-
1. 匿名 2024/06/29(土) 14:21:02
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
人気急上昇の「BeReal.」、授業中や更衣室での撮影も(教育とICT Online) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2023年秋ごろから、リアルを共有するSNS「BeReal.(ビーリアル)」が若者に注目…
BeRealとは、通知が来てから2分以内にアプリで撮影した写真を投稿するSNSです。通知は1日1回で、送られてくる時間はランダムです。実は2分を過ぎても投稿できるのですが、投稿するまで友人の投稿は見られないことや、時間を守ると投稿できる写真の枚数が増えるため、早めに投稿する人が多いのです。また、写真はアプリのカメラで撮影したものしか投稿できないため、加工アプリで「盛る」こともできません。
こうした制限によって、「通知が来た瞬間に加工なしでどれだけ良い写真を撮るか」というゲーム性が生まれ、若者を夢中にさせています。(略)
人気の一方で、問題も起きています。高校生や大学生は、授業中にBeRealの通知が来ることもあります。もちろん撮るべきではないのですが、自分と教室の様子を写したり、かばんの中に入れて真っ暗な写真を撮影したりする人も多くいます。特に「BeRealガチ勢」と呼ばれるBeRealにハマっている人たちは、ほかの人が撮らない場所での投稿にいそしんでしまいます。しかし、TPOをわきまえない使い方には、異を唱える若者も多くいます。
「X(旧Twitter)」を見ると、「授業中にシャッター音が鳴り響いて腹が立つ」「模試中にBeReal撮ってた人が先生に叱られていた」などの声が上がっています。また、学校の更衣室、図書館、コンサート会場、満員電車など、他人の迷惑になる場所での撮影も批判されています。中には、新入社員が仕事中にBeRealを撮ってもよいかと尋ねてきて困ったという投稿もありました。+5
-96
-
2. 匿名 2024/06/29(土) 14:21:40
若い子も大変やね+182
-8
-
3. 匿名 2024/06/29(土) 14:22:17
令和のチェーンメール的な?+32
-16
-
4. 匿名 2024/06/29(土) 14:22:23
なにに追われることも無く生きてるよわたしは+193
-5
-
5. 匿名 2024/06/29(土) 14:22:26
なんかまた変なの流行ってるね+140
-2
-
6. 匿名 2024/06/29(土) 14:23:31
この手のコンテンツ、承認欲求が強すぎる人がハマるのかな+142
-2
-
7. 匿名 2024/06/29(土) 14:23:46
更衣室って…
また犯罪が増えるようなものが+152
-1
-
8. 匿名 2024/06/29(土) 14:23:59
誰+3
-1
-
9. 匿名 2024/06/29(土) 14:24:21
今学生じゃなくてよかった+182
-2
-
10. 匿名 2024/06/29(土) 14:24:34
位置情報を共有したり無加工を載せなきゃいけなかったり大変ね+95
-1
-
11. 匿名 2024/06/29(土) 14:24:58
BeRealではないけど、高速バスでインスタライブやってる二人組いたわ
なんかコメントして~と呼び掛けていた
+30
-0
-
12. 匿名 2024/06/29(土) 14:25:06
そのうち犯罪起きてニュースで見る日が来るんだろうな…+60
-1
-
13. 匿名 2024/06/29(土) 14:25:14
+41
-2
-
14. 匿名 2024/06/29(土) 14:25:37
>>1
新迷惑カルチャー+46
-1
-
15. 匿名 2024/06/29(土) 14:26:09
加工できないなら周りにいる人が映り込んでもそのままなんだよね+57
-0
-
16. 匿名 2024/06/29(土) 14:26:27
位置情報共有したり
本当に今の子は危機感無いよね。
ストーカー事件とか昔より報道されてるのに。+103
-0
-
17. 匿名 2024/06/29(土) 14:26:42
これがおフランスのセンス+6
-0
-
18. 匿名 2024/06/29(土) 14:26:47
いじめしてる最中でも仲良い振りした投稿をするんだろうな+13
-1
-
19. 匿名 2024/06/29(土) 14:26:48
こんなん犯罪者御用達アプリじゃん
位置情報や生活時間丸わかりだし
何が楽しいのやら+71
-1
-
20. 匿名 2024/06/29(土) 14:26:55
盛れないアプリ賛成~+1
-19
-
21. 匿名 2024/06/29(土) 14:26:58
これに限らずだけど通行人とか他人も写ってるのに投稿するのやめて
せめてスタンプで隠して+85
-1
-
22. 匿名 2024/06/29(土) 14:27:02
デジタルタトゥーの最終的に行き着く先は‘死’だよ+24
-2
-
23. 匿名 2024/06/29(土) 14:27:03
ロリコン爺と承認欲求婆が増えてトラブル起きそう+5
-1
-
24. 匿名 2024/06/29(土) 14:27:11
純粋な疑問だけど、これやってる社会人いる?+9
-0
-
25. 匿名 2024/06/29(土) 14:27:21
>>1
小学校のときに1分間スピーチで鍛えられた実力が発揮されるね+1
-4
-
26. 匿名 2024/06/29(土) 14:28:11
>>3
それに近いよ+14
-3
-
27. 匿名 2024/06/29(土) 14:28:38
今の学生は大変だね
プライベート丸出しでしんどくならんのかな+46
-0
-
28. 匿名 2024/06/29(土) 14:28:42
テレビで流行りって聞いて怖い物流行ってるな、怖っ!って思った
お風呂中にも送るとか話しも聞くし
余計なお世話かもだけど老婆心で心配だ+22
-0
-
29. 匿名 2024/06/29(土) 14:29:23
>>4
うんことかゆっくりしたいもんな+16
-0
-
30. 匿名 2024/06/29(土) 14:29:35
今さら?
流行ったの去年かと思ってた
中大で授業中にみんな撮影し出して大変とか話題になってたよね
うちの子それ聞いて中大受けるのやめて今東大生してる+12
-15
-
31. 匿名 2024/06/29(土) 14:29:37
>>2
SNSに振り回されすぎて感情おかしくならないのかな
懐古厨と言われても良い意味で不便だった昔に青春時代を過ごせて良かったと思ってる+93
-2
-
32. 匿名 2024/06/29(土) 14:29:50
みんな自撮りして自分大好きやね+3
-0
-
33. 匿名 2024/06/29(土) 14:30:23
このデータってどこに集められるの?+2
-0
-
34. 匿名 2024/06/29(土) 14:30:27
よくわかんないんだけど何が楽しいの?+25
-0
-
35. 匿名 2024/06/29(土) 14:30:30
>>10
無加工は賛成
加工アプリって今はもう害悪だよ 肌が綺麗になる程度なら良いけど+23
-1
-
36. 匿名 2024/06/29(土) 14:30:37
どこまでも何かに追われてしんどそう今の若い子+1
-0
-
37. 匿名 2024/06/29(土) 14:31:01
>新入社員が仕事中にBeRealを撮ってもよいかと尋ねてきて困った
許可とればいいってもんじゃないのよ+51
-0
-
38. 匿名 2024/06/29(土) 14:31:51
場所特定されて怖くないのかね+4
-0
-
39. 匿名 2024/06/29(土) 14:33:12
>>3
平成の不幸の手紙みたいな?+9
-0
-
40. 匿名 2024/06/29(土) 14:34:39
BeReal去年から流行ってるけど、最近アラサーとかが使い始めたよね。オバの日常興味ないて。+10
-1
-
41. 匿名 2024/06/29(土) 14:35:13
>>24
いないでしょ…+15
-0
-
42. 匿名 2024/06/29(土) 14:35:15
>>20
東京都知事選候補者の何割がこんな感じなん+0
-2
-
43. 匿名 2024/06/29(土) 14:36:41
>>11
眠らせて〜+13
-0
-
44. 匿名 2024/06/29(土) 14:38:31
>>3
アイスバケツチャレンジじゃない?
チェンメは知らん人に送ってもいいしスルーできたから+16
-2
-
45. 匿名 2024/06/29(土) 14:38:45
なんか機械に人間が操られてるみたいで気持ち悪い+11
-0
-
46. 匿名 2024/06/29(土) 14:39:01
>>20
京都帰れクズ+10
-0
-
47. 匿名 2024/06/29(土) 14:40:10
>>37
コンプラないのかね
若い世代ってデジタルネイティブのはずがググってわかること、ググらんでもわかる常識知らん人多い気がする+21
-0
-
48. 匿名 2024/06/29(土) 14:40:11
>>37
は?て顔して仕事継続するわ+10
-0
-
49. 匿名 2024/06/29(土) 14:40:54
>>48
よこ
しっかり拒否しないと「否定しないならいいってことですね!」とか言ってきそうw
+18
-0
-
50. 匿名 2024/06/29(土) 14:41:16
発信する必要ないよ?+0
-0
-
51. 匿名 2024/06/29(土) 14:41:28
>>30
🤔+7
-0
-
52. 匿名 2024/06/29(土) 14:41:30
>>30
東大関係なくない?+8
-0
-
53. 匿名 2024/06/29(土) 14:41:57
>>13
どこにカメラ仕込んでんだよww+21
-1
-
54. 匿名 2024/06/29(土) 14:43:15
>>20
なんでこんな障がい者が出られるの+12
-0
-
55. 匿名 2024/06/29(土) 14:43:17
あー、これか。こないだ我が家のJKが、なんかやってた。+2
-1
-
56. 匿名 2024/06/29(土) 14:43:25
>>30
これエターナルと同じ感じで聞いとけばいい?+9
-0
-
57. 匿名 2024/06/29(土) 14:45:19
>>20
供出金以上に罰則金を取っていいんじゃないの。公共の電波やぞ+17
-0
-
58. 匿名 2024/06/29(土) 14:45:20
いずれマナー違反では終わらない話に発展するかもね〜+4
-0
-
59. 匿名 2024/06/29(土) 14:46:00
現実の生活より大事なものがあるのかよ+8
-0
-
60. 匿名 2024/06/29(土) 14:46:01
むっちゃこれブスくなるらしいよね+3
-0
-
61. 匿名 2024/06/29(土) 14:47:09
こんなのに振り回されるのアホくさい
と思えるのは自分が学生じゃないからなんだろうな
今の子(だけじゃないだろうけど)多様性とか言ってる割に人と違うことするのを異様に怖がるよね+10
-1
-
62. 匿名 2024/06/29(土) 14:52:42
この時代に若者じゃなくて良かった。絶対病んでると思う。+14
-0
-
63. 匿名 2024/06/29(土) 14:53:07
>>40
時間がある学生ならまだしも働いてるアラサーってそんな時間あるのかな+8
-0
-
64. 匿名 2024/06/29(土) 14:54:53
時間内に投稿できなかったとして何か不具合があるの?友達に何か言われたりするの?+5
-0
-
65. 匿名 2024/06/29(土) 14:56:12
>>1
うちの子もやってるけど、何が良いのかさっぱりわからないw
そのうち、私のような中年世代がやるようになるのかな…。
馬鹿馬鹿しいけど、結構若い子の流行りを真似したがる大人も多いよね。+14
-0
-
66. 匿名 2024/06/29(土) 14:56:57
これホント犯罪に繋がりそうで怖い。と、思ってるのはおばさんだから?
無加工で2分以内なんて、今いる場所も特定できるやん。+18
-0
-
67. 匿名 2024/06/29(土) 14:59:06
しょうもない
なんで流行ってんの?+2
-0
-
68. 匿名 2024/06/29(土) 14:59:47
>>31
着メロつくるの楽しかったです+3
-1
-
69. 匿名 2024/06/29(土) 15:02:51
>>24
中高生くらいじゃない?+7
-0
-
70. 匿名 2024/06/29(土) 15:03:42
なんだか面倒くさそう…。+0
-0
-
71. 匿名 2024/06/29(土) 15:04:45
>>26
近くはないだろ+0
-0
-
72. 匿名 2024/06/29(土) 15:04:59
>>31
私もです。
LINEがないときに学生時代を過ごして本当によかったと思ってる。+21
-1
-
73. 匿名 2024/06/29(土) 15:06:18
>>5
そんなに他人に興味あるんかね?不思議だよね+1
-0
-
74. 匿名 2024/06/29(土) 15:07:51
>>44
アイスバケツチャレンジは、身内にALS患者がいる身としてはかなり不快だった。
病気を承認欲求を満たすことに利用するとか、モラルもデリカシーもないでしょ。+10
-0
-
75. 匿名 2024/06/29(土) 15:11:07
2分ごとの他人に興味ねえな+2
-0
-
76. 匿名 2024/06/29(土) 15:15:21
>>9
仕事中でもやる人いる
なんか消えたなーと思ったら、バックヤードでビーリアルしてた
職場の制服写ってるのに馬鹿だなあと思ってみてる+15
-0
-
77. 匿名 2024/06/29(土) 15:18:09
>>1
レンズを手で隠して撮れば良いだけだけどね+1
-0
-
78. 匿名 2024/06/29(土) 15:30:06
>>2
外歩いててもどこでも撮影中のバカがいる
映り込みたくないからこっちが避けなきゃいけない
でもSNS見てると隠し撮りして晒してるのも多くて、もうすっかり盗撮社会になったよね+19
-0
-
79. 匿名 2024/06/29(土) 15:31:06
>>40
流行ったものがどんどんジジババに移行して終わっていくんだよね
まぁ私もババの方だけど+8
-0
-
80. 匿名 2024/06/29(土) 15:35:54
自分が学生の頃にあっても絶対やらないだろうなー+2
-0
-
81. 匿名 2024/06/29(土) 15:37:19
>>44
あれって水被るか寄付だから、被った人はNO寄付なんでしょ
それで何かやってやった気になる理屈が良くわからなかった
普通に寄付したらいいのに+12
-1
-
82. 匿名 2024/06/29(土) 15:43:18
べこたん+0
-0
-
83. 匿名 2024/06/29(土) 15:45:29
>>24
いるっぽい>>76
+1
-0
-
84. 匿名 2024/06/29(土) 15:45:45
>>65
うちの子はギリハマらない世代なようで、後輩がやってるって言ってる
ポケゴーあたりから強迫観念みたいになんかすぐにやらなきゃいけない気分にさせるような、プレイヤーをコントロールするゲームが増えたなって思う+7
-0
-
85. 匿名 2024/06/29(土) 15:48:02
>>52
書いてみたかっただけじゃない?+3
-0
-
86. 匿名 2024/06/29(土) 15:52:33
素のままに見せかけてどうせ高速で何かしらを盛るんでしょ?+1
-0
-
87. 匿名 2024/06/29(土) 15:53:53
>>78
日本人の気質に合ってるんだろうね+1
-4
-
88. 匿名 2024/06/29(土) 15:58:58
LINEの既読だけでも十分窮屈だったのに
何が楽しくてお互いそんなに縛り合うかね+8
-0
-
89. 匿名 2024/06/29(土) 16:08:20
>>2
ほんまにそう思う
うちは男子だけど、たまにこれやってるらしい
今私が若い女子なら、確実にSNSで病みそうだわ+6
-0
-
90. 匿名 2024/06/29(土) 16:09:11
>>2
アプリへの依存性上げるためにあの手この手使われてるもんね。やらないとリアルな友達との付き合いも難しいのが大変そう。+7
-0
-
91. 匿名 2024/06/29(土) 16:09:58
>>72
あれほど学生に要らないものないよね
未既読に振り回されないだけでも安心+12
-0
-
92. 匿名 2024/06/29(土) 16:11:46
>>65
40〜60代が加工アプリでモリモリにした写真SNSにあげてるもんね+5
-0
-
93. 匿名 2024/06/29(土) 16:16:13
講義中にこれ来てやる子が多くて迷惑っていう意見と何が悪いの?っていう意見で揉めてるのは見た+5
-0
-
94. 匿名 2024/06/29(土) 16:18:26
>>93
よこ
後者は悪くないと思う派がいるってこと?
どんな親に育てられたか知らんが、倫理観おかしくないか+7
-0
-
95. 匿名 2024/06/29(土) 16:22:25
>>20
手話の人が見えなくなってるじゃん+8
-0
-
96. 匿名 2024/06/29(土) 16:23:55
なんそれ+0
-0
-
97. 匿名 2024/06/29(土) 16:27:16
>>78
盗撮ってわけじゃないけど、私の若い頃にスマホがあったらパワハラの証拠をがっつり残せたかもなーって思う。
スマホなら1時間ぐらいの動画撮れるし、こっそり撮ることもできるし、マイク性能もよくて録音もしっかりできる。
そして今ならTwitterにアップして炎上させることもできる。+3
-0
-
98. 匿名 2024/06/29(土) 16:29:31
ここでアピールすると見る人がいるから辞めよう
やってること良くないから
+2
-0
-
99. 匿名 2024/06/29(土) 16:32:17
>>78
FaceTimeで電話してる人たちも迷惑だよね
背景映り込んでるよね?+8
-0
-
100. 匿名 2024/06/29(土) 16:33:45
>>94
子どもがやらかしてて見かねた周りの人が注意したら「うちの子になにすんの?!」って怒鳴り込んでくるような親だと思う+2
-0
-
101. 匿名 2024/06/29(土) 16:41:39
>>78
まじでそれ
ある意味みんな武装しているような感じやね。スマホ向けられると不愉快だし避けるけど、知らずのうちに自分もやっているかもしれないから気をつけようと思った+7
-0
-
102. 匿名 2024/06/29(土) 16:42:38
>>24
いないよ
リア充か承認欲求専用アプリ+0
-0
-
103. 匿名 2024/06/29(土) 16:54:51
自分が今高校生だとしても絶対やってない自信ある。
面白さが一ミリも分からない。+7
-0
-
104. 匿名 2024/06/29(土) 16:55:02
>>94
後者の言い分は「自分の写真撮ってるだけなのに何が迷惑なのか分からない」とかだったよ。一般常識がないんだと思う+3
-0
-
105. 匿名 2024/06/29(土) 17:10:51
>>104
本気でこういう思考な人は温泉の更衣室でも大浴場でもやりそうでやばいんだよね
近くにいて欲しくない+7
-0
-
106. 匿名 2024/06/29(土) 18:48:14
昨日入れてみたけど、インカメとアウトカメラ同時撮影で自分の鬼の様な形相も撮影されててめっちゃ焦ったw
明日仕事だしもう消そうかな+0
-0
-
107. 匿名 2024/06/29(土) 18:51:50
>>1
脳なし発見器+1
-0
-
108. 匿名 2024/06/29(土) 18:56:40
>>2
これ本当に思う
疲れちゃうよね+2
-0
-
109. 匿名 2024/06/29(土) 21:02:51
何がおもしろいんかさっぱりわからんけど
みんな暇なんだね
てか韓国アプリか中華アプリ?+0
-0
-
110. 匿名 2024/06/29(土) 21:22:42
>>5
これ逆に全然リアルな日常じゃないよね笑
って友達と話してた+1
-0
-
111. 匿名 2024/06/29(土) 22:10:43
>>37
撮らないと罰則でもあるのかってくらい必死過ぎて
余裕のある時は撮って、無ければまた次の機会で良いじゃん一体何と戦ってるのか+0
-0
-
112. 匿名 2024/06/29(土) 22:18:14
もう写ルンですで撮影して自分で暗室こもって現像液の匂いクセが強い〜!?なんて言いながらチャプチャプやった方が絶対リアル味わえるって+1
-0
-
113. 匿名 2024/06/29(土) 22:35:14
>>1
設定で指定した時間は通知が来ないように設定できないとだめだね+2
-0
-
114. 匿名 2024/06/30(日) 01:52:50
昔はチェキとかポラロイドカメラみたいなのとか流行ったけど、そういう感覚なのかしら。それがまぁ、いまは電波(?)に乗せて共有できるみたいな?+2
-0
-
115. 匿名 2024/06/30(日) 07:56:57
>>31
ガラケー黎明期の00年代前半に高校生活送れて良かったって思ってる。私も何かしらデジタルタトゥー刻んでたかもしれないもん
大学時代のmixiでもポエムな日記書いたりしてて黒歴史だし、今の時代はそういう謎の自己顕示欲や承認欲求が加速しやすいから怖い+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する