-
1. 匿名 2015/10/25(日) 18:32:23
私は旦那と共通の趣味がありません。
なので共通の趣味を楽しんでいる夫婦がうらやましいです。
旦那さんと共通の趣味が無い方、どうやって夫婦生活楽しまれてますか?+73
-2
-
2. 匿名 2015/10/25(日) 18:33:41
ある方が不思議だと思いますが。
+20
-45
-
3. 匿名 2015/10/25(日) 18:34:05
+8
-7
-
4. 匿名 2015/10/25(日) 18:34:08
なんで結婚しちゃつたんだろう?
と、本気 で、おもいます
共通の歌手や打ち込めることがある人羨ましい+143
-6
-
5. 匿名 2015/10/25(日) 18:34:32
ないですよ〜
旦那は野球が好きだけど
私は美術館が好き。
でもお互いの趣味に付き合うのも、話を聞くのも楽しいから
共通の趣味はなくても楽しく過ごしてますよー+87
-4
-
6. 匿名 2015/10/25(日) 18:35:43
元々はなかったけど、お互い食いしんぼなので、おいしいお店探しを楽しむようになりました+37
-1
-
7. 匿名 2015/10/25(日) 18:35:47
ないけど普通に仲良しですよ〜
旦那は休みの日は午前中は趣味、午後からは私との時間にしてくれています。
共働きだから休みの午前中は家事やりたいし旦那いても邪魔なのでちょうどいいです。
ずっと趣味に走るようなら話し合いしたほうがいいのでは?+33
-1
-
8. 匿名 2015/10/25(日) 18:36:50
なくても人として人格を認めあってれば
何も問題ないよ+86
-3
-
9. 匿名 2015/10/25(日) 18:37:04
共通の趣味が無かったので、作りました
というか、旦那に付き合って一緒にやってます
「釣り」と「ランニング」
どっちも面白くて始めてよかったです+21
-0
-
10. 匿名 2015/10/25(日) 18:37:37
趣味を否定しない相手ならそれでいいと思うよ。
映画好きじゃなくても、みたい映画はあるだろうし…
お出掛け好きじゃなくてもお出掛けしたい場所はあるだろうし…
+41
-0
-
11. 匿名 2015/10/25(日) 18:38:11
業種が同じだからか、多少趣味のズレがあっても傾向は似てるので、話聞いてても面白いです。+4
-1
-
12. 匿名 2015/10/25(日) 18:38:30
私もありません
旦那はスポーツしたりアウトドア好きだけど、私はスポーツ苦手だしインドアだし…
本当に何で結婚したんだろうと思ってしまう時があります
共通の趣味がある夫婦が羨ましいです+48
-1
-
13. 匿名 2015/10/25(日) 18:39:12
読書好きや映画好きな人は多いと思うけど、好きなジャンルが違うってこともあるし。嫌いなものが一致する方が長続きするらしいです。+22
-0
-
14. 匿名 2015/10/25(日) 18:42:05
ぜんぜんないよー
思想でもぶつかるからあんまりNHKがよくやる一般人スタジオに集めての討論番組とか一緒に見たくないわ+24
-0
-
15. 匿名 2015/10/25(日) 18:42:07
同じことをやっていると、お互い負けたくない精神が出てしまい、喧嘩になってしまいます。だから、自分の好きなことは友達とやります。
二人では買い物に行ったり、旅行したり。
その方が上手くいってる!+19
-0
-
16. 匿名 2015/10/25(日) 18:42:13
共通の趣味もないし、休みも合わない。
でもなんとか仲良く暮らしています
お互い無言でも苦にならない(^・ ω ・^)
女友達より両親より気を使わない
テレビ観ながら、一緒に晩酌するのが一番楽しいかも。
共通の趣味が欲しいなら、2人で新たに趣味を開拓してみたら良いのでは??
一緒にすごいこだわってカレー作ってみるとか、豆から味噌作ってみるとかね
(・∀・)!!
+19
-2
-
17. 匿名 2015/10/25(日) 18:42:14
男の好む趣味は女は興味もてなかったりするし、逆もしかり
無理して合わせるようなら
最初からやらない方がいい+9
-2
-
18. 匿名 2015/10/25(日) 18:47:13
無くても普通にやっていけるよ!
まああった方が会話とかも弾むし良いと思うけど、、
無いなら無いで、一緒に出かけるとか家で一緒にのんびり過ごすとか、2人で楽しめる、共有出来る事は沢山あると思うな〜+11
-0
-
19. 匿名 2015/10/25(日) 18:48:38
いろんなタイプに分かれると思うけど・・
無ければないで、イイものだよ。
生涯ずっと趣味まで一緒で同じ時間を過ごすのは
私は無理。 お互い自由なのが好き。
+17
-1
-
20. 匿名 2015/10/25(日) 18:53:12
「共通の趣味がある」よりも「趣味が合わないことがない」方が重要。
ずっと一緒にいるんだよ。
スルー出来るならいいけど、嫌なことをずっと我慢は出来ない。+3
-5
-
21. 匿名 2015/10/25(日) 18:54:46
恥ずかしいですがお互いとするsexが好き。
唯一の共通点はそのくらい。
変なコメントすみません꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
+22
-13
-
22. 匿名 2015/10/25(日) 18:59:53
うーん…
うちもサッカー観戦ぐらいだからないよ
夫はサッカーやるけど、私は見る専門
今はなくても老後一緒に出来る何かがあればいいなぐらい+3
-1
-
23. 匿名 2015/10/25(日) 19:00:38
私も共通の趣味はないです。
主人は化石とか聖闘士星矢が好きなのですが一緒に化石堀りは体力と虫的にムリ。
聖闘士星矢は漫画も興味が湧かなかったしな。
でも主人の趣味を否定はしていませんよ。常識の範囲内でやってくれているので。
でも、テレビやネットで見たニュースやドラマ、猫の事なんかを話題に会話はよくします。
共通の趣味はないのですが楽しいですよ。
+4
-1
-
24. 匿名 2015/10/25(日) 19:00:40
工藤静香みたいに付き合う男色に染まれる人羨ましい!+0
-4
-
25. 匿名 2015/10/25(日) 19:01:28
食べ物から音楽、趣味嗜好全く違います。
でも嫁大好きな旦那。
共働きでもわりと早く帰宅するので一緒の時間は多い方。
なのにもっと一緒に居たがって正直鬱陶しい。
私は一人の時間が好きで絶対必要なんで
趣味が被らなくてほんとーに良かったです+4
-4
-
26. 匿名 2015/10/25(日) 19:06:11
食の趣味があえば食べ歩きでイケる+3
-0
-
27. 匿名 2015/10/25(日) 19:06:44
うちもだけど、なんでもかんでも一緒には嫌だからそれでいいです。+10
-1
-
28. 匿名 2015/10/25(日) 19:09:09
合わないですね。趣味どころか、テレビ番組も本も音楽も好みが全く。でも、仲良くやってますよ。お互い押し付けずに、けなさずに尊重すれば問題は起こりません。+18
-0
-
29. 匿名 2015/10/25(日) 19:10:56
全く合いませんが仲がいいですよ
仲良くない人は人間として合わなかっただけのような
+8
-0
-
30. 匿名 2015/10/25(日) 19:21:48
我が家はわたしがサッカー好き、夫が野球好きです。
知り合った時は スポーツ観戦好きなんだー今度連れて行ってよー、となり、お互いの好きなスポーツを観戦しあいましたが、さっぱり興味が湧かず…でもお互いシーズンごとに燃えたり、グッズを買うのに節約したりなど根本は一緒なのでうまいこといってます。+5
-0
-
31. 匿名 2015/10/25(日) 19:32:42
共通の趣味で知り合ったのに仮面夫婦になったからお互い別々
+5
-1
-
32. 匿名 2015/10/25(日) 19:34:22
私は自分が何でもやってみたい性質なので、旦那が始めたことを一緒にやります。
ゴルフとか釣りとか車とか。興味なかった事もやってみたら案外楽しいんだな。わたしが体育系だからかもしれない。
個人の趣味は漫画集めだけど(笑)+1
-1
-
33. 匿名 2015/10/25(日) 19:41:10
趣味はまったく合わないけど
話は合う
仲は良い
趣味が合わないけど
相手の話はお互い楽しく聞ける
趣味があうから良いってもんでもないし
でも年取って、子供が巣立ったら
夫婦で何か楽しめたら良いのになって
思ったりもします。+9
-0
-
34. 匿名 2015/10/25(日) 19:50:17
お見合い結婚ですか?
趣味が合わないと付き合っている時にデートとか困りませんでしたか?
+4
-3
-
35. 匿名 2015/10/25(日) 19:59:19
私→洋裁 (ゴスロリ服しか作らないけど)
旦那→バイク、動画編集
全く違いますが、話が合うし、ディズ○ーみたいな混む場所が嫌いなど行動パターンも似ていて、
行動の利害がだいたい一致しています。
仲良くやっていますよ。ちなみにお見合いではなく、高校の先輩です+4
-0
-
36. 匿名 2015/10/25(日) 20:01:36
決して押し付けはせず、だからといって完全に目に触れないよう隠すでもなくそれぞれの趣味に没頭していると、お互いにちょっと興味が出てくることってないですかね?
私は洋楽がすきであまり迷惑にならない程度の音で聴いたりしてますが、バンドによって旦那が気に入るものが出てきたりして、結果一緒にライヴに行ったりするようになりました。
人生初だったそうです。+5
-0
-
37. 匿名 2015/10/25(日) 20:32:35
共通の趣味は無いけど寝る前にYouTubeタイムをしてます笑
2人でベッドインしてそれぞれ自分の好きな動画見てます、
2人でする意味は無いけどなんか1人より楽しいし罪悪感がない♪+3
-1
-
38. 匿名 2015/10/25(日) 20:45:01
ないです
老後どうなるのか不安です
+9
-0
-
39. 匿名 2015/10/25(日) 21:04:36
うちの旦那は、
昼寝と、競馬と、タバコと、株が、
趣味なんです。
出来ればやめてもらいたい…。
出掛けるのは大キライだからショッピングはもっての外。ファッションに興味なし。TVも見ない。
話しも合わないな。
皆さんは趣味が合わなくても、仲良さそうでイイな〜。+8
-0
-
40. 匿名 2015/10/25(日) 21:06:02
旦那が自分の趣味を強要してくるのが、けっこうつらい。
・・・野球つまらない。+7
-2
-
41. 匿名 2015/10/25(日) 21:07:24
共通の趣味なんて一つもないけど、特に困ってない。お互いの趣味を否定しなければ上手くやれるよ。+6
-1
-
42. 匿名 2015/10/25(日) 21:58:43
趣味が低俗でもかまいません、
タダそれなら、ATMになってください 笑
・離婚してむしり取るレベル
萌えアニメ、性風俗、女装、ネトゲ、エロゲ、ニコニコ動画、声優、コスプレ
電子工作、骨董品、パソコン組み立てる趣味、ラブライブ
・きもちわるい許せない趣味
アイドル、萌え漫画、プログラミング、鉄道、暴力的なゲーム、アダルトビデオ
ニコニコ以外の動画サイト閲覧、ラジコン、模型、サバゲー
・きもくないけど金かかりそうでいやだ
ギャンブル、車、バイク、熱帯魚、オーディオ、グルメ、資格、ペット、麻雀、家電
・まあ許せる
インテリア、植物採集、ヨガ、紅茶、ファッション、映画鑑賞、筋トレ 、健全な漫画
昔のゲーム、小説、ピアノ、写真、自転車、ホームシアター、キャンプ
ビリヤード、ジブリアニメ
・こんな趣味ならいいな
家族旅行、料理、ジャニーズ、スポーツ、ドラマ鑑賞、アロマ、家庭菜園、ヴァイオリン、サーフィン
ミュージカル、バレエ、マリオとか小学生の男の子と一緒でも心配ない内容のゲーム+0
-10
-
43. 匿名 2015/10/25(日) 22:04:41
旦那はバイクのレースとか車の趣味。
自分は無趣味。でも仲良し♪
同じじゃなくても問題なし。
+2
-0
-
44. 匿名 2015/10/25(日) 22:59:48
趣味が一緒だったのに、結婚したら夫に趣味を変えられました。
騙された気分。+2
-0
-
45. 匿名 2015/10/25(日) 23:04:14
インドアなところは同じだけど、いろんなものの好みが違います。
お互い相手に合いそうだったら勧めたり、興味持つように話してみたりもしますが、基本的に押し付けはしません。
友達でもそうだと思いますが、ずっと一緒にいると二人で作り上げた共通項が出来てくるのでそれが楽しいです。+3
-0
-
46. 匿名 2015/10/26(月) 02:13:52
趣味が合うのは映画やドラマ鑑賞。
共通の好きな俳優が出てたり好みのジャンル(社会派かコメディー)が合うものは一緒に観てあーだこーだ語れるのは楽しい。
他は旦那はスポーツ全般大好きで、野球サッカー駅伝等の中継やニュースを何かしら録画し毎日チェック、スポーツ音痴で興味ない私とは正反対だけど、にわかでも少しでも名前聞いたことある選手や、試合ルールに関して素人の素朴な疑問をどんどんぶつけてみると得意げに教えてくれる(笑)ので、それはそれで知識が広がり楽しかったりする。+2
-0
-
47. 匿名 2015/10/26(月) 02:30:06
私→声優オタク、スポーツ大嫌い興味なし
旦那→無趣味だけどスポーツ観戦が好き、オタク大嫌い
旦那の野球とかサッカーとかの話がちんぷんかんぷん。力説されてすごさをアピールされるけど、ルールそのものがわかってないから全然わからない。
私の話は常に気持ち悪がられて、アニメ見てて好きな声優さんがいた時に嬉しくてニヤニヤしてると「キモっ」「キショイ」と吐き棄てられる。
なので会話のほとんどは、職場結婚なので仕事の話と子供の話と今日の出来事。
まぁそれなりに仲良くできてます(笑)
>42
低俗趣味ですみませんねー+2
-0
-
48. 匿名 2015/10/26(月) 13:43:34
ゲーム、漫画、アニメが好きで趣味が
共通で付き合った筈だったのに
付き合ってよくよく話してるの
全く別ジャンル。
例えばアニメ好きでも
旦那はガンダム好き。
私はエヴァ好き。とか…
それも2人とも好きな物にこりすぎて
全く意見が合わない。
意見出し合うと大抵ピリピリモードになる。
だから共通の趣味無いとか
いっしょに共通の趣味を
見つけた方がいいっていう例もあるよ。笑+2
-0
-
49. 匿名 2015/10/26(月) 15:26:21
彼、ランニング
私、ニコニコ動画
あたしも走ろうかな……+0
-0
-
50. 匿名 2015/10/26(月) 17:14:44
お互いスノボ好き。
で、妊活進みません…+0
-0
-
51. 匿名 2015/10/29(木) 00:33:02
うちも旦那とは全く趣味合わないよ。
初めは旦那に合わせて旦那の趣味に付き合ってたけど私の趣味には旦那は一切付き合おうとしないから(マニアックなんで気持ちはわかるが)旦那の趣味に私だけが付き合うなんてフェアじゃないから付き合うのやめようかな?って思ってます(私からしたらどうでもいいから)。
友達夫婦は二人とも趣味が同じで一緒に趣味を楽しんでるから凄く羨ましくなります。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する