-
1. 匿名 2024/06/21(金) 08:36:52
出典:www.yomiuri.co.jp
カナダ俳優ドナルド・サザーランド氏が死去、88歳…「マッシュ」「普通の人々」「ハンガー・ゲーム」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp米誌ハリウッド・リポーターによると、「M★A★S★H(マッシュ)」など多くの作品に出演したカナダの俳優、ドナルド・サザーランド氏が20日、フロリダ州マイアミで死去した。88歳だった。
息子で、人気ドラマ「24」で主人公を演じた俳優のキーファー・サザーランド氏はX(旧ツイッター)に、「良い役でも悪い役でも醜い役でも、決してひるむことなく演じていた」と投稿し、父親をしのんだ。+112
-1
-
2. 匿名 2024/06/21(金) 08:38:14
ジャーーーック!!!+2
-17
-
3. 匿名 2024/06/21(金) 08:39:07
Netflixでハンガーゲーム見たばかり
スノー大統領‥+15
-0
-
4. 匿名 2024/06/21(金) 08:41:36
偉大な俳優さんでしたね。
たくさんの映画で楽しませて頂きました。ありがとうございました。御冥福を祈ります。+135
-1
-
5. 匿名 2024/06/21(金) 08:41:47
個人的ドナルド・サザーランドのイメージはSF/ボディスナッチャーズ+6
-0
-
6. 匿名 2024/06/21(金) 08:42:16
>>1
キーファーサザーランド好きだったな〜
パパが亡くなられたのですね
+62
-1
-
7. 匿名 2024/06/21(金) 08:42:22
アウトブレイクの最後逮捕される上官役の人か+15
-0
-
8. 匿名 2024/06/21(金) 08:43:20
あぁ、見た事ある!
脇で良く見る人だ
そうかぁ…お悔やみ申し上げます。+34
-0
-
9. 匿名 2024/06/21(金) 08:43:24
ライオンってイメージの俳優だった+13
-0
-
10. 匿名 2024/06/21(金) 08:43:34
当たり前だけど似てる+28
-0
-
11. 匿名 2024/06/21(金) 08:43:51
幅広い役をこなす名優でしたね
日本では知名度が低すぎ過小評価のように感じます
1番有名なのはやっぱり『M★A★S★H マッシュ』のホークアイなんでしょうが、個人的には『普通の人々』での父親役が特に印象に残ってます
心よりご冥福をお祈りします
+64
-1
-
12. 匿名 2024/06/21(金) 08:45:07
SF/ボディスナッチャーズ
ブレイン・スナッチャー/恐怖の洗脳生物
死霊伝説 セーラムズ・ロット
シリアスな社会派映画でもちょこちょこ見かけたけど、乗っ取り系ホラーに出てる印象も強い+15
-0
-
13. 匿名 2024/06/21(金) 08:45:27
>>8
70年代には主役はってたんですよぉ+38
-1
-
14. 匿名 2024/06/21(金) 08:46:14
戦略大作戦でクリント・イーストウッドと出てたけど、ひょうひょうとした魅力があった+25
-0
-
15. 匿名 2024/06/21(金) 08:51:53
マイアミに住んでたんかな。金ある人はフロリダ州に住みがちだね。
+10
-0
-
16. 匿名 2024/06/21(金) 08:52:31
>>14
イーストウッドとはスペースカウボーイでも共演してましたね+25
-0
-
17. 匿名 2024/06/21(金) 08:56:30
>>13
自分は生まれてなかったから知らなかった
良い役者さんだし主役をしてても納得だわ
+15
-0
-
18. 匿名 2024/06/21(金) 08:56:39
>>8
ドナルド・サザーランドがクリント・イーストウッド、トミー・リー・ジョーンズ、ジェームズ・ガーナーと共演した「スペースカーボウイ」が好き! 凄い豪華キャストだよね+43
-0
-
19. 匿名 2024/06/21(金) 08:57:47
フェリーニのカサノバで知りました
大昔の深夜テレビで+8
-0
-
20. 匿名 2024/06/21(金) 08:59:03
プライドと偏見のお父さん役よかったなR・I・P+11
-0
-
21. 匿名 2024/06/21(金) 08:59:07
アカデミー賞にノミネートされたことのない偉大な俳優のひとり。なんか作品賞も獲った「普通の人々」でドナルドだけノミネートされてない…アルトマンの『マッシュ』ニコラスローグの「赤い影」も素晴らしかった。ジェーン・フォンダと共演もしてた+42
-0
-
22. 匿名 2024/06/21(金) 09:01:08
>>1
キーファーさんとお顔がよく似てらっしゃる。
+21
-0
-
23. 匿名 2024/06/21(金) 09:01:15
最近
遅ればせながらドナルド・サザーランドにハマって彼の作品ばかり観ていたところ。
アウトブレイク、赤い影、SFボディスナッチャー、ロシア52人虐殺犯チカチーロ、普通の人々…
個人的にバックドラフトで服役中、連続放火魔のイカレっぷりが好きだった。+31
-1
-
24. 匿名 2024/06/21(金) 09:01:43
覚えがあってどこで観たんだろう?と思って経歴を見に行ったら分かった!
アウトブレイクで観たんだ
あの映画好きなんだよね+15
-0
-
25. 匿名 2024/06/21(金) 09:03:18
普通の人々の父親役が好き
良い映画だよね、この前久々に見て改めて思った
ロバートレッドフォードて結構いい作品を作ってる+22
-0
-
26. 匿名 2024/06/21(金) 09:05:46
ドナルド・サザーランド好き。
この間Wikipediaで「14歳からラジオのDJをつとめ…」って書いてあるのを見て「なにそれ凄いな!」ってなったよ。
+23
-0
-
27. 匿名 2024/06/21(金) 09:06:00
ヴァイラスの機械と合体した船長のデザインめちゃめちゃカッコよかった+1
-0
-
28. 匿名 2024/06/21(金) 09:15:46
>>25
普通の人々じゃなくてスコセッシの「レイジング・ブル」がオスカーにふさわしいってよく言われてるけど普通の人々も名作じゃんね。サザーランドの父親役ほんとに良かったね+16
-0
-
29. 匿名 2024/06/21(金) 09:17:34
MASHのドナルド・サザーランドカッコ良かったなぁ。+20
-0
-
30. 匿名 2024/06/21(金) 09:21:02
ついに逝ってしまったか…。ドナルドの青い目が綺麗で好きだった+20
-0
-
31. 匿名 2024/06/21(金) 09:27:35
いつの間にこんな遠くまで来たんだろう〜+0
-0
-
32. 匿名 2024/06/21(金) 09:28:21
>>30
キーファーも同じ青い目だよね。今パパみたら、同じ目だった。+12
-0
-
33. 匿名 2024/06/21(金) 09:33:05
トピ立つほど有名なの?+3
-13
-
34. 匿名 2024/06/21(金) 09:33:40
>>4
彼が出ているだけで選んで見た映画もありますね
「普通の人々」が好きで年1くらいの割合で見るのですが息子と妻の間で苦悩する父親役でその姿に心のがチクチクします+13
-0
-
35. 匿名 2024/06/21(金) 09:34:56
>>11
『赤い影』も好き
キネ旬のインタビューで子どもをなくした夫婦のベッドシーンについて「007のベッドシーンとは訳が違う」と語っていたのが印象に残ってる。+5
-0
-
36. 匿名 2024/06/21(金) 09:35:32
>>29
エリオット・グールドとのコンビがすごくカッコ良かったんだよね。+10
-0
-
37. 匿名 2024/06/21(金) 09:36:55
評決の時や
プライドと偏見の父親役
幅広い役柄を
演じられる名優
御冥福をお祈りします+6
-0
-
38. 匿名 2024/06/21(金) 09:37:50
>>4
息子のキーファーが若い頃から七光りに負けずいい演技して引っ張りだこな時期があってこりゃ将来親を超えるかもと思ったけど年取ってからのドナルドの風格や存在感が凄くてやっぱりお父さんにはかなわないなと感じたわ+24
-0
-
39. 匿名 2024/06/21(金) 09:39:15
>>33
めっちゃ有名やで
個性派で主演は少ないけど名脇役のレジェンド
+25
-0
-
40. 匿名 2024/06/21(金) 09:39:27
誰?+1
-1
-
41. 匿名 2024/06/21(金) 09:40:08
>>23
『1900年』もイカれっぷりすごい。
『私に近い6人の他人』のインテリおっさんもなかなかいい味出してる。+6
-0
-
42. 匿名 2024/06/21(金) 09:45:38
>>15
アメリカでは老後はフロリダで過ごすのが理想とされてる+9
-0
-
43. 匿名 2024/06/21(金) 09:47:07
>>33
一時代を築いた名優さんやで+19
-0
-
44. 匿名 2024/06/21(金) 10:06:58
悪役もおちゃめな役も上手で魅力的な俳優さんだったね。スペースカウボーイ面白いからまだの人はぜひ観て欲しい!+17
-0
-
45. 匿名 2024/06/21(金) 10:23:45
演技と存在感で良く主役食っちゃってたイメージ+10
-0
-
46. 匿名 2024/06/21(金) 10:40:38
鑑定人と顔のない依頼人で主人公の友人役だった。
特徴のあるつり眉毛と大きな目で顔が怖かったあ~+3
-0
-
47. 匿名 2024/06/21(金) 11:11:02
ケン・フォレスト原作の「針の眼」ってサスペンス映画が好き
世界大戦中の英国内で暗躍する「針」と呼ばれるスパイ役+7
-0
-
48. 匿名 2024/06/21(金) 11:14:22
ドナルドサザーランドといえば、M★A★S★Hのホークアイ+6
-0
-
49. 匿名 2024/06/21(金) 11:27:57
>>25
お父さんのことなかれ主義っぽいフワフワした感じが上手かった。ノミネートもされないなんて意外だ。お父さんがあんな感じだとお母さんの毒親化が加速するよね。最後は息子に寄り添ってくれてよかった+9
-0
-
50. 匿名 2024/06/21(金) 11:40:36
息子のドラマ24の大ファンでうっかりネタバレ話してしまった息子に激怒したってエピソード好き。ジャックバウアーの父親役でオファーきたけど、息子を殺そうとする役で断ったっていうエピソードも好き。+22
-0
-
51. 匿名 2024/06/21(金) 12:30:46
ついこの間、キーファーのトピ立ってて、お父さんの事思い出してた。
最後まで存在感のある俳優さんだった。
+5
-0
-
52. 匿名 2024/06/21(金) 12:37:46
SFボディスナッチャー
大好きでDVD買ったよ。
このシーンが印象的。
あと大事な人を失った時の表情が良かった。+5
-0
-
53. 匿名 2024/06/21(金) 12:52:10
アメリカドラマの24でジャック・バウワーと対決する父親役のオファーがきた時に「愛する息子と敵対する役は出来ない」として断ったんだよね。+5
-0
-
54. 匿名 2024/06/21(金) 13:35:27
MASH見たいんだけど配信に無いんだよな
+3
-0
-
55. 匿名 2024/06/21(金) 15:36:14
この人のいい人役って『チカチーロ』しか記憶にない
ご冥福をお祈りします+0
-0
-
56. 匿名 2024/06/21(金) 15:52:57
大好きでした。ハンガーゲームのスノー大統領。色々集大成って感じで凄く良かった。
悪役やっててもいつもなんとなく優しそうでコミカルな感じで。でも凄く迫力あって。
+6
-0
-
57. 匿名 2024/06/21(金) 16:39:26
>>54
『MASH』はapp tvストアならApple tvのサブスクに入ってなくてもレンタルできるんじゃないかな。Androidはよくわからないけども+0
-0
-
58. 匿名 2024/06/21(金) 16:54:55
吹き替えは家弓家正さんの声がニヒルでぴったりだった+0
-0
-
59. 匿名 2024/06/21(金) 17:05:28
映画じゃないけどケイト・ブッシュのMVに出てて、素晴らしいから見て欲しいKate Bush - Cloudbusting - Official Music Video - YouTubeyoutu.beOfficial music video for the single "Cloudbusting" written, produced and performed by the British singer Kate Bush. It was the second single released from he...">
+1
-0
-
60. 匿名 2024/06/21(金) 19:15:37
サザーランド、ジェーンフォンダと一緒にベトナム戦争に反対してたから米軍基地に赴いたドキュメンタリーも作ってたような。たしか沖縄にも来てたんじゃないかなあ。+2
-0
-
61. 匿名 2024/06/21(金) 19:23:42
>>60
と思ってたらドキュメンタリーの予告編あったよ
ジョン・ウェインはベトナム戦争賛成だったしベトナム戦争について触れない有名人多かったのに勇気あるな
FTA Trailer - YouTubeyoutu.be1971, a massive GI Movement to end the Vietnam war was sweeping through troops, wreaking havoc on the U.S. military. Into that mix came the FTA Show, a caust...">
+2
-0
-
62. 匿名 2024/06/21(金) 19:27:40
>>15
暖かくてラテンノリで陽気そう+1
-0
-
63. 匿名 2024/06/21(金) 21:34:29
>>30
あの青い目と特徴のある眉、
彼に冷酷な役をやらせたらすごくハマるよね。
良い人役の彼も好きですが。+4
-0
-
64. 匿名 2024/06/22(土) 00:46:13
>>1
亡くなった家弓家正さんの吹き替えがピッタリだったな。悪役多いイメージだわ。ご冥福をお祈りします+0
-0
-
65. 匿名 2024/06/22(土) 09:37:19
>>33
主演から脇役まで約200本の映画に出演したレジェンド俳優だよ!!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する