけど、外のラーメンでは食べない
ラーメンだけでお腹いっぱい+12
-3
-
19. 匿名 2024/06/29(土) 16:01:49
その時のお腹の減り具合や、食べようとしてるラーメンのボリュームによる。
+8
-2
-
20. 匿名 2024/06/29(土) 16:02:00
町中華
つけ麺に半ライス+3
-2
-
21. 匿名 2024/06/29(土) 16:02:03
ラーメンだけでお腹いっぱい+8
-3
-
22. 匿名 2024/06/29(土) 16:02:05
つけません
+13
-0
-
23. 匿名 2024/06/29(土) 16:02:09
白ごはん苦手なのでつけない
チャーハンはつけることもある+7
-8
-
24. 匿名 2024/06/29(土) 16:02:15
>>1
マヨはつけるよ+0
-6
-
25. 匿名 2024/06/29(土) 16:02:25
ラーメン屋でただの白米にお金を払うのがもったいないと感じてしまう
+10
-3
-
26. 匿名 2024/06/29(土) 16:02:27
名前だけなら凄く魅力的だけどしょっぱくて食べられない+1
-2
-
27. 匿名 2024/06/29(土) 16:02:33
ラーメンにジャストサイズの炒飯はつける
(小盛)+4
-2
-
28. 匿名 2024/06/29(土) 16:02:37
そんなに食べられないからつけません太郎+1
-0
-
29. 匿名 2024/06/29(土) 16:02:40
白米頼むなら餃子とか無いと頼まない☺️+0
-0
-
30. 匿名 2024/06/29(土) 16:02:44
>>1
お店のラーメンにはつけない
カップヌードルにはレンチンご飯マスト。+2
-2
-
31. 匿名 2024/06/29(土) 16:02:45
>>1
ラーメンのスープ自体が濃いから合うでしょうね+4
-0
-
32. 匿名 2024/06/29(土) 16:03:19
付けない
ラーメンだけで満腹+8
-0
-
33. 匿名 2024/06/29(土) 16:03:23
半チャンラーメン食べるよ
お腹いっぱいになる
炭水化物の鬼だわw+2
-0
-
34. 匿名 2024/06/29(土) 16:03:45
半チャーハンやミニ餃子のセットはつけるけどライスは頼んだことないや+12
-1
-
35. 匿名 2024/06/29(土) 16:03:50
胃腸が絶好調な日なら是非つけたい+2
-2
-
36. 匿名 2024/06/29(土) 16:04:11
ライスにラーメンつけるよ+3
-2
-
37. 匿名 2024/06/29(土) 16:04:11
カロリーが怖くてつけない+2
-1
-
38. 匿名 2024/06/29(土) 16:04:20
>>18
同じく!
カップラーメンだとちょっぴり物足りないからライス欲しいんだけど、ラーメン屋さんだとラーメンだけでお腹いっぱいになるよね。+3
-0
-
39. 匿名 2024/06/29(土) 16:04:25
>>1
ラーメンは体に悪いので毒消しのつもりでライス付けますね+1
-5
-
40. 匿名 2024/06/29(土) 16:04:28
大盛りチャーハンつけます+2
-3
-
41. 匿名 2024/06/29(土) 16:04:37
ラーメン+白ご飯に高菜とかホルモンとか美味いよーー
太るから普段ラーメン自体あんまり食べないけどネジ外れた時はいっちゃう+5
-1
-
42. 匿名 2024/06/29(土) 16:04:48
>>11
ラーメンだけだと物足りないよね+8
-4
-
43. 匿名 2024/06/29(土) 16:05:06
むしろ麺半分で頼んでる+3
-1
-
44. 匿名 2024/06/29(土) 16:05:20
>>6
家系でも?+2
-1
-
45. 匿名 2024/06/29(土) 16:05:26
二郎ラーメンに脂飯つけちゃうぞ+0
-2
-
46. 匿名 2024/06/29(土) 16:06:23
ラーメンだけでお腹いっぱいになる人は痩せてるんだろうな+6
-0
-
47. 匿名 2024/06/29(土) 16:06:51
餃子か唐揚げ付けたい
ライスは付けたことないなぁ+4
-1
-
48. 匿名 2024/06/29(土) 16:07:19
チャーハン付ける+3
-2
-
49. 匿名 2024/06/29(土) 16:07:31
お下品だけどラーメンのスープを白米にかけてチャーシュー乗っけて食べるのが好き+5
-4
-
50. 匿名 2024/06/29(土) 16:07:42
>>2
女性でライス頼んでる人見た事ないね+5
-15
-
51. 匿名 2024/06/29(土) 16:08:00
美味しいとは思うけど、もうラーメンだけでもお腹一杯なので、つけられない。
+2
-1
-
52. 匿名 2024/06/29(土) 16:08:56
>>4
そうそう
どうせ太るなら白米よりチャーハンだよね
あと餃子+33
-3
-
53. 匿名 2024/06/29(土) 16:08:57
そんなに食べられない
+5
-1
-
54. 匿名 2024/06/29(土) 16:08:59
>>1
半チャーハンならつけるよ+2
-1
-
55. 匿名 2024/06/29(土) 16:08:59
何ラーメンかによる
新潟の生姜醤油や富山のブラックには白ごはんつけるわ+1
-1
-
56. 匿名 2024/06/29(土) 16:09:19
家系だと付けるよ
スープに浸した海苔でライス巻いてニンニクチョンして食べる🍚+4
-1
-
57. 匿名 2024/06/29(土) 16:09:48
ラーメン
1年に行くか行かないだから絶対つける
餃子もビールもー!+2
-1
-
58. 匿名 2024/06/29(土) 16:10:12
>>1
高校でダンス部だった時は付けてた
若かったし動いてたから太らなかった+2
-0
-
59. 匿名 2024/06/29(土) 16:10:39
無料サービスならもらうよ
あとトマトラーメンのあとの
リゾット風とかはやるよ+6
-2
-
60. 匿名 2024/06/29(土) 16:10:41
大阪人だがラーメンにライスは数回しかないわ(だいたい炒飯がセット)
お好み焼きにご飯は毎回やけど+0
-5
-
61. 匿名 2024/06/29(土) 16:10:42
チャーハンつける
麺だけだとお腹壊すから
麺もチャーハンも少し旦那に分けて量調整してる
旦那もいつも少し足りないからちょうどいい感じになってる+0
-1
-
62. 匿名 2024/06/29(土) 16:11:14
付けるわけねーだろ+3
-9
-
63. 匿名 2024/06/29(土) 16:11:29
>>1
33歳位までは余裕で付けて食べてました。
ラーメン、小ライス、餃子、おつまみメンマ は軽く食べていた。
と言うのもかなり体力使う仕事していたので、余裕で食べられたし太らなかった。
今は年齢もあるし、動いてないので無理。+2
-0
-
64. 匿名 2024/06/29(土) 16:12:00
>>2
本当にこれ
ラーメンライス、やりたいけど太りたくない方が勝つ
ラーメンだけでも食べる機会かなり少ない+1
-4
-
65. 匿名 2024/06/29(土) 16:12:08
>>1
ラーメン+炒飯派でしたが炒飯の味が濃かったので今はラーメン+ライス+餃子だよ
ちゃんぽんの場合はライスついてると食べきれないから無料でもやめとく+3
-1
-
66. 匿名 2024/06/29(土) 16:12:48
家系ラーメンはライスあってこそだと思ってる。チャーハンより白いお米の方が合う![ラーメンにライスつけますか?]()
+12
-3
-
67. 匿名 2024/06/29(土) 16:12:48
高校生の時はラーメンとゴハン食べてたー+0
-0
-
68. 匿名 2024/06/29(土) 16:13:12
>>7
私は足りるわけじゃないから餃子つけたいけど太るからつけない+1
-2
-
69. 匿名 2024/06/29(土) 16:13:59
ラーメンだけとかほとんど食べたことないかも。
基本ラーメンとチャーハンが多い。
餃子をつけるかは悩む。+4
-1
-
70. 匿名 2024/06/29(土) 16:14:02
ラーメンだけでお腹いっぱい
その後別腹のパフェ食べに行く+4
-0
-
71. 匿名 2024/06/29(土) 16:14:46
>>2
ラーメン食べてんだから米付けたところで変わらないよ
気になるなら夕飯の米減らしときな+6
-3
-
72. 匿名 2024/06/29(土) 16:14:46
ラーメン屋さんのラーメンはそれだけでお腹いっぱいになるからつけないけど、大学生のとき、学食で半ラーメン(豚骨)+半ライスをよく食べてた!
ラーメンに白米大好き!+1
-0
-
73. 匿名 2024/06/29(土) 16:14:57
>>13
私もいつもコレ
王将もジワジワ値上がりしてるよね+7
-1
-
74. 匿名 2024/06/29(土) 16:15:53
食べたいから半ラーメンと炒飯のセットとかにしちゃう、餃子も!連続で行くと太るから止めたけどね+3
-0
-
75. 匿名 2024/06/29(土) 16:16:02
ラーメン屋さんにある小さい自家製チャーシュー丼とか好きだけど量的に厳しい
ラーメンも小さくしてどっちも食べたい+1
-0
-
76. 匿名 2024/06/29(土) 16:16:02
美味しい食べ方1つ増えたね
良かったじゃん
+3
-0
-
77. 匿名 2024/06/29(土) 16:16:20
>>1
和食の繊細な奥深い味、風味やメニューはわからないし
またはおでんとご飯にはやたらとうるさくて躍起になって文句ばっか悪態ばかりつくし蔑むし言うくせに
ラーメンとご飯
これは口に合うし残り汁にご飯をいれるだのいうよね
ほんっとガル民の舌ってへーんなの!+0
-2
-
78. 匿名 2024/06/29(土) 16:16:41
>>1
半ライスつける+0
-1
-
79. 匿名 2024/06/29(土) 16:16:48
昼限定で半チャーハンだったら欲しい
+5
-1
-
80. 匿名 2024/06/29(土) 16:17:55
炒飯かチャーシュー丼付けるわ+餃子と替玉+チャーシュー+1
-1
-
81. 匿名 2024/06/29(土) 16:18:23
>>5
お腹すいてる時勢いで頼むけど結局最後まで食べ切るのしんどい+9
-1
-
82. 匿名 2024/06/29(土) 16:18:28
>>1
つけませぬ
ラーメン一杯もややキツイです
すぐ腸に流れてくから時間置けば次々に食べられる胃袋ではあるけど
一気にドドっとくるラーメンはそれ以外が入る余地がない+2
-1
-
83. 匿名 2024/06/29(土) 16:18:56
ライスつけます!!レンゲにごはん乗せて、ちょっとスープすくって一緒に食べるの最高!
炒飯つける人多いんですね!両方味が濃くなるからつけたことなかったなあ+3
-1
-
84. 匿名 2024/06/29(土) 16:19:16
スープに米入れて残さず食べますね
環境にも優しいし1日何も食べなくてもいいくらいお腹いっぱいになるので一石二鳥+1
-1
-
85. 匿名 2024/06/29(土) 16:20:09
付けません
ラーメン一品です+3
-0
-
86. 匿名 2024/06/29(土) 16:20:35
半チャーハン頼みたいけど食べきれないから我慢してる。ラーメンも少量があったら良いのにって思うけど店側にそこまで求めちゃダメよね+0
-0
-
87. 匿名 2024/06/29(土) 16:21:06
>>11
両方つけちゃう!+4
-2
-
88. 匿名 2024/06/29(土) 16:23:38
>>1
ラーメンだけ
+3
-1
-
89. 匿名 2024/06/29(土) 16:23:42
>>49
私は麺を食べて余ったスープに米をいれるよ。洗い物を減らすため(笑)+2
-1
-
90. 匿名 2024/06/29(土) 16:25:47
ライスはつけます
餃子も頼みます+2
-1
-
91. 匿名 2024/06/29(土) 16:27:36
>>50
家系のときだけは付けさせてくれ…+3
-0
-
92. 匿名 2024/06/29(土) 16:28:21
>>1
家系ならつけるよ、野菜味噌ラーメンとか多いのにはつけない、鶏パイタンとか細麺でお洒落なやつにはたまにチャーシューのミニ丼とかつけたりする
その日の気分+1
-1
-
93. 匿名 2024/06/29(土) 16:29:20
スープに浸すってこと?+0
-0
-
94. 匿名 2024/06/29(土) 16:30:30
>>15
餃子セットにライスがついてくるお店が多いけど、同じ値段でライス無しにできますか?「ライス込みの値段だから食べてもらわなきゃ困る」と言われそうで、いつも頼めずにいる。+1
-1
-
95. 匿名 2024/06/29(土) 16:31:37
>>94
餃子単品で頼めば良くね?+2
-0
-
96. 匿名 2024/06/29(土) 16:32:25
味が濃いラーメン屋ではつけるよ
ラーメンがおかずって感じ
+2
-1
-
97. 匿名 2024/06/29(土) 16:32:33
>>44
よこ
家系はスープではなくルーだと思ってる+0
-1
-
98. 匿名 2024/06/29(土) 16:33:36
家系の時は絶対つけます。
王道家が好きです。+0
-0
-
99. 匿名 2024/06/29(土) 16:34:26
>>71
ラーメンってスープ残せば意外とカロリー高くないし麺の量も少ないよ
パスタの方がヤバい+0
-2
-
100. 匿名 2024/06/29(土) 16:34:45
>>1
意外とつけない人が多いんですね
約32年間当たり前のようにセットで食べていて、普通におかわりもしてました
年齢的にも代謝が落ちてくるので今後は控えようと思いました+5
-1
-
101. 匿名 2024/06/29(土) 16:35:13
今日博多豚骨ラーメンと天津飯という謎の組み合わせで注文したよw
初めてのお店だから知らなかったけど天津飯の中に焼豚入ってた🐷+0
-1
-
102. 匿名 2024/06/29(土) 16:35:19
餃子はつけるね+0
-1
-
103. 匿名 2024/06/29(土) 16:36:18
>>10
豚骨は替え玉+0
-1
-
104. 匿名 2024/06/29(土) 16:38:51
ご飯食べるなら、その分大盛·替え玉にする。ご飯食べに行ってるわけじゃないし。+2
-1
-
105. 匿名 2024/06/29(土) 16:40:19
>>4
あらゆるメニューで「チャーハン付」が選べる京都の町中華。チャーハンが一番の売りなので、なんと焼飯までチャーハン付が選べる😆![ラーメンにライスつけますか?]()
+14
-0
-
106. 匿名 2024/06/29(土) 16:40:37
担々麺にはご飯つけるよ!辛ければ辛いほどご飯の甘みが美味しい!+1
-1
-
107. 匿名 2024/06/29(土) 16:40:55
>>99
そんな一日ラーメンに米食べただけで体重が増える人の方が多いの?+3
-0
-
108. 匿名 2024/06/29(土) 16:42:47
ライスはつけます
餃子も頼みます+1
-1
-
109. 匿名 2024/06/29(土) 16:44:11
ご飯に生卵乗っけて醤油ラーメンのスープ掛けてTKGにしたら美味しかった+2
-1
-
110. 匿名 2024/06/29(土) 16:46:01
ライスはつけます
餃子も頼みます+1
-1
-
111. 匿名 2024/06/29(土) 16:46:32
>>13
炭水化物のお祭りですね。
3点すべて半分の量なら余裕です。+5
-0
-
112. 匿名 2024/06/29(土) 16:46:51
茅ヶ崎駅前にある吉佐という店はランチにライス付けてくれるんだけど、この店の海苔が絶品でスープをほんの少し染み込ませた海苔でご飯を巻いて食べるだけで美味い。
お寿司屋さんが使うような品質の良い海苔を使ってるそう。
+0
-0
-
113. 匿名 2024/06/29(土) 16:48:39
ラーメンなら餃子+0
-0
-
114. 匿名 2024/06/29(土) 16:49:44
太るから極力我慢してるけどラーメンライス大好き!!
ラーメン食べた後の残りの汁と共に食べる白米は最高
でも年1くらいにしてる
太らないなら毎回セットしたい
なんならラーメン半玉と小ライスが理想だよ+2
-1
-
115. 匿名 2024/06/29(土) 16:49:54
つけない
通常ならラーメンでお腹いっぱい
お腹空いてる時は餃子をつける+0
-0
-
116. 匿名 2024/06/29(土) 16:55:52
家系とか味噌ラーメンの時は白米つけたいけど太るからやらない
でもうどんには躊躇なくおにぎりつけちゃうんだよなぁ+1
-1
-
117. 匿名 2024/06/29(土) 16:59:12
ラーメン半分だけ食べたい
一人前いらない+0
-0
-
118. 匿名 2024/06/29(土) 17:02:33
>>4
私も半チャーハン頼みます。家でインスタントラーメン食べるときはおにぎりにするか、残ったスープにご飯入れます
+1
-1
-
119. 匿名 2024/06/29(土) 17:04:01
>>5
私もそんな少食になりたいのにどうしてもラーメンだけじゃ物足りない
+5
-2
-
120. 匿名 2024/06/29(土) 17:05:27
>>95
餃子セットは3個だからちょうどいいかなと思って。5個はキツい。+0
-0
-
121. 匿名 2024/06/29(土) 17:06:29
>>7
餃子食べたいけど食べきれないよね+3
-0
-
122. 匿名 2024/06/29(土) 17:12:33
チャーシュー丼の半分を付ける
ラーメン食べに行く頻度少ないから、カロリー気にしない+1
-1
-
123. 匿名 2024/06/29(土) 17:12:46
>>1
無料のときだけ食べる
お金払ってまではいらない+1
-1
-
124. 匿名 2024/06/29(土) 17:15:46
>>1 そこまで食べきれない+1
-0
-
125. 匿名 2024/06/29(土) 17:19:14
今まさにラーメン屋にいる
ライスつけるより餃子つけたい+0
-0
-
126. 匿名 2024/06/29(土) 17:35:50
>>1
それなら、ラーメンと餃子3つにしちゃう。
白米好きだし、合うの知ってるんだけど、歳のせいか一口くらいしか食べられなくなった+1
-0
-
127. 匿名 2024/06/29(土) 17:37:49
白米はつけないミニ餃子をつける+0
-0
-
128. 匿名 2024/06/29(土) 17:39:49
炒飯はつける+1
-1
-
129. 匿名 2024/06/29(土) 17:43:37
普段はつけないけどライス無料のところでは小ライスもらった
あとトマトラーメンみたいに汁にご飯を入れてリゾットにする前提で麺が少ないところはライスつける+0
-1
-
130. 匿名 2024/06/29(土) 17:48:19
>>13
全部ジャストサイズでいい+0
-0
-
131. 匿名 2024/06/29(土) 17:50:17
半ラーメンと半ライスと餃子とビール+0
-1
-
132. 匿名 2024/06/29(土) 17:55:35
理想はつけるよ❗
ダイエットなんて知らなかった子どもの頃は絶対ライスつけてた
ラーメンだけじゃ物足りない
ラーメンにライスが1番おいしい❗
今はラーメンも年1も食べないで我慢してるけど、塩分糖質気にしないで良くなったら絶対ラーメンとライス食べまくる
+1
-1
-
133. 匿名 2024/06/29(土) 17:59:05
一日一食だから必ずセットメニューで注文する+0
-1
-
134. 匿名 2024/06/29(土) 18:00:55
麺があるのに米まで食う必要性を感じない+1
-0
-
135. 匿名 2024/06/29(土) 18:09:53
>>50
食ってるっちゅうねん+3
-1
-
136. 匿名 2024/06/29(土) 18:12:56
気持ち的にはつけたいけれど胃がついていかない+1
-0
-
137. 匿名 2024/06/29(土) 18:17:07
チャーハンを食べます☺️+0
-1
-
138. 匿名 2024/06/29(土) 18:20:12
>>23
ラーメンライスって残りのスープに米を入れて雑炊みたいにして食べるんじゃないの?+0
-3
-
139. 匿名 2024/06/29(土) 18:24:44
白米はつけない
餃子とかミニ炒飯はよく頼む+0
-1
-
140. 匿名 2024/06/29(土) 18:30:10
以前はつけていたけど最近はラーメンで満腹になるのでご飯は食べていません。+0
-0
-
141. 匿名 2024/06/29(土) 18:41:42
>>105
チャーミングチャーハンですね😊
ご主人が大のチャーハン好きが高じてはじめたお店ですね+2
-0
-
142. 匿名 2024/06/29(土) 18:55:38
たった今、半年ぶりの天一でテンション上がって半ライスとからあげつけたけど腹パンで半分ずつダンナにあげた。くるじい!+1
-1
-
143. 匿名 2024/06/29(土) 18:56:38
>>1
食べきれないの分かりきってるから頼まないけど、家でカップラーメン食べたあとスープにご飯入れて食べる(笑)
他所では絶対やらないで!って旦那に言われる。+1
-1
-
144. 匿名 2024/06/29(土) 19:00:30
>>1
半チャーハンか、チャーシュー丼+0
-0
-
145. 匿名 2024/06/29(土) 19:10:46
太りはしないけど何か残しちゃいそうだからもったいなくて食べてない。+0
-0
-
146. 匿名 2024/06/29(土) 19:11:42
前は定食頼んでたけど、お酒のチャンポンが悪酔いするかの如くお米と小麦食べたらしんどいくらい眠たくなるのでラーメン1本に絞った(替え玉はする)+1
-0
-
147. 匿名 2024/06/29(土) 19:22:35
付けない付けない。スープを直飲みしたいんじゃ。米入れたらぼやけるじゃん+1
-0
-
148. 匿名 2024/06/29(土) 20:06:33
つける
とんこつや塩なら、最後はどんぶりにドボンして食べる。
ラーメンライスめっちゃうまいんよね+1
-0
-
149. 匿名 2024/06/29(土) 20:54:22
>>100
健康上大丈夫ならやめなくていいのかもよ。
健康診断とかで、数値オーケーなら。
私は糖質控えるよう注意されてるから、ライスつけられる主さんがうらやましい。+2
-0
-
150. 匿名 2024/06/29(土) 20:57:02
ネコの食事はラーメンライス+1
-0
-
151. 匿名 2024/06/29(土) 20:58:00
>>1
らーめん、炒飯、餃子派です。生ビールもあるともっと良い。+0
-0
-
152. 匿名 2024/06/29(土) 20:58:15
![ラーメンにライスつけますか?]()
+1
-0
-
153. 匿名 2024/06/29(土) 21:04:29
半ラーメンにして海苔トッピングして、スープに浸した海苔でライス巻いて食べる+0
-0
-
154. 匿名 2024/06/29(土) 21:11:02
麺が食べたいからライスはつけないで麺大盛り
無料でも断る+0
-0
-
155. 匿名 2024/06/29(土) 21:26:01
40過ぎたらラーメンのみで限界。牛丼店の並盛さえ食べきれない
回転寿司で10皿とか食べてるおばさんがいたけど、なんか引いた+1
-1
-
156. 匿名 2024/06/29(土) 22:55:09
いつも付けてる
体にはよくないのわかってるけどごはん付けないと満足できない+0
-0
-
157. 匿名 2024/06/30(日) 03:07:21
ライスはつけない+1
-0
-
158. 匿名 2024/06/30(日) 07:33:48
ラーメン、ライス、餃子が定番だったけどある日お腹を壊してしまって加齢を感じて泣いた
+0
-0
-
159. 匿名 2024/06/30(日) 08:46:21
ライスかチャーハン付けたいけど
大食いと思われるのが嫌で
餃子で我慢!!!+2
-0
-
160. 匿名 2024/06/30(日) 09:38:51
白ご飯はスープを残さないためのアイテムだと思ってる。+1
-0
-
161. 匿名 2024/06/30(日) 10:14:51
ラーメンだけは食べた気がしないから小ご飯つけて食べてます。+1
-0
-
162. 匿名 2024/06/30(日) 13:14:21
ラーメンに半唐揚げとライスのセットを食べたよ
美味しかった!+0
-0
-
163. 匿名 2024/06/30(日) 13:48:22
ラーメンチャーハン餃子セットをペロリと平らげる姿憧れるけど胃のキャパで無理
多分ただ無理やり詰め込むだけの苦行になっちゃう+0
-0
-
164. 匿名 2024/06/30(日) 14:18:39
どこのラーメン屋行ってもラーメン屋の白米っておいしくない…。
安いお米って感じがする。
だから、食べたいけど頼まなくなった。+2
-0
-
165. 匿名 2024/06/30(日) 18:37:13
さいきん辛いラーメン好きだから、チーズ入れてリゾットするの憧れてるんだよね。罪が重すぎる気がして出来てないけど😭+0
-0
-
166. 匿名 2024/07/01(月) 10:07:56
徳島人だから徳島ラーメンの時はつける
他の醤油や味噌ラーメンの時はつけません+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



