-
1. 匿名 2024/06/28(金) 10:27:38
私は重度のおばあちゃん子なので話の中におばあちゃんが出てくるだけでも泣けます![個人的に絶対泣いちゃう鉄板ネタ]()
+95
-8
-
2. 匿名 2024/06/28(金) 10:28:49
ドラマのとんび
だんどんだんどんだんはおとしゃんだもん!
絶対泣く+13
-1
-
3. 匿名 2024/06/28(金) 10:29:11
のび太君のおばあちゃん良いよね+74
-2
-
4. 匿名 2024/06/28(金) 10:29:22
主人公が夢を叶えていくその傍らで夢を諦める人の苦悩がきちんと描かれている作品+14
-1
-
5. 匿名 2024/06/28(金) 10:29:33
![個人的に絶対泣いちゃう鉄板ネタ]()
+50
-3
-
6. 匿名 2024/06/28(金) 10:29:35
ボロ雑巾みたいな猫が、保護されてすくすく育っていく動画。+21
-2
-
7. 匿名 2024/06/28(金) 10:29:42
さよならした犬が追っかけてくる+47
-2
-
8. 匿名 2024/06/28(金) 10:29:43
亡くなった恋人や結婚相手が一度蘇って何かを達成した後、再びこの世を去る系の話+13
-2
-
9. 匿名 2024/06/28(金) 10:29:46
犬の健気な話は100%泣いちゃう+64
-2
-
10. 匿名 2024/06/28(金) 10:30:21
「フランダースの犬」の最終回とか?
+48
-2
-
11. 匿名 2024/06/28(金) 10:30:28
鉄道の引退や老舗のデパートの閉店のニュースで「ありがとう〜!お疲れさま〜!」みたいな場面を見ると、必ず泣いてしまう。+51
-1
-
12. 匿名 2024/06/28(金) 10:31:02
>>1
帰ってきたドラえもん
クレヨンしんちゃんオトナ帝国の逆襲
この2作は台詞も言えるくらい何度も見てるのに見るたびに泣いてる+26
-2
-
13. 匿名 2024/06/28(金) 10:31:04
恋人とかより家族、特に母親の愛の方が響く+12
-1
-
14. 匿名 2024/06/28(金) 10:31:09
空と君とのあいだに
を聴くと、愛犬思い出して泣く+9
-1
-
15. 匿名 2024/06/28(金) 10:31:22
金八先生の卒業式の後、生徒一人ひとりに言葉を贈るシーン+11
-1
-
16. 匿名 2024/06/28(金) 10:31:30
>>1![個人的に絶対泣いちゃう鉄板ネタ]()
+48
-4
-
17. 匿名 2024/06/28(金) 10:31:51
探偵ナイトスクープの感動回+18
-0
-
18. 匿名 2024/06/28(金) 10:32:19
動物の悲しい話や感動話は泣く+35
-1
-
19. 匿名 2024/06/28(金) 10:32:39
ポケモンのカラカラのストーリーは泣ける+7
-1
-
20. 匿名 2024/06/28(金) 10:32:39
仲代達矢さんが主演した「ハチ公物語」は見たら泣く自信ある。
+51
-1
-
21. 匿名 2024/06/28(金) 10:34:05
>>3
おばあちゃんとのび太もだけど、おばあちゃんにお父さんが甘えてるシーン泣ける+38
-2
-
22. 匿名 2024/06/28(金) 10:34:08
誰かが誰かをかばって死ぬ+8
-0
-
23. 匿名 2024/06/28(金) 10:34:18
悪人だと思ってた人が悪じゃなかったって分かるシーン+12
-1
-
24. 匿名 2024/06/28(金) 10:35:34
![個人的に絶対泣いちゃう鉄板ネタ]()
+40
-1
-
25. 匿名 2024/06/28(金) 10:35:39
真央ちゃんのソチのフリー+42
-2
-
26. 匿名 2024/06/28(金) 10:35:51
クマ駆除されるたびに心がえぐられる+3
-9
-
27. 匿名 2024/06/28(金) 10:35:54
みいつけた!のグローイングアップップは聞くたびに泣いちゃう![個人的に絶対泣いちゃう鉄板ネタ]()
+19
-1
-
28. 匿名 2024/06/28(金) 10:37:06
オグリキャップのラストラン。youtubeで観るたびに泣いている+3
-2
-
29. 匿名 2024/06/28(金) 10:38:13
>>14
見えました。貴女の優しさにゴンスケも喜んでいますよ🧟+1
-1
-
30. 匿名 2024/06/28(金) 10:38:20
殻機動隊STAND ALONE COMPLEX
タチコマ さよならバトーさん
![個人的に絶対泣いちゃう鉄板ネタ]()
+7
-1
-
31. 匿名 2024/06/28(金) 10:38:23
大人になってからジブリ全般泣く。子供が頑張る姿に泣く。+9
-5
-
32. 匿名 2024/06/28(金) 10:38:50
厳しかったジジババ師匠が別れ際優しく見送ってくれるところ+5
-1
-
33. 匿名 2024/06/28(金) 10:39:07
マイナスつくと嫌だから言わないけど、聴くと絶対に泣く曲が何曲かある。みんなあるよね?+17
-2
-
34. 匿名 2024/06/28(金) 10:39:50
オトナ帝国の逆襲のヒロシの回想シーン
泣ける
映像だけで泣けるって作った人凄すぎ+14
-2
-
35. 匿名 2024/06/28(金) 10:40:51
>>27
わかる
じんわり暖かい気持ちになって泣ける+5
-1
-
36. 匿名 2024/06/28(金) 10:42:49
無印セーラームーンの最終回+3
-1
-
37. 匿名 2024/06/28(金) 10:44:01
千と千尋の、千尋とハグの手が離れるところ+4
-1
-
38. 匿名 2024/06/28(金) 10:44:13
アルプスの少女ハイジはストーリーも人物も丁寧に描かれているから、最初からちゃんと見ると中盤から後半は涙腺が枯れるほど泣きどころだらけ。
クララが立ったらオイオイ泣いてしまう…+7
-1
-
39. 匿名 2024/06/28(金) 10:45:03
>>25
私もあれ絶対だめ。必涙。+27
-1
-
40. 匿名 2024/06/28(金) 10:45:06
>>1
おばあちゃん系は私も弱い(笑)
同じくトトロでさつきが唯一涙を見せた相手もばあちゃんだったしそこで私も泣く+35
-1
-
41. 匿名 2024/06/28(金) 10:46:33
行方不明だった孫が見つかった時のおじいちゃんが映ったYouTube+0
-0
-
42. 匿名 2024/06/28(金) 10:49:05
>>34
あれは旦那も泣きそうになってた
それまでの人生と家族の為に踏ん張ってる姿、子供との何気ない日常に癒されてる姿
男の人にもグッとくるものがあるんだなと感じた
あの姿を見ると涙出るし、旦那に感謝しなきゃなと私も思わせられるいいシーン+6
-4
-
43. 匿名 2024/06/28(金) 10:49:10
「おこだでませんように」っていう絵本+2
-1
-
44. 匿名 2024/06/28(金) 10:51:57
はじめてのおつかい、ていう絵本+2
-1
-
45. 匿名 2024/06/28(金) 10:52:20
そうか、あかんか+5
-1
-
46. 匿名 2024/06/28(金) 10:52:22
>>4
ピンポンしか思いつかなかった
何かおすすめありますか?+0
-0
-
47. 匿名 2024/06/28(金) 10:52:31
黒子のバスケ
全国大会で主人公や因縁あるライバル選手が一つ一つ敗退していき泣きながら試合会場を後にしてく+1
-0
-
48. 匿名 2024/06/28(金) 10:54:39
>>14
その貴女のトピ見て目頭が熱くなり泣きそう😢+2
-1
-
49. 匿名 2024/06/28(金) 10:55:32
>>42
旦那さん素敵だね
そして42さんも!
あのシーンで感動する人となら他の事でも分かり合える気がするよね+5
-2
-
50. 匿名 2024/06/28(金) 10:57:31
>>1
このおばあちゃん、さつき&めいとは長い付き合いでもないのに愛が深過ぎて泣ける。
田んぼで見つかったサンダルがめいのじゃないって分かった瞬間に安堵して膝から崩れ落ちる所、そこまでめいの事心配してるんだって思って毎回泣いてしまう。+37
-1
-
51. 匿名 2024/06/28(金) 11:00:14
このトピ見て全て泣いてしまいメイクが落ちてしまった(つд;*)+1
-1
-
52. 匿名 2024/06/28(金) 11:00:35
>>1
自分の孫じゃないのにメイ達の面倒をあんなに良く見てくれて、このおばあちゃんの愛情深さに号泣したよ。
あと「お天道様をたくさん浴びたばっちゃんの畑の野菜を食べれば病気もす〜ぐ良くなるよ」みたいにサツキとメイを元気付けてたシーンも優しいし、何よりおばあちゃんが育てたお野菜は本当に凄く美味しそう!+35
-1
-
53. 匿名 2024/06/28(金) 11:02:35
九州新幹線全線開業CM
祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒 - YouTubeyoutu.behttp://cromagnon.livedoor.biz/archives/2011-03.html#20110309 鹿児島〜博多まで。沿道で新幹線を祝福する、九州の人々。九州ってステキな所だと思った。色々みつけたら、つぶやきます!http://twitter.com/#!/cromagnon1969">
+16
-1
-
54. 匿名 2024/06/28(金) 11:14:02
>>1
最近は動物シリーズで泣いちゃいます。
動物の出産とか。+1
-1
-
55. 匿名 2024/06/28(金) 11:15:04
>>1
鬼滅の刃も炭治郎がおばあちゃんのお膝のうえで安心しきって嬉しそうなただの無邪気な子供の顔してるシーン泣ける
おばあちゃんっ子にはわかる存在全てを肯定してる安心感おばあちゃんにはあるよね
+8
-2
-
56. 匿名 2024/06/28(金) 11:19:15
>>9
泣きながら愛犬を抱きしめに行って「…なんだよ」と塩対応されるまでがセット+3
-1
-
57. 匿名 2024/06/28(金) 11:22:47
>>30
この回は本当にダメ
タチコマ健気でかわいすぎるよー+0
-0
-
58. 匿名 2024/06/28(金) 11:23:01
犬が不幸になる作品は、絶対反則!(´;ω;`)ウゥゥ
+2
-3
-
59. 匿名 2024/06/28(金) 11:24:48
>>4
「ヒカルの碁」が好き
初期の昇級試験か何かの時、負けが込んでる子(独学で頑張ってる子)が「こういう時、師匠がいてくれたらって思う」みたいなことを言う。アドバイスが欲しいから?といわれて、(もし自分に才能がなかったら)諦めろって言ってくれる人が欲しいって答えるシーンがあって、切ないなぁと思った
+9
-0
-
60. 匿名 2024/06/28(金) 11:26:40
>>3
ばあちゃん子で、小学生の頃に亡くしたから余計と胸にくる。+2
-1
-
61. 匿名 2024/06/28(金) 11:27:57
>>10
確実に泣くけど、物語に破綻があるね(´・ω・`)
あの原作の主題は「理解されない天才の悲劇」
なんだから、まだ現実でなにもなしていないネロに、
天使が降りてくる理由がない
原作どおりに、ネロとパトラッシュが死んで、
ゴゼツや村人が激しく悲しみ、悔いるならわかるけど+1
-1
-
62. 匿名 2024/06/28(金) 11:29:03
のび太の結婚前夜。
しずかちゃんのパパが、しずかちゃんがマリッジブルー気味になった時に、穏やかにしずかちゃんの生い立ちや、のび太くんを選んだ事を褒めるシーン良かった。+11
-2
-
63. 匿名 2024/06/28(金) 11:29:32
娘が年長のときに届いたこどもちゃれんじの卒園式のDVD。何回見ても泣ける。+0
-0
-
64. 匿名 2024/06/28(金) 11:33:35
>>1
宮崎駿の作品は、普通の母親少ないね。
「千と千尋」のお母さんは冷たいし、「トトロ」のお母さんは一緒に居られないし。
「ナウシカ」もお母さん冷たかった。
「ポニョ」の奏介のお母さんは息子に名前で呼ばせるし。+7
-2
-
65. 匿名 2024/06/28(金) 11:34:10
ドラえもんならおばあちゃんの思い出だな。懐かしきのぶ代ボイス、亡くなった祖母、昔破れたところ修復しながら可愛がってたぬいぐるみのトリプルコンボの記憶が蘇って開始数分で泣く+7
-1
-
66. 匿名 2024/06/28(金) 11:34:55
映画とかで恋人や友人が亡くなったあと、初めて出会った場所に主人公がひとりで来るシーン+0
-0
-
67. 匿名 2024/06/28(金) 11:35:06
トイ・ストーリー3のラスト
アンディとボニーが遊ぶシーンで、おもちゃは動かないのに本当に嬉しいような寂しいような顔してる
BGMも相まってなんで観ても泣ける+5
-0
-
68. 匿名 2024/06/28(金) 11:35:41
アルマゲドン
A I
グリーンマイル
アルマゲドンに至っては主題歌だけで泣きそうになる笑+2
-0
-
69. 匿名 2024/06/28(金) 11:41:25
セーラームーンの4戦士が命を落としてしまう回は何度見ても泣ける
最終回よりこっちのほうが泣ける![個人的に絶対泣いちゃう鉄板ネタ]()
+3
-1
-
70. 匿名 2024/06/28(金) 11:42:12
>>1
フランダースの犬+2
-1
-
71. 匿名 2024/06/28(金) 11:44:10
>>1
オスカー・ワイルドの『幸福の王子』
町にそびえ立つ王子像と渡り鳥のツバメの慈愛と博愛、悲壮を綴る物語です
読むたびに、王子とツバメの自己犠牲に涙します
翻訳本はいろいろあるのですが、私は曽野綾子さん訳の本が一番好きです![個人的に絶対泣いちゃう鉄板ネタ]()
+7
-1
-
72. 匿名 2024/06/28(金) 11:46:45
>>6
アレ嘘だと思う
+0
-0
-
73. 匿名 2024/06/28(金) 11:48:31
>>67
私も絶対泣く。
ウッディが「あばよ…相棒」って言う台詞がもうダメ。+5
-1
-
74. 匿名 2024/06/28(金) 11:52:00
ぬいぐるみ系の話。
笑うミカエルのオペラ歌手の人の話は泣ける。
コメディなのにTedでも映画館で涙が止まらなくなった。誰も泣いてる人いなくて恥ずかしかった。
+4
-1
-
75. 匿名 2024/06/28(金) 11:58:08
>>25
何回見ても泣けるよね+11
-1
-
76. 匿名 2024/06/28(金) 12:01:33
好きな人と別れたとか死んだとかで終わる映画のラストで、もし別れなかったらもし死ななかったらみたいなif映像がそれはそれは幸せそうな場面が流れると絶対泣く。別れとか死とかまでは耐えられても、こうなってたかもしれなかったと見せられると涙が+4
-0
-
77. 匿名 2024/06/28(金) 12:07:04
>>36
全員殉職した時お母さんに言いに行ったw
次の週学校来れない子もいたw+2
-1
-
78. 匿名 2024/06/28(金) 12:17:36
少数派だろうけど、合唱シーン
天使にラブ・ソングを…とかそういう系絶対泣く+3
-1
-
79. 匿名 2024/06/28(金) 12:32:39
>>1
北林谷栄のファンだから好き+0
-0
-
80. 匿名 2024/06/28(金) 12:35:30
飼い主のお墓で嗚咽泣きするウルフドッグ。
愛が深くて深くてこちらまで泣いちゃう![個人的に絶対泣いちゃう鉄板ネタ]()
+8
-1
-
81. 匿名 2024/06/28(金) 12:36:15
コンフィデンスマンJPの擬似家族になる話
ラストの空っぽの椅子のとこ+0
-1
-
82. 匿名 2024/06/28(金) 12:40:46
>>31
さほどジブリファンじゃないけど、さつきが猫バスでメイと再会するシーン、キキが落ちそうなトンボを助けにいくシーンは毎回泣いてしまう+1
-1
-
83. 匿名 2024/06/28(金) 12:43:03
ワンピースの16巻(だったと思う)
チョッパーのところのやつで、騙されたドクターヒルルクが病人がいなくてよかった!って言うところ
いい人すぎて泣ける+2
-2
-
84. 匿名 2024/06/28(金) 13:20:30
>>12
微妙に話の筋を理解していないコメント……
私はやっぱり子どもかな
子どもがお母さん探す系が弱いししんどい+0
-0
-
85. 匿名 2024/06/28(金) 13:44:59
>>1
私はおじいちゃん子ではないけどおじいちゃんモノに弱いです+2
-1
-
86. 匿名 2024/06/28(金) 14:12:54
>>50
これ子供のとき見た時は、川にサンダル=溺れたとか気がつかなくて、単にめいちゃんの物じゃなくて落ちこんでる様子かと思ってた。めいちゃん物だったら近くにいると思ったから。大人になって見たらやっと理解した。+0
-0
-
87. 匿名 2024/06/28(金) 14:48:03
アルプスの少女ハイジ
おじいさんのことを思って宗教画を見て泣くシーンは必ずもらい泣きする+2
-1
-
88. 匿名 2024/06/28(金) 14:56:28
ごんぎつね
てか歳のせいなのか全然ちゃんと見てないドラマで泣いてる人見ても泣いちゃうしなんでも泣いちゃう+5
-1
-
89. 匿名 2024/06/28(金) 15:27:40
韓ドラ「冬のソナタ」の最後の悲劇の再会シーンは絶対に泣けちゃう+0
-0
-
90. 匿名 2024/06/28(金) 16:14:58
>>53
これ大好き。みんながワーワー楽しんでるだけなのに、何で泣けちゃうんだろね?+4
-1
-
91. 匿名 2024/06/28(金) 16:43:56
レコ大の新人賞受賞なんか毎年泣いてたな
ぜんぜん知らん子たちだけど頑張ったね〜涙ってw+0
-0
-
92. 匿名 2024/06/28(金) 18:39:10
電車での別れのシーン
走って追いかけるやつが悲しくて悲しくて….
最近は見ないけど、危険だからダメになったのかな+1
-0
-
93. 匿名 2024/06/28(金) 18:39:38
『火垂るの墓』の、このシーンは
どうあっても・・・
ベタなんだろうけどねw
Amelita Galli-Curci - Home Sweet Home
Amelita Galli-Curci - Home Sweet Home (1927) Hotaru no Haka (1988) - YouTubewww.youtube.comAmelita Galli-Curci interpreta "Home Sweet Home" (1927) las escenas corresponden a la película "Hotaru No Haka" (La Tumba de las Luciérnagas, 1988)">
+1
-1
-
94. 匿名 2024/06/28(金) 18:43:36
>>1
トトロはこのシーンで泣いてとうもろこしのシーンで泣いてエンディングでお母さんとお風呂入ってるシーンで泣いて毎回3回は泣く+1
-2
-
95. 匿名 2024/06/28(金) 18:44:01
無限列車は毎回泣いちゃう+3
-2
-
96. 匿名 2024/06/28(金) 19:56:46
盲導犬になるためにパピーウォーカーの元を離れる盲導犬候補のドキュメント観ると号泣。ボランティアだから養育費は全て自費だし、幼い頃から一緒の可愛い盛りの家族と別れるなんて自分にはパピーウォーカーなんてとてもじゃないけど出来ないよ・・・+1
-1
-
97. 匿名 2024/06/28(金) 20:07:44
私もおばあちゃん、おじいちゃん系はまず泣く。あと子どもと動物ネタも超絶弱い。+3
-1
-
98. 匿名 2024/06/28(金) 21:07:32
ダンボ![個人的に絶対泣いちゃう鉄板ネタ]()
+4
-1
-
99. 匿名 2024/06/28(金) 21:49:21
朝ドラのカムカムエブリバディにどハマりしたことをきっかけにAIのアルデバラン聴いたら前奏で泣ける。+0
-1
-
100. 匿名 2024/06/28(金) 22:38:45
>>11です。仕事終わって見てみたら、プラスついててびっくり。こんなに共感してもらえると思わなかったから、とっても嬉しいですw
+1
-1
-
101. 匿名 2024/06/28(金) 22:45:34
リメンバーミー+0
-1
-
102. 匿名 2024/06/28(金) 22:54:32
>>8
ちょっと違うかもだけど、ドラマの絶対彼氏では最後めっちゃ泣いた+0
-1
-
103. 匿名 2024/06/28(金) 23:12:27
>>13
Kiroroの未来へはどうしても泣けてしまう
特に「その優しさを時には嫌がり〜」のとこ
母ちゃんごめんね、今ならわかるよ…+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する












