ガールズちゃんねる

【実況・感想】金曜ロードショー「キングダム」スペシャルエディション★シリーズ第1作

1950コメント2024/07/03(水) 13:13

  • 1501. 匿名 2024/06/28(金) 23:11:28 

    >>1392
    吉沢亮が兄弟みんなかっこいいって聞かれてそれが俺だけなんですよねーって言ってて面白かった笑

    +68

    -0

  • 1502. 匿名 2024/06/28(金) 23:11:34 

    キングダム1が劇場でやってた頃、ワンオクがエド・シーランの前座だったんだけどそのときはワンオク興味なくて前座の時間には行かなかった。
    ライブ後キングダム見て、ワンオク聞きたいがためにエド・シーラン大阪公演に急遽行ったわ(笑)

    生でwasted night聞けて良かった。

    +31

    -1

  • 1503. 匿名 2024/06/28(金) 23:11:36 

    今日みて面白いと思った人は、ぜひノーカット版もみてほしい
    なんならDVD貸してあげたい

    +48

    -0

  • 1504. 匿名 2024/06/28(金) 23:11:42 

    >>1456
    白い着物に一人だけ着替えてお色直ししてる嬴政、王宮に帰ってきた感じがあって好きなのに
    トリオが揃ってると嬉しいのにカットだったね

    +38

    -0

  • 1505. 匿名 2024/06/28(金) 23:11:45 

    >>1485
    成キョウは一途ですよ

    +16

    -0

  • 1506. 匿名 2024/06/28(金) 23:11:46 

    眼福だった~☺️また漫画1巻から読みたくなった

    +10

    -0

  • 1507. 匿名 2024/06/28(金) 23:11:50 

    >>1458
    全く別人だよね

    +32

    -0

  • 1508. 匿名 2024/06/28(金) 23:12:04 

    吉沢亮の端正な顔立ちに何度もハッとしてしまった

    +56

    -0

  • 1509. 匿名 2024/06/28(金) 23:12:05 

    >>1462
    めっちゃ根に持ってる😂忘れてあげて😂

    +16

    -0

  • 1510. 匿名 2024/06/28(金) 23:12:10 

    この王様の役が吉沢亮に決まるのに結構反対の声があったみたいだけど誰が候補だったんだろ?
    あまりほかの人は想像できないよ

    +52

    -0

  • 1511. 匿名 2024/06/28(金) 23:12:10 

    >>811
    うわああ見たかった

    +10

    -0

  • 1512. 匿名 2024/06/28(金) 23:12:11 

    良いシーン沢山カットされてたね
    スペシャルエディション詐欺でしたわ
    初見だった人は是非ノーマルの方で観直して欲しい

    +62

    -1

  • 1513. 匿名 2024/06/28(金) 23:12:19 

    >>1501
    自分の顔がキレイってこと否定しないのいいよねw

    +66

    -0

  • 1514. 匿名 2024/06/28(金) 23:12:20 

    2は縛虎申がよかった

    +33

    -1

  • 1515. 匿名 2024/06/28(金) 23:12:22 

    結局映画は大将軍の帰還で終わりなの?
    なんか坂口憲二がでる新しい撮影が始まるとか始まらないとか。

    +10

    -0

  • 1516. 匿名 2024/06/28(金) 23:12:44 

    >>1408
    覚えているところだと
    ・信と漂が勝負してるところで「秦国は中華でも唯一戦で戦って名を上げれば奴隷から抜け出せる国だ」という漂のモノローグ追加
    ・山の民と出会って連行されるところで信が「やってみろ!このデカブツ……貂、訳さなくていいぞ」
    あとは呂不韋の映像とか差し込まれてた感じかな?
    たぶん他にも合ったと思うけど覚えてる分だけ取り急ぎ

    +22

    -0

  • 1517. 匿名 2024/06/28(金) 23:12:45 

    結局最初と最後以外どの辺がスペシャルエディションだったんだろう?
    差がわかるほど回数見てないからよくわからなかった
    そして来週もスペシャルエディションなんだね

    +3

    -0

  • 1518. 匿名 2024/06/28(金) 23:12:47 

    >>1505
    せいきょうと奥さんのところ泣けるよね

    +21

    -0

  • 1519. 匿名 2024/06/28(金) 23:12:58 

    >>1480
    朝ドラは大阪制作の後期放送ドラマは熱狂的な制作ファンがついてるので、どんな作品でも必死で褒め称えるから大丈夫だと思うw

    強引にでも褒めていくと思うよ!アンチvs大阪制作ヲタの熾烈な戦いが予想されます

    +6

    -2

  • 1520. 匿名 2024/06/28(金) 23:13:00 

    >>1
    吉沢亮はこの役の時だけ、やたらと格好良く見える

    +30

    -4

  • 1521. 匿名 2024/06/28(金) 23:13:01 

    吉沢亮って演技も上手くていいよね

    +55

    -1

  • 1522. 匿名 2024/06/28(金) 23:13:07 

    >>1458
    賞をとったり俳優として認められるきっかけになったのかな

    +37

    -0

  • 1523. 匿名 2024/06/28(金) 23:13:07 

    ああそうか
    王騎は昌文君の首をもってきて、領地をもらうシーンカットしてて
    ラストどうすんだ?と思ったら、その辺もまるっとカットなのか
    初見の人には王騎が謎の人物すぎない?

    +63

    -0

  • 1524. 匿名 2024/06/28(金) 23:13:09 

    実写キングダム、合従軍編までやってくれないかなぁ

    +16

    -0

  • 1525. 匿名 2024/06/28(金) 23:13:09 

    どの辺りが追加シーンだった??
    ちゃんと見てたけど分からなかった、、、

    +4

    -0

  • 1526. 匿名 2024/06/28(金) 23:13:13 

    今日のはビトウの走馬灯的な感じね。
    まあ、本当はこの辺の話は知らんはずなんだけど。

    +4

    -0

  • 1527. 匿名 2024/06/28(金) 23:13:13 

    あの最後に信がおさめる鞘?って、元々あの剣が入ってたやつなの?
    そこらへんに落ちてるのをテキトーに渡しても、合うものなの?

    +6

    -2

  • 1528. 匿名 2024/06/28(金) 23:13:14 

    >>1469
    スクリーンは最高だよぉ

    +12

    -0

  • 1529. 匿名 2024/06/28(金) 23:13:20 

    >>1348
    でも着物めちゃ似合うよねー
    やっぱ日本人なんだなぁと思う

    +43

    -0

  • 1530. 匿名 2024/06/28(金) 23:13:31 

    >>1516
    ヨコだけどありがとう

    +6

    -0

  • 1531. 匿名 2024/06/28(金) 23:13:40 

    >>1513
    あそこまでイケメンならそうなんですよねってスタンスでいいよね、そりゃそうよ。ってなる笑

    +62

    -0

  • 1532. 匿名 2024/06/28(金) 23:13:41 

    4早く見たいな
    絶対泣いてしまう

    +16

    -0

  • 1533. 匿名 2024/06/28(金) 23:13:43 

    なだぎ武の「徹子の部屋」の王騎将軍もお忘れなく

    +4

    -0

  • 1534. 匿名 2024/06/28(金) 23:14:17 

    >>1515
    エキストラ募集してるよ
    肉体を鍛えてる男性も募集してる
    山の民かな?

    +15

    -0

  • 1535. 匿名 2024/06/28(金) 23:14:17 

    >>1451
    同郷のともだちだよね?
    良い役者さんだなーって思ったらどんどんテレビで見かけるようになった

    +15

    -0

  • 1536. 匿名 2024/06/28(金) 23:14:33 

    山田孝之、マロンとかいいかも…と思ったw

    +0

    -0

  • 1537. 匿名 2024/06/28(金) 23:14:44 

    >>1045
    昔は佐々木希と玉木宏が天下だったんだけどなぁ…
    今はハシカンまさみ、吉沢亮山崎賢人か…

    +14

    -0

  • 1538. 匿名 2024/06/28(金) 23:14:46 

    山崎賢人ってゴールデンカムイも制作中だけど随分忙しいな…

    +37

    -0

  • 1539. 匿名 2024/06/28(金) 23:14:51 

    >>1514
    泣いたわ

    +21

    -0

  • 1540. 匿名 2024/06/28(金) 23:15:08 

    生まれ変わったら女でも男でも吉沢亮の顔に生まれてみたいわ〜

    +17

    -0

  • 1541. 匿名 2024/06/28(金) 23:15:12 

    長澤まさみの美しさったらなかった!

    +28

    -1

  • 1542. 匿名 2024/06/28(金) 23:15:14 

    >>1506
    1巻から?72巻まで読むの?

    +1

    -0

  • 1543. 匿名 2024/06/28(金) 23:15:17 

    >>1478
    映画じゃなくて、配信とか?

    +4

    -0

  • 1544. 匿名 2024/06/28(金) 23:15:38 

    >>1510
    確か当時の知名度が低すぎたんだよね吉沢亮。
    だから、この役のために仕事沢山取って知名度上げたんだと聞いた。

    +44

    -1

  • 1545. 匿名 2024/06/28(金) 23:15:47 

    >>1523
    謎でした!

    +12

    -0

  • 1546. 匿名 2024/06/28(金) 23:15:53 

    >>1514
    それな。あのおっちゃん泣く

    +18

    -0

  • 1547. 匿名 2024/06/28(金) 23:15:53 

    >>1529
    後、センター分けのワンレンロングヘアあそこまで似合うの吉沢亮と若い時の櫻井敦司さんくらいだ

    +39

    -0

  • 1548. 匿名 2024/06/28(金) 23:15:53 

    >>1516
    詳しくありがとう!よく覚えてるね!?

    +9

    -0

  • 1549. 匿名 2024/06/28(金) 23:15:59 

    >>1516
    自己レス
    一番大事なところ忘れてた!冒頭と最後の尾倒との絡みのところ
    おそらく最新作の一部を持ってきたんだと思うけどたぶんここが今回の放送での一番の推しポイントだったと思われる

    +16

    -0

  • 1550. 匿名 2024/06/28(金) 23:16:10 

    最後の方、信の傷がカットごとに違ってたのが気になって話が入ってこんかった

    +3

    -0

  • 1551. 匿名 2024/06/28(金) 23:16:58 

    >>1538
    アクションばっかり大変だね

    +24

    -0

  • 1552. 匿名 2024/06/28(金) 23:17:00 

    >>1515
    んーたぶん4の王騎編で一区切りなのかな。
    続編はまた新しく再始動って感じ?

    +9

    -0

  • 1553. 匿名 2024/06/28(金) 23:17:07 

    録画したけど、普通に観た方がいいと思ったわ

    +24

    -0

  • 1554. 匿名 2024/06/28(金) 23:17:15 

    >>1518
    最初の頃のクソ憎たらしいのが嘘みたいにせいきょうと奥さんのところでボロ泣きしました。

    +34

    -0

  • 1555. 匿名 2024/06/28(金) 23:17:23 

    >>1428
    その割には王騎のシーン端折ってるしなんかイマイチ
    大将軍(王騎)を観に行きたい!てならんように思う

    +38

    -0

  • 1556. 匿名 2024/06/28(金) 23:17:31 

    >>1512
    初見なのでわりと満足なんだけど既に見た人的にはノーマルがおすすめなのね?
    観てみるわー

    +27

    -0

  • 1557. 匿名 2024/06/28(金) 23:17:37 

    4は王騎の話だけど尾倒のシーンも大切だもんね
    早く見に行きたいな

    +14

    -0

  • 1558. 匿名 2024/06/28(金) 23:17:44 

    >>1538
    どっちも長編実写化の主人公役だもんな

    +21

    -0

  • 1559. 匿名 2024/06/28(金) 23:18:07 

    >>1482
    あの戦意を断つな!の所カッコいいよねー!大王さまー!って感じ😍

    +31

    -0

  • 1560. 匿名 2024/06/28(金) 23:18:36 

    +4

    -0

  • 1561. 匿名 2024/06/28(金) 23:19:04 

    >>1551
    すごい運動神経いいよね
    めちゃくちゃ足早いし

    +27

    -0

  • 1562. 匿名 2024/06/28(金) 23:19:12 

    >>1538
    わたし金カムみてないけど、キングダムとどっちが原作にちかい?

    +4

    -0

  • 1563. 匿名 2024/06/28(金) 23:19:23 

    >>1174
    めっちゃ似てる女の人いるよね
    名前が全くわからないニュース番組出てるー

    +1

    -0

  • 1564. 匿名 2024/06/28(金) 23:19:30 

    >>1428
    よくわかんなかったんだけど、この世界では
    大沢たかお大将軍>吉沢亮大王
    こんなパワーバランスなの??

    +8

    -0

  • 1565. 匿名 2024/06/28(金) 23:19:33 

    5で山陽やって、6と7で合従軍かな

    +0

    -0

  • 1566. 匿名 2024/06/28(金) 23:19:41 

    >>1512
    何気にオープニングの「500年続く戦乱の世…」の低音ボイスのナレーションすごく好きなのにカットされてて残念

    +33

    -0

  • 1567. 匿名 2024/06/28(金) 23:19:56 

    >>1523
    キングダム漫画一回読んだっきりで映画も観てなかったから あれ?結局王騎なにがしたかったんだっけ???って頭の中ずっと「????」でした
    あなたのコメント見て思い出せたーありがとう!

    +23

    -0

  • 1568. 匿名 2024/06/28(金) 23:19:58 

    わたしゃ12日有給とってるもんね。
    たかお見に行く

    +15

    -1

  • 1569. 匿名 2024/06/28(金) 23:20:22 

    >>1510
    吉沢亮ブレイク前だからね

    +33

    -0

  • 1570. 匿名 2024/06/28(金) 23:20:34 

    >>1325
    筋肉ついてデカくなりすぎて
    あの衣装6回作り直すハメになったらしいw

    +22

    -0

  • 1571. 匿名 2024/06/28(金) 23:20:35 

    >>1562
    ごめん!キングダムの原作読んでないからわかんない!!金カムは原作に忠実で再現度高いと思ったよ

    +9

    -0

  • 1572. 匿名 2024/06/28(金) 23:21:12 

    >>1524
    7までやると聞いたから合従軍はやると思うよ
    そのあと区切りつけるなら加冠の儀になってしまうけど、そこまでやってくれてもいい
    クオリティ保てるなら

    +8

    -0

  • 1573. 匿名 2024/06/28(金) 23:21:48 

    キングダム展で王騎の入浴剤かったんだ。ローズの湯w

    +7

    -0

  • 1574. 匿名 2024/06/28(金) 23:22:02 

    >>1481
    うんうんめっちゃ似合ってて綺麗!
    最近ずっとショートヘア+そんなに化粧っ気ガッツリな感じじゃないから

    たまにこうやって全力出されると綺麗すぎてビビる

    +31

    -1

  • 1575. 匿名 2024/06/28(金) 23:22:22 

    >>1562
    キングダム大好きだけど
    ゴールデンカムイの方が個々のコスプレのクオリティが高いです。

    +11

    -0

  • 1576. 匿名 2024/06/28(金) 23:22:31 

    >>1564
    大沢たかおさんの役は吉沢亮のおじいちゃんに仕えてた人で、吉沢亮が自分が使えるべき王であるかどうかを、まだ見定めてる感じ

    どちらかと言うと国内では
    佐藤浩市≫吉沢亮

    +39

    -0

  • 1577. 匿名 2024/06/28(金) 23:22:49 

    かりんは小池栄子ちゃんで

    +3

    -0

  • 1578. 匿名 2024/06/28(金) 23:23:01 

    >>1525
    最初と最後の尾とうとの草むらのシーン(4から?)
    呂不韋たちが政の前に現れる2のシーン
    山の民に会いに行くところで、信がバジオウに暴言はいて、テンに訳さなくて良いといったとこ

    分かったのはその辺かな
    追加よりカットされたシーンの方が気になっちゃって

    +7

    -0

  • 1579. 匿名 2024/06/28(金) 23:23:12 

    >>1464
    大河トピはROM専なので朕ー😭の方ではないですが同じ気持ちで観ておりますw
    大河もまだまだ出番ありますかね?キングダムは成橋主役話まで実写化して欲しいーー😭

    +8

    -0

  • 1580. 匿名 2024/06/28(金) 23:23:28 

    >>1104
    まさにこの通りです
    【実況・感想】金曜ロードショー「キングダム」スペシャルエディション★シリーズ第1作

    +74

    -0

  • 1581. 匿名 2024/06/28(金) 23:23:33 

    >>1389
    リアルな方?
    王こつと同一人物じゃ無ければ昭王死んだ時に即位した政の爺さんが速攻で死んで呂不韋が親父を即位させた頃に将軍に取り立てられて長平の戦いの後に上党に駐屯してただけのおっさん

    信陵君が函谷関に攻め寄せた時(キングダムの函谷関より前の時代)は死没してた
    蒙驁が韓を攻め13城を取った時に死没

    天下の大将軍でも何でもないんだよね
    昭王の時代も活躍してないし
    原作で王騎出すの失敗だったと思う
    王騎じゃなく蒙驁がその役やってたらよかったのにね

    成蟜も異人(子楚)の子供だし韓国夫人っていう弱小国韓出身の小娘の妾の子供であんな名家ぶってイキり散らかすかな?って感じでキングダムって改変オリジナル多くて萎えるところがある

    +6

    -0

  • 1582. 匿名 2024/06/28(金) 23:23:42 

    >>1542
    横だけど漫画そんなに続いてるんだ!?それで一国も落とせてないのか…

    +5

    -0

  • 1583. 匿名 2024/06/28(金) 23:23:51 

    >>1572
    10までやるって見たけど
    どれが本当なんだろ?

    +4

    -0

  • 1584. 匿名 2024/06/28(金) 23:23:54 

    >>1573
    ローズ🌹なんだw

    +5

    -0

  • 1585. 匿名 2024/06/28(金) 23:24:02 

    >>1576
    佐藤浩市!?

    +5

    -0

  • 1586. 匿名 2024/06/28(金) 23:24:15 

    >>1551
    信の頰の刀傷が、金カムの杉元に繋がるーーって思いながら見てしまったわ

    +5

    -0

  • 1587. 匿名 2024/06/28(金) 23:24:17 

    >>1566
    2も3もそのナレーションあって、キングダム始まる〜!!ってワクワクするよね

    +22

    -0

  • 1588. 匿名 2024/06/28(金) 23:24:32 

    ぎょくほうたいとガクカタイまで出てきたら日本のイケメン俳優全員駆り出しそう

    +7

    -0

  • 1589. 匿名 2024/06/28(金) 23:24:41 

    初めて最初からちゃんと見たらめーっちゃ面白くてびっくりしたよ
    ノーマル?ていうのはもっと良いわけなのね

    +11

    -0

  • 1590. 匿名 2024/06/28(金) 23:24:59 

    モウテン、政のおかん、かりん、おうほん、この辺りは実写みたい。

    +6

    -0

  • 1591. 匿名 2024/06/28(金) 23:25:04 

    7/12観に行きますぜ!
    【実況・感想】金曜ロードショー「キングダム」スペシャルエディション★シリーズ第1作

    +42

    -1

  • 1592. 匿名 2024/06/28(金) 23:25:09 

    >>1580
    塚地!!褒め方凄いな

    +40

    -0

  • 1593. 匿名 2024/06/28(金) 23:25:25 

    >>1430
    ね。
    同じ人間とは思えない…

    +3

    -0

  • 1594. 匿名 2024/06/28(金) 23:25:35 

    >>1573
    湯上がりに「ムフッ🌹」って言うのよ。

    +13

    -0

  • 1595. 匿名 2024/06/28(金) 23:25:44 

    >>1552
    1番区切りいいと思うんだけど、どこやるんだろ。これからのキャストが足りん気する。

    +6

    -0

  • 1596. 匿名 2024/06/28(金) 23:25:45 

    >>1510
    他に候補がいたわけではなくて、吉沢亮を政にすると決めていた松橋氏が周りを粘り強く説得した感じじゃない?

    +35

    -0

  • 1597. 匿名 2024/06/28(金) 23:25:58 

    >>1570
    「腕をあと〇センチ太くします」とか衣装さんに言って実際デカくしたらしいねw

    +17

    -0

  • 1598. 匿名 2024/06/28(金) 23:26:00 

    >>1584
    そう。ジャンプショップでも今売ってるよ。

    +3

    -0

  • 1599. 匿名 2024/06/28(金) 23:26:09 

    >>1590
    カンキ、オウセンも見たい

    +3

    -0

  • 1600. 匿名 2024/06/28(金) 23:26:30 

    >>1564
    弱王だけど一応大王様の方が強いよ、大将軍とはいえ王は超えられない それは丞相の呂不韋も同じ
    でも自分がお支えし仕えるのに相応しい王か否かについての判断をかつて仕えてた昭王(嬴政のひいおじいちゃんに当たる)に一任された
    要は王騎はちゃんと傀儡ではない王を知ってる人だからこそ嬴政が秦国の為政者としてどうか見極めてる感じ
    だから敵ではないし臣下だよ
    原作や最新作を見ればわかると思う

    +18

    -0

  • 1601. 匿名 2024/06/28(金) 23:26:51 

    >>1393です
    大沢たかおの役か!ありがとう!そして画像もありがとう!笑
    髭が特徴あるのに吉村の顔の圧が強くて記憶に残ってなかったー

    +9

    -0

  • 1602. 匿名 2024/06/28(金) 23:26:56 

    >>1566
    そのナレーターやってた方が今日もポストしてたのに
    放送見てカットされててガッカリしてそう

    +25

    -0

  • 1603. 匿名 2024/06/28(金) 23:26:58 

    >>1510
    詳しくはこちら
    実写映画『キングダム』大ヒットの理由と裏側 松橋真三P、続編も「視野に」  | ORICON NEWS
    実写映画『キングダム』大ヒットの理由と裏側 松橋真三P、続編も「視野に」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース|■「Film makers(映画と人 これまで、そして、これから)」第3回 松橋真三プロデューサー 4月19日に公開して以来、大ヒットを続け興行収入は45億円を突破した映画『キングダム』。近年、壮大なスケールの漫画を実写映画化することには否定的な意見も多い...

    +15

    -0

  • 1604. 匿名 2024/06/28(金) 23:27:13 

    >>1580
    塚地!はげど!

    +16

    -0

  • 1605. 匿名 2024/06/28(金) 23:27:36 

    >>1561
    2でカメラ置いてって撮り直しになったんだっけ

    +12

    -0

  • 1606. 匿名 2024/06/28(金) 23:27:41 

    >>1602
    えーそうなんだ。悲しい。

    +16

    -0

  • 1607. 匿名 2024/06/28(金) 23:28:08 

    >>1585
    が、おじいちゃんなんじゃない?
    私も詳しくないけど

    +0

    -0

  • 1608. 匿名 2024/06/28(金) 23:28:30 

    大沢たかお肉体改造すごいな!
    王騎役の為にストイックな生活するって、役者さんすごすぎる

    +34

    -1

  • 1609. 匿名 2024/06/28(金) 23:28:45 

    >>1555
    なんなら大事な時に邪魔しにきてそのせいで漂が死んだって…って印象が拭えない。

    +24

    -1

  • 1610. 匿名 2024/06/28(金) 23:28:46 

    >>1551
    辛いアクション練習にもひたむきに取り組んで楽しんでるのが山崎賢人のすごいところだと思う

    +32

    -0

  • 1611. 匿名 2024/06/28(金) 23:29:01 

    初めて見たけど山の王の正体が長澤まさみでビックリした。王の貫禄が凄かった。大沢たかおも存在感凄かった。吉沢亮も王のオーラ凄いし。あの王の弟の際立ってショボい小物感だったな。

    +44

    -0

  • 1612. 匿名 2024/06/28(金) 23:29:02 

    >>1585
    横だけど呂不韋が佐藤浩市。
    来週の2を見たらわかると思います。


    +10

    -0

  • 1613. 匿名 2024/06/28(金) 23:29:03 

    オリジナル20回は見てるけど、今日はカット多すぎて残念だったからまたオリジナル見たくなった

    +33

    -0

  • 1614. 匿名 2024/06/28(金) 23:29:18 

    >>1607
    おじいちゃんは草刈正雄だね。4で登場。

    +12

    -0

  • 1615. 匿名 2024/06/28(金) 23:29:29 

    >>1426
    私は中国好きじゃないけどキングダム面白い?好きじゃなくてもハマるかな?

    +12

    -0

  • 1616. 匿名 2024/06/28(金) 23:29:43 

    >>1371
    キングダム見に行って洋楽流れて、自分好みの洋楽で、すぐ好きになって調べたらワンオクで、それからファンになりました。その節はありがとうございました。

    +17

    -0

  • 1617. 匿名 2024/06/28(金) 23:30:18 

    >>1558
    今さらだけどキングダムの主人公は信だったの!?吉沢亮だとばかり思ってたよ!!

    +29

    -2

  • 1618. 匿名 2024/06/28(金) 23:30:37 

    >>1366
    原作もおねえなの?

    +6

    -0

  • 1619. 匿名 2024/06/28(金) 23:31:36 

    >>1617
    吉沢亮の政の出番がこんなに多いのは1だけだよ
    政とても重要な役でもう一人の主人公と言えなくもないけど

    +46

    -0

  • 1620. 匿名 2024/06/28(金) 23:31:45 

    >>1001
    斉木楠雄の災難でも共演してたもんね
    吉沢亮があんな超美形完璧顔面なのに
    振り切った中二病演技してて良かった

    【実況・感想】金曜ロードショー「キングダム」スペシャルエディション★シリーズ第1作

    +70

    -0

  • 1621. 匿名 2024/06/28(金) 23:31:52 

    >>1614
    細かく言うと、政のひいおじいちゃんな

    +11

    -0

  • 1622. 匿名 2024/06/28(金) 23:32:04 

    >>1582
    斉は落ちてるよね?
    外交担当の有能なじいやのおかげで

    +5

    -0

  • 1623. 匿名 2024/06/28(金) 23:32:35 

    >>1621
    そうでしたね!ありがとう

    +2

    -0

  • 1624. 匿名 2024/06/28(金) 23:32:38 

    >>1618
    話し方は原作と変わらないけど
    ちゃんと大切な女性の方がいたような気がする
    よこ

    +21

    -0

  • 1625. 匿名 2024/06/28(金) 23:33:13 

    最新の「大将軍の帰還」で終わりなの?
    一区切りとしては良い場面で終わるとは思うんだけど

    +1

    -1

  • 1626. 匿名 2024/06/28(金) 23:33:17 

    >>1599
    オギコも

    +4

    -0

  • 1627. 匿名 2024/06/28(金) 23:33:35 

    >>1615
    私は中国嫌いだけど、キングダムは好きよ

    +19

    -0

  • 1628. 匿名 2024/06/28(金) 23:33:41 

    >>1001
    山崎賢人、必死の形相ばっかりだったから普通の顔してるのなんかホッとする

    +19

    -0

  • 1629. 匿名 2024/06/28(金) 23:33:56 

    >>1614
    そうなんだ、全然違うじゃん笑 
    草刈正雄も出るの!楽しみ!
    では佐藤浩市は誰は何役なんでしょう?

    +1

    -0

  • 1630. 匿名 2024/06/28(金) 23:34:23 

    >>1563
    めっちゃ気になるなw美人そう

    +1

    -0

  • 1631. 匿名 2024/06/28(金) 23:34:30 

    >>1615
    中国は歴史はやはり面白いよ。三国志とか秦の始皇帝とか水滸伝とか、余談だけど金瓶梅も面白い。

    この全てを否定して出来上がったのが今の中国共産党だからさ。中国嫌いな人人でも面白いと思う。

    +31

    -0

  • 1632. 匿名 2024/06/28(金) 23:35:07 

    古代中国史→好き

    今の中国共産党が牛耳る中国→嫌い


    みんなこんな感じ

    +45

    -0

  • 1633. 匿名 2024/06/28(金) 23:36:17 

    王騎将軍かっこよかった

    +9

    -0

  • 1634. 匿名 2024/06/28(金) 23:36:21 

    >>1607
    ちがうちがう!
    佐藤浩市は吉沢亮のおじいちゃんじゃない笑
    佐藤浩市は丞相なんだけど、王より権力もってるの。王(吉沢亮)vs呂不韋(佐藤浩市)って感じ。
    王騎は吉沢亮のひいおじいさんに仕えてたの。ひ孫である吉沢亮に王の資質があるか見極めてるんだけど、王騎は敵ではないよ

    +23

    -0

  • 1635. 匿名 2024/06/28(金) 23:36:43 

    >>851
    吉沢亮はキングダムとは真逆のテンパりトンチキな陰キャ芸も何なくこなすんだよね
    死角あるんかな

    +28

    -0

  • 1636. 匿名 2024/06/28(金) 23:36:44 

    >>1138
    今もあんまり上手くない気がする…
    ここでは山崎賢人擁護されがちだけど

    +11

    -12

  • 1637. 匿名 2024/06/28(金) 23:36:45 

    最初の方で漂(大王)を王き将軍が追いかけて殺しちゃったのは何故なんですか?
    弟王の命を受けて、ってこと?
    良く分からなくて
    誰か教えて下さい

    +10

    -2

  • 1638. 匿名 2024/06/28(金) 23:37:38 

    >>1629
    今日も編集でチラッと出たけど、呂不韋だよ!
    呂不韋は嬴政を助けに戻らないって言われてた

    +3

    -0

  • 1639. 匿名 2024/06/28(金) 23:38:35 

    >>1599
    キングダムのキャラ、漢字で書けない!!

    +8

    -1

  • 1640. 匿名 2024/06/28(金) 23:38:45 

    >>1001
    この3人が同じ画面にいるだけで何か幸せ
    全員綺麗すぎて

    +24

    -1

  • 1641. 匿名 2024/06/28(金) 23:39:35 

    >>1636
    顔芸って感じだよね

    +5

    -5

  • 1642. 匿名 2024/06/28(金) 23:40:23 

    >>1640
    まさに目の保養ね

    +11

    -0

  • 1643. 匿名 2024/06/28(金) 23:40:24 

    >>1624
    おぉ!
    教えてくれてありがとうございます!

    +4

    -0

  • 1644. 匿名 2024/06/28(金) 23:41:51 

    >>664
    演技が上手い下手ではないんだと思う。
    どんなに演技が上手い俳優でもイメージと違ったら不満の声が出る

    +14

    -2

  • 1645. 匿名 2024/06/28(金) 23:42:07 

    横山光輝の三国志は読んだことあるけど秦の始皇帝は読んだことなくて、三国志も荘だったけどロシア文学みたいにまず名前を覚えるハードルが高いw

    みんな学識あってすごいね

    +8

    -0

  • 1646. 匿名 2024/06/28(金) 23:44:08 

    >>1600
    昭王ってそんな事言いだす器の大きな王じゃないよね

    だったら白起を更迭して処刑しなかっただろうし范雎の言いなりになって平原君を咸陽に閉じ込めて後の大戦の引き金になったり魏冄の専横を許したと思って怯えて追放したりバカ王のイメージww

    +6

    -0

  • 1647. 匿名 2024/06/28(金) 23:44:13 

    >>1636
    相手の演技に影響されやすいかな、上手い俳優とだとそこまで気にならないけど下手な相手との掛け合いになると共倒れする。だから2はキョウカイ役の女優とのシーンが酷かった

    +10

    -1

  • 1648. 匿名 2024/06/28(金) 23:44:25 

    >>1634
    おおー!ヨコだけど説明ありがとう!!

    あなたのような方にまず今日のSeason1を要約して説明してほしい。初見だとなんだかよくわからなかったです。

    +13

    -0

  • 1649. 匿名 2024/06/28(金) 23:44:32 

    物語完結する頃には演者のほとんどアラフォーとかになってそう…

    +6

    -0

  • 1650. 匿名 2024/06/28(金) 23:44:34 

    >>1637
    殺してないよ
    成キョウ軍に加勢したと見せかけて逃がしたのでは?

    王騎が成キョウに昌文君のニセモノ首をもってくるシーンがカットされた

    +27

    -0

  • 1651. 匿名 2024/06/28(金) 23:45:27 

    >>1630
    ボブの黒髪だれかわかってー

    +1

    -0

  • 1652. 匿名 2024/06/28(金) 23:46:33 

    >>1638
    ちなみに→呂不韋はなんて読むんだろ?
    ロフィ?

    +1

    -0

  • 1653. 匿名 2024/06/28(金) 23:47:01 

    加藤雅也がかっこよすぎるのだが
    【実況・感想】金曜ロードショー「キングダム」スペシャルエディション★シリーズ第1作

    +58

    -0

  • 1654. 匿名 2024/06/28(金) 23:47:12 

    歴史物は普段読まないんだけど少し興味を持ち始めてる…
    歴史苦手な自分でも行けるかな

    +30

    -0

  • 1655. 匿名 2024/06/28(金) 23:47:13 

    >>1652
    リョフい

    +8

    -0

  • 1656. 匿名 2024/06/28(金) 23:47:43 

    >>1652
    横だけど りょふい
    他国の商人から丞相にまで成り上がった野心家

    +16

    -0

  • 1657. 匿名 2024/06/28(金) 23:48:05 

    >>1654
    いける!史実ものと見せかけたファンタジーだから
    (貶してないよ)

    +20

    -0

  • 1658. 匿名 2024/06/28(金) 23:49:07 

    >>1654
    わからない時はYouTubeのゆっくり解説とか見るといいよ

    +2

    -0

  • 1659. 匿名 2024/06/28(金) 23:49:11 

    >>1637
    分かりづらいよね

    漂を討ったのは刺客(朱凶)で
    王騎は昌文君を討ったフリをして、昌文君の領地を守った感じかな

    +42

    -0

  • 1660. 匿名 2024/06/28(金) 23:49:25 

    >>1619
    えー、そうなんだ…
    長澤まさみは以降のシリーズも出ますか?

    +9

    -0

  • 1661. 匿名 2024/06/28(金) 23:49:28 

    >>1651
    市川紗椰??

    +4

    -0

  • 1662. 匿名 2024/06/28(金) 23:50:40 

    >>1635
    流石にベテラン立たせて偉そうに上で座ってる時は震えてる
    吉沢亮『キングダム2』跪く大先輩たちに緊張 「声が震えた」|シネマトゥデイ
    吉沢亮『キングダム2』跪く大先輩たちに緊張 「声が震えた」|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    俳優の吉沢亮が30日、都内で行われた映画『キングダム2 遥かなる大地へ』(7月15日公開)のワールドプレミアに登壇し、橋本環奈も「ドキドキした」という戦々恐々の撮影を振り返った。

    +19

    -0

  • 1663. 匿名 2024/06/28(金) 23:51:28 

    >>1660
    もう作られてる2と3ではちょいちょいしかない
    大きな見せ場はあるけど、そこまで実写化するかは確定してない

    +11

    -0

  • 1664. 匿名 2024/06/28(金) 23:52:27 

    大王と呼ばれている嬴政が皇帝になるところを見届けることは出来るのだろうか

    +6

    -0

  • 1665. 匿名 2024/06/28(金) 23:52:40 

    王騎将軍の髪型はおじゃる丸

    +3

    -0

  • 1666. 匿名 2024/06/28(金) 23:52:43 

    >>1653
    2からは味方だね☺️頼もしい

    +24

    -1

  • 1667. 匿名 2024/06/28(金) 23:52:47 

    >>1611
    山の民ってリアルにいたらしいけどどの辺の民族なんだろうね
    原作では三国志で言うところの五丈原あたりだけどあんなところな訳無いし

    北川は天水や武威、安定の涼州方面は平地だし
    漢中や蜀の成都方面の民なのかな?
    【実況・感想】金曜ロードショー「キングダム」スペシャルエディション★シリーズ第1作

    +17

    -0

  • 1668. 匿名 2024/06/28(金) 23:53:28 

    >>1637
    最後にちゃんと昌文君が説明してるだけどカットされてたからわからないですよね!
    王騎は、王や昌文君を襲うふりをして、昌文君の偽の首を持ち帰ります。セイキョウにそれを見せて、昌文君を殺した褒美に、昌文君のもってる領土がほしいと言います。
    つまり昌文君を殺したと言えば、もう昌文君が狙われる事はないし、領土を王騎が奪う事で昌文君の家族もセイキョウに殺される事はないんです。
    簡単に言えば王騎は昌文君と彼の家族を守ったんです。

    +53

    -1

  • 1669. 匿名 2024/06/28(金) 23:53:46 

    桓騎の歓喜

    +2

    -0

  • 1670. 匿名 2024/06/28(金) 23:54:22 

    >>1617
    大沢さんも周りに吉沢くんが足りないときつく言われてたらしいwww詳しくはこちら
    大沢さんのせいじゃないwww
    原作通りでむしろ増やしてるんだけどwww
      地上波未公開 映画『キングダム 運命の炎』大沢たかお・吉沢亮が尊敬する山﨑賢人のアクションセンス「車みたいなスピードで走ってた」|entax(エンタックス)
    地上波未公開 映画『キングダム 運命の炎』大沢たかお・吉沢亮が尊敬する山﨑賢人のアクションセンス「車みたいなスピードで走ってた」|entax(エンタックス)www.entax.news

    『ZIP!』で6日、『キングダム 運命の炎』出演の山﨑賢人、吉沢亮、大沢たかおのインタビュー映像が放送された。その模様を完全版でお届けする。

    +19

    -0

  • 1671. 匿名 2024/06/28(金) 23:55:45 

    >>1656
    丞相って役職なんだよね?天子や王を助ける役職みたいな?現代で例えるなら王室のある国の首相に当たるって感じかな?三国志だと曹操も丞相だった気がする!

    王が吉沢亮なら丞相は家来になりそうな気がするんだけど違うのかしら

    +6

    -0

  • 1672. 匿名 2024/06/28(金) 23:56:12 

    >>1650
    >>1659
    なるほど、やっと分かりました
    どうも有り難うございましたm(_ _)m
    かなり、分かりにくいです…

    +8

    -0

  • 1673. 匿名 2024/06/28(金) 23:57:05 

    >>1554
    最初の内乱時にせいきょうを殺さない政に、またいずれ襲ってくるんじゃないのー?甘すぎるんじゃない?って思ってたけど、かんこくかんの戦いの終盤ではせいきょうがいたから留守中に王座を託せたわけだし、生きていてくれてよかったなって思ったよ。
    最初の、歪みまくった思想と性格からよく独力であそこまで成長したなと。クズから王妃ルイにも部下にも慕われる立派な王弟になって偉い。やっぱり才覚のある人だったんだろうね。

    +24

    -0

  • 1674. 匿名 2024/06/28(金) 23:57:08 

    私のスマホ、嬴政の難しい名前は出て来るのに成蟜がない
    文字打つ時もどかしい

    +5

    -0

  • 1675. 匿名 2024/06/28(金) 23:58:40 

    >>1668
    えーめちゃくちゃカットされてたんですね…
    どうせならカットせずに全編見たかったです。
    説明してくださって有り難うございましたm(_ _)m

    +28

    -1

  • 1676. 匿名 2024/06/28(金) 23:59:16 

    要潤って李牧役でも行けそう

    +6

    -2

  • 1677. 匿名 2024/06/29(土) 00:00:42 

    >>1668
    ヨコだけど詳しい解説に感謝します!
    複雑すぎてちょっと見ただけじゃわかんなくて。原作読んだ方が良さそうですね。何巻まで出てるんだろ

    +18

    -0

  • 1678. 匿名 2024/06/29(土) 00:00:46 

    >>1515
    坂口憲二復帰するの?

    +2

    -0

  • 1679. 匿名 2024/06/29(土) 00:00:49 

    >>1652
    日本語読みでは「りょふい」だけど発音は「リーフーウェイ」

    +6

    -0

  • 1680. 匿名 2024/06/29(土) 00:01:29 

    『キングダム』マジで100巻行きそう

    +10

    -0

  • 1681. 匿名 2024/06/29(土) 00:02:27 

    >>1676
    キングダム顔だもんね。
    謄はほとんどセリフないからもったいないのよね。やっっと4で活躍が見れる

    +14

    -1

  • 1682. 匿名 2024/06/29(土) 00:02:28 

    >>1472
    ディーンさんいいね!

    +6

    -1

  • 1683. 匿名 2024/06/29(土) 00:03:06 

    カット一切しないエクステンション版を見てみたいなあ

    +7

    -0

  • 1684. 匿名 2024/06/29(土) 00:03:24 

    >>1671
    家来だけど王になりたがってる

    呂不韋の筋書きでは、セイキョウが嬴政を倒す→謀反人として呂不韋がセイキョウを倒す(王族滅亡?)→謀反人を倒した功績で自分が王になる、はずだった

    +16

    -0

  • 1685. 匿名 2024/06/29(土) 00:04:20 

    >>1678
    もう復帰してるよね
    キムタクの教場出てたよ

    +6

    -0

  • 1686. 匿名 2024/06/29(土) 00:04:40 

    >>1654
    本物の秦の歴史と全然違う改変オリジナルだから無問題
    キングダム知識で秦を語ると痛すぎるから注意

    +23

    -0

  • 1687. 匿名 2024/06/29(土) 00:06:24 

    >>1677
    今は確か72巻ですね。
    1は5巻くらいまでで、4は16巻までの内容になると思います。ぜひ頑張って読んでみてください笑

    +6

    -0

  • 1688. 匿名 2024/06/29(土) 00:06:26 

    >>1681
    試写見たライターさん?が4でファルファルするってポストしてたよw

    +8

    -0

  • 1689. 匿名 2024/06/29(土) 00:07:47 

    大沢たかおが「童信」って呼びかける毎に頭の片隅に遊戯王のペガサスが浮かんでしまう

    +2

    -1

  • 1690. 匿名 2024/06/29(土) 00:08:08 

    >>1619
    え…それはちょっとショックかも
    特にファンではないけど…

    +7

    -1

  • 1691. 匿名 2024/06/29(土) 00:09:46 

    >>811
    高嶋さんがとても面白い方でびっくりした。役の昌文君と違いすぎてw

    +7

    -0

  • 1692. 匿名 2024/06/29(土) 00:11:29 

    >>1684
    なるほど!漁夫の利で雑魚っぽな弟王をやっつけて自分が!という筋書きをもってたのね!!

    +9

    -0

  • 1693. 匿名 2024/06/29(土) 00:13:16 

    山﨑賢人って信とは真逆の静かな雰囲気?
    パッと見て分からなかったよ

    +4

    -0

  • 1694. 匿名 2024/06/29(土) 00:14:07 

    >>1687
    おおおー!ハードル高いですね〜!!
    ロシア文学とか古代中国史とか手を出すときは私は登山家の気持ちになるw

    +7

    -0

  • 1695. 匿名 2024/06/29(土) 00:14:37 

    >>1648
    横だけど全然要約できてないけどseason1はざっとこんな感じだよ

    主人公・信は戦争孤児になってしまい奴隷商人に買われ、先にいた少年の漂とともに里典の奴隷として面倒を見られる
    奴隷生活を打破するには剣の力しかないと漂と鍛錬していたところ、見知らぬ男(昌文君 高嶋さんの役)と出会い親友のような兄弟のように育ってきたのに漂だけ王宮に連れて行かれしまう
    ある夜、物音とともに血を流した漂が倒れ込んできて信の奴隷生活は終止符を打つ
    亡き漂に地図と夢を託され、この国の大王・嬴政と出会い、漂は王弟の反乱に巻き込まれて命を落としたことを知り信は激怒するが、利用した方が天下の大将軍への夢に近づくと思い修羅の道を選ぶ
    なんやかんやで西の避暑地で昌文君たちと合流、反乱の騒ぎが大きくなり国が割れる前に王都・咸陽に戻るべく山の民へ協力を求める
    その結果、王弟軍や隣国の魏に遠征中で王の座をも狙っている丞相・呂不韋軍にも劣らない味方を増やすことに成功する
    無事咸陽へ至り、王弟軍を制圧する
    これで一件落着かと思ったところで六大将軍の王騎が突如現れ、嬴政がどのような王を目指しているのか問われ「俺は中華を統一する最初の王となる」と答え、嬴政の覚悟の深さを目にして満足そうに立ち去る王騎に「俺はいずれ天下の大将軍になる男だ」と信が宣言する
    若き少年2人の出会いによって秦国、中華の歴史が変わり始めようとしているのでしためでたしめでたし〜KINGDOM⚔️って感じ

    +58

    -1

  • 1696. 匿名 2024/06/29(土) 00:14:55 

    大沢たかおも
    役者やのう~
    ホンマもんの役者や!

    +8

    -0

  • 1697. 匿名 2024/06/29(土) 00:15:11 

    >>1045
    環奈ちゃん、カラコンでも入れてるのかってくらい綺麗な瞳の色してるんだなぁ

    +23

    -1

  • 1698. 匿名 2024/06/29(土) 00:15:32 

    >>1671
    呂不韋は嬴政のお母さんの元彼

    +17

    -0

  • 1699. 匿名 2024/06/29(土) 00:17:22 

    皆さん凄いですね。原作読破して映画も全部見てる人が多いのかな。初心者に優しいし。なんか嬉しい

    +28

    -0

  • 1700. 匿名 2024/06/29(土) 00:18:35 

    >>1698
    えっ!舞妓のお母さんでしたっけ?
    と、いうことは実はパパみたいなドロドロも…?

    +4

    -2

  • 1701. 匿名 2024/06/29(土) 00:19:54 

    >>1700
    漫画は知らないけどそれは無いみたいよ
    確かに王の子

    +11

    -0

  • 1702. 匿名 2024/06/29(土) 00:21:35 

    >>1671
    まあ漫画の改変だから
    実際は趙姫(政の母親)と男女の関係にあったから政に怯えて暮らしててその間に新しい丞相候補の李斯が出て来て干され気味で苦悶の日々を過ごしてたと思われる

    信陵君が函谷関に攻め寄せて来た時代に李斯が出て来て魏に賄賂をばら撒いて魏王の座を狙ってると言わせて退却させてから始皇帝は李斯を重用するようになって行って呂不韋は段々重用されなくなっていく
    この辺はキングダムではやらなかったけど

    呂不韋の事をある日から「仲父」と始皇帝が呼ぶようになったけどこれって絶対嫌味だと思うんだよねw
    趙姫の事バレてると見透かされてビクビクで過ごしてたんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 1703. 匿名 2024/06/29(土) 00:21:47 

    >>1699
    キングダムファンは男女関係なく親切な人多い
    史実を知らないからってバカにしたりとかもないし、盲目的な信者も少ないので冷静に楽しく話せる

    +58

    -0

  • 1704. 匿名 2024/06/29(土) 00:21:55 

    >>1700
    あ〜なんかそういう匂わせもあったような
    でも嬴政は前王の子となってます(原作)

    +18

    -0

  • 1705. 匿名 2024/06/29(土) 00:22:00 

    >>1695
    ありがとうございます!
    わかりやすかったです

    +21

    -1

  • 1706. 匿名 2024/06/29(土) 00:22:45 

    向井理は諸葛孔明

    +16

    -1

  • 1707. 匿名 2024/06/29(土) 00:23:11 

    >>1661
    ありがとう!!その人!わたしの中では本郷奏多と同じ顔

    +4

    -0

  • 1708. 匿名 2024/06/29(土) 00:23:15 

    >>1698
    へー!そんな背景もあるのか!
    キングダムおもしろいねー

    +10

    -0

  • 1709. 匿名 2024/06/29(土) 00:24:04 

    >>945
    ガル人気は

    浜辺美波、今田美桜、めるる

    平野紫耀、鈴木亮平、玉木宏

    だよね

    +2

    -16

  • 1710. 匿名 2024/06/29(土) 00:25:24 

    >>1695
    原作読んでる勢だけど、あなたのまとめは素晴らしい

    +41

    -1

  • 1711. 匿名 2024/06/29(土) 00:25:31 

    >>1706
    ここにもタイムスリップしてくるんですか?w

    +13

    -0

  • 1712. 匿名 2024/06/29(土) 00:25:33 

    【実況・感想】金曜ロードショー「キングダム」スペシャルエディション★シリーズ第1作

    +68

    -1

  • 1713. 匿名 2024/06/29(土) 00:26:26 

    ゴメン>>1700さん
    コウラン伝では確かに王の子、だったのに
    俗説では呂不韋の子とされるだって
    もう、ワケ分かりません…

    +2

    -0

  • 1714. 匿名 2024/06/29(土) 00:26:57 

    成蟜の謀叛だけは何かの陰謀説はあったかも知れない
    秦の最後の皇帝は成蟜の息子子嬰だって説あるんだよね
    本当の反乱だったら一族誅滅させられてただろうし

    +5

    -0

  • 1715. 匿名 2024/06/29(土) 00:27:17 

    >>1703
    ガルだと質問するとクレクレすんな!ググれカスと言われるのが関の山ですもんね…。ありがたいです。

    +17

    -1

  • 1716. 匿名 2024/06/29(土) 00:27:28 

    李牧は松坂桃李とかにしとけば

    +1

    -12

  • 1717. 匿名 2024/06/29(土) 00:28:20 

    >>1716
    いそうでいない斎藤工

    +6

    -1

  • 1718. 匿名 2024/06/29(土) 00:29:46 

    >>1716
    李牧はオダギリジョーしかおらんやろ

    +4

    -2

  • 1719. 匿名 2024/06/29(土) 00:29:57 

    >>1701
    >>1704
    そうなんですね!下世話ですみません!
    >>1713
    えーー!!一安心した矢先にw

    +1

    -0

  • 1720. 匿名 2024/06/29(土) 00:30:24 

    >>1716
    Pが銀魂の人だからなあ

    +2

    -0

  • 1721. 匿名 2024/06/29(土) 00:30:31 

    >>1712
    ビジュアルなら桓騎は北村さんだよね
    王翦は阿部寛で

    +33

    -0

  • 1722. 匿名 2024/06/29(土) 00:31:27 

    朱凶と吹き矢のおじさんとランカイが何者かわからない気持ち悪さで不気味すぎて怖い

    +8

    -0

  • 1723. 匿名 2024/06/29(土) 00:31:33 

    >>1721
    テルマエが完成してしまう、そのメンツ

    +45

    -0

  • 1724. 匿名 2024/06/29(土) 00:33:27 

    >>1713
    いろんな説があって、作者がどの説を選ぶかはわかんないしそれを予想したりおーそれにしたのか!ていうのもキングダムの楽しみ方の1つだから大丈夫じゃないかな?
    桓騎の最期も逃亡説は捨てたしね

    +8

    -0

  • 1725. 匿名 2024/06/29(土) 00:33:46 

    ここ見てると環奈ちゃんや吉沢亮はやっぱり顔の評価高いんだね。
    この2人、最近ガルでアンチしか見かけないから心配してたよ。
    特に環奈ちゃんは今立ってるトピでも浜辺美波ちゃんやめるるちゃんと比べられて叩かれてたし。

    +22

    -0

  • 1726. 匿名 2024/06/29(土) 00:33:47 

    不祥事がなければ香川照之呂不韋だったかも

    +1

    -3

  • 1727. 匿名 2024/06/29(土) 00:41:46 

    >>1573
    んふー( ˙👄˙ )🌹

    +22

    -0

  • 1728. 匿名 2024/06/29(土) 00:42:28 

    >>1725
    吉沢 橋本って脇役やけど、玉木宏、岡山天音のほうがさらに脇なんだよね

    +4

    -0

  • 1729. 匿名 2024/06/29(土) 00:43:57 

    >>1619
    fランはどんどんけずろ

    +0

    -8

  • 1730. 匿名 2024/06/29(土) 00:44:49 

    山崎賢人って演技してます感があると感じるんだけどそんなことない?

    +8

    -12

  • 1733. 匿名 2024/06/29(土) 00:46:04 

    >>74
    でもやっぱ最新あたりは体も大きくなって山崎賢人じゃ無理あるなーって感じる

    +0

    -8

  • 1734. 匿名 2024/06/29(土) 00:47:49 

    >>59
    今こっちの方が、若くなってない?
    どっちもかっこいいのは変わりないけど。

    +39

    -0

  • 1735. 匿名 2024/06/29(土) 00:49:02 

    ファルファルが要潤なのはちょっとしっかりこない

    +4

    -3

  • 1736. 匿名 2024/06/29(土) 00:50:04 

    >>1732
    まだ自然な気がする
    山崎賢人は驚くシーンとかちょっと怒りながら話すシーン、顔半分こわばってるというか、芸人とかが演技する時にありがちな感じになってる
    わかる人いる?

    +11

    -9

  • 1737. 匿名 2024/06/29(土) 00:51:09 

    >>1726
    佐藤浩一だとちょっと優しそうな雰囲気あるよね

    +2

    -0

  • 1738. 匿名 2024/06/29(土) 00:53:42 

    李牧は岡田将生だとどう?

    +1

    -8

  • 1739. 匿名 2024/06/29(土) 00:54:29 

    >>1736
    キングダムアニメ見たら信ってそんな感じではあるからある意味再現できてるとは思うけどな

    +21

    -2

  • 1741. 匿名 2024/06/29(土) 00:56:13 

    >>1680
    6国のうちまだ一つも倒してないもんね
    あと何年かかるん

    +12

    -0

  • 1742. 匿名 2024/06/29(土) 00:59:08 

    >>1738
    好きだけどヘタレ役イメージが強いなー
    呉鳳明のほうがあってるかも

    +8

    -0

  • 1743. 匿名 2024/06/29(土) 01:02:59 

    >>1611
    しかし後々あの弟にも愛のあるいい場面があるのよ、、是非読んでほしい!!

    +16

    -0

  • 1744. 匿名 2024/06/29(土) 01:03:36 

    >>163
    かっこいい!
    青天よかったな〜

    +17

    -2

  • 1745. 匿名 2024/06/29(土) 01:04:22 

    信 王政 キョウカイ 楊端和
    ぐうの音も出ないなどのハマり役

    +8

    -4

  • 1746. 匿名 2024/06/29(土) 01:04:33 

    山崎賢人って顔はかっこいいけど演技がわざとらしいね
    役柄もあるのかな?

    +3

    -15

  • 1747. 匿名 2024/06/29(土) 01:06:40 

    大沢たかおに信は元気すぎだと言われて山崎賢人泣いてたね

    +4

    -2

  • 1748. 匿名 2024/06/29(土) 01:08:11 

    >>1724
    私もカンキには逃亡してて欲しかったー🥲

    +7

    -0

  • 1749. 匿名 2024/06/29(土) 01:24:52 

    >>1305
    バイオハザードにいそう

    +11

    -0

  • 1750. 匿名 2024/06/29(土) 01:27:42 

    >>1544
    キングダムは2019年スタート
    2017年に銀魂の沖田やってるけど、あれも知名度を上げるために引き受けた仕事?

    +9

    -1

  • 1751. 匿名 2024/06/29(土) 01:28:21 

    大王様に一目惚れした映画でございます。
    何度見ても表情・角度なにもかもが綺麗でびっくりする。

    それは置いといて、やはり主題歌はワンオクだな。
    としみじみ。

    +116

    -2

  • 1752. 匿名 2024/06/29(土) 01:28:44 

    >>1740
    昌平君が玉木宏だから、格の関係で小栗旬になったんだと思う

    +30

    -0

  • 1753. 匿名 2024/06/29(土) 01:28:59 

    >>1698
    だいぶ思ってた以上にドロドロしてんだね!!

    +7

    -0

  • 1754. 匿名 2024/06/29(土) 01:32:44 

    >>962
    わかるーーーっ

    +13

    -1

  • 1755. 匿名 2024/06/29(土) 01:33:13 

    >>1712
    激似で草

    +40

    -0

  • 1756. 匿名 2024/06/29(土) 01:33:25 

    >>1695
    わかりやすかったです!
    ありがとうございました
    めでたしめでたし〜KINGDOM⚔️ってとこ凄く好きw

    +20

    -1

  • 1757. 匿名 2024/06/29(土) 01:33:33 

    >>957
    シリーズ10までやるとかいう噂があるけど、ディーンじゃ弱いよ
    あの人華はあるけど演技はそこまでじゃない

    +18

    -0

  • 1758. 匿名 2024/06/29(土) 01:35:11 

    >>632
    最初はえーと思ったけど演技上手いし観終わったら小栗旬で良かったわってなりそうな自分もいる

    +14

    -2

  • 1759. 匿名 2024/06/29(土) 01:35:50 

    企画は2015年から始まってました
    「キングダム」実写化の背景に「タイタニック」手がけた“超大物スポンサー”の存在 : 映画ニュース - 映画.com
    「キングダム」実写化の背景に「タイタニック」手がけた“超大物スポンサー”の存在 : 映画ニュース - 映画.comeiga.com

    山崎賢人主演の実写版「キングダム」のトークイベントが12月22日、千葉・幕張メッセで開催中のジャンプフェスタ内で行われ、原作者の原泰久氏とプロデューサーの松橋真三氏が出席。製作の背景には、費用面を支えた“超大物スポンサー”の存在があることが

    +7

    -0

  • 1760. 匿名 2024/06/29(土) 01:36:35 

    来月公開される最新作の映画のキングダムって原作で言うとどの辺りになるの?
    原作(漫画)未読なので詳しい方教えて欲しいです

    +2

    -0

  • 1761. 匿名 2024/06/29(土) 01:37:11 

    >>1693
    最近の番宣(陰陽師)とか見て思ったより適度に陽キャだなと思った

    +10

    -1

  • 1762. 匿名 2024/06/29(土) 01:40:36 

    >>1501
    4兄弟なんだっけ?みなさんどんな顔してんのか気になるw

    +7

    -2

  • 1763. 匿名 2024/06/29(土) 01:45:23 

    >>1488
    とうもありがとう!

    +0

    -0

  • 1764. 匿名 2024/06/29(土) 01:45:31 

    >>1654
    いけるいける
    私も歴史物そんな得意でないけどヒューマンドラマとか大好きだからあっという間にハマった

    +7

    -0

  • 1765. 匿名 2024/06/29(土) 01:46:22 

    >>1732
    あなたの思う演技の上手い俳優さんて誰?
    絶対答えて欲しいな
    誰なのか興味ある

    +1

    -8

  • 1766. 匿名 2024/06/29(土) 01:49:12 

    >>1748
    最後はナキがカンキの元へ行くのジーンとした

    +9

    -1

  • 1767. 匿名 2024/06/29(土) 01:49:20 

    >>1760
    14.5巻あたり
    ちなみにいま72巻くらいまででてるw

    +7

    -0

  • 1768. 匿名 2024/06/29(土) 01:51:09 

    >>313
    泣いたわ

    +1

    -0

  • 1769. 匿名 2024/06/29(土) 01:52:59 

    >>1736
    原作アニメとみてるけど信ってキャラこんな感じだから良いと思う
    冬にやってたゴールデンカムイの実写も杉元をきちんと演じてくれてたから感謝しかない

    +29

    -3

  • 1771. 匿名 2024/06/29(土) 01:53:49 

    >>1770
    よこ
    きちんと質問に答えてよ

    +3

    -2

  • 1773. 匿名 2024/06/29(土) 01:55:13 

    >>1772
    はぁ?

    +7

    -0

  • 1774. 匿名 2024/06/29(土) 01:57:10 

    >>1752
    岡田将生は 玉木より下扱いか
    岡田将生は、向井理みたいに生き残れば上出来

    +4

    -1

  • 1775. 匿名 2024/06/29(土) 02:01:32 

    >>1706
    パリピ孔明

    +6

    -0

  • 1776. 匿名 2024/06/29(土) 02:03:32 

    >>326
    しないでしょ。
    そこまで引っ張れないというか、端折らないと思う

    +4

    -0

  • 1777. 匿名 2024/06/29(土) 02:05:31 

    >>1062
    山崎はそこまでじゃない。

    +2

    -12

  • 1778. 匿名 2024/06/29(土) 02:09:39 

    >>1062
     永野芽郁 浜辺美波
    新田真剣佑 

    +2

    -14

  • 1781. 匿名 2024/06/29(土) 02:23:19 

    >>1752
    見てないから演技力でカバーしてるのかもしれないけど、昌平君も李牧もめちゃくちゃ頭がいい人物なのに役者2人とも見た目はかっこいいが知性があるように見えないんだよなぁ

    +12

    -3

  • 1782. 匿名 2024/06/29(土) 02:26:46 

    >>14
    2人ともジャンル違うもんね。
    私はどちらも好きとかないけど、2人とも美形過ぎ。
    まさみとかハシカンとかみんな綺麗だから終始目の保養になってたわ

    +38

    -1

  • 1783. 匿名 2024/06/29(土) 02:35:56 

    >>1010
    いつも山の民シュンメイを肩に乗せて、ボエ〜と走り回っているカワイイ?キャラで登場してる

    +5

    -0

  • 1784. 匿名 2024/06/29(土) 02:44:36 

    >>1080
    賁さまはそんなに丸くない‼

    +5

    -0

  • 1785. 匿名 2024/06/29(土) 03:07:06 

    >>163
    スタッフさん達の中にいても目が釘付けになるね

    +1

    -0

  • 1786. 匿名 2024/06/29(土) 03:11:39 

    >>1540
    人面犬でもいい?

    +0

    -0

  • 1787. 匿名 2024/06/29(土) 03:13:11 

    >>1766
    家族だからね、、、

    +2

    -0

  • 1788. 匿名 2024/06/29(土) 03:15:43 

    >>1667
    原先生が作った創作だと思ってた。
    どこにそんな事書いてあったのー??

    +3

    -1

  • 1789. 匿名 2024/06/29(土) 03:34:24 

    >>1536
    山田孝之の桓騎軍いいね

    +2

    -1

  • 1790. 匿名 2024/06/29(土) 03:35:53 

    >>1514
    大好き
    渋川清彦さんカッコよすぎ
    【実況・感想】金曜ロードショー「キングダム」スペシャルエディション★シリーズ第1作

    +29

    -1

  • 1791. 匿名 2024/06/29(土) 03:44:10 

    李白が小栗旬になっちゃったのが残念

    +28

    -2

  • 1792. 匿名 2024/06/29(土) 04:02:01 

    >>1781
    カズレーザーとかがよかった?

    +2

    -0

  • 1793. 匿名 2024/06/29(土) 04:05:10 

    >>1774
    十分生き残れるでしょう
    岡田将生は少なくとも向井理よりは格上でしょう

    +3

    -4

  • 1794. 匿名 2024/06/29(土) 05:37:30 

    × スペシャルエディション
    ○ スペシャルカットエディション

    +18

    -0

  • 1795. 匿名 2024/06/29(土) 06:10:04 

    山崎賢人くんかっこよかった〜!!
    吉沢亮くんも

    +10

    -0

  • 1796. 匿名 2024/06/29(土) 06:11:45 

    1のワンオクのこの曲1番いいと思う
    映画館で聞いた時に鳥肌たって歌詞の和訳とかも見たらピッタリだと思った
    キングダムはずっとこの曲がいいな
    コードブルーはずっと主題歌、HANABIだったみたいに
    キングダムもずっとこの曲
    でも1も2も3も4も全然違うんだよね
    1も4もワンオクだけど曲が違う

    +33

    -2

  • 1797. 匿名 2024/06/29(土) 06:13:00 

    仮面外したら美しい人出てくるとか
    信は好きにならなかったのだろうか
    河了貂のことガキンチョ言ってたのに

    +6

    -0

  • 1798. 匿名 2024/06/29(土) 06:14:30 

    >>1724
    絶大な人気を誇るキャラなのにしっかりころしたよね
    ストーリー的にはあそこで逃亡させるより、今後は思いの火として描く方が彼のキャラクターに意味を与えられるそうだし

    +1

    -0

  • 1799. 匿名 2024/06/29(土) 06:16:14 

    信、やっぱりすごいなとこれ見る度に思う
    漂と、夢を語らず剣振り回してなかったら今頃亡くなってた
    亡くなってたら映画にもならないけど
    負けずにやってきて遠くまで足を運んだんだよね
    下僕からすごい
    何人もの人が亡くなったりしたけど
    信の元々の身体能力の高さもあっただろうなとも思う
    小さい頃から奴隷として肉体労働もしてたから余計かな

    +17

    -0

  • 1800. 匿名 2024/06/29(土) 06:17:09 

    >>418
    >>428

    もう少し若かったら黒木華あたりが適役だったかな?

    +10

    -2

  • 1801. 匿名 2024/06/29(土) 06:17:22 

    当時映画で友達と見て感動した映画!
    同じ友達と2回も見たよ〜
    今度その友達と4の映画見てきます!

    +18

    -4

  • 1802. 匿名 2024/06/29(土) 06:18:47 

    小さい頃の信と漂もかっこよかったから大人なって山崎賢人と吉沢亮出てきて全然違和感なかった
    あーこうなりそうだなーって

    +62

    -0

  • 1803. 匿名 2024/06/29(土) 06:20:09 

    兄弟喧嘩でこんな何十人もの人が亡くなるなんて…
    びっくり
    来週から本場の闘いに行くのかな
    今迄も戦ってきたんだけど

    +17

    -0

  • 1804. 匿名 2024/06/29(土) 06:20:57 

    当時見てて、橋本環奈ちゃんイケメンに囲まれていいなー思ってた笑
    東京リベンジャーズの今田美桜ちゃんと同じ感じだが

    +31

    -0

  • 1805. 匿名 2024/06/29(土) 06:23:17 

    1の山崎賢人と3の山崎賢人全然違うよね
    顔つきとか体型も
    体力とかすごいなーって思う
    1の時24くらいだよね
    3が28くらい?
    4年間でこんな変わるんだって

    +54

    -2

  • 1806. 匿名 2024/06/29(土) 06:46:14 

    >>49
    ビジュアルが完璧すぎ‼︎

    +53

    -0

  • 1807. 匿名 2024/06/29(土) 07:35:44 

    漫画の方が面白い。

    +0

    -0

  • 1808. 匿名 2024/06/29(土) 07:37:02 

    >>1514
    ばっこしん
    変換できるのすごい

    +16

    -0

  • 1809. 匿名 2024/06/29(土) 07:45:23 

    そういえば小さい頃の漂と信、10歳くらいかな?
    今中学生くらいになってるのかな
    めちゃくちゃ月日経ったなと感じたよ

    +1

    -0

  • 1810. 匿名 2024/06/29(土) 08:15:00 

    >>1760
    >>1767
    16巻までよ

    +2

    -0

  • 1811. 匿名 2024/06/29(土) 08:18:10 

    本郷奏多って本当に面白いなw
    光る君への出演話が来たとき、どうせ花山天皇だろう‥と思ったらやっぱりそうだった、とかw

    +68

    -0

  • 1812. 匿名 2024/06/29(土) 08:21:34 

    どこらへんが再構築なのかわからなかった

    +6

    -0

  • 1813. 匿名 2024/06/29(土) 08:24:48 

    >>1717
    たしかにwww

    +1

    -0

  • 1814. 匿名 2024/06/29(土) 08:29:18 

    >>119
    尺の関係上、王騎登場までやるとしたら3部くらい映画の尺が必要だけど
    飛ばし飛ばしでやるしかないからね。

    +0

    -0

  • 1815. 匿名 2024/06/29(土) 08:29:50 

    >>1608
    新作の予告観るたびにまず大沢たかおの体調大丈夫かしらと心配するわ
    めっちゃ食べるらしいね

    +7

    -0

  • 1816. 匿名 2024/06/29(土) 08:31:55 

    >>1791

    ほんとそれ
    ディーンフジオカだったら良かったのにって何度も思った

    +24

    -3

  • 1817. 匿名 2024/06/29(土) 08:36:46 

    >>373
    大河は夏休みあるからその時に撮影しそう

    +1

    -9

  • 1818. 匿名 2024/06/29(土) 08:36:49 

    小1の息子に頼まれて録画したんだけど、子供が見ても大丈夫かな??
    昨夜は開始30分ずっと釘付けだった
    ※私は観てない

    +1

    -0

  • 1819. 匿名 2024/06/29(土) 08:40:19 

    >>1791
    同じく李伯は小倉じゃ無理すぎる
    知的かつ武を持つならガタイもよくて知性的な顔じゃない

    小栗はどうしてもコメディ向け(銀さん)の顔出し
    キャラが違いすぎる

    +9

    -2

  • 1820. 匿名 2024/06/29(土) 08:41:19 

    >>1818
    グロシーンもないし、エッチなシーンもないから大丈夫
    息子さんが漫画のファンなら、う~んこんなもんだよねって思うか見てて途中で飽きると思う

    +5

    -0

  • 1821. 匿名 2024/06/29(土) 08:42:34 

    吉沢亮は高貴な方のオーラ出すの上手いなぁ
    奴隷役の時とオーラ全然違うよね
    でもこの映画で一番好きなのは本郷奏多の役
    歪んだ感じが上手い

    衣装や玉座もかっこいいなぁと見入ってしまう

    +54

    -0

  • 1822. 匿名 2024/06/29(土) 08:44:47 

    >>1
    実写の中で一番演技上手だと思ったんはこの子かな
    成蟜役の人。漫画原作に忠実すぎるほど忠実だった
    【実況・感想】金曜ロードショー「キングダム」スペシャルエディション★シリーズ第1作

    +99

    -1

  • 1823. 匿名 2024/06/29(土) 08:45:28 

    なんだかんだ山崎賢人の少年マンガの主人公感
    主人公感って演技で出せるのか、生まれつきなのか、どっちなんだろうね

    +34

    -1

  • 1824. 匿名 2024/06/29(土) 08:47:52 

    >>1822
    良いねぇ!原作読んでないのに、この絵面だけでガツンと刺さったよ
    映画のビジュアル監督凄いね

    +46

    -0

  • 1825. 匿名 2024/06/29(土) 08:50:31 

    まさかのあっちゃんにちょっと吹いた!
    若い時のあっちゃんにあの役ぴったりかも!

    +0

    -0

  • 1826. 匿名 2024/06/29(土) 08:51:06 

    >>9
    端和さまは西洋の血が入ったハイブリッド風な見た目だから
    長澤まさみはちょっとあってなかった。美人ではあるけどコレじゃない感

    長澤ファンなら喜んでそうだけどね
    【実況・感想】金曜ロードショー「キングダム」スペシャルエディション★シリーズ第1作

    +6

    -36

  • 1827. 匿名 2024/06/29(土) 08:52:18 

    >>1822
    原作でも品がなくてThe小物!みたいな感じ?

    +21

    -0

  • 1828. 匿名 2024/06/29(土) 08:52:25 

    この表情何度観てもいい
    ここは任せろと
    死を覚悟して微笑む
    漂〜(T ^ T)
    【実況・感想】金曜ロードショー「キングダム」スペシャルエディション★シリーズ第1作

    +102

    -2

  • 1829. 匿名 2024/06/29(土) 08:54:06 

    >>1791
    李牧

    +10

    -0

  • 1830. 匿名 2024/06/29(土) 08:57:12 

    声は別として、この役だけはピッタリと思ったは河了貂
    ピッタリだったわ
    【実況・感想】金曜ロードショー「キングダム」スペシャルエディション★シリーズ第1作

    +32

    -0

  • 1831. 匿名 2024/06/29(土) 08:59:41 

    >>3
    漫画原作が好きな人ならオススメしないけど
    初見でもクオリティが担保されているから見て損はないと思う
    少なくてもここ10年の実写化かつ、原作知らない人で”見れる”数少ない作品だよ

    原作ファンだと、重要なシーン飛ばしすぎてイライラするだろうけどね

    +32

    -1

  • 1832. 匿名 2024/06/29(土) 09:05:02 

    キングダムは映画から入ったけど本当におもしろくて、漫画やアニメも見るようになった
    漫画原作の良さはもちろんあるけど、映画の台詞の方がよりいいなと思うシーンもたくさんある

    +13

    -1

  • 1833. 匿名 2024/06/29(土) 09:05:28 

    スペシャルエディションじゃなくてフルバージョンで放送して欲しいです。

    +29

    -0

  • 1834. 匿名 2024/06/29(土) 09:05:38 

    >>1820
    ありがとう!
    気付いたら、賢人が夢を見て何が悪い!って叫んでるとこまで進んでました
    これ、もう終わるよね笑

    +5

    -0

  • 1835. 匿名 2024/06/29(土) 09:07:55 

    >>1828
    ここいいよね~本当に!
    大王に説明する壁のセリフも品があってすごく良くて大好きなシーン

    +45

    -0

  • 1836. 匿名 2024/06/29(土) 09:08:47 

    >>1833
    うんうん、昨日のは何回も見てる人や原作読んでる人向けの編集だったね。
    あれじゃ初見の人が理解するには難しい

    +15

    -0

  • 1837. 匿名 2024/06/29(土) 09:14:59 

    【実況・感想】金曜ロードショー「キングダム」スペシャルエディション★シリーズ第1作

    +54

    -0

  • 1838. 匿名 2024/06/29(土) 09:19:38 

    >>1
    もうしつこい

    +0

    -11

  • 1839. 匿名 2024/06/29(土) 09:21:49 

    >>1786
    犬だったら犬の顔が良いかなw

    +3

    -0

  • 1840. 匿名 2024/06/29(土) 09:22:02 

    ノーカット+未公開映像かと思てたら
    キングダム3の放送はノーカットでお願いします

    +13

    -0

  • 1841. 匿名 2024/06/29(土) 09:34:53 

    >>190
    2〜4も合戦とから中国の映像にVFXで合わせてるよ
    広い平地とか、寄りのシーンはいけても、引きのシーンは地理的に日本では撮れない映像らしい

    +2

    -1

  • 1842. 匿名 2024/06/29(土) 09:39:16 

    >>1828
    あの求人コマーシャルを思い出すのは私だけだろうかw

    +5

    -1

  • 1843. 匿名 2024/06/29(土) 09:43:39 

    3まで映画館でみて面白かったけどさすがに飽きて4はもう見ないかなとおもってたのに
    予告編の大沢たかおがすごすぎて4も見に行っちゃいそうだ

    +6

    -0

  • 1844. 匿名 2024/06/29(土) 09:51:30 

    あいつはきっと誰よりも高く飛ぶっていうセリフ好き

    +32

    -0

  • 1845. 匿名 2024/06/29(土) 10:09:48 

    >>1591
    実際は要潤が一番背が高いのに、映画でみると大沢たかおが大きく見えるのが凄いわ
    山崎賢人も身長差でいえば数センチ差で華奢だから小さく見えた。役作りにあっぱれ

    +9

    -0

  • 1846. 匿名 2024/06/29(土) 10:11:24 

    改めて見ると1は友情努力勝利で王道なジャンプの少年漫画だね
    原作の掲載誌はヤンジャンだけど

    +8

    -0

  • 1847. 匿名 2024/06/29(土) 10:13:47 

    >>1822
    あの唇曲げての喋り方が、まぁ憎たらしい
    色白で美形で細身でいかにも何もかも他人任せでのうのうと生きてきた感じを出してた

    +63

    -0

  • 1848. 匿名 2024/06/29(土) 10:16:08 

    >>1616
    こちらこそいい出会いをありがとうございます。

    +4

    -0

  • 1849. 匿名 2024/06/29(土) 10:24:13 

    >>1786
    遠藤憲一思い出したw

    +0

    -0

  • 1850. 匿名 2024/06/29(土) 10:30:13 

    中国嫌いだけどキングダムが好きな人

    バランス感覚が良いな

    +4

    -1

  • 1851. 匿名 2024/06/29(土) 10:31:53 

    >>1822
    実写が全てこのクオリティなら文句ない

    +60

    -0

  • 1852. 匿名 2024/06/29(土) 10:44:15 

    原作読んでないからアレだけど登場人物の見た目を原作に寄せてるのは良い事だと思うよ。酷いのだと性別変えられてしまう作品あるし。一番酷いのは主人公の性別変更とか

    +53

    -0

  • 1853. 匿名 2024/06/29(土) 10:47:20 

    >>1822
    大沢たかおの見劣り感否めないな
    それと佐藤浩市

    本人たちの演技力というよりビジュアルの問題だわ

    +2

    -17

  • 1854. 匿名 2024/06/29(土) 10:48:38 

    >>1843
    4で描かれるであろうあのシーンやあのシーン!
    絶対に見に行きたい!
    王馬から見ることができる景色のシーンもきっとあるよね
    ここまでシリーズ化してくれて感謝しかない

    +21

    -0

  • 1855. 匿名 2024/06/29(土) 10:49:25 

    >>1828
    これは何回観ても泣いちゃうよ~

    +42

    -1

  • 1856. 匿名 2024/06/29(土) 10:50:35 

    >>1822
    セイキョウの感動シーンもぜひとも見たいけど
    さすがにそこまでは実写化無理だよね…

    +29

    -1

  • 1857. 匿名 2024/06/29(土) 10:51:34 

    >>1800
    伊藤沙莉は?

    +3

    -20

  • 1858. 匿名 2024/06/29(土) 10:52:47 

    >>1853
    その為の人選なんじゃないの?
    佐藤浩市
    大沢たかお
    吉沢亮
    長澤まさみ

    それぞれ個性的で存在感があり為政者のようなオーラを醸せるけど、王弟の品のなさや雑魚な感じをこの人達にやれと言っても難しい。適材適所なんだよ。小物役はモブ役者にやらせる。役としては良かったんじゃない?

    +1

    -11

  • 1859. 匿名 2024/06/29(土) 11:03:16 

    >>1858
    実写化ってさ
    残念ながら、「似てる」か「似ていない」がまず大きく占めてる。
    俳優は演技が上手くて当たり前で、次にどれだけ作品愛があってキャラに寄せられるか?というのを
    見定められるんだよ。この為に大沢たかおは増量したとは解っていても王騎の迫力不足や不気味さはちょっとね

    +8

    -9

  • 1860. 匿名 2024/06/29(土) 11:13:25 

    この話だけで1本映画になるけど尺は大丈夫なのか
    【実況・感想】金曜ロードショー「キングダム」スペシャルエディション★シリーズ第1作

    +29

    -4

  • 1861. 匿名 2024/06/29(土) 11:35:33 

    >>1667
    >>1788
    穆公の韓原の戦いを調べると陝西省宝鶏市岐山県あたりの人間らしい
    別に山の民って程山じゃ無かったわw
    山の民じゃなく「岐人」と呼んでたね当時は
    滅茶苦茶近くて草
    【実況・感想】金曜ロードショー「キングダム」スペシャルエディション★シリーズ第1作

    +5

    -0

  • 1862. 匿名 2024/06/29(土) 11:41:20 

    >>1562
    金カムも原作に寄せてるけど、実写化に向いてるのはキングダムだと思った。

    +11

    -0

  • 1863. 匿名 2024/06/29(土) 11:46:53 

    来月アマプラに実写版キングダム2 遥かなる大地 が来るよね
    楽しみ

    +22

    -1

  • 1864. 匿名 2024/06/29(土) 11:48:56 

    >>1835
    わかる〜
    ここのシーンを説明する満島さんの壁も良いんだよね
    漂と壁の高潔さがそれぞれ出てて

    +38

    -0

  • 1865. 匿名 2024/06/29(土) 12:00:56 

    体型でいえば阿部寛が出そうなのに出てないというのがじわるw 顔立ちが濃すぎて難しいのかなw
    MEN'S NON-NO世代だから大沢たかお、阿部寛が出演したらおぉーってなる

    +4

    -0

  • 1866. 匿名 2024/06/29(土) 12:07:08 

    個人的には満島さんと髙嶋政宏さんが良い味だしてると思った。若き王に絶大な信頼をして味方感がめちゃくちゃあって二人の顔を見るとホッとする。

    +43

    -0

  • 1867. 匿名 2024/06/29(土) 12:13:20 

    >>104
    舞台は三國志より前の中華統一の話しよ?
    秦の始皇帝が生まれるまでの話ね

    +10

    -0

  • 1868. 匿名 2024/06/29(土) 12:19:11 

    >>1865
    個人的に王せん役で出演して欲しいなと思ってるけど、顔がほぼ隠れるのってもったいないかなーと思う

    +8

    -1

  • 1869. 匿名 2024/06/29(土) 12:30:14 

    >>1667
    三国志の南蛮民族をモデルにしてるんだろうね
    長澤まさみはもう祝融だもん
    【実況・感想】金曜ロードショー「キングダム」スペシャルエディション★シリーズ第1作

    +17

    -2

  • 1870. 匿名 2024/06/29(土) 12:39:56 

    >>1583
    10だとどこまでになるかな?
    セイキョウのとこってまだまだかなあ
    見たいけど端折れないのかな

    +0

    -0

  • 1871. 匿名 2024/06/29(土) 12:49:30 

    >>395
    7月〜11月は山口県だったけど
    12月は関東でエキストラ募集あったはずだよ

    +1

    -0

  • 1872. 匿名 2024/06/29(土) 13:04:37 

    来週の2もスペシャルエディションなんだ...
    端折りすぎてわけわからんくなりそう

    +10

    -0

  • 1873. 匿名 2024/06/29(土) 13:15:47 

    王騎の笑い方つい真似しちゃう

    +8

    -0

  • 1874. 匿名 2024/06/29(土) 13:20:38 

    >>374
    全く同じ🤣
    映画で観るのがまたサイコーだよね😍

    +4

    -0

  • 1875. 匿名 2024/06/29(土) 13:22:52 

    >>1853
    大沢たかおは役作りで太ったから

    +13

    -0

  • 1876. 匿名 2024/06/29(土) 13:29:46 

    5から坂口憲二が出演らしいからまた楽しみが増えた

    +5

    -1

  • 1877. 匿名 2024/06/29(土) 13:33:33 

    >>1591
    背が高いってカッコいい

    +15

    -0

  • 1878. 匿名 2024/06/29(土) 13:56:04 

    >>568
    蒙武見ると勇者ヨシヒコのFFの村を思い出してしまう
    【実況・感想】金曜ロードショー「キングダム」スペシャルエディション★シリーズ第1作

    +0

    -0

  • 1879. 匿名 2024/06/29(土) 14:02:44 

    >>1842
    私はアイリスオーヤマの
    要正直のCMwww

    +2

    -6

  • 1880. 匿名 2024/06/29(土) 14:05:45 

    >>1872
    映画観てないから
    スペシャルエディションが
    どうスペシャルになってるのかわからなかったw

    +7

    -0

  • 1881. 匿名 2024/06/29(土) 14:06:56 

    >>1877
    キャナメがイイ!

    +6

    -0

  • 1882. 匿名 2024/06/29(土) 14:27:46 

    >>1860
    紫夏は綾瀬はるかが良かった
    杏だと心配だなあと思ってたけど
    これが良かったのよ😭
    また見れるの楽しみ!

    +23

    -3

  • 1883. 匿名 2024/06/29(土) 14:31:05 

    カットカットで残念だったから
    アマプラで見直そう
    でも、本音を言うと再上映してほしい!
    劇場で見たあの感動をもう一度味わいたい!
    もちろん4も劇場に行くよ~

    +16

    -0

  • 1884. 匿名 2024/06/29(土) 14:40:44 

    再来週の3は地上波ノーカットで初放送らしいよ。2回目以降からはカットされちゃうだろうから録画保存必須だね!

    +8

    -0

  • 1885. 匿名 2024/06/29(土) 14:44:40 

    >>772
    過去最高の長澤まさみ

    +13

    -1

  • 1886. 匿名 2024/06/29(土) 14:45:24 

    >>1523
    コココ…ンフッ…が好きなのに。

    +6

    -0

  • 1887. 匿名 2024/06/29(土) 14:51:17 

    >>1128

    遅スレでごめん、佐久間由衣さんだったはず

    +4

    -0

  • 1888. 匿名 2024/06/29(土) 14:56:35 

    >>1608
    プライベートは、かなりしんどかったらしいですよ。

    +8

    -0

  • 1889. 匿名 2024/06/29(土) 15:04:46 

    >>1860
    原作読んでないので、杏ちゃんがなぜ吉沢亮のためにあそこまでするのかがよくわからなかった。
    きっとたくさんエピソードをカットされたんだろうなと思った。
    でも全体的には良かったですよ。

    +9

    -1

  • 1890. 匿名 2024/06/29(土) 15:07:07 

    >>1882
    吉沢さんがインタビューで紫夏と嬴政は男と女に見えちゃ駄目って言ってたのが印象的だった

    +23

    -1

  • 1891. 匿名 2024/06/29(土) 15:28:14 

    坂口憲二が桓騎という噂…が!

    +5

    -0

  • 1892. 匿名 2024/06/29(土) 15:31:34 

    >>1889
    戦争孤児の紫夏を助けてくれた人との約束なんだよね
    詳しくは読んでみてね
    キングダムで紫夏の手助けはなぜバレた?政を助けた理由を考察! | シネマアップデート!!
    キングダムで紫夏の手助けはなぜバレた?政を助けた理由を考察! | シネマアップデート!!up-tsukuba.com

    映画「キングダム 運命の炎」では、趙国を脱出する政を、命がけで手助けする「紫夏(しか)」という女性が登場しました。 ところで、本作品をご覧になった方の中には、 最後の関所を抜けたのに、何でバレたんだろう? そもそも、なんで紫夏は政を助けたの

    +11

    -0

  • 1893. 匿名 2024/06/29(土) 15:38:04 

    >>36
    秦の始皇帝の時代だよね?

    +4

    -0

  • 1894. 匿名 2024/06/29(土) 15:42:09 

    友達とご飯食べる約束の前に時間あったから
    ほぼ期待せずみて
    まさみの美しさとかっこよさと
    吉沢亮の演技力にやられて3回みたw
    吉沢亮はただのイケメンかと思ってたのに
    ちゃんと二役違う人にみえて凄かった
    まさみはとにかくすべてが良かった

    +21

    -4

  • 1895. 匿名 2024/06/29(土) 15:43:15 

    >>1852
    同感
    キョウカイ登場時子供なのに、女優さん30過ぎに見える…

    +11

    -0

  • 1896. 匿名 2024/06/29(土) 15:46:21 

    この写真一番好き
    【実況・感想】金曜ロードショー「キングダム」スペシャルエディション★シリーズ第1作

    +50

    -3

  • 1897. 匿名 2024/06/29(土) 15:48:40 

    >>1667
    山の民って、倭人なのかと思ってた(縄文人含め、中国の周辺の人を蔑視した呼び方)

    話ずれるけど、
    殷(商)もとコレ倭国なりって本当なんじゃ?って信じてる。
    滅ぼされた殷(商)の人が各地を渡り歩いて売買して生活したのが商人の語源。では元商人の呂不韋は倭人? 始皇帝の父親は呂不韋? 全ての説が正しいなら、始皇帝は倭人ってことになっちゃう。。。(そして不老不死を求めて日本に徐福を送った)

    +4

    -0

  • 1898. 匿名 2024/06/29(土) 15:48:41 

    >>1523
    初見の夫は最後草むらで寝転がって
    話してる男性も謎らしかったです

    +7

    -0

  • 1899. 匿名 2024/06/29(土) 16:02:26 

    >>56
    山﨑賢人と吉沢亮の子供時代だからね、イケメンじゃないと不自然だもん。

    +13

    -1

  • 1900. 匿名 2024/06/29(土) 16:19:05 

    >>822
    私も初めは王騎のせいで漂くん死んでしまったとおもってたんだけど
    王騎軍は昌文君が熱くなってる大王様達を他の軍から無事に咸陽から脱出させる為だった。
    しかし、漂くんは囮りになって1人になったところを
    朱凶にやられたのでは?
    と言うのが私の見解です。

    +17

    -0

  • 1901. 匿名 2024/06/29(土) 16:21:00 

    完全に見逃した
    配信ありますかね…

    +2

    -0

  • 1902. 匿名 2024/06/29(土) 16:21:57 

    >>660
    さすがにCGのクオリティーが全然違うなと思いながら見てた。

    +5

    -1

  • 1903. 匿名 2024/06/29(土) 16:22:52 

    >>699
    こいつ、図々しいなぁ

    +26

    -4

  • 1904. 匿名 2024/06/29(土) 16:23:31 

    >>684
    イライラしたし音量大きくしても何言ってるか分からなかった

    +7

    -1

  • 1905. 匿名 2024/06/29(土) 16:30:44 

    日本人なのに戦国時代や鎌倉より
    春秋戦国とか三国志詳しいのなんなん?

    +4

    -3

  • 1906. 匿名 2024/06/29(土) 16:41:01 

    >>1901
    昨日のスペシャルエディションバージョンは一夜限りみたいですよ。

    +7

    -1

  • 1907. 匿名 2024/06/29(土) 16:46:32 

    >>1898
    寝転がってた彼は2で出てくるから初見の人にはわからんよね。

    +7

    -2

  • 1908. 匿名 2024/06/29(土) 16:51:32 

    >>1890
    原作では子供なのに自ら演じたいと言ったんだよね
    私も子役じゃなく吉沢さんで見たかったから嬉しかったけど
    そうか、そういうことも気にしないといけなかったんだ!
    そんなの全然気にならなかったから役作り成功だね☺
    演じ分け凄すぎるから本当に蒙恬もお願いしたいわ!

    +16

    -3

  • 1909. 匿名 2024/06/29(土) 16:52:01 

    >>1906
    そうかー残念
    ありがとう!

    +2

    -2

  • 1910. 匿名 2024/06/29(土) 16:55:34 

    >>1901
    未公開映像よりカットが多すぎて残念で
    元々の方が良いと思いました!
    アマプラで見れますよ~
    ぜひ!

    +41

    -3

  • 1911. 匿名 2024/06/29(土) 17:06:35 

    もう5年前なんだ…って懐かしく見ました
    父の介護と育児に疲れ果てて何度も倒れていた頃、予告のCMを見てなぜかどうしても見たくなって
    久しぶりに一人で映画館に行きました
    吉沢亮さんの演技力(しかも二役の演じ分け)に魅了され大ファンになりました
    忙しい日々で俳優さんも知らず
    吉沢亮さんを初めて知った作品です
    上映期間中は辛くなったら何度も何度も力をもらいに行って頑張ってました
    私にとっては人生で最も大切な作品です


    +70

    -7

  • 1912. 匿名 2024/06/29(土) 17:10:09 

    >>1910
    そうなんですね!ありがとう!

    +2

    -2

  • 1913. 匿名 2024/06/29(土) 17:43:56 

    >>1520
    他の役も格好良いよ
    朝ドラの天陽くんが個人的にツボ

    +11

    -4

  • 1914. 匿名 2024/06/29(土) 17:45:26 

    >>699
    実はこじるりのおかげなんだよ
    アメトークすごいね
    バカにしないでくれ
    吉沢亮、サプライズ登場! 『キングダム』製作実現は“こじるり”のおかげ!? - 映画 - ニュース |クランクイン!
    吉沢亮、サプライズ登場! 『キングダム』製作実現は“こじるり”のおかげ!? - 映画 - ニュース |クランクイン!m.crank-in.net

    映画『キングダム』のブルーレイ&DVDリリース記念 前夜祭が5日に都内で行われ、ゲストに作品の大ファンを公言している小島瑠璃子、松橋真三プロデューサー、イジリー岡田(MC)、そしてサプライズゲストとして吉沢亮が登壇した。

    +1

    -7

  • 1915. 匿名 2024/06/29(土) 17:51:31 

    >>493
    花山天皇ーーーー!
    高貴なクズ万歳!

    +8

    -3

  • 1916. 匿名 2024/06/29(土) 17:52:50 

    >>1914
    キングダムもあっさり陥落
    【実況・感想】金曜ロードショー「キングダム」スペシャルエディション★シリーズ第1作

    +1

    -12

  • 1917. 匿名 2024/06/29(土) 18:27:24 

    >>33
    漂が王の身代りとして、馬に乗って敵陣を誘い出して行くシーンのシルエットの美しさ、気高さ、、素晴らしいです

    +21

    -3

  • 1918. 匿名 2024/06/29(土) 18:34:52  ID:uNFVtE2gnS 

    ワンオクの後に信、嬴政、河了貂での王宮のシーンがカットされたのは残念だった。嬴政が白い着物をまとったドアップの麗しさが見たかったのに。
    【実況・感想】金曜ロードショー「キングダム」スペシャルエディション★シリーズ第1作

    +36

    -5

  • 1919. 匿名 2024/06/29(土) 18:38:07 

    >>1894
    長澤も長澤まさみキモヲタもグズ
    この気色悪いトピから出てくるな負け犬
    長澤は中国にでも行ってろ

    +4

    -16

  • 1920. 匿名 2024/06/29(土) 18:40:58 

    >>312
    大人になっても奴隷は奴隷
    抜け出すには剣しかない(ちょっと定かでないが)
    って漂がいうセリフか好きなんですが、やはり、カットされていましたか?

    +2

    -7

  • 1921. 匿名 2024/06/29(土) 18:40:58 

    >>1721そう、北村一輝さん出てほしい

    +6

    -3

  • 1922. 匿名 2024/06/29(土) 19:02:37 

    佐藤浩一
    顔が険しすぎる

    +2

    -4

  • 1923. 匿名 2024/06/29(土) 19:04:09 

    映画楽しみ😊

    +7

    -3

  • 1924. 匿名 2024/06/29(土) 19:10:59 

    吉沢亮アゲアゲコメントが臭いトピ

    +7

    -22

  • 1925. 匿名 2024/06/29(土) 19:23:41 

    >>308
    横浜流星は山崎賢人の脇にはもう出てくれないだろうけど、中川大志は出そう

    +6

    -3

  • 1926. 匿名 2024/06/29(土) 19:27:36 

    映画楽しみ😊

    +6

    -3

  • 1927. 匿名 2024/06/29(土) 19:34:34 

    初めて見たけど面白かった!内容もめちゃくちゃわかりやすくてかつ面白い!

    +3

    -2

  • 1928. 匿名 2024/06/29(土) 19:34:45 

    >>1920
    それはありました〜
    子役の漂のセリフですよね?

    +5

    -2

  • 1929. 匿名 2024/06/29(土) 19:37:39 

    初見でおもしろいと感じた皆さま、ぜひオリジナルを見てください。
    もっと良いです!

    +9

    -2

  • 1930. 匿名 2024/06/29(土) 19:47:29 

    >>1305
    CGみたいな美しさって凄いな

    +7

    -3

  • 1931. 匿名 2024/06/29(土) 19:51:56 

    >>493
    キャストした人にお中元贈りたいぐらい高貴なクズっぷりwww
    本多君好き過ぎる

    +9

    -3

  • 1932. 匿名 2024/06/29(土) 19:57:34 

    >>1911
    旦那単身赴任、それ以降は子の受験が重なって自分の時間がなく昨晩はやっと夜にTV付けててたまたま見たのですが面白くて引きこまれました。

    子は県外に進学し旦那は単身赴任を終えて帰ってきましたが、今度は両親の介護真っ最中。
    そんな中で久しぶりにTVをゆっくり見ることができましたが、CMはもどかしいけど時間を忘れて物語を楽しめたので
    今度は映画館で見たい!見るぞー!っていう目標ができました。

    +18

    -6

  • 1933. 匿名 2024/06/29(土) 20:04:57 

    >>1542
    漫画持ってるからね~

    +2

    -2

  • 1934. 匿名 2024/06/29(土) 20:21:26 

    >>1925
    国宝では吉沢亮の助演だぜ
    流星さん

    +7

    -4

  • 1935. 匿名 2024/06/29(土) 21:21:25 

    >>1928
    子役が言うシーンはありました
    漂の吉沢さんが言うシーンが本編には確かあったのですが、やはりカットされてるんですね

    +3

    -2

  • 1937. 匿名 2024/06/29(土) 22:46:36 

    >>1924
    ガルおばさんは、吉沢大好きだから

    +0

    -10

  • 1938. 匿名 2024/06/29(土) 23:03:08 

    >>1936
    吉沢で映像化解禁の方が横浜流星発表より話題になってたかなあ
    客寄せお願いするほどに実績?

    +3

    -1

  • 1939. 匿名 2024/06/29(土) 23:33:23 

    王騎が巨大化した鈴木京香に
    見えるんだわ ンフ

    +3

    -0

  • 1940. 匿名 2024/06/30(日) 00:28:57 

    >>1822
    本郷くんはガンツの実写でも一番原作に似てたよ

    +8

    -2

  • 1941. 匿名 2024/06/30(日) 07:27:19 

    >>1932
    ずっと頑張ってこられたんですね☺
    お疲れ様でした🍀
    ぜひともスクリーンで見て下さい!
    4は王騎将軍の見せ場ですし
    幸い主題歌もワンオクに戻ったので
    1の時のようにキングダムの世界観をさらに盛り上げてくれると思いますよ!
    キングダムはものすごいパワーと感動をもらえます✨

    +13

    -2

  • 1942. 匿名 2024/06/30(日) 07:33:19 

    >>1913
    キングダムでファンになって他の作品も見たけど
    どれも演技が上手いよね!
    ダークな役から爽やかな役も陰キャな役もこなせてしまう
    私は天陽くんも大河の青天を衝けも好きだけど
    斉木楠雄のΨ難の厨二病の海藤瞬が振り切ってて一番好きかも🤣
    本人がまさかノリノリだったというのにも笑った!

    +14

    -3

  • 1943. 匿名 2024/06/30(日) 10:58:32 

    >>1932
    現場もドキドキ・ワクワク
    続編作りたくていろいろ試行錯誤してたんですよぜひ映画館で見てくださいね
    プロの集まりのこだわりすごい方々でほんとに臨場感すごいです
    「Beyond the SCENE TALK」 | 映画『キングダム2 遥かなる大地へ』 | ソニー公式 - YouTube
    「Beyond the SCENE TALK」 | 映画『キングダム2 遥かなる大地へ』 | ソニー公式 - YouTubeyoutu.be

    映画『キングダム2 遥かなる大地へ』を作り上げた、プロデューサー 松橋真三氏、映画監督 佐藤信介氏、撮影 佐光朗氏、王騎役の大沢たかおさんによる特別対談動画。日本映画最高峰のクリエイターたちが作り上げる作品の世界とは?困難な状況下での製作舞台裏、また...

    +3

    -2

  • 1944. 匿名 2024/06/30(日) 15:30:33 

    >>1252
    大沢さん見たさで見たら、出演シーン少なくて残念…。前から思っていたけど、キングダムに比重おきながら仕事をするのかな?そるなら少し悲しい。

    +0

    -1

  • 1945. 匿名 2024/06/30(日) 16:44:04 

    >>1887
    教えてくれてありがとう!
    確かにミスキャスト感あるね(๑•́ω•̀)

    +1

    -2

  • 1946. 匿名 2024/06/30(日) 19:18:42 

    左慈役の人かっこいい。声もいい。
    調べたら仮面ライダーカブトにも出てたのね。

    +2

    -2

  • 1947. 匿名 2024/06/30(日) 19:29:27 

    兄貴!昨日のように打っちまってください!🙇🙇

    +0

    -2

  • 1948. 匿名 2024/06/30(日) 19:54:21 

    >>1944
    次の4は王騎将軍の見せ場だよ!
    大沢さんはキングダムはここまでだと思う
    身体作って戻してまた…って過酷だったろうなと思う
    これからも健康で頑張ってほしいわ

    +8

    -2

  • 1949. 匿名 2024/07/01(月) 11:42:29 

    >>34
    見逃せない‼️

    +1

    -1

  • 1950. 匿名 2024/07/03(水) 13:13:59 

    やっと今日録画してたのを観始めれた
    序盤から感動して泣いてる

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。