ガールズちゃんねる

吉高由里子、大河ドラマ「光る君へ」濃厚ラブシーンの裏側語る

159コメント2024/07/06(土) 18:39

  • 1. 匿名 2024/06/22(土) 23:02:33 

    吉高由里子、大河ドラマ「光る君へ」濃厚ラブシーンの裏側語る | Narinari.com
    吉高由里子、大河ドラマ「光る君へ」濃厚ラブシーンの裏側語る | Narinari.comwww.narinari.com

    吉高由里子、大河ドラマ「光る君へ」濃厚ラブシーンの裏側語る | Narinari.com


    2人がついに結ばれるベッドシーンでは「上から銀粉が撒かれてるんですよ」「10ページくらいの台本を、1カットで」と説明。道長の誘いを1度断り、もう1度話をしようと言ったシーンには「遅いのよ!まひろさん!」と自分の演じた役についてやきもきしてみせた。さらに別れのキスをするシーンについて、吉高は「ごめんなさいね。土曜のお昼から」と笑いつつ、「でも、別れ話でキスって!ええ!なんで?」と話し会場を沸かせた。

    +63

    -58

  • 2. 匿名 2024/06/22(土) 23:03:54 

    この人は凄いね度胸が

    +268

    -15

  • 3. 匿名 2024/06/22(土) 23:03:55 

    光る君へすきだー!

    +211

    -64

  • 4. 匿名 2024/06/22(土) 23:04:52 

    この人20そこそこで蛇にピアスで思いっきり濡れ場やってるでしょ
    今さら別にって感じじゃない?

    +303

    -5

  • 5. 匿名 2024/06/22(土) 23:04:55 

    NHK観てません

    +31

    -25

  • 6. 匿名 2024/06/22(土) 23:05:19 

    >>1
    邪馬台国で生きるよりは楽だったと思う

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2024/06/22(土) 23:05:53 

    創作ファンタジー

    +104

    -2

  • 8. 匿名 2024/06/22(土) 23:06:01 

    『知らなくていいこと』でも共演してたっけ

    +150

    -0

  • 9. 匿名 2024/06/22(土) 23:06:22 

    >>4
    デビュー時の映画のオーデションで全裸になったとか聞いたことある

    +84

    -17

  • 10. 匿名 2024/06/22(土) 23:06:24 

    この2人が揃っているのを生で見たらオーラすごいだろうな。
    柄本佑は芸能界ではイケメンの枠に入らないが、一般人なら絶対にイケメンにはいる

    +137

    -98

  • 11. 匿名 2024/06/22(土) 23:06:38 

    やっぱ役者ってすごいよね
    何十人が見守ってる中で脱いでイチャコラして‥
    どんだけ自分に自信あっても無理や

    +224

    -12

  • 12. 匿名 2024/06/22(土) 23:07:06 

    この人って逆に素を消してるくらい掴みどころないよね

    良い方に乖離してるみたいな

    +166

    -5

  • 13. 匿名 2024/06/22(土) 23:07:35 

    これ、柄本佑がセットに入ってきた時、見惚れたわー。
    全身でかっこいいのね。

    +212

    -34

  • 14. 匿名 2024/06/22(土) 23:07:37 

    >>1
    光る君へは面白い

    +107

    -18

  • 15. 匿名 2024/06/22(土) 23:07:41 

    蹴鞠じゃ蹴鞠じゃ〜

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2024/06/22(土) 23:07:52 

    吉高由里子きれいだわ。

    +143

    -25

  • 17. 匿名 2024/06/22(土) 23:09:00 

    お茶の間大丈夫だったの?

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2024/06/22(土) 23:09:04 

    正直きつい大河

    +102

    -66

  • 19. 匿名 2024/06/22(土) 23:09:12 

    お習字の練習をしないと気が済まないって言ってたね。
    左利きなのに筆だけは右じゃないと書けないと。

    +38

    -4

  • 20. 匿名 2024/06/22(土) 23:09:31 

    >>1
    まひろの経験はこの先“源氏物語”をどう描くががベースだし

    ぶっちゃけ男女の性愛やセックス抜きには語れないよね

    +147

    -15

  • 21. 匿名 2024/06/22(土) 23:10:00 

    >>15
    あんまり蹴鞠のシーンなくない?あったっけ?

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/22(土) 23:11:55 

    >>21
    打球はやってた

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2024/06/22(土) 23:11:56 

    >>12
    田中美佐子さんも昔そんな感じだったなー。

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2024/06/22(土) 23:12:30 

    >>10
    一般人にいてもイケメン枠ではないと思われ‥
    ブサでもないと思うけどさ
    多分一般人の中にいてもイケメンではないレベルなのに独特のオーラで芸能界で輝いてるから柄本佑は凄いんじゃないの?

    +219

    -16

  • 25. 匿名 2024/06/22(土) 23:12:57 

    >>4
    そういう発想の人とは違うのよ

    +7

    -3

  • 26. 匿名 2024/06/22(土) 23:13:35 

    >>1
    そんなん見たくない

    +8

    -9

  • 27. 匿名 2024/06/22(土) 23:13:59 

    共演のそうそうたるイケメン俳優と並ぶとやっぱり柄本さんのお顔は…と思ってしまう

    +17

    -22

  • 28. 匿名 2024/06/22(土) 23:17:09 

    >>9
    監督の前だけで見てくださいって全裸になったんじゃなかったっけ?

    +33

    -4

  • 29. 匿名 2024/06/22(土) 23:17:27 

    >>21
    秋山演じる実資がヘッタクソな蹴鞠披露してたよw

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/22(土) 23:21:57 

    宮廷・貴族のあれこれは面白いけどまひろとの恋愛はイマイチ入り込めない

    +63

    -12

  • 31. 匿名 2024/06/22(土) 23:24:14 

    >>29
    見た見たwww

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/22(土) 23:25:14 

    >>24
    そうそう!顔ではない何か、、なのよー

    +52

    -5

  • 33. 匿名 2024/06/22(土) 23:25:28 

    >>13
    カッコいい⁉︎

    +39

    -10

  • 34. 匿名 2024/06/22(土) 23:26:15 

    >>24
    なんかわかる
    柄本佑に「イケメン」は必要ないんだと思う
    そこに自分の価値を結びつけてないから持ち前の容姿で最大限にかっこよくなってる感じ

    +127

    -9

  • 35. 匿名 2024/06/22(土) 23:29:10 

    >>8
    脚本家も一緒だし、よっぽどこの2人の組み合わせが好きなんだなと思ってるw

    +94

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/22(土) 23:30:19 

    >>10
    朝ドラの時はそうでもなかったのに
    道長は素敵に見える

    +47

    -18

  • 37. 匿名 2024/06/22(土) 23:32:20 

    そんな凄いラブシーンだったの?
    大奥で仲里依紗が3Pしたりしててここまでやるかとびっくりしたけど、それくらいのレベルだったの?

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/22(土) 23:33:14 

    >>8
    というか吉高由里子と共演してきた俳優さんとの再演ドラマって感じもしてきた。

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2024/06/22(土) 23:34:55 

    >>37
    そういうのじゃなくて、演出や画角が綺麗だった。

    +48

    -2

  • 40. 匿名 2024/06/22(土) 23:37:20 

    脚本の大石静が柄本佑が好きなんだよ。
    そして吉高由里子とのカプ厨でもある。
    趣味を押し付けられてる感がある。

    +67

    -14

  • 41. 匿名 2024/06/22(土) 23:40:26 

    ガルちゃんでは大人気だけど柄本佑のラブシーンが気持ち悪くて大河観なくなったよw

    +21

    -21

  • 42. 匿名 2024/06/22(土) 23:45:34 

    >>39
    そうなんだありがとう
    見てなかったから知らなかった

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/22(土) 23:49:44 

    ロバート秋山がVTRでファミリアみたいに可愛い刺繍のタンクトップ着て出てきて最高だったw

    +84

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/22(土) 23:50:29 

    >>33
    前はそうでもなかったけど
    色々と役を重ねていって上手くなって
    色気が出てきたと思う
    前は隠な役が多くてちょっと気持ち悪いとも思ったけど
    ここ最近どんどんカッコよくなってきたと思う
    化粧とかヘアスタイルで変わる女性はいるけど
    男性でこんなに変わった人なかなかいないんじゃないかな

    +61

    -13

  • 45. 匿名 2024/06/22(土) 23:51:41 

    >>4
    え?!そんなに激しかったの??大河で?!

    +2

    -11

  • 46. 匿名 2024/06/22(土) 23:51:46 

    >>20
    源氏物語のテーマはそれだけじゃないんだけどね…
    今の大河は性愛に寄りすぎている

    +31

    -6

  • 47. 匿名 2024/06/22(土) 23:54:59 

    >>46
    横だけど、何が残念って「源氏物語だからセックス上等!托卵上等!」みたいな変な勘違いした人達が実況トピに多いのが残念
    源氏物語の核は無常だと思うんだけどね…なんか源氏物語の根底とか核じゃなく、スキャンダラスな表面的な部分だけで大石さんとガル実況がキャッキャしている感じ

    +52

    -10

  • 48. 匿名 2024/06/22(土) 23:55:46 

    >>40
    せめて道長がダークになってくれればいいなって思うけど、大石さんは好きなキャラや好きな俳優は汚さないタイプよね

    +32

    -3

  • 49. 匿名 2024/06/22(土) 23:56:07 

    >>13
    すごい色白なイメージだったけどワイルドで違う人みたいだった。役者ってすごいわ

    +37

    -16

  • 50. 匿名 2024/06/22(土) 23:56:36 

    吉高由里子って自分の中では「うぇーい!ハイボール♪」みたいな人で今日のNHKのトーク番組でもVTR流れてるときツッコミ入れまくってて「自宅で見てるんじゃないんだから」みたいな事言われてたりするのに、
    演技の場だとちゃんと出来るのが凄いなーとか思ってた

    +56

    -5

  • 51. 匿名 2024/06/22(土) 23:59:49 

    >>18

    気持ち悪い

    +37

    -35

  • 52. 匿名 2024/06/23(日) 00:00:09 

    >>44
    お父さんも雰囲気のある役者さんだよね。

    +15

    -9

  • 53. 匿名 2024/06/23(日) 00:00:58 

    >>4
    あんなポルノみたいな作品で出てきてUFJのCMやるようになるんだからなんかすごいわ

    +79

    -5

  • 54. 匿名 2024/06/23(日) 00:03:48 

    >>10
    知らなかったんだけど柄本佑って身長が180cm以上あってスラッとしてるらしいね

    +47

    -17

  • 55. 匿名 2024/06/23(日) 00:06:20 

    >>12
    女優さんに居る、見られてる時常に演じてる方の感じはするね
    ある意味バリアを張ってる

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/23(日) 00:07:58 

    >>29
    尾上松也は上手かったよねー

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/23(日) 00:08:02 

    >>12
    え?そうかな
    なんかめちゃくちゃ下品な感じで引いた

    +12

    -20

  • 58. 匿名 2024/06/23(日) 00:08:56 

    >>49
    道長は後に髭面で日焼けした京都の摂政関白になるの?
    京都で貴族は日焼けする事もなさそう。
    今のツルンとした顔には色気を感じるけど、柄本佑にワイルドな容貌は何となく似合わないと思ったわ。

    +3

    -11

  • 59. 匿名 2024/06/23(日) 00:10:21 

    >>54
    金田がかわいそう……
    178cmでけして小さいわけでもないのに

    +38

    -13

  • 60. 匿名 2024/06/23(日) 00:11:15 

    >>7
    創作って何故言い切れる?歴史書とかに何も記録されてないだけじゃない。仮に創作だとして、何が悪い。ドラマだろうが。ガチの歴史物を見たいなら、ドキュメンタリーだけ見てたら?

    +4

    -29

  • 61. 匿名 2024/06/23(日) 00:12:43 

    >>3
    ここまで史実と違いすぎて吹っ切れてると逆に面白い。社会的メッセージとか押し付けがましいところも無いし私は好き。

    もう明日か!1週間早いね。

    +31

    -16

  • 62. 匿名 2024/06/23(日) 00:13:01 

    >>51
    じゃあ見なければ?わざわざこんなところまで悪口書きにするなんて、ホント暇人www

    +23

    -19

  • 63. 匿名 2024/06/23(日) 00:15:03 

    今日のこの番組面白かった!
    ただ、ドラマについてもう少しゲスト2人や周辺のキャストスタッフに語って欲しかった

    ドラマに興味持って見てる視聴者が大半なんだから
    ドラマに関係無い後半の宇治茶PRクイズコーナーが長くてちょっとどうなのと思ったわ
    これで番組終わりと言われて柄本さんがええっ!?と驚いてシメの言葉もワタワタしてたし
    宇治茶PRは別の機会にしてほしかった

    +43

    -7

  • 64. 匿名 2024/06/23(日) 00:18:13 

    >>59
    しかしこの写真見ると改めて町田啓太て完璧なイケメンなんだとよくわかる。

    +80

    -9

  • 65. 匿名 2024/06/23(日) 00:19:26 

    >>60
    それなら昨年のどうする家康もOKってなるけど、あなた昨年も楽しんだ勢かな
    それならそれでスタンスぶれてないから良いと思うよ

    +3

    -7

  • 66. 匿名 2024/06/23(日) 00:20:47 

    >>43
    コカドがこれ見て似たような服をミシンで作りそうだな、って思った。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/23(日) 00:21:07 

    >>62
    あんなのが大好きなんだねー

    +11

    -21

  • 68. 匿名 2024/06/23(日) 00:22:37 

    >>59
    道長大好きの役の人、行成だっけ?
    可愛い顔なのにスラッと高身長だね

    +62

    -1

  • 69. 匿名 2024/06/23(日) 00:25:35 

    >>64
    塩野くんとかはんにゃの人も整ってるけど今回の大河の中でも町田啓太は美男子だなーと思った

    +70

    -1

  • 70. 匿名 2024/06/23(日) 00:26:38 

    >>43
    あれ可愛かったね
    どこの服なんだろう

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/23(日) 00:27:17 

    >>18
    なんていうか、がっつり史実に基づかなくても楽しく観られるんだけど、変に濡れ場とかに力入れなくていいよ〜と思う。
    余計な小細工で話題作りしなくても面白いのに

    +56

    -7

  • 72. 匿名 2024/06/23(日) 00:28:51 

    >>18
    NHKって全世界に発信してるからめっちゃ恥ずかしい日本人またやってるって思われてそう

    +25

    -14

  • 73. 匿名 2024/06/23(日) 00:33:00 

    >>53
    SMBCね

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/23(日) 00:33:57 

    >>18
    大河史上、最も品がないんじゃないの

    +33

    -21

  • 75. 匿名 2024/06/23(日) 00:35:17 

    >>13
    背が意外と高かった

    +7

    -12

  • 76. 匿名 2024/06/23(日) 00:47:04 

    >>24
    いや、顔は、良く言えば個性的、普通に言えば崩れてる
    父親より崩れてる

    だけど何かあるよね、まあ顔はついてればいいか、と思わせる何か
    背も高いし見映えがする

    +43

    -10

  • 77. 匿名 2024/06/23(日) 01:01:11 

    >>5
    受信料取られてるので
    見ないと損と思って見てます

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2024/06/23(日) 01:25:36 

    >>68
    皆が高身長だから装束が良く似合っている
    烏帽子を被ると2メートルぐらいになるからセットが大変みたいw

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/23(日) 01:26:37 

    >>77
    NHKばかり視聴しているわけじゃないでしょう

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/23(日) 01:33:49 

    >>61
    貧しい庶民に学問を!とか身分の差なく登用されるべきです!とか変な押し付けメッセージあったやん

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2024/06/23(日) 01:34:29 

    >>65
    よこ
    そもそも大河ドラマってほぼ創作じゃない
    どうする家康は創作だからダメだと思っていないよ
    今年が面白いというなら昨年もそうだろうと何故決めつける
    作品は違うんだからさ

    +9

    -4

  • 82. 匿名 2024/06/23(日) 01:37:30 

    吉高由里子の喋り方好きじゃない
    若くもないのに舌足らずみたいな
    指導する方が居ないのかな?

    +13

    -15

  • 83. 匿名 2024/06/23(日) 01:38:03 

    >>53
    役者だもの何が言いたいのか

    +6

    -8

  • 84. 匿名 2024/06/23(日) 01:42:04 

    >>63
    宇治でライブだったから地域PRも兼ねていたんじゃないかな
    小学生?が一生懸命PRしていた
    道長のお墓のすく近くに住んでいる人も来ていたね

    +20

    -2

  • 85. 匿名 2024/06/23(日) 01:42:04 

    >>49
    体鍛えてるのか年とともに男性ホルモン増えたのか、顔の骨格まで昔よりゴツゴツしたしてたよね。こういう骨格の男の人男らしくて格好いいと思う

    +17

    -9

  • 86. 匿名 2024/06/23(日) 01:50:22 

    >>47
    実況トピにそんな人はほとんどいないよw
    今は熱心な清少納言と定子ファンはいるけどね

    +22

    -2

  • 87. 匿名 2024/06/23(日) 01:58:41 

    >>40
    大石静は道長が好きみたいよ
    前のドラマでは最初柄本佑は考えてなかったけどスタッフに勧められて
    演じた役が嵌まったから今回もそうなったんじゃないかな
    長谷川博己は端役だった時から目を付けていたらしい

    +11

    -5

  • 88. 匿名 2024/06/23(日) 02:11:42 

    >>48
    入内は女性を幸せにしないと言ってた道長が、娘達を何人も帝に嫁がせるのを脚本家はどう演じさせるのかな

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/23(日) 02:12:48 

    >>60
    ドラマはファンタジーだからそこはいい。でも当時でも今でもタブーとされてる事を描こうとしてるから今年は問題作だと思っている。

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2024/06/23(日) 02:14:06 

    >>85
    ゲゲゲの女房でアシスタントしてた頃と凄く違う

    +5

    -8

  • 91. 匿名 2024/06/23(日) 02:14:16 

    >>47
    まひろと道長のラブシーンが好きで、まひろと宣孝のラブシーンは見たくないで、まひろの托卵はアリってコメントよく見かける。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2024/06/23(日) 02:15:22 

    >>18
    今年は大河じゃない。
    民放の不倫ドラマ。

    +21

    -15

  • 93. 匿名 2024/06/23(日) 02:24:06 

    >>1
    この2人の悲恋の方が美しい
    吉高由里子、大河ドラマ「光る君へ」濃厚ラブシーンの裏側語る

    +25

    -12

  • 94. 匿名 2024/06/23(日) 02:41:50 

    >>64
    嫁選びのセンスだけが残念

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2024/06/23(日) 03:05:27 

    >>28

    そうそう
    監督のイメージと違うと困るから見てくださいって

    あと、孫の主演映画だからと吉高さんのおばあちゃんがお友達を誘って映画館に見に行っちゃったエピソードとか
    しばらくたってからご本人が話してるのを何かで見たよ



    +16

    -1

  • 96. 匿名 2024/06/23(日) 03:07:35 

    >>21
    雨夜の品定めのあたりでやってなかったっけ?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/23(日) 03:17:09 

    >>43
    襟や袖があるものは着てないのに「ベスト」って何回も言ってるのが面白かったw
    確かにベストの形なんだけど、そこは誰もつっこんでなかったのにw

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/23(日) 03:35:12 

    >>20
    紫式部は晩婚で相手はすごい歳上で、結婚生活も3年くらいの短さ
    再婚もしてないし、むしろ性愛から距離のある人だよ

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/23(日) 03:36:10 

    吉高由里子って雰囲気美人だよね。
    ドラマの衣装ビックリするくらい似合ってなくてコントみたい。

    +4

    -18

  • 100. 匿名 2024/06/23(日) 04:09:10 

    >>10
    私ね、カフェで接客してたら弟さんが来たことあったんだけども。すらっとしていて顔が小さくて、やっぱり一般人とはオーラが違った。個性的でカッコいい!って感じだったよ。だからお兄さんも一般社会に混じったら完全にカッコいい枠だと思う

    +49

    -21

  • 101. 匿名 2024/06/23(日) 04:13:19 

    濃厚ラブシーンてどこのこと?

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2024/06/23(日) 04:52:27 

    >>100
    年齢を重ねるとやってきたことが顔に出てくるよね
    変わらずにカッコいい人もいればそうでなくなっていく人もいる
    顔つきは自分で作っていく部分が大きいのかな
    カッコよく年を取っているのは素晴らしいわ

    +16

    -11

  • 103. 匿名 2024/06/23(日) 05:03:06 

    >>47
    まさに。
    男女の仲もだし、政治的にもだし、無常、諦念、そういうものが源氏で描かれていることだと思う。

    +9

    -4

  • 104. 匿名 2024/06/23(日) 05:22:56 

    >>60
    …創作じゃなかったらあれじゃ間違いなく足元掬われて道長失脚してるし源氏物語できてないよ笑。

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2024/06/23(日) 05:43:14 

    >>93
    悲恋か
    一条定子永遠の愛の物語とかでトピ申請して思う存分語ればいいのに

    +15

    -5

  • 106. 匿名 2024/06/23(日) 06:17:07 

    申し訳ないけど未だに吉高由里子が紫式部に見えないんだよな。大河って上手い俳優さんだったら、本当に歴史上の人物もこんな人だったのかなって思えるほど、その人を見てる気分になるんだけど、吉高由里子はずっと吉高由里子のままだわ。綺麗なんだけどね。

    +20

    -19

  • 107. 匿名 2024/06/23(日) 06:28:56 

    >>18
    今日の回で打ち切りです!ってなっても何の衝撃も受けない感じはする。
    平安時代なのにこれほど雅を出さないのも珍しいよね。

    +21

    -25

  • 108. 匿名 2024/06/23(日) 06:33:04 

    >>107
    前回の大河「どうする家康」が酷評されながらも打ちきりしなかったんだから、打ちきりは無いだろうね

    +17

    -2

  • 109. 匿名 2024/06/23(日) 06:38:12 

    >>60
    悪いこと言われたと思ってる時点で負けてんだよ
    m9(^Д^)プギャー

    +2

    -6

  • 110. 匿名 2024/06/23(日) 06:49:38 

    >>104
    史実でも上位の公卿が軒並み疫病で亡くなったから権力は道長に転がり込んでくる
    ライバルの伊周はまだ若く政治的にはお馬鹿さんだから道長の足元を掬えるだけの
    人材が残っていなかった

    +5

    -3

  • 111. 匿名 2024/06/23(日) 07:50:18 

    昨日、見に行って来たよ!
    兎に角トーク楽しすぎた。

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2024/06/23(日) 07:56:27 

    >>59
    第一線の役者さんはほんとに骨格がいいよね
    身長はもちろん肩幅とかも芸人とか元アイドルがまじると全然違う
    左の人は知らんけど

    +21

    -3

  • 113. 匿名 2024/06/23(日) 08:07:25 

    >>63
    短かったのに宇治茶くいず?!となったわ
    宇治のPRにしてももっと式部や道長に関連したPRすればいいのに

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2024/06/23(日) 08:12:12 

    >>110
    けどドラマ上でやってる不祥事ってバレやすいしなぁ。
    あんな壁に耳あり障子に目ありが当たり前な時代なのに。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/23(日) 08:27:00 

    >>59
    これ見ると可哀想ってほどでもないような。
    芸人にしては顔サイズ含めそこまで浮いてもない。
    これいい写真だね。

    +38

    -1

  • 116. 匿名 2024/06/23(日) 08:34:16 

    >>63
    土スタっていつも最後バタバタなんだよ
    限られた時間内というのもあるけどあのアナウンサーがタレント気取りっぽくてちゃんと進行しないから締め挨拶前の企画をダラダラさせて、ゲストが慌てて挨拶パターンが多い
    (以前朝ドラ組が出た時はアナウンサーが冒頭からドラマタイトル何度も間違えて主演苦笑い、終盤急に巻きモードに入り直前の俳優のまじめな話ぶった切り…)

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2024/06/23(日) 08:55:07 

    >>28>>9
    全裸じゃなくて胸だけだったような。

    +17

    -1

  • 118. 匿名 2024/06/23(日) 09:05:37 

    >>5
    お帰りください

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2024/06/23(日) 09:06:02 

    >>10
    弟と比べたらね

    +13

    -2

  • 120. 匿名 2024/06/23(日) 09:09:49 

    >>56
    かぐや姫の物語を実写化するとしたら帝は松也で決まりだよね

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/23(日) 09:25:28 

    >>115
    金田の顔が1番小さいね
    かわいそうではない
    ほんと良い写真

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/23(日) 10:02:06 

    >>43
    メルヘンチックな服で可愛かったよw
    吉高由里子、大河ドラマ「光る君へ」濃厚ラブシーンの裏側語る

    +46

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/23(日) 10:03:36 

    >>1
    これ面白かった。
    春菜が司会だからか二人ともリラックスしていて観客にもフレンドリーで素が見えた感じ

    +16

    -1

  • 124. 匿名 2024/06/23(日) 11:06:55 

    >>24
    スタイルだと思います。
    身長が高くてシュッとしているので、なんとな~くイケメン。弟さんも似た感じのお顔の系統ですがあまり身長が高くないのでイケメン枠にならない。

    +3

    -7

  • 125. 匿名 2024/06/23(日) 11:10:30 

    >>36
    朝ドラもあさが来たの時は、ヘビのような感じで全然印象が良くなかったけど、終盤ツンデレで良い人っぽくなったら、あれっ?カッコいいかも?だった。

    ゲゲゲの時は、ホントのイケメンの斎藤工とか窪田正孝がいたから、とにかく笑いを取ろうみたいなキャラだった

    +6

    -9

  • 126. 匿名 2024/06/23(日) 12:27:34 

    >>7
    平安コスプレの雰囲気イケメンパラダイスって感じ。
    せめて平安コスプレの部分だけでも頑張ってくれれば…

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2024/06/23(日) 12:30:44 

    >>63
    同意。ゲストとのトークに時間を使ってほしい。
    あと、ななみちゃん可愛いんだけど、喋り出すと話が広がらなくていつも残念な気持ちになる。ゲストに下手に絡まなくていいよーて思ってしまう。

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/23(日) 12:52:40 

    >>28
    確か「蛇にピアス」のオーディションの時に、監督だった故・蜷川幸雄監督に彼女は「小さいけど見ますか。」と言って、蜷川さんの前で脱いだらしい。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2024/06/23(日) 12:53:03 

    >>122
    見逃したから画像嬉しい
    ありがとう

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/23(日) 12:59:24 

    >>47
    ガルのドラマトピは元々行かないようにしてるからよく知らないけど、普通に楽しく観てるわ
    そんなふうに気持ち悪い発想してないけど
    逆にそんなコメント書く方がいやらしい人に思える

    +10

    -4

  • 131. 匿名 2024/06/23(日) 14:20:07 

    >>127
    ななみちゃん苦手
    ごーちゃんも苦手
    ドーモくんとかブーナちゃんのが好き

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2024/06/23(日) 14:24:43 

    >>130
    それほどそんな場面があるわけではないのにそちらの方向にばかり
    下品に持っていこうとする人もいる
    相手にしない方がいいよ
    今は源氏物語を書く準備段階、ドラマにはもののあはれと無常観はしっかりと
    流れているのにエロにばかり囚われている

    +14

    -1

  • 133. 匿名 2024/06/23(日) 14:32:14 

    >>116
    今回は会場に一般客を入れてのライブだから余計にそうなっていたね
    進行が段取りよくしないとゲストも大変

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/23(日) 14:50:41 

    吉高さんのハイスペ一般人彼氏はラブシーン見ても平気なのかな?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/23(日) 14:57:33 

    あれが二人にとって一生に一度きりの逢瀬だったら尊く思えたんだけどね…
    あの後もズルズル会ってブッチューかましてるから冷めちゃった
    さらに今後のネタバレを知った今はおぞましさすら感じる

    +14

    -4

  • 136. 匿名 2024/06/23(日) 15:04:55 

    母が運良くチケットを当てて私はその付き添いでこのライブ会場にいたけど(しかも前の方の席)、吉高由里子さんがすっごく無邪気で可愛かった!放送中も放送外でもニコニコご機嫌な感じで、本当に愛嬌のある人だなーって思った。これはモテるわw 男の人の方(名前失念…。普段あまりテレビ見ないので。。ごめんなさい)もすごく性格良さそうな感じで、すらっとした長身でイケメンオーラ出まくりでした。うっかりファンになりそうだったw 2人ともすごい好感度高い。

    +9

    -3

  • 137. 匿名 2024/06/23(日) 15:32:27 

    >>106
    脚本が紫式部と藤原道長を書いてないとは思う。
    空想上のおもしれー不倫女と特に何も考えずちんこを優先のおぼっちゃんの話でしかない。

    +8

    -7

  • 138. 匿名 2024/06/23(日) 16:16:14 

    >>5
    勿体無い ドラマ良い作品多いよ 後 調査報道 子どもを狙う盗撮 児童ポルノの闇は見応えがあった 女性達が顔も名前も晒して子どもの被害を無くすように活動しているのに 男らはAさん Tさんで金儲けして逃げ切っていてホント胸糞だったけど 女性達の地道な活動には敬服した
    トピズレ失礼🙇

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2024/06/23(日) 17:05:48 

    >>135
    ガイドブックのネタバレでキモイって離れた人それなりにいる気がする
    今までの大河でここまでキモくて下品な展開無かったし、大石静とPがノリノリで暴走したんだろうなって思う

    +10

    -5

  • 140. 匿名 2024/06/23(日) 17:29:03 

    何でネタバレするようなガイドブックを出すんだろうね
    昨年の大河もノベライズを先に出版して不評だったし
    ドラマが終了してから出せばいいのに

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2024/06/23(日) 17:59:58 

    >>139
    放送局って一応外部の審査委員会が放送内容を定期的に審査してるはずなんだけどNHKってないのかな…

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/23(日) 18:59:13 

    >>140
    ネタバレガイドブックは青天も鎌倉も放映中に出してたけど特にトラブル無かったよ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/23(日) 19:06:13 

    >>2
    そんなに濃厚だったの?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/23(日) 19:28:50 

    +1

    -5

  • 145. 匿名 2024/06/23(日) 19:48:49 

    >>135
    ほぼ毎回会ってるよねw
    「またこのあばら屋か…」って笑えてくる

    +8

    -3

  • 146. 匿名 2024/06/23(日) 20:02:00 

    >>59
    これ見ても全く可哀想とはならない。
    普通に金田イケメン

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/23(日) 20:36:23 

    >>10
    平日、旅行の帰りにうみほたるに寄った時にお見かけしたよ。背が高くてスラッとしててなかなかイケメンだった。

    +1

    -9

  • 148. 匿名 2024/06/23(日) 22:00:46 

    >>20
    経験と作家のイマジネーションは比例しないのよ

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2024/06/23(日) 22:18:21 

    >>20
    そこをそのまま性愛表現を使うか、それとも別のやり方で想いあってるかのように見える表現を使うかが腕の見せ所な気もするんだけどなぁ。
    だけど、大石さんはむしろ性愛表現を使うことに拘ってるらしいから、まぁ…うん、それはそれでとは思うけどさ。個人的には性欲性欲性欲アンド政治、に見えちゃうんでそれは大河じゃなくても…とは思うが。大河でそんな性描写に頼らずとも、紫式部という人の生涯描けたと思うけどね。まぁ受け取り方が未熟者だから私はそう思うのかもしれないけども。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/23(日) 22:52:09 

    >>132
    いやあるでしょ。またか…って思うもん。
    大石さんもそれを目指してる(セックス&バイオレンス、と)公言してるんだし、このドラマはそういうドラマ。
    ある意味挑戦だろうけど、これまでのセックスを不必要に描いてはいけない、という大河の不文律をこれでもかこれでもかとラブシーンを盛り込んで、破るんだ!みたいな。その姿勢は面白いとは思うし、挑戦してるんだし批判が出るのも覚悟の上でしょうからね。エロはエロ、その上で他の部分も見てみると面白いけどね〜という。ただその意欲が、必ずしも作品を面白いといえるものにするかは別。
    実際には、それ以外の部分が薄いと思う。だって政治面は政権争いがまず弱いもん、藤原氏一族しかいなくて対抗勢力がいないから内輪ゲバで壮大さがない、でもやる前からそれは分かりきってることなので仕方ない。歴史物として見たい人からすると、そこが薄い分エロが目立つんじゃないかな。とはいえ、越前の回は面白かったしこれから文学者としての人生を描いてくれると期待。

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2024/06/23(日) 23:20:41 

    >>101

    多分10話の廃邸のシーンかな
    NHKの公式YouTubeにも上がってるよ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/24(月) 00:18:09 

    >>20
    これにこんなにプラスつくって…
    殺人犯役は殺人犯さないとって考えなのかな
    浅はかな気がする

    +9

    -4

  • 153. 匿名 2024/06/24(月) 07:25:53 

    >>3
    大石静と同じレベルは好きそう 男を見る目が…

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/24(月) 07:27:25 

    >>60
    バカみたい
    あんなのにドキドキしてるって

    吉高由里子は好きだけどね

    +4

    -3

  • 155. 匿名 2024/06/24(月) 07:35:51 

    >>36
    あれはかなり前だからね まだドラマもそんなにでてないころ
    柄本佑はあれから自分を磨いて今の自分を作り上げてる

    +2

    -9

  • 156. 匿名 2024/06/24(月) 19:41:44 

    >>37
    いや全然大したことなかった。大奥の方が凄かったよ。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/26(水) 20:07:18 

    道長って自分の出ていないシーンを知らないみたいだけれど、準主役で主役を支えて皆を引っ張っていく役割を期待されていそうなのに、1週間に45分弱の時間も作れないの?特に、自分の相手役に何が起こっているのかに無関心みたいに見えるし、お互いにアドバイスし合ったりとかもなさそうで、これでいいんだろうかと思う。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/06(土) 18:37:28 

    >>122
    この体格でこれを着て可愛く見えるって本当に彼のキャラがいいんだなーw

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/06(土) 18:39:28 

    >>120
    顎が…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。