-
1. 匿名 2024/06/24(月) 17:07:46 ID:rglGEg5l9y
はじめまして。
29歳もっさり独身芋女です。
心身ともに垢抜けて少しでも自信をつけたいです。
色々ネットで調べてみるものの、なかなか継続出来なかったり行動に移せない自分がいます。
皆様から喝や知恵を頂きたく、投稿してみました。
よろしくお願いいたします。+80
-7
-
2. 匿名 2024/06/24(月) 17:08:18
ダイエット
筋トレ+173
-3
-
3. 匿名 2024/06/24(月) 17:08:32
ロールモデルを作ってみるのはどうかな?
モチベにつながるかも+87
-1
-
4. 匿名 2024/06/24(月) 17:08:49
>>1
体系は?
ぽっちゃり体型なら絞る+65
-1
-
6. 匿名 2024/06/24(月) 17:09:06
漠然としすぎてて…
スペック詳しく書いた方が具体的にアドバイス貰えると思うよ+37
-0
-
7. 匿名 2024/06/24(月) 17:09:08
+15
-26
-
8. 匿名 2024/06/24(月) 17:09:09
まずは美容体重とシンデレラ体重の間まで痩せる+44
-54
-
9. 匿名 2024/06/24(月) 17:09:18
眉毛!!
専門のお店で整えてもらってみて!+66
-2
-
10. 匿名 2024/06/24(月) 17:09:28
>>5
アニメイトにいそう+81
-1
-
11. 匿名 2024/06/24(月) 17:09:30
+24
-23
-
12. 匿名 2024/06/24(月) 17:09:34
髪をセットする+7
-1
-
13. 匿名 2024/06/24(月) 17:09:39
友達がもっさりしてたけど
おしゃれメガネにして、大きめのイヤリングしてパーソナルカラーに合った服着るようになってから一気に綺麗になった!
あと髪がツヤツヤなのも大きそう+137
-2
-
14. 匿名 2024/06/24(月) 17:09:46
診断系
骨格、カラー、顔タイプなど+9
-2
-
15. 匿名 2024/06/24(月) 17:09:48
+38
-15
-
16. 匿名 2024/06/24(月) 17:09:58
32歳にして歯科矯正始めたよ
口ゴボやばいから口元綺麗にして垢抜けたい+61
-8
-
17. 匿名 2024/06/24(月) 17:10:12
>>3
これ大事
容姿に関する方向性が決まる+36
-1
-
18. 匿名 2024/06/24(月) 17:10:26
眉アートしよう
+4
-0
-
19. 匿名 2024/06/24(月) 17:10:58
峰不二子を参考にしよう+4
-3
-
20. 匿名 2024/06/24(月) 17:11:31
>>16
+1
-25
-
21. 匿名 2024/06/24(月) 17:11:32
>>1
眉毛整えて筋トレしてアイライナーをちゃんとする+13
-0
-
22. 匿名 2024/06/24(月) 17:11:40
>>8
体重よりも見た目じゃない?
脂肪は軽くて筋肉は重いよ+110
-3
-
23. 匿名 2024/06/24(月) 17:11:58
肌タイプ知りなよ+3
-24
-
24. 匿名 2024/06/24(月) 17:12:21
専門的なところに頼る
眉毛サロンに脱毛サロンに
パーソナル診断に骨格診断に
ダイエットもする
あとは垢抜けるのってメイクと髪型なんだよな
+36
-1
-
25. 匿名 2024/06/24(月) 17:12:51
>>1
いつもと違うヘアスタイルにしてみる
いつもと違う服を買ってみる
いつもと違うメイクをする
痩せる
自力が無理なら各分野のプロに相談+30
-1
-
26. 匿名 2024/06/24(月) 17:13:09
+26
-16
-
27. 匿名 2024/06/24(月) 17:13:15
>>7
お風呂入ってなさそうな髪…+12
-32
-
28. 匿名 2024/06/24(月) 17:15:31
全ては髪の毛で決まります+22
-2
-
29. 匿名 2024/06/24(月) 17:16:56
インスタとかで垢抜け動画作ってる美容院に行って前髪作ったら好評だったよ
SNSでの顔出しは辞退した+40
-0
-
30. 匿名 2024/06/24(月) 17:17:51
>>1
軽い筋トレを継続して
服はオールインワンかセットアップから始めてみては?
髪やメイクは雑誌最新号を参考に+6
-3
-
31. 匿名 2024/06/24(月) 17:19:03
>>15
顔はさえない系だよね。幸薄そう。+9
-24
-
32. 匿名 2024/06/24(月) 17:19:14
プロに任せる
まず服。お店をプラプラして好きな系統の服屋をみつける。マネキンを見れば良い。
センスがない人はいろんな服屋で服を買わないほうがいい。(実体験から)
そこで店員さんの言う通りに服を買おう。もちろん試着は必須。嫌なコーデは言おう。向こうがこっちの好みを覚えてくれる。
そしてこっちが買った服も覚えてくれてるから前買った服とのコーデも考えてくれる。
服が決まったらメイク。メイクはデパコスのカウンターで。実践で教えてくれるから。
服装の系統がすでに決まってるからその雰囲気に合うメイクしてくれるよ。
服とメイクが決まったら美容室。相談しながら極めれば良い。もう服装とメイクであらかたどうなりたいか美容師さんに伝わってる。だからだいたいなりたいイメージとそんなに外れないカラーやヘアスタイルを提案してくれる。
お金はかかるがこれが手っ取り早いよ。
あとこれを数年続けるとさすがにおしゃれのポイントがわかってくる。洋服やデパコスからは卒業できるよ。
美容師さんからは私は卒業できなかった…+78
-2
-
33. 匿名 2024/06/24(月) 17:19:18
>>1
雰囲気がもっさりなのか
体型がもっさりなのか
で違ってくる気がする
雰囲気なら美容院で髪型
そして眉毛の修正で結構いけるし
体型なら筋トレかスポクラで体重落とすだけで違ってくる+9
-2
-
34. 匿名 2024/06/24(月) 17:19:23
シークレットブーツ+2
-10
-
35. 匿名 2024/06/24(月) 17:19:34
そういう系って水卜ちゃん参考にするといいと思う
とにかく明るくて笑顔は最強の好きだよ
垢抜けてなくてもね 表情筋を意識するのも+4
-13
-
36. 匿名 2024/06/24(月) 17:20:10 ID:rglGEg5l9y
>>4
コメントありがとうございます。
152cm、37kgで痩せ気味と健康診断では言われました。
デコルテは貧相、筋肉がなく下腹がぽっこりしています…+19
-1
-
37. 匿名 2024/06/24(月) 17:20:49
やっぱり髪型と眉だね!+98
-2
-
38. 匿名 2024/06/24(月) 17:21:09
>>27
こういうの芋おばさんが言ってるんだと思うと笑える+40
-4
-
39. 匿名 2024/06/24(月) 17:21:36
まずは髪と眉毛、次は体型
あと、いきなり100点を目指さないこと+21
-1
-
40. 匿名 2024/06/24(月) 17:22:31
>>37
ビフォーは「まぁねー」って言いそう+49
-4
-
41. 匿名 2024/06/24(月) 17:22:45 ID:rglGEg5l9y
>>21
ありがとうございます!
明日眉サロン行ってきます!
アイライナー上手く引けなくて挫折した過去があるのですが、もう一度チャレンジしてみます!
+6
-0
-
42. 匿名 2024/06/24(月) 17:22:54
>>9
眉毛と目でだいぶ変わるよね+11
-0
-
43. 匿名 2024/06/24(月) 17:23:05
まゆげ整える
永久脱毛する
美容院行く
とにかく 毛 関係かな🙆♀️+10
-0
-
44. 匿名 2024/06/24(月) 17:23:07
>>10
まさに…よね+15
-0
-
45. 匿名 2024/06/24(月) 17:23:07
筋トレ
メイク
髪型
+4
-0
-
46. 匿名 2024/06/24(月) 17:23:07
>>8
30過ぎまでモデル体重だったが無意味。ちなアラフィフの今は美容体重ないけど野暮ったいおばはんよ。+41
-2
-
47. 匿名 2024/06/24(月) 17:23:44
>>27
デブスがやってたらそう思うけど
この方は美人だから思わないな+23
-1
-
48. 匿名 2024/06/24(月) 17:24:48
>>1
体重を減らすだけじゃなく、増やしてみて自分のベスト体重を探してみる+7
-0
-
49. 匿名 2024/06/24(月) 17:24:51
>>37
これ、アフター側はフィルターかかりまくってない?
洋服の色がかなり違う+111
-0
-
50. 匿名 2024/06/24(月) 17:25:19
>>8
痩せてても垢抜けない人って結構いるよ
髪の毛がパサパサで化粧っ気が無くて姿勢が悪い+82
-2
-
51. 匿名 2024/06/24(月) 17:26:41
>>36
主さん?
返信には「主です」付けた方がみんなも追いやすいよ+47
-2
-
52. 匿名 2024/06/24(月) 17:26:56
>>1
メイク(お肌・眉毛)や髪の毛(色・艶)大事!
メイクはアイライン引く人なら、目じりだけで抜け感だしたり…
似合う服装を研究するものいいかも♪
歯並びはどうかな?
悪かったら矯正すると更にあか抜けるよ!!経験談。
+4
-0
-
53. 匿名 2024/06/24(月) 17:27:12
>>36
むしろもう少し太ったほうが良くないかな
太れない体質だったらごめんね+43
-0
-
54. 匿名 2024/06/24(月) 17:27:19
好きな洋服屋さんとなりたいイメージを教えて+0
-0
-
55. 匿名 2024/06/24(月) 17:29:14
パーソナルデザインを知る
パーソナルデザインは顔、骨格、雰囲気など全体を見て決めるから自分に似合うものが知りたい人はこれが1番良いと思ってる
興味ある人はパーソナルデザインで検索すればトピも出てくるよ+5
-0
-
56. 匿名 2024/06/24(月) 17:29:31
>>1
もういいんじゃない?垢抜ける人ならとっくに遅くても社会人2年目くらいで垢抜けるよ。
+10
-21
-
57. 匿名 2024/06/24(月) 17:31:04
>>37
何歳?
顔に比べておでこのシワ酷すぎん?+37
-4
-
58. 匿名 2024/06/24(月) 17:31:21
>>1
やりたくないならやらなければいい。
自分の意思で決めろよ+0
-2
-
59. 匿名 2024/06/24(月) 17:32:45
+15
-2
-
60. 匿名 2024/06/24(月) 17:33:49
>>8
シンデレラ体型でも猫背で下腹でてるおばさんが通りますよっと。
直したいけど直らないし、下腹くるしい+10
-1
-
61. 匿名 2024/06/24(月) 17:35:12
ロペでも着たらモテるかも
男ってあーいうの結構好き+1
-1
-
62. 匿名 2024/06/24(月) 17:35:32
>>5
この人の援護というかは胸が大きい子の援護なんだけど、服選びかなり難しいんだよね
ウエストしぼらないと超妊婦になるし生地がしっかりしてないとみすぼらしい感じになる
で、男からは気持ち悪い目で見られ女からも謎に叩かれる本当にむずいのよねー+56
-2
-
63. 匿名 2024/06/24(月) 17:36:20 ID:rglGEg5l9y
>>25
以前PC、骨格、顔タイプ診断を受けたのですが
自分の好みと違っていて結局今までと変わらず…だったので思いきって変えてみます!
+6
-0
-
64. 匿名 2024/06/24(月) 17:37:11
>>62
同性女は華奢な子が好きだもんね。太って見えるしあんまりいいことないんだよな。+38
-2
-
65. 匿名 2024/06/24(月) 17:37:17
お金掛けられるなら、プロに見てもらう。+6
-0
-
66. 匿名 2024/06/24(月) 17:38:27
>>37
髪の毛をビターってやるのがあかんわ
巻かなくてもかき上げ前髪にするとかさ(結構簡単)
髪の毛ビターってやるならせめてまとめ髪にしてヘアアクセ工夫するなりモードに寄せないと+5
-1
-
67. 匿名 2024/06/24(月) 17:39:01
>>46
いやいや、体型を維持しているだけで凄い!
158㌢48㌔から、15年で63㌔になった私からしたら尊敬に値するよ。
痩せろや!って鏡見るたび自分でも思うもん(T_T)+14
-0
-
68. 匿名 2024/06/24(月) 17:40:57
>>11
左私やん
痩せただけ?加工の力が大きい?お直しあり?
そして誰?+30
-2
-
69. 匿名 2024/06/24(月) 17:41:07
>>2
早いうちにやったほうがいいよ。35超えてアラフォーになったから思い立つと効果出るまでに時間かかるから。+23
-0
-
70. 匿名 2024/06/24(月) 17:41:38
>>37
表情もあると思うけど、これはいい成功例だね
かわいい+29
-0
-
71. 匿名 2024/06/24(月) 17:42:07
>>31
薄いアイメイクは合う合わないあるね。+0
-0
-
72. 匿名 2024/06/24(月) 17:43:02
とりあえず髪は美容室に行って「垢ぬけたいです。女子力あげる感じでおまかせでよろしくお願いします」って素直に希望を言って良い感じにしてもらおう+11
-0
-
73. 匿名 2024/06/24(月) 17:43:39
痩せる
肌を整える
髪の毛に金と時間かける
と違うよね
芋の人ってほとんど髪の毛に時間なけてない+18
-1
-
74. 匿名 2024/06/24(月) 17:44:03
ぽっちゃり体型ならまずは5キロ痩せる
まずは服に似合う体型になる。そこから。+4
-0
-
75. 匿名 2024/06/24(月) 17:45:43
>>5
これ古谷徹の不倫相手?+20
-0
-
76. 匿名 2024/06/24(月) 17:46:02
眉毛ボーボーはダメ絶対+5
-0
-
77. 匿名 2024/06/24(月) 17:46:51
>>38
残念でした
学年で1番可愛いと言われてました+1
-20
-
78. 匿名 2024/06/24(月) 17:51:08
アラサーで剛毛テンパ毛量多めにおすすめの髪型ありますか?
縮毛矯正かけ続けるの疲れてきた+6
-0
-
79. 匿名 2024/06/24(月) 17:52:05
>>36
やせ気味の人って、やせてるからスタイル良いとか勘違いしちゃうの。過去の私がこれだった。
まず、髪型と服装をまず変える。
髪は美容院で任せる。
服はちょっと良いお店で服を買ってみる。これだと他にどういうのを合わせたら良いか?とかコーディネートは店員さんと相談してみる。
あと背筋をのばす。あか抜けない人って、猫背が多い。
その後で余裕ができたらメイクを変えてみるとか。+28
-2
-
80. 匿名 2024/06/24(月) 17:57:48
>>36
貧相で垢抜けないタイプね
姿勢良くする。堂々とする。+26
-1
-
81. 匿名 2024/06/24(月) 17:58:28
>>56
なんで人の足を引っ張ろうとするんだろう
私の周りではアラサー付近で垢抜けるひと多いよ
アラフォーで綺麗になった人も見た
若さがなくなる焦りもあると思うけど、いい事だと思う+49
-1
-
82. 匿名 2024/06/24(月) 18:01:48
髪の毛と眉毛を整える
どっちも月1回はプロにお任せする
メイクレッスンだかカウンセリング受けてみる
姿勢や歩き方を意識する
+1
-1
-
83. 匿名 2024/06/24(月) 18:03:25
>>20
これどうなってるの?どういう方向に頑張るの?+3
-3
-
84. 匿名 2024/06/24(月) 18:03:37
>>75
二毛作女ですよ+0
-1
-
85. 匿名 2024/06/24(月) 18:04:39
28歳
垢抜けるかと思った矢先
白髪生えておばさん感がでてしまった+7
-0
-
86. 匿名 2024/06/24(月) 18:04:44
>>81
アラサー付近で垢抜けるひと多いよ
アラフォーで綺麗になった
↑
加齢で削げただけ+2
-23
-
87. 匿名 2024/06/24(月) 18:05:01
>>5
ここまでデカいと本当に可哀想。キモオスから>>5みたいな事書かれて汚い目で見られて、見た目ももっさりして悪いしマジで良いこと一つも無いじゃん。+28
-3
-
88. 匿名 2024/06/24(月) 18:05:30
垢抜けるってなんかコメ見て思うけど今よりマシになるって事なの?+0
-0
-
89. 匿名 2024/06/24(月) 18:06:05
>>38
実際どうなの?
潤いなさすぎて乾燥肌ゆえ風呂入れないタイプ?+0
-5
-
90. 匿名 2024/06/24(月) 18:07:25
>>37
同じ表情してほしい+44
-0
-
91. 匿名 2024/06/24(月) 18:07:33
29歳から垢抜けって可能?
+6
-0
-
92. 匿名 2024/06/24(月) 18:09:49
>>87
キモオスこそ酷いこと言ってると保険打ちつつ
自分も酷いこと言う、端的に弱女よね
弱い人って
同性への文句はヘタレゆえそのまま言えないので
異性叩きに紛れ込ませるのよね+11
-0
-
93. 匿名 2024/06/24(月) 18:11:15
>>37
ガルちゃんの平均は
ビフォー以下だからな+5
-5
-
94. 匿名 2024/06/24(月) 18:14:08
ワイも可愛くなりたくて頑張ってるよ
取り敢えず姿勢どうにかしようと思ってピラティス検討中+2
-1
-
95. 匿名 2024/06/24(月) 18:20:20
>>1
ヘアカラー、ヘアケア大事!!
25〜26歳、ぎり27歳まではちょいボサでも肌質でなんとかいけてたけど、30歳が本気で近くなって30先になると、まじで老け込む。
私は癖毛で縮毛してても湿気に負けるから毎日必死。+10
-1
-
96. 匿名 2024/06/24(月) 18:22:56
美容室に通うとか?+1
-0
-
97. 匿名 2024/06/24(月) 18:25:55
>>93
あなたがそうってこと?+5
-0
-
98. 匿名 2024/06/24(月) 18:26:44
痩せる
姿勢の歪みがあれば強制する
ちゃんとした美容院にいく
プロのメイクレッスンうける+2
-0
-
99. 匿名 2024/06/24(月) 18:30:54
>>87
この体型武器にして風俗してたんだから可哀想でもなんでもないw結果憧れのエロ爺声優釣れたんだから良かったじゃんwww+22
-0
-
100. 匿名 2024/06/24(月) 18:33:18
>>69
なんで2にいうんだ+6
-0
-
101. 匿名 2024/06/24(月) 18:34:15
>>85
私も20代後半から少しずつ出ましたよ。けどそんなの染めればいいんです。まだ出始めならそんなに多くないと思うし大丈夫。10年後はかなり増えますが…。+14
-0
-
102. 匿名 2024/06/24(月) 18:41:01
服、髪型、化粧、どれか一つでもダサいと微妙な気がする。
とりあえず主さんが今どんな感じなのか全くわからないのでアドバイスのしようがないけど、今時の髪型にしてもらう、まつげパーマかけてみるとか。
あと職業柄もしできるなら、ネイルとかするとそれだけで華やかになる気がします。+5
-0
-
103. 匿名 2024/06/24(月) 18:42:31
>>37
のびしろしかないわ👌+4
-2
-
104. 匿名 2024/06/24(月) 18:44:13 ID:rglGEg5l9y
>>30
アドバイスありがとうございます。
オールインワンやセットアップなら、手軽におしゃれになれそうですね…!
盲点でした!
筋トレも頑張ってみます!
+2
-1
-
105. 匿名 2024/06/24(月) 18:45:41
>>1
やっぱり、スタイルだと思う。
スタイル良ければ、洋服も着こなせるし姿勢よく歩けるのよ(自信が出て)+7
-3
-
106. 匿名 2024/06/24(月) 18:45:56
>>1
もしかして子供おばさんみたいな雰囲気なのかな
この手の人って「何しても垢抜けない」って言い訳する人多いけど実際「なんもしてない」から垢抜けないんですよね
ワックスは使いたくないとか洗濯しにくいとか、装飾品は邪魔だとか顔にベタベタつけるの嫌だとか、例えばの話ですがそういうの面倒くさがってるとずっと芋のままだと思います
まずは好きな髪型よりも似合う髪型!
好きな服装よりも似合う服装!かと+27
-1
-
107. 匿名 2024/06/24(月) 18:56:34
>>2
痩せることは必須だと常々思う。
お気に入りの服を着て、髪もちゃんとセットして、頑張ってメイクしてトータルコーディネートを完成させても、結局痩せてないと自分が思い描く像とはかけ離れた仕上がりになって映えない。+33
-0
-
108. 匿名 2024/06/24(月) 18:59:05
>>100
2見てやる気出た人への啓蒙活動。今まで道半ばで去って行った者たちをみてきたから。+6
-0
-
109. 匿名 2024/06/24(月) 19:01:11
>>2
わかっていてもそれが難しい!!+9
-1
-
110. 匿名 2024/06/24(月) 19:06:36
私も29歳!!20前半までよりは垢抜けたかな?レベルだけど、たぶんいい美容師さん見つけてから垢抜けた気がする。上手な人見つけて通ってる。あとパーソナルカラーにもよるけど髪色を多少明るくして、眉も濃い感じだったらたまに脱色するのおすすめ。
私は自分のこと客観的に見れなかったから、顔タイプ・骨格・パーソナルカラー診断で似合うもの教えてもらってから服選びしやすくなったよ〜女子アナ風似合わないのでキレイ目カジュアルに落ち着いてます。+2
-0
-
111. 匿名 2024/06/24(月) 19:07:53
アートメイク 二重埋没 医療脱毛+0
-0
-
112. 匿名 2024/06/24(月) 19:09:07 ID:rglGEg5l9y
>>3
アドバイスありがとうございます。
ロールモデル決め方探ってみます!+6
-0
-
113. 匿名 2024/06/24(月) 19:11:44
>>62
写真見てて感じたけどウエストを胸の下で絞ると余計に妊婦感増してると思う。
普通に無地のセーターとか着てたほうがきれいに見えると思う。+7
-2
-
114. 匿名 2024/06/24(月) 19:15:40
>>1
続かないにら各分野プロにまずは任せる+0
-0
-
115. 匿名 2024/06/24(月) 19:20:28
>>77
妄想が、、、可哀想に+8
-0
-
116. 匿名 2024/06/24(月) 19:24:05
アラサーが一番垢抜けるのかな?
ちょっと手を抜くとおばさんになってしまう+13
-0
-
117. 匿名 2024/06/24(月) 19:24:07 ID:rglGEg5l9y
>>2
アドバイスありがとうございます。
筋トレ…何度挫折したことか…
まずは即効性とかではなくハードルを下げて続けられそうなものからやってみます…!+5
-0
-
118. 匿名 2024/06/24(月) 19:25:16
髪長い?
髪を切って明るめに染める。+7
-0
-
119. 匿名 2024/06/24(月) 19:26:05
まひるんちゃんねる+0
-0
-
120. 匿名 2024/06/24(月) 19:26:15
勝手に綺麗なお姉さんになると思ってたのにな‥+1
-0
-
121. 匿名 2024/06/24(月) 19:26:21 ID:rglGEg5l9y
>>36
主です!
新参者でして使い方教えて頂きありがとうございます!+17
-0
-
122. 匿名 2024/06/24(月) 19:28:35
>>33
主です。
アドバイスありがとうございます。
雰囲気もっさりです…!
早速、明日眉毛サロンの予約を取ったので行ってきます!
+9
-0
-
123. 匿名 2024/06/24(月) 19:29:30
>>8
そもそも身長が載ってない…
(148センチ)+11
-2
-
124. 匿名 2024/06/24(月) 19:31:07 ID:rglGEg5l9y
>>48
主です。
ありがとうございます。
健康美目指して、食生活見直して、筋トレしながら増量目指してみます…!
+6
-1
-
125. 匿名 2024/06/24(月) 19:33:31
まつパとアイブロウワックスして、
ナチュラルブラウンのヘアカラーとトリートメント。
綺麗めなお店でマネキン買いすればOK+2
-2
-
126. 匿名 2024/06/24(月) 19:34:07 ID:rglGEg5l9y
>>52
主です。
アドバイスありがとうございます。
自分の素材を磨くの大事ですね…!
アイライン引くの苦手で逃げていたのですが
目尻だけならいけるかも…!
脂性肌なのもあり、すぐ落ちちゃうので対策方法
探ってみます!
+4
-0
-
127. 匿名 2024/06/24(月) 19:34:46
美白錠剤シナールを続けてると、顔が明るくなる。+0
-0
-
128. 匿名 2024/06/24(月) 19:35:18 ID:rglGEg5l9y
>>58
主です。
喝ありがとうございます!
燃えてきました!
+4
-1
-
129. 匿名 2024/06/24(月) 19:35:36
>>15
なんかお疲れというか覇気がない+19
-0
-
130. 匿名 2024/06/24(月) 19:37:19
>>36
明るい色の服や柄物を着た方がいいです。貧相になるから黒や紺の地味なピッタリしたデザインは、避ける。+7
-0
-
131. 匿名 2024/06/24(月) 19:38:01 ID:rglGEg5l9y
>>56
主です!
喝ありがとうございます!
確かにそうですよね…
自己満で頑張ってみます!+3
-0
-
132. 匿名 2024/06/24(月) 19:42:33 ID:rglGEg5l9y
>>81
主です。
温かいお言葉ありがとうございます!
ちょっと希望が見えました…!
81さんの周りには努力家で素敵な方がいっぱいいらっしゃるんですね!
頑張るぞー!+15
-0
-
133. 匿名 2024/06/24(月) 19:46:12 ID:rglGEg5l9y
>>95
主です!
アドバイスありがとうございます!
髪質、剛毛多毛のアホ毛がすごくて…
常々ヘアケアって大事だなと感じています…
再来週に縮毛矯正してきます〜!+6
-0
-
134. 匿名 2024/06/24(月) 19:48:16
>>105
主です。
温かいお言葉もありがとうございます。
姿勢からはじめてみます…!
美姿勢キープのためには筋力もつけなきゃだ…!+3
-0
-
135. 匿名 2024/06/24(月) 19:53:18 ID:rglGEg5l9y
>>106
主です!
ご指摘ありがとうございます。
自分では頑張って気を遣っているつもりだったのですが、言われてみたら心当たりが…
色々重ねたら化粧とかもお肌に負担がかかるから…といつも簡単なテキトーメイクになっちゃってたかも。
見直します!+3
-0
-
136. 匿名 2024/06/24(月) 19:57:33 ID:rglGEg5l9y
>>114
主です。
アドバイスありがとうございます。
プロに頼るのが間違いないですよね…
お財布と相談しながら試してみます!+3
-1
-
137. 匿名 2024/06/24(月) 19:58:56
>>60
私も。
毎日ストレッチポールに乗ってるけど治らない。+1
-0
-
138. 匿名 2024/06/24(月) 19:59:51
>>62
胸が重そうで走ったりするの大変そう
肩こりそう+4
-0
-
139. 匿名 2024/06/24(月) 19:59:57 ID:rglGEg5l9y
>>80
主です!
アドバイスありがとうございます!
絶賛猫背なので姿勢意識します!
+6
-0
-
140. 匿名 2024/06/24(月) 20:01:31
世界丸見えの上戸彩見て思ったけど太眉や濃い眉は年齢いく程野暮ったくなるかも+1
-0
-
141. 匿名 2024/06/24(月) 20:01:56
>>135
よこ
主さん、最初からいきなり頑張りすぎたら嫌になっちゃうから続けられそうなことからちょっとずつ挑戦するといいよ!
筋トレもYouTubeで10分くらいでできる動画あるから、そういうのからやるといいよ
あまり頑張りすぎないようにね
+7
-0
-
142. 匿名 2024/06/24(月) 20:03:46
>>23
これ間違ってない?
ブルベは透明感があるんじゃなくて、血色〜くすみがちだから透明感や強い色を足して盛る必要があるタイプ
イエベは元から透明感あるから青みを足すと病人みたいに見えるので血色を足す必要があるタイプ
透明感あるからブルベっていうとブルベ姫の誤解がまた広まりそう+15
-4
-
143. 匿名 2024/06/24(月) 20:04:25 ID:rglGEg5l9y
>>53
主です。
お気遣いありがとうございますございます。
簡易的な遺伝子検査(ネットで売られてるやつ)では
太りにくい体質みたいです。
40kgまでは増量したいと思っているので、
食生活見直しながら頑張ってみます!
+12
-0
-
144. 匿名 2024/06/24(月) 20:08:45 ID:rglGEg5l9y
>>79
主です。
アドバイスありがとうございます!
髪型は直近で切りに行く予定です!
美容師さんに相談してみます。
アパレル店員さんに相談
コミュ症炸裂しそう…頑張ってみます!
+7
-0
-
145. 匿名 2024/06/24(月) 20:09:18
>>117
YouTubeとかで簡単なものを探して1日5分でも10分でも少しずつでいいからやってみて!
毎日続けると必ず変われるよ+3
-0
-
146. 匿名 2024/06/24(月) 20:12:52 ID:rglGEg5l9y
>>9
>>42
明日早速眉サロン行ってきます!
+6
-0
-
147. 匿名 2024/06/24(月) 20:16:45 ID:rglGEg5l9y
>>141
温かいお言葉ありがとうございます。
無理ない範囲で続けることを意識して頑張りますね!
皆様のおかげでやる気はめちゃくちゃ高まっています!
+3
-0
-
148. 匿名 2024/06/24(月) 20:29:13 ID:rglGEg5l9y
主です。
スペックを書いた方が具体的なアドバイスがしやすいと教えて頂いたので…
今更ながらスペック記します。
身長:152cm
体重:37kg
顔タイプ:フェミニン
PC:イエベ春
骨格:ウェーブ
スリーサイズ:74/58/80
顔タイプ、PC、骨格は2年ほど前にプロの方に診断してもらいました。
美人百科系のお洋服が似合うみたいなのですが、好み(ジゼル系が好きです。添付写真)と離れていて、モヤモヤしているところです。
その他、アドバイスするために必要な情報、確認事項がございましたら教えてください…!+13
-1
-
149. 匿名 2024/06/24(月) 20:31:07
主さん、一つ一つちゃんと返信しててえらいなー。
そのマメさと行動力があれば、すぐ垢抜けそう。+23
-0
-
150. 匿名 2024/06/24(月) 20:41:31
>>138
私Gだけど見た目ここまでならないからもっともっと大きいと思う
肩こるし走る時は軽く腕組むし服選び制限されるし強調してるとか言われていいことないよ+8
-0
-
151. 匿名 2024/06/24(月) 20:43:03
こんばんは🌇
私も主さんと同年齢で芋なのが悩みなので、
このトピを参考にさせてもらいます☺︎+5
-1
-
152. 匿名 2024/06/24(月) 20:47:48 ID:8S2hcSni5H
>>118
主です。
ありがとうございます。
見落としてました、すみません😭
髪は顎ラインくらいのボブです。
ロングにしたことなくて伸ばしかけです!+4
-2
-
153. 匿名 2024/06/24(月) 20:49:59 ID:8S2hcSni5H
>>151
同い年…!
嬉しいです!ともに頑張りましょう…!同志…!+8
-0
-
154. 匿名 2024/06/24(月) 20:51:03
>>1
とりあえず私の引き立て役になって!+1
-2
-
155. 匿名 2024/06/24(月) 20:52:00
>>122
わ~、主さん行動力あるね。
楽しみですね。いってらっしゃい!+7
-0
-
156. 匿名 2024/06/24(月) 20:56:26 ID:rglGEg5l9y
主です。
>>154
お役に立てるなら…!笑
>>154
皆さんのおかげで行動起こすことができました!
背中を推してくれてありがとうございます😭+3
-0
-
157. 匿名 2024/06/24(月) 21:27:05
>>1
美容系企業がやってるメイクレッスンセミナー、良かったですよ。顔の造形から似合うメイクやカラーを弾き出してくれる機械を使ってくれるところとか、アドバイザーの方がマンツーマンで指導してくれるところとか、色々ある!そしてそんなに料金も高くなくて、ハイライトの化粧品がついて1万円とか、診断だけなら5,000円とか。それにプラスして私は眉毛の専門店で整えてもらったらガラッと印象変わりました!+6
-0
-
158. 匿名 2024/06/24(月) 21:34:37
>>157
主です。
そういうものがあるんですね!
ありがとうございます!探してみます!+2
-0
-
159. 匿名 2024/06/24(月) 21:39:02
>>7
ゆきさん可愛いよね〜30歳ぐらいだよね?年下でびっくりした+7
-0
-
160. 匿名 2024/06/24(月) 21:41:38
>>15
こういう前髪かわいいと思うけど髪が薄くなってきて、もろに地肌が透けるようになってきた…+5
-0
-
161. 匿名 2024/06/24(月) 21:48:18
>>3
アラサーから垢抜けるって難しそう。+2
-11
-
162. 匿名 2024/06/24(月) 22:27:34
>>148
既におしゃれそうなんだけど
やっぱ自分の好きな服の方が気分がいいよねー
ショップで好みの服を片っ端から試着して、スタイルよく見える服を買うのがいいんじゃない?
お友達や店員さんにアドバイスしてもらうのもいいよ
身長が低めだから丈のバランスもチェックしてね
ヒール高めの靴履いてみるのもいいよ
スマートだから服がダボダボにならないように気をつけて
鏡で後ろ姿チェックするのも忘れずに
メイクはメイクレッスンやYouTubeで研究してとにかく試してみる!
似合うメイクが見つかるまで試すのが肝心!
髪型もYouTubeで研究して試してみてね+5
-0
-
163. 匿名 2024/06/24(月) 22:37:58
>>59
この方はどなた?
垢抜け方、参考にしたい。
+7
-1
-
164. 匿名 2024/06/24(月) 22:45:55
>>20
私もアデノイドなんだけど、結局治すには歯列矯正?口呼吸をやめること?それとも骨切り?どれをすればいいのか分からん+2
-0
-
165. 匿名 2024/06/24(月) 22:48:15
>>20
鼻がキレイ+3
-0
-
166. 匿名 2024/06/24(月) 23:01:12
>>49
私もなんだけどおでこの筋肉で目を開けちゃってるから皺できちゃうんだよね
なかなか直らん+7
-0
-
167. 匿名 2024/06/24(月) 23:01:23
垢抜けようとメイクがんばったけどすっぴんが一番マシな気がして色味の薄いメイクをしたらスケキヨみたいで不気味な存在になった、もう嫌になったよ+0
-0
-
168. 匿名 2024/06/24(月) 23:18:07 ID:rglGEg5l9y
主です。
>>162
具体的なアドバイスありがとうございます!
ここ数年はフラットシューズばかり履いていたのですがヒールまた履いてみます!
>>163
ゆうこすさんだったと思います…!
>>167
メイク難しいですよね…
私もナチュラルメイク…と思っていたら
よくスッピン?って間違われたりして…
加減が本当に難しいです。+4
-0
-
169. 匿名 2024/06/24(月) 23:30:40
>>1
髪型とか
化粧とか?
夏だからデコルテ出してみたら?+1
-0
-
170. 匿名 2024/06/24(月) 23:43:06
>>103
俺らまだのびしろしかないわ+3
-2
-
171. 匿名 2024/06/24(月) 23:50:27 ID:rglGEg5l9y
主です。
>>169
デコルテ…!なるほど…!
この洋服を購入検討中です…!
>>170
自分の伸び代にワクワクしますね。+5
-2
-
172. 匿名 2024/06/25(火) 00:01:08
>>148
身長:152cm
体重:37kg
顔タイプ:フェミニン
PC:イエベ春
とのこと。
横ですが。
167でがっちり体型の私は主さんがやせ形小柄で羨ましいです。
大変個人的な好みですが。
私が主さんならショートヘアにしちゃうな。それでワンピースやスカートとかガーリーな服を着て、メイクはアイメイクは薄めで濃いめの赤い口紅とか。
イメージだと一番右が近いかな。
小柄女子さん羨ましいー!
+8
-2
-
173. 匿名 2024/06/25(火) 00:22:36
主返信大変そうだ+7
-0
-
174. 匿名 2024/06/25(火) 00:23:48 ID:rglGEg5l9y
主です。
>>172
わたしは長身の方が羨ましいです…
かっこよくロングスカートやパンツが着こなせている方が多い印象です!
無いものねだりになっちゃうんですかね…
ショートヘアにガーリーな装い…!
想像したらワクワクしてきました!素敵な感じだ!
剛毛多毛でもできるショート探してみようと思います…
近々美容室行くのですが伸ばすか切るか迷いますね…+7
-0
-
175. 匿名 2024/06/25(火) 00:26:13 ID:rglGEg5l9y
>>173
こんなにアドバイスが貰えるとは思ってなくて
嬉し忙しです笑
ところどころ返信出来なかったり、
見落としあるかもですがご了承くださいませ🙇♂️+13
-0
-
176. 匿名 2024/06/25(火) 00:26:38
>>51
それは思ったけど、IDついてるから分かることない?+1
-0
-
177. 匿名 2024/06/25(火) 00:44:44
>>1
自撮りというか普段の服着て全身と顔の写真撮ってダサ…ってなってる部分から手をつけるといいよ。髪とか眉とか姿勢とか。私はそうしたよ。マシになった程度だけど。+4
-0
-
178. 匿名 2024/06/25(火) 01:07:38
>>152
50過ぎた准看護師のおばさんで垢抜けトピや美人トピモテトピばかり立ててる人いますね
障害の子供がいたらその子のことを一番に考えないといけないのに
男の尻ばかり追いかけて。離婚回数と男好きは比例しますね
それよりこの方はアラサーやアラフォーになり済ますのが好きなんです
どう思いますか?整形も好きなんですよ
PTAの悪口ばかりネットに書いてます🐷+0
-9
-
179. 匿名 2024/06/25(火) 01:09:39
>>171
全身ハニーズって感じ
あとカバンがとくにダサい
昭和のソファーみたい+2
-15
-
180. 匿名 2024/06/25(火) 01:17:47
美容院行って垢抜けたいんですと相談する。
眉毛サロンへ行く
パーソナルカラーを調べて化粧を研究
服はおしゃれな友達と買いに行く。+3
-0
-
181. 匿名 2024/06/25(火) 02:21:15 ID:rglGEg5l9y
主です。
>>171
アドバイスありがとうございます!
トップスのみ購入考えていたのですが、やはりダサいですか…?
仕事着(スーツ)としても私服としても使えるかなって思ったのですが…センス皆無なので…
ビシバシご指導お願いします!
>>181
ありがとうございます!
実践します!+5
-1
-
182. 匿名 2024/06/25(火) 02:27:21 ID:rglGEg5l9y
>>177
自撮り写メで客観視できそうですね…!
やってみます!ありがとうございます。+1
-0
-
183. 匿名 2024/06/25(火) 02:48:06
>>16
私も20代の頃ですが歯列矯正をしました。
メイクや服装もカジュアルから女性らしい格好を
好むようになり、垢抜けられましたよ。
歯列しか直していませんが、整形疑惑があるほど変わったって、学生時代の友人から言われます。
歯列矯正は時間がかかりますが、終わった後の見た目は自信につながるので頑張ってください!+9
-1
-
184. 匿名 2024/06/25(火) 09:12:35
>>8
美容とシンデレラの中間の体重だけど芋臭いよ
顔と髪質、髪型、骨格が絶望的すぎて垢抜けない+1
-1
-
185. 匿名 2024/06/25(火) 09:49:22
>>22
これよく言われるけれどフィットネス系のYouTuber観ていると、筋肉のラインが見えるように力入れていないときは筋肉も肉だからか普通にただ身体が大きいんだよね。勿論引き締まってはいるけれど
一般人が細身を目指すなら筋トレ有酸素を軽くしつつ食事制限に比重を置いてシンデレラ~美容体重目指すのがいいと思う+11
-0
-
186. 匿名 2024/06/25(火) 10:41:44
>>50
そうだけど太ってるならまずは痩せるからスタートしないとじゃない?+6
-1
-
187. 匿名 2024/06/25(火) 11:27:49
>>59
この方整形してたよね
メイクやヘアは可愛いけど+5
-0
-
188. 匿名 2024/06/25(火) 12:07:27
髪・服・肌管理・ダイエット+0
-0
-
189. 匿名 2024/06/25(火) 16:33:56
>>1
取り敢えずヘアアイロン使う
ドライヤーとブラシ使ったブローや、くるくるドライヤーじゃなくてアイロン
べつに巻き髪とかじゃなくてちょっとした毛先内巻きとかでも何でだか印象が劇的に違うよ、凝った髪型する予定ない人やコテ買ったことあるけど使いこなせず挫折した人にはヒートブラシがおすすめ
+4
-0
-
190. 匿名 2024/06/25(火) 18:41:19
>>187
鼻だけね!
しかもめっちゃナチュラルでうまい。+1
-0
-
191. 匿名 2024/06/25(火) 22:56:29 ID:rglGEg5l9y
主です。
>>188
ありがとうございます!
真理ですね。
髪・肌・体型・服装4点を常に意識したいと思います!
>>189
アドバイスありがとうございます。
ヘアアイロン、髪が痛むから〜と言い訳して
逃げてました。髪がまとまってると印象全然違いますよね!
ダメージ少なめで使いこなせそうなもの探してみます!+1
-0
-
192. 匿名 2024/06/26(水) 02:58:29
>>8
美容体重が標準だと思うけどね
標準は正直重すぎる+4
-1
-
193. 匿名 2024/06/26(水) 15:29:22
まず美容院に毎月行く事だと思う
特別高いサロン系に行かなくてよいけど安過ぎの所は辞める
具体的には頭のハチ周りをストレートパーマかけてスッキリさせる事
長さは鎖骨よりやや長いくらいで裾は巻いてもストレートでも良い
カラーは髪が傷むのでパーマだけにする
服着回し考えずマネキンの上から下まで買う
お金は一度にかかるが結局無駄がないしオシャレな着こなしになる
空いてる時に行き必ず試着する事
メイクも本やネット参考にまとめて買う方が良い
まだ若いので年間だと美容院とコスメと服や靴で30万程度かけると良い
+0
-0
-
194. 匿名 2024/06/27(木) 18:59:01 ID:rglGEg5l9y
>>193
具体的なアドバイスわかりやすいです!
ありがとうございます!
メイクも洋服も一式で買った方がバチっと決まりそうですね!
思いつかなかったです!
近々ボーナス入るので、実践します!+0
-0
-
195. 匿名 2024/06/30(日) 14:07:49
>>15
髪色めっちゃ可愛い+0
-0
-
196. 匿名 2024/06/30(日) 15:55:17
>>156
顔のラメは結構大事だと思う
YouTubeで見たけど不人気のキャバ嬢が垢抜けたのはハイライトを入れたりグラスを塗って唇も艶を出したり(グラスはテカテカになるのが気になるならラメ入りのリップもある)光がキーワードだった
まずは髪色
瞳の色に合わせると良い感じ
髪型はちゃんとした美容院なら美容師さんが顔タイプに合わせて提案してくれると思う
次はドラッグストアで眉毛の脱色クリームを買って色を抜いてみたらどうだろう
安いし、眉毛が明るくなるだけでも変わると思う
眉マスカラやアイブロウは髪よりワントーン明るめ
チークは色々試供品を塗ってみて一番顔色が明るく見えるもの
ハイライトはセザンヌに安くて人気なのがある
髪はパナソニックのナノケア使うと個人的にはサラサラになったよ
オルビスのピンク色のヘアミルク(千円くらい)は香りもいいしお風呂上がりやドライヤー後につけるといいかも
朝でもいい
基本知識としてパーソナルカラーの四タイプと顔タイプを把握できたら服の色や系統も絞りやすくなると思う
私もだせえだせえ言われてきたけど今は「28歳なのになんでキラキラしてるの?」と驚かれるくらい少しはマシになったよ
あと色白は七難隠すからもし肌が日焼けしてるならウォンジョンヨのトーンアップベースのスカイブルーが今人気
白浮きはしないように気をつけて!
安いよ+1
-0
-
197. 匿名 2024/06/30(日) 15:56:36
>>164
セットバックじゃない?
唇が厚い人なら垢抜けると思う
唇そんなに厚くない人がやると逆に人中が伸びておばあちゃんみたいになる+0
-0
-
198. 匿名 2024/07/01(月) 00:38:57
>>196
具体的なアドバイス助かります!
ありがとうございます!
ラメメイクチャレンジします!
先日眉サロンで整えてもらいました!
メイク時眉毛書きやすくなって最高です!+2
-0
-
199. 匿名 2024/07/06(土) 11:23:33
>>3ロールモデルってどう決めたらいいですか?自分の顔のタイプとかよく分からなくて😭+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する