ガールズちゃんねる

“不適切時代の代表”石橋貴明、フジテレビに愛ある提言「元気がない!」 『細かすぎて』にかける熱い思いも「とんねるずの意地」

130コメント2024/06/22(土) 07:05

  • 1. 匿名 2024/06/21(金) 09:04:37 


    取材の終盤、石橋が「これだけは絶対言おうと思って、きょうここに来たんですけど」と切り出し、笑いを交えながら“フジテレビ”への思いを熱弁した。「新聞で1週間の視聴率ベスト20って出るじゃないですか。この何ヶ月か、フジテレビの番組がベスト20に入っているのを見ていないんですよ。旧フジテレビっ子としたら、何をやってるんだって。(山崎から「旧じゃないでしょ(笑)!」とのツッコミ)絶対、この番組は20じゃなくてベスト10に入れてやろうと思って」。さらに「これは、とんねるずの意地といいますか『みなさん』スタッフの意地といいますか」と切り出した。

    「このスタジオの中にも、本当はもう現場でカメラやらなくてもいいくらいの偉い奴が、現場に来てくれて撮ってくれたり、セットを作ってくれたりしているんですよ。『みなさん』スタッフがたくさんいるんですよ。そして、この番組がすげえ数字が出るとみんな喜ぶんですよ。それはスタッフの意地なんですよ。とんねるずの意地なんですよ。だから、絶対視聴率ベスト10入れます。それで、来年から少しギャラ上げてくれないかなって(笑)」

    +107

    -25

  • 2. 匿名 2024/06/21(金) 09:05:45 

    なんだかんだ貴さん好きだよ

    +288

    -54

  • 3. 匿名 2024/06/21(金) 09:05:45 

    おかげですのころがフジテレビの最盛期だったからな

    +208

    -4

  • 4. 匿名 2024/06/21(金) 09:05:56 

    もう昭和の感覚で考えてはいけない
    令和はコンプライアンスの時代なんですよ

    +103

    -27

  • 5. 匿名 2024/06/21(金) 09:06:20 

    笑っていいとも最終回でダントツかっこよかった
    “不適切時代の代表”石橋貴明、フジテレビに愛ある提言「元気がない!」 『細かすぎて』にかける熱い思いも「とんねるずの意地」

    +170

    -26

  • 6. 匿名 2024/06/21(金) 09:06:35 

    夕焼けニャンニャンをYouTubeで見たけどかなり破天荒だった笑

    +42

    -0

  • 7. 匿名 2024/06/21(金) 09:06:46 

    石橋は自分のYouTubeくらいはもうちょっとやる気出したh方がいい

    +5

    -16

  • 8. 匿名 2024/06/21(金) 09:07:09 

    この人たちに気に入られるために高級時計買った若手芸人何人もいるよね。
    こんなさっさと第一線からいなくなってゴマ擦った意味なくなるなんて思いもしなかっただろうに。

    +18

    -30

  • 9. 匿名 2024/06/21(金) 09:07:24 

    昭和は遠くなりにけり

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2024/06/21(金) 09:07:24 

    フジはとりあえず韓流アイドルばっか出すの辞めた方がいいよ。クソつまんないから。

    +180

    -2

  • 11. 匿名 2024/06/21(金) 09:07:27 

    家でできる他の暇つぶしがあればテレビ見ない

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2024/06/21(金) 09:07:35 

    清原さんとの対談面白かった

    +7

    -4

  • 13. 匿名 2024/06/21(金) 09:07:36 

    フジテレビが貴さんの番組でしか視聴率とれなくなったら、それも問題だよね

    +77

    -0

  • 14. 匿名 2024/06/21(金) 09:08:05 

    >>1
    全盛期はバブルだな…(´・ω・`)

    ノリもいまだバブル

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2024/06/21(金) 09:08:09 

    とんねるず大好き
    アイドル性抜群のコントコンビだもの

    +10

    -18

  • 16. 匿名 2024/06/21(金) 09:08:32 

    >>1
    27時間テレビに期待してる
    新しいカギがかくれんぼのために
    学校に本気のセットを組み立てる
    これくらい馬鹿馬鹿しい本気さがあるチームなら
    面白くなるのではと思ってる

    +3

    -17

  • 17. 匿名 2024/06/21(金) 09:08:59 

    現場やらなくていい奴が意地で過去の栄光のプライド持ってやるのが時代に合わない原因なんだろうな

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2024/06/21(金) 09:09:51 

    やりたい放題やってたイメージしか残ってない
    レギュラーいくつあったんだろう?
    みなさんのおかげでした
    ねるとん紅鯨団
    ハンマープライス
    生でダラダラいかせて(これは日テレ)
    このあたりが有名かな?

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2024/06/21(金) 09:10:10 

    みなさんのおかげでしたとかめちゃイケとか視聴率高かったバラエティって、セットやロケにすごい金額使ってたからだよね
    テレビ局にお金あった時代なんだよ
    今はもう無理だね、そういうのがウケる時代でもないし。

    +65

    -1

  • 20. 匿名 2024/06/21(金) 09:10:46 

    伝わらないモノマネより食わず嫌い王が見たい

    +15

    -6

  • 21. 匿名 2024/06/21(金) 09:11:01 

    >>5
    この人たちが一堂に集まるのはこれが最初で最後だろうね

    +113

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/21(金) 09:11:05 

    >>16
    猛暑で密室に長時間潜れるのは結構大変そうだね
    屋外もあるでしょ?

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/06/21(金) 09:12:27 

    最近のテレビ面白くない
    コンプラの兼ね合いとかではなく、同じ様な芸人ばかりだし、枠とか忖度や後ろ盾だけで出てる人も多そう…
    本人の実力じゃないから本当に面白くもないし「誰やねん」みたいなタレントも一定数いる

    +70

    -2

  • 24. 匿名 2024/06/21(金) 09:12:55 

    >>5
    こうやって比べてみるととんねるずってスタイルいいんだね

    +122

    -1

  • 25. 匿名 2024/06/21(金) 09:13:25 

    令和の時代になってまでも昭和から平成初期の売れっ子だったタレントをフジはいまだに頼ってる時点でテレビはもう終わってるんだよ。





    +15

    -1

  • 26. 匿名 2024/06/21(金) 09:13:27 

    >>21
    もう一度あると思うよ
    不謹慎だから具体的には書かないけど

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2024/06/21(金) 09:14:31 

    今のテレビ、相手が嫌がるようなことは減ってきているよね!
    昔のとんねるず、ぶっ飛んでいて面白かったなぁ
    誰かのお祝い番組で、ノリさんが全身タイツを着ていて、飾ってある胡蝶蘭をムシャムシャ食べていたのがインパクトある。

    +5

    -6

  • 28. 匿名 2024/06/21(金) 09:14:41 

    >>1
    昭和の終わり生まれだけど、平成初期のバラエティーは親に見せてもらえないもの沢山あった
    も父親のいない日母が家事してる間に目を盗んで見てた
    エロいし、暴力系もいっぱいあった
    とんねるず、ダウンタウン、めちゃイケ(極楽とんぼが主にダメ)は禁止されてた
    唯一見るの許してもらえてたのはウッチャンナンチャンの笑う犬の冒険

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2024/06/21(金) 09:15:30 

    この世代がいつまでも現役顔でテレビに居座るからじゃないのかな?と思う
    演者側も作り手側も

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2024/06/21(金) 09:15:55 

    >>26
    誰かの葬儀でってこと?
    でもそれでも松本人志が来るのは無理じゃね?

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/21(金) 09:16:28 

    でも貴さん当時から意味不明な全然関係無い場面で「キムチッ!」とか叫んだりしていて視聴者からすると「???」な気持ちになってたよ。あちらさんに媚びを売りすぎたのが原因じゃないの?

    +25

    -2

  • 32. 匿名 2024/06/21(金) 09:18:00 

    >>20
    もし出た時に何の料理にしようか考えていたのに

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2024/06/21(金) 09:18:28 

    食わず嫌いでまだ10代のBOAちゃんが出演してとろろを食べてる時に「そんな物を食べながらおじさんを見ちゃだめよ」とセクハラ発言してた。
    昔のTVは面白かったと言う人いるけど女性芸能人が不快な事言われて傷付いても我慢して笑顔でやり過ごしてた事が多いかったと思うから時代遅れの感覚を持った人達はもう必要ないよ。

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/21(金) 09:18:33 

    >>20
    有名になったら出たい番組が少なくなってるよね
    徹子の部屋くらいじゃない?

    +3

    -4

  • 35. 匿名 2024/06/21(金) 09:19:20 

    >>13
    フジは未だに昔の人気番組を焼き直したりしてるから、若い製作者があんまり育ってなさそうに見える

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/21(金) 09:19:58 

    >>30
    勝手に裁判に全集中してるだけだから集中切れたら来るんじゃね

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/21(金) 09:20:10 

    このトピにきつい書き込みしてヒステリックになるような人がいちいちクレーム入れるんでしょうね!

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2024/06/21(金) 09:20:16 

    細かすぎて伝わらないモノマネの放送あるなら久しぶりにフジテレビ見るわ

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2024/06/21(金) 09:20:19 

    >>24
    私も思った
    ノリさんも、タカさんの横にいるから分からないけど大きいもんね

    +47

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/21(金) 09:20:29 

    >>18
    ねるとんとハンマープライスは今やっても視聴率良さそうだなと思う!

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2024/06/21(金) 09:20:54 

    個人的にはノリさんもこの番組に戻って欲しい
    なんで出なくなったの??

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2024/06/21(金) 09:21:10 

    >>8
    やらせってわからないの?

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2024/06/21(金) 09:21:16 

    ターゲット層を狭めても夕やけニャンニャン見てた世代は人口が多い世代だからねw

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/21(金) 09:21:35 

    >>1
    視聴率の話しかしないのなこの人
    ゴマすりパワハラじゃ笑えないよ

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/06/21(金) 09:22:18 

    >>4
    まさに不適切は許されない時代
    許されないものは抹殺されて消される時代

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2024/06/21(金) 09:23:28 

    一週間の視聴率ベスト20にフジテレビの番組が一つもないのはけっこう衝撃、岡村隆史が嫌なら見るなと言ったら本当に見られなくなってる

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2024/06/21(金) 09:24:07 

    >>25
    今のつまらない何が面白いのかサッパリわからない若手芸人よりははるかに面白くしてくれてたけどね

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2024/06/21(金) 09:24:18 

    この人より相方のサッカー部の方が嫌だ

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/06/21(金) 09:25:21 

    みなさんのおかげです大好きだったよ
    木曜日夜9時が待ち遠しかった
    野猿もかっこよかった

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2024/06/21(金) 09:25:55 

    本当はもう現場でカメラやらなくてもいいくらいの偉い奴が、現場に来てくれて

    こういうところじゃないかな
    若手が萎縮してしまう

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2024/06/21(金) 09:26:05 

    >>4
    もうその手のダメ出しも飽きられてる気がする。だからとんねるずとかも最近はちょっとずつ出てきてる。行き過ぎたコンプラもダメだよねって雰囲気になってきてる。

    +45

    -0

  • 52. 匿名 2024/06/21(金) 09:26:14 

    >>42
    その何年も後に、あの時番組で買わされた時計がどうこうって芸人が写真付きで言ってるの何度も見たけど。
    何をどうやらせしてるのか言ってみて。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/21(金) 09:26:20 

    >>18

    オールナイトフジで人気が出て
    夕やけニャンニャンの司会もやることになったんだよね
    おニャン子クラブも人気があったけど
    とんねるずが好きで見ていた人もいたと思うよ
    ねるとんがやっぱりいちばん好きだった

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2024/06/21(金) 09:27:30 

    >>21
    松本復帰させるのに、タカさんと番組やるとかは?
    今フジで中居くんやってるやつ。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2024/06/21(金) 09:28:32 

    >>1
    フジテレビの人には好かれてるね。
    スタッフと弁当一緒にしたとか、
    たがらフジテレビに呼ばれるのかな。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/21(金) 09:28:38 

    >>1
    ごめんちょっとよく分からない

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2024/06/21(金) 09:28:56 

    >>47
    年齢重ねると「今の若手」では笑えない
    だからって青春時代に大笑いして見ていた番組でももう笑えない
    中〜高齢者もテレビから離れてる結果がフジテレビの凋落だと思う

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/21(金) 09:29:51 

    >>1
    youtubeライブの視聴者数が一般人(うんこちゃんetc)に負けてるなんてびっくりだよね

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/21(金) 09:31:42 

    >>8
    高級時計って言ったところで番組出てる人にとったら、数万円くらいのことだからなぁ
    おまけにその時計、今も持ってたら値段も上がってるし
    名も無い芸人が買ったわけじゃなし

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2024/06/21(金) 09:31:47 

    最近の通販番組も多いよね
    大袈裟過ぎてサムくなるときある
    リアクションの声のアフレコも白々しい
    宗教?のようなタレントばかりの集まりみたいに感じる番組もある、最近増えた気もする

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/21(金) 09:32:52 

    土曜プレミアム 今期
    04/06 4.5% ワイルドスピード ICE BREAK
    04/13 6.4% ドラマ・PICUスペシャル
    04/20 *.*% 明石家さんまの推しアナGP
    04/27 4.0% ドラマ・心はロンリー気持ちは…
    05/04 *.*% 日本全国 愛すべき逆お国自慢GP
    05/11 *.*% 中居正広の芸能人!お友達呼んできましたGP2
    05/18 6.3% THE SECOND(19時~23時10分)
    05/25 *.*% 上田晋也のトーク検定
    06/01 *.*% サンドのこんな勝負させて大丈夫GP
    06/08 5.6% ドラマ・世にも奇妙な物語24夏
    06/15 6.5% 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル

    今年の土プレで最高が1月6日の劇場版イチケイのカラスの8.1%

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/21(金) 09:33:09 

    現在40際の私は昔生ダラ好きで見てたけど、今考えるとタイトルやばすぎて親ヒヤヒヤしただろうな

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/21(金) 09:33:16 

    東のとんねるず、西のダウンタウンみたいな時もあったのにテレビであまり見かけなくなった。どちらかと言えばプライベートで問題起しているのはダウンタウンで、とんねるずはそこまでプライベートで問題になった事は無かったと思うけど。これが女グループだったとして同じ結果になっていたのか?給料の違い?扱いやすさ?視聴率取れなかった?なんでこうなったんだろ?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/21(金) 09:34:40 

    >>51
    行き過ぎたら揺り戻しがあるのも摂理だよね

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/21(金) 09:36:02 

    古畑の再放送は評価する

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/21(金) 09:36:52 

    >>63
    どっちもいじめ芸に近い笑いでさほどかわりはない感じなんだけど
    まぁ事務所のでかさとギャラの違いってのもありそう
    ダウンタウンよりはとんねるずの方がギャラはけっこう高い

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/21(金) 09:37:25 

    >>10
    今朝の目覚ましTVにも韓国アイドル出てたけど『全米一位』とか得意のフレーズだった。そんなにアメリカで人気だったら日本の朝から出稼ぎしてないでアメリカの番組に生放送に出てれば良いのに

    +57

    -1

  • 68. 匿名 2024/06/21(金) 09:38:27 

    ダウンタウンといい意味で差がついたよね!

    貴さんは、あんなセコい飲み会開かないからw

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/21(金) 09:38:28 

    >>10
    今朝のめざましテレビにも出てた、、
    しかも「このあとめざまし8にも出演してもらいます!」とも言ってた。

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2024/06/21(金) 09:38:35 

    >>59
    あの企画覚えてないでしょ。
    売れ始めた芸人が、身の丈以上のロレックスとかを番組の流れでほぼ強制的に買わされるのが面白いって企画だよ。
    とんねるずみたいに気に入ったらポンポン買える状態じゃない人が買ってたし数万くらいとかじゃない。
    値上がりしたのは結果論でしかないし。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/21(金) 09:41:23 

    >>31
    結局それだよね、上層部にもたくさんいるみたいだし。こうやってテレビ全体が沈んでいくんだよ。アチラと関わるとロクなことない。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/21(金) 09:42:08 

    とんねるずを可愛がってる日枝が未だにフジテレビの最高顧問として君臨してる、
    何より社長が同じくとんねるず贔屓の港だから呼ばれてるだけってのもあるような

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/21(金) 09:42:13 

    >>66
    とんねるずってそんなに高い給料もらっていたんだね。やっている事はどっちも汚れ芸だったもんね。特に彼らが若い時は本当に酷かった。時折ガルちゃんでもダウンタウンの番組で篠原涼子の胸を出演者が揉んだり、押し倒したりの動画が貼られているけど今だったら大問題になりかねない。とんねるずも当時の若手女優に卑猥な言葉を言わせたり無茶苦茶だった

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/21(金) 09:42:13 

    >>34
    徹子さんにメンタル削られる芸人を見てると、わたしは徹子の部屋は出たくないw

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/21(金) 09:42:39 

    >>70
    テレビに出るような人にとったら数万円の感覚だよってこと
    全く売れてないような人でも月三桁貰ってるのよ
    言葉足らずでごめんね

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2024/06/21(金) 09:43:36 

    なんだかんだタカさんは好き

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2024/06/21(金) 09:44:20 

    >>69
    デビューから早々出すんだからジャニ並の待遇だね
    結局忖度なくなってない
    女、韓国、リンゴ、任天堂

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/21(金) 09:46:25 

    >>77
    あれでしょ、忖度する先がジャニから韓国事務所に変わっただけでしょ。
    最近吉本&韓国のアイドルまでいるよね。金は韓国に流れるやつ。鵜飼の鵜みたいで、めちゃくちゃ不快だわw

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/21(金) 09:50:54 

    令和の時代は貴さんがでてるとハラハラするよ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/21(金) 09:55:53 

    >>74
    芸人だけでしょ?
    黒柳徹子は海外の話が好きだと睨んでる
    私なら旅行先の面白いエピソードを作りたいわ

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2024/06/21(金) 09:59:25 

    >>8
    そんな短絡的で目の前のことしか見てないようなことじゃダメじゃん

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/21(金) 10:02:19 

    >>5
    イメージ的にタカさんって、前に前にガンガン来るタイプかと思ってたけど、この写真見ると周りの状況ちゃんと見るタイプなんだーって思った
    この写真だけだと状況分からないけど…

    でも爆笑の太田と松ちゃん見ると、通常運転してるし(笑)

    +47

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/21(金) 10:07:16 

    >>10
    フジに限らず、じゃない?

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/21(金) 10:09:34 

    >>82
    この一瞬の写真じゃあまり判断できないけど、タモさんの肩に手をやりそっと支えてるのも優しく見えるね 乱暴者のイメージあるけど、それだけじゃないから芸能界長く売れ続けたんだろうな

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/21(金) 10:12:00 

    >>10
    お金貰ってるからじゃない?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/21(金) 10:17:00 

    >>23
    あなたが言ってる事は
    最近じゃなくて昔からだよ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/21(金) 10:20:57 

    >>5
    最後のほう観てなかったけど、とんねるずがレギュラーだった記憶がない…

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/21(金) 10:21:56 

    >>2
    昔2ちゃんねるでフジテレビの社長と貴さんがチマチョゴリ着ている記念写真が貼られていたの見てから見る目変わった

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2024/06/21(金) 10:30:07 

    >>19
    それもあるけど、結局>>1見てるとテレビに熱量がないのかもなーって思った。

    予算がない、だから人も物も足りない、コンプラうるさいから攻めた企画できない、みたいな感じが慢性化してると思う。
    何にも出来ないからもうネットで流行ってる無難なことやっとこうみたいな熱量のなさが魅力のなさに繋がってる気がする。

    モノ売る営業でもそうだけど、面白そう!観たい!って思わせる力がないとハネないよね。
    裏方も演者もそう思わせるくらい熱量のある人がいないのかも。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/21(金) 10:38:51 

    >>2
    人間性は嫌いじゃないけどもう面白いとは思えない

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2024/06/21(金) 10:41:15 

    >>4
    でもさー、コンプライアンスコンプライアンスいいすぎなとこあるよ正直。
    何でもかんでもコンプライアンスてさ。
    ほんと、コンプライアンスを盾にやりたい放題の奴もいる

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/21(金) 10:55:23 

    どうしてもとんねるずが代表あつかいになるけどダウンタウンやB21スペシャル(のヒロミ)もひどかったんだよ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/21(金) 10:56:53 

    >>88
    私も学校の授業で着ることになって
    卒業アルバムにまで載ったことあるから
    それは気の毒だと思う
    流れ上断れないことってある

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2024/06/21(金) 10:57:53 

    >>24
    だからスーツがめっちゃ似合うよね

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/21(金) 10:58:50 

    >>55
    野猿時代も野猿メンバーからはタカさんの方が人望あったみたいだからね。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/21(金) 10:59:09 

    テレビとともに大きくなったとんねるずだから説得力がある

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/21(金) 11:04:31 

    >>5
    乱入するのを決めたタカさんがマネージャーに憲武に行くって伝えてって言ったらもうすでにノリさんはスーツに着替えてて用意できてたって話が好き。長年やってるコンビの阿吽の呼吸というか絆みたいな感じがいい

    +56

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/21(金) 11:05:45 

    >>2
    わたしも好き

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2024/06/21(金) 11:07:45 

    フジテレビは見たい番組がないけれど、古畑任三郎の再放送だけ見てる。当時は見てなかったので、大人になってゆっくり楽しめてる。展開や結末はもちろん、ゲストもロケもセットもいいね。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/21(金) 11:09:58 

    >>10
    韓流韓流になり出してから、私はテレビ離れした。昔はFNS歌謡祭とか録画してまで見たのだけれど。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/21(金) 11:12:55 

    >>4
    テレビも出来てから70年くらい?テレビ放送という流行が過ぎたんじゃないかな。なくなりはしないけど、もう時代は過ぎた。

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2024/06/21(金) 11:14:49 

    >>4
    その結果陳腐でシラケた番組ばかりになったら元も子もない。コンプラコンプラ言うならYouTubeキッズとか見たらいいのにと思う

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2024/06/21(金) 11:15:31 

    >>25
    若い人から人気なタレントさんや芸人は、牽引できてないということよね。もし面白くて見たい内容なら若者もテレビ見る。つまらないからYouTubeやスポーツ観戦やライブ行く。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/21(金) 11:32:37 

    ねるとん紅鯨団も、参加者を容赦なくコキおろしてたけど面白かった。真実を突いてたからね。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/21(金) 11:57:15 

    >>67
    日本に来てる場合じゃないよねw
    安いし

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/21(金) 11:58:22 

    >>101
    ちゃんと真実をベースに放送すればこんなことにならないも思う

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/21(金) 12:16:46 

    うたばんのモーニング娘いじり良かったな

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2024/06/21(金) 12:17:53 

    >>3
    ショート動画で昔のとんねるずおかげでした!の動画流れてきたけど、めっちゃ面白かった

    ただ、矢島美容室が記者会見してて失礼な質問(番組スタッフ)する記者にのりさんがブチギレてプロレス技かけるってコントだったから今なら無理なんだろうなってちょっと悲しくなった。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/21(金) 12:26:27 

    うたばん
    “不適切時代の代表”石橋貴明、フジテレビに愛ある提言「元気がない!」 『細かすぎて』にかける熱い思いも「とんねるずの意地」

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/06/21(金) 12:58:06 

    >>10
    20年前くらいに軽部がめざましで「さあ!これを知らないと置いていかれますよ!!」ってK-POP紹介してて「ああもうついていけないな」と思ってフジ見なくなった。
    その5年後くらいにあのデモがあったのかな。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/21(金) 13:09:49 

    >>57
    フジテレビ相当嫌いなんだね

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/21(金) 13:12:42 

    >>5
    最終回をだいなしにした二人じゃん

    +0

    -21

  • 113. 匿名 2024/06/21(金) 14:32:12 

    ダウンタウンに勝利宣言

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2024/06/21(金) 14:56:15 

    >>91
    ほんとがんじがらめというか…
    昔が配慮できてなかったのは認めるけど”お約束”とかそれをわかったうえで笑ってたんだよね。
    テレビでバカやってるからまともなバカやれない視聴者がガス抜き的に笑うっていう。
    あとバラエティだってフィクションの世界なのに真に受けすぎなんだよ。
    ただくだらないもんで笑ってればよかったのにね。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/21(金) 15:27:03 

    とんねるずの様な
    東京生まれ東京育ちって感じが漂う芸人が
    いなくなった

    さまぁ〜ずだとちょっと違うんだよな

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/21(金) 16:25:37 

    >>3
    「楽しくなければテレビじゃない」というキャッチフレーズ通り、当時のフジテレビは本当に楽しくて面白い番組ばっかりだったよな。今は在京民放テレビ局の中じゃ最低だな。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/21(金) 16:27:33 

    >>109
    現実に脱いでしまったメンバーがいたよな。福田明日香だね。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/21(金) 16:33:56 

    >>110
    そんなもの、置いてかれて結構だよね。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/21(金) 16:34:11 

    >>83
    TBSもそうだろうな。安住紳一郎氏の話によるとTBSはハングル語ができないと出世ができないらしい。それに事実かどうかはわからないけど、TBSは韓国のテレビ局(局名は忘れた)の東京支局と位置付けられているらしい。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/21(金) 16:38:07 

    木梨憲武の変なノリよりも石橋貴明のノリの方が好き

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2024/06/21(金) 16:46:48 

    ビートたけしさんが以前「ひょうきん族はつまらなかった。全員集合をライバルと思ったことはない。」と言っていたことがあったけど、確かにひょうきん族は今考えるとあまり面白い番組とは思わなかったな。やっぱり全員集合の方が断然面白かった。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/06/21(金) 17:30:16 

    >>117
    まさか福田がだわ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/21(金) 17:45:20 

    >>70
    バナナマンとかおぎやはぎが色々買わされてた記憶あるけど、あの当時既にしっかり稼いでる中堅芸人がほとんどじゃない?
    日村はあのコーナーきっかけで他の高級時計をプライベートで買う様になったらしいし小木が買った金なんて価値が上がり続けてる
    永野のラッセンは価格が大暴落したらしいけどw

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/21(金) 20:32:18 

    >>2
    貴ちゃんねるに、偶然ロケ中のノリさんが乱入してきた時、すごい照れくさそうにしてて、不自然なくらいジュースガブガブ飲んでたタカさん好きー

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2024/06/21(金) 20:38:04 

    >>2
    随分丸くなったよね
    今のタカさん好きだよ

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2024/06/21(金) 20:43:44 

    >>70
    あれは経費で落とせるからお得なんだよ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/21(金) 22:39:00 

    >>36
    鬼滅みたいに言うな笑

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/21(金) 22:39:54 

    >>6
    カメラ倒したやつ?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/21(金) 23:08:29 

    >>6
    スタジオにワラワラと若い男がモッシュしてるとこに、ドーベルマンが吠えながら入ってきたりね笑むちゃくちゃだったね
    あと、牛乳をくちに含んでガンを飛ばし合う企画も面白かった

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/22(土) 07:05:59 

    >>5
    やっぱウンナンとダウンタウンは近くにいるねー

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。