-
1. 匿名 2024/06/22(土) 00:37:04
夏ですね。
主は髪の毛の量が多いのですが、後頭部のあたりの髪の毛が毎年鬱陶しくなります。
サイドとか後頭部とかを刈り上げて、残した髪の長い部分で隠す、隠し刈り上げなるものが少し気になっています。
でも、ポニーテールにした時に刈り上げ部分が見えてしまうのは嫌かなとか刈り上げ部分がじょりじょりしたら自分自身で野球部の坊主頭とか剃り残した父親の髭とかを連想してしまいそうでそれはちょっと、と思ってしまいます。
でも美容師さんに聞いてみると「一度刈り上げると継続する方が多い」と言っていました。
刈り上げてると風通しが良くなって快適なんですかね?
実際に隠し刈り上げにしてる方のご意見をお聞きしたいです。+71
-8
-
2. 匿名 2024/06/22(土) 00:37:39
トゥーブロック?+121
-2
-
3. 匿名 2024/06/22(土) 00:37:55
+94
-4
-
4. 匿名 2024/06/22(土) 00:38:40
刈り上げって言ってもいっぱい種類あるみたいだよ〜+17
-110
-
5. 匿名 2024/06/22(土) 00:38:41
>>3
全然隠れてない+79
-0
-
6. 匿名 2024/06/22(土) 00:39:36
涼しいけど汗が止まらなくなると聞いたことある+39
-13
-
7. 匿名 2024/06/22(土) 00:39:42
指4本分くらいぐるっと刈り上げてる。
髪のボリュームは抑えられるけど髪がない部分は汗タラタラ垂れてくるよ。
そして体感は見た目ほど涼しくない。+85
-3
-
8. 匿名 2024/06/22(土) 00:39:44
>>3
おふとんの中で、笑ってしまいました+53
-3
-
9. 匿名 2024/06/22(土) 00:39:53
涼しいのかなー
チクチクがきになりそう+27
-0
-
10. 匿名 2024/06/22(土) 00:39:53
+86
-28
-
11. 匿名 2024/06/22(土) 00:40:32
ツーブロックのことかな?
私、ショートだけどツーブロックにしてるよ
襟足が長いのが苦手+87
-2
-
12. 匿名 2024/06/22(土) 00:41:58
髪の毛縛らなきゃいけない長さの人対象じゃなくない?
せめてボブとかの隠せる髪型じゃなきゃ無理よ+73
-5
-
14. 匿名 2024/06/22(土) 00:43:08
フジモンみたいな髪型にしたい+0
-5
-
15. 匿名 2024/06/22(土) 00:45:24
刈った直後は動物撫でてるみたいで無意識に触ってしまう+81
-2
-
16. 匿名 2024/06/22(土) 00:46:11
夏木マリか!+23
-1
-
17. 匿名 2024/06/22(土) 00:46:17
両サイド刈り上げてるロングだよ
毛の量が多くて仕事中はメガネもマスクもあるけど、この部分がないだけですごく楽になったし見た目もスッキリする
髪を後ろでまとめるときに少し引っ張って耳後ろをピンで留めれば刈り上げ部分は見えなくなるし、職場の人たちにも話すまでバレてなかった+65
-3
-
18. 匿名 2024/06/22(土) 00:46:45
髪の毛に隠れるように、指3本分くらい刈り上げしてたけど、頭の熱が少し解消されたような気がする+55
-1
-
19. 匿名 2024/06/22(土) 00:47:45
ここ数年、ツーブロックにしてる
6ミリで刈上げてる
メリットは髪がすぐに乾く、軽くなる
デメリットは刈上げが2週間で伸びる
総じて 快 適+97
-3
-
20. 匿名 2024/06/22(土) 00:48:43
自分も若い頃ツーブロックやってたくせに
最近若い女の子がツーブロックにして結んでるのを見たら、なんだか見てはいけないものを見てしまったような、そんな気持ちになった+2
-23
-
21. 匿名 2024/06/22(土) 00:49:36
ショートで刈り上げてるよ〜
やめ時が難しいんだよね、一度ロングに戻そうとして全体的に伸ばしたけど他の髪と差がありすぎて、刈り上げの伸びた部分がルパンのもみあげみたいにしか見えなくて結ぶのもなかなかできないし結局切って刈り上げちゃった
私はメガネかけててどうしても耳周りもさっとなるから刈り上げてよかったと思ってる+46
-3
-
22. 匿名 2024/06/22(土) 00:51:16
一時期ショートボブにして後頭部の下の方を刈り上げてた
メリットは
①頭の形が綺麗に見える
②ボブが伸びて来ても形が崩れないので自分で剃れば美容室の頻度も減らせる
③上手にカットしてもらったら適当にドライヤーしてもまったくハネない
デメリットは
①ジョリジョリが気持ちよくて触り癖がついてしまう
②剃るのがめんどくさい
③ボブなので縛らなかったけど縛ったらたぶん尖った女だと思われそうよね💪😤+38
-0
-
23. 匿名 2024/06/22(土) 00:53:47
夏木マリの髪型がかっこいいと思う
頭が大きい大顔だからムリだけど+34
-0
-
24. 匿名 2024/06/22(土) 00:57:32
>>4
これは刈り上げじゃなくて襟足の種類や+173
-0
-
25. 匿名 2024/06/22(土) 00:58:51
一度ツーブロックにすると快適なのと伸ばすのが大変なのとで継続するんだと思う。わたしもそうだったし。+39
-0
-
26. 匿名 2024/06/22(土) 01:01:39
涼しいよ、臭いもちょっと軽減された気がする
縛れなくなるけどね、どんなに隠して下の方で縛っても刈り上げ部分は見えちゃう+13
-1
-
27. 匿名 2024/06/22(土) 01:03:15
>>22
触り癖めっちゃわかる!
ジョリジョリ感がよすぎて少し伸びたら自分で刈るようになった+24
-0
-
28. 匿名 2024/06/22(土) 01:08:31
まさにこんな感じでやってるけど快適+136
-4
-
29. 匿名 2024/06/22(土) 01:10:16
>>1
フレンチカットグランをググッてきなさいよ+0
-9
-
30. 匿名 2024/06/22(土) 01:17:07
私は毛量対策でサイドを刈り上げて凄く快適だから今後伸ばす予定ないけど、もし伸ばしたくなったら中途半端の時期は大変そうだなぁ〜。
短い部分はたしかにたまに触っちゃいますw
毛が硬いからジョリジョリします。+9
-0
-
31. 匿名 2024/06/22(土) 01:17:10
>>3
ちょw+16
-0
-
32. 匿名 2024/06/22(土) 01:18:16
ツーブロックってかっこいいイメージあったけどググったらフェミニンタイプのツーブロックもあったよ。新しい感じでオシャレ~+8
-1
-
33. 匿名 2024/06/22(土) 01:23:03
刈り上げ見えるスタイルの人(ハーフアップにしたり、ポニーテールにしたり)見かけると怖いと思ってしまう男女関係なく、、+13
-11
-
34. 匿名 2024/06/22(土) 01:24:17
>>1
天パだから空気の層で暑いのが解消された
おろしてたらただの肩までの髪の人
でも涼しい
家ではゴムで結んでいる
ガルで酷評
プロレスラーかよって
でも涼しいからやめられない+66
-0
-
35. 匿名 2024/06/22(土) 01:34:40
オソノさんみたいな髪型で側頭部3ミリのツーブロックです。髪を耳にかけるとワイルドな感じになります。絶対痴漢には遭いません。+21
-0
-
36. 匿名 2024/06/22(土) 01:36:27
>>1
刈り上げが中途半端に伸びると一気にダサくなるから刈り続けてるだけ。似合うのはよっぽど雰囲気ある人。全然似合わなくてもやりたければいいと思う。+12
-3
-
37. 匿名 2024/06/22(土) 01:39:43
>>1
ショートは継続しないと保てないのがね…刈り上げはよけいに継続的に美容室通わないと大変そう+13
-2
-
38. 匿名 2024/06/22(土) 01:53:39
私も水曜日のカンパネラ好きです+8
-1
-
39. 匿名 2024/06/22(土) 01:57:13
>>3
カープの矢野雅哉選手にしか見えない+0
-2
-
40. 匿名 2024/06/22(土) 01:57:48
カットに行く回数が増えて出費になりそうな気も。+8
-3
-
41. 匿名 2024/06/22(土) 01:58:11
>>35
これ何気にすごい利点では+25
-0
-
42. 匿名 2024/06/22(土) 01:59:43
>>28
これはまとめてもそれなりにかわいい感じになる?
オシャレな感じなる??+3
-13
-
43. 匿名 2024/06/22(土) 02:06:54
>>42
後ろにひとつ結びにしなきゃバレないしおしゃれな感じになるよ〜+10
-4
-
44. 匿名 2024/06/22(土) 02:11:36
>>43
ひとつにしばっちゃダメなやつなのか!
わかった!!+9
-0
-
45. 匿名 2024/06/22(土) 02:18:33
>>2
発音良っ!+46
-0
-
46. 匿名 2024/06/22(土) 02:37:43
>>1
アップにするには短すぎる(襟元がギリ隠れるくらい)から見えることはないので
美容室へ行くまでの間に自分でT字カミソリでジョリジョリします
男の人のヒゲとは違い 触り心地が良いので1時間に一回くらい触ってしまいます+6
-1
-
47. 匿名 2024/06/22(土) 02:43:25
>>44
刈り上げがバレても大丈夫なら結んでも平気だよw+27
-0
-
48. 匿名 2024/06/22(土) 02:44:19
>>6
山の木を伐採してしまうと大雨で土石流が発生しやすいのと同じ理屈だよね+61
-3
-
49. 匿名 2024/06/22(土) 02:44:30
凄くしたいけど毛量がない+4
-0
-
50. 匿名 2024/06/22(土) 02:50:32
>>1
刈り上げてるよ髪が多いので凄い楽。乾かすのもシャンプーも半分。刈り上げ部分はマメにメンテが必要で、もう自分でやってる。刈り上げの長さを少し長めにしておくとそんなに目立たないのでポニテも問題なし。私は6mmにしてる+22
-0
-
51. 匿名 2024/06/22(土) 03:24:04
私は今、ポニーテールやお団子の首の後ろが刈上がっている状態です。
このまま夏に向けまた数ミリで刈り上げるか、芝生を伸ばして明るいカラーにしてごまかすか迷っています。
伸び途中、さてどうしよう。+8
-1
-
52. 匿名 2024/06/22(土) 04:25:25
>>1
今年からやり始めました。私はボブですが髪が多くて乾きにくい事や内側が暑いなど相談の結果やってみました。あまりにも快適でもうやめられなくなりました!シャンプーもドライヤーも本当に楽ですよ!耳にかけたりチラッと刈り上げ部分を見られると驚かれたり、周りの目も少し気にもなりましたが暑いから!と言えばそれまで!オススメですよ!+28
-2
-
53. 匿名 2024/06/22(土) 04:26:25
>>48
すごい分かりやすい!+26
-0
-
54. 匿名 2024/06/22(土) 04:28:19
>>6
大汗かくと髪の毛からポタポタしたたる。内側でせき止めてくれる物がないからね。+43
-0
-
55. 匿名 2024/06/22(土) 04:33:12
ギャルマインドの子の髪型?+0
-5
-
56. 匿名 2024/06/22(土) 04:38:24
やろうと思ったら、あなたの髪質だと剃ったところが横に伸びてきて不格好になる。また伸ばそうって思った時に絶対不恰好な過程通過しないといけなくなるからやめとけって2人くらいに止められていまだにできてないわ。+14
-1
-
57. 匿名 2024/06/22(土) 04:40:49
>>48
禿げ落ちてくるってコト…?_(:3 」∠)_+1
-10
-
58. 匿名 2024/06/22(土) 04:43:17
東京タワーの松田君は刈り上げてましたね+25
-0
-
59. 匿名 2024/06/22(土) 04:51:18
>>23
挑戦したいけど、フェイスラインの綺麗な小顔・小頭しか似合わないイメージ。+14
-0
-
60. 匿名 2024/06/22(土) 05:19:44
>>28
いいなぁ髪多いからこんな感じで襟足刈り上げたい!
でも美容院に行く頻度が高くなるかな?襟足は自分じゃできないよね+20
-0
-
61. 匿名 2024/06/22(土) 05:28:58
>>1
薬師楽歩錠売りのオッさん。
俳優になれば良かったのにー。
メチャイケメン!+0
-0
-
62. 匿名 2024/06/22(土) 05:30:54
>>1
継続したいわけではないよ。戻したくてもある程度伸びるまでが変すぎて耐えられないだけ。なのでやってみようかなーくらいの人はやめた方がいい。+15
-2
-
63. 匿名 2024/06/22(土) 05:32:36
スーパーのレジにショートで2ブロックしてる女性がいてめちゃくちゃ似合っててかっこよかった
+12
-0
-
64. 匿名 2024/06/22(土) 05:46:47
>>60
私はバリカン買ってきて自分でやってる
意外と簡単だよ
私も髪の量多いからツーブロックにしてからめっちゃ快適でやめられない
難点は外で髪が結べないことかな
でも家の中では結んで刈り上げ丸だしで涼しい+36
-0
-
65. 匿名 2024/06/22(土) 06:20:02
涼しいのは刈った場所だけ
他のとこは密度が高いから暑い+1
-4
-
66. 匿名 2024/06/22(土) 06:20:53
耳の高さから後頭部ら辺を刈り上げてる
表側は肩を完全に覆う長さ
去年の夏から始めてメッチャ快適
ポニテすると髪束で刈り上げ隠れるから気にならない
汗かいたら出先で刈り上げ部分をサッと水で濡らして持ち歩いてるペーパータオルで拭き取ればすっきり
最初はティッシュで拭いたら紙くずが酷くて焦った
特にお風呂あがりのタオルドライもドライヤー時間も半分ぐらいになってる
+16
-2
-
67. 匿名 2024/06/22(土) 06:37:13
ずっとやってみたくて一度やったことあるんだけど
元々の髪の生え方がよくないのか、刈り上げ部分が変にムラになっちゃって諦めた+4
-0
-
68. 匿名 2024/06/22(土) 06:43:14
>>42
ファッションやその人によるかも。モードっぽいファッションです敢えて結んで刈り上げ見せてる人もいるよね。ユニクロおばさんがノーメイクでやるといかつくなる。ソースは私+24
-0
-
69. 匿名 2024/06/22(土) 06:48:31
>>65
そんなの当たり前じゃん
+10
-0
-
70. 匿名 2024/06/22(土) 06:56:18
顔立ちがサッパリした人の刈り上げが見えると、一気にレズビアン感が出るよね。
+1
-8
-
71. 匿名 2024/06/22(土) 06:58:13
リアルに側頭部の薄毛に悩まされている
剃ってしまえば気にならなくなりそうだね
良いヒントをありがとうね+2
-1
-
72. 匿名 2024/06/22(土) 07:16:29
>>1
私は肩につかないくらいのボブで、髪の内側だけ梳いてもらってる
見た目に違和感なくて涼しいよー+6
-0
-
73. 匿名 2024/06/22(土) 07:27:10
>>64
刈り上げるのは2週間に一回くらいですか?
今くらいの暑さなら結ばなくても平気だけど真夏は結びたくなりそうですよね、刈り上げ春くらいからずっとしたいなと思ってるんだけどこの夏よく考えてからにしようと思ってます+4
-0
-
74. 匿名 2024/06/22(土) 07:28:54
あまりの毛量の多さに、ハチまわりからぐるっと後ろまで2ミリで刈り込んでる。上の髪はおろせばリップから顎ラインのパーマボブ。職場は下ろして大人しめ、休日はアップにしてメイクも濃いめにしてる。月一でバリカンで刈り上げ部分をカットしてる。デメリットは汗かきの人は首筋に汗が垂れやすいことかな。
マスクとメガネでも耳周りがガチャガチャしないし、何より風が抜けて涼しいから一生これで行く所存です。+13
-2
-
75. 匿名 2024/06/22(土) 07:29:13
>>1
腰までのロングで耳の上指2本分くらい、ぐるり刈り上げてます。
結果めっちゃ良かったです( ´˘` )
見た目がかっこよくてしてみたくて、死ぬまでには‥‥!!って思ってた髪型だったんですが凄く快適♪(めっちゃ勇気は要りましたww)
凄く涼しいし、毛量半分になったから結っても野暮ったくなんないし、絡まる事も少なくなったように感じます。
ダウンスタイルにしておけば普通にロングヘアなのもいいです♥
私はむしろ刈り上げたのを見せたくてこの髪型にしたので、隠したい方の意見とはちょっとまた違うかもですが‥‥。
飽きたらショートボブにする予定!+8
-2
-
76. 匿名 2024/06/22(土) 07:39:16
>>75
私もロングで毛量多過ぎて困ってたので、参考にさせていただきます
知人がやってたのが髪を結んでもおろしてもEXILE系みたいな強そうな髪型だったのでイマイチ踏ん切り付かなくて…
毛量半分になるのは憧れる+3
-0
-
77. 匿名 2024/06/22(土) 07:46:54
>>1
私ボブでこめかみから耳後ろまで刈り上げてる。
美容院では3ミリ。自宅では2ミリにしてる。
自分では難しいから、夫にしてもらってるよ。
快適生活です。
+4
-0
-
78. 匿名 2024/06/22(土) 07:50:52
>>7
髪って汗を流さない役割もあるのか!+10
-0
-
79. 匿名 2024/06/22(土) 07:53:57
>>3
全然隠せてないのになんすか?ってシャシャってきてて笑った+20
-0
-
80. 匿名 2024/06/22(土) 07:54:06
>>1
涼しくて快適だよー
快適すぎて、刈り上げ面積がどんどん広くなっていったw
6mmだとそんなに坊主感出ないよ(自分比)+12
-0
-
81. 匿名 2024/06/22(土) 07:56:48
>>1
わたし隠し刈り上げ歴4年目に突入しました。
普段は地味なおかっぱ事務員(刈り上げ隠せるのでおろしています)運動中は結びます。
1週間で刈り上げ伸びるのでバリカン買いました。
月一でヘアサロン行ってまたきれいに刈り上げてもらいます。+8
-0
-
82. 匿名 2024/06/22(土) 08:01:52
>>10
私もこのくらいやられるけど
この人より剛毛多毛癖毛だから
こんなに見た目短い印象はない。+8
-0
-
83. 匿名 2024/06/22(土) 08:13:59
>>11
渋+0
-6
-
84. 匿名 2024/06/22(土) 08:15:02
>>28
刈り上げ部位も染めろよ+1
-18
-
85. 匿名 2024/06/22(土) 08:18:03
>>78
違うと思う+1
-7
-
86. 匿名 2024/06/22(土) 08:22:48
>>54
むしろ普通に流れるべきでは 塞き止めてはいけない気が+1
-6
-
87. 匿名 2024/06/22(土) 08:29:35
>>64
自分でやる時って、風呂場で鏡みながらやるんですか?+1
-0
-
88. 匿名 2024/06/22(土) 08:36:07
>>87
横だけどそうだよ
+4
-0
-
89. 匿名 2024/06/22(土) 08:36:09
>>56
私も
長年通ってる美容師さんに何度か「ツーブロックやりたい」と提案したけど毎回反対される
ツーブロックは似合う人と似合わない人がいるけど、私は似合わないタイプ
あと、元に戻すのに時間かかるからやめておけって
プロが言うから間違いないんだろうなぁと思って諦めた+4
-5
-
90. 匿名 2024/06/22(土) 08:40:44
このくらいガッツリ刈り上げて上の毛はセミロング
継続するっていうよりやめ時が分からずに刈り続けてる感じ(笑)
サロンは2ヶ月に1回、刈り上げ部分は3週間に1回1000円カットに行ってる
毛量が半分になってドライヤーが楽になったし個人的にはメリットしかない
ちなみに隠すつもりはないので夏は仕事のときでも低めで結んでて刈り上げ部分も普通に出てるけど誰からも何も言われないよ+36
-2
-
91. 匿名 2024/06/22(土) 08:42:11
>>75
ロングで刈り上げてる方の意見見れて嬉しいです!
先日行きつけの美容院で担当の方に提案したら「あればボブがやるものでロングではダメ!」と言われてしまい…そうかなぁ?とモヤモヤしていたところでした。
私の想像ですが、ロングだと刈り上げる箇所によっては結んでも見えないように出来そうですが、いかがですか?
ちなみに私は全体的に多毛ですがハチが特に多いです。なので両耳より少し上辺りを後頭部に向かって横に約5センチだけ刈り上げたいな、と思ってます。+2
-0
-
92. 匿名 2024/06/22(土) 08:42:16
ショートでこめかみ・襟足ぐるっとだいぶ刈り上げてる
刈り上げ部分も見せてる、というかどうしたって見える。それでいい
この髪型気に入ってるしかっこいいから構わない
あと快適すぎてもうやめらんない+1
-0
-
93. 匿名 2024/06/22(土) 08:46:29
>>7
検討してるんですが
手入れの間隔はどれくらいですか
自分でバリカンでできますか?+5
-0
-
94. 匿名 2024/06/22(土) 08:46:44
>>91
私も美容師にあんまりいい顔されないことが続いて、むかついたから自分でやったよ。なんともないくらい快適+8
-0
-
95. 匿名 2024/06/22(土) 08:47:24
>>3
隠してない…+2
-0
-
96. 匿名 2024/06/22(土) 08:50:37
太い多い硬い毛質で、真剣に検討してるんですが、
教えてください!
刈り上げ部分の白髪は染められなくなりますよね?+1
-0
-
97. 匿名 2024/06/22(土) 08:51:46
浅野温子も刈り上げてたよね+2
-0
-
98. 匿名 2024/06/22(土) 09:08:49
>>93
月1自分でバリカンしてるよー。+1
-0
-
99. 匿名 2024/06/22(土) 09:10:23
>>96
染められるよ+2
-0
-
100. 匿名 2024/06/22(土) 09:11:39
>>73
2日前にやったのは3ヶ月ぶりぐらいだった
3センチぐらいになってたけど、垂直に生えてるわけでもないし気にならなかった
今は夏だしもっと頻繁にしようと思ってる+10
-0
-
101. 匿名 2024/06/22(土) 09:14:00
>>91
こんな感じでゆるふわにまとめれば刈り上げ部分を目立たなくできると思う+10
-6
-
102. 匿名 2024/06/22(土) 09:17:04
>>87
私は部屋のドレッサーの前でやってる
下に新聞紙敷いて、100均で売ってるカットする時のケープ?みたいなやつ巻いて+6
-0
-
103. 匿名 2024/06/22(土) 09:30:29
>>98
月1?!私週1やらないとボーボーになっちゃうわ+7
-0
-
104. 匿名 2024/06/22(土) 09:31:34
>>4
隠し刈り上げ知らない人?+21
-1
-
105. 匿名 2024/06/22(土) 09:31:57
>>89
刈り上げ隠すなら似合うも似合わないもないと思うけど
毛量多くて絶対できなかったショートボブもツーブロックによってできるようになったり、ロングだとしても中を刈り上げるだけだし+15
-0
-
106. 匿名 2024/06/22(土) 09:47:29
>>6
首の後ろダラダラ一気にくるよ+1
-3
-
107. 匿名 2024/06/22(土) 09:47:55
ハーフアップの時見えちゃうよね+2
-2
-
108. 匿名 2024/06/22(土) 09:50:33
もう15年くらいツーブロックボブだよ
快適過ぎてやめるつもりない
毛量多すぎるからぐるっと一周刈ってるけどそれでも人並みか人より毛量あるw
私は襟足の生え癖で髪まとまらなかったから刈り上げてスッキリだよ
美容院は月一で、ツーブロック部分は週一くらいでバリカンで自分で刈ってる
+12
-0
-
109. 匿名 2024/06/22(土) 09:54:39
>>73
1センチにならないくらいにやった方が刈りやすいらしいよ。
長くなって刈るとバリカンに引っかかって痛いって。+4
-0
-
110. 匿名 2024/06/22(土) 09:55:38
上級者+20
-2
-
111. 匿名 2024/06/22(土) 10:21:26
くせ毛なんんだけど
ブローが本当に楽です
自分でバリカンしたいので
おすすめ商品おしえてほしいです+4
-1
-
112. 匿名 2024/06/22(土) 10:56:18
>>76
>>91
>>75です( ´˘` )♥
最初はこの画像を見せて刈り上げて貰いました!
下ろすと普通のロングになります୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧
私も別に特別若いわけじゃないですが
一度の人生、いつでも今が一番若いのでぜひやってみてほしいです(*´▽`*)後頭部の違和感は最初だけで、すごく機能的かつカッコイイ(自己満)ですwww+20
-3
-
113. 匿名 2024/06/22(土) 11:00:53
>>10
私もこれくらい
耳周りの癖が強くてボリュームすごかったけど、刈って上から被せて隠すようになってから解消された
1回やると楽すぎてやめられない、ハゲない限り一生やってく気がする+25
-1
-
114. 匿名 2024/06/22(土) 11:24:59
>>10
この画像は私にとってはこうなりたくないっていうサンプル、浅野温子さんのも。
+6
-10
-
115. 匿名 2024/06/22(土) 11:30:33
>>89
美容室じゃなくて床屋さんに行っちゃえば?余計なこと言わずに刈り上げてくれるよ
+3
-0
-
116. 匿名 2024/06/22(土) 11:35:46
>>106
そんなにくるかなぁ?
私はあまりそんな経験ない
人によるんじゃない?+6
-0
-
117. 匿名 2024/06/22(土) 11:41:56
>>114
浅野温子はあえて刈り上げを見せるツーブロックだけど、この画像は隠し刈り上げだから、髪がかぶされば普通のショートボブだよね+18
-0
-
118. 匿名 2024/06/22(土) 12:57:32
>>106
ツーブロック歴三年だけど大丈夫だよ
汗のかきやすさ・どの部分にかきやすいかも個人差が大きいからね
わたしはむしろ後頭部半分刈り上げて蒸れずに涼しくなって汗も減ったわ
かいても拭きやすいし+6
-1
-
119. 匿名 2024/06/22(土) 13:48:15
>>118
私も襟足ぐっしょりがなくなって、むしろ蒸れずに快適になった+5
-0
-
120. 匿名 2024/06/22(土) 14:42:43
>>1
ベリーショートにしてるけど、サイドを広めに刈り上げてもらってるよ。
でも上から髪の毛が被さるから髪の毛掻き上げないと見えないけどね。
スッキリしてて私は好きだけど、他の方も言われてるように汗かいたら垂れてくるし、伸びてくると少し痒くなる(笑)
でも気に入ってるよ!+4
-0
-
121. 匿名 2024/06/22(土) 15:30:32
セミロングで後ろの下を刈り上げて、やめたくなって伸ばした時、その途中はちくちく毛が外にでてきますか?+2
-0
-
122. 匿名 2024/06/22(土) 16:02:58
>>10
ショーとの時にすすめられたわ
耳の一部を刈り上げると、耳にかけたときモコッとしないし髪が落ちにくくなるって+9
-0
-
123. 匿名 2024/06/22(土) 16:03:31
>>3
帽子にも見える+0
-0
-
124. 匿名 2024/06/22(土) 16:21:54
>>56
逆にそういう髪質だからこそやる価値があると思う
厚ぼったくなる耳から下の部分を刈り上たら、軽くなってきれいにまとまるようになったよ+5
-2
-
125. 匿名 2024/06/22(土) 16:57:33
>>3
久しぶり見た。+0
-0
-
126. 匿名 2024/06/22(土) 16:58:33
>>121
私は太い硬い多い髪でそれ心配してたけど、伸びてもチクチク外には出てこなかったよ
1センチ伸びれば垂直に伸びるんじゃなく普通に下向きに伸びてる
刈り上げ部分が伸びて内側がショートカット的な?+4
-1
-
127. 匿名 2024/06/22(土) 18:15:49
>>126
ありがとうございます。やることに決めました!+3
-1
-
128. 匿名 2024/06/22(土) 20:30:35
>>116
そうかぁ。人によるか。
滝汗かいて下着がびっしょりになるほど動き回る仕事をしてるんだけど、刈り上げてから伝ってくる髪がなくて直に首に落ちてくる感じになって首周りがびしょびしょで床に滴り落ちる汗をも拭かなきゃならないほど大変になってしまった…+3
-1
-
129. 匿名 2024/06/22(土) 22:33:03
>>1
ボブでもみあげから襟足にかけて刈り上げてるよ
片耳に髪をかけてチラッと見えるのがカッコいい!と思ってやりました
洗うのも乾かすのも楽でいいよ〜
本当は3ミリいきたかったんだけど、美容師さん(いつもの担当の人ではない)がなんだかんだビビって6ミリになったのが悔やまれる
+4
-2
-
130. 匿名 2024/06/23(日) 08:19:27
>>129
私の担当さんはノリノリで0.8ミリで刈ってくれるよ(笑)
普通のサロンにあるバリカンだと0.8ミリが一番短いらしい
スキンフェードを得意としてたり理容室を併設してる所だとそれより短く刈れるバリカンを置いてるらしいからいつか探して0.1ミリで刈ってみたい+3
-0
-
131. 匿名 2024/06/23(日) 12:45:59
美容師さんが反対するのはクレームとか恐れてるからじゃない?私も最近刈り上げたんだけど
月に一回コンスタントに来店できるなら、また伸びたところバリカンで刈って維持できるけど、来店の間隔が空いてる人にはオススメできないらしい。
あとは、やっぱり伸ばしたい!ってなったら刈り上げたところが伸びるまで時間がすごくかかるし、伸ばす途中で必ずおかしな感じになるから、後々そう言われたら面倒だな〜ってことかと。
+4
-0
-
132. 匿名 2024/06/23(日) 16:19:15
自分は全く隠してないけど、そんな他人をジロジロ見ないから気にしない方がいいよ
見られても一瞬だし、見せたくないなら範囲を狭めればいいだけだよ
たまに声はかけられるけどね+1
-0
-
133. 匿名 2024/06/23(日) 17:27:55
先日刈り上げたばかりですが、もう伸びてきちゃったな~って感じがして、自分でメンテナンスするためのバリカン探してます
どれも同じかと思うけど種類も値段も色々あって迷ってます
オススメとかあれば教えて下さい+2
-0
-
134. 匿名 2024/06/23(日) 18:54:40
>>130
いつもの担当の人ならノリノリでやってくれるんだけど、生憎お休みで仕方なく他の人に頼んだら「私この前初めて女の子に3ミリでやったの〜!中々ないよね〜」と先手打たれた
こっちはやる気満々なのに笑
9ミリから始めて、もう少し短くここももっと広い幅で…とリクエストし続けてようやく希望に沿った感じ
次はいつもの人に思いっきりやってもらう!+3
-1
-
135. 匿名 2024/06/23(日) 21:37:45
刈り上げの部分だけ縮毛矯正したい+0
-0
-
136. 匿名 2024/06/24(月) 13:15:48
勢いでやってしまった
今回初挑戦です
+4
-0
-
137. 匿名 2024/06/24(月) 20:02:47
>>96
私も同じ髪質でサイドを隠しツーブロしてるけど白髪染めも刈り上げ部分に塗ってくれるよ。+0
-0
-
138. 匿名 2024/06/24(月) 20:06:40
剛毛多毛で今まで耳掛けボブが出来なかったけどサイドを隠しツーブロにしたら耳掛けが出来て快適。髪は伸びるから挑戦するのもいいんじゃないかな+5
-0
-
139. 匿名 2024/06/25(火) 03:47:13
>>1
もう今の時期メッチャ快適!!
後頭部は洗いにくいからよく痒くなったりしてたけど洗いやすくなってそれもなくなった+2
-0
-
140. 匿名 2024/06/26(水) 00:54:53
>>110
やっちゃったわ!
いつものように刈り上げ部分をバリカンで整えようとしたら
バリカンガードつけ忘れて中が五厘になっちゃった。
浅野温子さんとお揃いと思って伸びるまで自分の心を慰めるわ‥+0
-0
-
141. 匿名 2024/06/27(木) 17:52:41
>>3
昔話の子じゃないよね?
何だ、この既視感は?誰だろう。+0
-0
-
142. 匿名 2024/06/30(日) 00:20:50
風が吹いたときに、刈り上げてるのバレるんしゃないか不安で躊躇ってます。
風でばれないですか?+0
-0
-
143. 匿名 2024/06/30(日) 08:55:20
風で髪がなびきます+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する