-
1. 匿名 2015/10/25(日) 18:17:24
何かありますか?
私は、お金をかけずに英語がちょっとでも
上手くなりたいなーと思い、siriの言語設定を
英語にして会話してます。
ちゃんとした発音じゃないと聞き取ってくれないので、勉強ににります。+65
-8
-
2. 匿名 2015/10/25(日) 18:19:03
資格取得のために勉強してる+39
-0
-
3. 匿名 2015/10/25(日) 18:21:00
なるべく歩く+25
-0
-
4. 匿名 2015/10/25(日) 18:25:08
>>1
そんな使い方もあったのか!
やってみよーっと!!+51
-3
-
5. 匿名 2015/10/25(日) 18:32:37
主さんの真似早速してみました!笑+24
-2
-
6. 匿名 2015/10/25(日) 18:40:27
私もさっそく真似した!+12
-1
-
7. 匿名 2015/10/25(日) 19:08:20
私も真似して変えてみた!Siriに話しかけるのちょっと楽しい笑+18
-2
-
8. 匿名 2015/10/25(日) 19:17:47
賢い人との会話の中で分からない言葉があれば、あとでこっそり検索!
+26
-1
-
9. 匿名 2015/10/25(日) 19:54:26
主です、参考にして頂いた方、嬉しいです!
発音が分からない時は、Google翻訳で発音してもらう機能が便利です。
+24
-1
-
10. 匿名 2015/10/25(日) 19:55:39
資産運用関連の記事は読むようにしている。
本も買って、毎月給料の1割勉強代にまわす。+13
-0
-
11. 匿名 2015/10/25(日) 20:09:17
YouTubeに上がってるアメリカや外国の番組をひたすら観てる。最近は、公式で上げてくれるから安心して観れるし。それでリスニングを高めてる。+10
-0
-
12. 匿名 2015/10/25(日) 20:22:28
子供が生まれる前は仕事柄、英語に囲まれて生活していたが、仕事から離れて10年、もう英語が聞き取れない、しゃべれない、使う機会もない。
せめてもと、子供に買ったEテレ「えいごであそぼ」の幼児向けの英語CDの歌を一人の時に車で熱唱しています。幼児向けだけど何て言ってるか分からない歌詞もあります(笑)
+8
-0
-
13. 匿名 2015/10/25(日) 20:49:05
NHKWorldというアプリで、ニュース見たり
聞き流しながら家事
もう少ししたらこどもと
英語習いにいきたいな
トピ主さん、
こんなサイトで希少な人だ
(^ω^)ありがとう
伸びないとこが、さすががるだけど、
トピ主さんのせいではないです!(笑)+20
-2
-
14. 匿名 2015/10/25(日) 21:36:04
採用してくれた管理人に感謝です 笑
NHKworldダウンロードしてみました、
今日のお風呂タイムに聞いてみます。
ありがとうございます!
ポッドキャスト聴いてる人には有名かもですが、毎週木曜更新のバイリンガルニュースもオススメです。
主にマイケルが英語、マミが日本語のみで世界のニュースを話題にして会話を進めていきます。
取り上げる話題もなかなかニュースでは取り上げないものが多くて、面白いです。+5
-0
-
15. 匿名 2015/10/26(月) 01:22:24
主さん、Siriを稼働させながらGoogle翻訳発音も同時に稼働させるってスマホ一台でできるんですか?
どうやってるのか教えてくださいませ。
英語スキルアップには、海外ドラマとかDVDの英語字幕を見て、俳優さんの発音を真似て読み上げていくのもお勧めです。結構字幕ではしょってる部分も聞き取れるようになりますし、わからない語彙や訳を自分で調べてくうちにどんどん力がつきます。+1
-0
-
16. 匿名 2015/10/26(月) 01:54:43
Google翻訳の声をsiriに聞かせる、という事はスマホ一台ではできません。
siriとsafari(Google翻訳)は同時に稼働はできますが、片方を使ってる時はもう片方がバックグラウンドで稼働している状態になります。
なので、私はGoogle翻訳でひたすら発音を覚えたら、ホームボタン長押しでsiriを呼び出し話す、
通じなかったら、siriが認識した文章見てどこの発音が悪かったか確認して、safariに戻ってその部分の発音練習、再チャレンジって感じでやってます。
お役に立てれば幸いです!
+2
-0
-
17. 匿名 2015/10/26(月) 03:11:28
みなさん、参考になります!
ありがとうございました┏〇)) ┏〇)) ┏〇))
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する